2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】松屋が本気で挑んだ親子丼がヤバい

1 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:03:54.92 ID:Xrn6VkTK0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ff4TfJIaYAA1j1i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ff4TfJEacAA9WYZ.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:04:30.54 ID:1C3HFozta.net
松屋じゃないやんこれ

3 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:04:46.82 ID:IxZcOQlAa.net
ワイらの食卓が😞

4 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:04:47.03 ID:hjHC3mdN0.net
これほんと?

5 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:04:48.45 ID:I2iw8Uxc0.net
本気(笑)

6 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:05:18.21 ID:RYqv5FX0a.net
ベーコンエッグ丼やんけ

7 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:05:34.24 ID:REAk7Pq0M.net
バイトの技術不足や

8 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:05:55.87 ID:Xrn6VkTK0.net
>>4
https://twitter.com/rekishichosadan/status/1584725549490274304
(deleted an unsolicited ad)

9 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:06:13.12 ID:TjThw+IZM.net
ケンモメシ

10 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:06:37.44 ID:bkf4NoT9M.net
かーちゃんが作るやつ

11 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:07:16.48 ID:I2iw8Uxc0.net
かーちゃんが作ってくれるやつの方が美味そう

12 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:07:23.14 ID:qccMFCXAM.net
テイクアウトの温め直しで火が入り過ぎたんか?

13 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:07:36.54 ID:fgITaYmXM.net
松屋の鳥メニューいつも同じ鳥で臭くない?
同じ鳥かどうかだけ確認のために食べて2回目頼まないってなってるわ
この親子丼もいつものやな

14 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:07:41.94 ID:PeVBv949p.net
アイコラだろ

15 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:07:55.27 ID:2XHZnSfC0.net
ワイの作るやつよりしょぼい

16 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:08:11.32 ID:B4YsCePkd.net
>>10
かーちゃんの親子丼はちゃんと作ってるからこんな目玉焼きみたいになってないだろ

17 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:08:36.21 ID:vVTBsIwla.net
鶏肉むき出しすぎやろ
どうやったらこうなんねん

18 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:09:11.00 ID:ZKgFj7gqM.net
>>14
松屋はアイドルだった…?

19 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:09:27.90 ID:+yQMtDp+d.net
これならなか卯でいいわ

20 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:09:50.85 ID:TLu5/li/M.net
丸亀の親子丼が一番うまい

21 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:09:56.09 ID:IiHqKHqyd.net
ケンモメシと並べるな

22 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:10:13.22 ID:Dmi0Yj7g0.net
>>13
匂いきついね。
だから俺は食べる前に良くほぐしてから食べる。

23 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:10:14.59 ID:Xrn6VkTK0.net
名付けるなら、鶏エッグ丼やろか

24 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:10:21.65 ID:FS4Rf+kCd.net
>>18
なんJのアイドルやが

25 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:10:55.52 ID:Ru+BwoF40.net
親子丼を見たことないグエン店員が作ったんやろ

26 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:11:08.46 ID:Jpqqwp4sd.net
すき家の蒲焼豚丼の勝ち

27 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:11:39.23 ID:9wdZQFHw6.net
まずそう

28 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:11:50.97 ID:kkcbhDz00.net
松屋ってずっと劣化し続けてるよな
客が馬鹿だから気づいてないけど

29 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:12:06.93 ID:ZX/3KWqOa.net
店舗によって画像全然違うから作る奴の技術に左右されてんだな
後は忙しさ

30 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:12:40.83 ID:Zd5fOYhA0.net
マニュアルがあれなんか?

31 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:12:48.10 ID:29TxsAmDd.net
バイトが本気で作った親子丼やぞ
上出来や

32 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:12:55.41 ID:ICEwhYn80.net
松屋の親子丼は甘すぎて食えなんだ

33 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:14:22.80 ID:kWpliKUD0.net
目玉焼き乗ってるけど

34 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:15:14.66 ID:97TvvskV0.net
青ネギないのはなんでなん?

35 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:17:03.37 ID:6xjQglolp.net
ちょっと前に話題になってたシャブ漬け親子丼はなか卯と同じぐらい美味しかった

36 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:17:43.38 ID:suY6dVbca.net
提供された瞬間変な笑い声出そう

37 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:17:46.91 ID:qoTeYgsPr.net
>>1
松屋といえば280円の牛丼味噌汁ツキ
並ダブルで食う中高生もおったし

2007年の物価が懐いな

38 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:18:27.94 ID:1C3HFozta.net
>>34
円安の影響らしい

39 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:18:38.50 ID:Hy27+V9qd.net
ふわっと卵とじ忘れてるやろ

40 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:19:01.25 ID:IxZcOQlAa.net
松のやのカツ丼560円なのにこれは

41 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:19:12.80 ID:49iBXHL20.net
この卵なら焼き鳥丼にしたほうがうまそう

42 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:21:43.11 ID:K6dnqquUa.net
松屋って店舗によって当たり外れがでかい気がする

43 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:22:06.12 ID:QdEnxiPbr.net
目玉焼き丼かな?

44 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:22:25.73 ID:nKj3NqUoa.net
卵どこ?

45 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:22:36.97 ID:eiM6dXj+a.net
スーパーの温泉卵乗せればええやん

46 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:22:52.09 ID:8VtS5Sldd.net
500円に文句言ったらあかん

47 :風吹けば名無し:2022/10/25(火) 12:23:20.90 ID:Mxsfd9A0M.net
シャブ漬け親子丼

総レス数 47
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200