2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民の86%、半導体が何か説明できない

1 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:13:27.08 ID:yZHncDAO0.net
これが文系国家の末路

2 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:14:00.99 ID:zj8IP9HP0.net
ワイは全導体持ってるからいらんし

3 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:14:24.92 ID:bQJK+xop0.net
サイリスタとMOSFETの違いは?

4 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:14:39.45 ID:+tFw0egC0.net
>>3
作り方

5 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:14:48.75 ID:GzTrfGnq0.net
電気を効率よく通す通す部品

6 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:15:12.38 ID:6Ps8gywT0.net
スイッチや

7 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:15:47.54 ID:PVFnBjiD0.net
未だに全導体使ってない雑魚

8 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:16:02.55 ID:gO/Uyg1P0.net
シリコンバレーが関係してるのは知ってる

9 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:16:07.37 ID:nWMumMbU0.net
コンデンサやろ

10 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:17:28.25 ID:7MlTNe0oa.net
スイッチのonoffを電気流せば高速でできるようになったもの

11 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:19:06.17 ID:kfoVmXRGr.net
>>10
ああ、だから「半」導体なんやなぁ🤔

12 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:19:44.12 ID:xegDBtaq0.net
>>10
どういうことなの😨

13 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:20:04.57 ID:Uo6uo2YN0.net
ある時は電気を通す
ある時は電気を通さない

これを使い分けられる部品やったはず

14 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:21:29.64 ID:bQJK+xop0.net
バンドギャップが導体と絶縁体の中間

15 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:21:44.67 ID:eX5G8XWa0.net
>>10
その1/2を大量にくっつけることで何千何万の組み合わせに対応できるようになるな

16 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:22:33.66 ID:aTdjWQy4r.net
水道の蛇口が半導体や

17 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:23:01.67 ID:gpnHS9ZXr.net
14族や🤗

18 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:24:27.98 ID:w+BdYgvf0.net
ディスクリートって何だっけ

19 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:27:28.07 ID:IXcXGfo3M.net
半分液体なんやろ?w

20 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:28:48.05 ID:a1K4jnJ6a.net
0か1かだけじゃなく連続的に状態を使い分けられると性能格段に上がるんとちゃうか?

21 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:29:47.61 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>3
サイリスタはpn接合でMOSFETはキャパシタだからそもそも全然違うのでは?

22 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:30:43.10 ID:bQJK+xop0.net
>>21
キャパシタ?トランジスタじゃなくて?

23 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:31:09.71 ID:jvT1Dnl60.net
半導体
導体や
半分は静 もう半分は動な
これを切り替えるボード

24 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:31:19.15 ID:wLaBgHSt0.net
電気を通す性質と通さない性質の両方を持つ

25 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:31:26.17 ID:FSUWvOnR0.net
ダイオードも半導体だけど、あれは説明すれば小学生でも理解できる

26 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:32:10.48 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>20
物体はそんな0とか1とか明確じゃなくて0〜0.2までは0と看做して0.8〜1を1と見做して0.2〜0.8は無視するみたいな感じに作ってるんだけど3つだとその中間を取る必要があって中間の値を示してるか下から上に行く途中でノイズが入っただけなのか区別しにくい

27 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:32:41.85 ID:Z7OfHoe/0.net
導体と絶縁体の中間くらいの抵抗率が半導体

28 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:33:11.20 ID:j0gyjfzT0.net
半導体不足って解決するもんなのか?

29 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:33:19.18 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>22
MOSFETとかjfetとかの電解効果型トランジスタはキャパシタだよ

30 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:33:21.49 ID:aTdjWQy4r.net
>>21
サイリスタは大電流流せればええだけやけどMOSFETはスイッチング素子としての特性に優れてるとかそんなんや

31 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:33:25.86 ID:lU44KmqN0.net
満室のホテル

32 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:33:39.12 ID:FSUWvOnR0.net
>>27
オーダーで言うと半導体は絶縁体に近いって習った気がする
ちがうかもしれないけど

33 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:34:46.90 ID:aTdjWQy4r.net
>>20
0と1の間隔を調整することによって連続性を擬似表現しとるんや

34 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:34:55.82 ID:v0GOp1pc0.net
例えば俺のチンチンに半導体埋め込んだらどうなるの?

35 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:35:09.04 ID:Z7OfHoe/0.net
あと半導体は温度が高くなると導電率が良くなる

36 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:35:09.34 ID:2piM/O+7p.net
電気のオンオフ

37 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:35:34.22 ID:aTdjWQy4r.net
>>34
光るよ

38 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:36:02.30 ID:18M7qWIJ0.net
パワー半導体ってなに?

39 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:36:56.72 ID:aTdjWQy4r.net
>>38
大電力流せる半導体や
スイッチングといって電流をオンオフ能力で電気の流れを自在に制御できる

40 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:37:24.81 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>38
いっぱい電気流したりいっぱい電圧かけても壊れない半導体

41 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:38:15.91 ID:FSUWvOnR0.net
ケイ素の半導体の説明はよく見るけど
ゲルマニウムとか鉄さびに針を当てると半導体になる理由がいまだにわからない

42 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:40:39.36 ID:YKl7DAbzM.net
50kVで0.1mAの高圧電源ユニットとかは、半導体を抵抗に使ってるのかな

43 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:41:08.21 ID:6wJF85400.net
まず、導体とは、なにか。

44 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:41:12.60 ID:TYbjZnZu0.net
トランジスタはなに

45 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:41:23.48 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>41
サビは知らんけどゲルマニウムはシリコンの一個下だから普通に半導体になりそうじゃない?

46 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:41:35.71 ID:aTdjWQy4r.net
>>42
いや、半導体は電圧降下にしか使えん

47 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:43:22.58 ID:jvPmep8L0.net
>>29
違うだろ

48 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:43:28.77 ID:FSUWvOnR0.net
>>45
でもケイ素の半導体でもホールとか過剰電子があるのをくっつけてるやん
ゲルマダイオードはゲルマのかけらに針を当てるだけで作ってるから
なんとなく気になる

49 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:44:09.35 ID:aTdjWQy4r.net
>>44
主要な半導体や
これがないとパソコンが作れない
脳みそと同じような仕組みなんや
AIとかもトランジスタで人間の脳を再現しとるんや
ちなCPUやGPUはトランジスタが数十億個詰め込まれてるんやがその数が多ければ多い方が処理が速い(一要因としてやが)
例えとしては蛇口や、蛇口をひねると水が出るのがトランジスタ

50 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:46:06.97 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>48
針当てることがドーピングになってるんとちゃうか?
知らんけど

51 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:46:07.26 ID:ghgSzv450.net
ニュースとかで話題になるとき映像で出てくる丸くて薄い円盤ってなんや?

52 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:46:32.14 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>47
MOSFETの構造調べてみろよ

53 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:46:36.22 ID:jvPmep8L0.net
>>46
昇圧にも使える
巻物が必要だけど

54 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:46:58.27 ID:bQJK+xop0.net
>>51
ウェハのこと?

55 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:47:23.32 ID:aTdjWQy4r.net
>>51
シリコンウエハースや
シリコンでできたウエハースで中にチョコが入っとるんや
これに針で絵を書くようにしてCPUとかの半導体製品を作るんや

56 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:48:16.75 ID:ghgSzv450.net
>>55
日本が半導体で強いのはシリコンウエハなんか?

57 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:48:18.18 ID:jvPmep8L0.net
>>52
ソースドレインの間のp型半導体のこと言ってんのか知らないけど、誘電体と半導体は本質的に違うやろ

58 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:49:08.93 ID:ghgSzv450.net
トランジスタは原子より小さくできないけど
これ以上どうやって発展させるの?

59 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:49:11.94 ID:aTdjWQy4r.net
>>56
日本は半導体クソ雑魚やぞ
強かったのは2000年まで
まあシリコンウエハース作ったり加工機械作ったりするのは強いんやと思うけど

60 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:49:35.36 ID:jvPmep8L0.net
>>51
ウエハをカットしてエッチングしたり電極載せたりしてデバイスができるんやで

61 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:50:02.93 ID:jcICW9xY0.net
電気を通さないのが絶縁体
電気を通すのが導体
条件によって電気を通したり通さなかったりするのが半導体

62 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:50:07.68 ID:ghgSzv450.net
>>59
ディスコはどこで優位性もってんの?

63 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:50:43.89 ID:aTdjWQy4r.net
>>58
クロック周波数上げる
消費電力下げる
コスト抑える
アーキテクチャの改良
とかやろな
これも頭打ちになったら光CPUとか超伝導CPUとか量子コンピュータになるんやろけど

64 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:50:55.95 ID:XE9HG+ZU0.net
>>61
シンプルでよろしい

65 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:51:36.08 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>57
いやゲート電圧によって出来た反転層を通って電流が流れるからキャパシタンスって言ってるだけど

66 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:51:42.61 ID:aTdjWQy4r.net
>>62
ここまで長々書いてきたけどワイ自作PC作ったときに調べただけのエアプやぞ
知るわけ無いやろ

67 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:54:15.38 ID:DsszsG/Ga.net
>>61
また一つかしこくなってしまった
電子回路くらいしか思いつかなかったわ

68 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:55:41.99 ID:bQJK+xop0.net
IGBTって電圧制御のバイポーラトランジスタって認識でいい?

69 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:55:52.38 ID:jvPmep8L0.net
>>65
???
キャパシタって誘電体の中電子流れないんだけど

70 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:56:13.13 ID:jvPmep8L0.net
>>68
いいよ

71 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:57:29.75 ID:RyTl7ClgM.net
1/8動体とか1/4動体とかも作れるんか?

72 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:58:12.55 ID:2L9YXRB9p.net
スイッチングハブの小さい奴やろ
知らんけど

73 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:58:27.46 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>69
MOSFETもゲートソース間は電流流れないけど

74 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:59:06.98 ID:QnlzNDXb0.net
ガチ勢おって草

75 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 19:59:39.05 ID:a5SDaWnT0.net
半導体組み合わせて計算機作ったけどもう忘れてもうたわ

76 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:00:08.33 ID:RyTl7ClgM.net
つーか全動体とかの方が効率良さそう
なんなら全世界の科学力詰め込んで倍動体とか作った方が良くないか?

77 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:01:54.86 ID:EG7x84AaM.net
半導体より全導体の方が強いんやろ?
なぜ全導体使わんのや

78 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:03:33.57 ID:bQJK+xop0.net
>>77
制御できないから

79 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:03:57.38 ID:96A/WGNDd.net
半導体ってのは導体と絶縁体の中間の物質のことで、特定の条件で電流を流す流さないを調整できるから電子回路で重宝してるんやで

80 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:04:41.41 ID:ySdJgDr6M.net
>>76
導体が何かすらわかってなさそう

81 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:06:07.85 ID:bQJK+xop0.net
SiCやな

82 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:06:38.23 ID:HTqDo10Ga.net
まんことちんこがくっつくとオカマ地帯が発生して韓流スターを押し込むと梨泰院プレスになる

83 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:08:49.31 ID:duGRpwJD0.net
シリコンに印刷したアレ

84 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:09:09.37 ID:Z5mYdGEs0.net
昔は人力でスイッチオン・オフしてコンピューター動かしてたんやろ?
人間の手の代わりをこの半導体がやってるんか?

85 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:09:41.83 ID:jvPmep8L0.net
>>73
ソースドレインに流れてるやん
ゲートソースにはc成分あるけどトランジスタをキャパシタというのは暴論

86 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:10:23.23 ID:K3D682Zs0.net
半分が導体で半分が導体じゃない!!🥳

87 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:10:28.70 ID:QnlzNDXb0.net
>>84
あの手でカチカチやってるのは入力作業。今のキーボードとマウスや

88 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:11:38.70 ID:P/uttx7D0.net
自信ニキ達は業界人なのかな?

89 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:11:46.85 ID:PJ4Gb6TZ0.net
>>85
ゲートソース間は酸化物により絶縁されてるのでリーク電流以外流れないです
メタル・オキサイド・セミコンダクタの意味を考えようよ

90 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:12:11.55 ID:sUm43vYea.net
「酸化膜がある」程度にしといた方が良かったな

91 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:13:16.74 ID:jvPmep8L0.net
>>89
ゲートソースに流れるなんて言ってないよ
あくまでトランジスタの役割はソースドレインに流れる電流を遮断すること

92 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:13:20.99 ID:U2CtLp5hd.net
>>34
尿漏れしなくなる

93 :風吹けば名無し:2022/10/30(日) 20:13:45.93 ID:xcAueweId.net
シリコンウェハー🙄

総レス数 93
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★