2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIに奪われない仕事なんてなくね?????

1 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:07:34.43 ID:s/DvyR7C0.net
ここ最近の進化見てるともう何でもできるんじゃねえかAIって

2 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:07:57.45 ID:CvkmCnh40.net
絵描き

3 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:08:36.05 ID:s/DvyR7C0.net
>>2
絵描きこそAI得意だろ

4 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:08:45.53 ID:77+FaUGK0.net
責任取らなきゃいけない仕事

5 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:08:50.12 ID:AZXnUadK0.net
更生施設職員

6 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:09:17.76 ID:FvAY4i0v0.net
はよ奪い尽くしてくれや

7 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:09:55.04 ID:s/DvyR7C0.net
>>4
正確ならAI選んじゃいそう

8 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:09:57.62 ID:2oJHlz2J0.net
AIイラストはもっと進化すると思ってたけどイマイチやな
今頃はもうイラストレーター毎の特色反映させたりできてると思ってた

9 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:10:13.10 ID:s/DvyR7C0.net
>>5
過去のデータ通りにやるならAIでいけね

10 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:10:37.89 ID:s/DvyR7C0.net
>>8
いやAIイラストは来年には恐ろしいことになってるぞ

11 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:11:01.98 ID:wNZQwUrQ0.net
コンサル

12 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:11:26.93 ID:5OefZpC60.net
どうせ自宅警備員とかつまらんこと言うやつが出てくんだろ?

13 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:11:50.11 ID:s/DvyR7C0.net
>>11
めっちゃ得意そうやん

14 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:12:15.56 ID:QsGdcgyJ0.net
ないが

15 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:13:30.36 ID:tpeujZYOd.net
パソコンで完結できる仕事はぜんぶAIに取られる

16 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:13:39.62 ID:ho8v22e00.net
刑務官

17 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:13:46.74 ID:rP/WhMu90.net
精神科医

18 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:14:25.15 ID:s/DvyR7C0.net
>>14
ひえっ

19 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:14:47.74 ID:GNa95joj0.net
風俗嬢

20 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:14:54.35 ID:rP/WhMu90.net
政治家

21 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:15:02.00 ID:s/DvyR7C0.net
>>15
言うてもリアル世界も結局機械化してるからAIになっちまうのでは

22 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:15:17.60 ID:s5BAlHSf0.net
ワガママなジジイが顧客の商売はAI無理

23 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:15:18.96 ID:s/DvyR7C0.net
>>16
得意そうやん

24 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:15:36.62 ID:rP/WhMu90.net
ガールズバー

25 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:15:53.34 ID:s/DvyR7C0.net
>>17
精神科医かあどうだろうな
町医者とかはほとんどAIいけそうなんやけど

26 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:16:10.49 ID:9VKNyrGr0.net
アフィとかバカでもできる仕事なら余裕やろうな

27 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:16:22.33 ID:JPPmTNq60.net
エロ漫画家

28 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:16:29.92 ID:rP/WhMu90.net
鳶職

29 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:16:45.06 ID:s/DvyR7C0.net
>>19
結局奪われるんじゃね?いずれAIアダルトコンテンツに

30 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:17:04.29 ID:qgA2PClx0.net
プロレスラー
生身の人間がぶつかり合って戦うって所に価値を見出されてるからAI搭載人型ロボットとかじゃ絶対奪えん

31 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:17:04.41 ID:s/DvyR7C0.net
>>27
もう奪われ始めてるんだよなあ

32 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:17:14.66 ID:+AbZm0nT0.net
くだらん事務作業
作業の形態が多様すぎるから汎用人工知能が出るまでは対応できない

33 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:17:28.83 ID:dJ7oAX0g0.net
スポーツ選手とか風俗嬢とか

34 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:18:07.71 ID:rP/WhMu90.net
マッサージ師

35 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:18:40.98 ID:4aYZCkW00.net
幾らでも減らそうと思えばいけるだろうが下級底辺が生きていけなくなるんよな

36 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:19:07.61 ID:lVOXBrNjM.net
AIを嫌がる人の仕事は無理や

37 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:19:32.60 ID:cOXH75k70.net
むしろAIに奪われる仕事なんてないよ
結局人間がAIを使うだけだし

38 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:19:41.59 ID:JPPmTNq60.net
>>31
まともなエロ漫画描いてから言ってくださいね

39 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:20:52.26 ID:rP/WhMu90.net
奪われづらいのは
AIにやらせるより人間にやらせるほうがコストが安くなる職業
コンビニ店員とか

40 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:21:55.72 ID:drdMBrIv0.net
マジレスすると、金型屋

41 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:23:00.64 ID:s/DvyR7C0.net
>>37
奪われるとイコールだろそれ
ほとんどの人間要らなくなるんだから

42 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:23:38.19 ID:VeM1T33s0.net
設計

43 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:23:40.85 ID:rP/WhMu90.net
マンガや小説、創作分野は以外に奪えない
内容よりも「誰が作者か?」の比率が高いから
人間じゃないものの創作は評価が安定しない

44 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:23:47.92 ID:rYnDxBY/0.net
球審

45 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:24:51.62 ID:cOXH75k70.net
>>41
どういう事? 例えば従業員10人が手作業で服を作っているとして
AI導入したらどうなるかって従業員10人がAIを使って服を作るだけやん

46 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:25:47.46 ID:FaMnjblHa.net
>>43
すでに小説も絵もAI話題になってる

47 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:26:39.38 ID:s/DvyR7C0.net
>>43
嘘をつくな、普段読んでる漫画やTwitterで流れてくるいいねした作品の作者の来歴をどんだけ知ってる

48 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:27:08.63 ID:s/DvyR7C0.net
>>45
従業員1人でいいだろ

49 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:27:35.29 ID:q//5jkfv0.net
飯塚幸三は替えきかんやろ

50 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:28:00.61 ID:gzLcRBIQ0.net
全部AIにやらせて人間様はセックスしてりゃいい世界になれ

51 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:28:00.87 ID:8uZHC8tVd.net
あるぞ

ソープ

52 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:29:30.78 ID:onIoHDqMa.net
将棋棋士
今すでにAIのほうが強いけど奪われてない

53 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:29:32.06 ID:cOXH75k70.net
>>48
一人は無理やろ
梱包とか目視とか色々役割があって100%一つの工程を完了できるAIが現状ではないんやし
目視だって最初はAIがやるけどその後人間が目視するんやで

54 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:30:21.29 ID:Uvi+vAHn0.net
就職人数が大きい単純労働の職種と高給取り!

55 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:30:47.83 ID:WYR3j6M7d.net
会社経営者などの組織としての最高意思決定を行う職業はなくならんやろな
技術的には可能でも法律的、倫理的なハードルがある

56 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:30:52.85 ID:tpeujZYOd.net
服のモデルもAIモデルが出て話題になってたな
人間のモデルより格安やからすぐ普及すると思う

57 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:30:53.35 ID:4aGTSlZ30.net
全部AIがやってくれるようになるで
人類は遊んでるだけでよくなる

58 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:31:22.32 ID:ChDTkiMZ0.net
力仕事全般ダメだと思うけどロボットもAIに含めてる?

59 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:31:37.90 ID:gxW3W0YO0.net
大工漁業農業

60 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:32:18.18 ID:s/DvyR7C0.net
>>53
何で効率化されたのに従業員が減らないんだよどう言う理屈

61 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:32:26.97 ID:ylY8IPBR0.net
>>58
ロボットの制御をAIがやるわけだし
実際いま農業とかAIによる自動化進んでるぞ

62 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:33:43.13 ID:1EKecaHup.net
風俗は無敵やろな

63 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:34:22.04 ID:hh40nLojF.net
>>44
むしろ邪魔

64 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:34:49.72 ID:cOXH75k70.net
>>60
効率化されたら空いた時間の分だけ仕事増やすに決まってるやん

65 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:34:50.02 ID:D1yXxaXFr.net
完全な自動運転は事故った時の責任の所在が曖昧だから実現されないぞ
だからドライバー職は残る
中途半端なデスクワーカーが一番危ない

66 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:35:05.49 ID:ylY8IPBR0.net
クリエイターも音楽なんかはAIが受ける音階を分析して作られた曲とどう向き合うか問題があるわな
複雑な映像作品なんかはまだ時間がかかるだろうけど
シナリオなんかは方向性決めるのにAI活用してるってのは聞くし

人間関係必須の職はすぐには厳しいか
でもそんなのって報道関係以外でなんかあるっけ
キャバなんてむしろAIに受け答えさせてガワを用意した方が受けそうだし

67 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:36:26.03 ID:ylY8IPBR0.net
>>65
いうてレベル4対応の道交法改正も来年施行されるし
普通にクリアされるんじゃないの
問題はレベル5が技術的に当分無理ってだけで

68 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:36:39.51 ID:s/DvyR7C0.net
>>64
必要ならな、増やす必要ないなら無理

69 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:37:00.09 ID:mAsjKmXn0.net
底辺職ほど残るぞ

70 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:37:23.18 ID:KLVLI/1F0.net
逆でしょAIごときに奪われる仕事の方が少ないと思うけど

71 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:37:51.44 ID:ReqYYGIt0.net
ルーティンで処理できないタイプの現場系はきついと思う
日本の地形で土木とかどうやるんだろう

72 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:37:54.80 ID:s/DvyR7C0.net
>>69
その可能性はあるよな、でもその時にはその底辺職って高給取りになってないとおかしいけどな

73 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:38:15.17 ID:1hcTUuYEM.net
あるやろ
"無職"

74 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:38:29.02 ID:s/DvyR7C0.net
>>70
ここ最近のAI見てマジでそんなこと言ってるのか

75 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:38:33.62 ID:naBl1QFx0.net
すべて奪ってくれたら人間は働かなくてよくなるやん

76 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:38:52.70 ID:+KPSVFIP0.net
AIは所詮ツールやからな
ツールを使う側の仕事は残る

77 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:39:04.24 ID:ylY8IPBR0.net
>>72
底辺職はAIとロボットによる自動化するより
人間に働かせ方が安いから残るだけだと思うぞ

78 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:39:10.38 ID:wueiERzu0.net
aiよりもコストの安い仕事は残るよ
つまり底辺

79 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:39:16.07 ID:s/DvyR7C0.net
>>71
地形って画像認識の延長で何とかならんのかな

80 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:39:25.74 ID:cOXH75k70.net
>>68
事業っていうのは基本的に事業拡大を目指すものや
従業員一人にして仕事を続けて更に仕事が増えていけば結局人手が欲しくなる

81 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:39:34.00 ID:SfthQeuF0.net
グルメ評論家

82 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:40:04.30 ID:s/DvyR7C0.net
>>77
でも残る仕事って人間同士で超奪い合いになるやん、それが安いとは思えんな

83 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:40:08.92 ID:D1yXxaXFr.net
ニッチなとこだと鉄板焼とか寿司職人とか上級御用達の飲食系は残るかもな
今でさえ貧乏人は回転寿司、金持ちは回らない寿司屋だし

84 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:40:27.93 ID:ReqYYGIt0.net
暇な奴ほど働く時代が来るのか

85 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:41:20.71 ID:Ci1TSddIM.net
アスリート

86 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:41:33.30 ID:hE4fO41b0.net
>>53
現状の話なんて誰もしてないやろ

87 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:41:40.58 ID:ylY8IPBR0.net
>>82
仕事を求める供給側が増えても
仕事自体の需要が上がるわけじゃないので
むしろ安くなるぞ

88 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:41:47.53 ID:s/DvyR7C0.net
>>80
ケースバイケースすぎてな
でもある仕事領域に絞って言えばそこが効率化されればその領域は人は要らなくなるだろう

89 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:41:48.15 ID:llZyZZxs0.net
ロボットより安い労働をしてる底辺

90 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:42:04.73 ID:Uf+FfJ0G0.net
タクシー・バス・床屋だろ
AIを信用できない

電車くらいならまあ自動化してもいいかって思えるけど

91 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:42:29.54 ID:ylY8IPBR0.net
>>83
人が作った ってこと自体に価値を見出す商売は残るだろうけど
より先鋭化しそうではある
上澄みしか残らない

92 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:42:31.05 ID:s/DvyR7C0.net
>>87
というかその底辺職に就く人以外はどう食うんだろうな

93 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:42:41.93 ID:ReqYYGIt0.net
>>79
画像やと見えない部分をどう処理するんやろって思うかなあ
ワンミスでえらいことになる現場やと無理そうな
農業とかなら使えると思う

94 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:43:34.79 ID:cOXH75k70.net
>>86
遠い将来の話をしても雲を掴むのと同じやぞ
今どうするか、今どうなるのかの次元の話をせな

95 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:43:35.18 ID:hE4fO41b0.net
>>90
現状でも企業が本気だせば簡単に奪われる仕事ばっかりで草

96 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:44:15.90 ID:D1yXxaXFr.net
>>91
もちろんそうなるだろうね
ミシュラン星付きとかそのレベルじゃなきゃ淘汰されていくだろう
本当に価値ある職人、料理人だけが生き残る

97 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:44:22.97 ID:fdK2B3mR0.net
ワイ水道屋工事単価が年々上がる
誰もやらんし全く同じ配管って無いからAIに取られんわ

98 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:44:23.21 ID:KLVLI/1F0.net
少なくともワイが生きてる間は奪われんと思うけどなあ
どれも結局肝心なところが後一歩って感じじゃんそこを当分は埋められるとは思えん

99 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:44:44.00 ID:cOXH75k70.net
>>88
簡単に言ってくれる。それができたら産業革命時代はもっと先を走っているねん

100 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:44:45.24 ID:ylY8IPBR0.net
>>92
AIを作る、管理する人間
AIに指示を出す人間
それぞれに分かれて仕事が変化していくんじゃないか

AIに自発性が生まれるのは当面無理だし
最初の方向性は人間が与える必要があるわけでね

101 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:45:03.36 ID:+KPSVFIP0.net
>>90
鉄道は現時点でも自動運転できる仕組みあるけど
トラブル発生したときのために運転士が乗務する仕組みを残してる

102 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:45:15.66 ID:UdFXXQyb0.net
すべての仕事が奪われるのが理想やろ

103 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:45:21.02 ID:ZDmkScQqM.net
AIが絵描いたり小説書くようになって人間が働く世界になると思うよ

104 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:45:35.12 ID:cOXH75k70.net
ようするに職人が減るけどオペレーターが増えるってだけの話や

105 :風吹けば名無し:2022/10/29(土) 07:46:00.42 ID:e39uWLKY0.net
教師

総レス数 105
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★