2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村博之「iPadなんて配っても消費者にしかなれない 生産者を育てるならPC寄付一択!」

1 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:34:41.94 ID:zxYi4ELD0.net
iPadなどのタブレットは、誰かが作ったアプリを使う消費者にしかなれないです。

「プログラムを作れて、作曲が出来て、CGも描けるPCで生産者になる」という事の重要さがわからない人達は少数でも無くて、文科省ですらわかってないのがねぇ、、、

twitter.com/hirox246/status/1604284126248722433
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:36:10.48 ID:/8TDQ1Qr0.net
Song Creator愛用ワイ勝利

3 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:36:32.69 ID:MctiKtNd0.net
認識がジジイやん

4 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:38:58.51 ID:gUL6yRY40.net
タブレットって仕事でもゴミやろ

5 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:40:15.32 ID:rt6LQts20.net
これは正論やな

6 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:41:58.66 ID:6tLSeD0+0.net
どっちにしたってエロ動画見るだけやで

7 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:44:21.85 ID:zxYi4ELD0.net
>>2
で、それでいくら印税が入ったんや?

8 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:45:39.44 ID:l96mkji80.net
たしかにゲーミングPCあったほうが嬉しいわな

9 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:46:14.00 ID:/8TDQ1Qr0.net
>>7
アホで草

10 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:46:18.96 ID:sbjwvErM0.net
世界的プロデューサーのMadlibはアルバムBandanaの曲全部iPadで作った言ってたわ

11 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:46:48.31 ID:ijeF1VTJ0.net
まぁ消費生活に必須になってくから使い方を覚える必要性はあるわ
使えないやつに合わせるとビジネスも展開しにくいし

12 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:46:59.84 ID:uYeWrgBV0.net
一理ある

13 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:47:11.47 ID:zxYi4ELD0.net
>>9
タブレットスマホでアプリで生産者になったんやろ?

14 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:47:31.67 ID:l96mkji80.net
ひろゆきは目が悪いからレティナディスプレイiPadとFHDノートパソコンのディスプレイを見比べて違いが分からんから仕方ないね

15 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:48:47.33 ID:l96mkji80.net
FHDディスプレイ押し付けられるよりiPadのレティナディスプレイのほうがキレイで嬉しいのになぁ

16 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:48:54.37 ID:7t3M9K+X0.net
言うほどiPadで仕事できるか?

17 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:49:09.78 ID:NokiODKlM.net
甘いなぁ
消費者を育てるのも重要なんやで

18 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:49:57.16 ID:4SzfAPpp0.net
ワイがPCで1番した事はオナニーのおかず探しだけど

19 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:51:06.90 ID:sbjwvErM0.net
まぁ、パソコンとタブレットの違いはでかいけど
人間できてないとパソコンでもネットサーフィンして終わるだけやで、別にそれでもええと思うけど

20 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:51:15.92 ID:pE6408WA0.net
文系に持たせても何も出来んやろ

21 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:52:15.31 ID:6HmobYr4d.net
PC使えないでタブレットのみで生産活動してるやつおらんからな
タブレットはあくまでもビュワーに過ぎない

22 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:53:33.03 ID:l96mkji80.net
iPad←本読むのに向いてる。特にPDF
FHDラップトップ←レイアウト固定のPDFとなんて読めたもんじゃないゴミ。PDFが読みにくいと学習に使いにくいゴミ。よってプレゼントすべきでない

23 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:55:09.10 ID:vrzcIC400.net
まぁこんなワイがYoutubeで月2万~稼げるクリエイターになれたのはPCのお陰やな。タブレットじゃ無理やな

24 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 19:55:29.45 ID:6HmobYr4d.net
>>19
パソコンに触れる現代人を増やすことで生産者の絶対数を増やす効果はあるやろ
タブレット端末よりも効果的かどうかを金払って検証するひろゆきは偉い人

25 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:00:43.80 ID:sbjwvErM0.net
>>24
単純にブラインドタッチ程度は慣れさせとくべきやな

26 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:03:00.58 ID:FS1PIbv00.net
>>20
これ
文系はマジで頭悪いからな
キモい奴ら多すぎる

27 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:03:10.72 ID:l96mkji80.net
というかMacBook Air配ればええやん
なんでWindowsなの?

28 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:04:54.31 ID:FTw6DBom0.net
>>27
だいたいのものはwinで動くから

29 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:06:46.31 ID:zxYi4ELD0.net
でもまあ、キッズにPC覚えさせたらええとはいうものの
スクラッチやマイクラで遊ぶという方向に誘導できたらええけど
こういうワルい大人がたくさんいる掲示板に入り浸ったりしたらまずいわな

30 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:07:04.43 ID:Y97Tn8Ws0.net
>>13


31 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:07:16.11 ID:zddAvdJlM.net
>>27
むしろマックにする意味は?

32 :風吹けば名無し:2022/12/19(月) 20:07:30.19 ID:LbFR0YK80.net
>>27
グラフィックゴミやん

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200