2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

他人の気持ちを気にしすぎてよく分からんくなってきてるんやが

1 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:51:14.45 ID:oaj3qLP/0.net
どうなん

2 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:51:35.68 ID:oaj3qLP/0.net
そもそも自然体とか分からん

3 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:51:46.05 ID:3H69Anp2d.net
このスレ開いたワイの気持ち考えろや

4 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:52:40.99 ID:oaj3qLP/0.net
防衛本能なんかわからんが、ほぼ無意識的に人の顔色伺ってヘラヘラ笑顔作るのが自然体になってしもうとる

5 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:53:01.91 ID:oaj3qLP/0.net
>>3
そんなこと言われてもなあ

6 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:54:31.36 ID:oaj3qLP/0.net
人の話し方とか所作を観察して、「あ、あれ自然やな」とか「あれ変やな」とか思って、取り入れたり自制したり
これも気づいたらそうなってた

7 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:56:04.23 ID:FQWeByE/a.net
たぶん気にしてるけど理解はできてないな

8 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:56:07.40 ID:ER01I8AG0.net
童貞?

9 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:57:10.68 ID:oaj3qLP/0.net
本心で話すとか小中学生依頼できてへん
いっつも相手が求めてそうなこととかよく思われそうなこととかチョイスしてまう

10 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:57:43.30 ID:oaj3qLP/0.net
>>7
と言うと?

11 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:57:54.33 ID:oaj3qLP/0.net
>>8
童貞や

12 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:58:32.04 ID:ttNbpQ230.net
そういう時もあるよな
自分がなにか好きかとかどんな人が気が合うのかとか
自分の気持ちを大切にするとええで

13 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:59:09.33 ID:oaj3qLP/0.net
その人その人のテンションを作って合わせてまうから、複数人でいると物凄い居心地が悪い

14 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 00:59:23.90 ID:ER01I8AG0.net
>>11
あーあ、女の子と飲んだ時イライラするタイプだ
我慢するなよ

15 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:01:08.07 ID:oaj3qLP/0.net
その場しのぎの薄っぺらい仮面で取り繕うから、初対面やと好印象なんやが、段々その空っぽでつまらん本性がばれてくるんや

16 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:01:18.49 ID:ttNbpQ230.net
>>13
気の合う少数の集まりを大事にすればええ
そっちのほうが合うんやないか?

17 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:01:44.00 ID:JclcPCXN0.net
友達とかにもそんな感じなん?

18 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:01:44.00 ID:oaj3qLP/0.net
>>14
そもそも女の子と話す機会が…

19 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:02:54.57 ID:oaj3qLP/0.net
>>16
共通の趣味で友達作ったりとか?
ちょっとありかも

20 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:05:47.39 ID:FQWeByE/a.net
>>10
性格は人それぞれ違うけど、「常識的感覚」みたいなもんはあんねん。誰かが決めたわけではないけど、その枠の中でみんな生きてる、みたいな
その枠の中に生きてる人同士はお互い何考えてるか大体わかるからイッチみたいに人の気持ちを気にしすぎる必要がなくて楽やねん

21 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:05:55.31 ID:ttNbpQ230.net
>>15
たしかに薄っぺらい付き合いって嫌になる時あるよな
ただそういう薄っぺらい中から合う人を見つけて深い付き合いになっていくしかないんやないか?
君は空っぽなんやなくて本当になにが好きかとか必要かがまだわかってないだけや

22 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:06:06.41 ID:oaj3qLP/0.net
>>17
そうやな
文章で悩んでLINE返すのクソ遅かったりする

23 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:09:15.28 ID:oaj3qLP/0.net
>>20
あー、わかる気がするわ
ワイはその感覚が薄いから必要以上に気にしてまうって感じなんか?

24 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:11:46.70 ID:ttNbpQ230.net
>>19
せやな
ええアイデアや

25 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:12:02.25 ID:FQWeByE/a.net
>>23
そうやね
枠線があんまり見えてないのかも
どんな感覚で生きていくかはもちろんその人の自由やけど、この枠線はみ出さなければまず大丈夫だよね、みたいな感覚をつかめてればトラブルも減らせるし楽になると思うで

26 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:14:31.09 ID:oaj3qLP/0.net
>>21
根本がクズなところがあるから、ある程度まで仲良くなったら急にその人の欠点が目に付いてまうんよな
やからか分からんが、友達との間にラインを引いてしまって深い関係になりにくい
自分から好意をもって積極的に友達になりたいとか、遊びに誘ったりって経験が滅多にない

27 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:16:47.51 ID:JclcPCXN0.net
ちょっと楽観的に考えるくらいが一番ええで。抵抗あるかもやけど

28 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:16:55.72 ID:oaj3qLP/0.net
>>25
なるほどなあ
その感覚はやっぱり対人の経験を積んで慣れてって養うもんなんか?
それともそもそも脳の構造がそうなってもうとんやろうか?

29 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:17:06.88 ID:US8tSf/Er.net
>>1
じゃあ死ねやゴミカス

30 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:17:52.96 ID:ewj7X1BL0.net
>>11
きっしょ童貞キモメンブサイクおじさん焼却炉飛びこんでこいよww

31 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:21:02.68 ID:oaj3qLP/0.net
なんとなくやけど、ワイは一生この気質から離れられないまま生きていくんやろうなあという気がしてる

32 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:21:56.34 ID:hQ21x9wy0.net
小学生時代の友達にしか素出ないわ、家族とかの前でも無理や

33 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:22:15.40 ID:oaj3qLP/0.net
中学生2年生辺りまでは人の気持ちなんて気にせず普通に過ごしてたんやけどなー

34 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:23:01.81 ID:84IOdIpAd.net
舌の置く位置とかちゃんと自然になっとるか?
間違った位置おいとるんちゃうか

35 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:23:23.03 ID:FQWeByE/a.net
>>28
慣れや!
もちろん最初からその感覚が身についとる人は多いと思うけど、イッチはいろんな人を見て共通点みたいなのを学ぶ必要があるかもな
今までに会った人を思い出して参考にするのもええと思う
イッチは多分自分で引いてる枠線が人より結構広いんやと思う
抽象的な表現ばっかですまんな

36 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:24:00.67 ID:Z+FAPIaC0.net
みんなそんなもんやろ😁

37 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:25:18.14 ID:ukM3L2hKM.net
自分がその人といて楽しいかどうかや

38 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:26:09.24 ID:0iQ+6OSW0.net
まぁ誰しもそういった時期あるし皆そういった時期を経て大人なってくんだよ

だから一々難しく考えんなよ
そうやって今色々悩んで自分見失ってしまってるのもまたイッチやから

39 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:28:41.67 ID:T6ZJkxzB0.net
外に出て人と喋ろう

40 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:28:54.59 ID:oaj3qLP/0.net
>>35
慣れなんやな
新しい考え方が持てたわ、さんがつ

41 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:31:28.21 ID:oaj3qLP/0.net
社会人になってから、特に飲み会の後なんかに、ワイはつまらん人間なんやという自覚が芽生えて憂鬱になることがよくあるんご

42 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:32:11.52 ID:T6ZJkxzB0.net
>>41
飲み会の後半黙り込むタイプ?

43 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:34:26.71 ID:oaj3qLP/0.net
>>42
そうや
なんならずっと話聞いとるだけ

44 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:37:12.18 ID:FQWeByE/a.net
>>43
それも周りの感覚を理解できれば馴染めるようになると思うで
自分の価値観とか考えは変えんで良いけど、とりあえず周りを理解はできた方がええ

45 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:38:18.31 ID:T6ZJkxzB0.net
>>43
わかるわ
なんか急に他人への意識とかの今まで気にしてなかったことを意識するようになって混乱するよな
みんな普通にしてることだけど、よくよく考えたらおかしくね?みたいなこと考えるの最近多いわワイ

46 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:40:09.43 ID:PHeUjwxm0.net
HSPってやつか?
大変やな

47 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:40:25.16 ID:T6ZJkxzB0.net
>>44
特に話すこともないし、話したいとも思わんのだが、側から見たらこいつ何で黙ってんの?って思われるからとりあえずなんか話したほうがいいってこと?

48 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:45:44.51 ID:oaj3qLP/0.net
明日の朝礼当番が憂鬱や
自意識過剰になって汗かいたり息が苦しくなる

49 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:47:22.75 ID:FQWeByE/a.net
>>47
どうすべきか、はイッチ自身の価値観によるところもあるからなんとも言えんけど
とにかく場を乱したくないなら黙って適当にうなずいてるだけでもええし
ただ飲み会に来る大半の人は「集まって共通の話題について会話を成り立たせる」ことに楽しさを感じてるんじゃないかと思うで
例えその感覚がなくとも理解はしといた方がどうすべきかの判断に困らないかも

50 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:47:51.50 ID:FQWeByE/a.net
あ、イッチとは別の人やったなすまん

51 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:48:02.28 ID:ZMijk5O8d.net
ワイは他人の気持ちがよく分からんのに気にしすぎて結果ずっと笑っとけばええんやなって悟ったで

52 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:48:41.87 ID:T6ZJkxzB0.net
ありがとう
勉強になるわ

53 :風吹けば名無し:2023/01/05(木) 01:51:44.25 ID:ttNbpQ230.net
>>26
そうやって問題意識を持ってるのは偉いことや
そのうち理解ある良い友ができるはずやで
応援しとるぞ

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200