2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アスペワイなんjやと雑談できるんやけど現実世界では全く人と話せない、何故や?

1 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:15:26.22 ID:2BET7xLn6NIKU.net
学校通ってるけどガチで話せる人1人もおらん

2 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:16:27.99 ID:m0z7qjdz0NIKU.net
アスペじゃないからや

3 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:16:43.35 ID:pxDqT0P00NIKU.net
ワイもやで
ちな22歳重度コミュ障で友達すらいない

4 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:16:52.81 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>2
は?話が通じてないぞ

5 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:17:01.56 ID:h0XtvHXU0NIKU.net
会話の情報交換は文字だけじゃないから

6 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:17:08.52 ID:zqZ/ghrm0NIKU.net
スケダンのスイッチ形式で話せばええやろ

7 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:17:20.12 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>3
仕事したり学校通えたりしてる?

8 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:17:42.22 ID:pxDqT0P00NIKU.net
>>7
大学通ってるけど、ほぼ誰とも話さん

9 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:19:00.84 ID:JqsJ3e6orNIKU.net
リアルは関係性に応じた距離感があるからな
ここはそんな手続きガン無視で距離感0で話せる

10 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:20:05.30 ID:zqZ/ghrm0NIKU.net
>>9
ワイに話しかけてくる奴はリアルでも距離感0の奴ばっかや
心痛む

11 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:20:09.16 ID:e6HDE4740NIKU.net
アスペって感情が薄いせいでコミュニケーション取りにくいのが原因やろ
文章なら直接感情関わらないしなんとかなるが対人だとキツい

12 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:20:31.57 ID:dMCm4eHd0NIKU.net
死ね

13 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:21:08.18 ID:aPn5YhKZMNIKU.net
>>5
今四年か?内定ある?面接とかでは話せるんか?

14 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:21:35.34 ID:aPn5YhKZMNIKU.net
>>9
現実世界もそうやったらええのにと思う
挨拶とか面倒やねん

15 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:21:59.49 ID:aPn5YhKZMNIKU.net
>>11
ぶっちゃけ人に興味ないわ
よっぽど変わった奴やと別やけど

16 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:22:22.45 ID:5yfFDewS0NIKU.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれたことあり

https://www.youtube.com/live/9aXLIJfXD7k

17 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:22:51.84 ID:dH+rEK6T0NIKU.net
誰とも話せないのは直さないと
無理そうなら一人でも出来る仕事を探せ
一般企業はまずむりだから

18 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:23:24.51 ID:Lzn263Hw0NIKU.net
>>15
その興味がないってのが全ての原因だな

19 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:23:39.07 ID:dMCm4eHd0NIKU.net
>>18
そりゃアスペだからな

20 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:23:51.56 ID:qcgKKgt+0NIKU.net
人に興味ないなら人と話せなくても問題ないだろ

21 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:24:37.52 ID:aPn5YhKZMNIKU.net
>>17
面接は普通に喋れるから内定もらってしまったわ

22 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:25:32.99 ID:TDeTm7MBdNIKU.net
自分の言いたいこといえる甘えた空間でしか話せないからだろ
現実だとそれが無理なだけだ

23 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:26:07.77 ID:g9sQxC+K0NIKU.net
わかる

24 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:26:57.45 ID:aPn5YhKZMNIKU.net
>>18
興味はないというかそもそも人と関わるという概念が存在しないんや
人に愛着を抱くことができない

25 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:28:31.14 ID:dH+rEK6T0NIKU.net
>>21
他愛もない世間話を自分から出来ない?
そんなやつは五万とおるで大丈夫や

26 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:30:02.84 ID:am9Rq94CaNIKU.net
勉強も人並み以上に出来たりするタイプか?

27 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:32:00.04 ID:4aX9q2c60NIKU.net
相手を観察して興味のありそうな話題をいくつかふって、相手が少しでも自分の話をしてくれたらちゃんとリアクションしてそこから話ふくらませるとかでいけるやろ

28 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:32:31.04 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>25
事務的な話はできなくもないが雑談とか仲良くワイワイができないタイプや

29 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:32:39.49 ID:VuymmC22dNIKU.net
>>27
それ健常者じゃなくてもできんの?

30 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:32:55.86 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>26
一応国立理系院生や

31 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:33:21.31 ID:NU/qmIkB0NIKU.net
会話ができないのではなく良好なコミュニケーションが取れないんやろ
ハイコンテクストなコミュニケーションではなくローコンテクストなコミュニケーションが取れるのであればたいした問題はないで
前者のコミュニケーションは身だしなみ整えて相手に好かれて相手が勝手に話すよう促すだけで何とかなるから

32 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/29(日) 20:33:35.84 ID:aGgYPIr00NIKU.net
中華猿きっしょ^^はよ地球から消えとけよ〇ミ^^中華猿が何か食べたりするだけで食べ物自体がが汚れたりするんだが^^中華猿が歩くだけで場所自体も汚くなるしな^^つか中華猿が性的なこと考えてたらきもすぎて草^^もしかしてゴミなのに増えるための概念に興味持ってたりするのかな?wきっしょ^^;はよ〇ね〇ミが^^

33 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/10/29(日) 20:33:46.05 ID:aGgYPIr00NIKU.net
習近平とかいう中華猿きっしょ^^よく薄ら笑いしてる画像あるけど中華猿の顔の表情筋が動いて移動してそれなのかと思うとマジキモすぎて草^^まああとは別レスで書いてある通りなんだけどw

34 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:33:57.45 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>27
すっごいテクニカルやな
でもそれだけ色々な方面に引き出しもってる多趣味人間と難しそう

35 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:34:24.49 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>31
そうか
とりあえず相槌だけはちゃんとやっとくわ

36 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:35:14.33 ID:iaKdxvI00NIKU.net
仕事してるけどコミュ障つらいわ
周りみんな優しくて話しかけたりしてくれてんのにすぐ会話終わってまう

37 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:35:30.35 ID:am9Rq94CaNIKU.net
>>30
社会に出たら嫌でも人と話す機会が増えるから放っておいても大丈夫やで
こんなもん慣れや

38 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:35:44.63 ID:4aX9q2c60NIKU.net
>>29
ワイも雑談クッッッソ苦手やったけど練習したら前よりはマシになったで
その場限りでいいから相手をよく観察して相手に興味を持つんや

39 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:37:11.95 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>37
安心したわ
なんとかなりそう

40 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:39:14.36 ID:NU/qmIkB0NIKU.net
>>35
優れた見た目とか優れた能力とか相手に好かれることが最も重要なんやで
相手に好かれてさえいれば相手は勝手に楽しくなるから相槌だけでいいんや
相槌をうつことが本質ではないからね

41 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:42:15.18 ID:SCvQIo/BMNIKU.net
>>40
見た目は良くないし無能やわ
ガチで人から好かれる要素がない

42 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:50:02.69 ID:NU/qmIkB0NIKU.net
>>41
何もないなら努力しかない
雑談を体系化し自分なりのマニュアルを作るんや
でもまあ大人なら自分の仕事を言われた通りやるだけで好かれるから会話なんてできなくても何とかなるで

43 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:52:31.28 ID:+pPKUeSO0NIKU.net
ワイもアスペでひたすらにマシンガントーク、
相手の興味なさそうな顔ガン無視でマシンガントークしてたわ。
だから人が遠のいていくんかなぁ…(遠い目)

44 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:53:03.01 ID:4jB+Fmo80NIKU.net
そもそも現実に合う話題がちゃうやろ
話題に困ってヤフーニュースの話ばっかするトッモおるけど困るで

45 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:57:21.16 ID:3mQEw5vk0NIKU.net
ワイいつも話題不足で沈黙になるなあ

46 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 20:58:40.72 ID:2BET7xLn6NIKU.net
>>43
学生会館でおったわ
情報学科のやつ

47 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:04:04.29 ID:JkDOeWnn0NIKU.net
アスペは複数人での混線した会話の流れが処理できない
一対一ですら相手の言葉の裏が読めないから雑談が出来ない
SNSでも本音と建前の使い分けや理解が出来ないから会話にならない
表と裏を使い分ける必要のない匿名掲示板しか居場所がない

48 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:04:41.83 ID:lG1SfB/y0NIKU.net
現実での会話は内容より表情、視線、抑揚、声量、滑舌、身振り手振りの方が重要
なんJならそれが存在しないというだけや

49 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:06:31.00 ID:NU/qmIkB0NIKU.net
ワイは1人で話してすまんがワイもアスペやが相手に好かれるのが最も重要やで
好かれてさえいれば相手は勝手に自己紹介して勝手に興味のある話題を振ってきてくれる
情報収集して相手を理解するという1番難しいフェーズを飛ばせるんや
相手を理解できない状況で自分なりの雑談振っても相手は全く興味がなくて嫌われる可能性が高い
健常者はここを雰囲気とか空気で判断して軌道修正し相手の欲しい話題を探れるから強いんや

50 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:09:17.78 ID:+pPKUeSO0NIKU.net
幸いにもワイには才能があるからそれでなんとかするしかないわ
ちな芸術系

51 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:12:01.92 ID:JkDOeWnn0NIKU.net
自分がアスペだと自覚してるのなら他人との会話とか早々に諦めたほうがいい
下手に自己啓発本や雑談本なんかで努力しても精神がイカれて精神病を患うのが落ち
アスペと定型には超えられない壁がある
定型は息を吸うように空気を読めるがアスペが同じことをしようと思えば遅かれ早かれ精神が焼き切れる

52 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:13:04.72 ID:9p3RvytQaNIKU.net
ワイは逆に雑談しかできないで
興味あるもんとかないから相手に合わせて適当に会話し続けてる

53 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:14:18.15 ID:+pPKUeSO0NIKU.net
でもせっかく好かれてもマークして避けちまうんよ
面倒な自己ルール
生きにくいわ

54 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:14:39.28 ID:9p3RvytQaNIKU.net
空気読もうとするよりさっさと読めないことを分からせた方が楽や

55 :風吹けば名無し:2023/10/29(日) 21:15:48.58 ID:3mQEw5vk0NIKU.net
天気ドラマ時事ニュース仕事の話題
このルーティンで話とるけど10分が限界やな

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200