2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ施工管理仕事を辞めたい

1 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:27:40.08 ID:MCeK5hQN0.net
とりあえずビズリーチには登録した

2 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:28:10.93 ID:MCeK5hQN0.net
仕事がうまく行かないよぉ

3 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:29:21.80 ID:MCeK5hQN0.net
建設業って終わってるよな

4 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:31:32.32 ID:ZwBF98690.net
施工管理とか給料良くてもやりたくないわ

5 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:31:42.80 ID:vQNltseR0.net
高専卒の後輩は、ミズノに転職決まったで!

6 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:33:10.12 ID:RLiR7zrc0.net
ワイ施工管理に転職しようと思ってたんやがやばいんか?

7 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:33:46.78 ID:VpYBThwO0.net
施工より手間のフェーズに移れ

8 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:35:10.28 ID:MM87O1FU0.net
セコカンだけはやめとけよ

9 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:35:51.17 ID:8PNZb90f0.net
セコカン経験あれば公務員転職余裕やろ

10 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:35:52.75 ID:MCeK5hQN0.net
サブコンで年700万 
若手で仕事がうまく回らない

11 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:36:50.06 ID:MCeK5hQN0.net
>>9
そうなの!?
給料は下がるけど精神的に楽だよね…

12 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:37:10.30 ID:iEv6rVCw0.net
セコカンの何があかんの

13 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:37:11.05 ID:MCeK5hQN0.net
>>8
建設業はやめとけ

14 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:38:00.83 ID:MCeK5hQN0.net
>>12
サビ残
土曜日出勤
業界がパワハラ気質

15 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:38:11.88 ID:wpmSWmJj0.net
地獄だよ
施行管理なんて

16 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:38:54.05 ID:MCeK5hQN0.net
>>7
会社内で施工管理から設計部門に行ったら良いかもなぁ

17 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:39:40.41 ID:MCeK5hQN0.net
来年から残業が45時間までになるってマジですか?
退職者続出しそう

18 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:40:40.43 ID:MCeK5hQN0.net
>>6
好きならいいかも…

19 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:40:49.41 ID:3LYgxaY70.net
給料がいくら良いっても一生遊んで暮らせるだけ金が貯まるわけでもなし

20 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:41:15.85 ID:MCeK5hQN0.net
>>19
せやなー

21 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:41:32.25 ID:RLiR7zrc0.net
勤めて何年や?

22 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:41:41.84 ID:ZwBF98690.net
東京オリンピックで施工管理の若者が自殺したの聞いたとき「まあそうやろなぁ…」って思ってしまったわ

23 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:41:42.57 ID:M2W6UQtF0.net
チンピラ崩れの土方に睨まれ上からガミガミ言われる最悪な仕事だよな

24 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:41:49.87 ID:MCeK5hQN0.net
どうせ税金で多く引かれるし
本当に働くモチベーション下がるわ

25 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:42:48.29 ID:MCeK5hQN0.net
>>21
4年

26 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:43:23.09 ID:MCeK5hQN0.net
>>23
上位会社に文句言われるのが本当に辛い

27 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:43:41.74 ID:iEv6rVCw0.net
>>14
サビ残 ←請求しないほうが悪い
土曜出勤 ←手当出るならエエやん
パワハラなんか気にしなきゃエエだけやろ
いちいち真に受ける方が悪い
どうせ辞めるつもりなら
毎回うるせーチンカスって返しとけよ

28 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:43:59.40 ID:MCeK5hQN0.net
>>22
まぁ自殺者は仕方ないよ

29 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:44:59.04 ID:MCeK5hQN0.net
>>27
ワイは周りの状況を見ながら請求してるけど来年になったらどうなることやら

30 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:45:18.65 ID:M2W6UQtF0.net
ワイはガードマン勢やったけど生意気言った若造のセコカンが施工業者の社長さんにキレられて頭突き食らわされて胸ぐらまで捕まれてたで
怖すぎる

31 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:45:22.16 ID:iEv6rVCw0.net
>>22
納期追い込まれて自殺したのに
あのあと延期になって
あいつの自殺ほんま意味ないものになってて草生えたわwwwww
仕事なんか楽しく雑にがワイのモットーや

32 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:45:38.21 ID:MCeK5hQN0.net
そもそもワイに向いている仕事ないから今のままを続けると思うけどね…

33 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:47:39.96 ID:wpmSWmJj0.net
イッチはず図面ひけないの?

34 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:48:36.54 ID:MCeK5hQN0.net
>>33
施工図を書いたりはするよ!

35 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:50:22.82 ID:opdCc2zVd.net
図面引くのになに使ってる?

36 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:50:38.11 ID:l/ny3XCp0.net
職人をアゴで使えるあの快感を捨てるんか!?😳

37 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:51:00.68 ID:MCeK5hQN0.net
>>35
t-fas

38 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:51:04.97 ID:wpmSWmJj0.net
あごで使われるの間違いだろ

39 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:51:24.69 ID:MCeK5hQN0.net
>>36
そんなに快感ではない

40 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:52:15.89 ID:Krr7/5VU0.net
引く手数多やろな
なお待遇は変わらず

41 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:52:21.68 ID:wpmSWmJj0.net
設備屋さんか

42 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:52:39.63 ID:MCeK5hQN0.net
>>40
同じ業界は嫌なんだがいいところあるのか?

43 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:52:54.25 ID:wpmSWmJj0.net
設備図屋で独立とか考えないん?

44 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:52:53.67 ID:MCeK5hQN0.net
>>41
はい…

45 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:53:48.44 ID:MCeK5hQN0.net
>>43
この業界に携わるならもっと長く努めてからかな…

46 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:54:46.22 ID:wpmSWmJj0.net
おれ内装施行業者だったけど
図面屋として独立したよ

47 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:55:24.53 ID:yJiv2DPha.net
>>10
高給やん

48 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:55:33.78 ID:MCeK5hQN0.net
>>46
フリーランスみたいな感じですか?
年収はどのくらいでしょうか。

49 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:56:21.69 ID:wpmSWmJj0.net
1000行かないくらい

50 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:56:27.89 ID:MCeK5hQN0.net
>>47
金に目がくらんで入った。
なお他の業界は多分落とされてただろうな…

51 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:58:53.03 ID:IXWKCz2O0.net
ワイスーゼネT、首を縦に振る

52 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 19:59:58.42 ID:MCeK5hQN0.net
>>51
スーゼネの方と話すことも多いけど中堅くらいになると悩みが多くて大変そうだと感じるよ

53 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:03:58.80 ID:yMzfgkOz0.net
>>51
最近問題起こしすぎちゃう?

54 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:04:10.93 ID:imXyIxsH0.net
サブコン勤務やけど辞めたいわ

55 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:04:24.39 ID:MCeK5hQN0.net
>>54
わいもや

56 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:05:21.03 ID:iEv6rVCw0.net
>>50
自分に自信もてよ
アンタニキの評価は自分で思うより高いと思うで

57 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:05:47.69 ID:haxRKspV0.net
公務員の土木職が人手不足やばいから施工管理経験者は両手を上げて歓迎されるぞ

58 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:06:25.17 ID:imXyIxsH0.net
>>55
来年度からの残業規制でほんまに死ぬと思うわ
人増やそうにも原価かかるし昔みたいに派遣にも無理言えんし

59 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:06:35.98 ID:rsuFuASWd.net
オラオラ、ワイのマンション早く建てろ
ただし施工不良は許さんからな

60 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:07:19.53 ID:Nt3Mzis50.net
ブラックやね

61 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:07:24.47 ID:MCeK5hQN0.net
>>56
ありがとう

62 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:07:46.86 ID:MCeK5hQN0.net
>>57
施工管理やるなら今のままでいいや…

63 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:09:23.99 ID:MCeK5hQN0.net
>>58
できる人から辞めていくから本当に怖いわ

64 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:10:06.51 ID:MCeK5hQN0.net
>>59
施主さんですか
そんなに興奮しないでください

65 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:12:16.93 ID:imXyIxsH0.net
>>59
お施主さんが工期も金も積んでくれればええんやけどな

66 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:16:27.21 ID:IXWKCz2O0.net
>>52
主任クラスだけど課長代理になりたくない
再来年あたりにはほぼ強制やわ
>>53
ワイ、閉口する

67 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:18:01.46 ID:MCeK5hQN0.net
>>66
課長代理はまだ残業代が出るのかな?

68 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:19:35.46 ID:KAzF3scV0.net
発注側だけど施工管理は本当に大変だと思うわ
昼は現場にいて夕方に帰って資料作って上に手直し言われる毎日とか高給じゃなきゃできないわ

69 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:19:35.52 ID:hSqn+uHz0.net
耐えたらめちゃくちゃ給料良くなったりせんの?

70 :風吹けば名無し:2023/10/15(日) 20:25:21.87 ID:ivZC/jA00.net
なんで建設業って上から下まで激務なん?

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200