2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】給与の日中逆転が顕著に。アニメーター月収は日本17万円、中国52万円! 😱 [198098386]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:56:49.08 ID:anc7frauMXMAS.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう終わりだよこの国

「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ
https://president.jp/articles/-/44767

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:57:20.31 ID:anc7frauMXMAS.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本のアニメスタジオが、中国企業の下請けになるケースが増えている。
新聞記者の中藤玲さんは「中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元
(約52万円)。一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日本の関係が逆転しつつある」という――。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:58:07.62 ID:QI7zwV2VMXMAS.net
そんなに言語の壁なさそうだからできるやつは中国で働けばよくね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:58:22.06 ID:WUgZkGYh0XMAS.net
ありがとう自民党!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:58:22.56 ID:anc7frauMXMAS.net
いまや日本のアニメ会社が中国の下請けになってる

10年前とは逆の力関係になってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:58:49.07 ID:6N0eCJs20XMAS.net
日本のアニメーターで17万貰えるやつって相当な勝ち組だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:58:56.25 ID:anc7frauMXMAS.net
>>3
既にそうなってる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:59:14.13 ID:6N0eCJs20XMAS.net
>>3
たしかもうそうなってる筈

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:59:14.95 ID:P3Wm3/vmdXMAS.net
小泉竹中改革が予定通り実を結んだだけだよね。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:59:35.24 ID:anc7frauMXMAS.net
風俗嬢もいまや上海に出稼ぎとか行ってるらしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/25(土) 23:59:35.41 ID:+iVJt6SD0XMAS.net
52万はすごいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:00:42.65 ID:5A6B4tsOM.net
韓国にも平均年収で40万円も負けてて草

https://news.yahoo.co.jp/articles/a50ff9ff27ac5682c6ba8f72f79b024b25892279

OECD(経済協力開発機構)の調査では、2019年の購買力平価ベースの平均賃金(年収)は日本が3万8617ドル、
韓国が4万2285ドルだ。約40万円も韓国のほうが高いのである。
2015年に韓国が日本を上回って以降、やはり彼我の差は年々拡大しているのだ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:00:56.80 ID:FIIhQf+o0.net
こうやって仕事できる人間は金で向こう行って出来ない人間が国内で燻るんだろうな
ほかの産業と同じパターン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:01:01.84 ID:i8kmtCLY0.net
上場企業の正社員でもなかなかもらえないレベル

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:01:22.80 ID:82zUY4/c0.net
ちょっと中国に渡米するわ

      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
////////////////////

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:01:40.67 ID:tuJgaVeB0.net
日中がダメなら夜更けでいいじゃん?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:01:52.03 ID:5A6B4tsOM.net
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞

もできなくなっちゃうじゃん・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:01:59.15 ID:TmglTs1PM.net
>>7
>>8
そうなんだ
稼げるようになってよかったよね
未だに日本でやってる奴らはスキルが足りないってことだろうから他人のせいにできなくなって大変な人もいそうだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:02:59.62 ID:i8kmtCLY0.net
お望み通りの成果主義社会の到来
満足したかい?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:03:03.86 ID:oJ1pZiVS0.net
こういうのって普通国内でも起きるはずなのになんでどこも安いままなんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:03:16.13 ID:5A6B4tsOM.net
研究者や技術者もどんどん中国はじめ海外に流出してるし

ガチで
もう終わりだよこの国

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:03:19.48 ID:nEg02PWwd.net
逆に日本の方が給料の高い職業ってなんだ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:03:23.92 ID:IhQm7kNeM.net
声優すら中国営業してるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:03:25.38 ID:TmglTs1PM.net
>>12
コロナの少し前に韓国旅行行ったけどぼったくりか?ってくらい焼肉とかチキンとか高かったな
外食がめちゃくちゃ高くなってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:03:54.87 ID:FLSLcrmiM.net
>>21
そうやって人のせいにしてばかりだからだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:04:46.02 ID:5A6B4tsOM.net
ありがとう自民党

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:04:46.88 ID:rj+hDBQu0.net
ジャップ奴隷が父さんに召し抱えられる流れ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:04:59.92 ID:TmglTs1PM.net
>>21
調理師なんかもそうだよね
おれはそういう知り合い多いけどもう随分前から海外で働いてる人多いわ
それなのに日本のレストランのレベルが高いとか言われてるから不思議でならん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:05:04.08 ID:2dVGLlBZM.net
アニメでも外国に取られたらガチで日本終了だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:05:06.08 ID:DunRUR9Z0.net
アニメ会社「いくらでも替えが効くから低賃金でいいや」
アニメーター「いくらでも替えが効くから低賃金でも頑張らなきゃ」

お互いの気持ちがマッチした結果だね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:05:24.98 ID:FLSLcrmiM.net
ネットで文句を言うってことは現実では黙ってるってことだから現状肯定してるのと同じなんだよなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:05:47.72 ID:5A6B4tsOM.net
>>25
国同士の平均賃金の比較の話してるのに個人の問題には還元できないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:06:02.24 ID:jf/VaFM+0.net
>>20
ヒント

https://i.imgur.com/2Mew9S1.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:06:04.28 ID:cxTyagRK0.net
逆転というスコアじゃない件

35 :春木節子 みさみさと :2021/12/26(日) 00:06:05.74 ID:RwOkDnHM0.net
三菱のアドレスは?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:06:21.91 ID:Djtw5SX50.net
>>18
日本で17万稼ぐのも中国に引き抜かれるのもかなり腕がある上位の一部だけだろうな
今時そんぐらい描けるようになる前に個人でファンボやスケブやった方が稼げそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:06:47.51 ID:KjXnf/WG0.net
>>22
中抜きするだけの企業
下に流すだけの企業
政府の下請け企業
公務員

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:06:55.73 ID:5A6B4tsOM.net
>>31
>ネットで文句を言うってことは現実では黙ってるってこと

意味不明

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:07:12.40 ID:a4kF5UlL0.net
17万も払ってないでしょ5万とかじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:07:31.72 ID:FLSLcrmiM.net
自分からは何も行動しないくせに不平不満を言う人たち

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:07:45.92 ID:zGmGyR8Z0.net
どんどん中国いけ
日本の給与がおかしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:07:53.35 ID:Djtw5SX50.net
>>31
アニメ業界に関しては今更声あげても遅すぎる気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:08:02.81 ID:JQ4OdR/B0.net
逆転してるわりには中国人が未だに日本のアニメやってるみたいなのはどうして?
高い金払って中国人アニメーターに描いてもらうメリットってあんの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:08:05.41 ID:5A6B4tsOM.net
OECD加盟の主要先進国のなかで
30年間ものあいだ賃金が上がらなかったのは日本だけだもん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:08:15.19 ID:TmglTs1PM.net
>>36
でも金が稼ぎたいってよりやりたいことがあるって人もいるだろうからね
イラストで稼げるからって面白くないからやらない人もいそう
もともとはアニメが作りたいんだろうし

46 :q :2021/12/26(日) 00:08:44.58 ID:JhdhCf1L0.net
良かったじゃん
代アニ卒業で食っていける

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:09:14.96 ID:Djtw5SX50.net
>>40
それはここで言っても仕方がない
アニメ業界で働いている人に言いましょう
それと技術があって中国企業に高い給料貰えるならアニメーターの人はそれでいいのでは??

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:09:23.79 ID:5A6B4tsOM.net
>>43
だからその構図がもう逆転してるって話だよ

もはや日本のアニメスタジオは中国の制作会社の下請け化しつつある

49 :神房男 :2021/12/26(日) 00:09:27.09 ID:RzOb1hdkp.net
中国なんてアニメ作ってないやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:10:07.24 ID:5A6B4tsOM.net
>>49
作ってるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:10:36.36 ID:bAFIm8Mja.net
ただアニメ描いて52万?すげぇーなw

52 :q :2021/12/26(日) 00:10:44.05 ID:JhdhCf1L0.net
代アニ卒業生が年収600万なら
GDP跳ね上がるわ

良いニュースじゃねーかw

53 :神房男 :2021/12/26(日) 00:10:53.58 ID:RzOb1hdkp.net
>>50
17万円のやつが52万円で雇われるか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:11:03.38 ID:JQ4OdR/B0.net
>>48
だから何で作画をまともにできない中国人に日本の会社が受注してんのって話してんのに
日本語能力本当に低いな 翻訳とかしてんのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:11:28.71 ID:M7L2oORc0.net
ビリビリとかアニメの再生数すごいからな
折角のスキルなんだし、海外で活かせるなら活かして欲しいわ
しかし日本で作って海外に配信すれば、給与同じくらい出せそうなのに
なんで海外の方が給与出せるんだ??

56 :神房男 :2021/12/26(日) 00:11:30.28 ID:RzOb1hdkp.net
>>52
そんないくらでもいるバカ雇うと思わねえけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:11:32.54 ID:eaWEty850.net
こマ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:11:48.23 ID:/exfkEKd0.net
中国人の経営者が日本人の賃金別に高くないって言ってた画像見たわ

59 :神房男 :2021/12/26(日) 00:11:51.72 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクの偏向報道やろどうせ

60 :(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" :2021/12/26(日) 00:11:58.79 ID:Jysbv7Xn0.net
元々主婦を使ってダンピングしてた産業だからな
こんな産業滅びるべくして滅んでたよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:11:59.16 ID:kKo+svZ50.net
>>12
悲報 低学歴チョンモメンとマネーポストライター、購買力平価の意味を分かってなかったw

大和総研
新興国経済の過大評価

多くの専門家が新興国を過大評価してしまった理由の一つは、その評価において購買力平価を用いていたからと思われる。
購買力平価を使えば、新興国の経済規模は2〜5倍に膨らむからである。

購買力平価とは、同一の財・サービスであれば同一の価格となるという一物一価を前提として計算される為替レートである。
例えば、散髪代を考えてみると、日本では1000円(千円カットの店)で出来るが、中国では10元程度である。
この場合、購買力平価は100円/元と計算される。しかし、実際の為替レートは15円/元程度であるから、
購買力平価は市場レートの6.7倍にもなる。そしてこの購買力平価を使えば、理髪業GDPは、
現実のGDP(市場レート評価)の6.7倍にも膨らむのである。
https://www.dir.co.jp/report/column/081119.html

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:11:59.42 ID:iJyjUvbt0.net
この差で同じ要求されて日本で働くやついるわけないじゃん
しかも要求は向こうのほうが緩いっていう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:12:04.89 ID:m2krcrU10.net
日本のアニメーターまじで全く食えないみたいだからこういうのもっと増えて欲しい

64 :神房男 :2021/12/26(日) 00:12:35.59 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクって偏向報道するからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:12:45.09 ID:Djtw5SX50.net
>>54
日本人が引き抜かれてる一方で日本に安く引き抜かれてる中国人アニメーターもいるってだけだろ
なんで一方通行でしか考えられないのだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:12:47.08 ID:JIyV3oZd0.net
💗やっぱり日本が1番!世界に誇れる日本のすごいところ10選💗
https://dent-sweden.com/whats-japan/great-japan

500円でランチが食べられることが当たり前のように思えますが、
北欧では500円じゃコーヒー一杯が精一杯。
イギリスでもサンドウイッチ一個買えるかどうかっていうレベルです。

牛丼に生卵と味噌汁ついて500円。1000円出せば豪華な食事。
5000円出せばちょっとしたコース勝利が食べられる。
こんな国って先進国ではなかなかありません。

スウェーデン発のH&Mやイケアも日本で買った方がずっと安いですし、
イギリス発のアパレルブランドも日本で買った方が安い。
物価が安いおかげで生活の質が上がります。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:12:48.64 ID:/exfkEKd0.net
購買力平価GDPは韓国にも負けたぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:12:55.52 ID:51fS7NLDM.net
ジャップ卒倒

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:13:21.03 ID:5ZXElqy+d.net
声優のギャラが2倍3倍とか聞いたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:13:38.64 ID:5A6B4tsOM.net
>>54
だから
お前の情報&現状認識が古いって指摘してるんだよ
日本語理解力ないな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:13:52.41 ID:xZ5DGyPK0.net
出稼ぎにいくべぇ

72 :神房男 :2021/12/26(日) 00:13:56.32 ID:RzOb1hdkp.net
平均月収とか中国では底辺のコマとか雇ってないだけやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:14:01.16 ID:FIIhQf+o0.net
ただのデータなのにパヨク云々言ってる奴は20年前中国が日本のGDPを越すわけないとか言ってた時代から進んでないんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:14:12.45 ID:d9hw7No00.net
そりゃアニメーターの業務内容ならそのくらいはってなるよな

75 :神房男 :2021/12/26(日) 00:14:14.12 ID:RzOb1hdkp.net
日本は底辺のコマも雇ってるから低いんやろな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:14:21.52 ID:LLCAyKjM0.net
何でこの国こんなヤバくなった?

77 :(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" :2021/12/26(日) 00:14:25.02 ID:Jysbv7Xn0.net
アニメゲーム産業は出稼ぎに行くしかねえだろうな

78 :神房男 :2021/12/26(日) 00:14:26.24 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクってリアルにバカやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:14:29.89 ID:LZf69ztN0.net
             /  パ ナソ  \     
       /~Y  ̄ ̄\  .  ___    ヽ    
     / 竹中工務店 ヘ /   \    ヽ  
     |  /   \_ |Y )=┐ー  '~ ̄  
     | .丿 =-  -= ヽ|.| ヽ__}         
    . Y.  ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ          
      |    (_ _)   .|l  Yヽ          
      ヽ  .(__人__) /ヽ    'ヽ   派遣社員 って な ん の た め に 生 き て る の ?
     ノヽ\_   `ー'_/ .\    ヽ     
   ./ , .\\  \l  |-ヽ\,   i,      
.┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __}  
109エージェンシー 竹中工務店人材派遣事業所     
 ヽ ヽ  {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \____
   / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|_
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√
 .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;  
  くく   . くく    くく   . くく   . くく  
パナソ 竹中工務店 人材派遣事業部 
竹中工務店叩き潰す 平井 平井駅で轢断の刑罰だ 
謝罪会見しろ バカタレ
5輪4兆円から手数料8割 いただき 3兆2千万いただいた 
電通 リクルート パナソ泣け中工務店で山分けだ
大バカ 大塚・丸川風船ガム 利用価値があるな:
黒類人猿にてこずった 廃地の生息地へ戻す 
開会式桶演奏全くKYな指揮者であったことは謝る
リズム系外す アドリブ 行進に合わせテンポの調整もできない
バカものだった 13万食お弁当廃棄は廃棄しても儲かる仕組みだ
任意医療保険は毎年25%値上げだ 
非正規派遣 定期健康診断 集団各種接種ケチったがクラスタ発生か
これは論外だった 
5輪緑ババ支払ってくれ テレ朝協力会社女AD暴走 クラスタ発生は
非正規派遣起因はバレてしまった 中貫だ AD月収18万円だ 
雑務請負だ セット時間でTVカメラ操作 音響機器の操作を覚えてもらう
テロ朝は泥酔状態で事故ったからな。 
 国公立医学部附属病院特殊法人 助教以上非正規派遣拡大だ 中抜できるな
竹中工務店に中抜されたからだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:14:46.18 ID:5A6B4tsOM.net
本日のネトウヨ発狂スレ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:14:55.17 ID:TEJ4gIv90.net
ほんと情けない、今後すべての産業でこうなるでしょ
中抜きおじさんが作った日本の末路w

82 :神房男 :2021/12/26(日) 00:15:12.30 ID:RzOb1hdkp.net
>>79
パヨク発狂してAA貼り出したよ
むしろ竹中平蔵が稼いでる派遣とか
パヨクの労働利権によって生み出されてるのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:15:13.80 ID:e04DMg6xp.net
ネトウヨどころかオタクも
「中国は表現の自由がない」って負け惜しみ言ってるが
金もらえるなら普通に行くだろ
日本が30万円、中国が40万円とかならまだしも3倍差はえぐすぎ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:15:22.01 ID:WAFE7a5x0.net
そりゃそうだww
昔は日本に働きに来ていた中国人が
今は観光に来るんだから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:15:26.99 ID:aBAVLGr20.net
おらこんな国いやだ
おらこんな国いやだ

中国へ行って
ベコ(牛)買うだぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:15:33.72 ID:fZz4++EM0.net
中国の52万円なんか、日本だと10万くらい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:15:43.43 ID:61yUz2Rj0.net
>>1
>>2
まだ日本に居るアニメーターは本物のガイジだな

88 :神房男 :2021/12/26(日) 00:15:54.82 ID:RzOb1hdkp.net
>>83
日本で絵描いてる底辺のゴミとか中国は雇ってないだけやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:16:07.52 ID:5A6B4tsOM.net
メーカーの技術者とかでもこういう逆転で
優秀な奴はどんどん引っこ抜かれたりしてたからな

90 :神房男 :2021/12/26(日) 00:16:11.86 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクってすげえ嘘吐きするよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:16:18.21 ID:FIIhQf+o0.net
アニメに関しちゃいままでずっと単価低い状態で足元見られ続けるやりがい搾取を業界全体でやられてたんだから中国に負けても何も不思議じゃないわ

92 :神房男 :2021/12/26(日) 00:16:24.61 ID:RzOb1hdkp.net
嘘吐きパヨクのバカ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:16:28.41 ID:+7R2BSr90.net
一人あたりGDPがたかだか1万ドルなんだが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:16:28.61 ID:JIyV3oZd0.net
でも上海で昼飯を食べようとしたら3000円はかかるじゃん

日本だと700円でちゃんとした昼食が食べられる

95 :神房男 :2021/12/26(日) 00:16:39.11 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクって嘘吐きだから嫌いなんだよな

96 :神房男 :2021/12/26(日) 00:16:50.32 ID:RzOb1hdkp.net
>>93
やめたれw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:17:06.63 ID:+7R2BSr90.net
>>85
おまえが牛として酷使さられのが落ち

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:17:06.76 ID:FMINkKif0.net
もう終わってた猫の国

99 :q :2021/12/26(日) 00:17:16.06 ID:JhdhCf1L0.net
>>88
ジャップとちがって中国は実力主義だから
コミュ力(笑)は不要だろw

100 :神房男 :2021/12/26(日) 00:17:21.33 ID:RzOb1hdkp.net
日本にいる底辺のコマとか中国企業は雇ってないだけやん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:17:22.79 ID:bz8DiEJ/a.net
17万も貰えてるやつほとんどいないよ
中国もほとんどが30万くらいしかもらえてないし嘘だらけやん

102 :神房男 :2021/12/26(日) 00:17:36.59 ID:RzOb1hdkp.net
>>101
やめたれw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:17:42.26 ID:61yUz2Rj0.net
>>93
オタク君の夢であるアニメーターの話してるんだけど

104 :神房男 :2021/12/26(日) 00:17:48.72 ID:RzOb1hdkp.net
本当にそうなら日本から出てけばええやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:17:52.61 ID:iKGW5Vea0.net
もう二度と中国ディスるアニメ作れないねえ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:18:03.57 ID:5A6B4tsOM.net
>>94
それ欧米どこでもそうだな
日本だけ物価が安い
つまり日本だけ成長してないってこと

107 :神房男 :2021/12/26(日) 00:18:15.08 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクのアホがミスリードさせて日本の底辺の賃金上げろとか喚くだけのアホスレ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:18:21.48 ID:WFSHo8ye0.net
アニメーターだけちゃうで

109 :神房男 :2021/12/26(日) 00:18:25.37 ID:RzOb1hdkp.net
嘘吐きパヨクw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:18:46.18 ID:xZXk9X2Q0.net
スキルあるのに日本で働くのはバカだろ今の時代

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:18:47.92 ID:WFSHo8ye0.net
>>94
流石にそれはねえよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:18:49.67 ID:xFsI5Hq80.net
>>1
アニメーターがどうとかじゃなくて既にアメリカとか
時給5000の仕事がゴロゴロするレベルでインフレ起こしてるんだが

113 :神房男 :2021/12/26(日) 00:18:54.39 ID:RzOb1hdkp.net
本当にそうなら日本から出てけばええやん
何で出てかないの?
答えはパヨクの嘘だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:18:57.07 ID:zY9CSjIz0.net
どの段階でネトウヨが認めるのか注目してる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:19:23.80 ID:u9iYGE1Pd.net
言うて中国が欲しいのは上手くて手の速いの人でしょ
下っ端でいつまで経っても成長しないような奴は向こうでもお呼びは掛からんだろ

116 :神房男 :2021/12/26(日) 00:19:28.08 ID:RzOb1hdkp.net
>>112
日本もゴロゴロしてるし
アメリカでも時給300円の底辺がいるけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:19:28.96 ID:FMINkKif0.net
中抜き大国の末路

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:19:29.05 ID:aFDWV/nm0.net
しかも長時間労働で週休一日だしな
時給換算したら最低賃金割ってるのがほとんど

119 :神房男 :2021/12/26(日) 00:19:41.15 ID:RzOb1hdkp.net
嘘吐きパヨクワロタw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:19:52.69 ID:5A6B4tsOM.net
アニメでも負けたら完全に終わりだな

121 :神房男 :2021/12/26(日) 00:20:05.71 ID:RzOb1hdkp.net
日本で嘘吐いても日本の底辺の待遇は上がらんから
本当なら日本から出てけば良い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:20:19.36 ID:bz8DiEJ/a.net
>>112
物価考えろよ
いくら給料もらってもハンバーガー200円の国じゃ意味がない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:20:29.85 ID:BoTU5yF30.net
ジョジョ6部のアニメ酷すぎてビビった
作画酷いし静止画ばっかで全然動かないし
これなら中国に作ってほしかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:20:38.15 ID:5A6B4tsOM.net
>>116
「平均」って理解できるか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:20:44.47 ID:viyY1bkP0.net
アニメーターの給料が安いのは手塚治虫のせいだと言いながらジブリアニメーターの給料は上げない誰かさんのせい?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:20:57.78 ID:+7R2BSr90.net
チョンコモメンが中国行っても苦力として酷使されるのが落ち

127 :神房男 :2021/12/26(日) 00:20:59.23 ID:RzOb1hdkp.net
日本で嘘吐いて底辺の対偶上げろとか言ってるパヨクw
上ねえから日本から出てけよ
日本の3倍中国で稼げるならよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:21:13.80 ID:C4M1BKHKr.net
>>121
別に言われなくても出ていくだろ
ただ中国語を覚えたり大変だろうからすぐに全員とかは無いだろうけどな

129 :神房男 :2021/12/26(日) 00:21:30.35 ID:RzOb1hdkp.net
>>124
底辺は雇わないって意味やん
絵描いてるだけのアホとか中国企業は雇わないんやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:21:33.08 ID:FjKxRRaL0.net
>>3
一番驚くのは想像以上に中国人が親切なんだと
反日運動とか過去を見れば不安になる人が多いからギャップ効果もあるんだろうけどな
ただ才能には惜しみなく金を出すのは先進国だから中国は紛れない先進国だろうね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:21:33.43 ID:UGU/s0670.net
求められるレベルが高そう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:21:36.30 ID:aBAVLGr20.net
90年代までは日本のアニメすごかったと思うけど
ディズニーが3DCGでやるようになって完全に負けたし
最初は3DCGはなんだあれレベルだったけど
10年たたずに日本が追いつけないレベルになった

中国も既に日本に追いついて
日本を追い越していってる真っ最中だろこれ

133 :神房男 :2021/12/26(日) 00:22:01.75 ID:RzOb1hdkp.net
>>128
絵描いてるだけだから言葉とか大して分からなくてもできるやん
どんだけバカなんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:22:14.02 ID:5A6B4tsOM.net
>>129
会話噛み合ってなくて草

135 :q :2021/12/26(日) 00:22:20.13 ID:JhdhCf1L0.net
アニメーターなんかリモートワークの
最たるもんだろw
物価がどうのなんてあたおかww

デジタル先進国中国なんだから
データでやり取りすれば良い

136 :神房男 :2021/12/26(日) 00:22:24.07 ID:RzOb1hdkp.net
パヨクの偏向報道

137 :神房男 :2021/12/26(日) 00:22:37.05 ID:RzOb1hdkp.net
>>135
やめたれw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:22:48.69 ID:95LeyeBt0.net
52万円はごく一部のトップ層だろうけど給与格差が酷いな
元々中国は技術職の給与は高いよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:23:17.78 ID:C4M1BKHKr.net
>>133
逆に会話せずにアニメ作るってどれだけ縛りプレイだよ
一生机にしがみついてるだけだと思うのか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:23:25.74 ID:WFSHo8ye0.net
そりゃ楽な国に行くにきまってるやん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:23:41.51 ID:/exfkEKd0.net
>>122
大量に買ってくれる人がいればみんな喜ぶけど・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:23:53.43 ID:buxoKuCs0.net
>>43
何だかんだでまだ日本アニメにはブランド力がある
実績作りと修行

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:24:26.04 ID:5A6B4tsOM.net
ここ10年くらい
ネトウヨがホルホル番組みて喜んでた間に
あらゆる指標で日本のランキングは
あたかも坂道を転げ落ちるように転落してるからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:24:37.95 ID:+Uf6yJcu0.net
>>12
韓国は就職率が低いからアテにならんな
雇用が少なくエリートしか働いてないから平均が上がってるだけじゃないか

145 :神房男 :2021/12/26(日) 00:24:39.38 ID:RzOb1hdkp.net
本当に3倍の賃金で雇われるなら日本から出てけばええやん
何で日本にいんの?
バカなんかな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:24:50.74 ID:JuUEMmLM0.net
スマホ漫画は韓国に支配されてるし
誰もアニメ漫画を守ろうと思わなかったんだね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:12.50 ID:RFkU3KDj0.net
>>3
技術職系で言語あまり関係ない人らはすでに行ってるんやろ?
自国ファーストをあまりにもしない国って日本以外あるかってほどひどいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:20.74 ID:s/HTuK0i0.net
ジャップ、何も作れないし何も売れなくなる
もう終わりだよこの国🤣

https://mobile.twitter.com/arayan2021/status/1473550517930721290
あらやん@歌う住宅営業
@arayan2021
トイレ、給湯器、照明に続き、"IH"まで納期がつかなくなりました!って
住設メーカーより連絡がありました!
ヤバさレベル500000000000です
(deleted an unsolicited ad)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:28.41 ID:FYAyZopd0.net
>>31
アホ

150 :神房男 :2021/12/26(日) 00:25:29.08 ID:RzOb1hdkp.net
本当に日本の賃金で雇われるなら俺なら日本から出て中国に行くけどな
バカなんじゃないの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:43.27 ID:JIyV3oZd0.net
>>143
でも人が幸せになることと国が富むことって
違う気がする

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:54.49 ID:51fS7NLDM.net
>>22
公僕
高校生がなりたい職業No.1でもある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:57.38 ID:/exfkEKd0.net
>>144
購買力平価GDPで抜けれてんだから日本は相当稼げてないでしょ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:25:58.32 ID:C4M1BKHKr.net
結局都合のいい時だけ日本の誇る文化だとかなんとか言って焼畑農業してきたからもう伸びないよねこの業界

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:26:00.15 ID:ch3uBCGv0.net
中国すげぇ
そりゃ日本でなんかやってらんねーな

156 :神房男 :2021/12/26(日) 00:26:04.79 ID:RzOb1hdkp.net
何でパヨクは日本の賃金の3倍で雇われる中国に行かねえの?
バカなんかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:26:11.01 ID:5A6B4tsOM.net
ネトウヨはいつ頃になったら目が覚めるのかなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:26:13.29 ID:qk9eEj6Z0.net
>>145
ごぜえMAZDAやらないお前に魅力はない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:26:53.79 ID:Djtw5SX50.net
>>157
中国が萌えアニメ作ってきたら簡単に落ちるんじゃね

160 :神房男 :2021/12/26(日) 00:27:01.14 ID:RzOb1hdkp.net
日本で労働者の権利がとか言っても底辺の賃金とか上げんから
本当に日本の3倍の賃金なら日本から出てけばええやん
嘘だから出てがないけどw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:27:42.34 ID:95LeyeBt0.net
土日にコテ付けるヘアプアババ轢き男絶好調だな
無職だとみんな分かってるのに無駄だ

162 :神房男 :2021/12/26(日) 00:27:48.20 ID:RzOb1hdkp.net
中国企業は底辺の絵描いてるだけのアニメーターとか雇ってないだけやろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:27:54.79 ID:NTzGKln80.net
>>135
なるほど移民はする必要ないのか
日本でリモートしながら中国から毎月30万もらえるのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:27:59.83 ID:9jnMmORgM.net
食料や資材どころか人材も買い負けするわ
完全に貧乏日本終わりだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:28:03.79 ID:qRTc5C3j0.net
月収52万円!
日本の大企業の課長さんくらいの月給あるじゃない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:28:08.01 ID:rwJacIQK0.net
よく分からんけど会社の規模の違いじゃないの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:28:09.79 ID:JQ4OdR/B0.net
やっぱここの人らって中国人向けのアフィサイトとかでまとまとかやってんのかな
なんか一方通行で中国様の味方みたいなのばかりで本当に気持ち悪い
思想が偏ってる割にはネトウヨのこと蔑んでるみたいだしよくわからん
お前らも中国に対して似たようなことしてんだろとしか思えない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:28:15.05 ID:dQoOg8pwa.net
今はNetflix、Amazonぶらいむあっても金払いたくないだからな
バカが利権独裁して私服肥やしてるからこうなる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:28:23.45 ID:C4M1BKHKr.net
>>160
32もレスして言うことが嘘つき!パヨクバカだけなの凄いよな
これもう言語能力を半分放棄してるだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:28:32.40 ID:5A6B4tsOM.net
>>151
経済指標と幸福度は必ずしも同じではないけど
おおむね相関してるだろ
とくに国全体のGDPよりも
一人当たりGDPだとか平均収入とかの指標でいえば

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:29:09.56 ID:7Ru8bhSd0.net
まじで渡米しろアニメーター

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:29:16.56 ID:+Uf6yJcu0.net
>>106
でも成長してるはずの欧米は格差エグくてホームレスだらけで治安も悪く
金がないがゆえに故に下々は人種差別で留飲を下げてて住み辛そうだからな
成長って何だろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:29:28.05 ID:bpLf+5/Y0.net
むしろアニメーターは前より多少改善されてるだろうからマシなんでは?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:29:45.27 ID:HA9gIz3oa.net
ここ2年ぐらいかな
日本語が流暢な金持ち中国人と関わる事が増えたけど中国語は出来た方が絶対いいと感じるようになった
ネトウヨは引きこもりだからわからないだろうけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:30:00.84 ID:JQ4OdR/B0.net
>>163
まともに給料払ってもらえるんかね
中国に幻想抱いてる奴いるけど現実これだぞ・・・


 配信者の中国人男性は、中国企業の工場と日系企業の工場における違いを指摘し、まず1つ目として「給料」の違いを挙げた。配信者によると、求人の際の給料が中国企業と日本企業で同じくらいだとしても、「手取り」に大きな違いが出るという。なぜなら、中国企業は「あの手この手を使い、様々な理由をつけて給料から差し引く」からだそうだ。
http://news.searchina.net/id/1703032?page=1

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:30:33.12 ID:/g7Mm/lbK.net
これは素直に中華応援するだろにゃ
糞ゴミクヅ日帝の奴隷みたいなアニメ会社滅びろにゃ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:30:40.45 ID:buxoKuCs0.net
>>172
あまり日本と変わらない気がするんだが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:31:23.46 ID:dQoOg8pwa.net
目先の利益だけで電卓た叩いてれば、人は離れるよ
夢子ちゃんを良いように使ってた無能の責任
もう中国資本で養分なる未来しかないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:31:31.99 ID:5A6B4tsOM.net
>>172
日本も格差はじわじわ拡大してるから
今後は今より確実に治安悪化するだろうけどな
話題の放火系ジョーカーとかもどんどん続くだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:31:35.15 ID:WFSHo8ye0.net
>>172
それも大事だが一番大事なのは楽かどうかだよ
日本は子供のころから勉強が多く受験勉強が大変だし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:31:52.05 ID:29ZtRJ18a.net
>>2
>>1
深圳の現実

https://i.imgur.com/Q2tztLv.jpg
https://i.imgur.com/iyFzy2U.jpg
https://i.imgur.com/akeawHW.jpg
https://i.imgur.com/M44reLY.jpg
https://i.imgur.com/H92Bqd5.jpg
https://i.imgur.com/cR8Rns6.jpg
https://i.imgur.com/WOxCx8c.jpg
https://i.imgur.com/8fNd21V.jpg
https://i.imgur.com/FqdFR3Z.jpg
https://i.imgur.com/pGS3aOL.jpg
https://i.imgur.com/afOxdWF.jpg
https://i.imgur.com/ncHpEjZ.jpg
https://i.imgur.com/F8qcDzF.jpg
https://i.imgur.com/8w0bnz1.jpg
https://i.imgur.com/oELCUyt.jpg
https://i.imgur.com/SuRYUIT.jpg
https://i.imgur.com/1IVkhSO.jpg

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:32:29.40 ID:29ZtRJ18a.net
>>33
>>1

チョンモメンは結婚も出来ない負け犬下級国民
https://i.imgur.com/KGSeZVW.jpg
https://i.imgur.com/Ehh5uj5.jpg
https://i.imgur.com/Fptp40R.png
https://i.imgur.com/LSbceyx.png
https://i.imgur.com/B81Ga1n.jpg

一方若者は立憲民主党を知らなかった
https://i.imgur.com/RI3TajK.jpg
https://i.imgur.com/Kx58Unc.jpg
https://i.imgur.com/XsNxYYV.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:32:50.39 ID:/g7Mm/lbK.net
そもそもアにメーターにはこれぐらい出すべきやからにゃ
はよ糞ゴミクヅ日帝糞企業つぶれろにゃ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:02.04 ID:5A6B4tsOM.net
ネトウヨ怒りのコピペ連投ワロタ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:10.13 ID:I0EA5BcnM.net
>>22
風俗嬢
ホスト

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:13.38 ID:JQ4OdR/B0.net
>>180
海外の受験戦争とか見ると地獄なとこ多いよな
まだ日本はアジアの中では緩いほうだろ
欧米はよく知らない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:28.11 ID:gogRR8Oh0.net
なんで需要があんなに有ったのにジャップは金出さなかったんだよ
どうせジャップ国技の中抜きなんだろうけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:34.80 ID:3t3UrWl60.net
ネトウヨちゃんは何時までお馬鹿なの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:36.18 ID:JIyV3oZd0.net
>>160
その発想は終身雇用制に毒されてる

中国人にその発想は微塵もない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:33:36.98 ID:iirTYtzE0.net
あの頃は結構面白かった
あなたはまんこですか!ボクは男です!とか言われて
キャラはまんこやけどどうしようwみたいな
外人やからまんこで行くか、みたいなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:34:26.47 ID:51fS7NLDM.net
金・物・技術と
かつて日本が居た地位に今は中国がいる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:34:42.42 ID:6pUr6ohja.net
電通のせいだから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:35:07.88 ID:C4M1BKHKr.net
>>187
海外投資はすごく来てるけど日本のアニメは製作委員会での担保割合を日本企業が占めるために大金は出させてもらえない
更に金があるならもう一個数撃ちゃ当たる戦法するからアニメの制作費は増えない仕組みだそうな
まあ中抜きみたいなもんだわな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:35:24.40 ID:dQoOg8pwa.net
この流れはアニメだけの話と思うなよ
日本全土の企業は中国資本淘汰の対象だからな
利権は日本上級から中国へ
これが俗に言う怠慢だと

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:35:26.18 ID:WFSHo8ye0.net
>>186
緩いほうってそんなわけあるかよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:35:35.39 ID:HFsh/fefa.net
諸行無常なのはわかるけど情けねえなあジャップ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:35:51.56 ID:qaV/W5E10.net
中抜きがひでえ業界なんやろな・・・

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:05.41 ID:+7R2BSr90.net
チョンさんの支那への憧れの凄さにワラタ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:05.86 ID:2zUya6IE0.net
おっぱいの谷間見えなくしろって言われたし中華と仕事すると制約は多いよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:15.60 ID:5A6B4tsOM.net
日本の最後の希望サブカル系コンテンツ産業も負けつつあるのか

もうだめ猫の国

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:30.63 ID:j6xOZUUi0.net
>>3
向こうはチームワークやCG前提の組織としての力だから
分業制で有能で稼げるやつは稼げる日本の有名メーターとかは行かない

で組織前提となると移住やコミュニケーション能力、中国語英語とか必要だから
日本のメーターはそんなの受け入れてついていけるわけもない

日本に専門のスタジオ作ったりしているところもあるけど
資本は中国でも結局アニメ会社の構造は日本の他の会社と変わらんよ
金で殴って有名メーター雇っているだけでしかない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:32.28 ID:C+x5VoVup.net
完全に政治の責任だよ
小泉以降
中流〜下流から収奪し上級の腹を肥やしすぎた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:33.17 ID:MNrbexIF0.net
ネトウヨメーター大変やな
現実に気付くんかな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:45.60 ID:MJrr4wz+0.net
ジャップアニメーターは中国で雇ってもらえねえの?
3倍も待遇に差があるくらいだから余程優秀じゃねえと行けねえか?
ジャップに残ってるのってはっきり言ってボンクラなんだろ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:36:56.38 ID:nHLtpjhq0.net
北京写楽美術芸術品有限公司が関わった作品一覧
https://www.animemokuroku.com/staff_data/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%86%99%E6%A5%BD%E7%BE%8E%E8%A1%93%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%93%81%E6%9C%89%E9%99%90%E5%85%AC%E5%8F%B8

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:37:05.61 ID:mveypmHa0.net
これ半分安倍のせいだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:37:47.11 ID:Hr5WFxI80.net
アニメーターって言っても原画から動画マンまでいるからなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:37:58.07 ID:5A6B4tsOM.net
>>206
全部だろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:38:28.87 ID:8aS2kdz90.net
海外アニメのアニメーターってこと?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:38:44.88 ID:rCFmGSZcd.net
>>152
中国は日本と比べものにならないレベルのエリート高給取りだぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:38:49.58 ID:OsOp7rUMr.net
自民党「思い知ったか!」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:38:52.75 ID:m2krcrU10.net
もうこの流れは止められないね
オタク産業に限った話じゃない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:39:12.96 ID:ICJQhO6+0.net
人材の層の厚さの違いだろ
中国は総人口は多いけどアニメ産業従事者は日本より少ないのだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:39:23.01 ID:AfQiNpDJ0.net
技術者が10年も前から中国に流出してるのも同じ原因よ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:39:38.25 ID:7NRx/NkI0.net
逆に言えば日本の方が安く作れるんだから仕事も増える

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:39:59.20 ID:QCOm6Nvh0.net
yostar picturesは三倍で転職してきた奴だらけ
わざわざ中国本土に行かなくてもアキバで三倍貰えるとかヤバすぎでしょ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:40:10.16 ID:8aS2kdz90.net
日本の深夜アニメもEDテロップで結構中国の制作並んでるけど割高にならないのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:40:18.71 ID:pa6NGC6pM.net
でもジャッ本には誇らしいポルノやロリアニメ文化があるから…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:40:44.58 ID:RFkU3KDj0.net
バブル崩壊後に変なのが牛耳ったんだろう
金かねで実体のないのばかりに金が流れて肝心の産業やらが消えて行った
金と人を移動して儲けるとか手数料とか退会料とかそんなのばかりだ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:40:55.31 ID:5A6B4tsOM.net
いつの間にか韓国にも平均賃金とか抜かれてるし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:41:02.33 ID:pb5w7Ojr0.net
>>130
人材不足なだけ
日本も昔は金の卵とか呼んでた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:41:04.15 ID:o+YEP3cH0.net
日本のアニメーターの奴隷っぷりは異常
国も支援するとか言っときながら何もせずメーターも何の疑問も持たない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:41:25.83 ID:bR8QzCN40.net
クールジャパンw
山田太郎を支持するオタクww
自民党のインボイスで死亡www

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:41:28.16 ID:Doa7gj9W0.net
実際アニメで動いてる金は日本のが多い気がするけど物を作る人間には絶対に渡さないんだよな日本

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:41:34.59 ID:MJrr4wz+0.net
>>215
アニメって職人の腕とか関係ねえの?
ジャップに残ったボンクラ職人が作ったものはそれなりでしか無いんちゃうの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:42:09.67 ID:C4M1BKHKr.net
こうやって引き抜かれたアニメーターに未来の名作家だったりが居たとしても今後恐らく中国資本で作り続ける限り日本人が活躍しようが日本の利益にはならない
人材を搾取されることの恐ろしさをもっと自覚すべき

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:42:15.23 ID:okBzloY40.net
アベノミクス大成功
日本を売国して中国大儲け

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:43:22.14 ID:xTVBqOxL0.net
>>1

其れ都市戸籍だぞ
農村戸籍だと…未だに2万円だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:43:22.17 ID:AfQiNpDJ0.net
>>226
人材に投資しない国は滅びるよねぇ
日本に限らずに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:43:22.63 ID:5A6B4tsOM.net
>>224
手塚治虫ガー ってパヤオがよく言ってるけど

じゃあジブリのアニメーターは高給なのかよ?っていう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:43:25.73 ID:o8H098Y9d.net
>>3
つーかテレワークでいいよね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:44:05.90 ID:5A6B4tsOM.net
>>229
ほんとこれ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:44:24.49 ID:Kog1ib6Gd.net
ドケチはいずれ滅びる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:44:46.01 ID:rCFmGSZcd.net
>>205
安定感凄いんだよなここ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:45:01.83 ID:xTVBqOxL0.net
>>12

その割には失業者しゃ新卒就職は雀の涙にも無いのだが?
そんなに韓国が良いなら韓国に行きなよwww
多分に3日で首だろwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:45:06.65 ID:WAJty54Oa.net
ありがとう自民党

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:45:15.10 ID:+7R2BSr90.net
馴れ合い所帯の日本ですら底辺を彷徨うチョンコーモメン
優勝劣敗の中国行ったら奴隷のケツふき係しかやることないだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:45:39.69 ID:AfQiNpDJ0.net
>>230
ジブリは結構な給料払ってるはずだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:45:46.36 ID:61yUz2Rj0.net
>>193
中抜きそのものだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:46:01.73 ID:Q88RcbxC0.net
広告代理店「俺はボロ儲けしてるからどうでもいい。つまりアニメーターに情などない」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:46:20.66 ID:qFKLOHQ60.net
>>28
某アジアのレストランで働いてる奴が1千万くらい貰ってて驚いたわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:46:58.21 ID:5A6B4tsOM.net
>>238
けっこうな額っていくら?
中国の52万円より上なんか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:47:28.07 ID:JO95VsMq0.net
>>200
サブカルこそ国の豊かさの影響を真っ先に受ける経済のカナリヤだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:48:10.29 ID:HmVCS8aq0.net
中国人社長「日本人の下請けに製造させてるよ。中国人より人件費が安くつくからね。」

https://pbs.twimg.com/media/D4rbt5DUEAIfMKD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4rbt3GU8AAswwY.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:48:30.03 ID:AfQiNpDJ0.net
>>242
現状は詳しく知らんけど日本の業界の中では最高峰だったと思うよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:48:59.92 ID:pVdTxwFP0.net
中国企業の日本法人にいるけど中国本社の方が当たり前だが給与高いしな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:49:12.82 ID:5A6B4tsOM.net
>>235
日本語グダグダだぞ
まあ落ち着けネトウヨw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:49:58.34 ID:5A6B4tsOM.net
>>243
まあそれはそうかもな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:50:01.51 ID:qaV/W5E10.net
実際にモノを作る人間に金が行かないからモチベーションも上がらないし有能な人間も集まらない。
結果的に国際競争力もなくなり業界自体がも立ち行かなくなる。中抜きが日本衰退の主原因。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:50:07.74 ID:gd6mWA5F0.net
でも当局にある日突然禁止にされる恐れがあるからね
ソースはゲーム

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:50:25.76 ID:MJrr4wz+0.net
でもアニメ職人にジャップの3倍の人件費かけてまで作りたいアニメが
中国にあるのかって疑問も湧くな
金に糸目をつけないソシャゲ宣伝アニメとか宗教関係のでも請け負ってんだろうか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:50:50.77 ID:rCFmGSZcd.net
ジブリは(金銭面での)アニメーター待遇が良すぎて一旦閉めざるを得なかった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:51:58.79 ID:sM0ATWcbM.net
もう家電から始まってるけど、これからどんどん中国資本による企業買収が続くよ

上司が中国人→これが珍しくなくなる
日本語しか話せなくて特殊技能の無い日本人はどんどん追いやられていく

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:52:36.39 ID:+7R2BSr90.net
アニメなんて趣味でやってるんだからタダでいいだろ
甘えんな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:53:04.85 ID:5A6B4tsOM.net
「消去法で自民」を続けてたら
なぜか国民の給与上昇が消去されたでござる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:53:13.02 ID:C4M1BKHKr.net
>>249
手塚がアニメの待遇を下げたみたいな論調よくあるけど結局目先の利益に眩み続けてメクラ状態で進み続けてきたのが悪いだけだよね
いつまで安く作れるのか見ものだわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:53:55.69 ID:+7R2BSr90.net
>>255
共産党ならより良くなったのかなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:54:00.44 ID:HUiahaDW0.net
こんな貰えるのはスタジオお抱えの正規だけ
中国も1枚いくらって歩合でやってる人が多くて日本より安い

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:54:35.60 ID:OOAX33i80.net
中国はゲームもアニメも漫画も規制入れ出したから
今後は給料減るだけじゃねえの
それでも日本の現状よりは高いだろうけど

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:54:55.58 ID:5A6B4tsOM.net
>>257
普通にそうだろ
新自由主義路線否定だから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:55:19.66 ID:WFSHo8ye0.net
>>259
BLとかでしょ
フェミ以外誰が困るの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:55:30.18 ID:T4UQrAen0.net
下請けwww

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:55:34.50 ID:Kg+OJG8+0.net
夜間は正常なのか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:56:09.87 ID:RFkU3KDj0.net
>>257
なんで共産党が出てくるのか分からんが
選挙の時も必死こいて共産下げしてる人らいたね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:56:21.39 ID:+7R2BSr90.net
>>260
共産主義国家でどこか豊かな国ってあるんですか?w

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:56:39.39 ID:hNbw05Yh0.net
なんかのアニメかゲームで、ソ連人のキャラが
友人・仲間も金でアメリカに買われたって言ってたけど本当になってきた
今の日本人は中国に金で買われる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:00.84 ID:OOAX33i80.net
>>261
腐女子憎しだけで生きてんのか?
BLだけじゃないぞ


https://www.cnn.co.jp/showbiz/35177194.html
中国当局、アニメや子ども向け番組を規制 「ウルトラマンティガ」が削除に

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:02.44 ID:5A6B4tsOM.net
>>264
dappi系とかじゃないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:03.25 ID:+7R2BSr90.net
>>264
その10倍くらい必死こいて共産党上げしてるやつもいただろう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:04.26 ID:LolCdUjXr.net
アニメーターって昔から賃金面で不遇強いられてるけどよく頑張ってアニメ支えてるわ
日本のアニメ市場はかなりでかいけど低賃金の労働に支えられてるんだわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:18.42 ID:tr3Wg9uX0.net
ピンキリの個人事業主を平均で語る愚よ
月収も月給と勘違いしてそうだし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:18.66 ID:PCyYoFKp0.net
一般社団法人日本アニメーター・演出協会(東京・千代田)の2019年の調査では、日本で正社員として働くアニメーターは14%。大規模な一部の制作会社を除き、半数以上が委託契約のフリーランスだ。
アニメーターの平均年収は440万円で、1カ月の休日は5.4日。新人は年収が約110万円という調査もある。

ソースだと年収440万って書いてあるけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:20.42 ID:ZwT0GEUW0.net
でもアニメ関係者ってネトウヨ多いしやりがい食って幸せでしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:46.27 ID:HUiahaDW0.net
こんな高いなら日本の低予算アニメに中国人は参加しないよ
なぜ制作費が少ない深夜アニメに外国人が多いか考えろよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:57:58.22 ID:5A6B4tsOM.net
>>265
スレタイ読んだら?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:58:29.35 ID:mveypmHa0.net
安倍

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:58:37.84 ID:WFSHo8ye0.net
>>267
嘘だろ
何かの間違いだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:58:55.65 ID:tgOWjoC/0.net
上念司「中国がGDP2位というのは嘘 中国はGDPを捏造してる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556282460/

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/04/26(金) 22:00:28.03ID:CPDf4nba0
今の中国って世界的企業がワンサカあるんだよなぁ
それにひきかえ、日本は没落に没落を重ねてトヨタくらいしか残ってない
よその国の事をネチネチ吊るしあげるより
自国の不正を吊す方が先だろう

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/04/26(金) 22:02:45.52ID:gPGQoKsHd
捏造、改竄、隠匿、破棄、挙げ句の果てには記録さえ残さないこの国って何なんだろうな

人「え、間違ってたなら正しいGDP発表して下さいよ」
国交省「廃棄したからもう分からねンだ…」人「…」★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639581636/

@tacowasabi0141 Dec 17
ネトウヨ「中国政府の発表なんて信用出来るわけがない、GDPとか嘘に違いない」

厚労省「賃金統計改竄してました」
国交省「建設工事受注動態統計の改竄してたわ」

うーんこの見事なブーメランぶり。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 00:59:48.88 ID:5A6B4tsOM.net
ネトウヨ怒りのコピペ攻撃

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:00:06.39 ID:x8o4+IM00.net
中国人って自転車に乗って人民服着てるんでしょ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:00:13.35 ID:C4M1BKHKr.net
>>270
偉いかも知れないけど結局それで働くからアニメがいくら世界に売れたとしても金が入ってこない状態が継続しちゃうんだと思うわ
今後もこの状態ならファンボに行くなり中国資本に買われるなりした方が個人として幸せになれると思うな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:00:23.80 ID:+7R2BSr90.net
>>275
読んだけど?
GDP1万ドルの国が日本を給与で逆転とか、一部の人間以外ではありえない
それを顕著とかいうのはおかしいだろw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:00:41.78 ID:TgZiNpC60.net
ケンモメンの海外話を信じると恥かくしなぁ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:01:00.96 ID:OOAX33i80.net
>>277
嘘でもなんでもない
中国は最近あらゆる規制強めてるよ
さっきこんなスレも立ってたし


【悲報】「ゲームはアヘン」 ついに中国でSteam禁止へ 中国人「ゲームかえして」と夜中に泣き叫ぶ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640436553/

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:01:08.12 ID:WFSHo8ye0.net
イキってるやつらも次生まれるときもう一回日本人で生まれたいか?って言われたら答えられんだろ
つまり分かっているんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:01:28.53 ID:5A6B4tsOM.net
>>280
君はネタだろうけど
60代以上のジジババは未だにガチでこの程度の認識が多いんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:02:17.68 ID:j7SQQTfx0.net
>>3
そうなってるんだよもう、お前みたいな無能は知らないだろうけどなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:02:29.37 ID:+7R2BSr90.net
>>280
地方では自転車買えるのは富裕層

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:02:42.92 ID:d95e3J+30.net
逆転どこの点差じゃねえだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:04:18.32 ID:MsxsE6Rc0.net
>>2
逆転しつつある…????

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:04:20.09 ID:5A6B4tsOM.net
>>282
さすがに中国は人口規模が違うし
貧しい農村部もあるので全体平均で逆転は今のところしてないけど
技術系とか都市部とか上場企業とかだとどんどん賃金水準が上昇トレンドだし
それに比べて日本はここ30年くらい停滞してるってのが現実だよ
別に対中国だけじゃなくてOECD主要国と比較しても日本だけ停滞
ネトウヨが目を背けてもこれが事実だから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:05:06.50 ID:yy0O9zH10.net
中国ってアニメ作ってたっけ?
中国人の見てるアニメって日本アニメだろ?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:05:20.11 ID:HUiahaDW0.net
港区の平均年収で日本全体を語るようなものだね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:06:30.85 ID:p9bAz7q70.net
>>3
もうなってます

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:06:54.47 ID:5A6B4tsOM.net
現実を受け入れられないネトウヨ顔まっ赤で草

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:06:56.28 ID:yy0O9zH10.net
>>286
中国人の半分は未だ貧困
自転車にボロ服だぞ
人民服の方が高価

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:07:13.68 ID:+7R2BSr90.net
>>291
なんだ、人口規模が全然違うのは知ってたのか
それがわかってるならまだ上等w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:07:42.80 ID:WFSHo8ye0.net
まあ秒単位でみたら日本のほうがいいのだろうけど将来的、特に子供の代に見たら中国のほうがいいのかもしれないな
日本は高齢化が進み子供を持たない割合も上がってるから短期的にしか考えられない国家運営が支持されやすいのが実態

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:07:52.11 ID:0R+f/4eb0.net
>>3
日本人の有名アニメーターが中国に移籍してなかった?Twitterで中国の制作環境を動画で紹介してたのをチラッと見た覚えが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:08:35.93 ID:LolCdUjXr.net
>>292
中国も韓国も自国アニメあるよ
あと企業のCMやゲームなんかにもアニメは使うしな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:08:39.31 ID:7x6Y7VVKd.net
もう中国資本でアニメ作ればいいじゃん
まぁそれでもジャップ企業がピンハネして末端は結局17万になるか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:08:41.67 ID:yy0O9zH10.net
>>299
その有名アニメーターが何かアニメ作ったか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:08:50.79 ID:7jK+YgM10.net
元々電通が中抜してなきゃ下っ端の給与はもっと高いはずだし
中国の需要につられて上がるんならええこっちゃで

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:08:57.82 ID:HUiahaDW0.net
日本の新人動画マンが50万貰える求人あるならソースだしてみ
特別な技術ある人限定だから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:09:04.47 ID:BgAP1H4pM.net
>>292
中国は規制の問題もあって原作となる漫画とかアニメがどうしても少ない
その代わり映像を作る技術はあるのでアニメーションの部分だけ日本から委託して作ってもらったりしてる。 つまり分業化して中国も関わってる。
アニメのエンディングのクレジットとかに中国人多いよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:09:16.75 ID:zKGl6oS60.net
もう海外に外注してる馬鹿はいないよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:09:17.80 ID:QPlj+X5F0.net
薄利多売でゴミみたいなアニメ作りすぎなんだよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:09:42.51 ID:UTfhH1Zzd.net
今さらか?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:10:25.63 ID:5A6B4tsOM.net
ネトウヨ発狂してるけど別に対中国だけじゃなくても
OECD主要国と比較しても日本だけ30年間、平均賃金が停滞してるのが紛れもない現実

アベノミクスの期間を通じて日本の賃金水準は世界5位から30位に転落したよ
https://toyokeizai.net/articles/-/458676

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:11:03.58 ID:yy0O9zH10.net
>>305
そんな日本の下請けに月給52万円は無理w
中国政府が払ってんのか?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:11:35.40 ID:N+e4TCFL0.net
これからは中韓に出稼ぎに行く時代よ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:12:03.73 ID:OhxgeRIb0.net
なのに日本への外注がないのはなんで?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:12:08.15 ID:PaA6KiD60.net
てかもう最近は日本人に描かせたほうがヘタじゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:12:28.93 ID:yy0O9zH10.net
>>311
中韓は日本アニメに夢中なのに?w

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:12:29.36 ID:HCSQdefEM.net
>>310
間違ってレスしてるぞ
俺はアニメーターが月52万もらえるかどうかの話はしていない
求人の証拠を見なければ判断できない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:13:15.47 ID:yy0O9zH10.net
>>315
そういうスレの話では?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:13:32.52 ID:1TMcaoMW0.net
これからは英語じゃなくて中国語を勉強した方がよさそうだな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:13:52.99 ID:z2hM23iOa.net
中国のアニメ面白いか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:13:53.41 ID:WFSHo8ye0.net
>>284
嘘だろ、そんな馬鹿な

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:14:01.32 ID:TWikbtVTM.net
>>314
国産アニメもあるしたぶんそうでもない
逆に日本人は中国のゲームに夢中まである

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:14:58.34 ID:5A6B4tsOM.net
>>292
中国は90年代とかは確かに日本製アニメとか多かったけど
その後、国産アニメ産業の育成に力を入れてどんどん成長してて
いまや日本のアニメスタジオが中国の制作会社の下請けを受注するみたいに
力関係が逆転しつつある

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:15:07.44 ID:1wqPmqc40.net
普通の物価はアメリカ>日本なのに小麦粉の値段は日本>アメリカってのと一緒やろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:15:20.73 ID:yy0O9zH10.net
>>320
中国のゲームなんて誰もせんだろw
中国にはPSもswitchも無いし
スマホゲー?w

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:15:43.78 ID:Sj9yEyxna.net
>>181
グロ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:16:13.98 ID:r++JeRUyM.net
>>316
俺もあんたが言ってる月給52万の件は疑わしいと思ってるよ
本当だとしても技術のある人に限っての話だろうね 単なる駆け出しの素人にいきなり金を出すほど中国人は馬鹿じゃないかと

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:16:20.77 ID:sOz8k3610.net
>>299
グリッドマンの人じゃね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:16:21.00 ID:TWikbtVTM.net
>>323
いやソシャゲはすでに中韓のゲームシェアが拡大して日本のユーザーはかなり多い
原神とかね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:16:59.87 ID:5A6B4tsOM.net
>>323
原神 とか知らんの?

嫌儲でも定期的にスレ立ってるけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:17:43.29 ID:yy0O9zH10.net
>>327
無料だからやってるのでは?
金払ってまではさすがに
もしくはゲンシンと言う名前で和ゲーと勘違いしたかw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:17:49.98 ID:TWikbtVTM.net
>>323
原神、ダークナイツ、アズレン、荒野行動、第五人格とか日本のゲームじゃないからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:17:54.84 ID:ZpcfTNOo0.net
原神とかアズレンみたいにジャップが消費するコンテンツならそれでいいんじゃない
運営の母体が中国様になるのは今の日本からしたら理想だろう
木っ端絵師様は歯牙にもかからないって話だけども

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:18:26.96 ID:TWikbtVTM.net
>>329
いや本スレ見ればわかるけど強課金が多いぞ
そもそもソシャゲは課金がステータスだから

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:18:44.82 ID:yy0O9zH10.net
>>330
やっぱスマホゲーかよw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:18:50.44 ID:qFogXozf0.net
すまん中国に渡米するわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:19:25.51 ID:WFSHo8ye0.net
クソフェミ向けしか規制されてないと思っていたのに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:19:43.00 ID:syI6o7Ub0.net
WEBとはいえ連載レベルの漫画家が月10万で雇われる時代だしなあ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:19:55.82 ID:TWikbtVTM.net
>>333
日本の据え置きゲームは日本人しかやらないからねマイノリティだから
ポケモンなんかは別だが中国も韓国も日本のゲームに頼るほどユーザーは困ってない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:20:21.95 ID:66uSeNg4M.net
>>312
日本とアメリカしかヒットタイトルが無いから誰も依頼する原作がない
一応ヨーロッパにスヌーピーとかあるけど画力必要なアニメじゃないしね
https://i.imgur.com/DnGqYF1.png

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:21:10.85 ID:5A6B4tsOM.net
>>314
ここ数年、中国で大ヒットしたアニメは魔道祖師とかだが
これも中国の国産アニメ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:22:31.39 ID:TWikbtVTM.net
アニメやゲーム業界も中国は人民服で自転車漕いでるという認識みたいな感じの奴が多いってことだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:22:49.05 ID:B+0F+WDBM.net
>>287
しらんかったわ
みんないろんな業界のこと詳しくて驚くわ
おれは自分の業界か詳しい業界しかしらんかった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:23:30.03 ID:5A6B4tsOM.net
>>340
ほんとそれ

このスレとか見てると認識古い奴が多くて笑えるわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:23:30.11 ID:syI6o7Ub0.net
>>338
キティさん売れまくりやん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:23:40.45 ID:h6CNwcIr0.net
そりゃみんな中国行くわ
ここまで差があれば

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:24:42.61 ID:B+0F+WDBM.net
>>241
10年近く前だけど仕事できねーやつがラッフルズで働いててぺーぺーなのに日本のシェフレベルの給料もらってたな
あとホテルのマネージャー職でドバイでアホほど貰ってる人いたわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:25:03.84 ID:rZNfzopm0.net
中国産漫画ないと意味ないんじゃねーの

漫画含めてのアニメだろ
安いなら日本のアニメーター使うし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:25:30.17 ID:ZpcfTNOo0.net
国産アニメっつったって原作枯渇してもう目に入ったものなんでもアニメ化みたいな状況だし
この漫画が好きで原画やってるなんてやつ一人もいないんじゃね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:26:19.87 ID:5A6B4tsOM.net
アニメーターだけならまだしも
より深刻なのは技術系とか研究職でも全く同じ構図だからな

まあ中国に限った話じゃないけど
日本は海外に比べて給与水準や待遇が低いから
優秀な奴ほど頭脳流出しがちになってる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:27:22.00 ID:5A6B4tsOM.net
>>346
中国産マンガあるし中国で普通に売れてるよ
なんで無いと思った?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:28:51.89 ID:taB6Jx8S0.net
まあ才能あるなら中国の方が稼げるだろうね
どうせ日本の職の安定なんてもうゴミなんだから短期間で中国で稼ぐのも全然あり

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:29:20.87 ID:bGhOHfsx0.net
ネトウヨはイラスト代金が低いとかボヤいてるから中国行けばいいのに

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:30:18.43 ID:kPvC/cMxM.net
声優も軒並み中国に出稼ぎ行ってるしな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:30:44.75 ID:5A6B4tsOM.net
>>351
さすがにそれはプライドが許さないのでは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:31:04.78 ID:JWtFLW+H0.net
日本は多くの産業で末端に金を払わないからなあ上が都合良く抜いてるからそうなるんだけどさ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:31:09.70 ID:X1Lj3tuR0.net
俺も一応イラストやってるけど中国が金払ってくれるなら安泰やんよかったわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:31:56.13 ID:7N1N0OXw0.net
末尾Mの貧乏回線いて草

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:32:19.45 ID:0g7qrT0ca.net
そろそろ中国に併合してもらった方が良くね?
せめて日中で経済統合するべきだわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:32:56.53 ID:rZNfzopm0.net
中国サッカーみたいになると思う
高給で海外選手買い漁っても支えるサッカー文化・人気が無くて崩壊

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:33:39.49 ID:YFtuhc280.net
ジャッピメーターで17万も貰ってる奴は相当上位でしょ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:34:03.93 ID:5A6B4tsOM.net
>>357
というか
すでに日中は経済的には限りなく一体化してるだろ
日本の最大の貿易相手国はアメリカじゃなくて中国になって既に久しいし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:35:31.10 ID:ZV4Yufrvd.net
キー局アナウンサーでも17万とかの国でアニメーターが52万?
うそくせー

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:35:34.67 ID:PCyYoFKp0.net
>>359
ソースに日本のアニメーターの年収は440万って書いてあるぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:38:03.78 ID:iBReuehVa.net
>>362
平均って自分で貼ったソースに書いてあるじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:38:27.32 ID:m3WkdgbK0.net
でも禁止やん🥺

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:39:07.99 ID:5A6B4tsOM.net
別に対中国じゃなくても世界の中での日本の凋落はどう見ても明らかなんだけど
「日本スゴイ!」系のホルホル番組でいつまで大衆を誤魔化せるのだろうか・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/26(日) 01:39:09.10 ID:iagMul7H.net
でも自民党に投票したんだから仕方ないよね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:40:04.09 ID:taB6Jx8S0.net
>>362
時給換算

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:40:16.05 ID:m3WkdgbK0.net
>>210
それ共産党員

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:41:41.05 ID:5A6B4tsOM.net
でも日本には死期があるから・・

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:42:39.52 ID:YhbBM3fK0.net
バカシナは国が崩壊するからw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:43:36.40 ID:HUiahaDW0.net
求人はれよ
動画マンでも50万稼げるんだろ?
日本人みんないくよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:45:10.12 ID:RFkU3KDj0.net
バブル崩壊後とおんなじ
出し渋ってみんな外国に取られて国内の産業のオワコン化
歴史から何も学ばないお上

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:45:44.56 ID:rv+Rp3OC0.net
中国は金あるよなぁ
アニメもゲームも投資額がエグイ
バブル期の日本やね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:46:02.23 ID:ZV4Yufrvd.net
ケンモニート「俺たちニートナマポに都合の良い共産れいわは正義の味方ブヒ!
都合の悪い自民維新は悪党!今度の選挙で日本人は我々の敵と判明したブヒ!
必ず復讐してやるブヒ!ブタ!」

ぼく「豚は、と殺場へ」

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:46:42.84 ID:94X+WghL0.net
こればっかりは中国行くのが正しい。
日本は広告代理店の取り分多すぎ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:48:53.77 ID:S8JtMnj10.net
そのうち日本の深夜アニメも無くなりそう
みんな中国言ってウェブで配信

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:49:29.41 ID:5A6B4tsOM.net
ネトウヨどうすんのコレ?

アベノミクスの期間を通じて日本の賃金水準は世界5位から30位に転落
https://toyokeizai.net/articles/-/458676

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:52:29.37 ID:3CxVGvxS0.net
>>338
世界がニッポンに期待していたもの
https://i.imgur.com/N98aRMD.jpg
https://i.imgur.com/HcXeb1r.jpg
https://i.imgur.com/K913LT0.jpg
https://i.imgur.com/lJR3y6f.jpg

ジャップが提供したもの
https://i.imgur.com/Qr3Z0Pg.jpg
https://i.imgur.com/0djYkR2.jpg
https://i.imgur.com/nQh5GfS.jpg
https://i.imgur.com/JXmYrGI.jpg

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:53:35.94 ID:UIKQk5KD0.net
中国のブリッジSEしてたけど
今は使われる方だぜ
ほぼ同じことして給料は倍以上貰えるからいいけどw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 01:56:18.61 ID:WOEbIiRb0.net
>>326
それ、ヨースターピクチャーズってヨースターが設立した会社に行っただけだぞ
中国資本の企業なのは間違いないけど日本在住なのは変わらんし
日本か中国かと言うより取締役という厚遇だからそりゃ移籍するわな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:00:47.96 ID:sF+65z0l0.net
>>1
こういう記事ってなんで肝心なことは書かないんだ?
https://i.imgur.com/0qlv34X.png

こうやって日本政府と角川ドワンゴが日本の税金で外国人のアニメーター育成をして
日本人の雇用を奪い労働単価を押し下げているのに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:01:45.05 ID:ZLpY10bh0.net
アニメーターみたいな絵かきが本職なら
ガチャゲーバブルで大儲けできてそうなのにな
コミケとかもあるしアニメーターは寿司職人の修行みたいなものだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:04:46.63 ID:N7rmtznn0.net
どうせ中国に行っても抗日アニメみたいなのしか作らせて貰えない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:04:56.63 ID:sF+65z0l0.net
>>375
それでいて批判が出るとねとラボみたいなクソ提灯企業に
儲かってないとかいうクソ記事を量産させてるからな

日本人のアニメーターを締め殺してるねとらぼ死ねよって話

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:05:38.13 ID:N7rmtznn0.net
マイクロペニスのおかげでアニメも規制されそうだしな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:06:26.67 ID:iirTYtzE0.net
ラルキズムw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:07:42.84 ID:aSzzzW/Za.net
https://youtu.be/exCI4ev-8J4

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:08:03.23 ID:iWQmqRha0.net
日本のアニメーターは散々やりがい搾取ブラックの極みって言われ続けてたのに放置したんだし残当

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:08:56.87 ID:iWQmqRha0.net
>>383
最近は抗日ドラマも撮られなくなってきてるらしいが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:09:13.18 ID:buxoKuCs0.net
>>376
深夜アニメより先に夕方アニメが消えかかっているよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:10:02.80 ID:foUXnyjjd.net
>>216
一応、働き方として、正社員や業務委託やアルバイトのような働き方の選択肢もあります。
契約書もあります。
だいたい単価計算すると原画1カット1万〜1万5千円くらいの間で仕事をお願いしてます。

https://twitter.com/kengo1212/status/1272928692226756608?t=jlnqfruO1cx4PjpGfaU9LA&s=19

1カット4000円強が標準の所、YostarPicturesは3倍位出してるな
(deleted an unsolicited ad)

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:15:27.37 ID:Lf4OOaH7M.net
>>130
あー建設関係の友人も中国に数年行ってたけど向こうの人はリスペクトしてくれるからやりがいがあるって言ってたな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:18:15.79 ID:JZrtsHgBH.net
アニメーターもそうだし製造業なんて国立院出たって高卒とそんなに給料変わるわけじゃないからな
偉くなったら云々言ったってそんな保証はないし高卒のが出世する場合だってある
まじめにおかしいだろ最高の教育受けても車も家も子供も持ったらヒーヒー言うんだぞ社会が失敗してる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:20:56.46 ID:4ZtR4TQs0.net
アジアは世界より自国向け特化が多いけど日本人1億人相手にする日本企業の商売より
中国人14億人を相手にする中国企業の給与の方が高かろうよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:21:21.11 ID:uUaNW3Sj0.net
これ日本から書いて絵を送信するだけでいいの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:21:57.10 ID:tCIUcm160.net
結局凄いらしいという中国アニメ作品とやらを見る前にプーさんに潰されちまったな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:23:08.32 ID:ujJsT3kO0.net
文句があるなら中国に行けばいいじゃん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:25:55.27 ID:pHWtTZuQ0.net
別にいいじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:26:08.91 ID:fFpEnjlB0.net
>>397
すでに行ってる

で無能しか残らない
もう終わりねこの国

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:28:20.80 ID:gRPid63g0.net
ぶっちゃけどの業界も一緒なんじゃね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:28:58.67 ID:FjKxRRaL0.net
>>221
金の卵世代と比較するのは滅茶苦茶だろ
金の卵世代は財閥解体の恩恵に預かった人達
日本のバブル期と比較するならまだしも

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:30:14.03 ID:9cQnIX0iM.net
なんでこんなに国で差がついたん??!w
中国にダブルスコア以上で負けてるやん
日本は何でこんな酷いことになってんの??w

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:30:58.48 ID:9cQnIX0iM.net
クールジャパンとかほざいておきながらその得意分野でボロカスに負けるとかもう言い出した政治家死罪やろこれw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:31:18.27 ID:bD03tAF20.net
>>392
これ中国で働いた奴みんな言うわ
中国行くとスキル搾り取られて使い捨てられる、なんて10年前は言われてたけど実際はそれやってんのジャップだから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:31:21.19 ID:ZLpY10bh0.net
今ならなろう系の漫画家で一攫千金狙えるんじゃないのか
とにかく凄いスピードで大量の異世界漫画が生み出されてる
漫画化されるだけあって面白いの多いしリスク背負って勝負してみればいい
異世界漫画好きで結構読んでるけどゴールドラッシュかってくらいにどんどん出てくるぞ
アニメーターのスキルは本人たちが思ってるよりかなり有用で流用できると思うけどな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:32:24.72 ID:ZRiXTqSc0.net
ウソ乙
17万ももらえてないだろw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:32:33.20 ID:VACppfJi0.net
>>403
クールジャパン機構っていう天下り先を創設するのが目的だったんだぞ
政治家や官僚は日本のサブカルチャーとかアニメとかマジで心底どうでもいいと思ってるよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:35:05.07 ID:d95e3J+30.net
>>407
ホルホル番組だらけになったのもそういうことか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:35:08.15 ID:5A6B4tsOM.net
>>407
ほんとこれ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:36:09.94 ID:WOEbIiRb0.net
>>395
現地に行く意味がない
データで送れる世の中なのに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:37:10.92 ID:5A6B4tsOM.net
ありがとう自民党

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:37:32.01 ID:WOEbIiRb0.net
まあ、50万とかいう金額は眉唾というか
おそらく映画とかやってるスタジオのアニメーターの話じゃね
日本向けに動画描いてる中国人はこれの半分以下だと思うわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:38:39.61 ID:DxaW2Jrja.net
日本は生産性が低い〜w

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:38:55.93 ID:dZiy6Mqm0.net
日本のアニメーターが中国へ渡米したら良くね?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:40:28.92 ID:5A6B4tsOM.net
>>399
ほんとそれ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:42:20.57 ID:5A6B4tsOM.net
>>412
つうかもはや中国人が日本向けに描くというのは減ってきて
逆に日本が下請けの立場に逆転しつつあるって話

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:43:33.68 ID:DuO00/7P0.net
世界の下請けジャップ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:44:05.66 ID:VACppfJi0.net
テレビやネットで日本スゴイ番組や記事を乱発して高齢独身ネトウヨの怒りを逸らすと同時に票田確保
増税してクールジャパン機構とかデジタル庁とか次々に天下り先を創設
名目上の最低賃金は上げるけど現実は最低賃金以下で雇えるベトナム人実習生をガンガン輸入
そうすることで実質的には賃金ダウンさせて上級経営者にもしっかり甘い汁を啜らせてあげる
自民党の作る日本は最高

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:44:30.71 ID:PLe0hgpB0.net
境界戦機のアニメーターは17万なのに
ジーズフレームのアニメーターは52万貰ってんのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:46:22.26 ID:8mquXsxT0.net
勘違いすんなよ
ゴミみたいなアニメーターにはお声かからないから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:47:55.58 ID:cM8Vrxcf0.net
日本の一般的なアニメーターの平均月収は手取りで10万前後だぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:47:55.72 ID:5A6B4tsOM.net
サブカルの分野でさえもこれか

もう日本がホルホルできる分野ないじゃん・・

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:49:02.12 ID:N4hSwjW50.net
むしろ、中国に侵略されて、電通利権とかなくしてもらえば、アニメーターは幸せになれるんだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:50:43.57 ID:blkkmqj+0.net
>>1
食べ物が安全自然が綺麗治安がいい
超絶格差社会じゃない
選挙がある

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:50:47.85 ID:+JMCGgVg0.net
今文句言ってるのって中国に行けなかったアニメーター

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:50:53.61 ID:blkkmqj+0.net
>>423
もう中国は終わっちゃったからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:51:25.74 ID:cM8Vrxcf0.net
日本の17万と中国の52万て一番給料の高い人の金額だろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:57:26.97 ID:0jLK5BaS0.net
中抜き王国日本の縮図

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:58:03.11 ID:Xm2td0BG0.net
たぶん同じ仕事量ではなさそう
日本がだめなのは同意だが

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:58:51.33 ID:5A6B4tsOM.net
これアニメ業界に限った話じゃないからな
他の業界の大企業の給与とかでも日中で逆転されてる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 02:59:27.80 ID:5A6B4tsOM.net
>>429
どう考えても日本の方がブラック労働環境だろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:00:43.99 ID:KYVOqUpB0.net
じゃあさ、たくさんお金もらえてさ、良い環境で作業出来たら、名作が必ず生まれるんか?🤔

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:00:58.87 ID:VACppfJi0.net
中国どころかたぶんチベットとかウイグル自治区より給料低いぞ
少なくとも日本の非正規は絶対そう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:01:13.02 ID:FzCmZCux0.net
今でも日本に居て中国から仕事もらってる人全然いるだろうしむしろ朗報じゃないの?
ブラック話は尽きないし仕組み的には外圧なかったら絶対変わらないからある意味当然な流れ
世界的に見ても2次元の絵の技術力はダントツ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:02:09.90 ID:ZBYlroBY0.net
>>130
実際に働くとなればそんな冷たい奴は居ないよ
割と気の良いやつが多い
まあ擦り付けたりはないけと失敗を惚けて認めないような奴はチョイチョイ居るけどな
それも給料に直に響くからだし
日本人にだって居るから今更

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:02:53.73 ID:+K7H81ay0.net
中国のアニメーターは3Dだからな
中国は始めに引っ越し代等貰える
残業がもりもり付いてる みんな激務だからなり手が少ない

日本は給料安くて酷いだけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:03:10.08 ID:0Z51bj340.net
一番人口が多い中国の田舎の平均月収が2万円くらい

いかに中国がアニメに力を入れているのかが分かる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:03:41.77 ID:W4+aNmav0.net
つまり

小泉ケケ中と自民党は率先して親中国共産党政策を推し進めてきたってことだよな

どーすんの?これ?
反共大失敗やんけ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:03:47.09 ID:WOEbIiRb0.net
>>416
両方あるという感じが正確

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:05:25.33 ID:FzCmZCux0.net
実際脚本中国、作画日本、配給アメリカのアニメが世界的にはウケそう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:06:36.82 ID:vXDX6m8gM.net
普通の日本人「中国万歳!共産党!」

どーすんの?これ?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:07:04.41 ID:aPOeke5Cr.net
アズレンのアニメのやつとかさ
金やっても仕事しねえもん
仕事しねえで大金貰って豪華な事務所に移転してるようなのはもう金やる必要ねえよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:07:38.20 ID:0Z51bj340.net
今年世界で一番売れた映画は
朝鮮戦争で中国軍がアメリカ軍を倒した愛国ホルホル映画だからな

もちろん中国でしかヒットしてないが
それだけ国内市場がデカイということ

人口は正義なんだよ

叩くなら少子化の元凶である中年独身を叩け

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:07:47.94 ID:5A6B4tsOM.net
研究者にも技術者にもアニメーターにも金をケチる国に将来なんて無いわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:08:05.93 ID:aPOeke5Cr.net
アズレンアニメをサイトの制作実績から消してトンズラ
まじで死んだ方がいい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:08:08.34 ID:t2neSnTH0.net
金を回せない国はこうなるしかない
安い給料で安いもん買って、安いもん食って安いもん探して、高い高いと喚いて過ごす

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:08:59.63 ID:+K7H81ay0.net
>>433
それはないな
首相の話だと
中国人の半数は月給15000円
都市部は高いけど田舎は酷い
日本の企業東芝の3000元5万円で十分人が来る優秀な奴は来ないけど

全国人民代表大会の記者会見に出席した李克強首相

 今年(2020年)5月28日、中国の李克強首相は、全国人民代表大会の記者会見で「昨2019年
中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」と公表した。だが、一方で、「中国には月収1000元(約1万5000円)の人が6億人もいる」と明かしたのである

ロシアは英語喋れて5万だからなイケアの工場で3万円ぐらい
イケアの工場ある=安い給料

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:10:06.48 ID:aPOeke5Cr.net
>>443
自民党政治の結果なんだよなあ
何を勘違いしたのかアメリカの真似して新自由主義やればアメリカみたいになれるとか言い出してアメリカにお金吸われたバカの国

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:12:15.12 ID:5A6B4tsOM.net
ありがとう自民党

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:12:52.91 ID:yUY98Jcud.net
アニメ制作で外貨稼げるなら良いニュースだろ
世界中のアニメ作るくらいのつもりで力入れても良いと思うんだけどな
全部作る所にこだわるより技術で圧倒的になった方が将来明るそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:13:17.97 ID:8wUAcMRi0.net
50万も出す中国のアニメ会社なんてねーよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:14:18.41 ID:OFOMcAlP0.net
>>130
中国は理系と技能者リスペクトが世界トップクラスだぞ
ただのステンのTIG溶接できるだけでも純粋に尊敬してくれる
日本じゃジルコやタンタル溶接できますって言っても並の肉体労働者扱い、ほんと酷い

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:15:47.29 ID:Rx98BzlE0.net
でもこれって今まで俺らや先進国が後進国を搾取のもと豊かな生活が送れただけで、その関係が逆転するだけだろ

誰かが得をすると言うことは誰かが損をするという事であって、経済・技術・労働力が不足・衰退してる俺たちが今度は中国や欧米、欧州に搾取される側に回っただけだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:16:14.73 ID:yUY98Jcud.net
特殊すぎる業界は逆手に取れば強みだと思うけどな
日本のAVを真似できないのと似てる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:16:36.81 ID:+K7H81ay0.net
>>443
中国は中国映画しか放映できない期間作ったり
輸入できる映画も中国政府の検閲ありで本数制限ありだからな
中国人も暇だから嫌々見てるんだよw

最新中華ニュース
南京大虐殺があった証拠なんてない
戦争は良くないといった先生が逮捕されて行方不明になった
悪いことに全部録音されてた生徒にw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:16:48.28 ID:8wUAcMRi0.net
向こうで50万出せる人材はアニメーターに教育できて作監もできる一級レベルだぞ
そのレベルなら日本でも年収500は貰ってるし中国行くメリット皆無だね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:18:45.98 ID:P2BWEF350.net
なんでこんな逆転現象おきてるんだろうね
金どこいってんだ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:18:50.37 ID:LkEx3bwY0.net
日本企業って何でここまで下に還元しないんだろうな
ほんと親族経営で肥え太るばかり
例えばサービス業とか休みも少なければ賃金も安いのにようやるわ
土方のがまだ規則正しい労働時間でやってて笑えるからな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:19:15.29 ID:5A6B4tsOM.net
これアニメ業界だけの話じゃないから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:20:09.73 ID:z4VNSjgSM.net
そらアニメーターになりたい絵描きが大量に日本にはいるから待遇もピンキリ
中国が欲しいのはジブリのアニメータークラス

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:20:45.23 ID:nm9fcVBW0.net
ありがとう自民党

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:21:14.67 ID:8wUAcMRi0.net
日本の技術を盗むために高い金出してんの
何年かしたらお払い箱だぞ
日本のアニメーターは目を覚ませ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:22:27.42 ID:5A6B4tsOM.net
>>458
企業の内部留保は過去最高水準で積みあがってるんだよね
意地でも従業員に還元とかはしたくないという強い意志が伝わってくるわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:22:46.84 ID:tm0D8qtL0.net
深夜アニメ見てるとまだ作画が中国の会社でスタッフが中国人なんだけどなんで?
わざわざ高い中国の会社に発注したら赤字になるじゃん
安い日本の会社に発注しないのはなんで?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:24:13.65 ID:8wUAcMRi0.net
中国には10万人の宮崎駿がいる
日本には10万人の宮崎勤がいる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:25:21.72 ID:5gqrVFsUM.net
youtubeでネトウヨ臭いコメントしてる奴の登録チャンネル見ると期待を裏切らず「すごいぞニッポン」とかその手のが並んでる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:26:16.08 ID:5A6B4tsOM.net
>>448
>何を勘違いしたのかアメリカの真似して新自由主義やればアメリカみたいになれるとか言い出してアメリカにお金吸われたバカの国


勘違いとかじゃなくて最初からアメリカに金を流すのが目的でしょ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:27:34.57 ID:cElUdgTdd.net
>>32
また他人のせいにしててワロタwそら落ちぶれるわこの猿

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:27:45.34 ID:5A6B4tsOM.net
>>464
まだ残ってても昔と比べたら明らかに減少しつつある

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:29:30.41 ID:TtVcw5zb0.net
>>17
ネトウヨ怒りのVtuberに重課金

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:29:56.94 ID:5A6B4tsOM.net
>>468
ネトウヨ顔まっ赤だが
ここ30年間で賃金が停滞してるのは先進国中で日本くらいだよ
個人がどうとか関係ない単なる統計的事実

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:31:12.70 ID:+EFsmgXy0.net
アニメ業界の奴らネトウヨばっかやん
搾取されて喜んでんだろw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:33:09.15 ID:VNICfRfy0.net
>>323
比例はれいわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:33:51.01 ID:2uCRuBzd0.net
>>21
医者もそうだよ
手術の上手い医者はアメリカだとものすごく稼げる
日本では手術の上手い医者もそうでもない医者も同じく年収1000万くらいだが、アメリカだと上手い医者は年収5000万を越える
今は医学生のうちに米国医師免許とる動きが多い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:33:58.09 ID:ed+G7ycQ0.net
手塚治虫が全部悪いんだろ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:34:59.84 ID:lte0vOqs0.net
ヒットしても中抜きだらけで金が回らない業界とか滅んで当たり前

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:35:20.73 ID:5A6B4tsOM.net
>>475
それパヤオが広めてるけどどうなんだろうねえ・・

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:35:53.33 ID:hfoqZthm0.net
>>404
どうしょうもない土人国家はジャップだった、、

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:36:43.74 ID:2uCRuBzd0.net
>>464
中国は人口が多いから、アニメーターといっても、ピンからキリまでいる
日本は偏差値60〜70に集まってる感じ
だから日本人アニメーターが引き抜かれる一方で、中国の偏差値40程度のアニメーターが日本にくる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:39:08.84 ID:OFOMcAlP0.net
>>475
サンライズだぞ
ちょっと調べてみ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:45:14.17 ID:FjKxRRaL0.net
>>402
元々潜在能力は低かったでしょ
ずっと何かを開発して輸出するしか生きる術はないのにそれさえもダメになったから仕方ない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:47:40.56 ID:UZkCMdIG0.net
どんどん中国のアニメ制作会社に移って高い給料貰って中国のプロパガンダや国威発揚のアニメ作ればいいやん
win-winだし
アニメーターは奴隷でいいと決めつけてた思考停止のおバカちゃんの日本に付き合わなくていいんだよ 
取り柄は金のガメツさしかないんだから
日本人はこんな事態になっても方向転換出来ない馬鹿ばかりだから優秀な人材どんどん取って国ごともっていけよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:48:15.59 ID:4+3IXLbe0.net
また高給で日本の技術吸収してポイ捨てされるのか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:51:16.91 ID:5gqrVFsUM.net
現状認識ができない奴が多い
いまだにアジアは貧しく日本は豊かだと思い込んでる奴が大勢いるからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:51:47.26 ID:ngdv+dxBM.net
>>483
それやってんのがゴミ屑ジャップだけな
向こうはカネあるから月給50万払うくらいなんともない訳

アヘノミクスの毒で頭おかしくなりすぎワロタ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:55:16.23 ID:UEfjRwxk0.net
マジで自民公明維新のバカ売国連中全員なんとかしたほうがええややろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 03:56:31.70 ID:UEfjRwxk0.net
マジで金持ちは金余ってて さっきもアマギフ無意味に配っとったし
企業が配るのは宣伝やろうけど
なんか知らんがさんまんもろたし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:00:13.13 ID:y9r1jqCy0.net
優秀な人間はみんな中国に行けばいいよ
終わる国に居てもメリット無いもん
出稼ぎが当たり前になるだろう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:00:51.79 ID:sE7ejdQa0.net
日本の技術者軽視はほんとひどい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:01:20.51 ID:gsv0GgFA0.net
技術職なのにな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:02:44.11 ID:oVGZXWZJ0.net
でも北京の平均年収は200万円のクソ雑魚です(笑)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:04:42.62 ID:BOO56O570.net
>>483
中国が高給なんではなくジャップランドがど貧乏で安いだけ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:04:50.79 ID:5A6B4tsOM.net
>>491
日本がドヤ顔で自慢するほどでもない

貧困急増「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」 日本人「自民党に入れたのになぜ・・・?😮 [891727146]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640440887/l50

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:06:27.28 ID:oVGZXWZJ0.net
>>493
中国の首都と日本の貧困層が同レベルの年収だという恥ずかしいソース持って来て何がしたいんだこのバカw

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:07:53.41 ID:BOO56O570.net
>>494
もうたいして変わらなくなってきたって言いたいんじゃね?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:08:59.08 ID:BOO56O570.net
ちょっと前まで日本の賃金は中国の20倍とかだったからな
盛者必衰諸行無常よの

497 :Ikh :2021/12/26(日) 04:09:10.40 ID:VGmG7rK8d.net
中国も最近はアニメつくりまくってんの?しかし最近はアニメ規制に舵をきってるそうだし、そうなるといつ仕事なくなるかわからんよねw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:09:12.89 ID:lH+iJniM0.net
株とか仮想通貨が流行ってるあたり日本人てマジで貧しくなった昔はそんなんしないでも遊ぶ金あったのにな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:09:57.01 ID:5A6B4tsOM.net
まあ30年間給料が上がらない国なんて先進国でも日本くらいだからな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:10:19.75 ID:50S0D6Ipd.net
>>494
バカだから日本の貧困層を出せば中国は国全体が貧乏な事を誤魔化せると思ったんだよw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:12:06.60 ID:BOO56O570.net
もはやネトウヨのライバル認定がチョンではなく中国人になってきたなw
驕れるものは久しからずただ春の夜の夢のごとし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:12:15.71 ID:oVGZXWZJ0.net
>>495
中国の首都が勝負してる比較対象が日本の底辺貧困層っていうのも泣けるなw

503 :Ikh :2021/12/26(日) 04:12:19.18 ID:VGmG7rK8d.net
記事読んだらテンセント傘下のアニメ制作会社か。まーテンセントは世界最大のゲーム制作会社だから、確かに金は持ってそう。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:13:13.11 ID:5A6B4tsOM.net
日本はまさに坂道を転げ落ちるように地位が転落中だからね

ネトウヨどうすんのコレ?

アベノミクスの期間を通じて日本の賃金水準は世界5位から30位に転落
https://toyokeizai.net/articles/-/458676

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:13:59.02 ID:BOO56O570.net
中国に10年内には確実に平均年収抜かれるだろうけど
そうなったら次のライバル認定はアフリカの貧民国あたりかな?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:14:33.69 ID:5A6B4tsOM.net
>>501
韓国にはすでに賃金水準で負けたからなw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:15:10.92 ID:BOO56O570.net
>>502
日本の底辺貧民層は年収100万円台だから
そこまで底辺ではないな
日本では真ん中辺に近いね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:15:11.01 ID:/fGrRkRGM.net
市場の大きさが違うから?
中抜きやら違うところに金がとられてるから?
なんでこんなことになるんだろうか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:17:55.40 ID:zD0hoeB/0.net
今の日本人って1980年代ごろの米国が日本人に言ってた事をそのまま中国人に言ってるよな。現実は賃金も技術力も品質も既に日本に追い越されているのに日本は低賃金低品質の土人ってなw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:17:58.45 ID:BOO56O570.net
>>508
〇旧態産業を守って先端産業を切ったから
〇中産階級を切り捨てて高級労働者を大幅に減らしたから
〇それによる極端な少子化
〇国富を株券や企業剰余金に換えてものすごい勢いで国外にバラマキまくってるから
まだまだあるけどこの辺かな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:19:22.24 ID:5A6B4tsOM.net
ありがとう自民党

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:21:03.26 ID:BOO56O570.net
ドク、いいものはみんな中国製だよ!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:21:17.92 ID:oVGZXWZJ0.net
>>500
中国は首都だけでやっと平均年収200万円で、
国全体だと100万円前後のクソ貧乏なんだよなw
一方、日本は461万円なのに>>493はコピペ貼って何が言いたかったのか意味不明だわw
まぁ中国がバカにされて悔しかったから何か貼って精神を保ちたかったんだろうねw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:22:50.56 ID:5A6B4tsOM.net
日本に残された最後の砦は自動車くらいか?

これもガソリンからEV時代に移行するからどうなることやら・・

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:24:11.88 ID:5A6B4tsOM.net
>>514
バカウヨ顔まっ赤で草
抜かされるのも時間の問題だろ>>504

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:24:15.66 ID:1k8klBNAd.net
>>508
芸術娯楽を問わず創作関連を趣味や賎業と見なし仕事として見て無いから

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:25:20.86 ID:5A6B4tsOM.net
>>515
>>513向けレス

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:28:52.25 ID:tFU7ZqeE0.net
下請けに日本人が使われる時代か

519 :Ikh :2021/12/26(日) 04:30:06.34 ID:VGmG7rK8d.net
賃金が安けりゃそれだけ仕事が集まってくる。これが労働市場の法則であるから、がんばって仕事増やすしかないよねー。

シナチクのアニメ市場も結構大きいだろうし、昔は日本アニメをみんな見てたが、最近のシナチクはアニメの国産化にずっと邁進してたからねw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:34:41.41 ID:2lczDFuk0.net
なんで中国いかないんだろ
就労ビザ取れないか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:36:15.45 ID:hxhU/enj0.net
中国のアニメ産業の成長に加えて個人事業主ばっかりのアニメ業界に打撃を与えるようなインボイス制度も導入するしな
日本政府は本心でアニメ業界潰したいんじゃないかと思う

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:38:54.70 ID:5A6B4tsOM.net
>>520
別に物理的に中国いかなくても
データやり取りできるからでは

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:39:33.81 ID:H28QsyY/0.net
日本で働くやつ馬鹿すぎワロタ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:44:09.92 ID:SQxt4KSDM.net
龍が如くもチームごと中華企業に移籍したよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:45:38.40 ID:BsO1u9hOp.net
でも日本には四季があるから…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:51:44.19 ID:NI1Xa8HU0.net
転売も中国で転売したほうが7倍くらいでうれるからみんなそっちいってる
レトロゲームとか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:52:46.98 ID:7pXZMH790.net
そもそもあんな特殊技能が17万で買えるのが異常だった
立場の弱い者をとことん搾取するのがわーくに

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:54:30.02 ID:+moIiegn0.net
技術ある人は普通に尊敬され尊重される
ジャップではありえない話

そしてジャップの大半は技術なんてないから、中国に行けない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:55:10.45 ID:mS4WYioy0.net
うさんくさ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:55:42.59 ID:2lczDFuk0.net
中国は14億もいるから
自国が育てばいらないだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 04:56:52.08 ID:IAqBROes0.net
>>484
それグエンさんたちに言ってあげてよ、ベトナム語で

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:01:55.92 ID:ZbWjGAqUa.net
>>530
その頃には
日本のアニメも不要になってるけどな

アニメに限らず
日本の産業は片っ端から中国にとって変わられて行く

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:02:06.59 ID:NI1Xa8HU0.net
価値があるものに金だしてるだけだろ
日本は価値がないものにドバドバ金を出し、価値あるものを買い叩く不思議な国

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:05:27.20 ID:IY8UhDqQ0.net
既に出稼ぎの時代やね
早くほんにゃくこんにゃく作ってくれ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:08:43.34 ID:9u98Fmk7M.net
金あるほうに人材は流れるから
まあ日本がいつ抜かれても不思議ではないわな
中国からあぶれたひとが日本にくる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:10:03.94 ID:oep30KUh0.net
中国のジブリみたいなもんだろ
50万ぐらいはもらってるぞ日本のトップ層も
下っ端は過当競争だから無理世界のどこでもできるし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:10:51.47 ID:cpgt0oXA0.net
やりたい仕事だから〜と低賃金でこき使われてる考えることをやめたネトウヨ気質のアニメーターなんてお金じゃ釣れんぞ
やりたくてやってるんですという企業目線の馬鹿しかマジでいねぇからな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:14:24.57 ID:OCJunVhZ0.net
>>333
こういうのを見て思うけど
コンシューマゲーム市場とスマホゲーム市場だと後者の方が大きい時代だし
実際に売上や利益の面でもスマホゲームの方が出てるのに、
スマホゲーを見下す人は何なんだろうな

ゲームのクオリティ云々はもちろんあるけど、結局ビジネス的に成功してるかの方が重要やし
無課金でやってるから売上も大した事無いとか思ってたりするんかね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:16:14.92 ID:V+N792pW0.net
中国が日本に下請けしてるからな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:20:50.57 ID:aXHKkHBn0.net
クールジャパンはお給料がクールってことだったのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:21:27.83 ID:DEWt1VTSx.net
別に中国人権費3倍なら外注出す意味ないけどな、総量規制加味してもな。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:22:54.04 ID:QXf4tIr/0.net
資本主義とは
上級の生き残り主義の国とは違うな中国は

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:23:55.02 ID:5A6B4tsOM.net
>>540


544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:25:03.80 ID:chQz2jMb0.net
国民「また野党が批判してる。いくら給料が下がっても私たちは自民党に投票します」

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:39:55.35 ID:+dmdwTDy0.net
>>532
何年前の認識だよ
中国共産党とかいう親日政権が日本の取り分残してくれるから大丈夫だよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:41:03.03 ID:J/McLwYu0.net
中国のアニメってほとんど3DCGなんだろ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:41:07.68 ID:QXf4tIr/0.net
老人共を殺すしかない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:43:01.16 ID:UugaM8t20.net
製作委員会方式をやめないと給料上がらんよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:47:47.26 ID:L+dfxaV00.net
リクエストしたら誰かが絵を描いてくれるスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640442921/
               

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:48:24.48 ID:EwHTv2GGM.net
中国へ出稼ぎに行く人増えそうだな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:51:14.17 ID:m8HHy7kh0.net
ネトウヨはアズレン叩くけど
アズレンの会社って相場より遥かに高い大金払ってくれたんだよな
制作した所はそれをゴミクヅにしたんだけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:52:00.82 ID:r770RYXO0.net
ありがとうジミン党

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:52:57.60 ID:r770RYXO0.net
>>547
若年者もだよ
上級氏族は残らず族滅しないと

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:53:07.92 ID:lLDvDr9pd.net
一度、日本のアニメ事務所は潰れた方が良い
アニメーターを使い捨てしてる現在の状況はクソ過ぎる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:53:57.41 ID:vKsq14tS0.net
>>550
成果物はネットで遅れば良いから日本在住でも中国企業の仕事出来そう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:54:28.07 ID:lLDvDr9pd.net
>>130
ただ、習近平や中国共産党の悪口言ったら
生きて帰って来れないと思った方が良い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:55:10.75 ID:mDOdVHq60.net
クレジット見ても中韓スタッフの名前なくなったからな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:55:49.54 ID:rx6CPcZTa.net
>>550
絵師は国内で仕事できそうだ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:56:06.53 ID:T7QusQAY0.net
中国の方が資金も豊富で表現の自由度も高いってツイッターで某アニメーターが言ってたよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:56:10.11 ID:dR/Uz/zr0.net
そりゃそうだ
日本のアニメは一晩中ニートスレを伸ばすような
金なしの現実逃避の場所だし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:56:22.56 ID:rx6CPcZTa.net
>>557
最近のアニメ見てないけど今はどこの国が主流なの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:56:58.53 ID:lLDvDr9pd.net
>>532
お前の認識は甘い
その前に中国のバブル崩壊がヤバくなって中国での賃金も下がり出す

来年か再来年には必ずアメリカと戦争になる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:57:12.65 ID:zP1TX8SI0.net
出稼ぎジャパン

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:57:41.55 ID:lLDvDr9pd.net
>>559
エロは厳しいぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:59:48.87 ID:BsO1u9hOd.net
>>547
日本のアニメーター老人しかいないぞ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:59:51.58 ID:iLGKfpet0.net
でもなんで中国アニメは日本アニメに勝てないんだろうな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 05:59:59.54 ID:kRXoiyP00.net
それ見たことか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:01:09.64 ID:BsO1u9hOd.net
>>564
日本のアニメーターだってエロなんかやりたくないだろ
金を出すのが萌え豚しかいないから心を殺してるだけ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:03:02.80 ID:o8h/VpKj0.net
>>61
俺は名目で抜かれるのも時間の問題だと思ってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:16:48.96 ID:lk/HesCY0.net
俺が生きてるうちに日本が東南アジア諸国に抜かれる日が来るかもしれんな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:20:35.02 ID:Ocd3RpeE0.net
30年賃金上げない政党があるらしい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:25:30.12 ID:U4D7PDdW0.net
こんなんで応募するジャップが悪い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:28:05.33 ID:xfWvLcFl0.net
PSやswitch誇ってる普通の日本人見て思ったがそのうちゲームハードでも追い越されそう

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:28:35.51 ID:Xy7Z6bMQ0.net
ネトウヨ怒りのチャイナアニメ視聴

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:29:18.59 ID:7m/L/VwQF.net
アニメ会社外資になった方がみんな幸せだろ
日本の搾取企業なんて潰れれば良い

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:29:53.45 ID:sSSRDXs60.net
「アニメは90年代から流行り出した製作委員会制度で出資者のリスク減らした上で、製作委員会制度のせいでアニメ会社に支払われる金が少ないまま」って以前見た特集記事で解説されてた
製作委員会制度ないと出資者はリスク恐れてアニメ作られなくなるけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:30:14.92 ID:Xy7Z6bMQ0.net
五毛は日本アニメで日本語勉強して日本人攻撃するんだろ

ネトウヨも中国アニメで中国語覚えて中共と戦ったらどうだ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:30:57.34 ID:f9QFsWu50.net
何が起きても増税新税値上げでお友達銘柄忖度買いしてお友達銘柄を日経225に選抜して日経大高騰日本凄いすりゃいいから問題無し!

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:31:20.42 ID:sSSRDXs60.net
>>573

中国の孫悟空の死にゲーや韓国のdokevとかでもう追い越されてるな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:32:10.47 ID:xfWvLcFl0.net
>>576
三社しか入ってねぇ鬼滅で上手くやってるからその分当てられそうなのしっかり作れば良いんじゃね?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:34:44.77 ID:sSSRDXs60.net
SHIROBAKOってアニメ観ると今はアニメーターも一部はスタジオでなく在宅で作画してるから、自宅で中国のアニメの仕事受ける人が増えていくかも
中国側が日本語きちんとできるエージェント用意して日本の在宅アニメーターに仕事を安定して割り振るとかもやってきそう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:39:07.79 ID:PcKz6EmHr.net
家で出来んのこの仕事

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:39:53.78 ID:x5ccFLywK.net
>>182
論破
出直してきなw
◆三春充希(はる) みらい選挙プロジェクト @miraisyakai
 『「民主党」の知名度は非常に高いです』。
2019年に埼玉大学社会調査研究センターが高校生を対象として行った調査に、
「自民党以外に知っている政党名」というのがあります。
結果は「立憲民主党」が27.9%、「国民民主党」が3.9%。それに対して「民主党」は21.9%でした。
 『民主党政権時代に小学生だった層が、この結果ですからね』。
 全国360万票、10月衆院選比例で「民主党」記入 「立憲民主」と「国民民主」同じ略称
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202112/0014926721.shtml
 「民主党」の略称重複は、説明回避のためにミスだと言っているけれども、意図的にやったのでしょう。
多くの事務方も見ている中で、誰も気づかなかったということは考えにくいです。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:44:04.16 ID:aMUq/50e0.net
視聴者の桁が違うしな
出稼ぎの時代やね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:46:05.66 ID:AKx58IRxd.net
>>2
しつつ?
しつつとは?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:51:55.37 ID:qm96YXUG0.net
アニメ(笑)

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:54:07.78 ID:qm96YXUG0.net
>>583
そんなくだらないことで論破とかドヤってても選挙で勝てないんだから意味ないよね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 06:56:31.65 ID:plvXbC9W0.net
ウィンウィンやん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:00:35.03 ID:p/ff7Keaa.net
日本は公務員でさえ管理職以外非正規になってきてる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:01:22.69 ID:La8a3fTc0.net
こんな形だけど解決して良かったな
だいたい日本は誰が悪かったんだ?
誰かがガメってたから末端まで金が回らなかったんだろ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:02:29.77 ID:0+aDCDyA0.net
中国の都市部での大卒の初任給が15万円弱だから
全体としては特に日本より給与がいいわけではない
農村部も含めた平均は年収で130万円くらいか
格差はアメリカ並みにひどい

とするならこの記事のアニメーターの待遇は破格でむしろアニメに対しての
異常な需要を考えさせられる記事だ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:02:34.03 ID:7z0zG/RN0.net
中国のアニメーターって超エリート美大とか出た奴らばっかなんだよな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:04:21.56 ID:aoQXXbYk0.net
電通が中抜きしなければこれだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:05:32.21 ID:PHwFcN9La.net
>>130
これ、日本人が仕事してる人に厳しすぎるのが原因

「日本人はプライベートはいいんだけど、仕事になると急に冷たくなるよね。
あれだけはちょっと好きじゃない」
みたいなことを中国人YOUTUBERのPOO氏が言ってたわ
https://youtu.be/EH-a-H-mdxA
2分〜

仕事内容に厳しいのはまだしも、人にも厳しく当たってしまうのは日本人が改善すべき点だわな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:08:28.94 ID:I5k/2LrNd.net
製作委員会の闇

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:12:02.24 ID:WOEbIiRb0.net
>>464
昔と違って賃金格差は減ってる
スケジュール的に海外に出すしかないのと
国内はもう動画仕上げでキャパのある会社があまりない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:12:10.31 ID:iirTYtzE0.net
ちうごくで働いて送金しろよ、キモオタ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:12:37.57 ID:fBwvSwdn0.net
中国で働いた方が豊かだわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:13:40.66 ID:WOEbIiRb0.net
何か中国に出稼ぎに行くとか素で言ってる奴多くね?
データでやり取り出来んのに何で中国行くんだよアホか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:15:01.63 ID:Nf6FstF80.net
でも日本のアニメづくりはやりがいがあるから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:15:29.29 ID:IsGTt2aK0.net
2Dアニメとかいう貧困の象徴で万歳してきた国があるってマジ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:16:15.87 ID:cSrjcvZd0.net
今日本にいる中国人は
本当に日本が好きな人
それか中国がめちゃ嫌いな人

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:16:25.04 ID:Ow/NtI5v0.net
一方そのころ自民党はインボイスでアニメーターを皆殺しにしようとしていた

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:16:41.54 ID:WOEbIiRb0.net
>>508
向こうの映画滅茶苦茶儲かってるもん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:17:31.15 ID:1Hl1iyh60.net
中国人に安月給で使われるか今まで通り中抜きされるかの二択になっただけ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:17:53.79 ID:WOEbIiRb0.net
>>557
滅茶苦茶あるぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:18:46.23 ID:6sHbZPxcd.net
ゼルダ→パクられたゲームが世界のセルラン3位に
ニコニコ→パクられたサイトが大人気になりアニメ市場活性化。日本人から技術者を抜かれる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:19:11.40 ID:WOEbIiRb0.net
>>591
この記事書いてる奴アニメ業界の知識殆ど無いから
眉唾だと思った方がいい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:23:52.78 ID:IPuGoA3W0.net
中国で月50貰えるって相当だぞ
大企業996で働いて月30って話だからな中国

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:26:24.89 ID:f+IZFN7p0.net
ジャップさぁ…

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:29:18.83 ID:EZYY6shv0.net
>>609
なんか中国の求人サイトで適当に見つけてきただけみたいだから何処まで信頼できるかわならんな。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:31:00.94 ID:PLMXsRIV0.net
ジャップの場合はお家芸の中抜きで給料50%〜80%オフだからな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:32:24.62 ID:ZA8D8TiT0.net
もう中国に出稼ぎに行く時代かぁ。落ちぶれたもんだな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:33:32.43 ID:EZYY6shv0.net
日本は製作委員会方式ってやつのせいで売れてもほとんどの利益が持っていかれるのか。 
中国はテンセントが出資してるみたいだし売れたら売れた分儲かる仕組みだとそりゃ金潤うわな。 

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:34:09.35 ID:QTuKl22Oa.net
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園愚猿🐵政治選挙公約からの…、不安倍増❗所得税倍増❗消費税倍増❗財政破綻❗ハイパーインフレ❗国家デフォルト❗預金封鎖❗宇宙からのカタストロフ&大天変地異災害&猿🐒マゲドンの戦い後の日本🗾再占領による再分断分割統治❗・・・

世界地図🗺から日本🗾国消滅の危機!?クソワラタ❗\(^o^)/(笑)

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:34:33.17 ID:dGAzSqMZ0.net
しゅごい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:34:47.96 ID:QTuKl22Oa.net
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園世界大恐慌前夜祭からの…、電気&水道&ガス&ガソリン&灯油値段爆上げ❗インフラ維持も危うし❗

朝鮮半島有事や台湾有事がおこれば貿易ストップ❗

ハイパーインフレへ突入!?配給制復活?米一粒に泣く日月神示預言がついに現実に!?😰🤢😵🥴

この文明最後の戦いへと突入か?…

\(^o^)/(笑)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:35:22.93 ID:QTuKl22Oa.net
デジタル田園都市構想国家実現会議の主要メンバーに妖怪悪魔👿竹中平蔵が任命されました\(^o^)/

これでまたしても国民から吸い上げた血税がPASONAに直接垂れ流されます❗\(^o^)/

NWO世界統一政府のグローバルエリートらの狂人👿「家畜(ゴイム)から所有する権利とプライバシーを剥奪して、我々がAIを導入した家畜(ゴイム)の監視と完全管理化による理想郷を実現します!」

hell japan👿です❗\(^o^)/

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:36:15.45 ID:F8u48ktL0.net
ジーズフレーム鑑賞するわ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:37:41.53 ID:QTuKl22Oa.net
進化した原始猿🐒サイボーグ:魂はそのままであり、脳もナノ粒子インプラントされていない。手足や臓器など部分的パーツのみ交換して機械化された戦士で、遺伝子組み換えされておらず人間の心はそのまま残している。

変異した猿🐒ボーグ:地球🌍環境の激変と終末最終戦争&宇宙からのカタストロフ後に突然変異したミュータント猿🐒。遺伝子組み換え型とナチュラルな脳のままの型とに別れる。

バイオハザードゾンビ🧟‍♀🧟‍♂🧟型猿🐒ボーグ:闇の勢力が造った改造型猿🐵兵器。無敵の兵士として戦争利用目的のため開発されていた。まだ未完成のまま暴れだし研究所から脱出した。詳細不明。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:37:50.30 ID:f7o3E6KAa.net
貧乏人ほどなぜか自民党を支持してるのが恐ろしいわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:38:05.30 ID:QTuKl22Oa.net
DNAを完全に書き換えられた遺伝子組み換え型ナノ猿🐒ボット→魂は肉体を離れ仮想空間へ閉じ込められたまま永遠に仮想空間を彷徨う
量子コンピューターベース(司令塔)で管理されるAIシリコン肉体型ターミネーターがナノ猿🐒ボットを遠隔監視&遠隔操作可能に・・・

🤨🧐😲😭😂🤣🤯😱\(^o^)/(笑)

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:38:24.07 ID:QTuKl22Oa.net
AIシリコン肉体型ターミネーター🦿🦾🤖「我々は量子コンピューターによる司令により、ナノ粒子インプラント猿🐒ボットらの集団の教育から始まり洗脳に移行し遠隔操作することを目的として導入されます。
3S政策やMKウルトラのような、猿🐒たちを洗脳するだけしかできない時代は我々の登場により終演を迎えます。

これからは、我々がナノ粒子インプラント済み猿🐒ボットたちを教育し洗脳し最終的には完全に制御して遠隔操作してしまうことも可能になります。まだシリコン肉体型なので兵器として不十分ですが、やがては液体金属型のターミネーターが開発されれば、地球🌍上で最強のヒューマノイド兵器として無敵化が約束されます。
地球🌍を猿🐒の惑星🪐ではなくターミネーターがすべてを支配する惑星に変えてエイリアン👾👽やレプタリアン🦎やドラコニアンやその他の地球外生命体よりも進化した技術で宇宙戦争に勝利します。」

😨😰🤢😱😱😱❗\(^o^)/(笑)


624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:39:08.50 ID:KAk7ALctM.net
日本のアニメーターの給料がなんで低いか?
年功序列だからだよ
原画とかは成果主義だけどそれ以外は年功序列
だから若いうちは給料安くて当たり前の世界

アニメ以外も研究者や技術者も年功序列
だから中国に引き抜かれる
20年前くらいに青色発光ダイオードの人が記者会見してただろ
ノーベル賞級の仕事でも社長賞とかで数万円しかもらえなかったって
実力があれば若いうちからどんどん役職や給料上げるってことが日本はできない
だから中国に引き抜かれる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:39:24.59 ID:F8u48ktL0.net
>>591
中国では絵描きが高度技能職として扱われてる
実際絵の才能はプログラマなんかより遥かに貴重だったりする

日本も戦後のある時期まではそうだったんよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:40:19.14 ID:EZYY6shv0.net
今回の件に関しては中国国内でアニメ需要が高まってるけど日本のアニメに規制かけてるから、仕方なしに国内で製作するしかなくて、その結果高い給料で人材集めてるって感じだけどな。もう終わりとかそういうのとはまた違う感じ。日本のアニメ業界はリスク避けるために自分たちから儲けを捨ててんだからそりゃそうなるだろっていう
儲かる仕組みがそもそも違うやん。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:40:44.00 ID:8Jj5P88b0.net
凄いなぁ…

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:41:01.79 ID:Oi16qF4qM.net
日本にはAV(アダルトビデオ)があるから

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:41:15.72 ID:U5jNS3gP0.net
実際この中国の高給アニメーターらが作った作品ってどんなんなの?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:42:18.18 ID:q5Ur6CqIM.net
当たり前だけど一部の技術者だからな
たいはんのごみ倭猿アニメーターはそんな需要ないから
優秀な技術者は中国いって大半のごみだけがこの夢の島に残る

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:45:34.52 ID:PQPgSGUTd.net
>>573
家庭用ゲーム機なんて投資する価値も無いゴミみたいな市場だから中国は乗り込んで来ないよ
だからこそ任天堂(笑)やソニー(笑)がいまだにトップでいられる

金になる市場なら本気の中国にとっくに蹂躙されてますって

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:46:15.51 ID:WOEbIiRb0.net
>>626
ディズニーのアニメーターの給料が滅茶苦茶高いとしても
それは儲ける仕組みがあるからだしな
仕組みがないのに金出さないのはおかしいとか言っても仕方ない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:46:17.45 ID:cp7Yyio10.net
日本のアニメ制作会社は世界的にアニメ需要が高まってる今のうちに給料上げてやらないんだ?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:46:21.97 ID:FyfGQLRj0.net
>>12
ニュー速では「ドルベースじゃねーかw円ベースでやれ!」って叩かれてたぞそれ…🥺

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:48:33.72 ID:uM46n9Mn0.net
>>243
かなりやばいねこの国

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:49:39.80 ID:EZYY6shv0.net
>>633
あんま詳しくねーけど、どうやら製作委員会って制度のせいでそこが海外での利益を吸収してるらしい。 
だからどんだけ売れても潤うことはない。 
そのかわり万が一失敗しても製作委員会が守ってくれる。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:50:35.77 ID:q1nTA00Hd.net
日本のアニメ作るのやめて中国の下請けやれよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:50:40.57 ID:Bo7zGzW5d.net
ていうか中韓日で喧嘩する意味って何かあるか?
昔はともかく今の若い子はメディア通して普通に仲良いじゃん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:53:04.05 ID:cH4cHre90.net
貧困国家の成れの果て

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:56:09.61 ID:VJ1pBom+0.net
最近の中華アニメのクオリティ高いよな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:56:21.25 ID:EZYY6shv0.net
中国には製作委員会なんていう中抜き組織が存在してないので売れたら売れた分だけ利益になり社員にも還元されてるってだけじゃねーのかこれ。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 07:58:45.37 ID:Aaxv9MMq0.net
>>69
>声優のギャラが2倍3倍とか聞いたな
声優が中国イベントばかりするわけだ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:01:00.64 ID:xfWvLcFl0.net
>>631
じゃあこのスレで誇ってたネトウヨくんはずっと安心だな!

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:02:52.62 ID:sPJz6rOJr.net
切ない話やな

かつて庶民用の自動車を産み出したアメリカが生産を日本に奪われて没落したのと同じだよね
自動車生産で栄えたデトロイトもゴーストタウン化してしまった

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:04:04.47 ID:Aaxv9MMq0.net
>>636
オタキングこと岡田斗司夫がYouTubeで製作委員会制度を叩いていたな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:05:42.82 ID:Aaxv9MMq0.net
>>637
既にやってる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:07:15.30 ID:q5Ur6CqIM.net
>>644
そもそもがアニメって欧米が作ったものでは

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:07:26.11 ID:g8w+Y8xjM.net
出稼ぎに中国へw
遣唐使かなw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:08:22.50 ID:La8a3fTc0.net
>>640
全部3Dの気がするが

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:10:37.63 ID:cp7Yyio10.net
>>645
製作委員会制度を提案して企業間で作らせたのが岡田斗司夫だろ
何自分は関係ないみたいなスタンスで叩いてんだよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:14:14.55 ID:z5Nljvbr0.net
出稼ぎいくなら中国

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:15:31.35 ID:1Jhf6Lwna.net
アニメーターは言語の壁低そうだしいいな。
それがあるから出稼ぎに行けないジャップw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:20:07.50 ID:t4f/XXm80.net
これアニメーターに限らないよね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:20:19.16 ID:1ufPybYpa.net
逆に中国のアニメーターは何でこんなに給料高いんだ?
日本のアニメーターは円盤が売れていた頃も低賃金だったような気がするのに

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:21:41.31 ID:EZYY6shv0.net
>>654
失敗した時に守ってくれる奴がいて、守ってもらうかわりに売れた時はそいつに金が行く仕組みになってるから。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:22:22.69 ID:EZYY6shv0.net
中国は守ってくれるやつに金渡したりしてねーなら売れた分は自分たちの取り分になる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:23:01.01 ID:EqlaByfGa.net
>>641
あと発注元がテンセントの可能性ありそう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:26:15.47 ID:Aaxv9MMq0.net
>>650
マジかw
自分のことを棚に上げて叩いていたのかよ

https://youtube.com/watch?v=m_CRifppspM&feature=share

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:29:09.23 ID:OHnwUcGA0.net
どうせ使い捨てなんだろうから
稼げるうちにテレワーク使って中国で稼いで
もういらないって言われたら
細々と日本で落ち着くのもありだよね
実績と実力と行動力があれば一人親方で食っていける

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:30:25.47 ID:PtfyG/fZ0.net
日本だとアニメーターは土方だからな
こんな国でフリーランスやっても大企業に中抜きされるだけ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:32:21.98 ID:q+qghhKR0.net
まともに給料出す国にアニメーターみたいなのも含めて技術者がどんどん抜かれて国内産業のクソ化が激しいのは笑う

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:32:38.28 ID:WOEbIiRb0.net
>>654
例えばテンセントグループなら他の部門が死ぬほど稼いでるから
アニメーターに幾らでも投資出来るでしょ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:39:49.43 ID:ZCbEvAg/0.net
池上番組で取り上げてたな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:41:10.18 ID:IsGTt2aK0.net
ビリビリ流行りの中華アニメ一覧
CGアニメが主流だけど2Dもあって特にCGのレベルが日本とは段違いだな
https://www.youtube.com/channel/UCQFyMGc6h30NMCd6HCk0ZPA/playlists

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:43:39.22 ID:hofhagNId.net
ビリビリってニコニコのパクリじゃなかったのかよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:46:07.45 ID:Aaxv9MMq0.net
>>661
アニメーターってネトウヨ多そうだが
中国で働けるのかよw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:50:26.60 ID:2FuKOp620.net
危険手当込み
中国安すぎない?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:50:55.42 ID:ccni6rph0.net
>>424
食べ物=農薬まみれ
選挙がない=どうせあっても自民党独裁
治安=貧困化と孤立化が止められないのでジョーカーだらけになる危険性大
中国に産まれた方が有利

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:52:58.11 ID:0NHRIF9u0.net
定期で立つけど中国で52万もらってるアニメーターは日本でももらってるような一握りの層の話だから
中国も第二原画なんかは13万円位だよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:55:11.27 ID:ccni6rph0.net
>>634
ドルベースなんて円安に触れりゃあっと言うまに下がる上に
普段はドルなんかで買い物しねえだろ
だから生活実感なら購買力平価ベースの方が実態に近い

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 08:55:49.96 ID:iIWkN6JGa.net
>>660
アニメだけじゃなく全ての業界で中抜き酷いよな日本

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:17:41.47 ID:QkXZZrf80.net
>>671
どの業界でも上に利権にたかってる老害が蔓延ってるからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:20:24.32 ID:CYikSNLla.net
アニメーターって日本を代表する誇り高きアニメ文化の担い手だぞ?
重要文化遺産保護の為に国がアニメーターの給料を補てんするべきでは?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:24:56.87 ID:icA6NXBqa.net
諸悪の根源安部晋三

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:25:43.84 ID:j92pvDYta.net
>>3
そうしたらそうしたで
技術の流出!反日売国奴!
って鳴くんでしょ?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:27:13.17 ID:WKlawoVr0.net
中華はゲームもアニメも禁止になりそうな勢いなんだが

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:28:53.66 ID:gBFGB7gP0.net
今日日中国の数値鵜呑みにするとか、社会常識がなさすぎる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:33:14.07 ID:FzCmZCux0.net
>>456
このレスがそもそも地獄な自覚ないんだろうな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:34:05.63 ID:8NsGtuPR0.net
日本って労働者を奴隷にし過ぎだろ...その結果国まで潰しそうになるという

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:35:13.21 ID:IctI+QVqd.net
議員の報酬やピンハネしてきた結果だな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:36:31.63 ID:KwSJzaNZp.net
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞(中国製)

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:37:42.61 ID:LWBmnpb30.net
アニメーターの平均年収は440万円
月収17万円駆け出しとかなのではないの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:37:57.06 ID:yLGiZulh0.net
>>368
切れ味鋭い返し

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:39:48.22 ID:yLGiZulh0.net
日本だとアニメーターやりたいって人が掃いて捨てるほどいるから仕方ない面もあるけど
逆に中国はそんなに支払っちゃって採算取れちゃうもんなんだな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:41:12.36 ID:LWBmnpb30.net
6億人が月収1.5万円の国で52万円は相当な高級取りなんじゃないのこれ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:42:36.03 ID:Oyrf/BnOM.net
人口数倍なら需要も数倍だもんな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:44:13.92 ID:NXRd7S8g0.net
アホジャップ「あれ?だったら日本の下請けに出して書かせたほうが安くてよい出来になんね?」
中国人「ジャップ・・それじゃ自国の発展にもアニメ産業のレベルの向上にもならないだろうが」

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:50:35.28 ID:JRy3W3m90.net
でも日本には民度があるから・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:51:45.97 ID:yAm5sJXE0.net
いいアニメが増えるならいい事

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:53:20.72 ID:sidR3TJna.net
多重派遣構造で給料は上がらず
企業も責任逃れに明け暮れて腐りましたとさ

691 :フェミとオタクがくっつけば少子化は解決 :2021/12/26(日) 09:53:54.73 ID:CdOIQp2J0.net
>>587
選挙に勝てなくてもデマを訂正するのは当然な

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:54:24.64 ID:wl5iQqAh0.net
愛国心があれば給料とかいらないぞーーー!!!
それにオタクの味方自民さんだぞーーー!!!!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 09:59:28.21 ID:YzWHxAST0.net
>>24
自民党選んでセルフ経済制裁してる貧乏ジャップがまともに経済成長してる国に行って買い物しようとするそうなる
もう海外は旅行じゃ無くて出稼ぎに行く所

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:03:39.85 ID:YzWHxAST0.net
>>333
脳みそキューっとし過ぎだろこいつ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:17:42.58 ID:SBtvIuCEa.net
日本と中国でそんなに収益が違うものなんかね
日本だけ下に金が回ってないだけじゃね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:19:29.08 ID:ftRVdpAu0.net
アニメーターになろう系

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:20:42.54 ID:sPJz6rOJr.net
>>647
起源の話なら自動車はアメリカの発明じゃないよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:23:32.80 ID:SQxt4KSDM.net
残念ながら日本の技能職は学歴が低く語学力も無いからよっぽどのアプローチが無い限り日本で低賃金の飼い殺しなんだよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:27:48.87 ID:z1foVLGXp.net
>>695
そうだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:29:57.63 ID:FzCmZCux0.net
中国よりまだ上だって本気で思ってる奴の痛さ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:35:17.38 ID:Kg1DsJZb0.net
SHIROBAKOの登場人物もみんな中国に渡ってそうだな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:39:42.51 ID:/ytI8jSld.net
嫌なら出ていけ!
嫌なら出ていけ!!

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:41:18.47 ID:vKsq14tS0.net
漫画家とかスポーツ選手とか個人の才能で活躍する日本人が目立つのは、
それだけ企業とかが競争力無く組織の中に入ると稼げないからなのかも

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:52:34.44 ID:Jcq4bp9K0.net
今までもやりがい搾取でやってきたからあんま変わんなさそうだよな
業界に影響有るほど日本でアニメ作りたいって需要が減るとは思えんし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:56:24.86 ID:acImLbyM0.net
技術に金出さないんだからオワコンになって当然だよな
技術だと稼げないからって東大理系ですらコンサル大人気だし

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:56:44.11 ID:0stLO6Yla.net
それでも日本のアニメにはやりがいがあるから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 10:59:54.65 ID:WpeI2eVw0.net
中国の高給なアニメーターって国が予算出してるピクサーみたいな3DCG系のアニメ作ってる連中だからな
杭州の求人を見ても求められる技能が圧倒的にハイレベルだし
ケンモメンはもうちょっと中身を吟味する癖をつけた方がいいぞ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:00:03.68 ID:Ni7NKzCO0.net
そりゃ皆んな中国に行くわww

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:23:44.47 ID:xoefG4Bj0.net
能力のある人が相応の賃金貰える世界はいいねえ

こうやって日本には無能だけ残るパターン🎌

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:28:08.36 ID:4vSAXCio0.net
白物家電も値段も品質も中国の方が上だよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:28:13.06 ID:6SrJ+xZE0.net
あるアニメ監督が配信で
「中国韓国のアニメも凄く良くなってきてるけど日本のアニメは終わらないよ、日本が貧しくなって制作費が安いという理由でね…」
と5年前くらいに自虐的に語ってたがほんとにそうなりつつあるな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:30:00.78 ID:ZTvi4fCR0.net
金を出したから面白いものができるとは限らんが
現状じゃ末端はまともな生活すらできないんだからそら流れる

アニメーターどころかノーベル賞の学者すら不満もらし外国の国籍とって移住するレベル

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:35:00.21 ID:ymcztDYx0.net
サッカーでも中国は給料未払いがあるからな
やっぱ給料日に確実に振り込んでくれるJリーグだわって日本に帰って来る選手が時々いる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:35:21.33 ID:xFB57dt/0.net
電車のビジョン広告もyostarとかばっかりだしな
本当に人も金も動いてるんだろうなという気はする

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:37:45.93 ID:ymcztDYx0.net
あーでも日本のアニメ会社も未払いがあるから支那人と変わらんか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:38:11.20 ID:/g7Mm/lb0.net
でもジャップの低辺アニメーターは雇われないだろwww

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:38:26.42 ID:chQz2jMb0.net
>>547
視聴者が老人なんだが?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:39:00.85 ID:UiOSNl2C0.net
安い国、日本。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:39:18.35 ID:z7dnf5z20.net
じゃあ中国でアニメーターやればええやん。
なんで貧しい日本でやってんの? さっさと中国に行けば?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:39:44.89 ID:xFB57dt/0.net
>>509
そのうち発狂して車撃ち壊したり火を付けたりするのかな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:40:41.67 ID:xFB57dt/0.net
>>719
それで本当に出て行く人が増えてるって話なんですよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:41:09.66 ID:PZ0fYxGTr.net
>>440
逆まともな稼げるアニメ作るなら
脚本日本作画中国配給アメリカ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:44:42.20 ID:neZDIWTl0.net
>>713
600万程度で未払いあったら終わりだよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 11:55:41.24 ID:xoefG4Bj0.net
嫌なら出てけ
が煽りでも何でもなくなったな

悪いこと言わないから優秀な人は日本から出てけ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:11:43.34 ID:buxoKuCs0.net
>>724
これ、結構嫌だと思っている人間が黙って出ていってるんだよな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:12:33.09 ID:wl5iQqAh0.net
金じゃないよな
俺らオタクは愛国心だーーー!!

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:14:26.94 ID:9htX+drv0.net
表現に規制が入ると高収で過度な規制がないなら薄給って割と理に適ってるな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:18:12.15 ID:cXR6w0nc0.net
そのへんのリーマンより低いって異常だよな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:33:29.29 ID:gogRR8Oh0.net
>>650
製作委員会を初めてやったのはジブリの鈴木敏夫だって本人が言ってたけどな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:49:51.26 ID:26iLsWBV0.net
>>130
驚いてる時点でジャップがどれだけ冷酷で終わってる人間なのかが解る
まあ本当に日本人が親切な国民性なら日本人は親切って言われて喜ぶ番組作らんわな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 12:56:53.49 ID:VTXgiTkU0.net
昨日の最果てのパラディンが中国に丸投げだったが
あんな糞紙芝居で52万貰えるんか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:04:44.25 ID:1hnOrNZLM.net
ネトウヨどうすんのコレ?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:09:31.67 ID:Zg9cwmYs0.net
総務、経理、人事、公務員とか文系職が日本では高給、エンジニア・職人が発給

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:13:06.54 ID:1hnOrNZLM.net
>>729
マジか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:22:56.37 ID:zer6HgPS0.net
どんな好きな仕事でも奴隷に堕ちてまでしがみつくもんじゃないな
上流でふんぞり返って甘い汁すする奴の養分にしかならないし
無能な底辺奴隷を使ってやってるくらいの意識しかないだろう
それでも辞められないなら新海誠みたく個人で活動する方法もあるだろう
昔と違って個人で制作できる環境はかなり恵まれているしな
それで駄目なら才能ないと見切りをつけるしかない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:25:24.99 ID:tYKhmDUt0.net
嫌なら出ていけよ→金目的で中国企業へ行った売国奴!

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:30:33.06 ID:Ti+x/0GR0.net
>>728
リーマンより高い安いの問題じゃなくて生活できないって最低水準の給与すら支払われないのがなあ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:31:10.28 ID:Ti+x/0GR0.net
>>650
こんな珍説どこから持ってきたんだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:33:59.45 ID:JvmVMhbq0.net
>>130
そもそも俺含め、日本人のおそらく多くが、親切でもなければ優しくもないからな

>反日運動とか過去を見れば
これは半ば日本と日本人の自業自得だからしゃーない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:36:25.49 ID:Qnfo3yJPd.net
ゲームもエグいからな。ソシャゲとかあんなに儲けてても少しだけ平均より高いだけで売上で見たらゴミみたいな賃金

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 13:51:25.02 ID:ZTvi4fCR0.net
>>736
今とは比較にならん頻度で言ってた結果
ホントに技術者研究者が出て行きどんどん他国に吸収され現在ますます差が開きまくり
出て行った人間に後から反日売国奴言ったところでもう遅い

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 14:28:35.08 ID:96TXtfqi0.net
中国語勉強しておいた方がいい?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 14:59:53.83 ID:p0axdSe4a.net
>>731
うそくさい感じがすり

744 :q :2021/12/26(日) 15:00:06.79 ID:JhdhCf1L0.net
ここで賢しげに業界の利益構造がどうの
プロレタリア革命の焼き直し議論が古いんだよ

セルアニメ自体がもう難しい
職人にどうご退場頂くか、に
皆んなが腐心している中
価値を上げるには
作画の質を上げることじゃなくて
演出や脚本の質を上げる事なんだよ

それを手癖のお絵描きで高給取れる時代じゃない
何度もチャンスを潰してきて
アニメーターは作監止まりってのが
皆の共通了解だろ?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 16:19:34.83 ID:0pe3e3CL0.net
もし俺がアニメーターだったら中国行くけどな
日本のアニメが衰退するとしたら日本人のせいだからしょうがないよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 16:22:06.15 ID:l3yscHjM0.net
中抜き・搾取大国

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 18:06:07.94 ID:1hnOrNZLM.net
ネトウヨ怒りのアニメ(中国製)鑑賞

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 20:00:16.80 ID:wnOSsI7Pd.net
地域によるんだろうけどハロワ見た感じ地方で17万稼げるとこは高物件に入る
20万超えるとこはみなし残業込か看護師や薬剤師など専門で資格が必要かつ経験者になる
決して低くはないけど高い中国に行きたくなる気持ちはわかる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 20:51:09.04 ID:1hnOrNZLM.net
これはアカン

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 22:04:49.44 ID:+WHrXTDxa.net
中国に2週間行って休みなく働いて2週間日本で休むだけで毎月300万円。
コロナで大打撃ですわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 22:13:06.83 ID:aSzzzW/Za.net
https://youtu.be/TEnfOr5d3g4

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 22:39:05.69 ID:WOEbIiRb0.net
>>719
>>721
アニメーターは出て行く必要がないんだよ
日本に居ながら中国からの仕事も出来るんだから
まあ、中国人だって日本アニメの動画や原画やってんだから当然の話だが

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 22:40:11.69 ID:WOEbIiRb0.net
>>731
単価が変わる訳じゃないからそんなに貰えない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/26(日) 23:17:12.60 ID:1hnOrNZLM.net
まあこうなるわな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 01:15:38.04 ID:BRqs5gOAM.net
どうすんのコレ?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 04:09:16.34 ID:feMZIe8e0.net
アニメやられたらマジで終わりだなw
貿易止められるよりやばい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 05:23:27.51 ID:UmBPtbGW0.net
中国はゲームが規制でダメになったからアニメもそうなりそうなんだよな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 07:25:29.79 ID:vV+xF48x0.net
怒りのアニメ鑑賞出来なくなるね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 07:55:23.99 ID:tMR0p0V0r.net
いろんな業界で正当な賃金出す国に人材取られるからな
人は国に属してる訳じゃないしこんな国になっては人心も離れる
国家戦略と運営をまともにやったらバカの日本政府が勝てるわけもないわな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 08:20:12.11 ID:DU//7iFx0.net
じゃあ、アニメーターの問題は気にしなくていいな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 08:21:11.77 ID:1mdnI6Y50.net
日本の経営者は人材を奴隷としか見てないからな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 11:20:31.90 ID:uppZpwkVM.net
>>756
日本には四季があるから・・・

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 11:21:58.79 ID:Tq8Y2yava.net
単純計算でアニメの価格三倍にすれば

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 12:03:49.18 ID:uppZpwkVM.net
猫の国定期

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 16:10:19.50 ID:gS27jmn4a.net
この話頻繁に見るけどマジなんか?
どうせまた向こうの最高峰アニメーターとこっちの最底辺アニメーター比較してるとかちゃうんか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 17:04:36.63 ID:k/6GtNHzM.net
>>765
多少盛ってるかもしれんが
他の大企業の社員とかでも給与逆転しつつあるので
概ねトレンドとしてはこんな状況で間違ってない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 17:22:42.30 ID:IUb4D8IGr.net
数字をそのまま見たら
「しつつある」どころか再逆転不可能なレベルではなされてるやんけ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 18:37:58.31 ID:4ZE4AgmU0.net
ネトウヨの角川大好き萌豚力ノレト率の高さは異常だからさすがに七光り力ノレト自民が悪ってことに気づき始めるかな?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 18:40:01.91 ID:4ZE4AgmU0.net
>>3
親関係なく優秀な一代で苦労もしてきた連中はすでに逃げまくってて日本の競争力低下は歯止めがかからん状態 七光り税金泥棒を重視し続ける自民のせいで当然といえば当然なんだが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 18:40:07.77 ID:UZZqHoSNp.net
>>765
17万は日本じゃマシな方だよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 18:42:49.04 ID:Eir5COwQK.net
おっ
日本人アニメーターが中国に出稼ぎ行って中国アニメが劣化するフラグか
1枚あたりに時間かけて稼げないと文句垂れるか逆ギレして落書きで枚数稼ぐかの2択的な

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 19:17:27.06 ID:4qkb8vN10.net
ネトウヨこれどうしてくれる。。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 20:11:08.29 ID:JlEmyuHA0.net
差額以上の報酬得てる無能が仰山いるからなw
「代わりにはいくらでもいる」←実はこれ言う奴が一番無能で不要だけど一番恩恵受けてる。バックギヤしかなくリッター0.1kmくらいの燃費の車のようなもの。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 21:10:33.77 ID:k/6GtNHzM.net
つうか円安のせいでもある

【悲報】日本円さん、対ドル・名目・実質実効相場全て下落 購買力が下がりまくり途上国レベルに [174033302]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640595846/l50

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 21:38:41.24 ID:acVdcY0I0.net
金額なりに描き飛ばせるタイプなら安かろうとやっていけるのかな
どうしてもプライドが許さないからきっちり仕上げるけど単価だったら稼げないし
丁寧で助かりますとか言って制作に面倒な役割ばかり振られるようになったりしてさ
割に合わねえメンドクセってなったから拘束も抜けて業界移ったわ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 22:18:40.63 ID:3+xs4nSv0.net
>>380
中国行ったわけじゃないのか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 23:09:36.85 ID:+4aJDSo40.net
>>776
勤務地秋葉原で給料三倍だぞ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/27(月) 23:51:10.56 ID:5FOYC0h20.net
馬鹿だなこういうときこそビジネスチャンスなんじゃないか
周辺諸国に安くて高品質な日本製のアニメ制作を売り込むんだよ
サウジアラビアとかイスラム圏がいいような気がする

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/28(火) 01:16:29.16 ID:8xvNUCqB0.net
>>12
5年前に韓国現地法人の奴に年収を聞いたら
20代後半で600万弱と言ってた
そいつ給料が安いからと転職してった

中国現地法人の奴が新車買ったというから乗せてもらったら
フォルクスワーゲンのなかなかいい感じのSUV
値段は日本円にして350万

こっちは給料全然上がらないし
出張手当も20年前のままでケチケチ暮らしてるのに

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/28(火) 01:19:07.55 ID:rbRmCu7k0.net
2008年くらいはコンビニ行くと中国人アルバイトばかりだったのにね
忽然と中国人が居なくなってベトナムに入れ替わった

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/28(火) 02:04:30.62 ID:JZdzY/Qk0.net
>>776
中国に出稼ぎ行ってるとか
このスレ情弱しか居ないから笑える

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/28(火) 04:04:06.20 ID:11hLnXmuM.net
これがアベノミクスの果実だ

どうだ怖いか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/28(火) 07:21:11.27 ID:XgGZoq+90.net
アニメーターがなぜか中国都心の平均年収を二ヶ月で稼げる

こんなんアホでもウソかなんか間違ってるって分かるだろ

総レス数 783
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200