2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「マツケンサンバ」が若者の間で大人気

1 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:10:36.03 ID:3NHiK5Hw0.net
意味わからんわ

2 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:11:58.00 ID:3NHiK5Hw0.net
https://amp.natalie.mu/music/news/505431

>「マツケンサンバ POP UP SHOP」は「マツケンサンバII」に焦点を当てたポップアップショップ。明日12月17日より東京・渋谷PARCOを皮切りに、全国のPARCOを巡回する。
>楽曲の煌びやかな世界観が再現された店内では松平健が“お代官様”として実際に着用したゴージャスな衣装が展示されるほか、「アミーゴミニポーチセット」や「ホログラム缶バッジ(サンバの心)」「アクリル前髪クリップ(煌めき指さし)」、アクリルスタンドライトをはじめとした全64種の「マツケンサンバ」オリジナルグッズが販売される。

渋谷パルコておい

3 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:16:17.50 ID:E4Au2LNr0.net
キモオタの頭の中ではアニメやVtuberが人気のはずなのにな

4 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:18:12.10 ID:3NHiK5Hw0.net
どうして

5 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:18:28.36 ID:fPcUg/2k0.net
こういうのは大抵売れない

6 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:19:52.14 ID:3NHiK5Hw0.net
>>5
松平健の顔ついたヘアピンが速攻売り切れたらしいぞ
狂ってる

7 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:20:09.49 ID:t0/Qqq1a0.net
時代は繰り返すんやな
これはゴリ押し感強すぎて流行らなそうやけど

8 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:20:34.18 ID:CZrgIA99d.net
たいていラップにすれば売れる

9 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:20:59.69 ID:L8josdxW0.net
ごり押しやろ

10 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:21:01.88 ID:ugWsE3EL0.net
ケツマン婆さ

11 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:21:57.86 ID:3NHiK5Hw0.net
そもそも若者は時代劇に出てる松平健自体を見たことないのでは…
つまりサンバに合わせて金ピカの着物に丁髷で踊る謎のおっさんやん

12 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:22:47.81 ID:3NHiK5Hw0.net
>>9
こんなのゴリ推しで売るならなんぼでもマシなもんあるやろ

13 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:23:19.31 ID:kX2L8qRt0.net
曲が面白いからウケてるだけでわざわざグッズ買う奴おるか?

14 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:23:32.94 ID:L8josdxW0.net
>>12
ティーダのちんぽとかか?

15 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:24:11.97 ID:8RBz6dvkd.net
オレ!🕺💃

16 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:25:19.03 ID:NbhoSC27d.net
今年は紅白出ないの?
毎年出て欲しいわ

17 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:26:32.63 ID:zIEfIC/ed.net
実際に若者の間で人気あって観たり聴いたりされとるコンテンツってオタク連中が理解し難いモノやからな

18 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:27:33.87 ID:64lnKL51d.net
ケツマンサンバに見えて世も末だと思ったわ

19 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:28:33.52 ID:DRwXdzPsp.net
前奏クソ長いの理由聞いて納得した

20 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:29:28.34 ID:Zemjj6Ata.net
豚「こんなの電通のゴリ押し!若者の間ではアニメやVtuberが大人気なんだあああああ!!!」



21 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:30:23.00 ID:KCA6Groha.net
>>20
やめたれw

22 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:30:52.94 ID:kX2L8qRt0.net
>>20
マジでこう思ってるんやろな

23 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:30:54.14 ID:/lDmm3Ms0.net
イチニイサンバ
みんなでサンバ

24 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:33:19.99 ID:UbowRLj6d.net
若者気取りの豚野郎は当然マツケンサンバ好きなんやろなぁw

25 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:34:10.57 ID:3NHiK5Hw0.net
https://i.imgur.com/N0FHr4B.jpg

これつけてたら頭おかしいと思われるやろ

26 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:38:21.25 ID:iT9tBLVB0.net
また徳川吉宗役で、仮面ライダーの映画出てくれや
今度はライダーに変身してくれ
素体が超優秀だから、敵の親玉と互角以上の強さになりそう

27 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:39:13.59 ID:E4Au2LNr0.net
>>25
アニメのバッジ?付けてるやつより全然マシやん

28 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:44:01.94 ID:pXLN4PHMp.net
実際マツケンサンバテンションめっちゃ上がるからな

29 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:45:28.13 ID:L8josdxW0.net
>>20
逆にマジでプッシュしようとしないで自然発生的に流行ってると思ってるの?
言っとくけど宣伝って別に悪いことじゃないと思ってるで?

30 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:46:28.37 ID:nNhdEkCap.net
>>3
Vさん側からマツケンサンバに擦り寄ってるからね
https://i.imgur.com/Ejqesvj.jpg
https://i.imgur.com/VCpPUzU.jpg

31 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:46:50.45 ID:ZGMeTQzEr.net
暴れん坊将軍面白いからね、仕方ないね

32 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:47:49.21 ID:NMNuD7Ut0.net
>>11
シンケンジャーの映画に出てたから10代は見てるぞ

33 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:47:50.99 ID:JIFRKNJz0.net
とりあえず楽しく踊れればバズれるの草

34 :風吹けば名無し:2022/12/28(水) 17:51:10.22 ID:uFkAg8mZ0.net
>>25
ちょっと草

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200