2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のゲーム産業、終わる アメリカ議会「日本が不当にゲーム機産業を独占している」と圧力2

1 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:53:46.41 ID:8+oFl7Bs0.net
アメリカ合衆国議会(以下、米国議会)にて、日本のハイエンドゲーム市場はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の独占状態にあるとの懸念が与野党から示されているという。与野党議員らは、日米デジタル貿易協定に反する状態にあると主張しており、米国通商代表(USTR)に対し日本政府との協議を求めているとのこと。

2 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:53:57.25 ID:8+oFl7Bs0.net
米国議会の与野党の下院議員らにより3月23日、米国通商代表(USTR)を務めるKatherine Tai氏に対して2通の書簡が送付された。

Marilyn Strickland氏ら民主党議員6名が送付した書簡の中では、マイクロソフトは2002年に日本でXboxを発売して以来約20年にわたって投資を続けたものの、日本のハイエンドゲーム市場でのシェアが2%にとどまることを指摘。一方、SIEは同市場で98%のシェアを占めている。

書簡では、そうしたビデオゲーム市場の不均衡な状態を日本政府が容認していると主張。さらにビデオゲーム産業がワシントン州で生み出しうる雇用や、全米の業界雇用に影響を及ぼす可能性があるとの懸念も示されている。そして日米デジタル貿易協定において、日本政府は米国のデジタル製品に対して公平な待遇を約していると指摘。同協定に基づいて市場の公正さを促すために日本政府との協議をおこなうよう、Tai氏に求めている。

3 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:54:08.98 ID:8+oFl7Bs0.net
アメリカの議員ら、ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念示す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242080/

4 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:55:13.15 ID:Rq0I0lZmM.net
完全にMSから金もらってやってるよなこれ

https://i.imgur.com/BUFN4Mh.jpg

5 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:56:19.51 ID:Rq0I0lZmM.net
いつ日本のゲーム市場がソニーの独占になったんだか

6 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:56:37.97 ID:Pwtwoc6R0.net
激しい競争の末に残ったのが今出てるハードってだけやぞ
昔は色々出てたけど売れないから淘汰された

7 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:57:36.21 ID:jqHeOvOF0.net
ほなインテル日本にくれや

8 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:58:09.14 ID:Dsl77hYta.net
>>7
AMDでもいいぞ

9 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:58:14.85 ID:XbOTBPlw0.net
いつもの

10 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:59:07.02 ID:kUdhbZMk0.net
箱がザコなだけやのに
PCOSの独占状態は疑問に思わない不可思議論理

11 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 19:59:55.85 ID:qBEHrNUqa.net
ならマイクロソフト寄越せや

12 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:00:14.94 ID:BtMnttJm0.net
まーた言ってるよこいつら

13 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:00:56.04 ID:LTE5e1Fj0.net
アメリカでも負けてる陣営がなんで日本で選ばれると思うんだろうな

14 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:01:20.21 ID:ZmcmMplNd.net
どこがやねん
EAのほうが規模も何もかもでかいやんけ

15 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:01:41.03 ID:FSUKDZyu0.net
助けて自由の国中国😭😭😭

16 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:01:55.26 ID:p0ybhVCTp.net
アメ車じゃないんだから

17 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:02:24.98 ID:21wvNFp70.net
そもそも日本じゃSwitchしか売れとらんやんけ

18 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:02:39.46 ID:RN9+hN8pp.net
箱に関しては仮に3万くらいになっても売れないと思う
それくらい日本では負のオーラがある

19 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:02:58.15 ID:xYjJux69a.net
選択肢に入ってこない箱が悪いよ

20 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:03:21.92 ID:mQvYgfcWa.net
正直どれだけ下駄履かせても売れない気がする

21 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:03:42.27 ID:FSUKDZyu0.net
>>19
アメリカ「選択肢に入らせればいいよね?」

22 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:04:16.10 ID:v9GizZ/Z0.net
PC一択やろ

23 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:04:47.05 ID:uDvfGcnod.net
投資家信仰してるガイジいてほんま受けるわ
損切りとか環境破壊もいいところなんよ

24 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:05:26.82 ID:ZmcmMplNd.net
って思ったら日本の市場か
売れるもの持ってきてから言えよな

25 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:05:52.99 ID:lJyMtPJad.net
xbox持ってたらMSお前自身のせいやぞって尚更痛感するんよなあ

26 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:05:57.00 ID:xYjJux69a.net
>>21
魅力が無いのに入るわけ無いだろ

27 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:06:35.72 ID:uHaSmFoC0.net
ffドラクエがmsに来ても誰も買わないやろ

28 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:06:47.91 ID:uDvfGcnod.net
>>6
SHARPでさえも出してたのにな

29 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:07:04.05 ID:uDvfGcnod.net
>>27
ほんとこれ

30 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:07:04.35 ID:ZmcmMplNd.net
>>21
日本は自由の国やで一応switch,PS4,5,箱の中で好きなの買えって選択肢は示されてるんやで
消費者が箱選んでないだけや

31 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:07:04.88 ID:VGx3/xbY0.net
お前らのスマホも売れすぎだからXperia買えよな?

32 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:07:27.44 ID:6jkBOcLg0.net
ソニーの何処を優遇してるんや・・・
セガは優遇されてないから負けたとでも言う気か

33 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:07:41.57 ID:EsYHOIcfp.net
XboxがPCゲームと互換とか言い出してるから
独占には当たらない定期

34 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:07:56.30 ID:V5VcDckza.net
大事なのはハードよりソフトやと分かってない
日本で売りたいなら日本人向けのゲーム作ってXBOXで独占販売したらええと思うで

35 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:08:52.52 ID:uDvfGcnod.net
>>31
言ってることこれなんよ
Xperiaならまだええけど
こいつらの言ってることはAQUOS買えっていってるようなもん
売る方が全然真面目に作ってないのに政治から圧力かけとる

36 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:08:56.35 ID:PBrBkou10.net
>>30
銃持った強盗にそんな正論言っても殺されるだけやで

37 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:10:23.20 ID:fWZr0V2Sr.net
日本人って箱買えないようにされてたんか
iPhoneは買わされてんのかな

38 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:10:50.44 ID:7HFk5dL/0.net
アメリカって世界一わがままな国やな

39 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:11:03.03 ID:M8jYQBcWM.net
言うほどソニーの独占か?

40 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:11:32.61 ID:uDvfGcnod.net
こんな身も蓋もない圧力を恥ずかしげもなくかけてくる奴等投票で選んでどうすんねんアメリカ人は
こんなんだから怪しげな薬事法可決してみんな天下ってくようなことが起きるんやろ

41 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:11:36.60 ID:KDgAo6G90.net
PS5もアメリカの物やろ

42 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:11:44.31 ID:6lbLMjVy0.net
競争で生き残っただけなのにこの言われよう酷すぎんか?

43 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:11:47.47 ID:g97bWc7i0.net
車と同じやな
アメリカ産売りたいならそっちが日本に合わせて売れるように努力しろって話や

44 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:11:49.18 ID:uDvfGcnod.net
>>41
コントローラーもアメリカンサイズや品

45 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:12:09.19 ID:uDvfGcnod.net
>>43
日本の市場で?

46 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:12:11.03 ID:/vb6t7W00.net
日本人は良いものだったらちゃんと買うで
Xperiaとかいうゴミは買わんしxboxとかいうゴミも買わん

47 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:12:12.05 ID:6F3cgvp20.net
steamが独占しているってのなら分かるが

48 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:12:55.59 ID:fa5uUMtK0.net
中国潰せないからって同盟国に当たるのやめて😭😭😭

49 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:12:56.31 ID:/bGo/b7Da.net
じゃあ日本におけるWindowsとiPhoneの独占はどうなるんですかねえ

50 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:13:12.14 ID:4wYa2anl0.net
こうやって日本はすべてを奪われて行ったんだよな

51 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:13:29.74 ID:SSgaJZLt0.net
日本なんか叩いて支持得られるの?
2000年代までなら分かるが
今の日本なんてアメリカから見れば鼻くそみたいな
存在だろ

52 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:13:40.79 ID:fa5uUMtK0.net
>>49
正当な市場競争の結果や

53 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:14:25.46 ID:5Q6ciknj0.net
実際なんでXBOXってあんなに売れないんや
プレステとたいした違いないやん

54 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:14:39.26 ID:uDvfGcnod.net
まあ連中の思惑としてはソニーストアとMSストアのアカウント共有とソフトウェアの仕様の統一化でもしろってことなのかもしれないが
コントローラーの形どころかボタン配置も違う物を統一する資金どっから出るんだよって話よな

55 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:15:00.18 ID:1Xg/trQv0.net
クソ箱売れない言い訳かよ
いくらなんでもそれはないやろアメリカさん

56 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:15:01.75 ID:/bGo/b7Da.net
>>52
じゃあソニーも問題ないよね

57 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:15:26.74 ID:AaqtknVrd.net
>>48
アメリカ「同盟国や同盟者が定期的に寝返るのはなんでなんや…🤔」

58 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:15:35.95 ID:jQMSwW9p0.net
今ってオンゲのハードって関係ないの?
クロスプレイがどこまで普及してんのか分からん

59 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:15:47.47 ID:Qrtvwi0e0.net
>>4
ニコラスケイジにみえた

60 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:16:03.26 ID:fa5uUMtK0.net
>>56
はい経済制裁

61 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:16:30.90 ID:se0d3cRoM.net
まず魅力的なソフトを確保する努力するように言うのが先やろ
魅力的なソフトなきゃいくら国が買えや言うても売れないんやからな

62 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:16:58.19 ID:5SKab+Qj0.net
マッチョが銃射つだけのゲームいらんし

63 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:17:32.93 ID:/bGo/b7Da.net
>>60
植民地じゃぱーーーん😭

64 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:17:33.45 ID:sqSp1B3k0.net
マイクロソフトがゴミなだけでpsも別に一強じゃないだろ

65 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:17:42.98 ID:BZSXMFOh0.net
中国「な?」

66 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:18:29.91 ID:bSMovhJ50.net
ほならね、面白いゲームたくさん作ってくれな?
日本のゲームは(面白くて)そっちで受け入れられてるかもしれんがそっちのゲームはつまらんからな

67 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:18:41.70 ID:5SKab+Qj0.net
原神が圧倒的売上だしてるの見たら独占してるわけじゃなくて洋ゲーが好みに合ってないだけよな
あと英語出来ません

68 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:18:42.80 ID:gnmkK3ms0.net
箱買えって事?

69 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:04.25 ID:uDvfGcnod.net
アメリカ欧州のゲームソフト会社が傾き出した理由はパワハラや給料の未払いが主な原因やん
それも元を正せば投資家が訴訟ちらつかして揺すり続けたのが原因やろ?
労働者や雇用がどうとか言ってるけど自分たちが苦しめてるだけやん
筋が全く通ってない責任転嫁して何がしたいのが

70 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:06.16 ID:d+sbsAz+M.net
早く中国父さんの一部になりたい

71 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:13.24 ID:iESJx9opM.net
pcの方が市場大きいんやないの

72 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:29.23 ID:se0d3cRoM.net
スマートホンのOS市場がアメリカ産のandroidとiOSで独占されてる不均衡な状態なのはいいんですかね…
まぁそう言っても太刀打ち出来そうなOS無いんやけども……

73 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:30.55 ID:KGA4vzeB0.net
これマイクロソフトとソニーがアクティビジョンブリザード買収で揉めてる件についての話やろ

74 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:33.58 ID:9oMkeOJ/0.net
ワイは箱コン愛用してるで?

75 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:49.96 ID:ENN20asG0.net
落ち箱○信者ワイ「DoDoDo!!不景気なんて吹っ飛ばせ!Xbox特命課!😭😭😭😭😭」

76 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:19:50.53 ID:sqSp1B3k0.net
今はハイエンドゲーム市場ってpcps Xboxだろpcの中に実質Xboxも含まれてるやろ

77 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:20:12.70 ID:ENN20asG0.net
信じてたのに…

78 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:20:29.42 ID:g97bWc7i0.net
>>45
日本市場に価値があるかどうかは微妙なとこやけどそうや
普通の国が海外で競争するときはその国のルールや需要に合わせて製品を調整するけど
アメリカは売れないのはお前の国のせいだと威圧するところから入る

79 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:20:34.97 ID:uDvfGcnod.net
>>66
面白いゲームは作ってる
けど面白いゲームを作り続ける環境は全然できてなかった
だからEAもコーエーテクモをデベロッパーに迎えるような事態になってる

80 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:20:39.49 ID:gSoiWgCAa.net
スタバとマックだらけの日本を見て何言ってんだこいつら

81 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:21:12.85 ID:eGSqxtpr0.net
は?
MSさんはスターフィールドとTES6をPSで出してくれるの?

82 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:21:31.29 ID:sqSp1B3k0.net
>>78
車でも同じことやってたからなあ
アメリカの規格そのまま持ってこられても誰も買わねえよ

83 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:21:48.89 ID:S/rY61Yw0.net
もはやsteamだろ
馬鹿なのかアメリカさんは

84 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:21:49.51 ID:uDvfGcnod.net
ロックスターの開発に改善命令してちゃんと立て直せたのかよ
まずそこからやろ

85 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:21:53.61 ID:s0aHMbaB0.net
Sex Box

86 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:22:12.32 ID:/bGo/b7Da.net
これアクティ買収の流れの一環なん?

87 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:22:14.82 ID:ENN20asG0.net
RPGラッシュ全部買ったのに😭😭😭

88 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:22:33.02 ID:dyfAzRsV0.net
びっくりするくらいテンプレ洋ゲーみたいなビジュアルしかないよな箱

89 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:22:56.60 ID:cBHrT90Ap.net
言うほどSONY独占してるか?

90 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:22:59.81 ID:c0UZQgQT0.net
RDR2のPS5版出してくれ

91 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:23:02.86 ID:DhNGlNYY0.net
これに関しては明らかにソニーが悪い
自分達はブロック権とか使ってソフト独占してきた癖に、マイクロソフトが同じことやろうとしたら全力で阻止するからな
任天堂とのプレステ計画の時もソフト独占しようとしてたし本当にゲーム業界の癌だよ

92 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:23:03.43 ID:TYQmlGpn0.net
何言ってるんだ?

93 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:23:41.83 ID:sqSp1B3k0.net
psもXboxも持ってない俺からすると何が違うのかわからん
pcでゲームはするから箱コンには感謝してる

94 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:23:51.35 ID:GakYiGbGd.net
>>89
ソニーが任天堂は除外っていったデータに基づいたもんやからな

95 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:23:56.19 ID:vFI5HhjF0.net
どう考えても任天堂の方が独占してて草

96 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:24:05.34 ID:V5VcDckza.net
まずポリコレ撤廃した方がいいんじゃない?
自分たちで首絞めてるだけやん

97 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:24:20.13 ID:gSoiWgCAa.net
日本人「iphone!iphone!iphone!iphone!以外全部クソ!」
世界「ばっかじゃねえのこいつら…」

98 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:24:20.30 ID:HBCm1eIz0.net
Xboxがゴミなだけやんけ
オバマもアメ車を日本が買わねえのは不当だって馬鹿な事言って来日して寿司屋までの道見せられてデカくて燃費ゴミなアメ車が売れるわけねえわって気づけたよな

99 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:24:21.27 ID:tgblZ7hs0.net
xboxってHALOくらいしかやりたいの無いし

100 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:24:43.13 ID:DSAatbde0.net
マイクロソフトはCOD出してる洋ゲー会社買うくらいやったら任天堂買えばええのに

101 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:24:43.95 ID:QYE/Twxaa.net
TES、FOやGTAを箱専用にしたらある程度売れるんちゃうか

102 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:25:19.22 ID:5SKab+Qj0.net
無修正アニメエロゲー出せばエッチなおじさんが箱買うやろ

103 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:25:34.13 ID:sqSp1B3k0.net
>>100
売ってないから買えないだろwww

104 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:25:35.91 ID:963Ur87id.net
>>96
ネトウヨ「ポリコレどうにかしろ!」

アメ「おかのした!じゃ日本のゲーム市場にガンガン口出ししたるわ😁」

ネトウヨ「」

105 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:25:39.16 ID:DhNGlNYY0.net
>>100
昔マイクロソフトは任天堂を買収しようとしたけど任天堂に相手にされなくて断念した

106 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:25:43.82 ID:PZYtlr6q0.net
ソニー阿呆よな
勝手に任天堂除外してCoDの重要性語り出してそれを利用されとる

107 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:26:19.17 ID:JujBQDSt0.net
日本のゲームは世界中で売れるのにアメリカのゲームはほんま一部の超大作以外売れんよな

108 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:26:34.10 ID:V5VcDckza.net
>>102 エロゲーこそ日本が寡占しとる。商業から同人まで

109 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:26:47.71 ID:JujBQDSt0.net
>>107
あ、日本でって意味な

110 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:26:50.27 ID:4QZUaPYFp.net
よっしゃ!アメリカもXperia使ってニコ動と楽天とmixiをガンガン使ってな!

111 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:26:55.62 ID:963Ur87id.net
てかポリコレ思想あるお陰で世界に散々迷惑かけた敗戦国日本も許したもらえたのにアホすぎやろ

112 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:27:01.82 ID:sqSp1B3k0.net
>>108
エロゲーって海外に需要あるの?

113 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:27:09.45 ID:P1fMwrgw0.net
>>107
おじいちゃんやん

114 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:27:20.77 ID:JujBQDSt0.net
>>113
なにが?

115 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:27:40.23 ID:P1fMwrgw0.net
>>109
世界中で定期

116 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:28:35.37 ID:nM7UhZtU0.net
あのBUMP OF CHICKENさんがテレビ出演決定!!!!

BUMP OF CHICKEN18祭『窓の中から』を1000人の18歳と共演 3月31日 金曜 22:00 -23:15 NHK総合1・東京

関ジャム 完全燃SHOW BUMP OF CHICKEN特集!Vo/Gt藤原基央単独インタビュー🈑 4月2日 日曜 23:00 -23:55 テレビ朝日

117 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:28:42.70 ID:dyfAzRsV0.net
映画だとロードオブザリングとかパイレーツオブカリビアンとか作れるのに
なんでゲームになると真っ暗ファンタジーしか作れないんだろかアメリカ人

118 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:28:51.01 ID:JujBQDSt0.net
>>115
何が定期なの?
会話したいならそういう定型レス使わずに話しかけてくれないか?

119 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:29:41.27 ID:cBHrT90Ap.net
マイクロソフトはベゼスタ独占してるやんけ😡

120 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:29:45.10 ID:T3U6hPIU0.net
アメリカ「殺すぞ金出せ」
日本「もちろんですアメリカ様ああああ💰💰💰」

これが自由市場経済や

121 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:29:48.56 ID:V5VcDckza.net
>>112 一般ゲー(バイオとか)のエロMODって大抵海外発祥ちゃうの?
需要はかなりあると思うで。規制があるんかは知らんけど海外のエロゲーって聞いた事ないなぁ
日本の有名な同人ゲーとかは翻訳版を出しとるし、それなりのマーケットを持ってる気はする

122 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:29:53.02 ID:TYQmlGpn0.net
ラチェクラsteamで出してくれよ

123 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:30:05.58 ID:8Brymyzv0.net
アメリカが不当に通販やit業界独占してないか?

124 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:30:21.76 ID:DhNGlNYY0.net
マイクロソフト「AB買収します」
ソニー「買収やめろ、ソフト独占するな!」
マイクロソフト「任天堂にCOD出す約束しました、ソニーも大歓迎です」
ソニー「任天堂は競合してないからノーカン!買収止めないなら契約なんかしないぞ!」
アメリカ議会「任天堂とは競合してないんじゃ、ソニーはゲーム業界を独占してるって事になるよなぁ?」

125 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:30:28.96 ID:9gTTyTdDM.net
>>117
日本の間違いだろ

126 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:30:44.17 ID:JFOZpHtW0.net
なんで任天堂無視されとるんや?

127 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:30:48.31 ID:HBCm1eIz0.net
>>117
そもそも白人がダークファンタジー大好きすぎるだろ
ウィッチャーダークソウルアサクリとかあんなんばっかや

128 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:30:49.02 ID:sqSp1B3k0.net
>>123
🇺🇸「え?文句あるの?」

129 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:31:11.29 ID:9gTTyTdDM.net
>>112
ありまくるからSteamで猫パラが大人気

130 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:31:12.35 ID:DhNGlNYY0.net
>>126
ソニーが勝手に任天堂除外したから

131 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:31:17.40 ID:enwbX8bXd.net
>>127
ダークソウルは日本のゲームな

132 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:31:48.82 ID:1V6fp2IY0.net
まーた白人様がジャップに勝てなくて発狂しとんのか
ホライゾンの開発も似たようなこと言っとったな

133 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:32:14.73 ID:PZYtlr6q0.net
>>126
買収に反対した企業が任天堂抜きで市場を語り始めたんや

134 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:32:20.80 ID:mfSRsRy70.net
>>4
日本もこういうのを表示させたらとんでもないことになるんだろうな

135 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:32:44.55 ID:uDvfGcnod.net
>>124
契約しないのはええやろ
箱の独占状態で売ってしまえばいいだけやし
おまかんおまかん

136 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:32:50.79 ID:HV/GuLce0.net
エルデンリングより面白いゲーム作ってから言ってくれ❗w

137 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:32:51.99 ID:HBCm1eIz0.net
>>131
すまん好きなダークファンタジーの例で出しただけで欧米のゲームいうつもりではなかったんや
海外で人気ではあるからなダークソウルシリーズ

138 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:34:02.03 ID:uDvfGcnod.net
ゲーム産業を国営化するのは不味いですよ
そんなん絶対おもろくなるわけ無いやん

139 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:34:04.73 ID:9gTTyTdDM.net
>>136
ホライゾン……

140 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:34:05.26 ID:oVHgwfaSp.net
なんか不当な気がしてきたわ
アメリカを見習え!

141 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:34:25.70 ID:oVHgwfaSp.net
>>138
サイバーパンクってやつか

142 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:34:57.09 ID:hdvGpO/Md.net
>>138
UBIとかウィッチャーのとこの会社って国から金貰っとるんやなかったっけ

143 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:00.78 ID:gW39zZZ30.net
>>138
また秋豚とか出てきそうな

144 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:01.22 ID:RjTAbKZg0.net
お前等のとこのつまらんやん
いつも違和感あるわ

145 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:17.66 ID:QH9UfV/ra.net
あのsonyが作ったXperiaも日本が寡占状態だからアメリカ人が使ってくれるってこと?!
https://i.imgur.com/OpI3ogu.jpg
https://i.imgur.com/rFLx2Z5.jpg

146 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:23.25 ID:oDBVt3Qcd.net
>>134
そもそもアメリカは財務長官はゴールドマンサックス
国防長官は軍需産業

ただ日本みたいにズブズブやとすぐに叩かれるし、法でしっかり裁かれるから無理や

147 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:32.33 ID:Zc42hwV0d.net
スチームが日本のインディーズゲーム販売
オンラインプラットフォーム占拠してんだから
棲み分けろ

148 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:38.03 ID:jsKzAHbuM.net
Call of Dutyってアメリカで右翼量産しまくってそう
久しぶりにプレイしたけどUSA!USA!しすぎやった

149 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:35:59.18 ID:uDvfGcnod.net
>>141
CoDのメーカーとか実質アメリカの国営企業のマイクロソフトに買われてたけど
ゾンビモードとかバカっぽい物付け加えるセンスは組織が大きくなればなるほど失われてく思うわ

150 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:36:01.51 ID:c9Tin1Fe0.net
日本はSEGAが支配しとるんやが?

151 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:36:45.42 ID:uDvfGcnod.net
>>150
チュンソフ党なんだよなあ

152 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:37:06.24 ID:pamZBlofd.net
やっぱクソニー最低だマリオ

153 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:37:20.87 ID:uSvLZIMTa.net
言うほどソニーか?任天堂の方が独占してるやろ

154 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:37:30.38 ID:Vda305y60.net
しゃーない、セガとパナソニックやるわ

155 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:37:50.42 ID:nkg/LrNH0.net
SE○A「!!!」

156 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:37:50.76 ID:oVHgwfaSp.net
>>153
任天堂は業界そのものや

157 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:37:57.87 ID:0CvDMX6e0.net
Microsoftもそれ対策でAppleに出資してるよな

158 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:38:17.02 ID:4ZBym+1R0.net
めちゃくちゃやん

159 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:38:18.94 ID:G9htam4a0.net
360でクソデカアダプター出した罰やろ

160 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:38:39.20 ID:ARxGvUIWd.net
ゲーフリがポケモン独占するのやめさせろ!

161 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:38:47.38 ID:oVHgwfaSp.net
>>148
てことは他国にとってはリベラルゲーやな!

162 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:39:38.60 ID:oVHgwfaSp.net
>>160
🐬「ほーん」

163 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:40:02.43 ID:uDvfGcnod.net
サイバーパンクも公金入っちゃやり辛かっただろうな

164 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:40:14.21 ID:SaMnDREv0.net
おじいちゃんまだTiktok食べてる途中でしょ!

165 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:40:27.25 ID:q8Ry9e/a0.net
三十年前に見た!

166 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:40:32.15 ID:ijDPMAT70.net
日本が独占してる時代なんてとっくに過ぎただろ

167 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:40:38.66 ID:OWZ/oPTL0.net
なんで日本のゲーム市場について他所が文句いってくんねん

168 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:40:48.95 ID:J1FC25v4p.net
国内の参入障壁高杉なとこにノコノコやってきてうちのが売れてない!ってやってることマジでヤクザやな

169 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:41:43.60 ID:DhNGlNYY0.net
>>162
あの輝きを再び…

170 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:41:51.68 ID:PZYtlr6q0.net
まぁ何やっても箱は売れへんよな
Windows11動かせるなら買ってもええけど

171 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:42:08.52 ID:0Dt/a2dc0.net
箱じゃなくてWindowsと比べろよ

172 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:42:46.07 ID:n6EKaHhL0.net
日本イジメ始まる

173 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:42:46.57 ID:5SKab+Qj0.net
日本人は内臓や血が飛び散るのを見たいのじゃなくておモルボルや精子が見たいの

174 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:42:47.89 ID:uDvfGcnod.net
>>170
そういう売りがないんよな
お互いストアの仕様は前からなのに今更言われてもって話やし

175 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:42:59.23 ID:iiEu3IcD0.net
その代わり日本は欧米の農業IT製薬経済植民地なんやから許してや

176 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:43:09.96 ID:8ChsZoAF0.net
チャイナバッシングに加担して中国叩いてたらまたジャパンバッシングされてんの草
アメリカこそ敵なんだよ

177 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:44:08.30 ID:NcDc+sB0d.net
>>153
ソニーが任天堂抜きで話そうって言ったからしゃーない

178 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:44:09.80 ID:uDvfGcnod.net
>>176
厄介な味方だぞ
敵より質悪いだけや

179 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:44:57.80 ID:TTwM92J80.net
アメリカは言わずもがなゴミだけどソニーかなりのクソムーブしたな

180 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:45:01.89 ID:0B5FWZ4w0.net
1 独占はしてない
2 市場競争で消費者に選ばれることは何も悪いことではない

181 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:45:09.82 ID:UaSTGmJC0.net
ゲハおじさんはソニーが妨害してるんだああああって発狂してるけどそもそも公的機関から訴えられてるのであってソニーは意見求められて言っただけやぞ
それに争点はCoDなんかじゃなくてアクティ買収におけるクラウドゲーム産業の成長の阻害やし

182 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:46:11.12 ID:ZafCxY9ya.net
XBOXってエロバレー以外に売れるゲーム無いからしゃーない

183 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:46:40.91 ID:O224OtZb0.net
定期的に自国を棚に上げるガイジ国華

184 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:46:53.25 ID:iiEu3IcD0.net
ほーんじゃぁXBOXの出荷量増やすわってなっても売れなきゃ意味無いやろ

185 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:46:59.72 ID:UaSTGmJC0.net
ちなみにこの前出たホグワーツレガシーが箱ソフトで6年ぶりに売上ランキングしたらしいぞ

186 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:47:12.06 ID:UaSTGmJC0.net
>>185
ランクインやった

187 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:47:44.43 ID:z6ttI/Yxd.net
どう頑張っても日本で箱が売れることは未来永劫ないんやから諦めえや

188 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:47:55.27 ID:9gTTyTdDM.net
>>177
それって実質負けを認めてるようなもんやんけ

189 :風吹けば名無し:2023/03/28(火) 20:48:09.60 ID:efJjOYYv0.net
はよTFLO出せ

総レス数 189
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200