2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生この時期からサークル入るってどうなん?

1 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:30:47.73 ID:n3HgO+9s0.net
今1年なんだが、急にサークル入りたくなったけどもう遅いかな

2 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:31:12.32 ID:7iKSALgkM.net
部活じゃないならいいんじゃね?

3 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:31:44.55 ID:EP6Kr27Ma.net
友達と入るならセーフ
友達居ないなら2年のタイミングにしとけ

4 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:32:03.12 ID:n3HgO+9s0.net
後から入っても気まずくならない?

5 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:32:41.09 ID:nh+kbFNL0.net
いつ入ってもええやろ
まあ元々サークルに知り合いがいるか友達と入るかやとスムーズやけど

6 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:33:17.54 ID:ce2bfblR0.net
マジレスすると全く気にならんからさっさと入りや

7 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:33:19.55 ID:czeAgm3D0.net
なんjで足踏みするやつだと馴染めない気がする
友達経由で入るならいいと思う

8 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:34:23.58 ID:TE2QWIh50.net
積極的に周りとうまくからめる人間なら全然大丈夫や
受け身だと厳しい

9 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:35:13.88 ID:Q+np/PnU0.net
スマホを「1時間以上」見続ける人が陥る悪循環 | インターネット | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/265062

10 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:35:26.65 ID:n3HgO+9s0.net
友達が入ってるサークルは新歓いって肌に合わなかった

11 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:35:52.50 ID:n3HgO+9s0.net
その時は受け身だったな

12 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:37:23.39 ID:n3HgO+9s0.net
サークル入りたくなった理由は就職の面接でサークル活動してなかったらしらけると思ったから

13 :風吹けば名無し:2022/12/18(日) 11:38:00.83 ID:n3HgO+9s0.net
バイトとか頑張ってたらサークルは就職に影響しない

総レス数 13
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200