2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肉屋なんやけどクリスマスにユッケ食べる文化流行らさんか?

1 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:23:02.99 ID:/B66L8D80.net
頼むわ

2 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:23:26.71 ID:+x1c3lMk0.net
知るか死ねボケ

3 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:23:38.08 ID:UB/kLQ070.net
日本ではもうユッケはあかん

4 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:23:45.17 ID:BOiDKmlhp.net
下痢で年越しさせる気?

5 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:24:26.14 ID:532OvMR/a.net
イッチが今から豚レバーユッケ食うなら考えてやってもええで

6 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:24:58.16 ID:4AymcBHp0.net
生レバー流行らせて

7 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:25:24.44 ID:/B66L8D80.net
>>3
売れてるけど😅

8 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:25:27.93 ID:BOiDKmlhp.net
ワイなら魚ユッケをわさび醤油で食うわ

9 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:25:40.88 ID:/B66L8D80.net
>>6
レバーはあかん

10 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:26:03.26 ID:/B66L8D80.net
>>8
クジラとかもありやな

11 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:27:02.11 ID:3Avh2k0U0.net
>>1
インスタ映え次第ちゃうか

12 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:27:22.92 ID:7aFgspjn0.net
肉枠は鳥かローストビーフで間に合ってる

13 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:27:28.59 ID:n8QDaaKl0.net
ユッケ好きやけど口臭が心配や
メシ食った後セックスするから

14 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:27:41.05 ID:/B66L8D80.net
>>11
ちょっとあかんか

15 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:28:11.40 ID:/B66L8D80.net
>>12
鳥には勝てんか

16 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:28:28.99 ID:/B66L8D80.net
>>13
あーたしかにな、生臭いもんな

17 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:30:04.14 ID:CKdCwohj0.net
〇〇を贈ろう〇〇を食べよう系は漏れなく商業主義により作られたもの
乗っかるべきではない

18 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:30:37.15 ID:n2KJ98Cl0.net
火を通せ

19 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:31:43.80 ID:3Avh2k0U0.net
>>14
まず局地的に流行らせたらどうや?あとはそれを宣伝して貰ってちょっとづつ知名度勝ってく感じや
知名度もまた国盗りのようなもんやで

20 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:35:21.55 ID:wozdyTfT0.net
ユッケ擬きしかないで
ガチモンは馬肉ユッケだけや

21 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:35:42.06 ID:/B66L8D80.net
>>19
難しそうやなw

22 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:35:48.26 ID:ie50NI7v0.net
肉屋は普通にクリスマスは鶏もも売り時なんやしユッケなんか売ってる暇ない

23 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:36:16.10 ID:/B66L8D80.net
>>20
販売しとるんやが😂

24 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:36:36.05 ID:/B66L8D80.net
>>22
鳥置いてない😂

25 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:36:52.14 ID:UB/kLQ070.net
お前さては愛知の肉ガイジか?

26 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:37:09.29 ID:/B66L8D80.net
>>25
バレたか😂

27 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:39:35.98 ID:n8QDaaKl0.net
>>26
最近スレ読んでなかったけど2店舗目はうまく開店できたん?

28 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:40:49.14 ID:/B66L8D80.net
>>27
出来てないんよ、物件が見つからない

29 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:41:47.86 ID:8FR3f60h0.net
ケーキにうまいこと潜り込ませるにはどうしたらええんかな?

30 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:41:49.38 ID:wozdyTfT0.net
>>23
保健所通してなさそう

31 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:42:16.50 ID:/B66L8D80.net
>>29
お肉ケーキとかあるよな

32 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:42:42.32 ID:/B66L8D80.net
>>30
ちゃんと許可とってるはず

33 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:43:09.74 ID:viiXT2JM0.net
クリスマスにヴィーガンをハムにするイベントする方が良さそう

34 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:45:20.33 ID:wozdyTfT0.net
>>32
いやマジで牛の生ユッケは店内で販売したらアウトやぞ法的にはな、低温殺菌してから切っていかないとアウト

35 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:46:20.66 ID:/B66L8D80.net
>>34
工場で作って冷凍したやつや

36 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:46:30.46 ID:ie50NI7v0.net
>>24
どんな肉屋やねん…

37 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:47:04.30 ID:/B66L8D80.net
>>36
冷凍の無人販売所やねん🥹

38 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:47:40.44 ID:0FwrFqxf0.net
ステーキ食っとる家庭はおおいやん

39 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:48:46.11 ID:/B66L8D80.net
>>38
まぁ普通の肉屋はクリスマス大忙しなんやろな

40 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:49:00.26 ID:wozdyTfT0.net
>>35
店内で作ってないんかい
牛のユッケは全て低温殺菌されとるんや、法的に生が許されてるお肉は馬肉だけや食べ比べで馬肉ユッケも置いとけ

41 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:50:44.73 ID:/B66L8D80.net
>>40
詳しく知らんが完全に生やで、トリミングすりゃええんやろ

42 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:51:05.13 ID:eXrZj1wF0.net
サーモンのユッケ丼たべたい

43 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:51:37.75 ID:oaVQD1m2a.net
>>40
牛も生許されてるけど勘違いしてへんかお前

44 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:52:11.34 ID:RmJihJEG0.net
ユッケって焼いた肉と味違うん?

45 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:52:33.50 ID:oaVQD1m2a.net
>>44
生の牛はうまいで

46 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:52:41.21 ID:/B66L8D80.net
>>44
全然違うよ😀

47 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:53:18.24 ID:oaVQD1m2a.net
生レバー禁止はほんまに残念や
まあ提供してる店はいくらでもあるけど

48 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:57:04.92 ID:/B66L8D80.net
>>47
そういうの要らない

49 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:59:12.46 ID:Sdwleb8R0.net
肉ケーキが流行らなかったからユッケなんて無理

50 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 00:59:17.70 ID:4AymcBHp0.net
生レバーはあかんけどユッケはトリミングしたら合法やで

51 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:00:58.39 ID:/B66L8D80.net
>>49
こんなに映えるのに


https://i.imgur.com/AndjIrn.jpg

52 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:01:09.40 ID:/B66L8D80.net
>>50
やっぱそうやんな

53 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:02:04.85 ID:5lAQp5PJd.net
生肉ってマジで美味すぎるだろ
豚肉もいずれ生で食えるようにならんかな

54 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:02:16.03 ID:4AymcBHp0.net
>>52
ただそれは店内で食う話やから肉屋やとどうなるんやろか
買ったやつがトリミングしたらええだけかな

55 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:03:06.01 ID:oaVQD1m2a.net
>>53
ドイツ行け

56 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:03:25.51 ID:/B66L8D80.net
>>53
ドイツは食うらしいな

57 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:04:08.19 ID:/B66L8D80.net
>>54
肉屋って言ってもこういうのを販売してるんや


https://i.imgur.com/isFfTkw.jpg

58 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:04:53.44 ID:4AymcBHp0.net
>>57
カット済みのはええんか…?

59 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:05:17.25 ID:gG0Fwx0Bd.net
てか生食好きすぎて鹿児島の人間が羨ましすぎるんやが、東京で生食用の鶏って売ってないの?

60 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:05:34.50 ID:/B66L8D80.net
>>58
トリミングしてカットしてるんやろ、ワイも加工は詳しくないが

61 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:05:41.92 ID:oaVQD1m2a.net
>>58
何を言うとるんや君は
基準クリアした肉ならカットされてようがされてまいがかわらんやろ

62 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:05:51.23 ID:/B66L8D80.net
>>59
冷凍ならあるやろ

63 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:06:14.05 ID:oaVQD1m2a.net
>>59
通販かな
店で提供している店はごろごろあるからそれで我慢せえ

64 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:11:56.81 ID:ipO/VYmy0.net
タルタルステーキのがすこ

65 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:17:24.21 ID:ZyLcOgjK0.net
キレながら謝る社長すき
焼肉屋エビスどうなったんやろ

66 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:19:09.24 ID:/B66L8D80.net
>>64
食ったことないわ、あれ何味なん

67 :風吹けば名無し:2022/12/22(木) 01:19:20.93 ID:OdOpXi/60.net
たしかに冬のほうが雑菌も繁殖せんやろな

総レス数 67
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200