2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長友佑都さん「自ら志願してPKを蹴った選手たちを称えてほしい」

1 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:25:48.84 ID:50U2foK80.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/749c80accfb728a4f3164abe736a953fea01122a

今大会初の延長戦となった激闘は計120分でも決着はつかず、PK戦へ。先攻となった日本は1人目の南野、2人目の三笘が続けて相手GKに止められて失敗。3人目の浅野が初めて成功させた。クロアチアは3人で初めて失敗。しかし、4人目の吉田も止められ、逆にクロアチアは成功。決着がついた。

 試合後、長友佑都は「なかなか言葉が出てこないけど、一生懸命最後まで戦った後輩たち、勇気を持ってPKを蹴った選手たちを称えてほしい」と声を震わせながら語った。「この悔しさは必ず、彼らは日本サッカーに生かしてくれる。日本人の戦う魂を見せられた」と後輩たちを労った。

2 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:25:55.92 ID:50U2foK80.net
長友‥😭

3 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:26:54.78 ID:NlpgQJQV0.net
南野は勇気というより自分のメンツのために名乗り出たとおもう
目が怯えてた

他の代表メンバーが勇敢だから虚勢張ったんだと思う

4 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:26:55.52 ID:qVYHWklE0.net
俺も無職弱者男性なのに頑張って生きてるんだけど誰も褒めてくれんが
長友よ
まず俺を褒めてほしい

5 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:27:36.03 ID:AFAgnORv0.net
クロアチアはPKまで周到に準備してたんだろ?
ノリで蹴ったバカ称えられるかよ

6 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:28:06.95 ID:5QTYzenG0.net
その前にクロアチア戦で長友自体がそんな役に立ってたイメージがない

7 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:28:10.91 ID:kDDlVd820.net
持つのは勇気ではなく技術では

8 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:28:32.29 ID:NlpgQJQV0.net
>>5
ノリで戦術考えてるチームに無理言うな

9 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:29:04.98 ID:/2gwiUPPM.net
>>4
まずは働けよ

10 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:29:18.62 ID:Q/1+UFY/a.net
ナンノもなのか・・・

11 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:29:26.13 ID:kohiDmY7M.net
>>3
止められなかった森保の責任やな
お前は蹴るな!てツッコミがあれば笑いも取れて雰囲気も良くなったろうに…

12 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:29:32.95 ID:ZiqsGm6a0.net
コロコロコロ・・・嫌です

13 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:29:43.51 ID:AFAgnORv0.net
勇気を持ってける前に練習して蹴るべきじゃないですかね

14 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:30:13.69 ID:xn01xD3l0.net
失敗したやつの家を燃やせ

15 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:30:58.84 ID:tGw3hLt+0.net
>>12
ネイマールもコロコロ
https://twitter.com/FroMatsu46/status/1599845639655141377?t=-2CCo7keSr7Ou9eTm16gWA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

16 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:31:17.12 ID:sqAy95Fv0.net
三笘だけ擁護されてるから結局試合中の働きだろ
逆に浅野なんかPKは決めたのにぶっ叩かれてるし

17 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:31:17.49 ID:ZiqsGm6a0.net
ID:xn01xD3l0
え、こいつ脅迫でしょこれ
事件起きる前にまじで通報しないと

18 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:31:19.16 ID:Q/1+UFY/a.net
>>3
えっ?!😰
えーーっ😱って感じだったもんな

19 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:32:02.45 ID:ZiqsGm6a0.net
>>15
相手の動き呼んでフェイント描けてコロコロしてるし入ってるし

20 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:32:38.45 ID:rktzGTeDd.net
そういうこと言ってるからいつまで経っても強くならないんですよ
負けを受け止めろ美談にするな

21 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:32:51.43 ID:tDpeOYEh0.net
>>15
ちゃんと重心移動見てから逆に蹴ってるね
日本の「左に優しく転がしたけど左に飛ばれちゃった」とは違い過ぎるわ

22 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:33:09.82 ID:LiCEcJES0.net
目立つために蹴ったやつ
南野と吉田
てか吉田なんて素人目にみてもPK下手てわかるのに

23 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:33:10.86 ID:2xDwzGmw0.net
>>3
そうか?
俺が決めてやるって顔してたやん

24 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:33:21.12 ID:qVYHWklE0.net
>>9
称えろよ

25 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:33:38.27 ID:oQTAuPXwM.net
志願するぐらいなら思いきりいけよ

26 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:33:46.11 ID:bkEJuPAE0.net
PKになったら日本負けると思ってからまぁこんなもんよ

27 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:34:34.13 ID:ZiqsGm6a0.net
>>14
お前はガチでアウト

28 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:34:50.46 ID:oQTAuPXwM.net
クロアチアてPK強いしな勝ち目ないわ
どまんなかに蹴り込まれるとか度胸の差を見せつけられたわ

29 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:34:51.95 ID:dI478BBD0.net
何この特攻隊は偉いみたいな論調

30 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:35:21.03 ID:Lf6wMZE+0.net
目立ちたいだけWWW

31 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:35:29.67 ID:O8Ex+zssa.net
120分ドローでPK戦までもちんこで日本ベスト8を予想してたけどその予想では南野メンバー外だった

32 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:35:34.50 ID:ZiqsGm6a0.net
>>29
クロアチアが強いのはええけど、
あの低速コロコロボールは擁護できんやろ
どこ相手でも止まるんちゃうかあれ

33 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:35:42.24 ID:2xDwzGmw0.net
三苫も外してるんだけど…😅

34 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:35:54.93 ID:SvnB75Ce0.net
鎌田堂安を引っ込めてたのが響いたよな

35 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:36:03.49 ID:NlpgQJQV0.net
>>23
いや表情怯えてたよ
実際の弱々しいキックが物語ってる

36 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:36:16.65 ID:YBeWS8ot0.net
部、ブラボー

37 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:36:28.00 ID:5QTYzenG0.net
無謀と勇気は違う定期

38 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:36:29.05 ID:SvnB75Ce0.net
南野はミスキックよなあれ、三苫吉田は置きに行ったけど

39 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:36:52.74 ID:AFAgnORv0.net
PKはくじ引きみたいなものだから仕方ない!
通常1/5くらい止められるものが3/5止められるって技術の差だろ

40 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:36:58.56 ID:ZiqsGm6a0.net
PKの表情マジでやばかったよな
宣告されたんか?ってくらい表情が暗かった
あそこで「あ・・・」ってなった

41 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:37:11.15 ID:xhl4/xSWa.net
PKは運とか言ってたけど全然運じゃないじゃん

42 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:37:17.66 ID:1bpe0hcI0.net
>>15
これはちゃんと駆け引きした上でのコロコロやん
日本のはまじでただのお祈り運ゲーでキーパー来ないでくれえぇぇ…!のコロコロ

43 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:37:21.58 ID:YBeWS8ot0.net
ヘロヘロなるからダメよな
pk用キッカー用意できるようにせな

44 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:37:34.69 ID:ZiqsGm6a0.net
>>39
そもそも運ゲーならクロアチアみたいに強いと言われる国あるのおかしいしな

45 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:37:40.67 ID:XZx0ZWKv0.net
三苫はこれまでの活躍があるから許せるわ
クロアチア相手でも可能性ある選手やったし

46 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:37:40.78 ID:2xDwzGmw0.net
>>22
目立つためにw
陰の発想そのものだろそれw

47 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:03.05 ID:tGw3hLt+0.net
>>15
コースもおんなじ


https://i.imgur.com/rpFEDnw.gif

48 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:09.33 ID:SvnB75Ce0.net
みんな駒野をテレビで見てたやろうからな、頭よぎったんだよ、つまり駒野が悪い

49 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:26.39 ID:oQTAuPXwM.net
PKて普通に駆け引きやテクニックが物言うからな
クロアチアのキーパーに完全にコース読まれてたわ
上手いやつは蹴る直前にコース変えたりできるけどね

50 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:30.71 ID:NlpgQJQV0.net
南アフリカW杯で駒野がPK外して、PKは課題だったはずなんよな
今回なんの対策もしてなかったのが露呈したと思う

PKは運だけど、運を語る以前のシュートだった
運になるのはちゃんと蹴れてからや

51 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:31.13 ID:ZiqsGm6a0.net
仲間がキックするときの見守ってる選手の表情がやばかった
「もうあかん!」みたいなお葬式ムードただよってなかったか?
あれPK苦手ってことちゃうんか?

52 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:38.00 ID:1bpe0hcI0.net
>>41
普通は運なんだよワールドカップ出れるような選手だったら
PKの成功率とか80%や

53 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:56.40 ID:1A1OEQfYa.net
立候補じゃなくて森保が選んでたら勝ってた?

54 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:38:56.80 ID:/zJE6i+fd.net
ええやん
3人も外したからバッジオみたいに一人だけ槍玉に挙げられることもない
ええ感じに責任が分散されて結果オーライや

55 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:39:17.08 ID:8M5T71vl0.net
負けは負けや
負け犬は帰ってくんな🤬

56 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:39:17.08 ID:ZiqsGm6a0.net
>>47
ほぼ真ん中だしほんとにただ蹴っただけかんすごいな
駆け引きが見当たらない

57 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:39:33.48 ID:1bpe0hcI0.net
>>49
南野ほんま酷い
あんなんどうやったってこっち蹴るて丸わかり

58 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:39:40.64 ID:2xDwzGmw0.net
>>35
そんなことないぞ
俺が決めてやるって顔してたやん

59 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:39:50.39 ID:W1SxsqPP0.net
>>23
どこがだよ
青ざめて見えたぞ

60 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:39:59.77 ID:s047/eTya.net
PK戦だから仕方ない~とかいうけど、そういう所でメンタルを調整してむしろ自分を鼓舞するのも含めて「プロ」でしょ
九回裏で逆転されるかもしれんプロ野球の抑えがファアボール出したくないって気持ちで置きに行ったらめちゃくちゃ叩かれるやろ
擁護される理由なんて無い

61 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:40:04.73 ID:sqAy95Fv0.net
低速のコロコロって枠内を捉える精度は高いからキーパーが飛ぶ方向をギリギリまで見極めて打ち分けられたら強いんやろうけど
昨日のキッカー達キーパー見ないで蹴る方向決め打ちしててしかも素人のワイにも見え見えだったからな

62 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:40:33.40 ID:ZiqsGm6a0.net
なんかPKはサッカーじゃないみたいな意見ちらほら見るけど、
サッカーのルールの中で行われるんだから含めてサッカーじゃん

63 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:40:56.12 ID:ufikLey9d.net
PKになった時点で勝てる気がしなかった

64 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:40:58.61 ID:xn01xD3l0.net
失敗したら首吊って死ね

65 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:41:39.61 ID:S76q/HUdM.net
蹴ってええならワイが蹴るけど?

66 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:42:04.93 ID:ZiqsGm6a0.net
ID:xn01xD3l0
こいつマジで通報しとけよ

67 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:42:07.09 ID:8Ut3MvbB0.net
南野のPKは技術も無く、叩かれてしかるべきレベルだったけど、

そもそもの戦犯は鎌田だからな。

で、裏の戦犯は久保

68 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:42:43.18 ID:H2b/nSxQ0.net
PK戦に強くなるという来年からの課題が

69 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:43:00.74 ID:Q8qmzUiG0.net
いや、志願制がおかしいんだよ
監督がちゃんと選べよ
そう言うディティールが出来てないから駄目なんだよ

70 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:43:11.57 ID:2xDwzGmw0.net
>>59
ユニフォームの照り返しだぞ
絶対俺が決めてやるって顔してたやん

71 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:43:11.80 ID:dOOia/pOp.net
は?

72 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:43:39.28 ID:ZiqsGm6a0.net
日本は海外ほど負けても叩かれないのになんで海外の人らより
PKでプレッシャー感じて弱くなってるんや?
負けたら海外の人らなんて下手すら殺されるかもしれんからな
日本だとありえないけど

73 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:44:11.69 ID:QM0o1zhI0.net
>>46
本田は陰キャだったのか

74 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:44:12.74 ID:y3hvztRPM.net
>>70
俺もめちゃくちゃ緊張してるように見えたけどなぁ

75 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:44:19.51 ID:tGw3hLt+0.net
>>67
66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-b7Od) 2022/12/06(火) 08:10:59.43 ID:4YKrd88uM
タラタラ歩いてプレスしない鎌田
まじで三苫なら詰めてあんな綺麗なクロスあげれねーだろ
こーいうナメたプレイするから鎌田腹立つんだよ

https://i.imgur.com/WU1EIyX.gif

76 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:44:30.27 ID:1XOCvA9l0.net
>>24すごいぞ

77 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:44:56.65 ID:XxiGpqgVM.net
志願制なの?

78 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:44:56.92 ID:vHnn9cW2M.net
てか最初にPKしてから試合して延長で決まらんかったらその結果採用すればええんちゃうの?

79 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:45:01.33 ID:AFAgnORv0.net
>>62
しかも相手が前回決勝トーナメントで2回の延長PKを制して準優勝したクロアチアだからな
強豪はPKもサッカーの内だと考えてるわけよ

80 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:45:32.34 ID:ZiqsGm6a0.net
>>78
わけがわからん
なんのために?
あるかないかわからないんだし無駄じゃん

81 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:46:35.05 ID:Xpx9MUpvr.net
>>75
ひどいなこれ

82 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:46:36.43 ID:f4Ol8S1y0.net
パラグアイ戦の川島と今回の南野からは死相が出てたように見えた

83 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:47:10.83 ID:sE1YDvLs0.net
せめてバーにあてた駒野ってすごいんだなって

84 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:47:16.20 ID:ZNcRPt340.net
「PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持ったものだけだ」

85 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:47:22.87 ID:gt4CP19t0.net
南野はPKより途中出場のクセに動けてない方を反省せーよ

86 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:47:36.24 ID:0SfJJO220.net
結果が全てだろプロなんだし
称える訳がない

87 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:47:36.84 ID:/zJE6i+fd.net
>>72
面と向かって叩かれるかSNSとか陰で叩かれるかの違いでしかないから

88 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:47:50.94 ID:Kh9FqW/FM.net
>>75
プレス早けりゃこんな綺麗にパス出されなかったのに

89 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:48:30.62 ID:53M+BHMD0.net
そもそも練習とか順番決定や対策って事前にせんもんなんか?

90 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:48:39.49 ID:sqAy95Fv0.net
>>78
PKあるんだし……みたいな思考にならない分ちゃんと勝ちに行く思考が残りそう&必ずやる事でスペシャリストが育ちそうってのは良いな
普通に決着したら丸々無駄だから実現はしなさそうだが

91 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:48:41.12 ID:2xDwzGmw0.net
>>73
そう言ってる外野は例外なく陰だろ
まぶしすぎて妬みしか言えんだろうけどな

92 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:48:48.32 ID:ZiqsGm6a0.net
>>87
SNSでも「頑張ったじゃん!文句言うなよ」が多数

93 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:48:50.04 ID:5QTYzenG0.net
2010年のPK戦見るとみんな落ち着いて決めてるしな
駒野も外したけどころころじゃなくて枠に入ってたら決めてたくらい強いシュートだった

94 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:49:33.88 ID:k972J60CM.net
>>47
シンプルに蹴って当然ながら止められたといった感じやね

95 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:49:42.37 ID:0XKNo0kj0.net
メンタル激弱w

96 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:49:44.41 ID:sDq3Qu75M.net
実際称えるべきやろ

97 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:49:54.91 ID:yZ4/TZn70.net
結果出さなきゃ称えられるわけねーだろ
そういう世界で生きてんだろ?

98 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:50:12.69 ID:tGw3hLt+0.net
>>89
クロアチアはしてて
前回大会は三回PKで勝ったらしい

99 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:50:14.36 ID:tDpeOYEh0.net
同点PK勝負OKみたいなこと事前に言っててあの体たらくやからな

100 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:50:27.95 ID:7nttoXDi0.net
セーフティに行ってコース甘くなってたな
まぁおもくそいって宇宙開発するのとどっちがいいかって話になりそうやが

101 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:50:36.88 ID:kulMGmxva.net
試合と関係ないやつらが勝手に喜んで勝手に失望して勝手に誹謗中傷してんのわけわからん

102 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:50:38.28 ID:AFAgnORv0.net
>>93
せめてそれくらい攻めた失敗ならな
今回は全員GKの重心移動みて反対にけるタイプのPKやったけど
全員技術不足だったから失敗しただけやん

103 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:51:19.97 ID:LqdGWntk0.net
ブラボーおじさんもうお前の出番終ったで

104 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:51:22.61 ID:2xDwzGmw0.net
>>74
そんなことないぞ
絶対決めてやるって顔してたぞ

105 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:51:42.25 ID:f4Ol8S1y0.net
浅野のシュートは力強かったよな

106 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:51:54.65 ID:ZiqsGm6a0.net
>>101
いや、それなければそもそも成り立たないやろ
ファンとして閲覧してる時点で関係あるやろ
これ関係ないならただのサッカー趣味クラブやんけ

107 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:52:24.17 ID:53M+BHMD0.net
>>100
ワイは取られる方がキーパーの士気が上がるから蹴り込んで宇宙開発のほうがまだいいと思う

108 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:52:25.87 ID:XNBQfPf9d.net
PKは運だからって言ってるやつ多いけどほんまに運ゲーなの?
実力で負けてくせに運のせいしてワイは悪くないって言い聞かせてるようにしか見えんのやが

109 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:52:29.54 ID:UXsBJQ3W0.net
戦犯なき敗戦
選手、チームスタッフ、国民、なんJ民が全員一丸となって戦った結果だから
このベスト16は俺たち全員の功績だし俺たち全員の責任

110 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:52:37.87 ID:fbMewd3Pa.net
>>22
吉田は負けを覚悟して責任被った感ある
やっぱり南野がな全てだろう

111 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:52:45.87 ID:rEjEDNBH0.net
けどPKで3人も止められるって相当やで
マジで類を見ないレベル

112 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:16.18 ID:53M+BHMD0.net
>>98
日本がやりたいことやられてるやつやんけ…

113 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:22.90 ID:QM0o1zhI0.net
>>101
なんの選考基準もなく勝手に代表名乗って行ってるだけだから仕方ない

114 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:34.31 ID:0SfJJO220.net
>>111
A代表らしいっちゃらしいけどね

115 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:35.32 ID:/zJE6i+fd.net
外すの怖くて完全コース狙ったみたいに見えたけど
それプラス威力もあまりなかったように見えた
なんかこわごわ蹴ってるよな

116 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:42.29 ID:R3jPnaSu0.net
いつの試合か忘れたけどスタジオ解説で柿谷が「タクミは浮足立ってる」的なこと言うてたけどそのとおりになったな

117 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:44.83 ID:zAd/HVHy0.net
神風かよ結果だせや

118 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:53:46.96 ID:J5gsQo+V0.net
長友とかが言うのはわかるけど、武井壮みたいなただのおっさんが上から目線でコメントするの謎やわ

119 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:54:36.38 ID:Ab9kkLdGa.net
称えられたきゃ勝てよ

120 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:54:45.27 ID:f4Ol8S1y0.net
>>118
長友は自分が蹴って外してたら俺を叩け!!って言いそう

121 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:54:46.33 ID:X7L2cFGOd.net
決めたとき称賛いただいといて外したら文句言うなってそんな虫のいい話あるわけないよ

122 :風吹けば名無し(試される大地):2022/12/06(火) 11:54:54.92 ID:oMFfUYof0.net
あんだけ失敗してたら言うなよって言うのは無理やろ

123 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:54:57.54 ID:53M+BHMD0.net
>>109
これ足を引っばるだけの約1グループのせいやろ

124 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:55:20.81 ID:yZ4/TZn70.net
ぶっちゃけ日本だからこの程度の批判で済んでるけど海外やったらもっとボロクソにぶっ叩かれとるやろ

125 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:55:53.00 ID:nGo8lawQM.net
>>109
疫病神ついてますよ

126 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:55:53.25 ID:+kg3+OMD0.net
負けたんやから称えられるわけないやろ負けるってのはそういうことやそれが嫌なら勝負なんてしちゃアカン

127 :風吹けば名無し(試される大地):2022/12/06(火) 11:56:24.32 ID:oMFfUYof0.net
>>118
いい人ぶれるからな
強きものに言うより弱いやつに威張る方が楽だし

128 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:56:41.60 ID:VhxuRIAvd.net
>>31
何がちんこだよ
いい加減にしろよ

129 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:56:42.55 ID:fFdV92Yo0.net
Twitter民が手のひらクルクルで草なんよ

やっぱ陰キャ専用のSNSなだけあるわ

130 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:56:44.30 ID:5QTYzenG0.net
PK3外しとか国が国なら殺人予告だらけやろな

131 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:57:13.85 ID:R3jPnaSu0.net
>>124
感動をありがとう!言うてるうちはベスト8なんて夢のまた夢や

132 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:57:16.76 ID:ZlyLAYET0.net
結果は残念だし選手は頑張ってたと思うけどPK下手なのは事実だろ
それはそれこれはこれ

133 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:01.27 ID:C5bfz+VlM.net
日本がPKで勝ってるとこ見たことねーわ
もうPKまでもつれたら負け確やな

134 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:03.12 ID:AFAgnORv0.net
まあ国が国なら7-1みたいに煽りグッズが大量生産されるだろうな

135 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:06.95 ID:gJm1YY9l0.net
PK下手

136 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:10.76 ID:bYnN5RzCd.net
>>109
なんJとかいう逆神のせいでは…?

137 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:16.30 ID:R3jPnaSu0.net
タキはリヴァプール時代にPKでホームランしてるからコース狙いにいったけどへなちょこやったんや

138 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:17.39 ID:2xDwzGmw0.net
>>118
武井がご意見番みたいになってるのマジいみふ
なんでもわかってる風なこと言うなって

139 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:58:21.98 ID:tGw3hLt+0.net
>>132
相手がちゃんとしててこっちが出来てなかった訳だからなぁ

140 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:59:15.74 ID:f4Ol8S1y0.net
サッカー評論家セルジオ越後さんの話
「今大会のノルマは強豪国に勝つことではなく、ベスト8進出だ。ワールドカップに7大会連続出場しながら、一度もそれが果たせていないことは大いに反省すべきだ。
負けても「どんまい」「よくやった」といいところを見つけようとする日本の文化が成長を妨げている。
プロの世界は結果が全てであり、駄目な時は駄目と批判し、敗戦を徹底的に分析する厳しさが彼らを磨く。
日本のメディアが、逆転勝利したドイツ戦とスペイン戦の映像ばかりを流すようでは、次も壁を越えられないだろう」
https://www.sankei.com/article/20221206-RIDZPJMRYJPDXDTO7TC26XVY6M/?outputType=theme_qatar2022

141 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:59:22.32 ID:kulMGmxva.net
日本国民って愛国心的なの皆無かと思ってたけど皆日本のこと大好きなんじゃん

142 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 11:59:51.85 ID:HcWFQc8ea.net
>>140
こいつホンマにガイジなんとちゃう?
頑張ったから検討するのわ当たり前やろガイジ

143 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:00:00.35 ID:/T7PRFMDM.net
侍の魂やね

144 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:00:11.00 ID:KegMxeUdp.net
日本人って
「負けてもしゃあない」
みたいな状況が一番強くなるよな
だからPKみたいな決めるのが普通!のプレッシャーにアホほど弱い
コスタリカ戦もこれやろ

145 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:00:20.13 ID:QM0o1zhI0.net
運ゲーで実力負けするとかいう麻雀でしか見れなそうな事象

146 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:01:11.75 ID:yZ4/TZn70.net
>>140
サンキューセルジオ

147 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:01:11.77 ID:kDDlVd820.net
プロがその程度の意識やから普段の日本のサッカーが盛り上がらんのよ
部活の高校生の方がまだ真面目にやってる
結局ワールドカップも渋谷のパリピのオモチャにされておしまい

148 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:01:33.44 ID:tLwqoQLDM.net
>>142
何を検討するんだ?
ガイジとか言う前に日本語の勉強しろ
健闘にしても称えるな

149 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:01:43.80 ID:2u+PJgdc0.net
まるで徴兵のように言うね>PK
打ちたくて決めたくてたまらんもんじゃないの?
我先に行くもんかと思ってたわ

150 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:02:26.75 ID:ScPWVwM80.net
>>140
日本のサッカー人気は脆弱なのよ

151 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:02:34.40 ID:kulMGmxva.net
>>140
それって観戦者や評論家様の仕事じゃなくねえ?
外野の仕事は労うことだろ

152 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:02:56.60 ID:fmnm6CAAd.net
あえてド真ん中に蹴るってのが戦略なのはわかるけど寝転がって届くぐらいのとこに蹴るのはアレなんなん
プロでもコーナー狙うのそんなにムズイんか?

153 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:03:02.22 ID:C5bfz+VlM.net
まずPKを運ゲーだと思ってるうちは日本がPKで勝つ日はこないな
強い国はちゃんと準備してるからな

154 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:03:12.00 ID:k972J60CM.net
>>151
これよ
外野が追い詰めてどないすんねん

155 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:03:13.78 ID:q7gXpCbAa.net
シンプルに疑問なんだけどPKの練習はせんの?

156 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:03:21.92 ID:WfETBJuld.net
ゴミPK

157 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:04:11.96 ID:kVQr38Qja.net
>>148
正論で反論できないからって人様の誤字を馬鹿にするのわやめろよゴミガイジ

158 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:04:29.79 ID:QM0o1zhI0.net
>>149
そら国と国が戦って負けたら後がない最後のひと蹴りだからな
リーグでファウルもらったPKとはワケちがうやろ

159 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:04:45.99 ID:J5gsQo+V0.net
PKて最終的にそれで決めちゃうん?てなるのよな
野球で試合して決着つかないからストラックアウトするみたいな感じやん

160 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:04:47.95 ID:p1tiinlla.net
普段なんjで人生相談スレ建ててヘラってるような奴が日本代表に説教かましてると思うと草

161 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:05:13.40 ID:yZ4/TZn70.net
むしろこんなんで称えられたらプロ選手として情けない恥ずかしいって気持ちになるやろ
そうならないなら代表辞退しろ

162 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:05:43.46 ID:j6KpmipSM.net
結果で評価されるのがプロでは

163 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:06:44.61 ID:6M4DyFME0.net
>>3
ガッツポーズキャンセルしてたやん

164 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:06:47.42 ID:tJqbAij90.net
普通の日本人ならPK失敗したら切腹するよね

165 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:06:48.00 ID:zT6VARKU0.net
日本サッカーに根付いてる頑張ったからいいよね精神なんなん

166 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:07:28.05 ID:00WF/QVLM.net
グンクツのおとがーー!

167 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:07:31.17 ID:QM0o1zhI0.net
>>153
実力あっての運ゲーと実力のない運ゲーは全然違う

168 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:07:51.04 ID:ijnNIJRZ0.net
クロアチアも軽く打ってる割にズドンって球質がなんか違ったわ
いうほど運ゲーって気もしないこういうとここそ実力差出るんやなって
キーパーもPKだからこそかなんか違った

169 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:08:10.26 ID:0NwLs/mYd.net
>>158
そういう極限の状況で勝つ喜びを味わうのがプロの特権であり醍醐味ちゃうん?
もったいねぇ

170 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:08:51.07 ID:C5bfz+VlM.net
クロアチアは前大会もPKで勝ち上がってきて決勝まで行ったからな 
PKになった時点で勝ち目ないわ

171 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:09:24.57 ID:ge7qJVzP0.net
ならワイが蹴る。しっかり称えてくれるよな?

172 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:09:37.88 ID:cYyXjeUZa.net
現代サッカーでPKを手を挙げた順に蹴らせるとかどういうことなのwwwww
日本代表なのに全くPK戦を想定してなかったってことなん?
それは流石にないよね?
各自クラブでは練習してるだろうし代表ではやらなくていいか!とはならんだろ
PK戦って運要素もそりゃあるけどでも運だけで勝てるもんでもないし
きちんと練習して備えてれば選手達だって心構えが違っただろうに
ぶっつけ本番で一番手蹴った南野は特にさ

173 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:09:44.17 ID:C5bfz+VlM.net
クロアチアとPK戦を10回したら8回は負けるな
それぐらい差がある

174 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:09:49.49 ID:xqHTq1A90.net
>>140
これ思った

175 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:10:15.35 ID:NO9DqsW00.net
結果が全て

社会人なら常識だよ?

176 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:10:29.58 ID:gUpEE8Uc0.net
勇気を持ったPK(激甘コースにヒョロヒョロシュート)

177 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:11:03.06 ID:NlpgQJQV0.net
W杯の大半をベンチで過ごし、途中出場した試合では行方不明になり、最後にPK志願して外して帰るやつに10番与えてる国があるらしい
7番をつけた選手に至っては全試合出場してない

ふたりともアディダスの広告塔という闇

178 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:11:03.48 ID:ZlyLAYET0.net
>>170
その辺の情報もあったはずやのに最後の方PK狙いみたいな動きやったのも納得いかんわ
自分らだけはせめて自覚しとけよと

179 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:11:13.12 ID:iMdFNqK+0.net
負ける時の川島もそうだけど顔がもう泣きそうになってる奴は出すなよ

180 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:11:24.79 ID:Ayw3Y7YD0.net
サッカーは全然わからないけど南野ってなんで叩かれてるんだ?
10番のエースストライカーなんだろ?

181 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:11:34.85 ID:UMdbWlRX0.net
いやノリで決めた結果がこれやん
少なくともPK準備して勝利への執着見せてくれよ

182 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:11:57.34 ID:NO9DqsW00.net
pk外すだけなら俺達でもできるわ


お前ら選手はProやろが

183 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:12:06.26 ID:yHJP5ZoDa.net
PK戦と試合中のPKは別物やろ
ネイマールと比較はアホすぎる

184 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:12:23.10 ID:QM0o1zhI0.net
>>169
イチローとか本田とかゴンレベルじゃないと厳しいな

185 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:13:00.12 ID:iMdFNqK+0.net
>>180
そもそも出場機会がないぐらいの活躍しかできてないからじゃね?
実際居なくてもなんとかなったしな

186 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:13:04.40 ID:gpDa4bPI0.net
称えるのは決めた者のみ
まぁ外したらお疲れ〜くらい

187 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:13:05.39 ID:5QTYzenG0.net
これほど「気持ちですでに負けてる」って言葉が似合うPKもなかなかないわ

188 :風吹けば名無し:2022/12/06(火) 12:13:07.98 ID:Dw2Na+sSa.net
志願したことについては称えてもいいけど失敗したことについてはきちんと責めるよ

総レス数 188
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200