2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身通してる奴すごくね?

1 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:34:30.20 ID:AIK+3Gew0.net
俺にはとても無理だ
まず付き合ってる彼女に結婚してって言われて
結婚しないでフラフラしてるとか無理だし
彼女いないってのもすまん理解ができないし

2 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:34:46.11 ID:zt0aCHmdM.net
ムチムチやね

3 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:34:50.04 ID:ID6oa7tW0.net


4 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:34:59.30 ID:uVq+sY9O0.net
でも童貞だよね

5 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:35:10.10 ID:rUO2KR3a0.net
常識なんて捨てよう。

6 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:35:16.86 ID:g+pDkmu+0.net
照れるわ

7 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:35:37.65 ID:53oPkcLl0.net
スタートから違うぞ
そもそも彼女ができないんや

8 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:36:01.31 ID:r8yrLKZ1M.net
金のかかりすぎるオナホ

9 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:36:05.90 ID:AIK+3Gew0.net
>>4
童貞の二十代とかますます意味わからねえよ
二十歳より前に捨てたし

10 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:36:33.27 ID:rVBJqn9K0.net
上で待ってるやで

11 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:36:44.00 ID:zwup5x7m0.net
ある程度の規模の企業に入ったら結婚も仕事のうちだよ

結婚しなかったり晩婚で出世してるの見たことないわ

12 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:37:10.70 ID:AIK+3Gew0.net
>>7
それが既に理解できていない
学生時代に何もないなんて

13 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:37:11.37 ID:AqDz7tKc0.net
アスペかな?
自分がもてない立場に立ったら、恋愛や結婚しようと思わないやろ

勉強できん奴がFランいくのと同じ

14 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:37:56.20 ID:y2dPo0Bf0.net
顔が違うんや

15 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:38:11.77 ID:AqDz7tKc0.net
人の立場にたてよ
頭おかしいんやないか

16 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:38:20.30 ID:q1TZ1fQ10.net
(*´罒`*)エヘヘ〜

17 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:38:51.38 ID:AIK+3Gew0.net
>>11
だよな
なんで結婚しないのかってなる

18 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:39:11.30 ID:uVq+sY9O0.net
ワイは女だけどなんjしてる男とかngですね

19 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:39:12.96 ID:AIK+3Gew0.net
>>13
モテないのに努力しない奴なんなの?

20 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:39:36.26 ID:AIK+3Gew0.net
>>14
そらみんな顔はちがう
ついでに言うとワイもブサイク

21 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:39:53.68 ID:lEmpOFbL0.net
いや分かるで
わいもモテなかったけど、それでも二十歳過ぎてなんらかのコミュニティに属してたら年下の女と絡む機会なんて避けるほうが難しいし、高校生くらいの女って年上の男無条件に好きだし

22 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:40:16.51 ID:AIK+3Gew0.net
>>15
むしろ彼女がいないとか結婚できないとか言う奴に
言ってやったらいいと思うよ?

23 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:41:24.35 ID:AIK+3Gew0.net
>>21
高校生はなぜかそうなるよな
けど法律があるからなw

24 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:42:18.74 ID:q1TZ1fQ10.net
10代までモテ期だったけどどうせ別れるし金の無駄やろゲームに使うわって結論になった

25 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:42:25.23 ID:AqDz7tKc0.net
>>19
偏差値50の高校から大半がFランいくのと同じ
努力がだるいし投げ出す奴がほとんどなのは勉強も恋愛も運動も同じ

26 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:42:56.69 ID:h95CIldj0.net
イッチみたいなイケメンが出生率伸ばしてくれたらええんやで

27 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:43:22.16 ID:mTgW8PWG0.net
同じ相手と何年も一緒にいれる感覚がわからないわ
付き合ってもピークは最初の1ヶ月でどんどん興味薄れてく

28 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:43:40.40 ID:y2dPo0Bf0.net
そこまで女に興味ないし向こうからも寄ってこなかったからな

29 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:44:45.45 ID:AIK+3Gew0.net
>>25
そりゃ同情できねえな
勉強もせずに勉強できないって?

30 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:45:26.99 ID:WAdtpEDk0.net
イッチの語ってる理由が薄っぺらい

31 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:45:34.07 ID:AIK+3Gew0.net
>>26
イケメンじゃねえよむしろオタク顔と言われるよ
けど色々努力して結構な女の人と付き合ったよ

32 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:45:48.34 ID:1g/KT+R00.net
わかる
ワイも来年結婚するでー

33 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:45:55.94 ID:KkJyIr/O0.net
結婚すると親が絡むからな
俺は毒親持ちだから結婚しないし出来ない
不幸な未来になるのが分かってる

34 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:46:15.86 ID:AIK+3Gew0.net
>>27
まぁそりゃわからなくもない
けどなんだろう今の嫁とはなぜか一緒にいられる
そう言う女と結婚すればいいと思う

35 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:46:17.59 ID:y2dPo0Bf0.net
努力してまで付き合いたいと思わない

36 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:46:39.56 ID:AIK+3Gew0.net
>>28
おとこが好きなの?

37 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:46:54.03 ID:y2dPo0Bf0.net
>>36
2次元が好き

38 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:47:23.59 ID:8b5fgl8P0.net
貧乏になりたくない

39 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:47:27.32 ID:AIK+3Gew0.net
>>30
んじゃ厚みのあること言ってよ
なんで結婚しないでいるの?

40 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:48:00.47 ID:AIK+3Gew0.net
>>32
おめでとう
>>33
彼女は可愛いの?

41 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:48:03.33 ID:AqDz7tKc0.net
平均以上にモテるやつが結婚して
それ以外は、どうしても結婚してる奴が頑張って結婚している
そしてそれが今は6割くらい(今の適齢期で)

42 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:48:11.38 ID:y2dPo0Bf0.net
>>39
する気がないしする必要もないから

43 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:48:20.10 ID:fQVoCvH+0.net
普通に生きてたら彼女できないぞ

44 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:48:27.28 ID:AIK+3Gew0.net
>>38
二馬力で働いたらなんとかなる

45 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:48:47.47 ID:AqDz7tKc0.net
平均以上にモテるやつで独身の奴は非国民よな

46 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:49:58.17 ID:+dMED0RS0.net
ワイの遺伝子は残すべきやないんや🥲

47 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:50:03.23 ID:AIK+3Gew0.net
>>41
4割も独身てのがわかんねえなぁ
>>43
高校生のときに彼女作らなかったの?
大学で合コンは?SNSでオフ会は?
マッチングで気が合った奴ゼロ?

48 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:50:06.59 ID:tgKZIO+X0.net
身長低いから結婚は諦めとる

49 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:51:34.91 ID:fQVoCvH+0.net
>>47
高校は彼女なし
大学で合コン0、SNSで仲良くなった奴はいない
マッチングアプリは使ってない

50 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:51:56.55 ID:7N/I0d7Np.net
女に好かれるより上司や男に認められたい
いくら女に構ったところで成長しないからな

51 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:52:41.58 ID:AIK+3Gew0.net
>>49
やる気ねえよな
彼女欲しくないんだろ
てか仲良くなってマンツーマンでどっか行くとかねえの?

52 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:52:56.58 ID:mTgW8PWG0.net
もともと女に興味無いならそれでいいけど付き合いたい願望はあるのに行動しないのはアホや

53 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:53:04.69 ID:AIK+3Gew0.net
>>48
低身長でも結婚してる人たくさんいるよ

54 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:53:08.86 .net
こんなんでスレ建てるクソオスはお断り

55 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:53:32.54 ID:AqDz7tKc0.net
20代30代は風俗すら行かない奴が多い
もうオナニーで満足なんよ
だから思春期に平均未満だとさとるともういいやってなる

これの何が理解できないの?

56 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:54:17.64 ID:x4xIicYvp.net
>>50
異性から選ばれるって自己肯定に繋がるけどな

57 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:54:26.28 ID:AIK+3Gew0.net
>>52
そう言うやつたまにいるじゃん?意味不明に愚痴ってるだけのやつ

58 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:54:52.54 ID:G+paCY100.net
中学高校で処女狩りにはまって中出ししまくってたけど将来誰かが養うと思うと笑いが止まらんわ

59 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:55:07.48 ID:AqDz7tKc0.net
中小企業で、しょーもない年収稼いでる奴多いやん
ワイからしたらなんでせめて公務員にならいの?バカなの?
って思うけど
すぐに、努力めんどくさくて落ち着いたんやなってわかるで。

恋愛も同じや

60 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:55:22.26 ID:fQVoCvH+0.net
>>51
欲しくないのかもしれない
周りの彼女がいる男に対して劣等感は感じるけどまぁ仕方がない
女とそこまで仲良くなった経験はないなぁ

61 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:55:57.79 ID:oLTE0aLL0.net
負け分かってるギャンブルに突っ込みたくないわ

62 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:56:04.07 ID:AqDz7tKc0.net
チビ不細工でも頑張って結婚するのがあたり前なら
皆外資でばりばり働くのが当たり前の国民性や

63 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:56:11.75 ID:AIK+3Gew0.net
>>60
まじかー
その感覚がわからないけどその感覚ならそうなるのかもな

64 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:57:07.34 ID:AIK+3Gew0.net
>>61
ギャンブルにするからそうなるんだよ
ちゃんと丁寧な対人関係をこうちくしてりゃ
そんなギャンブルになることはない

65 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:58:19.40 ID:c8U659PI0.net
恋愛脳だな

66 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:58:49.71 ID:AqDz7tKc0.net
いろんな人の立場にたって考えろ

67 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 09:59:14.38 ID:7N/I0d7Np.net
>>56
別に女に選ばれたところでなぁ
でも能力の高い女に選ばれたら嬉しいかも

68 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:00:33.29 ID:9RXRxTRE0.net
メイン女は独身主義だったので何も迫ってこなかったが
サブの女医と大学講師にはほんと切迫感ある結婚押しされた
いちばんやばかったのは週に数度はケンカしてそのたび会社の部下
入院して手術する数日前にも病棟でケンカして2度とくるなっていったのに
麻酔から覚めたら母親と親密になっており別人のように甲斐甲斐しく働いてた
もうオワタ、と思ったけどそれでも逃げ切った

69 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:00:39.49 ID:HXEaV7uj0.net
普通に生きてて彼女が出来るとか意味わかんない

70 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:00:51.76 ID:eDEvH4ZV0.net
自分自身の人生の責任を負うだけで手一杯
さらに大人1人と子供1人以上の責任まで背負い込むなんて無理無理無理のカタツムリ

だから結婚してる・生涯を共に送るパートナーがいる人はすごいよ。ワイにはとても無理や。少なくとも人生でやらかした時の責任が取れない

71 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:01:20.23 ID:+tsYw8gk0.net
でもなんjでスレ立てるという独身ぼっちみたいな趣味には走る

72 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:01:33.35 ID:SvU1+FFu0.net
工作されないから楽だよ
えージャンは粘着質だからあれこれされるんやぞ、欧米人は陽気だけどね

73 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:02:22.21 ID:WgiZEDPAd.net
幼少期から特殊な環境で生きてきた人間もマジョリティではなくとも少なくない数がいるんや
自分の辿ってきた環境と今に感謝して二度と自分の価値観を他人に押し付けるなよ屑が

74 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:04:43.16 ID:zwup5x7m0.net
>>17
結婚も能力のうちの一つだから
バンカーさんなんかは特に結婚早い気がする

75 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:04:50.10 ID:rC8aBoLV0.net
勝てないならなんで努力しないの理論嫌い
勝てるから努力するしモチベあって、努力するから勝てるんだよ

ワイはたまたま人より投資が上手くて多少金はあるけど金無い金無い言う奴に「なんでお金が欲しいのに投資ガチらないの?」とか思わん

76 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:06:00.62 ID:12ltffbL0.net
告白されて数人と付き合ったけど自分が自分のことしか考えないタイプだからセックスどころか手も繋がずに終わったわ
したくなったらネットでセフレ捕まえたり風俗で済ませればいいし

77 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:07:03.57 ID:VJZ0xJ340.net
結婚で必要なこと、妥協してはならないこと
1容姿
2宗教含めた考え方や価値観
3金銭感覚
4家事能力
5学歴や資格
6産まれや国籍
7味の好み
8精神の安定さ
9親族との関係性
2つだけ選べるならなんや?

78 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:08:56.83 ID:c8U659PI0.net
会社で見てると恋愛脳でうるさそうなおばさんたちは割と独身に理解を示すけど
結婚してることがうれしいのか知らないが、おっさんの方が
結婚してることにこだわるな
そういうことでマウントを取りたいのかと思って見ている

79 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:10:46.21 ID:oLTE0aLL0.net
1飽きてて草

80 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:13:04.78 ID:ZAWXmYgO0.net
収入増えるから結婚したいけど子供はいらねぇ…
でも今の彼女と結婚したらまず産むことになるだろうな…

81 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 10:15:12.72 ID:tBpri0WH0.net


総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200