2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェンソーマンが爆発的にヒットしなかったのは「イケメンの少なさ」

1 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 16:55:14.83 ID:vqBA3bcX0.net
デンジとアキしかおらんやん
デンジは女好きだしホモにしづらい
てか、マキマの性別は間違ってると思うわ
あれが作中最強のクールなイケメンキャラやったらもっとヒットしてる
結局グッズの売上などはほぼ腐女子に支えられてるからな

2 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 16:56:00.22 ID:57P1fRLX0.net
一理あるね

3 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 16:57:12.02 ID:wQx4wsiW0.net
主人公の行動の原動力が「おっぱい揉みたい」じゃ女は喰いつかん

4 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 16:59:23.86 ID:uxkfAHXba.net
久々にアニメ観たけど、ここまで神作画で続けられるんかとビビったわ

5 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:00:49.73 ID:3aEOTPBn0.net
今日の最強の大会でデンアキ尊い…ってなるから

6 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:02:37.17 ID:uCwybhHla.net
アニメ組だけどあふれ出る厨二感が好き 暴力の魔人とか天使の悪魔とかもう何でもアリやし

7 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:05:38.10 ID:ZXSfQMEh0.net
だって作者が萌え豚だし…

8 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:08:13.18 ID:uCwybhHla.net
作品が萌え豚向けじゃなければ無問題

9 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:10:00.10 ID:Zan77P9fa.net
そら少年誌やしマキマ女にするやん

10 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:10:57.30 ID:7M6U7ugv0.net
作者が萌え豚かは知らんけど作者がマゾやからマキマが女は必然

11 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:11:21.67 ID:IfN+Sr+O0.net
一理ある
キッズも最強イケメン好きやろ

12 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:12:05.39 ID:IVGO69cg0.net
チェンソーマンは面白いけど鬼滅呪術と同じ路線では流行らんやろってずっと言ってる

13 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:13:58.71 ID:xvkonX5ea.net
アニヲタ男子は金持ってないんか

14 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:14:01.59 ID:u78lYlmO0.net
て言うか主人公の戦闘少なくね?

15 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:16:21.52 ID:9h2UEm7G0.net
流行ってますよアピールが足りなかっただけや
誰もアニメの内容なんて気にしてない

16 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:16:33.62 ID:EkJLSUvJa.net
ここから面白くなるのに次で最終回か

17 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:18:21.25 ID:oKrTgxwn0.net
キャラは魅力的なのに掘り下げない&すぐ殺すからだろ

18 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:20:32.97 ID:d5rYDOiJM.net
>>17
姫野だけは巻末やら人気投票やらジャンフェスやらで細かく言及するの草

19 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:21:21.31 ID:xvkonX5ea.net
>>17
そこが好きなんやが
殺伐とした世界観の中でデンジとパワーだけヘラヘラしてるのがええんや

20 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:21:40.67 ID:V8QDrC0dM.net
ワイは早くアキが銃の悪魔になってデンジに殺されるとこ見たいわ
いつなん?

21 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:22:44.33 ID:maXYu8F40.net
ここは哀しい過去やな

22 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:23:42.27 ID:V8QDrC0dM.net
>>17
主要キャラのパワーはデンジの目の前でマキマに殺されるしアキは目的だった銃の悪魔を倒そうとした結果マキマに変えられてデンジに殺されるで
原作エアプか?

23 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:23:50.78 ID:C7VypWY9a.net
天使くん大人気だろ

24 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:24:44.18 ID:7M6U7ugv0.net
普通に演出の問題やと思うで
この前劇伴が少ないからってスレ建ってたけど納得したわ

25 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:26:13.20 ID:oKrTgxwn0.net
>>22
だから?
お前のそのレス内容で俺の何に反論したつもりなのか全くわからんのやが
もう少し推敲してからレスしてくれ

26 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:26:14.55 ID:YYT47JZq0.net
なんでや
シャークくんとか暴力の魔人とかイケメンおったやろ

27 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:27:20.04 ID:V8QDrC0dM.net
>>25
効いてて草
まともに返信したらどうや?w

28 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:27:59.85 ID:611Nlw+za.net
レスバの悪魔

29 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:28:08.54 ID:YYT47JZq0.net
あとはアレや
未来の悪魔の登場はワイが思い描いてたんと違う

30 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:28:13.19 ID:oKrTgxwn0.net
>>27
話にならんな

31 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:29:04.25 ID:n3NWMKzh0.net
>>17
ゲロ女好きそう

32 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:29:09.00 ID:qTtDnU1z0.net
いやもっとキャラクターに個性が必要なんちゃうか?
どれも等身同じ感じでシュッとしとるだけやしキャラの幅が無いねん
動いても誰が何しても同じに見えてまうっていうね

33 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:29:10.44 ID:xvkonX5ea.net
BGMない場面多いのは特徴的やね 好み別れるんやろけど

>>25
ネタバレして喜んでるだけの人相手にしたらあかんで

34 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:29:43.18 ID:V8QDrC0dM.net
>>30
主要でもない姫野はしっかり掘り下げられてて大したことないキャラはすぐ殺されるのはそういう世界観なのにガイジかな

35 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:31:20.70 ID:SD+1TpNF0.net
吉田ヒロフミ君人気やろ

36 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:31:43.67 ID:V8QDrC0dM.net
>>33
アニメだけの話したいんやったら他行ったらええで〜

37 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:31:55.52 ID:urzxK6N2d.net
女好きだからホモにしづらいとかそれ鬼滅の宇髄さんの前で同じ事言えんの?

38 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:32:34.83 ID:xvkonX5ea.net
>>29
原作読んでるとアニメと違和感あるシーンが必ずある その逆はあんま感じない 何故だろう?

39 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:33:36.21 ID:YYT47JZq0.net
やっぱ尺が足りんせいか余韻のあるシーンでも切ってる感ある
これは監督のせいではないやが

40 :風吹けば名無し:2022/12/27(火) 17:37:41.33 ID:V8QDrC0dM.net
レスバの悪魔に負けた奴ら哀れで草
ガイジは生きてるの辛そうやね😁

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200