2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

付き合って1ヶ月も経ってないのに結婚の話するのっておかしいか?

1 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:18:49.38 ID:aGhsGnbS0.net
お互い好きすぎて結婚の話まで出てるんやけど
お互い25だしあんまり冗談で出す話題やないと思うんやけど

2 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:19:23.75 ID:aGhsGnbS0.net
なあ

3 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:20:42.39 ID:T46+z8Hsd.net
ワイもちょうど付き合って1ヶ月くらいやけどもう2人で結婚指輪見とるで
お互い結婚意識しとるなら普通やろ

4 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:21:14.56 ID:KiILXPw50.net
スピード離婚案件定期

5 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:21:38.68 ID:CUaleJnv0.net
そんなこともここで聞かなきゃわからないようじゃやめといた方がいい

6 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:22:00.69 ID:Cw/MGQuRd.net
おかしいかともかく一番魔法にかかっとる時期やから結婚決めるのは絶対やめといた方がええ

7 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:22:05.33 ID:w5UWt4XV0.net
ええと思うよ

8 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:22:46.86 ID:aGhsGnbS0.net
>>3
そうだよな
親とか友達には結婚の話するの早すぎだろって突っ込まれてるけど
ワイはここまで人を好きになったのは初めてや本気で結婚したいと思っとる

9 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:22:54.47 ID:js9HJFwy0.net
早い方がいいけどそれだけ選球眼が必要やで

10 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:23:17.26 ID:XVMukUgP0.net
運命やで

11 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:23:35.38 ID:rPZyQK6N0.net
まあそんなもんよ

12 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:24:03.41 ID:aGhsGnbS0.net
>>4>>5>>6
流石にすぐ結婚するわけちゃうけどな、半年後くらいや
ただお互いに結婚の話するのは別におかしくないよな

13 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:24:17.76 ID:0/WzXUuu0.net
同棲しとるんか?
結婚の約束して同棲するのが1番ええで
一緒に住んでみたら全然合わんなんてザラにあるからな

14 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:24:27.16 ID:aGhsGnbS0.net
もし結婚するとしても早くて半年後くらいや、って言いたかった

15 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:25:05.29 ID:Cw/MGQuRd.net
半年て
イッチ高校生とかか?

16 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:25:38.24 ID:aGhsGnbS0.net
>>7>>9>>10>>11
だよなンゴ!
今まで4人しか交際経験ないけど本気で性格良くてええ子なんや
結婚したいと思ったのは初めてや

17 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:25:53.22 ID:r0BHDvQ6d.net
>>13
これ!
同棲しないと相手の事はちゃんとわからんってばっちゃが言ってた

18 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:27:06.57 ID:aGhsGnbS0.net
>>13
お互いしたいとは言ってるけどワイも向こうも仕事が落ち着かんし県外やからどっちかが職変えることになるからもうちょい先やな
それでも毎日通話しとるんやで?ラブラブすぎるやろワイら

19 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:27:17.27 ID:aGhsGnbS0.net
>>15
25だが😤

20 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:29:45.78 ID:aGhsGnbS0.net
>>17
ばっちゃの言うことは聞いとくもんや

特に友人にはもう結婚の話するとか相手は内心引いてるからやめろって言われたんや
だからおかしくないか確認したかったんや

21 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:31:33.79 ID:Cw/MGQuRd.net
高校生並の恋愛観やぞイッチ

22 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:33:45.00 ID:aGhsGnbS0.net
>>21
まあそれはわかる
お互い燃え上がっとるわ

23 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:34:23.65 ID:0/WzXUuu0.net
>>18
いや流石に25歳で学生みたいなこと言うのは辞めた方がええぞ
脳科学者曰く恋愛は脳の風邪やから基本3年で冷める、それで結婚長くできる人は、相手を尊敬できるとか愛情を感じるかどうかやと
そのラブラブな状態はずっと続くものじゃないし、お前が変に掛かってやらかして幻滅されることもあるんやから気をつけろよ

24 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:34:57.45 ID:w5UWt4XV0.net
なんかハマってる趣味やスポーツがあるなら結婚はよくよく考えたほうがいいと思う

25 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:35:50.16 ID:aGhsGnbS0.net
>>23
🥺
肝に銘じておくわ

26 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:36:30.77 ID:K2uU4LD/r.net
それくらいって一番盛り上がってる時期だろ
その後どうなるかはあれだけど

27 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:36:59.67 ID:aGhsGnbS0.net
>>24
趣味はゲームと野球観戦とジム通いとなんJやな
でも恋愛にお熱でジム以外は全く興味無くなったわ

28 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:37:53.92 ID:aGhsGnbS0.net
>>26
今までの恋愛でここまで盛り上がったことはないからワイは本気やと自負しとる

29 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:39:29.56 ID:K2uU4LD/r.net
>>28
ワイは同じ状況で一年で冷めた
バツが付いてもいいなら籍入れてもいいと思うよ

30 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:39:36.15 ID:++4+V8190.net
女の25歳はリミット目の前やから決めたいやろ
不満無いなら行ってまえ

31 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:40:32.19 ID:aGhsGnbS0.net
>>29
冷めたんか…
なんか冷める理由はあったか?なんとなく?

32 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:41:00.17 ID:aGhsGnbS0.net
>>30
まあせめて同棲してからやな
それで不満なかったら行くのは全然アリやと思っとる

33 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:41:01.27 ID:fvKeEy+/M.net
これはすぐ別れそうな気がする

34 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:41:50.39 ID:K2uU4LD/r.net
>>31
相手が一回り年下だったから長く一緒にいると価値観がね、、
今は2個上の嫁と仲良く続いてる

35 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:42:25.62 ID:++4+V8190.net
>>32
同棲なんか時間の無駄やで

36 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:43:21.35 ID:0/WzXUuu0.net
一個言っとくと、デキ婚はすんなよ
ちゃんと2人で貯金して子供育てる覚悟を持ってからにしろ
ワイのデキ婚した友達2組いるけど、一年で離婚して養育費払いたくねえってゴネてるクソ野郎に成り下がったぞ
その辺も考えて真剣交際するなら質素に生きて貯金がある状態でプロポーズしなはれ

37 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:44:17.49 ID:aGhsGnbS0.net
>>33
別れない😡

38 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:44:21.89 ID:++4+V8190.net
>>36
貯金待ってたら相手30になってまうやろ
30までには産み終えんと諸々大変やで

39 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:45:05.75 ID:aGhsGnbS0.net
>>34
歳は重要よな
やっぱ5歳差くらいまでが一番ええよな

40 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:45:22.60 ID:aGhsGnbS0.net
>>35
いや同棲は流石にいるやろ

41 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:46:04.88 ID:aGhsGnbS0.net
>>36
デキ婚だけは絶対にしないわ、絶対に避妊する
ワイ母子家庭やしマジで色々苦労したからな

42 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:46:10.89 ID:fvKeEy+/M.net
>>29
咄嗟に1年後コースが頭に浮かんだ

43 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:46:22.57 ID:++4+V8190.net
>>40
大真面目にいらんやて
金と時間の無駄や

44 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:46:27.15 ID:aGhsGnbS0.net
>>38
まあ27くらいまでには結婚したいわ

45 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:46:32.70 ID:K2uU4LD/r.net
>>39
若い子と付き合っても楽しいのは数ヶ月やったわ
後悔しない人生送ってくれ

46 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:46:42.01 ID:aGhsGnbS0.net
>>42
🥺

47 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:47:09.11 ID:aGhsGnbS0.net
>>43
いや同棲はいるやろ!
デートや通話だけじゃ見えないものが絶対見えてくるて

48 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:47:54.78 ID:aGhsGnbS0.net
>>45
ワイも1回くらい若い子と付き合って見たいンゴねぇ
まあでも今の子と結婚できたらそれがええわ
サンガツ、君もお幸せに

49 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:48:08.17 ID:aGhsGnbS0.net
なんJ民サンガツ風呂入るわ
少し頭冷えたわ

50 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:48:19.86 ID:25luROM60.net
結婚の話の前に価値観のすり合わせをしっかりやっとけ

51 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:49:18.04 ID:++4+V8190.net
>>44
悠長やなあ
熱いうちに結婚するべきやで
20後半まんさんなんて知恵がつく頃やからええことないぞ

52 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 20:50:09.10 ID:++4+V8190.net
>>47
そんな相手なら結婚まで隠すんやで
今見極められる自信無いならやめとけや

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200