2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これでお魚釣りデビューしようと思うんやが

1 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:51:33.47 ID:PJHTfpH9M.net
どうなん?

https://i.imgur.com/j8Jxhbx.png

https://i.imgur.com/jsTY0DE.png

2 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:52:42.11 ID:PJHTfpH9M.net
友だちに聞いたらこれでええて言われたんやが

3 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:52:49.24 ID:EQ+G2TG80.net
釣具店で店員に教えてもらいながら選ばないのか?

4 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:52:50.22 ID:Zyry0UvE0.net
贅沢すぎるやろ最初は釣りセットとかでええやろ🥺🎣

5 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:52:54.88 ID:qPVJ3l9+0.net
魚なんて木の枝に糸でも釣れるんだからこれでも十分

6 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:53:03.22 ID:12FpqwuRa.net
その友達とは絶交やな

7 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:53:23.55 ID:PJHTfpH9M.net
>>3
カモられそうやん

8 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:54:07.56 ID:8GYzVeIK0.net
何つるの?

9 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:54:13.70 ID:EQ+G2TG80.net
針やかご、浮きとかも買う必要ないか?

10 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:54:19.85 ID:ST0Mvt+Q0.net
千円のちょい投げセットにしとけ
飽きたら悲惨や

11 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:54:44.59 ID:j1Bx9VBC0.net
川か海か

12 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:54:51.01 ID:9X4SxDabF.net
ええやん?

13 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:55:04.30 ID:0rFep+Zf0.net
なにつるのぉ?🥺

14 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:55:10.63 ID:ishnH1FI0.net
趣味の物やから自分の好きなように金使えばええよ

15 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:55:19.75 ID:Zyry0UvE0.net
>>7
初心者カモろうなんて釣具屋はすぐ潰れるわ
ハマらせてどんどん次から次へと道具買わせたろ!ぐらいの気持ちで接客するやろ🥺🎣

16 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:55:40.55 ID:PJHTfpH9M.net
色あってない気がするからこっちがええかと思ってるんや

https://i.imgur.com/V8hxlGw.png

17 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:55:45.62 ID:mtSphnCa0.net
>>13
シーバスおじさん?

18 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:56:03.34 ID:D5k1ay7dr.net
初心者なんて2000円で全部セットの万能竿でいいんだよ

19 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:56:21.86 ID:+iPS/Pkur.net
そらミラクルジムに相談よ

20 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:56:22.97 ID:PJHTfpH9M.net
>>13
でっかいやつ

21 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:56:59.21 ID:wM4WgbEw0.net
4ピースはやめとけ。初心者はメジャークラフトのクロステージ110M一択

22 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:00.97 ID:iqHSshE60.net
釣っても捌けないわ

23 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:02.30 ID:R+qlh5/70.net
お友達はシマノ派なんやね

24 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:02.39 ID:uJs9/dWO0.net
なんでも釣れるぞ
最初はしょぼい装備でええよ

25 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:25.50 ID:j8bWU/yh0.net
メーカー物の釣り道具ってどれもオーバースペックすぎるよな
ロッドリール合わせて1万で十分

26 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:26.60 ID:PJHTfpH9M.net
>>15
そうは言うけど向こうもノルマとか多分あるんちゃうか

27 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:31.63 ID:Zyry0UvE0.net
>>13
ニートのシーバスおじさんやんけ🥺

28 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:57:44.65 ID:8GYzVeIK0.net
>>20
じゃあ、それでいいんじゃない?
使ってみて自分にあったもの買えばいいし

29 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:58:36.67 ID:PJHTfpH9M.net
>>23
なんかいくつかメーカーあるけどシマノにしとけ言われた

30 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:58:45.99 ID:0rFep+Zf0.net
>>17
そだよぉ🥺

31 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:58:56.19 ID:Zyry0UvE0.net
>>26
初めて釣りする奴にステラやワールドシャウラ勧めへん
みんな言っとる通り3000円ぐらいのセットで充分や🥺🎣

32 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:59:02.66 ID:0rFep+Zf0.net
>>27
フリーランス😡

33 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:59:34.70 ID:ishnH1FI0.net
>>32
大会ってどうなったん

34 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 14:59:46.46 ID:ahxrrVTG0.net
どんな釣りをしたいかで変わるんや
例えばルアーとかサビキとか

35 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:00:17.77 ID:PJHTfpH9M.net
>>34
餌で魚臭くなるのは嫌や

36 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:00:25.37 ID:0rFep+Zf0.net
>>33
79せんち
62せんち
でとまってるよぉ🥺
あと4日しかないのに🥺
こんやもいくの🥺

37 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:00:34.84 ID:Zyry0UvE0.net
>>32
イッチにモアザンとイグジスト勧めてあげて🥺🎣

38 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:01:05.16 ID:j8bWU/yh0.net
>>35
釣り向いてないよ・・・

39 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:01:09.02 ID:4aaevc6O0.net
これでサビキ釣りしろ
https://i.imgur.com/LpaL7mo.jpg

40 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:01:24.13 ID:R+qlh5/70.net
ロッドとリールのチョイスと時期的に太刀魚やろ
青物まで対応できるように4000番のリールなんちゃうか
モバイルロッドなあたり車は持ってなさそう

41 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:01:47.79 ID:x0EfCoTRp.net
エギングロッドは万能だぞおじさん「エギングロッドは万能だぞ」

42 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:01:51.33 ID:PJHTfpH9M.net
釣った魚捌けるようになったらかっこええよな?

43 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:02:18.42 ID:2ygWPR+/0.net
漢ならサイドワインダーにコンクエ300や😡

44 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:03.71 ID:ahxrrVTG0.net
>>35
ならルアーになるな。
竿とリールも大事やけど、ルアーやるなら糸が大切なんや
絡みやすいけどpeラインってのがあるから買っとき
太さは1号とかでええやろ

45 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:17.88 ID:UW63c14Mr.net
DAISOの800円のセットもう3年使ってるわ

46 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:18.05 ID:PJHTfpH9M.net
なんかもうちょっとしたら釣れなくなる言われたんやが
そんなことないよな?

47 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:23.13 ID:0rFep+Zf0.net
イッチでっけぇの釣りたかったら

ロッドはこれ🥺
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_wisemen/index.html

リールはこれ🥺
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/special/product/exist/lineup.html

かんぺきなの🥺👍

48 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:30.90 ID:Zyry0UvE0.net
>>43
奥村と和解したんだ?

49 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:44.03 ID:YTMIslrad.net
四本継はやめとけ折れやすいし何より面倒くさいぞ

50 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:03:55.60 ID:2ygWPR+/0.net
>>48
するわけないやろ一生許さん😡

51 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:05:01.64 ID:YTMIslrad.net
>>46
冬は堤防からは釣れにくくなる魚種によるが

52 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:05:20.22 ID:Zyry0UvE0.net
>>47
20万ちょいか~安いねえ😒

53 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:05:22.03 ID:PJHTfpH9M.net
>>49
3本のは折れるって言われたわ
最初はもっと短いの買うつもりやった

54 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:06:02.33 ID:2ygWPR+/0.net
ルアーマチックの86mlにサハラの4000番でええんちゃうか

55 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:06:19.38 ID:x0EfCoTRp.net
初めてなら鱒レンジャーに安リールでええぞ
ハマったらええやつ買えや

56 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:06:25.81 ID:4dV3WJLkp.net
振り出し式の竿が持ち運びも楽やし扱いも楽やぞ
壊れにくいし最初は充分やと思うで
リールはダイワのレブロスかレガリスがええぞ

57 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:06:42.45 ID:PJHTfpH9M.net
>>40
学生が車なんか持ってへんよ

58 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:08:34.53 ID:rTy0SrtfM.net
>>2
こんな安タックルだとイソメぶつけられんぞ

59 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:10:58.66 ID:s8DXPEK0d.net
釣具屋300円で竿もリールもついてるやつでええやん
どうせ仕掛けとかは釣具屋行って買うんやし、どこで何が釣れるかも教えてもらえるで

60 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:11:17.74 ID:R+qlh5/70.net
ワイも原付釣行やけど普通の2本継ぎのロッドでいけるぞ
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/bag/rod_bg/portablerodcase/index.html
こういうのに入れて背負えばいい

61 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:11:39.04 ID:ocvUyIHn0.net
竿はボーダレスかフリーゲームおすすめ
リールは3000番ぐらいの軽いやつがええで
餌ならフカセでグレチヌ、ルアーならロックフィッシュシーバス青物狙える

62 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:11:47.23 ID:iqVGhDE/0.net
伸ばすだけのソルパラ買った初心者だけど便利

63 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:12:09.60 ID:Jxb+Rf5m0.net
すぐ飽きるかもしれないのに
セットで1000円のでいいよ

64 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:12:25.16 ID:haorBXCa0.net
もっと安いのでええで

65 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:12:50.03 ID:x0EfCoTRp.net
そもそもこの時期から始めさせるの鬼やろ

66 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:14:19.89 ID:2ygWPR+/0.net
そろそろ手軽に釣れる時期も終わりやしなぁ
タックル代より防寒対策にお金掛けた方がいいかも

67 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:14:51.24 ID:B7ET4oci0.net
わいは一ヶ月でやめて数年後メルカリで竿とリール売ったら元の価格より高く売れたわ
竿やリールも値上がってるのかね

68 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:15:34.14 ID:GoN13i0Op.net
ワイは釣りデビューする時ロッドとリールで7~8万の奴買ったわジギング はパワーが必要やって店員に勧められたやつ

69 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:16:14.47 ID:J/cAMN430.net
シーバスガイジに聞け

70 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:17:21.44 ID:7VSrAXK80.net
降り出し竿でショアジギってどうなんやろ
シマノのやつ興味あるんやが

71 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:17:32.21 ID:551PAMlqa.net
ダイソーの釣竿でええやろ

72 :風吹けば名無し:2022/10/21(金) 15:17:34.49 ID:PJHTfpH9M.net
>>65
本当はもうちょい前から始める予定やったんやが
台風とか試験とか色々あってズルズル延びてな
もう外寒いから迷うで

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200