2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカの大学「お!アジア人やんけ!こいつら賢いから点数150点くらい引いたろ!」←これ

1 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:37:57.94 ID:XYY/J6Rd0.net
差別じゃない模様

59 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:55:57.54 ID:M93ueZpd0.net
>>13
https://i.imgur.com/smcdfBN.jpg

60 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:56:10.84 ID:MZbX2yNx0.net
20代入学者がかなりの比率なんだよな
日本やと東大ですら二浪の年齢以降は許されないけど

61 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:56:16.36 ID:qWixkTBQd.net
>>56
リーダーシップ発揮してるグエンに会ったことあるか?

62 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:56:21.27 ID:nfWPMVHk0.net
>>59
色で草

63 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:56:34.54 ID:M93ueZpd0.net
>>56
アメリカにおけるアジア人の割合考えたら日本人が一番少ないやろ

64 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:56:52.27 ID:RK8YtLIt0.net
入るのは簡単とか昔の話だからな
アジア人枠争いで今は入るのも日本の大学以上に厳しい

65 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:57:13.07 ID:KLO9IK1y0.net
>>49
結局文化が違うからコミュニケーションの根幹がズレてるんや

東亜人は議論が苦手???ほならグイグイ押し切っていったるで!
と気合い入れると今度は「あいつはやたら攻撃的で頭おかしい」となる

頑張れば空気読めないハッショ扱い、いい子に徹すると議論の出来ない人形扱い
それがアメリカの大学に於ける東亜人のポジションや

66 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:57:28.34 ID:ol0Adbt/x.net
なおアメリカのコメディアン

「お前目が細すぎ、アジア人かよ!」
「醤油臭いからアジア人かと思ったわ!」

観客「ギャハハハハハ」

67 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:57:31.07 ID:YaNbSpjKM.net
大学の人種別点数調整は学内の人種比率を是正するためにあるんやで
人種差別うんぬんとは関係ない
はず

68 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:57:50.93 ID:evFpRDxdM.net
こんなこと本当にしとるんか?

69 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:57:51.35 ID:cusokzpUd.net
「黒人の医者はアホやからやめとこ!」ってなるやん
差別助長してない?

70 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:58:39.76 ID:PnIx38Qp0.net
中国人のトップクラスなら150点引かれても貫通してパスするやろ
あいつらの勉強量エグいからな

71 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:58:51.76 ID:WJlU2qiA0.net
>>38
あっれー?祖国に日本人を送るとお金でももらえるのかなー?君頭悪すぎて日本語不自由だね!もしかして日本人じゃないのかな?

72 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:59:06.97 ID:1kX1soE8a.net
そもそも
男女も
人種も
得意分野が違うんやから適材適所の方がそれこそ差別的ではないと思うんやが違うんか?

73 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:59:40.45 ID:nfWPMVHk0.net
>>70
何を言うてるんやきみは

74 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 10:59:42.31 ID:1kX1soE8a.net
>>70
中国のトップクラスってサヴァン入ってるイメージや
人間が真似できるものやない

75 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:00:17.56 ID:3y25V+wnr.net
>>52
黒人の万引きにも手を出せないからなwwwww

黒人「これもらってくぜー」
店員(いやそれ万引き窃盗やん、でも取り押さえたら後から悪く言われるし、とりあえず警察に通報やな)
警察「はい了解、ところであなた方は訴訟費用と賠償金の用意はありますか?私達はあなた方からの通報で捕まえることはしますが、黒人からの訴訟には警察は関与しませんので、その場合の費用負担はお願いしますよ」
店員「え、そんなのないです」
警察「そうですか、それではまたどうぞ」

76 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:00:17.56 ID:qWixkTBQd.net
>>72
ありとあらゆる能力を金で査定する資本主義のシステム上
なにをどうしたって差別は消えないからな

77 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:01:04.02 ID:VRu4+Qi20.net
女に対して同じことやった国があるらしい

78 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:01:09.34 ID:YaNbSpjKM.net
>>54
データってなんの話?
人種間のIQを比較する実験の類は色々な手法で抹殺されるんですけど

79 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:01:49.35 ID:NCt8FnYs0.net
人種差別で排斥されてる事も含めてアメリカではアジア人の事第二のユダヤ人とか呼ぶらしいな

いいんだか悪いんだか

80 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:02:25.14 ID:WJlU2qiA0.net
>>38
とっととガイジタウンに帰れよガイジ!お前の祖国でお前のガイジ親がガイジ待ちしてるぞ!まぁお前の親なんて生きる価値の乏しいゴミだからもしかしたら自殺してるかもな!よかったな!お前の知能が低い原因である両親がいなくってさ

81 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:02:57.85 ID:KLO9IK1y0.net
大体ニップの高校辺りから進学するとこう言う、言って良い事と悪い事の区別みたいな「英米文化の空気感」
を(そこそこ)身に付けるだけで大学生活が終わる

82 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:02.07 ID:yQvqSKpGr.net
理想「人種に関係なく一律に評価しよう」
現実「うーん黒人は加点!アジア人は減点!」

差別の対象が変わっただけでは?

83 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:09.58 ID:r8qE5vwFM.net
アジアの三バカで手を取り合えば天下とれるのにいつまでいがみあってるんやろな

84 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:09.93 ID:YaNbSpjKM.net
>>58
仕打ちに対する清算とかじゃなくて
大学内の人種比率を「正しい」ものにしないといけないよね
そういう話

85 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:16.43 ID:ZhdT+RTs0.net
別に元々頭悪くてアメリカにも行かない日本人は関係ないしええやん
損してるの賢い中韓人だけやろ
中韓人の足引っ張れるのに日本人に損ある?

86 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:24.43 ID:O8G8dR0H0.net
人物評価の枠で下げられてるなら『不正』とは言えないな
筆記試験の点数いじってるのなら不正やが
アジア人はゴミなんや

87 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:46.77 ID:MZbX2yNx0.net
>>77
そもそも受験資格すら与えない国があったような

88 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:03:56.73 ID:1kX1soE8a.net
>>76
どの分野も極めたら金になる世界にはなってきたやろ
個人発信するシステムがあるんやから

才能の有無って絶対あるんやから才能ない分野に贔屓してもらって手を出そうとするのがおかしいと思うんや。誰だって夢を才能で諦めたことはあるし、もしかしたら他の才能があるかもしれんのに、それを自分自身のマイノリティの部分をひけらかして同情を誘うのは自分を差別しとると思うねんな。

89 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:04:33.21 ID:dyg5ibEK0.net
そら違う人種がのし上がっていくのはムカつくわな

90 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:04:40.76 ID:X42KTYe/d.net
>>83
見た目が悪すぎて世界が受け入れてくれない
恐怖とお金で支配するにもアメリカには勝てませんw

91 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:02.39 ID:yQvqSKpGr.net
>>83
三馬鹿が総じて自分こそはアジアのリーダーだと思ってるから永遠に無理やで

92 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:08.69 ID:X42KTYe/d.net
>>85
正解w
低能ジャップには無関係w

93 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:11.87 ID:O8G8dR0H0.net
日本の私立の医学部入試なんかは一次試験の筆記試験の合格のハードル弄りまくってるからな
OBの息子ならマイナス50でも合格や!
合格者最低点も発表してないからな

94 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:16.82 ID:NCt8FnYs0.net
>>72
それがそうなんだが20世紀前半まで白人以外の人種はそもそも型にすら入れてもらえなかったからな
それが公民権運動だったり色々暴れていって権利勝ち取っていったら今度はそれが行き過ぎて本来当てはまらないはずの型にも無理やり当てはめろという流れになってるのが今やな

95 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:21.15 ID:1kX1soE8a.net
>>83
そろそろ中日韓同盟組みたいよな
日中韓?韓中日?韓日中?

96 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:23.30 ID:6fVU0jOE0.net
中国人がち頭良くてびびる
中国のその辺の私立大学生の21歳でN1持ってるやついたし

97 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:05:42.13 ID:+GzBxEhQ0.net
>>82
これかなしいわ
留学中の友達も同じこと言ってるからホントにそうなんやろな

98 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:06:18.46 ID:+GzBxEhQ0.net
>>83
三バカで世界を🌏

99 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:06:30.03 ID:RK8YtLIt0.net
日本人には今はもうアメリカよりカナダの方が人気なんやっけ

100 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:06:37.79 ID:CmZhvdAD0.net
>>93
貧乏人の子供が医者になってもしゃーないしそれはええやろ

101 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:06:49.61 ID:89Fch+YT0.net
>>85
確蟹

102 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:07:36.04 ID:8eS3XcXu0.net
>>96
留学してる奴はエリート層やからな
その時点で日本人大学生の95%より賢いと思われる

103 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:07:40.96 ID:Kq2q2ADV0.net
黒人はアメカスだと30点が90点になるからな
差別されて当然やわ
ジョージフロイドは死んでよかった

104 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:07:49.68 ID:1MHhyVCwM.net
??「黒人には無条件で単位あげるべきです」
大学教授「私は人種で学生を評価しない」
??「はい差別、クビ」

105 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:08:01.44 ID:j10zEQt0d.net
ニューヨークとかもうアジア人相手なら何やってもいいみたいになってて草

106 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:08:19.46 ID:qWixkTBQd.net
>>88
もちろんそれはそうやけど
個人発信出来るレベルに尖った性能持った人間はともかく
大多数はそうではないやん

ほとんどの人間にはほとんどのことが出来なくて
そこそこに出来ることを仕事にしとるわけやん
ならそのそこそこに格差があってはならないやん
でも実際はあるやん
これは多分永遠に是正されない問題やと思うんやけど

107 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:08:23.04 ID:1kX1soE8a.net
てか賢いか賢くないかだけの物差しで考える世界ならどこも馬鹿やろ

108 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:08:31.96 ID:lARVsIZ9a.net
>>104
これ怖いな

109 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:08:38.19 ID:3y25V+wnr.net
>>82
機会は平等であるべきやけど、結果を平等にしたら、不利益被る人もおるからな

ただアメリカの場合、そもそもの根底がおかしいから機会平等にするだけでは足りんのよな

110 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:09:03.65 ID:TrfImckY0.net
そんなとこ行くアジア人が悪い
東大でできないことなんてない

111 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:09:24.96 ID:R+rBgZGx0.net
ケイ「5点足りなかったンだわ」
アメカス最低やな

112 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:09:25.42 ID:SOXOjzpz0.net
>>60
これはよういわれとるな
一回社会人として働いてから大学院に行くとか

113 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:09:44.90 ID:qWixkTBQd.net
>>103
まぁ確かに
アメリカでは優遇されるんやからそっちいけよ出てけとは言いやすくなったな

114 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:10:01.82 ID:6fVU0jOE0.net
>>102
そいつは留学してないって言ってた

115 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:10:23.59 ID:kGxAxdsn0.net
>>12
テストの結果で人間扱いされないってのは欧米の方がやべえんだよなあ
アジアはなんだかんだで結構甘い

116 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:11:14.91 ID:XLc6fJOKd.net
アメリカはワイみたいな29歳無職でも受け入れるってマジ?
激甘やん!

117 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:11:15.54 ID:3y25V+wnr.net
>>108
アメリカのいびつな社会知ると分からんでもないけどな

でも黒人優遇してたら解決する話でもないんや
でもなんかやっとかんといかんからとりあえず優遇してるのが現状よ

118 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:11:41.92 ID:zwJVB8c60.net
まあこれやらんとハーバードとかイエールとかぜんぶ中国人韓国人になるからしゃあない
なお日本人

119 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:11:48.68 ID:koLrczVe0.net
賢い △
テストの点を取るのが上手い 〇

120 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:12:12.91 ID:Af8c0Jim0.net
チャーチル「日本人は怒ってないフリしていきなり刀振り回し始めるから嫌い」

121 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:12:29.38 ID:4dp3Q2yVa.net
単純にアジアンが暗記しか出来ない猿だからだろ
白人黒人みたいに応用が効かないから大学向きの人材じゃないだけだろ

122 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:12:47.04 ID:O8G8dR0H0.net
なんか徳島の高校生がスタンフォードかハーバードかに行ったけど
偉い人の推薦が無ければ受験すら出来ない枠だったらしいな
親父が徳島大学の名誉教授かなんからしいけど
田舎から頑張りました!みたいな感じやけど若干詐欺入ってないか?
ハーバードは55%が裏口だとちょっと前に報道されてたし

123 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:12:47.71 ID:6qRItRn2H.net
>>114
そうなんか
何故N1を取ったんか謎やな
日本人に絡みに来る中国人、韓国人は母国語、英語、日本語出来るスーパーマンばっかりやから
絡まれたら英語すら無理なワイが話し相手でええのかって思ってしまう

124 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:13:02.96 ID:1kX1soE8a.net
てか今のところ日本って言うほど学歴社会じゃないやろ、どの大学出ても働けるし、高卒でも働けるし、f欄でも研究しっかりできたらそれなりの院で成果残せるし

本当にしたいことがあるなら学歴がいるくらい

125 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:13:06.82 ID:mM0fXvsWd.net
>>119
結局研究やビジネスで成果出すの白人やからな

126 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:13:13.89 ID:M93ueZpd0.net
>>121
暗記ができない白人黒人の応用ってなんや?w

127 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:13:21.18 ID:6fVU0jOE0.net
ヴィーガン
SODs
人種差別撤廃
今の欧米のトレンドってこれらだよな

128 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:14:22.52 ID:O1o6JFMAH.net
>>125
今は中国の論文の引用数とかエグいぞ
結果も出してるし
間違いなくあいつらは最先端走っとるよ

129 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:14:23.82 ID:3y25V+wnr.net
>>122
実は日本以上のコネ文化やしね

130 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:14:29.16 ID:4dp3Q2yVa.net
>>126
ジャップが発狂してて草
そういうとこだぞ

131 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:15:01.79 ID:O8G8dR0H0.net
>>129
そもそもハーバードって私大らしいしな
日本は国立はまだフェアにやってるからな

132 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:15:07.33 ID:1kX1soE8a.net
日本人と中韓の違いってやっぱり、教育的に追い込まれてないからやと思うわ、日本人はテキトーに生きてても生きれるけど、中国は貧困から逃れようと親が必死やし、韓国は夢見ないと生きれないし。
それが日本のいいところでもあって悪いところでもあると思うけど、いつか破綻しそうで

133 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:15:08.20 ID:U1DVRGDW0.net
そんな事やってるからMITが没落していく
アジア人差別のないカリフォルニア工科大が猛烈に追い上げてるし抜かれるのも時間の問題だな

134 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:15:13.14 ID:M93ueZpd0.net
>>130
どういうとこやねん草

135 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:11.16 ID:EhcAxQy/a.net
>>130
お前が発狂してて草

136 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:20.00 ID:4dp3Q2yVa.net
>>134
コンプレックスがもろ出てるで

137 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:22.48 ID:If76UynPd.net
日本人ほとんど関係ないからな
ワイなんか完全に無関係やし

138 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:27.56 ID:oCxzkQTNH.net
>>132
教育がどうこうというか
適当に生きてても量産型会社員になれて生活に困らんからな
そりゃ堕落するわって思う

139 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:29.25 ID:NCt8FnYs0.net
>>127
日本が80年前から持ってた思想に今更気づき始めるのは草生える

140 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:36.93 ID:3y25V+wnr.net
>>124
アメリカも学歴社会だし、フランスは日本以上の官僚主義

実は日本は割と多様的ではあるんやで
ただ日本特有の雇用体系のせいで中年以降のリカバリが非常に困難なんやけどね

141 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:16:56.02 ID:M93ueZpd0.net
>>136
”応用”していけやw

142 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:17:08.91 ID:Af8c0Jim0.net
>>126
応用ができないアジア人の暗記ってなんや?w

143 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:17:27.44 ID:NvN+43H9a.net
>>122
東大がいかに平等か分かるな

144 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:17:58.11 ID:8eS3XcXu0.net
>>140
みんな就職したら努力しなくなるから
中年が拾われないのは会社側のせいだけじゃないと思う

145 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:18:07.65 ID:urBgX5Ard.net
>>129
日本以上というか日本ほどコネや階級が使い物にならん国もねえぞ

146 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:18:22.64 ID:lvio1bG80.net
>>136
応用できるやつのやることが定型文連打なのか…

147 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:18:39.75 ID:tPm2QrFE0.net
はえー中国とかすげえもんなあ
日本はレアなのに草

148 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:18:53.59 ID:ulugmIaea.net
>>136
応用できてなくて草

149 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:19:03.92 ID:M93ueZpd0.net
>>142
基礎もないのに応用しようがないやろ
IQ低い白人黒人はこれやから困る

150 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:19:22.67 ID:ItThMI4xd.net
黄人は差別しても許される定期

151 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:19:29.96 ID:4dp3Q2yVa.net
>>135
これが発狂に見えるならお前さんコンプレックス激しすぎやで

152 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:20:23.60 ID:M93ueZpd0.net
>>151
ブーメランやんけ草

153 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:20:33.62 ID:D/Dw+EC1a.net
>>151
コンプレックス激しいのはお前さんや

154 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:20:34.15 ID:4dp3Q2yVa.net
>>149
でもお前らアジアンは新領域全く駄目やん
プラットフォームの一つでも作ってみろや

155 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:20:35.95 ID:eLXb059td.net
はい今日から君の担任するクラスはここね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1517170486748364801/pu/vid/720x1264/LgcVYE99twlcBhh_.mp4

156 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:20:48.60 ID:83Wiph6ba.net
>>151
いや、草

157 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:21:02.75 ID:sN+xf9d1a.net
>>151
手のひらくるくる草

158 :風吹けば名無し:2022/05/06(金) 11:21:20.25 ID:LcivKvGK0.net
>>151
日本人を叩きたすぎて頭おかしなっとるで

総レス数 212
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200