2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィル・スミスにビンタされたクリス・ロックさんツアーチケットが爆発的売り上げ 価格も高騰wwwww

1 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:51:25.00 ID:UM7gCxUTp.net
27日に米ロサンゼルスで開催された第94回アカデミー賞授賞式で、米俳優ウィル・スミス(53)に平手打ちをくらったクリス・ロック(57)のコメディーツアーのチケットが、事件後に爆発的な売り上げを記録していることが分かった。ABCテレビやローリング・ストーン誌など複数のメディアが伝えている。

4月5日からの世界ツアーを前にロックは3月30日から米マサチューセッツ州ボストンで3公演を行うことが決まっている。ピープル誌によるとツアーの最初の6公演はすでに完売しているといい、ロックは29日にボストン入りし、授賞式後初となる姿もパパラッチされている。

チケット仲介業者TickPickによると、授賞式が開催された27日夜以降、先月と比較して1日で25倍以上の売り上げを記録しており、この2日間の累計売上高が先月1カ月分を上回っているという。授賞式前は46ドル(約5520万円)だったチケットが、現在は317ドル(約3万8000円)から797ドル(約9万5640円)まで高騰している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5e0caca4ef242561aa382eb4c7d329e5a17a7f

2 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:51:32.15 ID:UM7gCxUTp.net
ええ…

3 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:51:46.02 ID:UM7gCxUTp.net
ウィルは干されそうやのにあかんやろ

4 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:51:59.80 ID:UM7gCxUTp.net
アメリカに正義はないんか

5 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:15.79 ID:HPYrL3ub0.net
ビンタ商法

6 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:29.85 ID:NsSWptcq0.net
ウィル・スミス「これでええんや…スゥ」

7 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:31.32 ID:tvuI8OUh0.net
あっちの国はどんな侮辱してもジョークといえば許してくれるんやな

8 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:36.73 ID:zkDJugIr0.net
寝下がってるやんけ

9 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:42.02 ID:WsnbwmmTp.net
独特の国やなほんま

10 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:42.12 ID:vNZ2sZJu0.net
流石アメカス

11 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:52:49.03 ID:Mr/JfQQq0.net
これはおかしい

12 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:53:05.81 ID:e47z71vep.net
スミス夫人が1番の被害者で草

13 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:53:11.39 ID:WsnbwmmTp.net
暴力はあかんけどそんな単純な思考ではないんやろな

14 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:53:35.72 ID:k2opkrs40.net
いや、頭おかしいのか?
百歩譲ってクリス擁護に走ったとしてもチケットかったろ!とはならんやろ

15 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:53:46.27 ID:p+bhT5f3d.net
ジョーク言い得やんけ
どういう感性してたらこんな事になんねん

16 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:53:54.14 ID:fSiErpAr0.net
受賞前がチケット5000万ワロタ

17 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:55:47.79 ID:AQr50qpU0.net
黒人対黒人だから差別とかではない
ロックよりも段違いのセレブだから批判やジョークされるのは当たり前でそんなのに耐えられないウィルスミスが悪い
黒人=暴力のイメージを払拭したい黒人勢からも総スカン

ウィルスミスマジで追い詰められてるやんけ

18 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:55:50.40 ID:qmajwGTL0.net
これってその場でビンタせずに裁判沙汰にしてたらクリス・ロックが消えてたよな

19 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:55:59.87 ID:WyO/pjrA0.net
アメカスって話題のものならなんでもいいのかよ
ガイジ国家やな

20 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:56:33.49 ID:ItgNe3Ll0.net
一方でウィルスミスはアカデミー退会が決まったと

21 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:57:10.27 ID:AQr50qpU0.net
>>18
あの世界ではジョークはありふれたもの
脱毛症とは知りませんでした

これで負けることはない
奥さんに謝って終わりや

22 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:57:30.00 ID:k2opkrs40.net
>>17
ほんまアップデートまったくできてない蛮人どもで草ですわ
どの口でこいつら他人にクソみてえな思想を押し付けてるんすかね

23 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:57:51.78 ID:/9FUs+GQd.net
まさにスマッシュヒット

24 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:58:10.29 ID:pFO3RTmU0.net
>>18
空気読めないカスセレブやなあで終わり

25 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:58:15.85 ID:XZMZ1emkd.net
>>17
なるほど こういう事なんか
セレブ=貴族みたいな立ち振る舞いが求められるのな

貴族だってキレたら暴力奮うと思うんやが

26 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:58:36.83 ID:k2opkrs40.net
インディアンネタでアメカス叩きまわってジョークジョークって言っとけば許されるんかな

27 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:59:34.09 ID:rdT5B+iO0.net
今の時代は被害者が最強なんや手を出したほうが負け

28 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 09:59:45.48 ID:XZMZ1emkd.net
黒人に過ぎたジョーク言いまくってビンタされるの待ちでOKって事?

29 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:00:15.42 ID:zhZxlD/z0.net
暴力はいかんけど、都合のいいように世論誘導して追い詰めるのはどうなの
クリスの侮辱レベルのジョークは議論すらタブーなんしょ?

30 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:00:38.49 ID:+hf1ctUap.net
ウィルスミスで黒人の理性を抑えられない凶暴性が証明されたよな
全世界に生中継されてるアカデミー授与式であの暴挙は常人じゃありえん
考える頭がない

31 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:00:44.51 ID:AQr50qpU0.net
>>25
アメリカやとセレブ言うても不倫セックスしまくりトラブルも起こしまくりのくせに環境ガーとか偽善者しねって感じらしいからな
だから痛烈なジョークも庶民感覚とバランスとってる要因なんや
それでセレブの暴力まで許したらめちゃくちゃやろ
今はこういう構図なんやで

32 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:00:59.64 ID:T29qivLY0.net
自力でリカバー
ピンチがチャンスになるアメリカすげえ

33 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:01:20.80 ID:/9FUs+GQd.net
日本人を見て猿の惑星に迷い込んだとか言ってもセーフなんか?

34 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:01:52.28 ID:NzE4mTx8M.net
野蛮で下世話な国だね

35 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:01:58.53 ID:Y1EHInntd.net
ニュースで引退するとか言ってたけど今回の件関係あるんか?

36 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:02:13.31 ID:AQr50qpU0.net
>>29
タブーどころかウィル夫妻に限らずあっちでは日常茶飯事やねん
せやからなんでそんなにキレてるの?ヤバいやつやんていう評価

37 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:02:21.79 ID:bTvsr8ML0.net
これがアメリカンドリームちゃんですか

38 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:02:33.24 ID:8h4Bo1gF0.net
ウィル・スミスと組んでビンタツアーしてくれたらめっちゃ盛り上がるだろうな見に行きたい

39 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:02:41.46 ID:RK+HRHRF0.net
被害者だもの

40 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:02:59.85 ID:AQr50qpU0.net
>>33
今回は人種差別でないからセーフなだけや

41 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:03:26.70 ID:NP5a35C9d.net
>>31
馬鹿を騙し続けりゃ良いだけやな
あほくさ

42 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:03:38.81 ID:AXzkGuqW0.net
悪口言われたらぶん殴るのが当たり前の国と
悪口言われたら謝るのが当たり前の国の価値観の違い
ウィルスミスは日本人には絶対できないことをやったわけだから俺たちから見ればカッコよく映るけど
アメリカじゃ黒人がああなのは当然すぎて直情的な馬鹿だな程度の扱い

43 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:04:05.46 ID:r76//JeWa.net
過ちを認めつつウィルを許す器の大きさを示したクリス
家族を守ったヒロイックなウィル
誰がこのWin-Winな関係を崩そうとしてるんや?ポリコレの化けの皮が剥がれたアカデミーか?

44 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:04:12.90 ID:tEoRq4Ad0.net
>>12
君みたいな人が女性の立場を弱くしてるって気づいてるかい?

45 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:04:24.85 ID:6p94OVBj0.net
ツアーってどういうことや?もしかしてただの一人漫談みたいなのをデカい会場で聞くだけ?

46 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:04:55.51 ID:EmIoDzhG0.net
クリスロックが白人だったら干されてたんかな

47 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:03.45 ID:5ElLbDFT0.net
さすがクリスやで

48 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:04.61 ID:ELHtewg60.net
ほんで今度ロックスミスが人種差別発言とかでバッシングされるんやろ

49 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:07.05 ID:6KPDQGpy0.net
>>29
金持ちはコメディアンのジョークに笑わなアカンってマナーがある

50 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:07.54 ID:NP5a35C9d.net
日本と外国ってやっぱズレてんだなと思ったわこの件は
外国には合わせたくないわワイは

51 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:15.01 ID:OM2KGTyc0.net
57歳であんなチャラチャラしてんのか

52 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:46.22 ID:ysrmAZoYd.net
ビンタした時点で負けやろ

53 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:46.89 ID:qgz81dEa0.net
まあ統計的にも擁護派はバカやな
https://i.imgur.com/y782iPB.jpg

54 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:54.41 ID:AXzkGuqW0.net
アメリカの白人のコメディアンがどういうジョークするのか気になる

55 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:05:55.88 ID:GINdH14Z0.net
ウィルスミスに同情しちゃうんだけどそういう声封殺されるんかな
ちょっアメリカの世論もおかしいだろ

56 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:06:00.02 ID:aOGIN5dI0.net
そもそもハゲいじりなんて定番やろ
女だからってギャーギャーわめくな

57 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:06:09.25 ID:FYOE7SYZ0.net
>>26
少数派の暴力肯定民に殺されるだけやで

58 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:06:15.38 ID:D8a0ETeT0.net
スミスのビンタ 3,000 million $

59 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:07:00.62 ID:F1+eTfuGp.net
橋下が正解やったやん
暴力は絶対あかん

60 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:07:00.61 ID:tEoRq4Ad0.net
>>53
日本人が低脳低収入なのがバレちゃったよね

61 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:07:19.67 ID:JUrPAo1Ia.net
完全にコンプライアンスやら人権意識がこんがらかって捻くれた世の中になってるよな

62 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:07:34.17 ID:q93Uhbf80.net
ポリコレカードに黒人のコメディアンが追加になるのか

63 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:07:52.91 ID:AQr50qpU0.net
>>55
ウィルスミスだからあんなもんだけどこれが許されたとしてドウェインジョンソンとかでも他人殴っていい風潮になったらどうなるよ

64 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:08.36 ID:yvrQVvVm0.net
あの病人を馬鹿にした悪口の是非が問われてないよな
アメリカじゃあれOKなんだな

65 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:09.45 ID:OHbp492Y0.net
アメリカってめっちゃ息苦しそうだよな
建前ばっかりや

66 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:24.62 ID:1xG+RCNQd.net
>>53
こんなデータあるんやな
何されても暴力はアカンって事なんかやっぱ

67 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:38.49 ID:AQr50qpU0.net
>>64
病人だったの知らんかったで終わりやもん

68 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:44.76 ID:TzzfkFA20.net
ハゲ弄りネタがハマったんやな

69 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:46.99 ID:AXzkGuqW0.net
同じ人種だけの国で仲良くやってれば少なくとも人種差別発生しないのに
なんでそうしないの

70 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:48.04 ID:10URl1fSa.net
例えばコメディアンが白人やったらまた暴動起きてたんか?

71 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:57.94 ID:VdWXr9L90.net
煽り勝ちなんやろうな

72 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:08:58.00 ID:1xG+RCNQd.net
>>67
うーんこの

73 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:09:01.61 ID:T29qivLY0.net
>>63
な、ぶっ倒れて痙攣したらどうすんだよな

74 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:09:37.51 ID:KR0NTS2C0.net
差別主義者容認は草

75 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:08.48 ID:2EGianZY0.net
コメディアンとかいうあらゆる暴言が許される存在が受け入れられてるのなんでなん?

76 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:12.98 ID:pzt3LNPNd.net
別にビンタじゃなくてもっと他の手段取れば良かっただけだよね

77 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:22.07 ID:rLiWvlKvM.net
まあハゲ叩きは全世界鉄板ジョークだし

78 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:31.16 ID:H9pSgAXr0.net
ビンタしたウィル・スミスを叩くのはまぁ分かるがクリス・ロック持ち上げるのはおかしいやろ

79 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:52.90 ID:AQr50qpU0.net
>>75
セレブパワーがやばすぎるからそれのカウンター

80 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:56.61 ID:Fdve0EzY0.net
心の中のナチス
クロンボの血に目覚めて

あと一つは?

81 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:57.59 ID:Jk3+7r/50.net
すげー国やな

82 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:57.82 ID:WS5amNYKp.net
アメリカってどこまで行っても差別大国だよな

83 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:10:59.10 ID:/9FUs+GQd.net
>>40
ネタ的に微妙なラインやったしな
殴った方が悪いになるわ

84 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:11:02.17 ID:yvrQVvVm0.net
>>67
その辺も日本と価値観が違うな
日本だと知らなくてもアウトだろ

85 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:11:16.81 ID:6k1Fzu5Xd.net
>>63
ロック様は魅せてくれるから

86 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:11:20.25 ID:AXzkGuqW0.net
アメリカの白人ってめっちゃ息苦しそうだけど
あの状態でもまだ黒人より白人の方が特権強いの?

87 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:11:27.40 ID:RIkF0kKn0.net
キチガイ被害者ビジネスの本場って感じ

88 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:11:31.78 ID:D21Sk2N9d.net
アメカスってセンス無いんだなwww
洋楽も聴くのやめよっwww

89 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:03.21 ID:9SKXHLSg0.net
両方叩くのが日本流やで

90 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:06.66 ID:u4Yg0ywU0.net
>>63
いやウィルだって本気なら相手気絶させるくらいできたやろ
理性があったからあの程度にとどめた

91 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:07.33 ID:6tVj01Ur0.net
クリスロック「良い意味のジョークだったんだ」
これどういう意味なん?マジで
ハゲとるやんけ!に良い意味もクソもないだろ

92 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:07.47 ID:JUrPAo1Ia.net
こいつのツアーに来てる奴らはどれだけ馬鹿にしても笑って許してくれるんやろな

93 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:22.35 ID:6k1Fzu5Xd.net
なんというか肩身が狭いな
セレブとかいう括りはなんなんや

94 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:29.50 ID:+OmMsShua.net
進撃のエレンがウィルに囁いてビンタさせてる動画草生えた

95 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:33.96 ID:RIkF0kKn0.net
>>78
暴力被害者を持ち上げるのはアメリカの常識

暴力被害者である事が正義の象徴であり中身なんて誰も見てない

96 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:12:57.35 ID:zo3yNMK6p.net
これからアメカスにハゲって言っても許されるってことか?

97 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:16.12 ID:GMXmEHpu0.net
イッチの改変かと思ったらソースが間違ってて草

98 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:20.50 ID:e4D53n/60.net
これが国際基準なのか
意識のアップデートしとかないと

99 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:35.75 ID:dUJF4CDXd.net
ウィル・スミス煽ったら8有名に

100 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:38.50 ID:LpkXa/rzp.net
ダウンタウンが大物俳優のハゲいじってぶん殴られたら次の週のワイドナショーの視聴率爆上がりやろし

101 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:39.70 ID:AXzkGuqW0.net
まぁワイらの人生1000回分稼いでる資本主義の歪みの権化みたいな連中だし
ハゲ弄りぐらい許せよって言われたら納得できる

102 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:45.81 ID:kHTEeaBVM.net
アメリカってほんまに終わったよな

103 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:52.39 ID:2yJp99e4d.net
あの平手打ちを男前に感じる日本人の感性ってほんま素晴らしいよな

104 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:13:52.97 ID:hQkj5VFf0.net
アメリカ人は差別大好きやからな

105 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:14:13.81 ID:fOtZgVGR0.net
病人だと知らなかったで済まされてるの謎すぎんか?
まず婦人は自分の病気を公表しとったんやろ?
でクリスは司会者としてイジる相手のこと少しも下調べはしなかったんか?ってならんの
素人レベルやんそれ

106 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:14:26.05 ID:k2opkrs40.net
確かガチの高学歴はウィル派で中途半端な層がクリス派で低学歴はウィル派やなかったっけ

107 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:14:44.78 ID:3MNfpa2Td.net
>>53
低収入煽りしてるけど平均見たら高所得者でも擁護しとるし
学生や含んでて年齢別でみたら若者ほど擁護してるから古き良きアメリカの伝統が合うか合わないかの対立なんだよなあ

108 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:15:03.31 ID:8oI9YfPpd.net
LGBTQ騒ぎながら身体精神障害者に対しては平気で差別正当化するんだから根本的に海外って差別主義者だわな
初めからLGBTQはビジネスですって宣言してからやれよ

109 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:15:34.41 ID:H9pSgAXr0.net
>>100
HEYHEYHEYで松山千春のハゲ弄ってたな

110 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:15:48.17 ID:Mr/JfQQq0.net
>>53
拮抗してるやんけ

111 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:15:51.72 ID:zFKP8iXp0.net
【ロサンゼルス共同】米アカデミー賞の発表・授賞式でプレゼンターのコメディアン、クリス・ロックさんを平手打ちした俳優ウィル・スミスさんは1日、
賞を主催する映画芸術科学アカデミーの会員を辞任する意向を明らかにした。米メディアが伝えた。

112 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:01.70 ID:C1EXzgyG0.net
司会者は殴られた後の対応が良かったな
あそこで下手な動きしてたら批判されてた

113 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:04.01 ID:+zkA/1iZ0.net
まず差別なんて無くならないし
そこから議論展開する時点で話にならんよな
アメリカの文化がそういうものってだけ

114 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:06.32 ID:xAqXt/pG0.net
警察がウィルを逮捕しようとするのを止めたり、被害届出さなかったのが評価されたらしいね
ほんと賢いわ

115 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:26.02 ID:JDkYoLaT0.net
勝者やね

116 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:31.15 ID:6k1Fzu5Xd.net
表に出てやる行動全てビジネスなんやな
つい素が出ちゃったんやなウィルは

117 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:45.33 ID:u4Yg0ywU0.net
実は日本の方が人権意識高かったのでは?
ポリコレの真似事やってたのは日本じゃなくアメリカ

118 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:16:54.20 ID:zhZxlD/z0.net
>>78
クリスの背景にセレブとか上位の思想が入ってるからだと思うよ

119 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:17:13.29 ID:/USpLaYX0.net
アメリカってやっぱ合理的な考え方するやつ多いんやなって思った
暴力はとにかくだめだからそれを振るったらそいつはもう悪なんやという観点は揺るがないんだよな
日本人はそこの経緯をみてこれなら痛い目みてもしょうがないと考えてしまう
スカッとジャパンとか流行るんやしそういうやつ多いのも納得や

120 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:17:15.85 ID:s6ZgiPXYd.net
>>53
金持ちケンカせず
やな

121 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:17:38.62 ID:ltV0kLl00.net
これビンタしてもいい券ついてる?

122 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:18:02.30 ID:MEfz8Aaod.net
終始冷静に対応してたからな
ムカついたからって引っ叩くようなケモノは干されて当然

123 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:18:03.83 ID:T29qivLY0.net
というか今だからなんか聞けると思って観たい人が増えてるんだろ
普通やん
擁護とか持ち上げるとかより面白そうだから騒ぎに乗っかりたいってことだと思う

124 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:18:47.29 ID:kcChH1HS0.net
メリケンの正義ってやっぱ相容れないわ

125 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:18:51.83 ID:KD4LEzbc0.net
アメ公の正義はよう分からんわ
日本やと叩かれた方が仕事干されそうなもんやけど

126 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:08.13 ID:JDkYoLaT0.net
イベントでクリスを引っ叩く券売れば儲かるんやないか?
逆猪木みたいな感じで

127 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:10.08 ID:L6cyDk+A0.net
クリスのジョーク聞いてみたけど別にそこまでハードやないよな
あれより酷いなんJの誹謗中傷スレみたいなジョークが日常の国やし

128 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:18.07 ID:Ns4xQ2gL0.net
流石イジメ大国や

129 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:32.00 ID:H9pSgAXr0.net
>>53
高須幹弥もウィル・スミスが悪いって言ってたわ
結局手を出したら負けらしい

130 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:35.11 ID:2yJp99e4d.net
殴ったあとの態度がデカいやろ
一撃かました後黙ってりゃええのにヒステリーみたいになっとったし

131 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:42.25 ID:fOtZgVGR0.net
>>119
合理的か?
ウィル派の主張しとる人って暴力は確かにあかんからウィルは然るべき処罰を受けるのは仕方ないけど
それと同時に病人を揶揄したクリスが称賛されてるのは納得いってないって論調が多いよね?
それに対してクリス派って「暴力はダメなんだぁぁぁぁ」で思考停止してそっから議論が進まんやん

132 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:50.60 ID:pFO3RTmU0.net
アメリカでも意見は別れる模様


アカデミー賞での平手打ち 賛否にアメリカの格差が反映 高所得、高学歴ほどウィル・スミスさんに否定的

米メディアによると、調査機関ブルー・ローズ・リサーチが2000人以上に「どちらがより間違っていたか」をネットアンケートしたところ、52.3%がロックさんと答え、スミスさんの47.7%を上回った。

 内訳では所得層別で大きな違いがあり、年収15万ドル(約1800万円)以上では54.2%がスミスさんと回答したのに対し、2万5000ドル以下では63.4%がロックさんと答えた。高学歴層ほどスミスさんに否定的な傾向も顕著だった。

 スミスさんに対しては、妻の名誉を守ったとする見方もあるが、ジェンダー問題に詳しい有識者は「有害な男らしさだ。守ることは暴力的になることではない」と指摘した。スミスさんは声明でロックさんに謝罪を申し出ている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/168986

133 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:19:50.75 ID:+zkA/1iZ0.net
まぁ銃社会やし
暴力は応酬の原因やからな
そこらへん考慮せずに
日本の価値観でウィル擁護するのは
この件に関しては馬鹿やなって感じ

134 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:20:01.56 ID:r4GlHqW30.net
>>119
何でもアメリカ人は口だけやん
差別しながら差別するな
暴力振るいながら暴力するな
主張する事を免罪符にしとるだけ

135 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:20:26.17 ID:k2opkrs40.net
>>117
鎌倉時代の武家諸法度思い出すわ
当たり前のことがまったくできてない無法地帯だからこそ人権がどうとか寝言抜かしとるんやなって
アメカスは要するに蛮族なんやね

136 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:20:28.49 ID:VFuPWhPZ0.net
ウーマン村本はこういうのがやりたいんやろうなあ

137 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:20:37.54 ID:IMry3V9M0.net
黒人がビンタすると桶屋が儲かる

138 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:20:40.16 ID:+zkA/1iZ0.net
>>125
いや、日本も吉本のブスいじりが定着してるやん
そっちも意味不明な価値観やで

139 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:20:51.13 ID:+OmMsShua.net
日本でウィル擁護が多いのってこの司会者のことよく知らんからやろウィル並に日本で知名度あったらどうなってたか気になる

140 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:21:10.78 ID:+zkA/1iZ0.net
>>134
それは日本も同じやろ

141 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:21:15.19 ID:OM2KGTyc0.net
アメ公はワンピース読んだことないのか?

142 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:21:25.62 ID:G4KsIAom0.net
>>129
俳優は顔が商売道具やしな
傷物にするのはあかんで

143 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:21:51.19 ID:6s5EnWfK0.net
最近ポリコレきつすぎて苦しかったやろうし反動やろ

144 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:06.03 ID:kcChH1HS0.net
どっちの擁護もせんけど、本人はともかく身内弄りネタって禁忌感あるわ

145 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:12.73 ID:tLgfy0phM.net
>>117
日本なんかまだましなレベルで
同調圧力&人種差別主義国家だぞ

146 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:12.77 ID:b+lhux8E0.net
ウィル・スミスに感謝しなければいかんな

147 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:20.41 ID:nLlwPzZ50.net
>>132
あんまり変わらないやんけ

148 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:21.12 ID:Dk7kg2i10.net
警官が黒人殺した件もそうだけどただの「そいつにも問題がある被害者」を過剰に持ち上げたがるのはどんな習性なんだろうな

149 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:32.31 ID:AGZ3i3cCd.net
これウィルスミス絶賛してるの韓国と日本と中国に多いらしいな

150 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:40.30 ID:JDkYoLaT0.net
さっき元ボクサーでもあるトミーズ雅が左手はガードしてるし素人じゃないって言うてたで
あとアレがグーなら失神してたらしい

151 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:42.63 ID:r4GlHqW30.net
>>53
本音で答えとるか建前で答えとるかでしかないやろ

152 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:46.60 ID:OM2KGTyc0.net
アメリカンコメディアンってツッコミが居ないからな
太田光が悪口言いっぱなしみたいなもんや

153 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:22:49.42 ID:M/Yk487z0.net
有吉「お前の嫁ブスだよなw」
日本人「ギャハハハハwww」

クリスロック「GIジェーン2楽しみにしてるよ」
日本人「容姿を差別する侮辱発言は許されない!妻のために立ち上がったウィルスミスに感動!」

いや日本人の倫理観どうなってんねん😅

154 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:07.22 ID:zyxZMhMf0.net
アメリカ国民的にはウィルスミスが上級国民やから
上級国民様がキレてビンタしたらヘイト集まるんや

155 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:19.61 ID:kcChH1HS0.net
>>149
全然詳しくないけど儒教絡みの倫理観が影響しとるのかもしれん

156 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:22.32 ID:0mLN39Gt0.net
高い金でチケット買ってビンタしたろってやつが多いんやろ

157 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:24.61 ID:0B6UDFh+M.net
知らなかったで済まされるどころか称賛されてるんだよな
もう意味不明や

158 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:34.91 ID:zyxZMhMf0.net
どっちもどっちよなあ

159 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:37.02 ID:zjLTjk/T0.net
アカデミー賞授賞式で女性への容姿いじりで笑いをとる が世界標準なんだよ
暴力はいけない。
わかったか

160 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:23:46.96 ID:Q0I22WnO0.net
これが先進国のお笑いやぞ

161 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:09.55 ID:EHmpZfrhM.net
DD論をやたら嫌ってる奴って頭悪そう

162 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:20.58 ID:HG6S0bst0.net
日本で例えると
松本人志が海老蔵にビンタされたようなもんって聞いて納得したわ

163 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:24.61 ID:hLwprUT+0.net
ウィルスミスがもう完全敗北認めて謝ってるんやからそれでええやん
本人らの問題や

164 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:25.19 ID:zyxZMhMf0.net
これ同じ黒人同士も闇深い
どっちか白人だったらまた変わるんやろね

165 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:32.90 ID:G4KsIAom0.net
>>159
アメリカのような特殊な国が標準?
バカを言いなさいよ

166 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:39.51 ID:+zkA/1iZ0.net
差別大国やからポリコレ言うんやぞ
日本がナヨナヨしかおらんから口先では喧嘩腰なのと一緒

167 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:48.10 ID:nLlwPzZ50.net
>>148
これが意味わからんよな何で原因作ったやつの否がなくなるんだろう

168 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:24:48.15 ID:H9pSgAXr0.net
>>149
アジアは女尊男卑やからな

169 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:00.65 ID:G4KsIAom0.net
>>164
お前黒人のことを闇って言ったな?

170 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:08.59 ID:0mLN39Gt0.net
ドッキリで仕込みを観客に置いといて
壇上に上がらせてビンタさせたらウケるやろなあ

171 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:10.62 ID:WaVtNK5D0.net
>>150
アリ役やっとるし、かじってはいるやろうな
というかグーならってのは意味のない仮定やと思うわ

172 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:21.24 ID:BR559r2b0.net
脱毛症ハゲをおちょくるのはアメリカではジョークなんやな

173 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:30.02 ID:4xCCMbIj0.net
SNSでも映画ネタで侮辱してもジョークでセーフになるんか?

174 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:40.03 ID:+OmMsShua.net
>>169
うーん草!

175 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:49.84 ID:SeKxMuF20.net
ルールガチガチに定めるのはそうしないと制御できないってことやからな
底辺高校は校則多いけど進学校は少ないってのと同じ

176 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:50.43 ID:Q0I22WnO0.net
黒人同士だから「どっちもどっち」になるんだよな
片方が色違いなら確実にこうはなってない

177 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:25:56.99 ID:iuHAMf2Ad.net
アカデミー側の態度もキモいけどこれを男前扱いするのもキモいわ
あと妻と息子の普段の言動見てたらあんま同情心無くなった

178 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:26:00.38 ID:mgRp6utn0.net
差別大国らしい結果やね

179 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:26:18.29 ID:G4KsIAom0.net
>>172
日本でもやろ
ブスだのは炎上することもあるけどハゲは炎上したことがない

180 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:26:23.05 ID:NNc+oJXT0.net
アメリカの調査機関やと高所得層はウィル・スミス批判が多くて低所得層は擁護の方が多かったらしいな
なんとなくわかる

181 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:26:34.59 ID:fOtZgVGR0.net
ウィルが100正しいなんて主張してる奴いなくねえ?
ウィルの暴力は然るべき処罰を受けるべき
それと同時にクリスの病人揶揄はおかしくねえ?って言ってんのに
クリス派って「ウィルの暴力がぁぁぁぁ」しか言わんから議論にならん

182 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:26:43.94 ID:zyxZMhMf0.net
まあスピーチでやり返すのが正解だったな
手は出したらあかん

183 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:26:58.11 ID:xYkWpAnY0.net
クリス「やれ」
ウィル「はい…」

184 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:02.60 ID:+1CpJPFa0.net
日本の芸能界で例えたら誰が誰を殴った感じなんや?

185 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:16.91 ID:OM2KGTyc0.net
>>180
そこは毛量で調べてほしいわ

186 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:34.23 ID:tLgfy0phM.net
黒人=暴力の図式が出来上がればいいわけだ
両成敗が一番面白くないのだろう

187 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:39.92 ID:zyxZMhMf0.net
向かってきた時に殴られるのわかってて
防御しなかったからなクリスロックはこうなるのわかってて挑発したんやろ

188 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:45.18 ID:+zkA/1iZ0.net
>>175
なるほどな
一番しっくりきたわ

189 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:45.23 ID:Q0I22WnO0.net
この問題をウクライナvsロシアに喩えてるアホほんま多くて草やった

190 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:45.71 ID:kcChH1HS0.net
ウィルのほうもこのコメディアンの嫁を侮辱してやったら問題なかったんか
よーわからんな

191 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:27:51.37 ID:HHL/bBrsa.net
>>184
そだなーウィル・スミスは海老蔵ってとこかな

192 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:02.61 ID:FYOE7SYZ0.net
>>184
千鳥ノブや有吉を海老蔵が殴った感じや

193 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:07.87 ID:OM2KGTyc0.net
>>181
それな
0か100でしか計れんアメップが哀れ

194 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:09.31 ID:yvJJ9ESbr.net
>>53
結構半々で草

195 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:11.10 ID:r76//JeWa.net
上級相手には何を言ってもOKを許容したらエスカレートは必至だからガチ上級はウィル擁護やな

196 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:11.80 ID:EXhrogkL0.net
ハゲは自業自得なのにそれバカにされたら本人でないゴリラがキレるって100%ゴリラが悪い騒動やからな

197 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:14.27 ID:G4KsIAom0.net
>>186
BLMでもう成立してるやろ

198 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:22.22 ID:x/u+DuMl0.net
ウィルスミスが元々嫌われてたんやろ
そうじゃなきゃここまでならん

199 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:36.15 ID:H9pSgAXr0.net
>>152
劇団ひとりが必要やな

200 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:46.32 ID:zyxZMhMf0.net
>>198
宮迫は許されて狩野は許されたみたいなもんか

201 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:47.16 ID:h14uasRA0.net
TVショーで殴るのはアホや
テレビなんだからネタに決まってるやん

202 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:28:56.38 ID:WaVtNK5D0.net
アカデミー→久しぶりに注目された
クリス・ロック→このネタで金稼げる
ウィル・スミス→みんなを笑わせた
嫁→息子の友達と不倫
みんな→このネタで笑えた


誰も不幸になってないし、もう許したれよ

203 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:02.14 ID:ltV0kLl00.net
まずブラックジョーク自体クソほどつまんねぇんだよ

204 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:06.09 ID:HHL/bBrsa.net
ウィル・スミスずっと横柄だったからねお腹痛いとか言ってサボったりもする

205 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:09.67 ID:+zkA/1iZ0.net
何が笑えるって肝心な時には力技が出来ない
日本人がウィル擁護してることだよな

206 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:27.99 ID:EzSdSX9b0.net
ビンタしたのが白人だったらもっと稼げてたのに惜しいな

207 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:30.86 ID:/AiF3mIf0.net
アメリカってほんと色々終わってるわ

どうしようもない段階に入ってる
白人がいってたらまた違うと言ってる時点で終わってるわ

208 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:33.27 ID:kzTaCukj0.net
あっちのウィルスミス擁護派は侮辱されたら殴っていいのスラムニガー思考やろな

209 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:39.38 ID:FYOE7SYZ0.net
>>194
バイデン派とトランプ派で調査しても全く同じ結果になりそう

210 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:46.75 ID:Q0I22WnO0.net
クリス・ロックのジョークは何が面白いのかマジで分からん
低知能にはウケるんかな?

211 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:49.18 ID:M/Yk487z0.net
ダウンタウン浜田「お前ほんまブスやなぁ〜w」
日本人「ギャハハハハwww」

クリスロック「GIジェーン2楽しみにしてるよ」
日本人「容姿を差別する侮辱発言は許されない!妻のために立ち上がったウィルスミスに感動!」

いや日本人の倫理観どうなってんねん😅

212 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:51.08 ID:G4KsIAom0.net
ウィルスミス自体がアンジャッシュ渡部みたいな扱いなんだよね
それを分からんが故の意見の対立や

213 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:52.87 ID:qF7fx2eh0.net


214 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:55.88 ID:s2oDVlfJ0.net
台本やぞ

215 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:29:59.30 ID:WaVtNK5D0.net
「暴力はいけないけど俺も同じ立場ならウィル・スミスと同じことするわ」みたいなこと言うやつほど絶対しないやろうなとは思う

216 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:05.40 ID:H9pSgAXr0.net
>>202
息子だけ報われてない

217 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:05.88 ID:JbxekAkqd.net
>>181
何の議論がしたいんや?
君も「司会者も悪い!」って言いたいだけやろ?

218 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:32.99 ID:+zkA/1iZ0.net
>>211
これ理解できてない奴めちゃくちゃ多くて草
右に倣えの末路って感じ

219 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:39.86 ID:/AiF3mIf0.net
>>202
ジムキャリー60歳が90歳くらいの老人に見えるくらい老けてたのがね

220 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:39.83 ID:vvjd7E6r0.net
https://i.imgur.com/PwPZHUu.jpg
ちなみにクリスロックさんは前左のインド系アメリカ人も白人扱いした件でもひっそりと燃えてる

221 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:45.43 ID:u4Yg0ywU0.net
>>135
んでそれを日本にも押し付けようとしてるの草生えるわ
普通の学校に底辺校の過剰な校則は必要ないねん

222 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:53.91 ID:0mLN39Gt0.net
映画やとあそこで妻のために殴るのが正解なのにな

223 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:30:55.47 ID:G4KsIAom0.net
>>205
まるで自分が差別をやめることが出来ないから過剰に主張してるポリコレみたいだぁ

224 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:31:35.38 ID:apcvjQ1pM.net
>>153で長文お人形遊びしたのに全くレスがつかないから
悔しくて>>211でもう一度お人形遊びしちゃうの草w

225 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:31:38.68 ID:/AiF3mIf0.net
>>181
問題なのはロックが悪くないようなメディアの風潮やろ


どっちも悪いでええねん
ロックなんの制裁もないやん

226 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:31:43.32 ID:nLlwPzZ50.net
>>220
その件はかたがついたのか?

227 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:32:00.67 ID:Xy8CxV2Z0.net
女性が自立しとるだのわけわからん考察しとるやつおったけど結局そんなこと皆分かって楽しんでんだよみたいなノリを現実でもやっとるやつらってだけやろ

228 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:32:04.31 ID:WaVtNK5D0.net
最初ウィル・スミスを称賛してたやつが風向き悪すぎて困惑してるのは笑える

229 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:32:47.95 ID:+qBsmhLk0.net
これ例えばジャンクスポーツのプロ野球選手夫婦回で浜田が井納の嫁を「ブッサイクやなぁ!」っつって笑い取ったらガチギレ井納がビンタしたみたいなモンやろ?

230 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:32:52.42 ID:/AiF3mIf0.net
>>215
てか
森喜朗の女性の話はながい発言のアメリカ人の反応が知りたい

231 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:33:02.61 ID:9R687pau0.net
>>225
アメリカのポリコレバトルにDD論は存在しない
勝者への批判は許されない

232 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:33:02.85 ID:M/Yk487z0.net
フット後藤「ハゲとるやないかい!」
日本人「ギャハハハハwww」

クリスロック「GIジェーン2楽しみにしてるよ」
日本人「容姿を差別する侮辱発言は許されない!妻のために立ち上がったウィルスミスに感動!」

いや日本人の倫理観どうなってんねん😅

233 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:33:10.10 ID:SRat0unb0.net
ウィル・スミスにビンタされたらご利益あるってことやん
ビンタビジネスでやっていける

234 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:33:12.75 ID:Q0I22WnO0.net
相手の家族煽りって日本だとタブー扱いされてるけどアメリカではジョークの枠の範囲内なんやね

235 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:33:51.68 ID:UlSgwimL0.net
>>233
猪木みたいな扱いやな

236 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:33:55.43 ID:G4KsIAom0.net
>>234
家族の罪で叩かれた次長課長河本はなかったことになったの?

237 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:08.25 ID:/AiF3mIf0.net
>>232
おまえがこのスレでいちばん頭悪いだろ

238 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:12.39 ID:Xy8CxV2Z0.net
これが...幸せのちからだ!パチーン

239 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:13.80 ID:vvjd7E6r0.net
>>226
クリスロック支持者がTwitterに突撃してインド人を鍵垢まで追い込んで無事鎮火や

240 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:16.49 ID:+zkA/1iZ0.net
>>232
味占めて連投するのはサブいで

241 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:30.43 ID:1Szkos200.net
バカ女と底辺のハゲがウィルスミス賞賛してるよな
ガルちゃん見てたらウィルスミスかっこいいみたいな奴多かったわ

242 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:42.10 ID:Q0I22WnO0.net
>>232
何回レスしても全然安価つかないからイライラしてそう

243 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:51.60 ID:WaVtNK5D0.net
>>234
家族というかジェイダも女優やっとるし
ウィルの嫁やなく、ジェイダという女優に対してやろ

244 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:34:53.30 ID:Z8acW2200.net
ハゲって言われたジェイダは暴行後に大爆笑しとるで 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1509341760320901126/pu/vid/480x854/RJaaz1IZXo64BNFg.mp4?tag=12

245 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:35:05.37 ID:H9pSgAXr0.net
>>235
モハメド・アリ役やってたしな

246 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:35:16.45 ID:HHL/bBrsa.net
>>234
ウィル・スミス夫妻はスーパーセレブで圧倒的強者だからね中傷されても受け流さなきゃダメってこと弄られたくないなら人前に出ない仕事すればいいだけってのがスタンダードで俺もそう思う

247 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:35:24.97 ID:DDs/FkG30.net
そら見たいもん

248 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:35:36.72 ID:KwiV0jV0M.net
核兵器あるかもで戦争ふっかけたアメカスがよーいうよな。

249 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:35:42.41 ID:JmqYVaXV0.net
>>232
ようハゲ

250 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:35:59.07 ID:+zkA/1iZ0.net
>>241
バカ女って自分のコミュニティが絶対やと思う節あるよな
しかもそのコミュニティの意見がコロコロ変わっても気にしない

251 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:36:01.05 ID:nLlwPzZ50.net
>>239
もうこれコメディアン最強カードやん

252 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:36:04.14 ID:/AiF3mIf0.net
>>244
前からの映像でわかるがいちばん悪なのは後ろの金髪の女は常に笑顔

253 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:36:16.62 ID:UQ58FKfW0.net
海老蔵と小林麻耶に置き換えるとまあ分からんでもない
相手がガイジであればあるほど反応したらあかんのや
ましてや手を出すなんて

254 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:36:41.20 ID:/AiF3mIf0.net
てかもうええねんけどなこの件

255 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:36:51.48 ID:WaVtNK5D0.net
>>244
ウィル「ジェイダ、どうや殴ったったぞ!」
クリス「ウィルに殴られたわ。これ名シーンやろ!」
ワハハ
ジェイダ「アハハ」
的な流れ?

256 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:03.07 ID:xTbgadj9d.net
結論はこうちゃう?
病人を揶揄したのは黒人
感情のコントロール効かんくて暴力に訴えたのも黒人

これ黒人が問題ありってことやろ

257 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:13.97 ID:+zkA/1iZ0.net
真にアメリカが好きな奴っていうのは
アメリカの偽善的な部分まで好きになれる奴や
ハリウッドの一部の人間だけ見てる奴らの浅さよ

258 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:15.12 ID:G4KsIAom0.net
>>252
何が悪なん?

259 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:33.57 ID:pt+fhUZZ0.net
ウィルスミスが非難されるのはまあ当然やけどこっちの反応はマジで分からんわ

260 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:37.97 ID:THWeEYT80.net
ウィルが日本より嫌われてるだけって結論出たやろ
道徳なんて理性じゃなくて感性の領域なんやから
理由は全部後付けや

261 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:40.34 ID:JbxekAkqd.net
マザーファッカーとかサノバビッチとかって言葉が定形なってるのがあっちの価値観よく表しとるやん
日本で「淫売のガキが」とか言ったら重すぎるやろ

262 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:37:46.18 ID:WaVtNK5D0.net
>>246
ネタにされるくらいは許容するべきよな
最近日本の有名人はそれを嫌がるけど

263 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:38:04.69 ID:zjLTjk/T0.net
そういえば、日本では誰かのお腹が出てる事とか太ってる事とかネタやイジリとしてまだまだ言える風潮あるかもしれませんが、アメリカでは絶対に!絶対に!禁句です。「体が大きい」みたいなやんわりした表現でもダメ。誰かが「お腹が出てきちゃって」とか言ってもそれはトラップです。踏まないように。

264 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:38:12.22 ID:G4KsIAom0.net
>>256
BLMで懲りてないんやねぇ
肌が黒い人は

265 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:38:20.39 ID:+qBsmhLk0.net
いしだ壱成がいる場で「ハゲとるやないかい!」「ブルース・ウィルス引退したからダイハードの新作は君がやればええんちゃうか?」みたいな話したらマジギレして暴力沙汰になった感じか?

266 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:38:56.08 ID:UlSgwimL0.net
>>256
黒人はすぐ暴力に訴えるってイメージを変えようとしとったのにこのせいでまたあかんやんけ!ってことでウィルに怒ってる人多いらしい

267 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:39:10.04 ID:G4KsIAom0.net
>>261
放送禁止用語のFワードも何故か多用されるしなんやこの国

268 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:39:13.43 ID:zjLTjk/T0.net
これ、わかってない日本人(特に男性)が意外に多くて、見ていてハラハラする。
アメリカ社会の暗黙のルールとして、人の外見に対するネガティブなコメントは基本的に全部アウト。それで笑いをとるのはもってのほか。テレビでもやらない。
そういうこと言う人は、デリカシーない人だと軽蔑される。

269 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:39:38.69 ID:H9pSgAXr0.net
>>265
言霊って言葉知ってるか?コトダマ

270 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:39:40.27 ID:ItgNe3Ll0.net
どこまでいってもアホくさの一言で済みそうよな
アメリカの国民性の話で終わるだけやし

271 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:40:06.11 ID:Ja8i0lkg0.net
アメリカ人ってほんまアホやな

272 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:40:08.13 ID:zjLTjk/T0.net
これアメリカ素敵と思うけどアメリカが特別なのではなく大抵の先進民主国家は外見を笑いのネタにするなんてことはしないし、してはいけないと小さい頃からちゃんと教育されているんだよね。日本が遅れてるんですよ。

273 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:40:40.46 ID:rOIo7ye/d.net
ひろゆき. Hiroyuki Nishinura
@hirox226
これってウクライナvsロシアの論争にまんま当てはまる事に気づいた。。。

暴力は駄目→ウクライナ クリス・ロック派
挑発した人が悪い→ロシア ウィル・スミス派
2022年03月29日 13:32

274 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:40:51.73 ID:fOtZgVGR0.net
>>266
イメージやなくて事実やったってだけやん
黒人あかんなやっぱ

275 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:00.60 ID:r4GlHqW30.net
>>246
法のもとに平等って考え方がないのであれば日本人とはもう相容れないやろ

276 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:06.09 ID:H/4hT32x0.net
海外ではもう完全にオモチャになっとるわ
https://i.4cdn.org/tv/1648449949784.jpg
https://i.4cdn.org/tv/1648450199379.jpg
https://i.4cdn.org/tv/1648439292109.jpg
https://i.4cdn.org/tv/1648442549446.png
https://i.4cdn.org/tv/1648442450740.png
https://i.4cdn.org/tv/1648443462438.png
https://i.4cdn.org/tv/1648450882713.png

277 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:25.53 ID:jZyomL8ip.net
>>273
あのさぁ

278 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:30.52 ID:Q0I22WnO0.net
>>273
二元論でしか考えられない間抜け

279 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:31.48 ID:sKsHnXcU0.net
アメリカ人「そもそもこの程度のジョークが様々な困難を乗り越えてきた有能女優のジェイダに効くはずがない。可哀想とか言い過ぎとか言ってる奴らこそが真の誹謗中傷の加害者」
↑大真面目にこれ言ってるという事実

280 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:35.25 ID:/sy8cCcLF.net
CNNみててもいまいちウィル非難される要素そこまで感じられねえわ
ウィルが畜生やからお前がやるなやって感じやと思ってたんやが

281 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:40.39 ID:CDuo0bmO0.net
相手が手を出すまで煽り散らせば勝ち
J民が最も得意とすることや

282 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:41:59.70 ID:0vndIDJf0.net
>>53
これどういうことなん?
アメリカは差別容認してるってこと?

283 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:42:26.80 ID:+zkA/1iZ0.net
>>276
なんかガイジがキレてて草
せや!ネタにしたろ!くらいやろな
或いはアメリカの逆張りナードが喜んでるか

284 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:42:31.05 ID:+3vQKHjXp.net
>>274
こんなガチレイシストがウィル擁護してんのほんま謎やな

285 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:42:38.39 ID:/jJb8xvB0.net
>>53
こういう統計取るのって性格悪いよな
気になるところではあるにせよ

286 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:42:48.85 ID:WaVtNK5D0.net
>>273
まんまは当てはまらないんだよな
極論だと前置きするならまだしも、同一視なんかできるわけないのに

287 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:42:59.51 ID:UlSgwimL0.net
>>279
有能女優…

288 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:43:05.98 ID:nLlwPzZ50.net
>>279
苦労してきたやつにはどうせ効かないからなに言っても良いってこと?

289 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:43:40.26 ID:HHL/bBrsa.net
>>275
形式的平等より実質的平等やな芸能人なんてなんかやらかしても社会的制裁受けてるからうんたらとかあるじゃん

290 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:43:40.82 ID:+zkA/1iZ0.net
>>268
どうやろな
最近はポリコレの反動が高まってきてるからな
言葉の意味変えて新しい外見差別始まるやろ

291 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:43:47.17 ID:FoiOFXOaa.net
ウィル・スミスとクリスやと10:0でウィル・スミスが悪い
嫁とクリスやと10:0でクリスが悪い
こういう事やろ?

292 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:12.35 ID:WaVtNK5D0.net
>>279
有能かは別にして
息子の友達と旦那公認で浮気するような奴がこんなん効くわけないわな

293 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:22.93 ID:pt+fhUZZ0.net
>>273
暴力はダメ言うてる奴はウクライナに降伏しろ言っとるやろ

294 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:25.89 ID:PVcyz2QA0.net
>>53
半々なのにさもロックが擁護されてるように言われてるのひでぇよな

295 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:40.48 ID:2G4MBuhO0.net
低学歴の無能を炙り出せる議題ってこと?

296 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:41.95 ID:3GxBTD0Dd.net
>>288
アメリカ人ってマジでそういう思想があって
自立してるはずだから嫌なら抵抗するだろ 抵抗しなかったってことは無罪だろってマジで言ってる

297 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:44.56 ID:+zkA/1iZ0.net
>>291
悪いとか正しいとかじゃないやろ
ただ今は暴力がダメなのが流行りなんや

298 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:44:48.29 ID:LHTZy9+Yd.net
>>273
専門家じゃないやつがなんか言ってて草

299 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:45:03.39 ID:WaVtNK5D0.net
これ、もしジェイダ本人が壇上上がってビンタしたらどんな感じやったんやろうな

300 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:45:06.78 ID:Ji3vARCi0.net
ウィル・スミスへの非難って
・怒りは真っ当だけど暴力はよくない
・そもそも怒るような事じゃない

のどっちが主なんや

301 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:45:07.17 ID:pt+fhUZZ0.net
>>291
じゃあ嫁には謝ったんか?

302 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:45:35.97 ID:r3IBkrU3d.net
>>297
普通に考えて暴力より暴言の方が傷つくやろ
これ異端なんか

303 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:45:43.63 ID:+zkA/1iZ0.net
>>299
叩かれるけど
ウィルよりはマシかな

304 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:45:51.82 ID:fOtZgVGR0.net
>>284
え?ジョークやんw
お前ジョーク真面目に受けて怒っちゃってんの?ダッサいわぁ〜www

305 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:05.37 ID:0VE021ar0.net
アメリカンドリームやね

306 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:10.62 ID:k2opkrs40.net
あいつらリアルでなんJ民なだけよな
ゴミクズなやつが自治厨になって発狂して他人に押し付けて快楽得てるだけっていう
自分が気持ちいいかどうかが最優先だから矛盾がおきたらだんまり

307 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:12.86 ID:JIoThdYop.net
猪木のビンタ
蝶野のビンタ
スミスのビンタ

どれも御利益あるな

308 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:20.27 ID:yZdFTsuOM.net
>>217
悪いやん

309 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:24.48 ID:0Hz1+2IAp.net
>>276
ロシアのことがあるからアメリカからしたら
国際情勢的にウィルスミスを悪者扱いしたいんだろうなw

310 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:25.76 ID:MHcQRdIAa.net
ウィル・スミスが元々嫌われてたとかやないんか

311 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:29.45 ID:WaVtNK5D0.net
クリス・ロックは殴られたことより、その後のヒエヒエの空気のときの「何か言わなきゃ」のときが一番ツラそうやった
よくネタ絞り出せたな

312 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:37.00 ID:+zkA/1iZ0.net
>>302
今は正しい意見やで
でも時代が変わったら暴力の方がかっこいいと言われる時もある

313 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:40.57 ID:/sy8cCcLF.net
>>300
CNN見る限り前者
ただ怒りはまっとうまでは言われてない

314 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:45.30 ID:G4KsIAom0.net
>>279
丁度バイデンがプーチンについて同じこと言ってたわ
「プーチンは意志の固い男だから何言ってもええねん」

315 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:48.03 ID:JIoThdYop.net
>>302
それがもう普通じゃないんだよ

316 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:46:54.65 ID:UlSgwimL0.net
>>310
一家揃って嫌われてるからな

317 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:47:34.77 ID:L6cyDk+A0.net
>>302
ジムキャリーも言ってたけどアカデミー賞授賞式は半永久的に残るからな
名誉毀損レベルやないわ

318 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:47:50.67 ID:gvOLMvpr0.net
クリスロック株どこで売ってるんや

319 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:47:50.98 ID:WaVtNK5D0.net
ウィル・スミスってなんでこんなお騒がせセレブ的な立ち位置になったんかな
ジェイデンバーターしまくりのあたりでワイも嫌になったけど

320 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:47:57.18 ID:LHTZy9+Yd.net
ドライブ・マイ・カーの話題がビンタのせいで無くなってるのほんま草

321 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:47:59.22 ID:FoiOFXOaa.net
>>302
それはちょっと異端寄りやないか?
虐待でも拷問でもなんにしろ1番人間にダメージ与えるのは暴力やで

322 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:48:06.14 ID:G4KsIAom0.net
スカッとジャパンを見て育ったバカがウィル擁護してんだろうなあ

323 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:48:22.09 ID:JbxekAkqd.net
>>308
そんなもん議論やなくて気持ちやん

324 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:48:27.27 ID:Z8acW2200.net
町山が昔のクリスロックのネタを紹介してるけど凄いなコレ、そらアカデミーに呼ばれるわ
https://tomomachi.hatenadiary.org/entry/20050227

325 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:48:29.76 ID:srZHTH6td.net
渡辺直美はセレブだから自分で抵抗できたし横からやいやい言って佐々木さんを叩いたやつは女性蔑視のクズどもってはっきりわかんだね


主要メディアの報道を総合すると、佐々木氏のこの演出は、2021年3月17日に発信された週刊文春オンライン版(3月21日号)で発覚。それによると、佐々木氏は昨年(2020年)3月5日、当時の演出担当チームのスタッフにグループLINEで、「ブヒーブヒー」(宇宙人家族が振り返ると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している)、「空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺直美さん」などと演出案を提案した。

渡辺さんをブタに変身させ、「オリンピッグ」のダジャレを使う内容に、スタッフから「女性を豚にたとえるなんてありえない」「ピンとこない」「理解できません」と批判され、提案を撤回した。

326 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:48:32.36 ID:3T8K8TuR0.net
ウィル 干されそう
クリス・ロック 大人気になる ツアー高騰

ええんか?

327 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:48:38.12 ID:NNc+oJXT0.net
戦後75年の平和教育をもってしても日本人の心からは黒人と同じ暴力性を排除できていないんやね

328 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:49:12.85 ID:G4KsIAom0.net
>>324
町ヴァーさん!?

329 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:49:20.69 ID:64v0p/sy0.net
てs

330 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:49:33.54 ID:qNHtjsN60.net
話術には話術で対抗するべきだった
まだあの後にスピーチが控えてたんだから

331 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:49:34.29 ID:wdE1WqR70.net
日本の感覚やと殴る側にはよくせき腹に据えかねる事があると考えがちやけど
アメリカは暴力がもっと日常的だから厳しいんやろな

332 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:49:41.03 ID:JThtx3040.net
スミスを逮捕しないでって舞台裏の警官に言ったんやろ
えらいわ

333 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:49:57.43 ID:1pn2ke/l0.net
あの場ではさらにどぎついジョークをかぶせるべきやったんや

334 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:50:01.13 ID:FoiOFXOaa.net
>>317
俺がクリスロックならずっとネタにされるし名誉毀損でウィルの事訴えるわとか言うてたんやっけ

335 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:50:04.50 ID:s2inmviid.net
やっぱ黒人ってすぐ暴力振るうんだ・・みたいな感じなん?ウィルかわいそうやろ

336 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:50:29.80 ID:58zzk8qy0.net
>>330
せやな
まあワイがウィル・スミスの立場でもぶん殴ってたやろけど

337 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:50:37.82 ID:pFO3RTmU0.net
>>330
あの時点では喋る機会があるかどうか分からん

338 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:51:10.83 ID:FoiOFXOaa.net
>>331
暴力を本能のままに繰り出すのは人間的ではないって感じなんかね?

339 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:51:23.67 ID:M/Yk487z0.net
>>327
真珠湾攻撃擁護するレベルやししゃーない

340 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:51:35.68 ID:/sy8cCcLF.net
>>331
そう考えるとかなりしっくりくる
言い分だけではなんでここまでウィルが非難されるのかどうしてもわからん

341 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:51:54.71 ID:+3vQKHjXp.net
>>304
ええやん
ウィル擁護してても心のクリスは抑えられなかったんやね

342 :風吹けば名無し:2022/04/02(土) 10:51:56.40 ID:3K/aNeLZp.net


総レス数 342
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200