2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学は遺伝←いやパッパが東工大卒なのにワイはFラン文系なんやが?

1 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 10:59:34.05 ID:gwFd1xXW0.net
どこが遺伝だよ
全く遺伝してないじゃん

2 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:00:27.60 ID:mCbgAk4EM.net
マッマの存在忘れとるで

3 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:00:32.79 ID:bXL0QQP6r.net
そんな風潮ないぞ

4 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:00:32.81 ID:Z5LSY8wo0.net
あっ……

5 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:01:56.16 ID:gwFd1xXW0.net
>>2
マッマも国立理系卒業してるが?

6 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:02:00.47 ID:+RWtemK30.net
100%遺伝するわけねえだろ
そしたら世の中天才が生まれたりとんでもないバカが生まれたりするわけない
あともちろん後天的要素や環境でも変わる

7 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:02:43.01 ID:ee0uDfUja.net
鷹がトンビうんじゃうこともあるってことやな

8 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:02:54.58 ID:wePNMWZZ0.net
チー牛成分だけ遺伝してて草

9 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:03:16.03 ID:TPZ3h8aV0.net
平均に回帰してもMARCHとか駅弁工学部ぐらい行けそうなもんやけどな

10 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:04:03.29 ID:M8Aqy4Kv0.net
>>8
地獄で草

11 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:05:34.08 ID:dcL1z7LI0.net
遺伝要素って幼少期だけやしな
5歳すぎたらあとは教育のほうが影響力つよい

12 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:07:13.49 ID:59sW5SBb0.net
子供の知能は基本母親ベースやぞ🤱

13 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:13:23.51 ID:dYkSjNaV0.net
F欄は救いがないな
march関関同立は無勉でも受かるやん

14 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:13:49.00 ID:eKhOQcKS0.net
>>8
救いようなくて草

15 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:14:47.06 ID:59sW5SBb0.net
両親の学歴があまりにも高いと子供の学歴はどうでもいいかなみたいになりがちそう
てか親が金持ちだと学歴いらなくね?って感じな気もする

16 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:16:20.00 ID:uKcxNWdq0.net
教育が下手だったんでしょ

17 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:17:02.67 ID:7NHxsOzqa.net
遺伝差が出るのはトップまで登りつめらたらの話やろ
大学受験程度で出るわけがない

18 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:19:07.71 ID:iHhPrI6qa.net
>>5
それなら凄いわ
数学は遺伝が9割って研究で分かっとるのに

19 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:20:57.39 ID:K+lHC0/A0.net
男は母親から知能遺伝するらしいから、母がガイジだと子はガイジや

20 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:21:42.79 ID:wTMUJxBL0.net
>>17
「遺伝が大きい」とは言うけど、その辺ってなんかあいまいにされてるよな。
レベルの上限が、人によって99だったり50だったり5だったりするという話なのか、
レベルの上がる速さが人によって異なる(やればできる)って話なのか、
両方あるということなのか。

知的障害や算数障害でもない限り、「九九ができないのは甘え」と言えるのか、
遺伝だからしょうがないと言えるのか。

21 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:24:13.17 ID:eKhOQcKS0.net
>>20
最後のが答えやろ
“知的障害”“算数障害”という病気なんかなくて一定レベル以下の人たちをそう呼んでるんだから、その一定レベルの手前の人たちは当然発生するやろ。

22 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:27:20.82 ID:hqC6ASHU0.net
あっ

23 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:28:56.80 ID:9cE8dLaL0.net
完全に遺伝なら全員同じ脳みそなはずやん
振れ幅が無いと進化しない

24 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:29:19.57 ID:rs4BrzC2d.net
イッチは実はマッマの托卵児だった

25 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:30:41.44 ID:Hj4nG9EJ0.net
ジジババやおじおばからの遺伝もあるで
うちも俺と嫁がFラン文系だが息子は旧帝理系
ジジが高学歴理系や
息子は幼稚園くらいから勝手に理数目覚めてたわ

26 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:33:51.67 ID:Hj4nG9EJ0.net
いとこが医者で嫁が大学助教授だが3人息子のうち二人はFラン、一人は医者や
教育熱心だが素質やね

27 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:38:08.75 ID:kIOP1dGA0.net
一番影響あるの環境じゃないの?

28 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:39:34.68 ID:wTMUJxBL0.net
>>21
であれば、知的障害の人は数学だけじゃなく語学や科学などの
知的な理解ができないわけだから、「数学は遺伝」じゃなくて、
「IQは遺伝」と言えばいいんじゃないかと思うんだけど。

算数障害は、発達障害の一種で、数量のイメージができないとか、
そんな感じのやつだったと思う。
「まともな言葉の受け答えはできるのに、7+5がすぐにできない」
みたいな人はいて、そういう人って親が知的に問題があるとか、
同様の症状ということではなさそうだから、これは遺伝とは
ちょっと考えにくい気がする。

29 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:44:02.55 ID:fNSifHB+0.net
親がその能力で出せる最高値でお前が最低寄りの値なんや

30 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:44:17.13 ID:c7TNTGu6M.net
神はサイコロを振らない

31 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:45:25.94 ID:yAKjfvEXM.net
ママをいじめるなぁぁぁぁ

32 :風吹けば名無し:2022/06/16(木) 11:48:31.06 ID:eKhOQcKS0.net
>>28
数学は遺伝もIQが遺伝も大して変わらんやろ。一説によると数学は遺伝要素が大きいと言われてるだけで。

その辺の障害は孤発例が多いから遺伝要因とは言い難いかもしれんが、程度にグラデーションがあるのは変わらんでしょ。どのみち先天的なものなら仕方ないと言うしかない。

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★