2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、apexはヴァルキリーが最強なことに気づく

1 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:40:31.55 ID:IOLUtjxK0.net
こいつ強すぎや

2 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:40:55.76 ID:IOLUtjxK0.net
走攻守全部が全部最強や

3 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:40:59.92 ID:eqa3DVQP0.net
野良だとオクタンが突っ走りすぎてウルト合わせるの大変や

4 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:41:05.12 ID:81Ulfqss0.net
ハッタショ

5 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:41:29.51 ID:3pSTEEIu0.net
ビーコン読めんようにするのがいいって意見多いな

6 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:41:32.34 ID:C43A6ZBed.net
強いのは強いやろうけど最終円とか立地によってはあんま役立たんやろ
ヴァルキリーよりはホライゾンのが強い

7 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:42:55.99 ID:xqiaPg820.net
まあ入ってたら確実に5位は上がるよな

8 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:42:58.80 ID:EAibhYQFx.net
ソロトリオではマジで強い
ワイ高台→敵くる(ex ホライゾンウルトやオクタンジャンパ)
ワイ降りる→敵降りる→ワイまた登る→敵登れない 撃ち下ろす

9 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:43:11.09 ID:pdJUrV6t0.net
逆に最終円行ってからはマッドマギーの方が強いわ

10 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:43:26.56 ID:a+0YlWwL0.net
SPはヴァルいなかったら負けを確信するレベル

なお自分ではウルトのタイミングがめんどいので使いたくない模様

11 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:45:07.09 ID:uA9r9TKa0.net
こいつだけできることの幅が広すぎる

12 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:45:07.40 ID:CoBplxP4M.net
ビーコン読めてスカイハイダイブで移動っていう自己完結性が高すぎるわ
戦闘じゃ自由に高所取れるし

13 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:45:32.27 ID:3pSTEEIu0.net
ワイはどのマップもヒューズやでごめんな

14 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:45:32.64 ID:t8r/0JYz0.net
緊急脱出出来るって強いの当たり前や
大会でもほぼ100%入ってるで

15 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:46:22.25 ID:PTM3gzjOa.net
自分では使いたくない

16 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:46:31.91 ID:a+0YlWwL0.net
どうせヴァル来シーズン弱体化やろ
SPもついでに削除するならわかるけどさあ

17 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:46:53.25 ID:s0rHJrOCM.net
最強レベルのアビリティ
最強レベルのアルティメット
最強レベルのパッシブ
ビーコン読めます
ヒットボックス小さめです

弱いわけがない

18 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:47:04.74 ID:RbG2inXX0.net
ヴァルジブコスが結論構成や

19 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:47:06.98 ID:CoBplxP4M.net
>>6
ホライゾンは戦闘強いけど移動と安置読みでは普通やからな

20 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:47:21.41 ID:1jgFw8OF0.net
もうグラップルのCTちょっと短縮しても怒られんやろ

21 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:47:38.08 ID:p3nBxYpN0.net
ブラハがやっぱ最近やな

22 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:48:31.86 ID:uA9r9TKa0.net
>>16
開発が「プロリーグに影響出るからキャラ調整したくない」って言ってるからな
7月のチャンピオンシップ終わったらヴァルはめちゃくちゃ弱くされると思う

23 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:48:42.22 ID:NTbG/mVO0.net
どこでもジャンプタワー出来るのタワーなくて不便なストポだと大きそう
行くべき所自分で見れて戦闘も有利に立ち回れるから何でもありやな

24 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:49:16.91 ID:8iW3JexR0.net
野良で来るヴァル一切飛んでくれへんのやけどいざという時に自分だけ逃げる用とかなんかな
移動だるい

25 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:49:20.89 ID:pt9sai8Od.net
一人でなんとかなるアッシュ使っててすまんな
運ないのかとばないヴァルとスキャンしないブラハとかばっかで味方が信用できん

26 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:49:46.43 ID:Vb3XPLt20.net
ジェットはカチャカチャ3回くらいで尽きるようにしろ

27 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:49:54.66 ID:uA9r9TKa0.net
>>24
野良でヴァル選ばんお前が悪い

28 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:50:11.21 ID:oK9f4Fip0.net
パッシブ誤爆がうざ過ぎて使えん

29 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:50:25.21 ID:a+0YlWwL0.net
>>22
弱体化でバランス取るのゲームおもんなくなるからやめてほしいわほんと 武器にしても

30 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:50:49.17 ID:6MNqkdQ20.net
>>24
飛んでほしいところで自分のウルト知らせるのと行きたい場所にピン刺せば大体飛んでくれるで

31 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:51:12.51 ID:xqiaPg820.net
>>24
すまんな
ワイはどうしてもという時しか飛ばへん

32 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:51:34.80 ID:uA9r9TKa0.net
>>29
長期的に運営していく上でナーフは必須ではあるで
この運営は最強からゴミにするナーフしかしないのがクソなだけ

33 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:52:45.06 ID:JNEwDGsG0.net
稀代のクソマップストームポイントでは必須と言える

34 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:52:54.34 ID:pRJCIZn9d.net
野良のヴァルキリー飛ばせたかったら足元にピン刺して自分のアルティメット状況連打したり促進剤渡したりすると気付いてくれるで

35 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:53:23.38 ID:a+0YlWwL0.net
>>24
野良にはなんでこいつここで飛ばへんねん…!💢って思うけどいざ自分が使ってみるとわりとタイミングムズいんよな
SPくらいでしか使わんし慣れてないのもあるんやろうけど

36 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:53:44.12 ID:IItu4rPS0.net
上空に障害物あってウルト失敗した時にミサイル誤爆するようになったわ
前シーズンじゃそんなこと滅多に無かったのにな

37 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:53:49.68 ID:1sjZ4A8V0.net
光3倍パな

38 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:53:53.59 ID:f5mGDNcq0.net
ドア破壊ミサイルをナーフした方がええんちゃう

39 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:53:54.29 ID:Qp6wgvLz0.net
プロシーンのことを考えないならパッシブを少し弱くするぐらいでええと思うけどな不快度いうほどないし
それよりライフラインをどうにかせーや

40 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:55:24.31 ID:UKfaZfFr0.net
SPって何だよって思ったらストームポイントかよ
競合相手がいる略し方するな

41 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:56:59.99 ID:a+0YlWwL0.net
>>40
ワールドエッジはWEって略して疑問持たないくせにストームポイントはSP可笑しいやろ!って意味わからんのやが

都合よすぎるやろ

42 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:57:17.59 ID:6MNqkdQ20.net
>>39
新キャラが蘇生でシールド使うならドローン蘇生でシールド復活してもええと思うけどな

43 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:57:29.20 ID:CoBplxP4M.net
>>34
てかチャットで言った方が確実や
回りくどいことやって察させようとすな

44 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:57:36.45 ID:9HwEIedB0.net
TikTokのヴァルキリーに似てる女シコいわ

45 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:57:38.99 ID:1jgFw8OF0.net
>>40
ApexでSPって略すものあるか?

46 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:57:55.28 ID:eEEghL5h0.net
ヴァルキリー使えば生存ムーブでキャリーできるからな

47 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:58:20.46 ID:68H6zcI30.net
フォーカス引いた瞬間飛んで被弾抑えるだけでファイトの勝率上がるからオススメ
下手なやつはどっちかが死ぬまで撃ち切ることしか頭にない

48 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:58:25.10 ID:a+0YlWwL0.net
>>44
ハラデイ つうかヴァル似って微妙ちゃうんけ…?😰

49 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:58:29.89 ID:5DySZr7ed.net
ストポがクソなのもあるけどな 今のランクシステムでキンキャニきたらヴァル蜂の巣すぎる

50 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:58:50.78 ID:CoBplxP4M.net
まじで順位上げるときはこいつ取って安置読んで飛ぶだけでいいからな

51 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:59:02.00 ID:iPzpHwcBM.net
アンチカットされててもウルト使わないヴァルはなんなんやろうなw
まあフルパでやれって話になるけど

52 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:59:18.91 ID:eEEghL5h0.net
>>49
それはキンキャニ我クソなんやで

53 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 01:59:32.89 ID:x8e8kJTU0.net
IGLできない奴が使うとゴミ化する

54 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:00:28.94 ID:HfAQHG/v0.net
ランパート蘇生しようとするとシーラシーラうるせえんだよとか言ってておもしろい
ローバとのレズ絡みは🤮

55 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:00:45.32 ID:UKfaZfFr0.net
>>41
疑問持ってるが
キングスキャニオンはKCか?

56 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:00:53.54 ID:d8LcXifZ0.net
ホライゾンとかいうワイが使うとクソ雑魚なのに敵が使うとウルト最強キャラ

57 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:00:58.19 ID:slws93EXM.net
いいアンチとっててもヴァルのデスフライトが飛んでくるからほんと油断できんよな
ほぼ漁夫られるしお互い不幸になる

58 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:01:03.74 ID:/BOfywpH0.net
>>24
ワイはチャットでウルト使えって書くけどな
それでも使わんガイジは知らん

59 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:02:14.60 ID:hRv2rukMp.net
あのーあたし一応飛べるんだけど……

60 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:02:17.02 ID:d8LcXifZ0.net
>>24
ヴァルの足元にピン刺しまくれば飛んでくれるで

61 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:02:28.47 ID:fvzv0NWZd.net
1vs3レイスより返しやすいのいかれてる

62 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:03:23.60 ID:1jgFw8OF0.net
ストポのグラビティキャノンがうんこすぎるのが悪いよ

63 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:03:45.67 ID:NTdz537B0.net
ゴミ切り捨てるためにヴァル使うわ
一人のほうがまだ盛れる

64 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:03:54.46 ID:JbS5W4sS0.net
色々使ったけどヒューズ最強で決まったわ
ヴァルキリーは便利って程度なんだよなあ

65 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:05:02.22 ID:XwMqIrR30.net
ワイローバ使い、感謝しまくって味方の士気を下げる😤

66 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:05:05.23 ID:qkcCHUBwM.net
>>24
ただの移動で飛びたがんな
挟まれたときとか漁夫られそうな時に飛びたいんじゃ

67 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:05:11.09 ID:vnnye1Qia.net
ストポの押し付け糞うぜぇし今季武器調整もおもんねぇわ
敵の溶け具合とか以前に撃ってておもんない

68 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:05:12.52 ID:a+0YlWwL0.net
>>64
逃走スキルないキャラはこのゲームでは最強になれないぞ

69 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:05:12.72 ID:kFXhcPzW0.net
ヴァルキリーは本当に有用や
おかげでプラチナまでいけた
https://i.imgur.com/dtobq00.jpg

70 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:05:14.96 ID:eEEghL5h0.net
>>64
エイムないやつの最適解はヒューズガスやね

71 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:06:29.43 ID:vnnye1Qia.net
>>70
ガスは最終的に近距離必要やない?使ってたら身に付いたけど

72 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:06:39.39 ID:kHMGkvE60.net
エイムアカン勢のヒューズはナックルもウルトもとんでもないとこ飛んでく印象

73 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:07:13.63 ID:Qp6wgvLz0.net
>>42
戦犯アリーナランク
ワイも戻ってええと思うでウルトも使いやすくして欲しいわ

74 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:07:47.27 ID:vnnye1Qia.net
>>42
ワイは高速回復返して欲しい

75 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:07:47.75 ID:JbS5W4sS0.net
>>68
逃走スキルをカバーできるくらいの攻撃力があると思う
うまく使えば投げ物とウルトで逃げれるぞ

76 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:07:52.12 ID:6MNqkdQ20.net
>>69
ダイヤも目指そう

77 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:08:00.19 ID:Q3K5Qd8jM.net
>>70
ガスはガス対ガスになったら絶対に敵のガスを潰さなあかんってくらい重要やぞ

78 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:08:09.08 ID:eEEghL5h0.net
>>71
有利な状況で一対一できるからエイム差あってもまあまあ勝てる
ブラハとか初心者向けって言うけどエイムいるキャラやと思うわ

79 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:08:09.23 ID:NTdz537B0.net
運営はプロ(笑)の意見聞きすぎよな
カジュアルFPSなんだから大味でええのに

80 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:09:13.72 ID:eEEghL5h0.net
>>77
そもそもキャラピックランダムな野良の話やからな
もともとガス選んでなかったら詰んでるような場面で同キャラに負けてもしゃーないよそれは

81 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:10:11.85 ID:MrL8h79Sa.net
301ボルトをケアパケクラフトにぶち込むんじゃなくてさ
タボチャとチャーライぶち込めよ
チャーライとかいうゴミ武器を許すな

82 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:10:27.36 ID:uEM6WAs10.net
>>69
典型的な雑魚ヴァルキリーやんけ見方おいて逃げるな

83 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:11:02.57 ID:6MNqkdQ20.net
>>73
ウルトから紫武器が出るくらいしてもええかもな
>>74
当時のままやと早すぎやからもう少し遅くしてもええかもな

84 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:11:19.10 ID:hZcTodF2d.net
>>82
わいが1番に死ぬからそんなことないで

85 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:11:21.44 ID:uS2VR3PlM.net
クソ簡単だったシーズン12でペクスの同接最大更新したらしいけどシーズン13はどうなるのかねー

86 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:11:29.86 ID:a+0YlWwL0.net
>>79
今回のシステムでも平気でランク回せるようなやつらの意見反映させてたら一般人ついていけんよな

プレデター参加費-120とかでなんで盛れんねん

87 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:11:56.25 ID:eEEghL5h0.net
>>81
というかどう考えても環境武器なのに全然持たないやつ多すぎやろ

88 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:12:31.11 ID:bxo20Lic0.net
ヴァルキリーとかブラハとか強いは強いけど使ってて楽しくはないんよな
オフェンス系で勝てたときが一番脳汁出る

89 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:12:38.33 ID:1yAh8dkaM.net
やめて一年くらい経つけどヴァルキリーは飛んでるだけで楽しかった記憶がある

90 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:12:41.32 ID:uEM6WAs10.net
rasのヴァルキリーはクソうまいよ
ドームファイトでヘイトかせぐのうますぎる

91 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:13:05.02 ID:NTdz537B0.net
>>86
プロはウキウキで一般層にマウントとってて草生えた
一般層が残らないとゲームなんて続かないのに

92 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:13:57.45 ID:eEEghL5h0.net
いっそvaloみたいなガチガチのランクシステムにしたらええのにランク回させるためだけにいちいちリセットするのほんまゴミ

93 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:13:59.80 ID:AfrVA9+y0.net
ワイブロンズ1、ダウンは毎回取るがあと一歩で毎回負けるんや
味方との連携も気にしとるつもりなんやが気づいたら味方が全員死んどる
どうやったらシルバーいける?

94 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:14:25.90 ID:/BOfywpH0.net
>>81
ゴールドやけどチャーライって上手いやつが使うとそんなに強いんか?
カス当たりしかしないからロングボウのほうがええと思ってまうわ

95 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:14:49.67 ID:eEEghL5h0.net
>>93
味方と連携できてないよそれ

96 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:14:58.32 ID:a+0YlWwL0.net
>>91
S13以前のマスターは多分今回ゴールドプラチナ辺りだろうね…wって煽ってたアルブラ草生えた 

97 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:14:58.35 ID:CoBplxP4M.net
>>88
っぱホライゾンっしょ!

98 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:15:02.01 ID:TGmX1rJ8M.net
>>93
ブロンズ1ならやってればいつでもシルバー行けるやんけ

99 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:15:18.34 ID:/BOfywpH0.net
>>91
格ゲーみたいなりそうやな
誰もいない廃墟で廃人だけがやり合うゲームになりそう

100 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:15:31.32 ID:6MNqkdQ20.net
>>93
そこまで行けるならシルバーなんてすぐやろ
斜線管理と味方が先にノックしとるならカバー意識やね
使ってるキャラわからんからなんとも言えんけど

101 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:16:00.88 ID:AfrVA9+y0.net
>>100
ブラハやね
先にピックされたらヴァル

102 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:16:21.67 ID:TGmX1rJ8M.net
>>94
チャーライが圧倒的に一番楽やろ
偏差考えんでええし

103 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:16:56.81 ID:d8LcXifZ0.net
>>94
下手でも当てるだけならめちゃくちゃ簡単だからカスダメでもチクチクされるとクソウザいで

104 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:17:00.88 ID:6MNqkdQ20.net
>>96
シルバー辺りで沼ってても上手くなって上に上がろうとか笑顔で言ってて草生えた

105 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:17:12.64 ID:hM4pfN1O0.net
ワイワットソンばっか使ってるけどどうや?

106 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:17:16.12 ID:/6tzVWWu0.net
ワイランパ専やけどどんなイメージ?

107 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:17:20.26 ID:/BOfywpH0.net
>>93
それ味方デコイにしてるだけのカスやん

108 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:17:33.79 ID:Y5zYSRpd0.net
バンガやな、仲間守るより1ピック取る事が大事や

109 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:18:11.04 ID:uEM6WAs10.net
>>105
レイスローバワットソンは味方に来たらとりあえずけつ追いかける

110 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:18:13.17 ID:AfrVA9+y0.net
>>98
前シーズンまでならやった分だけ上がれたんやが今環境は無理や

111 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:18:16.55 ID:FDaOIae20.net
>>101
ブラハは慣れるまで一度やめちまえ
自力での索敵能力がつかんから

112 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:18:27.52 ID:MrL8h79Sa.net
>>94
頭狙えなくても胴体当てるだけなら簡単ちゃう?
チャーライ適当にビームでトラッキングしてるだけで下手でもそこそこダメージ稼げるぞ

113 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:18:54.33 ID:pQAt46Z4d.net
まあワイはビヨーンって浮いてる間に殺されるけど

114 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:19:07.09 ID:6MNqkdQ20.net
>>101
自分が一番前に出るんじゃなくて二番手か三番手の場所にいる
前線が交戦始めたらフォーカス合わせる
交戦中はスキャンあいたら使う
当たり前のことかもしれんけどこんなもんやない

115 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:19:12.34 ID:3pSTEEIu0.net
東京鯖チャーライ多いから嫌い

116 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:19:44.17 ID:a+0YlWwL0.net
>>106
ランクマが競技シーンと化しとるからわりと来てくれたら嬉しい当たりキャラ
ガスも

117 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:20:02.68 ID:bxo20Lic0.net
アッシュとかマッドマギーで敵の裏かいて不意打ちすると気が狂うほど気持ちええんじゃ

118 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:20:14.03 ID:FDaOIae20.net
チャーライに文句言ってるやつもチャーライ持つようになってるし地獄よな
はよケアパケいけや

119 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:20:48.27 ID:/3ivvDLsd.net
CRカップがフォールガイズに変更になったらしいけどアホなんか
全く別ゲーやん

120 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:20:55.88 ID:1QBHZpxYd.net
ヴァルキリー使ってるけど空中の索敵機能消されるだけで結構弱体化すると思う

121 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:23:09.33 ID:/BOfywpH0.net
なるほどなあ
食わず嫌いしてたから使ってみるわ

122 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:23:21.54 ID:gxaquzDu0.net
なんか今マッチングするマスター下手くそなんだが
ダイヤ底辺の俺から見てもやばい動きしてる

123 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:23:28.43 ID:ePcDxvIYd.net
今シーズンから地獄のゲームになったな

124 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:24:02.84 ID:/BOfywpH0.net
>>105
今季は言うほど産廃じゃないからありやろ
アンチ取ってガスおじと組んで籠もったら無敵や

125 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:24:05.84 ID:KWthKH8La.net
ていうかあのノーススターのジェット使ってるくせにまだまだ弱すぎやろ

126 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:24:16.08 ID:lwT+7csB0.net
オクタンばっか使いすぎてオクタン以外使えへん、シャブ中や

127 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:24:22.25 ID:AfrVA9+y0.net
前シーズンから始めたワイ、ほんまにつらい
カジュアルに逃げてええか?

128 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:24:51.14 ID:A3y3dGlM0.net
ぶっちゃけ長距離中距離のやり合いはガチで無意味やで
近距離持ってって一人がおとりになってツッコミ二人が別ルートからの強襲でめちゃくちゃ勝てる

129 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:24:54.98 ID:6MNqkdQ20.net
>>127
ランク上げたいならカジュアルにはいくな

130 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:25:08.31 ID:KWthKH8La.net
>>119
見てる方はそっちのが楽しいで

131 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:25:22.82 ID:i47gOz1g0.net
>>41
なんの都合だよ

132 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:26:04.19 ID:KWthKH8La.net
>>127
フォートナイト行こうや
気分転換にええで

133 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:26:12.97 ID:6MNqkdQ20.net
>>119
カスタムで落ちる人多数出るバグが多発しててまともにできんからな
スケジュール的にも厳しいやろうし苦肉の策やろ

134 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:26:22.23 ID:FbtmtG14p.net
オクタンばっか使ってる奴は逆に何が楽しくてオクタン使ってるんや
ストポじゃ大した戦力にならんやろ

135 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:26:47.99 ID:5BawsXNF0.net
ヴァルって顔がヒカルに似てるよね

136 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:26:50.46 ID:i47gOz1g0.net
ホイールジャンプ割り当ててると早く回さないとホールド判定になってジェット起動するの個人的にウザい

137 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:26:58.87 ID:KWthKH8La.net
>>134
どう見ても興奮剤中毒やろ
タイタンフォールにもよくおったで

138 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:27:43.50 ID:AfrVA9+y0.net
>>128
フルパならこれでもええかもしれんが野良やと無理やろ

139 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:28:39.24 ID:zCYWypOp0.net
ヴァルとホライゾンかな個人的には
次いでレイスオクタンパスファインダーブラハ
ワットソンはいてくれると嬉しいけど自分では使わない

140 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:29:07.42 ID:x8e8kJTU0.net
スラジャン→ジェットワンタップ→走る
の方が普通のスラジャンより若干速いけどうるさい

141 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:29:27.00 ID:A3y3dGlM0.net
>>138
野良でも指示しまくればついてくる
プラチナあたりまではどいつもこいつも強襲に弱いから距離詰めることが重要

142 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:29:30.44 ID:2kMwngtu0.net
>>24
ヴァルキリーのウルトって漁夫に囲まれた時用ちゃうん?

143 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:29:45.97 ID:FkOuqCB90.net
valorantのほうが面白いよな

144 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:29:52.84 ID:A3y3dGlM0.net
>>142
なわけない

145 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:31:12.02 ID:/BOfywpH0.net
>>142
検問されて位置不利な時もボタン押すだけで解決や😘

146 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:33:36.76 ID:0zZaWVv20.net
はよ次のナーフされろ

147 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:34:30.76 ID:zCYWypOp0.net
ヴァルは上手いやつはガチでうますぎて惚れ惚れするわ

148 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:34:56.21 ID:aHIhSMvv0.net
ヴァルキリーいるからストポなんとかなってる
なしだとホント地獄

149 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:35:29.68 ID:2Rw0wXLc0.net
変なとこで空飛んじゃうから使えないわ
ホールドでジェットパックにしても絶対戦闘中ジャンプで空飛んじゃう

150 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:36:36.92 ID:2y7UdNyB0.net
ランク改悪にゴミクソ不評マップに鯖落ちグリッチ多発でユーザー一気に消えて草

151 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:38:15.50 ID:U33Kln1v0.net
たまにはニューキャッスルさんのことも思い出してあげて😢

152 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:39:04.90 ID:aHIhSMvv0.net
わざと凸りまくって、下のランクで初狩りして遊んでるわ
プラチナ上がっちゃうとプレデターに混ぜられて瞬殺される
カジュアルと違って部隊数残るからダブハン取り放題

153 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:40:01.13 ID:HbeAnA/b0.net
でも飛んだ後って運ゲーだよな

154 :風吹けば名無し:2022/06/04(土) 02:40:51.02 ID:b2+ZhMUK0.net
前までヴァル使ってたけど最近ガスおじかワットソンしか使ってないわ

総レス数 154
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200