2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人特有の宗教は心の弱いやつがやるもんだ精神

1 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:28:15.78 ID:qoLpkufjd0808.net
そうなのですか?

2 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:28:44.74 ID:7w/qqaxtp0808.net
むしろ逆
ある程度信じる力がないと信仰できない

3 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:29:00.77 ID:EbOW/2OjM0808.net
宗教って精神の弱い人の依存先にされてるだけでしょ

4 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:29:08.34 ID:sHwxidj100808.net
なろう系は心の弱いやつがやるもんだ精神と一緒

5 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:29:21.10 ID:VRlLbNxIr0808.net
オーマイゴット

6 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:31:56.10 ID:cfJwqu1m00808.net
キリスト教は負け惜しみの宗教

7 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:32:39.31 ID:q47ZJboV00808.net
宮根教も同じだよな
常に攻撃していたい弱いやつがやる

8 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:35:07.21 ID:vHf3s47600808.net
実際メンタル強い人は自分に頼ってるよね?

9 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:37:09.03 ID:E4DSUsXK00808.net
宗教って損なのー?

10 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:37:25.06 ID:EbOW/2OjM0808.net
メンタル強いひとは宗教に頼る必要ないし、メンタル弱くても頼れる仲間がいたりリアルが充実していれば宗教に頼る必要が無い。

11 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:38:22.54 ID:7rZ+E15V00808.net
すごく雑な言い方だと思う
実際は「人の話をよく聞く」やつが宗教にハマる
人の話をすぐ聞き流すガイジは宗教にハマらない
学校の授業を寝てたタイプ

12 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:39:49.70 ID:JBgPT4+i00808.net
宗教はガリ勉タイプの真面目くんが一番ハマりやすい
オウム真理教のメンバーも高学歴ばかりだったしな

13 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:40:40.06 ID:JBgPT4+i00808.net
実際、物理学者とか宇宙学者って、突き詰めると神の存在を信じるようになるから
理系であっても宗教にハマりやすいっていうか、科学と宗教って実は紙一重なんだよな

14 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:41:56.36 ID:EDPQz5LRp0808.net
宗教は哲学 今の日本人は骨抜きにされて哲学を持たなくなった

15 :風吹けば名無し:2022/08/08(月) 08:41:56.62 ID:g2EXa9gP00808.net
何かあったりして心が弱ってるときにコロッとハマっちゃうんだろうね
とにかく宗教だとかスピリチュアルとかには関わらないのが吉よ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200