2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ポーランドが韓国の戦車爆買い

1 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:03:28.82 ID:sX3jH+1E0.net
ポーランド政府は2022年7月27日、韓国とのあいだにK-2戦車180両、K-9自走砲48門、FA50軽戦闘攻撃機48機の導入契約を締結したと発表しました。2026年からはK-2のポーランド仕様であるK-2PLを国内で820両生産する計画で、主力戦車合計1000両という大型商談です。

2 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:04:14.17 ID:6u84qPOn0.net
ジャップは戦車も兄さんに負けたのか

3 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:04:26.26 ID:AgeddZ0EH.net
え、バカなの?

4 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:04:38.59 ID:4Bo0t2Fj0.net
2兆5千億円だったかな

5 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:04:51.23 ID:rcmmGwlC0.net
ポーランドなら自前の戦車作れそうなのになー

6 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:05:28.41 ID:TK/YKsU20.net
韓国って武器商人なってたんか?

7 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:05:49.14 ID:ajcCNVDMM.net
兄さんは交渉が上手い
貿易で負けるわけやな

8 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:07:21.45 ID:h9IXQbNv0.net
韓国とかアメリカは武器の研究開発費を輸出でペイできるから研究費の費用対効果が良いらしいな

9 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:07:36.90 ID:iPlDU7oS0.net
ソースなし

10 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:07:53.38 ID:hIlWsHC2d.net
1000輌は凄いな

11 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:08:01.87 ID:4Bo0t2Fj0.net
オーストラリアも数千億円買ってる

12 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:08:13.10 ID:1q8pvOXR0.net
K-2とT-90でやり合ってみてほしい

13 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:08:24.15 ID:hIlWsHC2d.net
ソースは?

14 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:09:22.03 ID:hIlWsHC2d.net
NATO規格でお手頃価格だからな

15 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:09:23.51 ID:sX3jH+1E0.net
ポーランドなぜいま韓国戦車を爆買い? その数実に1000両 大型契約締結の背景に何が #ldnews https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22623466/

16 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:09:25.66 ID:BvDnHrRjM.net
韓国戦車はパワーパック欠陥やったんとちゃうんか?

17 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:09:31.13 ID:E/k+0QwS0.net
売ってる国が少ないからね

18 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:09:45.12 ID:h5AMOoNd0.net
これじゃアメリカか自国製以外断固拒否のワガグン馬鹿みたいじゃん

19 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:10:13.14 ID:hIlWsHC2d.net
>>15
ありがと

20 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:12:14.79 ID:LKlUao2yd.net
韓国はビジネスマン外交で軍事・最先端技術売り込んで仕事しとるからな
自民党も得るのは国じゃなくて製品売り込んで欲しいわ

21 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:13:26.21 ID:hIlWsHC2d.net
エジプトにK9売ったときは弾薬補給車K10も無料でつけたんだっけ
営業努力は大事だ

22 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:13:27.08 ID:4Bo0t2Fj0.net
日本のATMで買えるからお得やね

23 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:13:37.02 ID:E/k+0QwS0.net
日本も輸出ができるならもっと安く組めるんやがな

24 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:14:28.17 ID:Gw7/3gM60.net
統一の懐に入るんやから実質日本も儲かったようなもんやな

25 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:14:43.18 ID:TQQhB7PA0.net
そういやサウジかどっかにC-2売るかもしれんって話どうなったんや?

26 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:15:08.67 ID:jqquBwNU0.net
>>23
これ
飛行機とか民間への技術的フィードバックもめちゃあるのにやらんのアホすぎや

27 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:15:22.07 ID:TIi3NpC90.net
>>20
ちゃんと壺買うからセーフ

28 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:15:59.68 ID:Gb6YyTJB0.net
撃とうとしたら暴発して戦車事終わりそう

29 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:16:42.72 ID:3hDlQ2M50.net
>>28
鉄の壁にはなるやろ

30 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:17:08.88 ID:hIlWsHC2d.net
ノルウェーでもドイツ戦車とトライアル競ってた

31 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:18:40.39 ID:2NYFmXea0.net
韓国産どうなん?質はええん?

32 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:20:08.51 ID:H1PW+1420.net
戦車←強そう
韓国製の戦車←弱そう

なぜなのか?🤔

33 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:20:12.21 ID:hIlWsHC2d.net
まとめ買いで割安なんだろうけど、ウクライナのロシア戦車見てもやっぱり戦車買うんだね

34 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:20:25.65 ID:qXay0H2+0.net
ドイツが適当こいて戦車売らなかったのが悪い

35 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:21:12.29 ID:LHAbF/CH0.net
10式戦車って世界的に見たら人気ないんか?
日本以外で持っている国ないよな

36 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:21:53.28 ID:vnjQQXFJ0.net
北朝鮮と国境接してるような国だし陸軍は有能やろ

37 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:21:57.66 ID:BJZ7NkKJ0.net
>>26
飛行機なんかまともに作れてないやろ

38 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:22:01.41 ID:E/k+0QwS0.net
>>33
あの戦場の特異性がジャベリン無双をもたらしたけど普通重砲で吹っ飛ばされてあそこまで歩兵散開できないからな

39 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:22:54.50 ID:4Bo0t2Fj0.net
>>35
そんな実績もない高い戦車を買うならエイブラムスを買う

40 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:23:16.10 ID:BJZ7NkKJ0.net
>>38
得意性ってなに?

41 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:23:36.58 ID:1+jfx7sLd.net
>>28
終わってるのはお前の人生だろw

42 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:23:48.88 ID:LHAbF/CH0.net
>>39
10ってちいさいから人気出ると思ったんだけどな
やっぱりアメリカは人気あるのか

43 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:24:35.86 ID:HEUDZna+r.net
ライダイハン定期

44 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:25:05.06 ID:P+CFHW7q0.net
ローランドかと思ったわ

45 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:25:13.49 ID:gxJsxhES0.net
アメリカも陸軍は大したことないし

46 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:26:45.19 ID:hIlWsHC2d.net
乗組員はそんなに居るのか
T-72を退役させるのかな

47 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:26:56.31 ID:hLnCn7KTM.net
>>23
安倍晋三がわざわざ法改正して武器輸出解禁したろ

なお実績は一件のみw



【独自】低利融資で防衛品の輸出促進を…政府、国際協力銀を活用
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210515-OYT1T50187/

> 政府は2014年に輸出解禁にカジを切ったが、十分な成果は上がっておらず、今回の金融支援の枠組みをテコに状況を打開したい考えだ。

> 現時点で完成品の装備輸出はフィリピン政府への防空レーダー(三菱電機製)の1件(約105億円)にとどまっている。

48 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:27:46.01 ID:LCL3Cest0.net
安物買いの銭失い

49 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:27:46.57 ID:6DE08NVe0.net
枯れ木も山の賑わいだな

50 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:28:19.38 ID:vnjQQXFJ0.net
日本の武器って国産化するから高いし、しかも実戦経験ゼロだから買う価値ないしな

51 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:28:24.03 ID:c+5cCvdYp.net
ロシアさんこいつらです
半島を分割統治しませんか?

52 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:29:02.10 ID:hIlWsHC2d.net
ダナ自走砲がかわいそうダナ

53 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:29:17.51 ID:4Bo0t2Fj0.net
>>46
ウクライナに旧型を渡したらアメリカから支援してもらえるからだろ

54 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:29:55.76 ID:TQQhB7PA0.net
>>51
統治はもうコリゴリや…

55 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:30:35.47 ID:qCgt3mq3a.net
>>35
輸出できないんだから外国が持ってるわけない

56 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:33:36.35 ID:LHAbF/CH0.net
>>55
10式戦車って輸出できないの?
せっかく儲かる商品持ってんのに何してんだ日本は

57 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:33:51.51 ID:c5ObdrRW0.net
案の定で草
https://i.imgur.com/MfFyiBV.jpg
https://i.imgur.com/tYIE8Yb.jpg
https://i.imgur.com/Ji7aogU.jpg

58 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:37:05.19 ID:4Bo0t2Fj0.net
日本も負けないよう爆買いしてる
https://i.imgur.com/bwwn8h6.jpg
https://i.imgur.com/pnuT8Pc.jpg
https://i.imgur.com/WgN3apP.jpg
https://i.imgur.com/e18wvm5.jpg
https://i.imgur.com/xxB6BSH.jpg

59 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:38:20.46 ID:1ePHBFPt0.net
>>56
高いしそんな売れんだろ

60 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:39:21.25 ID:E/k+0QwS0.net
日本の90式とかいっとき世界のベスト3くらいのスペックだったんだよね当時輸出はあるわけもないけど

61 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:40:55.75 ID:ewrDBrkM0.net
キムチのおかわりは自由なんでしょ?

62 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:41:00.25 ID:vnjQQXFJ0.net
航空機とかならともか、く島国の日本で戦車とか対露くらいでしか意味ないしな
日本製を買う理由がない

63 :風吹けば名無し:2022/08/05(金) 14:41:39.98 ID:sz+6d3XJd.net
>>57
消せ

総レス数 63
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200