2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】黒脚のサンジ、ジンベエに負けるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:52:43.80 .net
9 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff83-Kwjk)[sage] 2022/08/23(火) 22:24:45.69 ID:YbQgDbLl0
131 たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ ff83-Kwjk) sage 2022/08/23(火) 17:51:04.23 ID:YbQgDbLl0
redon氏より

タイトルは『新たな皇帝』
シーザーがジェルマに同行したいと頼む

ゾロ…11億100万
ジンベエ…11億
サンジ…10億3200万
ロビン…9億3000万
チョッパー…1000ベリー

バギーは実際はクロスギルドのトップではない。
海軍の手違いで四皇になった

バギーは誰かに大きい恩がある
ミホークは海兵狩りとして有名だった

ミホーク…35億9000万
バギー…31億8900万
クロコダイル…19億6500万

革命軍が最終ページで電話を受ける

「おれだ、サボだ!」


ルフィ…30億
ゾロ…11億100万
ジンベエ…11億
サンジ…10億3200万
ロビン…9億3000万
ウソップ…5億
フランキー…3億9400万
ブルック…3億8300万
ナミ…3億6600万
チョッパー…1000ベリー

トータルバウンティは88億600万1000

2 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:54:37.94 ID:LnMPL+mF0.net
ぼくもニートだけど親戚に四皇って呼ばれてて草

3 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:54:57.82 ID:7sznhnDg0.net
なんでロビンこんな懸賞金高くなったんや?

4 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:55:14.16 ID:ZMQ7g2Bza.net
うひょー

5 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:55:42.12 ID:F/aQxbfG0.net
チョッパーが未だ低いのって理由あんの?
尾田渾身の笑いどころ?

6 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:56:27.18 ID:erTjnIy/a.net
>>3
ロードポーネグリフにリーチ掛かってるからやろ

7 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:56:58.23 ID:4wtM811fr.net
僕のおちんちんは2億はつくよ

8 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:57:31.99 ID:1bOuljGH0.net
>>3
あくまんこだから

9 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:58:33.42 ID:KpfhHrKea.net
ナミ3億て
七武海のモリアに勝てるんか?

10 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:58:51.59 ID:lqOsMIs2a.net
サンジはコックなのに高すぎだろ

11 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:58:53.11 ID:MBzlQvcs0.net
>>5
あいつ何かしましたか?

12 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:59:09.34 ID:MBzlQvcs0.net
>>9
ゼウスいれば余裕やろ

13 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 12:59:11.18 ID:KKUtIAng0.net
バギーが恩あるのはシャンクスやろ
ワンピース諦めてまで看病してくれて

14 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:03.67 ID:6+BpZfkXM.net
世界政府的にロビンもっと高くてもええと思うんやがな

15 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:08.53 ID:48dvrrKDa.net
ルフィの両翼はゾロサンジじゃなかったんか?
これじゃゾロジンベエじゃん

16 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:29.79 ID:KpfhHrKea.net
麦わらのルフィ
ロロノアのゾロ
黒足のサンジ
ゴッドウソップ
ナミ←????w

17 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:35.92 ID:FyhsIvI10.net
>>9
懸賞金=実力じゃない
モリアは七武海加入で懸賞金止まってた
これでいいか?

18 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:40.56 ID:KpfhHrKea.net
なんもないやろ

19 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:50.73 ID:FyhsIvI10.net
>>16
泥棒猫だぞ

20 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:00:59.01 ID:b+3gCykKa.net
海賊王に一番近そうな男がバギーより下なんか

21 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:01:17.01 ID:NQlx8w110.net
>>12
もういないやん

22 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:02:01.97 ID:FyhsIvI10.net
クロコの評価がジンベエより高いのは七武海やってた年数なんかね

23 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:02:20.11 ID:KpfhHrKea.net
>>19
そういやあったな

24 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:02:31.33 ID:abfOGAx2d.net
>>16
イザナミ

25 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:02:39.74 ID:ZraLgwMkp.net
ここまできて100万の端数って意味あるんか

26 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:02:59.50 ID:seE5eHUdM.net
アフィカスの惨事定期

27 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:03:38.34 ID:Y9IYeNdm0.net
>>5
ネタと見せかけて実は世界政府が一番警戒するのがヒトヒトの実な
神や幻獣に時代を終わらせるカギが実は「人」なんや

28 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:03:55.30 ID:nH6pDDR20.net
バギーミホーククロコダイルとかいう地獄絵図
イスラム国とタリバンと中国共産党が共闘するぐらいやばい

29 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:03:58.99 ID:otDN/XRs0.net
>>25
語呂合わせやで
3200
32
サンジ

30 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:04:02.02 ID:lqOsMIs2a.net
サンジってビンスモークよりクロアシの方が
好きみたいだね、おやじのせいだけど

31 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:04:06.43 ID:mEiym/BAa.net
四皇の航海士って考えるとナミの懸賞金はこれでも低いくらいやろ

32 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:04:24.18 ID:vHZedCut0.net
これが本物のバレって証拠あるんけ?

33 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:05:49.00 ID:zw/q0veS0.net
語呂合わせでハンコックは18億5900万ベリーになるんか?

34 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:05:55.53 ID:vHZedCut0.net
ビビと初めて会った時にクロコダイルの8000万ベリーにナミやらウソップがビビってたのが懐かしいなあ

35 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:06:42.72 ID:zw/q0veS0.net
>>32 redon(ゴミカス)のリークじゃないの?

36 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:07:49.18 ID:MBzlQvcs0.net
>>21
いるぞ?

37 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:08:12.16 ID:NxuR9URS0.net
元ネタのチョッパーはベリー1000個だっただろ

38 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:08:14.39 ID:lqOsMIs2a.net
サンジって覇王色はまだ使えないんか?

39 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:08:20.01 ID:0knxjtubM.net
チョッパーとウソップはワノ国でマジで何もやってないよな

40 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:08:39.94 ID:148BBpBP0.net
イーストブルーのコックが七武海以下なのは当たり前やろ

41 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:09:23.45 ID:vHZedCut0.net
黒ひげの仲間にマネマネおったっけ?

おったらサボが死んでてサボの真似してるとかでもおもろいか

42 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:09:32.26 ID:foT/wUDSd.net
ゾロの100万はなんやねん

43 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:09:32.38 ID:TzEKmh++0.net
そもそもサンジってそんなに大ボスクラッシュしてるわけでもない割によくここまで上がってるなんって感じ

44 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:09:49.34 ID:nH6pDDR20.net
>>39
ゾロサンジ以外の一味ほぼ空気やぞ
強いて言えばロビンくらい

45 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:10:28.97 ID:1Dga7GMIa.net
改変すんなや
バギーも1億くらいだったぞ

46 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:10:46.30 ID:GCAB+h7Ka.net
>>42
11(億)1(00万) ゾロ目

47 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:11:32.02 ID:TnK2cfF0a.net
>>39
チョッパリはクイーンの撒いた病気どうにかしたりクイーン引っ叩いたりゾロ治したりサポート面で活躍しただろ
本当に何もしてないのはウソップだけ

48 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:12:46.81 ID:Y9IYeNdm0.net
ジンベエ→魚人海賊団を麦わらの実質的傘下にした
サンジ→ジェルマを麦わらの実質的傘下にした
と考えればジンベエの方が功績大きいんじゃないか

49 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:13:21.96 ID:9sC7hbXYa.net
広告狩りのゾロ

50 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:13:45.16 ID:A2rLIHqO0.net
ドフラミンゴも今なら20億くらいいったろ

51 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:14:13.00 ID:nH6pDDR20.net
ジンベエってあんだけ有利な力あってもエース倒せないザコなんだよな

52 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:14:28.35 ID:l0rJfA9QM.net
>>43
クイーン圧倒しただろ
ジェルマの力使いたくなくて葛藤してただけでクイーン自身には全く苦戦してない
キング相手に瀕死になったゾロより今のサンジ強いんじゃないか

53 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:14:35.23 ID:VgziBarj0.net
>>47
ウソップの小回り効く暗躍をブルックがやるようになっちゃったからな

悲しい

54 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:14:47.73 ID:PYpBFNfLd.net
ウソップ活躍なしは残念やった
ドレスローザでは最低限見せ場あったのに

55 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:15:23.26 ID:MBzlQvcs0.net
>>47
医者としての活躍だからどっちみち懸賞金は上がる要素ないな

56 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:16:19.63 ID:mIxNSAQa0.net
今考えるとカタクリ低すぎたな
七武海より格下になっちゃった

57 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:16:23.80 ID:FyhsIvI10.net
>>48
ジェルマが傘下ってホントに読んでるのかお前

58 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:16:48.06 ID:bT8XzdShH.net
>>41
ボンクレー死んでないからマネマネはおらんやろ

59 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:16:53.45 ID:MBzlQvcs0.net
>>54
ドレスローザに最後までいた組は出番減らされてるのかなと思ったけどフランキー、ロビンはワノ国でも幹部撃破してるしな

60 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:17:46.24 ID:lqOsMIs2a.net
>>56
カタクリの無敗ってスモーカーみたいに
モブ海賊としか戦ってなかったってことなんかな

61 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:18:11.86 ID:FyhsIvI10.net
>>56
ビッグマム海賊団って海軍に対して特に何もしてなかったし懸賞金=実力じゃないんだからそんなもんでしょ

62 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:19:10.57 ID:A2rLIHqO0.net
>>60
四皇同士が絡むだけで海軍が艦隊集めて阻止しようとするくらいやからせいぜい新世界来たばかりのルーキー狩ってただけやろ

63 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:19:23.80 ID:gmScgrUL0.net
ナミなんてキャプテンクロにも勝てないだろ

64 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:20:42.89 ID:MBzlQvcs0.net
ビッグマム海賊団って自分のナワバリに引きこもって支配してただけってのもあるかもな

65 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:20:59.31 ID:2gQuxw5rp.net
ロビン低くない?
政府にとっての危険度で言えばルフィと同じくらいやろ
少なくともゾロよりは上でなきゃおかしい

66 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:21:08.55 ID:lqOsMIs2a.net
ナミってウルティよりも今強いのか?

67 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:21:09.65 ID:MBzlQvcs0.net
>>63
ゼウス

68 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:21:30.59 ID:uxgFaSM6a.net
チョッペーが安いギャグのことまだ面白いと思ってるんだ小田くん

69 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:21:34.44 ID:FyhsIvI10.net
七武海は海軍と敵対したら四皇幹部クラス以上の懸賞金が着く程度には危険ってことやろ、だからこそ青田買いして戦力にしてた
四皇幹部って強いけど最近まで四皇がワンピース狙ってなかったし懸賞金もそのくらいで妥当だと思うわ

70 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:21:57.36 ID:2WkyGRodM.net
チョッパリお前もう船降りろ

71 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:22:08.98 ID:vHZedCut0.net
四皇ナンバーツー
マルコ
カタクリ
ベックマン
キング

どれもカッコいいわナンバーツーポジションは

72 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:23:08.82 ID:mcxSm9o4a.net
>>71
パイナップルとモチと脅しの道具やんけ

73 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:23:26.22 ID:MBzlQvcs0.net
>>66
強くない
ウルティはビッグマムに倒された後でナミにとどめ刺されただけ

74 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:23:44.88 ID:nxi9tYO40.net
>>22
インペルダウンからの脱獄囚だからやろなあ

75 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:23:45.08 ID:Y9IYeNdm0.net
>>57
新聞ではジェルマと魚人とベッジを従えてると伝えられてるぞ

76 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:24:03.83 ID:FyhsIvI10.net
>>71
ラフィット、ジーザスバージェス
ゾロ、ジンベエ
ミホーク、クロコ
ベンベックマン、ラッキールウ

うーん黒ひげさん…

77 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:24:21.92 ID:VfYjJVora.net
>>69
まあ単体で世界政府加盟国を転覆させられるくらいだから
危険度は四皇に準ずる評価なのは間違ってないわ

78 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:24:23.87 ID:lqOsMIs2a.net
海軍がホールケーキアイランドにバスターコールを
かけないあたり、ビッグマムは勿論カタクリとかも
大将に近い戦闘力とは思うわ

79 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:24:44.21 ID:RXRhNgqQ0.net
ロビンって本当はもっと活躍できるよね
相手の顔に手を生やして目をブスーってやったら勝ち確や

80 :風吹けば名無し:2022/08/24(水) 13:25:04.54 ID:A2rLIHqO0.net
>>76
黒ひげのところはシリュウじゃね
スケスケで小物化したけど

総レス数 80
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200