2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン最新話反省会

1 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:06:42.56 ID:JPVmGnZCp.net
ここ数話なんだったんや

2 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:07:08.87 ID:JPVmGnZCp.net
何もかもなかったことにして終わりって

3 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:07:21.32 ID:Tg825WW40.net
ガロウもっと死んだ目になれよ

4 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:07:31.22 ID:/IFis15p0.net
まああっさりまとめたほうじゃないか
ほんとにゴミだけど

5 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:08:12.75 ID:OXgHAKz60.net
ゼロパンである→倒してませんでした
すまんこれどういう事や?

6 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:08:38.64 ID:uMxdLZQ7a.net
収まりが一緒なのに意味のないクソ改変
ホンマにセンス無いわ

7 :名無し:2022/08/04(木) 12:09:16.83 ID:7C1WB2bw0.net
何でサイタマ記憶無くさせる必要あったのか謎

8 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:09:26.65 ID:ZvM3vhMz0.net
夢オチはやったらアカンって手塚治虫が言ってたのになぁ

9 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:10:40.66 ID:goU+ZzLb0.net
>>7
原作と変わってしまうと今後のストーリー進行に支障が出るとか
何ででしょうね

10 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:11:17.95 ID:rHtq3tA60.net
なんかダラダラ長くさせた割にはサイタマでスカッと終わらせることもなく、なんか盛り上がることなく終わったなぁ・・・

11 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:11:46.84 ID:TNgKYoQW0.net
そういややっとガロウ終わるんやな
エスパー姉妹編もやるんか?個人的にはエッチやからみたいが
話的に終わり処なくなってまうで

12 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:12:34.91 ID:t/ToxLlud.net
ブラスト出した意味は?
もう原作通りに描き直せよ

13 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:12:37.00 ID:JPVmGnZCp.net
https://i.imgur.com/VeUW3Ls.jpg
この言い方ガロウ編以降もやるのかよ
原作通りならサイタマ対タツマキだよな次

14 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:12:57.23 ID:yaq0dhybd.net
キングは良かったと思う
村田なら意味不明にパワーアップとかさせそうと思うててすまんな

15 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:13:27.25 ID:yaq0dhybd.net
>>13
ワンのネームですよ、を強調していくスタイル

16 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:14:16.92 ID:fPoD9p9e0.net
面白くはない
その分析もしたくない

17 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:14:17.99 ID:itdI5JtC0.net
マジでゴミだったな
村田の画力オナニーって感じの漫画になっちゃった

18 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:14:26.58 ID:nxdfMofN0.net
ネットの原作原理主義者がグロすぎてもうどうでも良くなった
次号で終わるらしいからまあ終わってよかったねって感じ

19 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:15:01.13 ID:goU+ZzLb0.net
木星大決戦やりたかっただけならそれでもええんやけど
今ひとつ記憶に残らんのよなあれ

20 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:15:11.37 ID:XdBzKCKD0.net
この一連の流れでアマイマスクがサイタマにプロデュースすると思う?

21 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:15:12.09 ID:nxdfMofN0.net
>>17
お前ら絵うまい作家は神の如く崇めるのに画力オナニー叩くとは珍しいな

22 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:15:37.72 ID:FOFdKOpRp.net
あの長文で一気に読む気なくなったわ

23 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:15:49.03 ID:K10+Ps+30.net
フブキの扉絵でなんとか凌いでる感

24 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:15:55.26 ID:TNgKYoQW0.net
原作もこのあと一部除いてつまらんし
そもそも終わってない進まないシリーズに足突っ込んじゃって大丈夫か?
見開きと描きなおし地獄今より酷くなるんじゃないか

25 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:15.88 ID:4ph/nvQn0.net
もう終わりでええやろ
これ以上やってなんの意味あるんだ?

26 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:21.30 ID:rrbbh8Uw0.net
なまじ絵が上手いから誰もストーリー指摘出来ないんちゃうか
漫画家は絵が上手い=偉いって風潮あるんか

27 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:26.71 ID:SMBAh86Hd.net
サイタマvsタツマキはよ

28 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:38.53 ID:c57guEbHd.net
原作の台詞に似てる台詞言わせるのほんまいらん

29 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:42.96 ID:QXbRDlS8a.net
これ7年もやる話か?
あのクソつまらないワノ国すら3年前後で終わったんやぞ

30 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:45.46 ID:uDx1Us2Td.net
今回の過去に戻ってるからガロウは何の成長もなく倒されたって感じなんか?

31 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:16:51.51 ID:goU+ZzLb0.net
>>21
一枚絵のイラストだったら手放しで褒めてたと思う
動きのある漫画としては何かイマイチ

32 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:17:14.06 ID:itdI5JtC0.net
原作からセリフ引用するなら展開も全部原作通りにやれよ

33 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:17:25.88 ID:9NuZp9HX0.net
内容はともかく画力はとんでもないよな
村田も飽きてるやろうし早く新しいの描いた方がええと思うわ勿体なさすぎる

34 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:17:35.51 ID:TNgKYoQW0.net
まぁガロウでたの8巻くらいやろ確かそら長いわな

35 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:17:39.84 ID:4ph/nvQn0.net
タツマキってブラスト()より弱いんだろw

36 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:17:44.12 ID:yaq0dhybd.net
>>20
せんかったら散々かいてる怪人描写何やねんなるからなんとしてでもやらなあかんやろ

37 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:17:54.31 ID:7oeY4aVA0.net
原作に追いつきそうなら延々日常回でもやっときゃいいのに

38 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:18:26.65 ID:yaq0dhybd.net
結局神には勝てなさそうなのは変わってないけどええんか?

39 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:18:34.72 ID:OXgHAKz60.net
今回もジェノスのホモ描写あって笑ったわ
ガチでクソ

40 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:19:01.29 ID:goU+ZzLb0.net
>>37
とりあえずエロ描いときゃいっぱい釣れそう

41 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:19:07.87 ID:XdBzKCKD0.net
>>36
いやアマイマスクがサイタマの活躍をちゃんと見たのかなって思って

42 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:19:26.46 ID:9NuZp9HX0.net
>>39
ちょっと狙いすぎよな
腐女子に媚び媚びや

43 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:19:57.59 ID:+aFPWhG20.net
ストーリーはgmの中のgmやけどバトルは上手いから早くエロタツマキとの闘い見せてくれ

44 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:20:05.76 ID:rHtq3tA60.net
結局ガロウがサイタマを雑魚って認識してるじゃん

45 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:20:06.55 ID:M+YyIN5c0.net
無免ライダー主人公にすればまた1から話作れる

46 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:20:20.23 ID:Z2ZwN3+qa.net
絵は上手いんだから薄い本描いてくれた方が嬉しい

47 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:20:42.28 ID:itdI5JtC0.net
誰がガロウを倒したのかすらその場のヒーロー全員把握してない描写あったから
アマイマスクとサイタマの伏線も消滅してるよね

48 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:20:44.86 ID:yaq0dhybd.net
>>41
普通に見てないからこれからガンガンオリジナルでそのあたりはするで!よろしく!

49 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:21:06.73 ID:uDx1Us2Td.net
ワイはこの後のタツマキエチエチバトルで手のひら返したるからはよそっち描け
エロシーン盛る分には許可するで

50 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:21:09.68 ID:WOpe4fzd0.net
めでたしめでたしで終わったな

51 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:22:25.78 ID:sYUf52lK0.net
考えたのが村田にしろoneにしろキャラがブレブレで
こんだけ引っ張ったのにオチがぱっとしないわ

52 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:23:06.64 ID:KVD/pwC2a.net
one→ガロウがサイタマに勝てなかった記憶を持っていて改心する
村田→ガロウ自信が誰に負けたのかすら分からずサイタマの事も知らないまま離脱

53 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:23:19.53 ID:p4CpuXQ+a.net
あれだけボロクソに叩かれていたone版ガロウ編が持ち上げられていてビックリしたわ
どっちも迷走具合は変わらないと思う

54 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:23:31.88 ID:AKKUFX+bd.net
趣味


なんでないんや…

55 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:23:46.08 ID:RVPWcwzJd.net
なんでサイタマまで記憶なくしてんねん

56 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:25:23.06 ID:696LBD0Ca.net
>>53
原作原理主義者なんてそんなもんやろ

57 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:25:42.04 ID:0yOTO8Ni0.net
ブラストどっなったんや?

58 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:25:53.63 ID:y4qnhJ0X0.net
話を全てなかったことにするなら7年もかけるなよほんとに
長編が終わったときのカタルシスって大事やろうに

59 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:25:58.33 ID:9NuZp9HX0.net
>>54
いろんなやつに叩かれたからやないの
ワイもあれあんま好きじゃない

60 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:27:34.43 ID:YYQgvclKd.net
ここで終わりかと思ったら続き村田描く気マンマンで草

61 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:28:13.94 ID:M+YyIN5c0.net
>>53
迷走具合をかろうじてチャラにできるちゃぶ台エンドを持ち上げてただけやろ

62 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:28:35.20 ID:IWROa4S5p.net
いやガロウ生きる気力がどうこうってめちゃめちゃ生きた目しているやん
あんな殺す気でウキウキだったのになんで殴られただけであんな展開になるねん

63 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:29:05.20 ID:Qdl4u1zo0.net
真面目にクソ改変よな
ツイカスですら否が多い
擁護は擁護で批判への人格攻撃で内容全く語らんし

64 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:29:32.10 ID:Qdl4u1zo0.net
スポットライトがメチャクチャで結局どのキャラも光ってない

65 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:30:28.92 ID:sj3fn+dB0.net
キングさんのとこは良かった

66 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:30:43.00 ID:yaq0dhybd.net
>>60
タイムスリップしてジェノス蘇らせた時点でワイは察したわ
よう考えたら2600万部も売れてるんやからやめるわけないわな

67 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:30:48.78 ID:dQf5rkRxa.net
タツマキちゃんの回期待してるで〜!

68 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:30:59.52 ID:c57guEbHd.net
>>60
エピローグ数話で畳んでほしいわ

69 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:31:02.23 ID:WOpe4fzd0.net
>>62
ゼロパンで殴られた際に、未来のガロウの失意とかも流れ込んできてたから

70 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:31:41.50 ID:itdI5JtC0.net
生きる気力失って戦意損失したガロウの書き方は原作のめちゃくちゃ下手な絵の方がうまく表現できてたな

71 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:31:43.14 ID:I8r+LK0M0.net
うんちマン

72 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:31:44.84 ID:QXbRDlS8a.net
そもそもサイタマが一強過ぎてこんな長期でやる漫画やなかったんや
苦戦させただけで苦情くる漫画とか普通に考えて異常やで

73 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:31:51.22 ID:nxdfMofN0.net
>>52
これだけはちょっと意味わかんない
誰も記憶なかったら木星戦意味ないやろ

74 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:32:07.25 ID:y8Kr5hb1p.net
読者「ちゃぶ台!?どうなるんや?!」
村田「展開考えてなかったんでやっぱなし!w」

読者「全員皆殺しでタレオも死亡?!どうなるんや!?」
村田「武術極めて過去に戻って(?)全部解決!w」

何だこのクソ漫画
原作と比較するまでもなくクソやろ

75 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:32:13.26 ID:1F9QOjB10.net
サイタマの記憶なくす意味ある?
コアだけ無事なのも意味わからんし

76 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:33:15.50 ID:M+YyIN5c0.net
>>64
豚神めっちゃ光ってたやろ

77 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:33:20.58 ID:y8Kr5hb1p.net
🤖「宇宙で俺だけ...」トゥンク

じゃねえんだよ

78 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:33:28.19 ID:8fckgECtM.net
頑張って上手く纏めたやろ
尾田くんにもこのスピード感を見習ってほしいもんやな

79 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:34:05.54 ID:pEg66X0F0.net
ガロウが改心する流れがない
今後の話につながらないじゃん

80 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:34:12.93 ID:IWROa4S5p.net
>>52
ほんまこれよサイタマが記憶失くすのはええけどガロウが失くしたらダメでしょ
自分がやらかしていたかもしれない未来、あの子供を殺していたかもしれない未来
それでいてサイタマには絶対に勝てないという絶望は残すべきだし残らないとダメだわ

81 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:34:39.74 ID:Qdl4u1zo0.net
>>53
叩いてたのは更新頻度がクソやったからやぞ

82 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:34:48.27 ID:9NuZp9HX0.net
>>77
ここキツかったわ
ジェノスってこんなキャラやったっけ

83 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:34:55.85 ID:mYhitmcB0.net
キングが出てくると安心する

84 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:35:47.10 ID:Q8vUeigC0.net
ザアメコミ展開って感じでええんちゃう
向こうのアメコミも困ったら時空とか多次元出して解決するし
インフレパワーバトルに終着付けるのはこの手に限る

85 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:35:53.87 ID:OcwHKbHX0.net
マジで絵が上手いだけ
絵は下手だけど漫画は上手い原作との対比をテーマにしてるん?

86 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:36:21.20 ID:pEg66X0F0.net
>>80
サイタマに勝てないどころかサイタマを超えたすげーやつにやられた記憶に改変されてるしな
他の連中はブラストだと思ってる
なんだこれって感じ

87 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:36:25.37 ID:y8Kr5hb1p.net
>>84
誰がインフレさせたんですかねぇ...

88 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:36:30.53 ID:Tg825WW40.net
サイタマが好敵手との戦闘で成長するの悪手やろ
あいつは根拠のない無敵感がよかったのに

89 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:36:48.73 ID:t+hShC8T0.net
ジェノスのホモ描写追加のために原作改変したと言われても違和感ないな
ガロウの改心シーンよりジェノスのホモ描写のほうが気合い入れてるし

90 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:36:49.22 ID:bRV5XKOO0.net
タツマキとフブキで繋ぐ漫画

91 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:36:50.70 ID:cFh6zu37d.net
ガンマ線バースト後の過去に飛んだのにタレオとか他の被曝者無事なの謎すぎる

92 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:37:04.15 ID:c57guEbHd.net
立てタレオ!(早く助けに来い!)

93 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:37:08.39 ID:Qdl4u1zo0.net
>>80
これ
実質ガロウ何も成長してないし何も悟ってないよな

94 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:37:11.22 ID:MgIwgiFWM.net
サイタマ自身も忘れてるのがしょうもないわ
何の意味もないやん

95 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:37:48.99 ID:TNgKYoQW0.net
ほーんそんななんか原作やとさいたまさいたまって持ち上げられるキャラに変わってるから
今のキャラポジション維持する気なんかな・・・でもそうなるとタツマキちゃんとの争い描けんな

96 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:38:22.94 ID:h8hWAq+P0.net
いやブラストどこいったねん

97 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:38:24.85 ID:IWROa4S5p.net
ってかこっからアマイマスクとサイタマのやり取りに繋げるんか
アマイマスクはサイタマが強いこと知らんのちゃうの

98 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:39:15.32 ID:t6D7wj0F0.net
ちゃぶ台まで戻れよ

99 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:39:22.52 ID:aRRJRper0.net
どこまで原作と別モンになるか楽しみにすらなってきた

100 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:39:32.66 ID:pEg66X0F0.net
>>88
それな
いらん設定付け足された

101 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:39:49.34 ID:ocyRsZiWd.net
ドラゴンボール超を見てた時のことを思い出す

102 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:40:29.50 ID:XdBzKCKD0.net
ガロウの目が死んでいてガキのヒーロー発言からのガロウの目が生き返っていく描写が必要なんだよ

103 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:40:37.25 ID:v47f7Whk0.net
マルチバースパンマンはだんだん怖くなってきた

104 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:41:05.47 ID:yaq0dhybd.net
>>88
これ
ホンマガイジ
ジェノスも殺しきれんしそんなに読者が怖いか

105 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:41:29.84 ID:Qdl4u1zo0.net
こっから原作路線に戻すの無理じゃね
アマイマスクもゾンビマンもサイタマの強さ知らんし
サイコスとフブキの確執も描写してねぇし

106 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:41:44.31 ID:XdBzKCKD0.net
サイタマの強さの根拠はトレーニングやろが

107 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:41:59.25 ID:hdWM+9k8p.net
曇らせが足りない

108 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:42:19.85 ID:v47f7Whk0.net
となジャン版は多分これで完結やろ

109 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:42:21.20 ID:TNgKYoQW0.net
エスパー姉妹はみたいんやが・・・何か根本的に流れかえるんか

110 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:42:26.91 ID:Qdl4u1zo0.net
>>88
絶対に勝つ最強の存在っていう概念みたいなもんやったのに少年漫画の強キャラまで格下げされたわな
デウスエクスマキナ的やから面白かったのに

111 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:42:38.18 ID:IWROa4S5p.net
ガロウ倒したのサイタマっていう記憶がないからジェノスのガロウどうするか決めるのはサイタマに権利があるって主張も凄い弱かったし説得力もなくてな
ガロウにテストされるS級ヒーローたちがボロボロになりながら立ち上がるとことか好きだったのにな

112 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:43:40.96 ID:W7kG2pD30.net
これ原作もつまらんだろ

モブサイコもつまんないし絵は糞だから途中で読むのやめたし

113 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:43:58.76 ID:Q8vUeigC0.net
言うてパワーバランス間違えるとなろうなるしな
もう遅いけど
サイコパス感ないとあかんわやっぱり

114 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:44:24.13 ID:7BNwCIw5d.net
時間戻してワンパンてこれいつもの描き直しと何が違うん?

115 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:44:24.21 ID:yUTy9NfB0.net
メタルナイト「全員被曝して死ぬところだったから治しておいたぞ」

116 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:45:02.68 ID:BeQxCFZL0.net
あと数話でまとめてさっさと終わらせてほしいわ
ワイは原作を1年以上待っとるんや

117 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:45:49.31 ID:IIys956X0.net
>>17
絵だけ描いててくれりゃ文句ないんやけどな…

118 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:46:13.77 ID:XdBzKCKD0.net
>>111
ガロウのテストの描写ないのは残念やったな
そこからエビル天然水にトドメさされようってところでサイタマが横やり入れてくるの良いタイミングだった

119 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:46:55.94 ID:Q8vUeigC0.net
スパイダーマン 描いてくれよ
そっち見たいわ

120 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:47:59.60 ID:IIys956X0.net
今さらタツマキ対サイタマとかやられても結果は分かりきっとるやん
もう終わりでええやろ

121 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:48:10.06 ID:Qdl4u1zo0.net
「ネームはONEだから〜!」←この擁護ってつまらんことは認めてもてるよな
こっちは誰が書いてようがつまらんからつまらんって言っとんねん

122 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:48:29.15 ID:7BNwCIw5d.net
アメコミみたいなむちゃくちゃやってる方が村田の作風に合ってる

123 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:48:44.21 ID:yUTy9NfB0.net
巻き戻し前
ガンマ線バースト→ガロウがヒーロー達の前に立つ→ガンマ線バーストで被曝したヒーロー達がその場でバタバタ倒れて死亡

巻き戻し後
ガンマ線バースト→ガロウがヒーロー達の前に立つ→弱体化したガロウをヒーロー達がのんびりリンチ→グダグダ殺す殺さないの問答→ガロウ逃亡→ガロウがいなくなったのを確認してメタルナイト登場→お前ら被曝しててヤバいよって言われてえぇ〜!?ってなる元気なヒーロー達

これ時間を巻き戻して別の世界に分岐させたっていうより
そもそも時間巻き戻したんじゃなくて全然違う世界に移動してないか?
ガンマ線バーストの威力がしょぼかった世界に変わってるだろ

124 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:51:53.68 ID:rqBDG7kuM.net
とりあえずクソモブを話に絡めるのやめーや

弱体化したガロウ云々の下りは原作通りでええわ

125 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:52:14.24 ID:0Or2gTWoa.net
無料漫画をうっきうきで読んでる癖に毎回文句言ってるの笑えるw

126 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:52:21.76 ID:SqlCVa6CM.net
どう考えてもちゃぶ台返しのほうがマシだったやろ

127 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:52:39.29 ID:a0N8WqgW0.net
>>123
戻ってもガンマ線食らったままだから除染するぞとか言ってて草
そんな簡単に除染できるんか

128 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:52:39.76 ID:4i8Q1FEsa.net
ジェノスはコア2つでパワーアップすんの?

129 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:53:55.55 ID:Vsz2A0TH0.net
豚神何年も脂肪ためて地球の危機に備えてたっぽいのに普通に痩せたり一瞬で太ってんのいかんやろ

130 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:54:22.15 ID:Y9v+AQ4Ud.net
>>125
それってなんか悪いの?

131 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:54:34.24 ID:cAGa7Q7ua.net
除染するくらいならもうちょい前まで遡ればよかったやん

132 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:54:58.10 ID:IWROa4S5p.net
巻き戻すにしてもガロウが神の手を払う直前だよな
そこでゼロパンやってそもそも神から力をもらうことすら回避するべきだったろ
そうすればサイタマにやられた直後からだから原作の展開に繋げやすくなったわ

133 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:55:36.44 ID:zSf2YCdsM.net
>>126
ちゃぶ台完全に消えたのがなぁ
それだけは本当に残念

134 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:56:02.36 ID:D2vjaP5Qa.net
ブラストはドクターストレンジ描きたくて出したんやろなあ
株落とす以外なんの意味もなかったけど

135 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:56:45.11 ID:mYhitmcB0.net
>>128
するけどどうせ壊れるやろな

136 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:57:36.54 ID:1F9QOjB10.net
ガンマ線バースト前に描き直しはあるかも

137 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:57:46.80 ID:0xKQPMri0.net
クセーノ博士って死ななかったっけ?

138 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:58:37.64 ID:XdBzKCKD0.net
>>130
責めてるんやなくて滑稽なんだから笑うしかないやろ

139 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:58:39.95 ID:xTw57dHma.net
今まで話無かったことにして描き直ししまくってたのって神が時間逆行してる伏線ちゃうんかったんか?

140 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:59:14.09 ID:XdBzKCKD0.net
>>137
まだ先やで

141 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 12:59:16.22 ID:looq8ivYd.net
もうフブキとタツマキのエッチな絵だけ描いてればいいのに

142 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:00:20.37 ID:YTfxu3ll0.net
サイタマは過去と未来のが合体したのにジェノスのコアは合体せず同時に2つ存在するのおかしくね

143 :おにぎり:2022/08/04(木) 13:01:07.62 ID:uv4ADvwq0.net
村田先生別な漫画描かんかな
ワンパンマン飽きてきた

144 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:01:31.55 ID:fEjlMiCOr.net
アニメ一期がピーク

145 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:01:36.08 ID:Zx0UbQG80.net
散々あれやっぱなしってプロにあるまじきことやってるんだから今回も描き直せ
時間戻す展開だとしてもガンマ線バーストの前の神から力をもらうとこだろ
あそこで神の力貰えないまま絶望って展開でええやんけ

146 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:01:38.08 ID:71sDJ49ea.net
もう原作にしか期待してない
更新一年止まってるけどもっと止まってる時期あったしな

147 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:02:20.36 ID:5nGmMB4p0.net
ジェノスシーンは別にホモ描写に感じなかったが
平行世界のジェノスが死んだことはサイタマにとってもショックだったという展開だったわけでジェノスシーンは別にホモ描写に感じなかったが
平行世界のジェノスが死んだことはサイタマにとってもショックだったという展開だったわけで
その内面が現実世界でもつい漏れ出てしまったというサイタマの人間らしさを描写しているように感じたが
なんだかんだサイタマはジェノス以外にもキングやフブキといった自分の友人を大事に思ってるし

148 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:02:23.12 ID:jEOMTpU+a.net
サイタマって神に勝ち目なくね?
ほんのちょっと力分けてもらっただけで素のサイタマより何十倍も強くなれるんやし
https://i.imgur.com/qwlMYbr.jpg

149 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:03:21.53 ID:OcwHKbHX0.net
>>138
(頼む!滑稽であってくれええええ!)

150 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:03:33.12 ID:Nh75v257a.net
>>147
落ち着け

151 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:04:09.39 ID:1cMta7py0.net
ガロウを最強の敵に描きたかっただけで草

152 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:04:56.38 ID:XdBzKCKD0.net
ホモホモ言ってるやつは腐女子やろ
きしょくわるい解釈して勝手にキレちらかしてる

153 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:05:29.65 ID:o7EjGoMHd.net
あっちが勝手に無料で公開してんだろバカじゃねーのか

154 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:06:27.17 ID:l2mqyqz80.net
ワイはガロウ編で村田版ワンパンマン完結させるためにブラスト出したり宇宙がどうとか時間巻き戻ししたりしたと思ってたんやけどまだ続ける気満々で草生えるわ
ONE版のストックも長編はほぼないしガロウ編以上にオリジナル展開挟んできそうやな

155 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 13:06:52.63 ID:K10+Ps+30.net
>>148
目の前のやつに合わせて成長するだけじゃねーかな

総レス数 155
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200