2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンライズの三大失敗「カウボーイビバップが成功作品だと勘違いした」「ジオングを女体化させたオリジナルアニメを作った」あと1つは? [807233202]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:46:45.96 ID:xUZx9R4v0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/seito_2.gif
「カウボーイビバップ」ドラマ版、継続を求める署名運動が開始 ─ Netflixの打ち切り決定を受けて
https://theriver.jp/cowboy-bebop-fans-petition/

日本発の人気アニメーション作品を実写ドラマ化した、Netflixシリーズ「カウボーイビバップ」の製作継続を求める署名運動が話題だ。
本作はNetflixの注目企画として2021年11月19日に全世界で配信がスタートしたが、12月10日にはシーズン1限りでの打ち切りが決定していた。

配信開始後、わずか1ヶ月にも満たずに打ち切りが決まったことについては、
キャスト&スタッフのみならず、この野心的なドラマ化を評価していたファンの間でも落胆の声が続出していた。
Netflixは打ち切りの理由を発表していないが、批評家や観客からの厳しい評価、
また視聴数の伸び悩みなどが大きく作用したものとみられている。

これを受けて、署名活動サイトChange.orgでは、
打ち切り決定の直後から「実写版カウボーイビバップを守れ(Save the live action cowboy bebop)」と題した運動がスタートしている。
発起人のライアン・プロッファー氏は、「実写版カウボーイビバップのシーズン2(あるいはそれ以上)を求める方々のために。
アニメをそのままコピーせずに作り上げられた世界は素晴らしく、シーズン2が作られるにふさわしいものでした」と記した。
なお、署名数は12月18日13:00時点で21,000を突破している。

※関連ニュース
Netflix実写版「カウボーイビバップ」が不評 1シーズンで打ち切りに
https://eiga.com/news/20211213/15/
望まない結末。“美しい絵”を描く白井小夜子と出会ったロビンだが…【ウィッチハンターロビン】
https://dengekionline.com/articles/110581/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:47:15.40 ID:TeNp+n6X0.net
🥺安倍晋三🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:48:13.48 ID:sfb1fKESM.net
ヒュッケバイン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:48:56.22 ID:xUZx9R4v0.net
そうそう。
あのときお祖父ちゃん
泣きやまない貴方のために、
耳にトンファー突き刺して言ったわ。



           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ . /
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__


それがお祖父ちゃんの最後の言葉だったわねえ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:53:27.27 ID:nfKLAQt5M.net
成功だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:54:20.32 ID:nfKLAQt5M.net
ビバップみたいなアニメが主流になればよかったのにな
ロリコンアニメは見る気にならない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:55:17.48 ID:1L5oP52c0.net
成功だろ
サンライズ第2スタジオがボンズになったぐらいだし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:55:42.83 ID:jINaciWZa.net
ガンダムがオワコンだとあきらめないこと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:55:53.97 ID:1L5oP52c0.net
>>6
あやかしあやしを打ち切りに追い込んだアニメファンばっかりだった時点でな・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:56:10.21 ID:17pZe2rod.net
>>6
これな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:57:59.63 ID:WKApiH4Z0.net
ロビン絵は良いけど話が糞みたいにつまらないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:58:34.73 ID:us4llr1CH.net
モビルスーツ娘を作らない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:58:42.91 ID:HBMfzm6J0.net
SDガンダム奴
MSが幽霊になったり穴掘ったりして楽しかった

名前教えてくれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 05:59:18.95 ID:xUZx9R4v0.net
>>6
ビバップはなあ…質に見せかけた臭い作品だから中途半端で駄目なんだよ
アニメ界のヘルシングみたいなイメージ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:01:32.13 ID:Yx5ix8Z60.net
>>9
カウボーイビバップみたいなキャラデザならな
素直に受けそうなことすりゃいいのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:02:13.46 ID:+7qbVn8+0.net
これアニメのビバップ自体が打ち切りになった件のオマージュでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:03:10.76 ID:X9bg7xcZp.net
禿御大を自由にさせすぎた
ある程度制限つけた方が反骨精神で力発揮すんのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:05:11.57 ID:xUZx9R4v0.net
>>11
あれはロビンちゃん(15)を暖かく見守るロリコンアニメだからな仕方ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:06:50.97 ID:LThIP58W0.net
カウボーイビバップって雰囲気作品だよね。
BGMとテンポの良さで、観てて気持ち良くはあるが、実はそんなに
深い内容でも何でもないっていうw ジョジョの6部もそんな感じに
なるんだろうなあ(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:09:14.83 ID:ie6UVWOZa.net
ビバップってアニメでやってるから良いのであってあれ実写で見たいもんかね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:16:14.35 ID:7WL7YAZw0.net
オモシロ回は好きだったけどスパイクの過去話でキャラ変わるのがあんまり受け付け無かったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:24:59.44 ID:TLbCEBQP0.net
エドが居ないから打ち切りになった、つまり・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:38:34.49 ID:66X2GmrT0.net
ジオングを女体化ってウィッチハンターロビンのことか
あれ襲撃されるまではけっこう面白かった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:40:26.09 ID:M3F1ri1E0.net
創通エージェンシーだっけか、なんかいかがわしい会社がいっちょかみな事
後、シティーハンターの麻原サブリミナルを、サンライズ側の責任者が
きちんと説明し詫びなかったこと
なんかニュースではあれを作ってる政策会社の人みたいなテロップで背広きた奴が
顔うつされずに適当なこと言ってた
当時のアニメ雑誌も華麗にスルーだったよな
ほんとにカスというか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:43:04.48 ID:YAr922q80.net
ジュディオング?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:55:43.01 ID:8rEwIkqLr.net
>>14
芯突いてて草

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:55:52.94 ID:QTCpYUBE0.net
今期放送してるスカーレットネクサスはかなりのゴミアニメだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:58:25.50 ID:l3b3qP4d0.net
>>9
流星ミラクルけっこう面白かったけど時間帯が良くなかったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:58:54.93 ID:rqdDF3y80.net
アイドルマスターのあれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/12/21(火) 06:59:11.88 .net
ビバップよりサムライチャンプルーの方が“質”は上だと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:59:36.59 ID:eOc7Hw7Z0.net
サンライズにゼノクラシア以上の失敗ないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:59:39.96 ID:p26Liv3n0.net
ジオングに脚生やして地上で運用とかセンスないよな
どうせならキャタピラつけて
とことん脚なんて飾りですをやって欲しかったよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:59:49.25 ID:jAadhLLA0.net
舞姫

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 06:59:59.23 ID:l3b3qP4d0.net
ウィッチハンターロビンってサンチャンで配信してるから見たが…
逆にあんなの深夜見たら寝るわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 07:00:37.28 ID:9MtEYEOa0.net
ケロロ軍曹から夏美のパンツを無くした

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 07:01:07.46 ID:ie6UVWOZa.net
>>30
最近見出したけど面白そうで不思議とつまんねえんだよなサムライチャンプルー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 07:15:46.45 ID:dNK8T0m40.net
ラブライブのメイン声優が黒かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 07:22:32.15 ID:CDFsco5ea.net
境界戦記(現在進行形)
100マン再生とはなんだったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 07:29:28.47 ID:/KhXWtAha.net
普段音楽聴かない人がアニメを通じて新しい音楽に触れて絶賛してる系

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:01:39.40 ID:shCaGEFj0.net
>アニメをそのままコピーせずに作り上げられた世界は素晴らしく

ジャップの気持ち悪い原作信者とは違うな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:02:57.05 ID:PSMhYaqZM.net
全体の雰囲気としてはスペースダンディの方が好き
投げっぱなしエンドが多いのが難点

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:08:00.44 ID:e9VfwHoT0.net
当時DVDセールス1位だったよ
もちろんエヴァなんかと比べるべくも無い規模の小ヒットだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:08:25.76 ID:ZJPaOIaxF.net
>>19
テレ東で1クールだけやってた時は楽しく観られたのに後年WOWOWで全話やったら途中で見る気失せたのはその辺りなんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:09:35.65 ID:e9VfwHoT0.net
ビシャスとの因縁話がそれほど出来がよくなかったせいかも

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:14:51.61 ID:PMcJI9btd.net
ジオングの女体化って足が無くて腕飛ばして攻撃したりするの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:20:47.23 ID:2F6FVLxUd.net
>>24
あんなもんを本気でサブリミナルだと思ってんなら頭おかしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:24:53.14 ID:R7X35YcP0.net
https://i.imgur.com/BwWIac2.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:26:11.14 ID:hmAYKSHq0.net
カウボーイビバップのスタッフサンライズ辞めてボンズを作ったんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:32:27.02 ID:9YW35i6P0.net
個人的にはアイカツの凋落かのう
面白かったのは初代の1年目くらいだけやな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 08:35:51.17 ID:FeOOtBMm0.net
EATMANとかトライガンとかガングレイブとか
全部表現したい世界はほぼ同じ
この辺の90年代末期SFノワールの中でダントツで出来が良かったのが
ビバップってだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 10:43:03.11 ID:tV8oKhC+0.net
>>15
キャラデザの逢坂はかなり昔に亡くなったよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:16:33.22 ID:i4zi8n1wp.net
カウボーイ・ビバップ好きだわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:21:48.52 ID:/7Tlm01x0.net
ソラかけだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:22:55.43 ID:f9kPZgXW0.net
>「カウボーイビバップが成功作品だと勘違いした」
海外でも高い評価を受けてるって聞くけど勘違いなのか? それとも売り上げの話?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:23:57.01 ID:ZuOobEBh0.net
ゼノグラシアは普通に面白かっただろ
本物の原作レイプはアニバスターみたいなものの事を言うんだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:26:07.66 ID:amBwFEX50.net
カウボーイビバップは成功してるだろ
だから実写が微妙すぎて落胆してんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:37:31.19 ID:vJTKze+90.net
ロビン好きだけどチャット欄に必ず地味って入る
あとダーティーペアの配信は嬉しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:47:57.81 ID:jcxDlChI0.net
バディコンプレックスだろ
売れなすぎで2期が特別編で終わってしまった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 13:51:37.61 ID:w6emzQL90.net
ビバップって面白い話とつまらない話の落差が結構あった覚えがある
製作ちがうけど同じ監督のサムライチャンプルーもたまにひどい話があった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 14:00:24.81 ID:r2yZTNcaa.net
>>51
それはGガン
ビバップの川元は生きてる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 14:45:20.57 ID:i4zi8n1wp.net
カウボーイ・ビバップ、映画化までいってるから当時もある程度人気はあったんじゃない
そっから今までカルト的な人気がずっと続いてる内にアメリカの著名なミュージシャンがビバップの影響を語るとこまできてるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 14:51:05.55 ID:ZkZlCv2l0.net
実写にしたらスパイクのスーツがコスプレ感丸出しでクソダサかったw
話は別につまらなくはなかったけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/12/21(火) 16:52:10.40 ID:350UHrZz0.net
発明ボーイかにぱんの話をするケンモメン皆無

総レス数 63
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200