2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

志摩スペイン村「密になりません、待ち時間ゼロです、人の邪魔にならず写真が綺麗に撮れます」

1 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 06:52:45.12 ID:U60UivDf0.net
なんで流行らないんや?

2 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 06:53:27.27 ID:iTrBjHmkM.net
交通の便定期

3 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 06:55:44.51 ID:U60UivDf0.net
こんなことができるのになんでや...
https://i.imgur.com/tkgUj4W.jpg
https://i.imgur.com/wVMAGvp.jpg
https://i.imgur.com/ViL1kNx.jpg
https://i.imgur.com/Dyo72Dh.jpg

4 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 06:56:03.00 ID:ujhlJ+chp.net
ど田舎定期

5 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:00:24.59 ID:sSWEmv3+0.net
夏行くと超暑い

6 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:01:26.51 ID:Ht4+xa7L0.net
自虐やんけ

7 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:01:33.20 ID:XicLIQzT0.net
ここのホテルだけは泊まってみたい

8 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:03:18.79 ID:GXczQFTH0.net
小学校の修学旅行で行ったけどピレネーはマジで良かった

9 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:03:20.38 ID:kNXzM/tx0.net
どこぞの施設で草

10 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:03:53.36 ID:U60UivDf0.net
>>5
氷の館あるぞ

11 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:04:50.58 ID:5Vf9oUX7p.net
どこぞの施設(意味深)

12 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:04:57.26 ID:kO6gs6fgM.net
名古屋大阪から行こうとすると近鉄やけど地味に距離あるし
車で行こうとするやつは三重県民しかおらんから

13 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:05:42.94 ID:73Fs/ZVD0.net
スペイン人に会えるで

14 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:06:13.93 ID:xXjIs2zO0.net
気合次第w

15 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:06:39.27 ID:e2Xy2VnD0.net
どこぞの施設は草

16 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:07:37.02 ID:0UzB4ZqvM.net
ディズニーみたいに駅直結ならもっと人増えるやろ

17 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:08:17.23 ID:ifxe0aL60.net
なんでこんな不便そうな場所に建てたんや

18 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:08:42.52 ID:kJ4N6YAT0.net
三重県民のワイですらほとんど行かない

19 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:09:18.64 ID:6g4Rq2bg0.net
もうパルケって言わんのかな

20 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:10:43.75 ID:lghcdYN1d.net
どごぞの施設って千葉にあるネズミの着ぐるみがいる遊園地のことかな

21 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:11:03.10 ID:YWC6edJgH.net
近鉄の税金対策

22 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:12:26.38 ID:AMZ0i9QDd.net
そこまで人おらんとこは逆におもんないやん

23 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:12:38.61 ID:yYrhnCtOd.net
高速繋がってないのが痛い

24 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:12:50.24 ID:nLBG9O0ia.net
ンゴがバズってからYouTubeでスペイン村のレビュー爆増して草
スペイン村からしたら嬉しいんやろうけど

25 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:13:02.22 ID:yYrhnCtOd.net
>>17
近鉄が和歌山の白浜を夢見たんや

26 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:13:02.46 ID:hpOFDLnZ0.net
これ逆効果やと思うんやが…

27 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:13:18.56 ID:v6ge0yhQa.net
三重県民やけど1回しか行ったことないわ

28 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:14:10.74 ID:EhZwpyTc0.net
言うほどガラガラじゃなくなってオワコンや

29 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:15:04.30 ID:yYrhnCtOd.net
>>27
北勢か伊賀上野民か?

30 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:15:12.65 ID:Pn6q98Icd.net
VTuberって凄いんやな

31 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:15:48.76 ID:9LQ9DN9e0.net
リニア新幹線三重県駅が志摩になったら、ワンチャン逆転あるな

32 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:15:50.64 ID:CD5FGcbgM.net
近鉄ランドやぞ

33 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:15:52.56 ID:bkYYjUrxa.net
どうせンゴで知ったんやろ

34 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:16:18.20 ID:qGX5rXN50.net
エスパーニャ~

35 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:17:13.57 ID:sp/w3z640.net
フラメンコは別料金払って見る価値ある

36 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:17:53.23 ID:H7yT3bqaa.net
伊勢神宮←行きたい
鳥羽水族館←行きたい
パルケ←う~ん😔

37 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:18:28.20 ID:v6ge0yhQa.net
>>29
名張やで

38 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:18:38.52 ID:REWGU7wMM.net
三重県民なら近くにもっとヤバいテーマパークあるの知ってるよな

39 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:18:52.54 ID:dbey40ST0.net
高校時代にスペイン語の授業取った理由がここに遊びに行けるからだったわ

40 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:19:23.34 ID:pgM5YhYOM.net
tasty…

41 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:19:44.20 ID:aGh65HJQ0.net
なんか実際に行ってレビューしてたやつの
人が全くいない訳ではないんだけど全ての施設が「凄まじい数の人が来る前提」の規模で作られてる
ってのがしっくりした

42 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:19:53.26 ID:9LQ9DN9e0.net
ハウステンボス 出島にオランダ人がおった
パルケエスパーニャ ???

志摩とスペイン人に何の関係が?
渡鹿野島に出稼ぎでもきとったんか?

43 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:21:08.97 ID:3VZ52+kcd.net
アクセスがね…

44 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:21:25.72 ID:sp/w3z640.net
>>42
ココが淡路かニースじゃないかみたいなもんや

45 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:22:19.63 ID:Iqt26aQva.net
スペインって海賊と闘牛以外になんかあるか??

46 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:22:25.55 ID:LRuAEat30.net
>>42
気候がスペ南部に似てるだろぉー?みたいなノリでやった

47 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:22:36.98 ID:gIc9iHP50.net
ハウステンボスかて復活したんやから
パルケもいけるやろ

48 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:22:53.84 ID:y16AQiWT0.net
王子動物園「パンダいます」
何で行列出来んの?

49 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:22:55.76 ID:o+Hv3DmF0.net
ンゴで知った
知ったけど行く気はない

50 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:23:15.92 ID:PHZGOR3ra.net
https://i.imgur.com/z2XyINc.jpg
っぱこれよ

51 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:23:16.99 ID:EhZwpyTc0.net
三重県って無駄に広いやな

52 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:23:26.68 ID:FyENAUyyd.net
ハウステンボス駅は近いけど
スペイン村から駅遠すぎなんよな

53 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:24:10.03 ID:NUBMc/aE0.net
自虐で草

54 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:24:12.44 ID:dbey40ST0.net
自虐するほどガラガラでも開園から四半世紀たってるんだもんなぁ
なんで潰れんのや

55 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:24:42.81 ID:7EeauHRbr.net
パルパルとどっちが強いの?

56 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:24:52.36 ID:PHZGOR3ra.net
>>38
なんかあったっけ?伊勢方面やと秘宝館は潰れたし

57 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:25:18.37 ID:PHZGOR3ra.net
>>54
近鉄様が三重で稼いだ金ぶっ込んでくれてるからな

58 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:25:31.73 ID:ON9w6AfAM.net
ナガシマスパーランドらへんにあったらいってただろうけど遠すぎだろ

59 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:25:42.90 ID:0mm0LBMA0.net
レオマワールドをすこれ

60 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:25:42.95 ID:REWGU7wMM.net
>>54
近鉄が利益調節するための施設だからな
伊勢忍者キングダムとかいう方がなんで生きてられるのか不思議やで

61 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:25:46.98 ID:sp/w3z640.net
>>45
中の小劇場でやっとるフラメンコ見事やよ
別料金やから見ない人多いけど

62 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:25:47.71 ID:LRuAEat30.net
北部やったわ樂

63 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:26:27.58 ID:sp/w3z640.net
>>54
国定公園にかぶっとるせいで潰すとなると原状回復せなあかんからかえって相当な金がかかるらしい

64 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:26:33.02 ID:tvPnoy+Pa.net
実は志摩スペイン村よう行くんや
子供連れてったら楽しいし体がラクやし
近くに温泉もあるし最高やで

65 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:26:51.63 ID:tvPnoy+Pa.net
>>61
あれは一回は見たほうがええな

66 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:26:58.43 ID:9LQ9DN9e0.net
>>57
あやめ池遊園地無き今、近鉄沿線の遊園地って
ここと生駒山上遊園地のツートップだからな

67 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:27:04.47 ID:sp/w3z640.net
>>64
ホテルレストランのパエリアうまかったわ

68 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:27:05.55 ID:LRuAEat30.net
>>59
親分がカトキチから大江戸温泉になったやないか

69 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:27:22.63 ID:RMHC2PTYa.net
交通費と釣り合わんからな

70 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:27:23.28 ID:gW5SCzsM0.net
どごぞの施設ってどごや?

71 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:27:29.41 ID:L615162V0.net
ひらかたパーク「交通便利です。密になりません。」

72 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:27:55.84 ID:h9AaVOs+0.net
イニエスタとかおるんか?

73 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:28:02.86 ID:iKwI9dK30.net
周央サンゴとコラボしたところだろ
知ってる

74 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:28:19.59 ID:dbey40ST0.net
ナガシマとか逆に人が多すぎる
夏場のプールとかただの地獄

75 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:28:30.26 ID:tvPnoy+Pa.net
>>67
多分同じとこで食べたわ
ビール高くてビビったけど飯は全部旨い

76 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:29:04.63 ID:Pn6q98Icd.net
昔行ったことあるんやが鵜方駅周辺にコンビニすら無かったからな
今は少しくらい栄えてる?

77 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:30:32.45 ID:R9MDezVod.net
チボリ公園復活してほしいわ

78 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:31:06.98 ID:Ad9qGDOLp.net
ンゴってなんや?j民のことやなくて?

79 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:31:09.25 ID:tvPnoy+Pa.net
>>76
駅出てすぐに出来たで

80 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:32:02.02 ID:+XodI/oy0.net
ンゴの努力が実を結ばないのか

81 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:32:27.64 ID:Pn6q98Icd.net
>>79
それはよかった

82 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:32:35.42 ID:U1BR4aFC0.net
コスプレのおねえちゃんがよく集まってるわ

83 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:32:55.14 ID:7r3SSx/Sd.net
>>60
どこのことかと思ったら戦国時代村のことか

84 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:33:33.33 ID:+XodI/oy0.net
鉄オタ系の動画見たけど最寄り駅が変更されてさびれた方の駅が最寄り駅として変更された

85 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:33:37.12 ID:PHZGOR3ra.net
サンアリーナも場所が無能すぎる

86 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:34:46.40 ID:43Fk2U3D0.net
チュロス美味いって聞いたけど食ったやつおるか?

87 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:35:17.27 ID:T7nuqBWI0.net
>>86
vtuberが一番クソうまいって言ってたけど別になんも変わらん
その辺のと同じ

88 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:35:43.41 ID:43Fk2U3D0.net
>>87
なーんだそうなんだ

89 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:36:17.63 ID:cZAuX4h7d.net
ワイ伊勢市民、小さい時に二回行っただけ

90 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:36:41.89 ID:b2cOcaqE0.net
場所が不便すぎる

91 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:36:47.91 ID:ChPKCEJXp.net
普通ナガシマ行くよね

92 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:37:09.19 ID:PHZGOR3ra.net
>>89
そんなもんやろ
鈴鹿民やけどできた頃に数回行っただけやな

93 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:37:17.87 ID:f0H7PrYY0.net
>>50
なんやっけこれ

94 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:37:19.71 ID:+XodI/oy0.net
ウウゴが発信した層が彼氏彼女のいない陰キャ層だったのでいまいちだった
本来宣伝すべき層は家族連れ層だった

95 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:37:46.44 ID:xUaFcc2Vd.net
本当に人少ないんか?
それなら行ってみたい

96 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:37:55.85 ID:LRuAEat30.net
海産物はむっちゃうまかった

97 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:38:31.53 ID:Pn6q98Icd.net
伊勢行くんならまず伊勢神宮と鳥羽水族館が候補に上がるよなぁ

98 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:38:49.27 ID:RjGL/ADtr.net
なんとかサンゴとかいうやつが騒いでたけど別に人増えてなくて草

99 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:38:55.78 ID:R/Nkajr70.net
>>95
宣伝されまくったせいか知らんが
普通に混んでるで

100 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:39:03.14 ID:sp/w3z640.net
>>84
最初の志摩磯部駅はスペイン村オープンしたときに綺麗にしとるからな

101 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:39:23.63 ID:sp/w3z640.net
>>95
真冬なら少ないで

102 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:40:03.57 ID:uMoSq3LB0.net
秘境すぎて気楽に行けねー

103 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:40:42.38 ID:bzXT27syM.net
普通もくもくファーム行くよね
豚さんのショー見てから豚肉ソーセージ作り体験するよね

104 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:41:10.65 ID:U1BR4aFC0.net
どっかのイタリア村は即死したのにな

105 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:41:47.73 ID:Da38DETfp.net
>>93
レーザー銃でモンスター撃つやつちゃうか?

106 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:41:57.52 ID:LRuAEat30.net
>>103
豚さんショー見た後とかよう喰わんで・・・

107 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:43:16.35 ID:yFzPDweap.net
>>95
2週間前の動画らしい
https://youtu.be/QP2IU3jCWHM

108 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:43:31.10 ID:ae7z5L2EF.net
ここ普通にアトラクションのレベル高くて面白いよな
枚方パークなんかと違って

109 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:44:06.92 ID:fVfhSVGR0.net
ワイが行ったとき闘牛コースターだけ点検で乗れんかったけどあれおもろいんか?

110 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:44:11.14 ID:WXpIIHBb0.net
>>24
だいたい「確かに人いねえなぁ」って感じなの闇が深いわ
あんだけバズりちらかしても集客に繫がらないってネットの闇やと思うわ

111 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:45:33.12 ID:+sMYVYsqp.net
>>109
ひ弱なやつだと鞭打ちになるぐらいとんでもなく揺れる

112 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:45:47.30 ID:ZcbgEksPM.net
かなり目的意識ないと行けない立地だよな
ただ楽しむだけなら伊勢と鳥羽で済むし

113 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:47:20.84 ID:acFqAdND0.net
片道6時間かかるわ

114 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:48:05.92 ID:gvPi8ydJ0.net
名古屋からだとナガシマでええか…ってなるしな

115 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:48:57.37 ID:OyvgYdeA0.net
言うほど「スペイン人」の謳い文句に惹かれるか…?

116 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:49:10.63 ID:GHBFfHnia.net
接続がね

117 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:49:15.19 ID:+XodI/oy0.net
ナガシマスパーランドて何でそんなに強いん?
中京圏からの厚い信頼があるんか?

118 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:49:54.31 ID:lbbZ3Xlha.net
>>117
立地が強い

119 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:50:56.73 ID:Fejmnm19M.net
大阪のやつなら1回は行ったことあるやろ

120 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:51:10.78 ID:jVf4ZUyQ0.net
ンゴの語りが楽しそうで行ってみたいが独り身でな

121 :風吹けば名無し:2022/07/06(水) 07:52:03.88 ID:I+Qepp/F0.net
こいつのせいで近鉄球団が潰れたんやぞ

総レス数 121
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200