2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ貧乏人、服を買うことがやめられない

1 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:21:42.75 ID:IKlfWRbj0.net
病気かもしれない

2 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:21:49.66 ID:IKlfWRbj0.net
本当に困ってる

3 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:22:14.78 ID:IKlfWRbj0.net
服のせいで金ないし部屋も圧迫されてる

4 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:22:15.91 ID:mLeXHgGQ0.net
ユニクロ?

5 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:22:17.81 ID:BH6dRSWk0.net
月にいくら使うんや?

6 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:22:40.27 ID:cTte6DTT0.net
>>5
月に80万くらいや…

7 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:22:42.88 ID:IKlfWRbj0.net
>>5
あればあるだけ

8 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:22:49.49 ID:IKlfWRbj0.net
>>4
古着

9 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:23:39.79 ID:IKlfWRbj0.net
ちな今の部屋、もうちょいある
https://i.imgur.com/TAOmGDu.jpg
https://i.imgur.com/yhsicBq.jpg
https://i.imgur.com/KflZ0PZ.jpg
https://i.imgur.com/rii15CO.jpg
https://i.imgur.com/QpHHKuN.jpg

10 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:23:42.35 ID:BHmEWkL+0.net
睡眠不足だと浪費癖になりやすいらしいで
つまりシコッて寝ろってことやね🥺

11 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:23:49.42 ID:sUNFwBzPa.net
飽きたらメルカリで売ればええやん

12 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:23:53.13 ID:IKlfWRbj0.net
やっぱりおかしいよな

13 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:24:03.27 ID:IKlfWRbj0.net
>>11
いや飽きないやろ

14 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:24:10.92 ID:cTte6DTT0.net
>>12
お前スレ立てすぎやろ

15 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:24:35.88 ID:ibpfgydG0.net
ちゃんと着てるの?

16 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:24:41.35 ID:sUNFwBzPa.net
>>13
着ないやつとかあるやろ
それか古着屋でも開けば?w

17 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:25:20.93 ID:IKlfWRbj0.net
>>15
着てないけど手元に置いておきたいのも、着る予定はないけど欲しいものも結構ある

18 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:25:39.79 ID:mLeXHgGQ0.net
なんj民に配布すればええんでないか?

19 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:25:56.13 ID:IKlfWRbj0.net
>>16
着ないからといって手放していいことにはならんやろ
一度放流したら次いつ出会えるかわからないみたいなのも少なくないし

20 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:27:11.20 ID:IKlfWRbj0.net
買い物依存か?

21 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:27:35.34 ID:TJJ1YTQj0.net
アホがよ俺は1年で2,3万じゃボケ

22 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:28:05.99 ID:BH6dRSWk0.net
>>9
これで全部ちゃうよな?
ワイもかなり浪費癖で月80は流石に使わんけど月30万はビンテージや現行品に使うから広い部屋新しく借りたわ

23 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:28:45.34 ID:lV0MRiEY0.net
どの程度困ってんの?
生活が破綻しそうなレベルなら病気かもな

24 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:28:50.89 ID:MhSfh+h+H.net
こういうやつ大体着飾る意味もないようなブサイクだよな

25 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:28:56.09 ID:IKlfWRbj0.net
>>22
だいたい全部や
ええな、なんの仕事しとるんや

26 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:29:36.14 ID:IKlfWRbj0.net
>>23
あればあるだけ使ってしまう、あとレアなヴィンテージ見つけたときに予算考えず即決しがち

27 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:29:49.04 ID:F81Qoeci0.net
買い物依存症や

28 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:30:10.95 ID:IKlfWRbj0.net
>>24
んまあ否定はせんけど

29 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:30:23.30 ID:D2CKkyWvH.net
ジョブズが見たら発狂しそう

30 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:31:07.79 ID:BH6dRSWk0.net
>>25
フリーランスとだけ
服はどんなブランドが多いんや?

31 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:31:50.43 ID:F81Qoeci0.net
>>29
ジョブスはこだわり強すぎて決定ができないだけだから

洗濯機1個買うのに妻と半年以上論争や

32 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:32:35.55 ID:IKlfWRbj0.net
>>30
例えばオイルドジャケットならbarbour、トレンチコートならBURBERRY、ローデンコートならSchneidersみたいな感じで餅は餅屋みたいな買い方してるから特定のブランドに偏ってないで

33 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:35:41.03 ID:uS+6aiHO0.net
またおまえかよ

34 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:35:43.08 ID:BH6dRSWk0.net
>>32
デザイナーズのアーカイブ掘ってるタイプのワイと競合してなくて安心したわ
ユーロもののヴィンって某youtuberのせいで高騰してるイメージ

35 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:36:53.30 ID:7/qDJM8c0.net
高い服ばっかで草どこに着てくねん
一般人なんやしそんないらんやろ

36 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:36:56.05 ID:l/2XEcard.net
着る服が偏ったりしないんか?
これだけあるとワンシーズンで全く着ない服とかありそうやけど

37 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:38:08.04 ID:cTte6DTT0.net
>>28
結論でてるやん

38 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:39:08.61 ID:IKlfWRbj0.net
参考になるかわからんが一番のオキニアウター載せるわ
https://i.imgur.com/Aj0rQvD.jpg

39 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:39:57.70 ID:IKlfWRbj0.net
これはめっちゃ高いらしいわ、安く買ったんやけど
https://i.imgur.com/MK7cgO2.jpg

40 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:40:33.18 ID:IKlfWRbj0.net
>>34
最近ちょっと落ち着いた気がする、今高値で出してるのメルカリのアホなせどらーだけ

41 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:40:38.81 ID:1j1zH7UB0.net
この前300万円のアーカイブのラフシモンズアップした高校生いたからイッチもまだまだやね

42 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:41:08.09 ID:IKlfWRbj0.net
>>36
全然あるで、最近一番よく着てるのは写ってないけど70年代のアークティックパーカーやし

43 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:41:24.25 ID:7/qDJM8c0.net
あかん服持ってない方やと思っとったけどクローゼットパンパンやわ
毎日同じ服装してアウターだけ変えとるわ

44 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:41:25.49 ID:IKlfWRbj0.net
>>41
宗教的や…

45 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:41:30.49 ID:dt21ymRK0.net
>>38

ハリーポッターかよ

46 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:42:29.74 ID:IKlfWRbj0.net
これは最近買った中では一番気に入ってるわ
https://i.imgur.com/bJSQmux.jpg

47 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:43:19.53 ID:Hf77ahre0.net
もう貼らんでええから落とせ
クソダサナメクジ🐌

48 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:43:24.97 ID:7/qDJM8c0.net
かっけー服ばっかやけどやっぱ買いすぎやわ
アパレルの人なら必要経費で済ませられるけど一般人ならアホやで

49 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:44:02.19 ID:IKlfWRbj0.net
>>48
どうやってセーブすればええんや

50 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:44:43.14 ID:BH6dRSWk0.net
>>40
落ち着くことなんてあるんかええなぁ
デザイナーズはずっと高騰していってるわ

51 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:44:50.80 ID:cTte6DTT0.net
顔ブサイクなんやし着飾っても浮くだけやろ

52 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/12/14(木) 21:45:23.84 ID:F7PCPnf80.net
ジャニーズの佐藤とかいう地黒アデノイドつり目猿草


こいつあの小汚い黒唇で飯食べてる時とかあのきっしょい目元が笑顔でつり上がってたらマジきしょいんだが^^

53 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:45:52.22 ID:IKlfWRbj0.net
>>50
買い手が冷静に考えてちょっと異常じゃね?ってなったり、古着の値段上がってるのは流行として消費されてる側面も大きいからなあ

54 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:47:03.21 ID:7/qDJM8c0.net
>>49
買い物中毒とパチンカスの脳同じらしいで
他の事で脳内物質出して満足できる生活にシフトしたらええんでないか?

55 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:49:18.24 ID:IKlfWRbj0.net
>>54
他のことってなんや?金使わないことよな?

56 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:50:32.40 ID:BH6dRSWk0.net
>>53
多分そうなれるイッチのその界隈の購買層が健全なんやと思う
某ブランドの古着なんて5年前5万円で買えたブルゾンが今120万円くらいの相場になってたり笑うしかない

57 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:51:11.28 ID:IKlfWRbj0.net
>>56
○ジェラけ?

58 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:51:41.66 ID:BH6dRSWk0.net
>>57
それもそうやしイッセイとかもやな

59 :風吹けば名無し:2023/12/14(木) 21:54:21.03 ID:IKlfWRbj0.net
>>58
イッセイでそんなことになってるのあるんや…ワイも青いタグのwindcoatだけ持ってるやで

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200