2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「貧乏は自己責任だろwwww」←これ反論できる?

1 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:42:31.31 ID:zSqqDiezM.net
勉強して平均より上の国立入って学費免除もらって公務員なればいいだろっていう
ガチ底辺なら無利子でも借りられるしなおさら余裕で学費免除なんてちょろい
社会なめんな

2 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:44:01.56 ID:/eqO2xjQ0.net
メキシコに生まれると高確率でギャングに殺されるけどな
あと子供の時に攫われて人身売買に掛けられたりな
世界舐めるな

3 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:44:19.44 ID:Qb8wyK4Q0.net
みんなが平均より上の大学入れればね
ほんでみんなが勉強したときの平均とは

4 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:44:42.46 ID:zSqqDiezM.net
>>2
つまり日本生まれで底辺なやつは「甘え」やね

5 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:44:59.08 ID:zSqqDiezM.net
>>3
みんなできないからもっと余裕やねチー牛くんw

6 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:45:00.01 ID:S0HcphSI0.net
低知能に生まれたらどうにもならんけどな

7 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:45:31.20 ID:zSqqDiezM.net
>>6
関係ないで
ワイの同級生にも中学のときガイジみたいな成績やったのに宮廷法学部行ったやつおるし

8 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:46:15.52 ID:/eqO2xjQ0.net
>>4
せやなぁ
因みにイッチはどんな仕事してるんや?

9 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:46:33.74 ID:S+3CP8q+0.net
先進国って時点で教育の機会が保証されているのに対して一切努力していない奴らが不平不満を嘆きだすよくわからない歪みが生じてきてるんだわゆがみが生じてきてるんだわ

10 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:47:08.22 ID:S0HcphSI0.net
>>7
そいつは低知能ちゃうで
本当の低知能は絶対ムリ

11 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:47:22.95 ID:TUKXVGrc0.net
ワイ高卒ニートやけど親が資産家やから人生勝ち組やわ
すまんこ

12 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:47:54.63 ID:zSqqDiezM.net
>>8
まだ大学生やですまんな🤪

13 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:48:15.10 ID:/eqO2xjQ0.net
>>4
なんとか言えや
もしかして底辺なんか?

14 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:48:24.86 ID:CirAYpWC0.net
金持ちな家に生まれたけど顔が悪かったからはらいせにスレ立ててるんやな
来世では今より無能にならないといいな

15 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:48:34.10 ID:/eqO2xjQ0.net
>>12
偏差値はどんなもんや?

16 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:48:44.21 ID:zSqqDiezM.net
>>9
ほんまこれな
ワイが通っとる国立なんか学費免除申し込むやついないからやったら誰でも通るしまだ金ある方やでこの国

17 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:49:04.66 ID:q/6yoRhb0.net
心は貧乏じゃないから正論やな

18 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:49:27.35 ID:xnOKH7kAM.net
正論スレは伸びない

19 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:49:27.71 ID:zSqqDiezM.net
攻撃的なレス見たら心臓バクバクするからもうレスせんわ
落としてくれ

20 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:49:37.61 ID:CirAYpWC0.net
>>12
お前自分のこと頭いいと思ってるかもやが
きょうだいとくらべてお前だけ裏口入学やで

21 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:50:24.45 ID:S+3CP8q+0.net
そもそも勉強はできて当たり前のことだからな。今の時代でできてないやつのほうが問題で、実際問題になっているわけだからな

22 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:50:39.31 ID:xnOKH7kAM.net
>>19
あいつ底辺だから無視していいぞ

23 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:50:43.10 ID:/eqO2xjQ0.net
>>19
因みに公務員って年収も高くないし労働時間バカ長いけどこれ底辺ちゃうんか?
論破でええか?

24 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:50:51.02 ID:5tDconx/0.net
>>19
あかんわ… そりゃ底辺のメンタルやぞ

25 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:51:14.39 ID:jOT9TpWi0.net
親借金持ちかつ相続の時に親戚が勝手に遺産に手を出して単純承認になったりしたら自分に非がなく貧乏になるんちゃう?

26 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:51:27.92 ID:Fv8TFPBa0.net
すべては運

27 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:52:05.02 ID:Le2Tahka0.net
貧乏だけど両親仲良くてマナーあって気遣い出来る品のある友達にカコマれてりゃなんとかなんやないか?

28 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:52:44.58 ID:JsaQvWgk0.net
努力が100%報われるとは限らない
実力が拮抗していたら最後にものを言うのは運だよ

29 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:54:19.86 ID:duN+rkk70.net
自己責任論は責任なく裕福になった奴を肯定してしまうからあかん

30 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:54:21.59 ID:jXA82dtp0.net
反論がきたほうがまだいいかもしれないよ。

31 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:54:30.22 ID:Le2Tahka0.net
貧乏は万病の元やぞ金があるないだけで住む問題やない

32 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:55:07.90 ID:xVRreAG30.net
病気の人とかは厳しいんちゃうか

33 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:55:37.92 ID:xGgG7f45M.net
親ガチャって言葉流行ってから
なんかやたら親や環境のせいにする奴多いよな

・塾行かせて貰える財力がある家庭
・私立大学に行かせて貰える財力がある家庭
・日常的な悪口などを含めて虐待された事はない

↑に該当するやつは親ガチャハズレとか言う資格ないぞ

34 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:57:36.55 ID:3It89n2x0.net
>>33
超絶金持ちだけど虐待された人は?

35 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:58:25.27 ID:xGgG7f45M.net
>>34
それはハズレ

36 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:58:38.93 ID:JsaQvWgk0.net
大言壮語の源は無知蒙昧

37 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:58:57.96 ID:jXA82dtp0.net
これの本質は結局この世は弱肉強食ってことだからね。
かといってそれがあからさまになると世の中殺伐とする。

38 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:59:15.87 ID:3It89n2x0.net
>>35
ほなハズレやわ

39 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 18:59:51.01 ID:CirAYpWC0.net
>>33
下のは曖昧やな上二つなくても下当てはまってたら親ガチャ外れじゃないんか

40 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:00:20.33 ID:/Z76y8zL0.net
底辺って何を楽しみに生きてるんやろな

41 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:00:54.72 ID:vTGzf9VG0.net
>>40
なんJ

42 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:01:19.94 ID:3It89n2x0.net
>>39
正直はずれじゃないと思う

43 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:01:33.35 ID:v+Fzp1L9d.net
マクロの視点やと貧困の原因は自己責任では無いってなるけど
ミクロではやっぱ自己責任なんか?

44 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:01:54.61 ID:xGgG7f45M.net
>>39
即ハズレと言えるかはともかく
上2つに該当するなら貧乏な家庭とは言える

45 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:02:12.13 ID:3It89n2x0.net
貧乏になったことがないから分からんな

46 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:02:24.15 ID:Ee+75dQM0.net
確かに貧乏なのはイッチ自身のせいやね

47 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:03:22.66 ID:KpQ+p1nQ0.net
自己責任論で貧困層が荒れて治安悪くなるから
仮に正論でも黙っとくのが搾取する側の嗜みやろ
あからさまに言ってる奴は自分の首を締めてるだけ

48 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:03:34.67 ID:RGZGJHdY0.net
社会が失業者の存在を前提としてる部分あるから完全な自己責任ではない

49 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:03:44.74 ID:hwSI2u5Z0.net
バカすぎて相手をする気にならない。

50 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:04:24.38 ID:CirAYpWC0.net
>>42
併願無理やし大学にも行けんし習い事すらしたことないんやぞ
親の収入もアレやしなんで3人も産んだのかわいにはわからんよ

51 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:04:27.35 ID:3It89n2x0.net
学力や学歴が貧困と関係あるのは間違いないけど成り上がりや成金って言葉があるからには貧乏でも努力の余地はある

52 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:04:53.65 ID:jXA82dtp0.net
>>47
今のところ誰も貧乏にならないってのは無理だからね。

53 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:05:24.72 ID:3It89n2x0.net
>>47
首絞められるのは中間層だよ
上級には底辺は近づくことさえできないから

54 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:06:36.34 ID:KpQ+p1nQ0.net
漫画を割らないのは馬鹿って言ってる奴と似てるな

55 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:07:03.98 ID:3It89n2x0.net
>>50
ワイも3人兄弟やけど世界で上位数%に入る富があるわ
こういう格差ほんと良くないわな

56 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:07:58.68 ID:EZ5FO9cq0.net
大卒公務員とかこれ以上ないくらいコスパ悪い選択肢やん
高卒から大手製造に就職するのが貧困家庭生まれが成せる最高の方法ちゃうか

57 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:08:16.16 ID:iqRb8tao0.net
生まれガチャ

58 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:09:14.21 ID:3It89n2x0.net
>>50
でもあえて書いとくけど
ワイは真逆で金は腐るほどあったせいで週に6日習い事してたせいで友達と遊ぶ時間も無かったしそれどころか大人の接待に付き合わされたり金はあっても自由は無いんやで

59 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:09:46.92 ID:yri9VIJp0.net
金持ちでも過干渉に生まれると子はグレるな

60 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:11:35.90 ID:3It89n2x0.net
幼少期から習い事漬けで全ての習い事に莫大な金と期待をかけられ周りからの期待とプレッシャーに耐えながら遊ぶ時間もなく完璧じゃないと虐待される超絶富裕層ワイみたいになりたかったか?

61 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:11:35.95 ID:HGtnG+zY0.net
親ガチャ定期

62 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:13:02.59 ID:KpQ+p1nQ0.net
自分にとって利益がある奴には連帯責任論展開して
自分にとって害がある奴には自己責任論展開するようなコウモリ野郎しかおらんやろ
ワイもそうやし

63 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:13:40.05 ID:3It89n2x0.net
虐待の興味深いところは
貧困層も虐待多いけど富裕層にも実は多いってことや
貧困層はニュースになりやすい一方で富裕層は金とコネで揉み消せるからニュースにもならずに人知れず虐待を受け続けるんやで

同情を得られるほうがまだマシやとワイは思う

64 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:15:20.70 ID:3It89n2x0.net
金が無い人に金持ちの辛さなんて一生分からんし、逆も然りよ
でも言えるのは、金があるだけじゃ幸せにはならん

65 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:15:22.13 ID:JsaQvWgk0.net
たかがネットのやりとりで心拍数が上がるのも自己責任だね

66 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:16:18.54 ID:JsaQvWgk0.net
>>64
例えばどんなときに幸せを感じるの?

67 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:17:14.87 ID:Nm4JsKeU0.net
ワイは塾予備なしで国立入って薬剤師してるで
まあまあ自慢や

68 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:18:28.66 ID:3It89n2x0.net
>>66
他人が喜んでくれた時かな

69 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:19:37.55 ID:JsaQvWgk0.net
>>68
もう少し具体的に頼む

70 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:20:38.14 ID:3It89n2x0.net
>>69
みんなが買えないような大金を使ってプレゼントしたりパーティしたりすると喜んでもらえる
あとは自己満やけど自己犠牲してると幸せ感じる

71 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:22:44.36 ID:CirAYpWC0.net
>>67
かっこいいな憧れるわ

72 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:24:14.60 ID:3It89n2x0.net
>>71
そうやって素直に人を褒められるのは君の良い所だよ
大事なのは金じゃなくて人間性だよ
君は頑張ってるよ自信持っていこ

73 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:24:38.72 ID:JsaQvWgk0.net
>>70
周囲にお金を使う以外の自己犠牲って何かある?

74 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 19:25:56.39 ID:3It89n2x0.net
>>73
ワイは虐待育ちだから母親の命を身を挺して守ってきた
あとは金を使わないことだとしても自分より他人を優先する
例えばラスト1個の物を買わないとか

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200