2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】共産党さん、今後10年で目に見えて弱体化するらしい

1 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:24:51.72 ID:1QBwcYZQ0.net
支持者は老人しかいないのに若者の支持も得られない。今後10年で若者の支持を得られなければ詰む模様

2 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:27:30.12 ID:UAJYrI7o0.net
早く潰れろ

3 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:28:57.79 ID:6uKBAGZO0.net
支持はしてないけど参院選は共産党に入れとるで 
野党としては優秀や

4 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:29:38.73 ID:SdfVF6mu0.net
成り立ちが敵国の工作で思想はカルト

5 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:32:50.98 ID:wecPdQAj0.net
個としてめちゃくちゃ有能な議員がいるけどああいうのはどこに行くんだろう

6 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:32:55.31 ID:6YB4T3Bm0.net
>>3
あんな日和見は政策とは言わんで
弱者の支持を得られそうなキレイごと言うてるだけや

7 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:33:22.93 ID:ai6sFss+0.net
立憲民主もそうなるで

8 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:33:35.01 ID:wecPdQAj0.net
大門さんみたいに消えてしまうのか

9 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:34:27.37 ID:euzcy64K0.net
益虫として末長く存続してほしい

10 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:35:11.80 ID:w8YLbT610.net
>>7
立憲民主若い世代でもなんやかんやで二番手やろ
ようやってる
三番手が意外にも国民民主やで

11 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:35:13.58 ID:wecPdQAj0.net
まぁ立憲が泡沫政党化するのはなんとなく察するわ
ざっくり自民党より左の政党は消えていくんだろうな

12 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:35:30.62 ID:avYpbuDm0.net
共産党 比例投票
16年参 601万
19年参 448万
22年参 360万

今後10年というか過去5年ぐらいでクソ落ちてるし

13 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:38:36.64 ID:w8YLbT610.net
共産は統一潰すのだけは頑張ってほしいで
票は入れないけど

14 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:38:40.55 ID:MJK5wDfS0.net
ワイの実家共産党やけど話聞いてたらまじでじじばばしかおらんで
10年くらい前は大学生とかの集まりあったけどどうなったかは知らん、わいは興味ないし

15 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:38:51.81 ID:ai6sFss+0.net
国民民主や参政党は将来が明るい

若者層から支持されてる

16 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:41:43.31 ID:w8YLbT610.net
>>15
参政党は今回だけやろ
国民民主がジジババに支持されないのなんでやろな
元民社党支持者とかおらんのか

17 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:46:11.20 ID:w8YLbT610.net
最終的に生き残るのは自民立民国民の三民やろな
公明共産はジジババだけやし
維新れいわはおじおばだけや

18 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:46:21.63 ID:2qEsCoGoM.net
山拓党首で党名変えて穏健リベラルだな

19 :風吹けば名無し:2022/08/09(火) 00:46:57.64 ID:YJdXsj8w0.net
参政党に投票したやつガイジすぎるやろ
カルトやん

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200