2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】多汗症の治し方

1 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:38:53.88 ID:I/XQ+8y40.net
汗ダクダクで草

2 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:39:13.00 ID:I/XQ+8y40.net
皮膚科いって薬もらうかな

3 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:39:19.60 ID:Z/5gbPe30.net
外に出ないこと

4 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:39:38.26 ID:Z/5gbPe30.net
なるべくゆっくり歩くこと

5 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:39:39.24 ID:I/XQ+8y40.net
なんでこんな暑いのにみんな涼しい顔して歩けるんだろ
マジで不思議

6 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:39:44.89 ID:ULNb1Rbyd.net
外に出る

7 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:39:54.21 ID:I/XQ+8y40.net
>>3
仕事いったりするから無理や

8 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:40:08.81 ID:I/XQ+8y40.net
>>6
出てる
その度に汗だくにる

9 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:40:32.36 ID:dUdodIhN0.net
自律神経ぶっ壊れてるんやないか?

10 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:40:33.28 ID:I/XQ+8y40.net
人間の作りが違うのかな
なんでみんな汗かかないの

11 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:40:42.76 ID:A6KtRucX0.net
ワキにゴムボールを挟む

12 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:40:47.16 ID:jsh0hZ8r0.net
空調の良い場所に居続ける

13 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:40:50.45 ID:I/XQ+8y40.net
>>9
子供の頃から汗っかきやったけど関係あるか?

14 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:41:25.26 ID:I/XQ+8y40.net
マジで煽り抜きで不思議なんや
なんでこのクソ暑いなか涼しい顔して歩けるの

15 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:41:28.59 ID:Z/5gbPe30.net
かかないよりはかいたほうが絶対ええで
臭くならないように毎日湯船で汗かいたりくさいものを食べないようにすればいい

16 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:42:07.27 ID:a4jz8iGn0.net
着替えを持ってくるのが一番簡単

17 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:43:04.74 ID:I/XQ+8y40.net
>>15
それはそうやけどワイは異常なんや
髪の毛までビショビショになるレベル

18 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:43:12.08 ID:Z/5gbPe30.net
>>14
ワイも1時間くらいウォーキングすると滝汗やで
外で歩く時間が短いならその直前にガンガン冷房で体を冷やすという方法もある

19 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:43:22.56 ID:Z/5gbPe30.net
>>17
ワイモヤ

20 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:43:48.71 ID:MSfCT3Tz0.net
火で炙る

21 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:43:59.47 ID:uA+FeuRe0.net
手術以外なさそうやな。ワイも多汗症かつ乾燥肌やから夏は手汗びしょ濡れ、冬は手カサカサや

22 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:44:03.43 ID:G4fA1Fck0.net
たすき掛け すると汗出にくいとか無かったっけ?

23 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:44:28.55 ID:I/XQ+8y40.net
>>21
薬飲むのじゃいかんのか?

24 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:44:35.85 ID:3ld8NAhn0.net
普段から汗かく
サウナ行け

25 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:45:30.83 ID:uA+FeuRe0.net
>>23
薬があるらしい。ワイは知らんかった

26 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:45:53.93 ID:I/XQ+8y40.net
>>25
皮膚科で貰うわ

27 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:46:25.10 ID:+2MXfTko0.net
暑いからと汗をかいてるだけなら普通
冬でも汗が止まらず冷え冷えになるのがガチ

28 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:46:26.40 ID:9HHR58Bs0.net
パースピレックスやろ

29 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:46:58.62 ID:iHurrBEJ0.net
ボツリヌス

30 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:47:27.46 ID:OCL0lJKQM.net
割りと興奮しないことだなマジで。

31 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:47:38.18 ID:oKBKQL2Q0.net
多汗症なんか絶対治らんで 付き合っていくしかない ワイがそうやもん

32 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:48:05.95 ID:I/XQ+8y40.net
>>31
薬のんだ?

33 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:48:32.57 ID:y5f3Qs4jr.net
角野卓造じゃねえよの薬貰いにいけ
そんで効き目あるかもっかいスレ立ててくれ
皮膚科はまんさん子供が多すぎて
ムカついてくるから行くのも覚悟がいる

34 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:48:36.63 ID:9HHR58Bs0.net
ワキガじゃないならマシ

35 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:48:51.12 ID:I/XQ+8y40.net
>>33
なにその薬

36 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:51:19.48 ID:y5f3Qs4jr.net
ハリセンボンの豚が宣伝してる
多汗症の薬だ

37 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:51:59.43 ID:oKBKQL2Q0.net
>>32
プロパンサイン?やったか忘れたけど飲んどったで ワイは全身満遍なく汗をかくから全く効かんかった

38 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:52:49.46 ID:u7Ubh4BP0.net
ブラジャーするといいらしいぞ

39 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:55:25.04 ID:I/XQ+8y40.net
>>37
効果は人によるみたいね

40 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:56:18.66 ID:oKBKQL2Q0.net
ニキらの悩みって頭や手のひら.脇とか部分部分やん ワイみたいな全身ずぶ濡れになる人間はボディーシートと制汗剤と着替えを用意して出掛けるんやで

41 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:57:30.59 ID:ftsm4G4Kd.net
ワイ手汗止める手術したがまぁまぁ満足しとるで

42 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:59:29.35 ID:RM8yvUcAa.net
ワイはなるべく水飲まないようにしてる

43 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 14:59:55.35 ID:I/XQ+8y40.net
>>40
ワイも全身やで
中でも頭がひどいけど

44 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:00:11.56 ID:I/XQ+8y40.net
>>42
熱中症なるやん
そのリスク怖い

45 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:00:30.82 ID:TFxpCqGyd.net
背中が不快すぎる
汗染みにもなるし
薬は効き目が極端すぎた

46 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:00:48.29 ID:vtdJDxflr.net
角野卓造がいいらしいな

47 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:01:28.59 ID:I/XQ+8y40.net
>>45
薬詳しく

48 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:01:54.65 ID:WwWcB0dma.net
汗かくのは良いけど臭いが気になるわ
脇の臭い抑えるローラーの奴必須

49 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:03:15.66 ID:iVRch9KHd.net
胸周りを締め付ければ上半身の汗止まる

50 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:03:32.14 ID:84KZqWbm0.net
デブなの?

51 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:04:06.61 ID:8TZKnvxYa.net
椅子から立つ時いつも振り返ってるわ

52 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:04:20.26 ID:+2MXfTko0.net
お肌チクチクのドライ下着しか着れないのが地味にきついわね
モンベルのジオラインとか有能やけどクッソ高い

53 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:04:44.22 ID:4KTKX4TDa.net
>>49
それ下半身の汗が酷くなるって聞いたことあるやで

54 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:07:07.86 ID:I/XQ+8y40.net
>>50
むしろガリガリ

55 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:07:11.18 ID:9HHR58Bs0.net
汗が止まらん
助けて

56 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:08:01.83 ID:yxdtV4oO0.net
>>52
メッシュインナーとかはAliExpressやSheinにあるで
あれめちゃくちゃ有能
乾くの爆速になる
まぁそのおかげで臭くもなりやすいから使い分け必要やけど

57 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:08:10.98 ID:zQ3ST1gs0.net
多汗症を治す薬は無いらしい
わき限定なら色々あるみたいやが背中やおでこなんかは
抑える薬だけで保険がきく内服薬は一種のみ
まったく効果ない場合もあるらしい
とにかくまず皮膚科にいくしかないね

58 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:08:28.27 ID:yxdtV4oO0.net
>>55
砕いた氷飲むとええで

59 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:09:35.54 ID:I/XQ+8y40.net
>>57
みたいねー
体に合えばええんやが
期待して皮膚科でみてもらうわ

60 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:10:06.12 ID:RdBFmV4g0.net
頭にキャベツ巻くとあまり汗出なくなるで

61 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:10:21.72 ID:9HHR58Bs0.net
ズボンが汗で漏らしたみたいになるんやけど
それで後ろのカップルに笑われた

62 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:11:48.98 ID:wUovAXs6M.net
>>13
自律神経ぶっ壊れてるぞ

63 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:11:55.31 ID:y7zArW2t0.net
アポハイドって新しい薬認可されたから処方してもらうと良い
すごい効き目あるよ

64 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:11:58.42 ID:9/ur4Mw6d.net
1日5リットル水分取るからやばいで
シャツ絞れるわ

65 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:12:00.51 ID:I/XQ+8y40.net
>>62
壊れてるんかな

66 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:12:16.22 ID:4GX6RJb0d.net
座って何かしてると普通に水溜りできて草生えてくるわ

67 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:12:43.80 ID:I/XQ+8y40.net
せめて体だけにしてほしいわ
顔と頭に汗かくのほんま恥ずかしい

68 :風吹けば名無し:2023/09/14(木) 15:13:04.94 ID:EJRave+ta.net
>>65
睡眠時間取れてる?

69 :風吹けば名無し:2023/09/15(金) 11:21:22.52 ID:SUc2fASYS
水断ち

総レス数 69
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200