2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙って流石に広すぎないか????????

1 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 12:56:54.80 ID:sYeB72PXp.net
なぜこんなに広いのか

2 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 12:57:12.48 ID:UP5pRP7bH.net
https://pbs.twimg.com/media/Fj1Pz-KaAAEctS6.jpg

3 :風吹けばななし:2022/12/22(木) 12:58:04.61 ID:k8siaMbxM.net
なお増え続けている模様

4 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 12:58:07.81 ID:/pcCD7eoM.net
それイッチの人生に関係ある?

5 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 12:58:35.14 ID:/mJGF69qa.net
人間が端まで行けないようにや

6 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 12:59:10.72 ID:sYeB72PXp.net
>>4
宇宙に比べたら俺の人生なんて顕微鏡ですら覗くことが困難なのだが

7 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 12:59:14.87 ID:8Bkjmj7rd.net
しかもほとんど誰もいないw
意味ないじゃんw

8 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:00:00.83 ID:VfX2STTt0.net
昼で良かったな
これ系考え出すとマジで眠れない

9 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:00:13.43 ID:sYeB72PXp.net
>>5
端まで行ったら
また別次元の何か大きな生命体とかいそう

俺らが住んでる宇宙を手玉に捨て遊んでる

10 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:01:04.35 ID:cl+XfEVo0.net
宇宙ヤバい

11 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:01:32.22 ID:lp7wlLqt0.net
>>6
言いたいことはわかるがもっと上手くまとめようや

12 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:02:30.93 ID:8CsvVdX00.net
クソデカ隕石ぶつかるだけで世界終わるの怖いよな

13 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:04:01.59 ID:VfX2STTt0.net
>>12
おっとどうした?

14 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:06:44.58 ID:8CsvVdX00.net
>>13
どんなに宇宙が広くても隕石ぶつかるだけでワイらはお仕舞いのちっぽけな存在だと思うと涙が出てくるんや

15 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 13:11:50.17 ID:ntLP/Vjwd.net
月と太陽以外は点でしか見えないのが嘘くさい
もちっと大きく見える物があってもエエやろ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200