2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

反ワクさん、とうとうヤバい橋を渡ってしまう

1 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 00:35:49.05 ID:iqo4Fb//a.net
8月2日、個人ブログの「トヨタ社長豊田章男氏、ワクチン打たず「DSが人口削減のために用意した遅効性の毒」 株価は3%下落」との記事がTwitterのトレンドに掲載され拡散していますが、これはデマです。
問題の記事はブログサービス『Ameba Ownd』で開設されている個人ブログ『Tech News Online』が8月2日に公開したものです。
記事ではトヨタ自動車株式会社が8月2日に記者会見を開き、社長の豊田章男氏が「私は、ワクチンを打っていません」「ワクチンはDSが人口削減のために用意した遅効性の毒です。打つと2年以内に死にますよ。大切な人に、打たせないでください」などと発言したと書かれていました。
この記事が反ワクチン界隈を中心にSNSで拡散。Twitterで「トヨタ社長豊田章男氏」、「遅効性の毒」、「人口削減のため」という物騒なキーワードとともにトレンドに載り、さらに拡散する事態となりました。

 しかし、これはデマです。

まず、記事では
|トヨタ自動車は、「重大な発表がある」と事前予告し、きょう名古屋市で記者会見を開いた
|トヨタ社長豊田章男氏、ワクチン打たず「DSが人口削減のために用意した遅効性の毒」 株価は3%下落 | Tech News Online
とありますが、トヨタが本日8月2日に記者会見を行ったとの情報は確認できませんでした。
確認のためトヨタにも電話をかけましたが、残念ながら記事執筆時点ではすでに営業を終了していたためそちらの確認は取れていません。しかし、少なくとも各種ニュースサイトに記者会見の情報は出ていません。
事前予告したうえで記者会見を開くのであれば、その情報自体が流れていてもおかしくないのですが、全く見当たらない状況です。

続いて媒体の怪しさについて解説します。
『Tech News Online』というサイト名を見るとまるでどこかの企業運営のニュースサイトのように見えますが、これは個人によるブログです。
そして中身をよく見れば、今回の記事もふくめて4本しか書かれてないことがわかります。つまり、媒体としての実績がまるでありません。
こうしたブログが書いている記事の信憑性は極めて低いと言えます。
じつはブログサービス『Ameba Ownd』では今年5月にも同様にトヨタにまつわるデマ記事が掲載されています。使われている写真も

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220802-00308529

総レス数 1
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200