2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの部屋さん、ついぞ朝になるまで31度を下回ることはなかった😞

1 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:34:13.01 ID:snDm5KuOr.net
眠れないわ

2 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:34:54.02 ID:9Xm2YKzX0.net
ワイの部屋36度でもう終わりだよ

3 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:35:27.32 ID:G825/8i30.net
いやさすがに36度はPC切って休ませてあげてほしい

4 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:36:34.48 ID:eYVriW3d0.net
先週までならエアコンつけなくても夜は涼しかったのにな

5 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:36:44.40 ID:IklhND2t0.net
熱中症気を付けてな
ワイらがジジババになるころには気温はどうなってるんやろな

6 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:37:38.35 ID:FCn/1IM80.net
エアコンなんて使う奴は軟弱者

7 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:38:31.09 ID:T4W9WaVN0.net
ワイんとこ21度や

8 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:40:27.26 ID:xvAmv3vpr.net
ワイのとこ28や ちな福島

9 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:40:35.37 ID:S1H2yHJ1a.net
こういう時コンクリの建物はダメやな

10 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:42:21.67 .net
吹き出し口の真下にコの字にパース仕切って冷気を閉じ込めとる
29度でもヒエッヒエや

11 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:44:57.17 ID:7N47Ugr90.net
>>5
ドーム型都市に引きこもって完璧に管理された環境で暮らすんやで

12 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:50:21.63 ID:h6iBaYAX0.net
ワイも暑くて死にそうや…


https://i.imgur.com/a5fmJA0.png

13 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:51:53.87 ID:xvAmv3vpr.net
ワイは快適やわwww

14 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:54:30.22 ID:Ytg4aUel0.net
せめて窓用エアコン買え

15 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:56:13.62 ID:JTuInUBF0.net
>>12
なんやこれ

16 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 04:58:07.66 ID:xvAmv3vpr.net
>>15 スマホで温度管理出来るんちゃう?

17 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 05:14:00.38 ID:sp+t4FKC0.net
前住んでるとこよりはマシになったけどそれでも一日中除湿してるわ
エアコン切ると朝暑いしな

18 :風吹けば名無し:2022/08/03(水) 05:15:39.81 ID:ClvILzqK0.net
下手すりゃ外の方が涼しいわ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200