2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】100ワニさん、9.7割引のプレミアム価格でも売れ残る…

1 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:55:40.35 ID:BO5lfx290.net
https://imgur.com/1E8ccnI.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:15.56 ID:2VQhvfAv0.net
運が良かったらちいかわになってたのに

3 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:56:38.97 ID:hOF/yY2V0.net
このポップを印刷して売り場を作る手間のほうが勿体ない

4 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:00.76 ID:hca1lqbE0.net
セットで売れ定期

5 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:29.72 ID:8sZTHrbEa.net
買ったら100日後に死にそうやん怖い

6 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:57:58.29 ID:h4mSQM/na.net
捨てちゃえば?😄

7 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:34.63 ID:Ecit2T3Q0.net
電通ってだけでコンテンツ死にすぎやろ

8 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:58:47.44 ID:D9x+eLu+0.net
今更だが何で流行らなかったんだ?

9 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:17.13 ID:YHdIz8PN0.net
97やろ

10 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:21.94 ID:4oRpiYE7a.net
ステッカー1枚300円とか舐めてんの?

11 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 07:59:55.00 ID:nVfOFCSW0.net
オーケーやん

12 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:15.10 ID:BT76c9PJ0.net
うまい棒我慢すれば買えるやん

13 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:00:45.84 ID:DOiSpOpx0.net
せめて何か使い道あればな

14 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:03.37 ID:2CVsHyW1p.net
>>8
みんなタダで見られるから見てた程度のもので金出す気はなかったんやろ

15 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:18.56 ID:FPULYsmu0.net
100ワニ追い掛けてた奴等は一切面白いと思ってなかったんだろうな

16 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:51.62 ID:kHiCZKVg0.net
そこまでして売る理由何なんや?
捨てても損失は対して変わらんやろw

17 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:01:54.24 ID:tp3t6QHV0.net
小川に書き換えろ

18 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:11.77 ID:mI4SGpCxr.net
ここで爆買出来るのが商売上手い人なんやろなぁ

19 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:25.74 ID:2uIsEI/h0.net
いずれ、100%割引されるワニ

20 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:39.71 ID:Na1TWTAd0.net
>>8
流行ったやん

21 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:03:53.02 ID:kukjH0dfM.net
もう配ったほうがええやろ

22 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:04:56.34 ID:MS26lYde0.net
キディランドの100ワニコーナー見てる人がいるなと思ったら横のガチャガチャ見てるだけだったわ
ちいかわコーナーは人だかりできてたのに

23 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:07.32 ID:0RVP5U0V0.net
未だに100ワニの話してるのなんJ民だけ説

24 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:44.30 ID:ATFIm1HN0.net
>>22
もうなんJ民しか覚えてないやろ

25 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:05:58.03 ID:qwcQGj6o0.net
100日目までがワクワクするとこで明確にゴール決めたのが間違いやったな

26 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:03.65 ID:DWXsZ3+k0.net
さっさと配ってこのスペースで別のもの売れ

27 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:19.91 ID:7PNmsh2l0.net
シール一枚だけを売ろうとおもったのが謎

28 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:46.33 ID:TPEbechnd.net
50日くらいから商品展開してたらまた変わったんかな

29 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:06:48.03 ID:7PNmsh2l0.net
福袋にまぜとけばよかったのに

30 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:15.53 ID:gV8RGfwK0.net
100ワニの企画って全部大赤字なんじゃねえの

31 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:26.85 ID:Gik+weJQ0.net
Twitterのフォロワーそろそろ0になったか?

32 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:07:46.41 ID:Ndm8fmb+d.net
なんJのおかげでまだギリ生きてる

33 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:12.40 ID:PzmYE2Zna.net
うまい棒に貼っとけ

34 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:16.21 ID:GHKGCfTw0.net
転売ヤーにダメージ与えただけやろこの作品

35 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:27.60 ID:dSMABvHba.net
ドンキでも10円になってたわ

36 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:28.19 ID:LOxqmYSM0.net
タダでもいらん

37 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:37.71 ID:PKas4m7Z0.net
もともとなんかイラッと来るんよな
目覚ましのロペと同じ感じの寒い笑い嫌い

38 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:08:49.95 ID:S+Am45Yt0.net
>>8
例えるならばや
ナミブ砂漠の動物たちが突然グッズ展開されたり映画化されたりし始めて皆がなーんや冷めたわって言うたら今度はナミブのホテルの人が逆ギレしてきた…みたいなあり得へんムーブやったわけや
しゃーない

39 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:08.98 ID:xsqnA26Td.net
お前らそういうこと言ってると訴えられるよ

40 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:14.63 ID:0obP8QIBd.net
>>31
まだ100万以上おるやろ
ちいかわより多かったはず

41 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:40.84 ID:PKas4m7Z0.net
ワニが死にました😇

さあ稼ぐで😁!

42 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:42.59 ID:rbsGf5jI0.net
株に例えてくれ

43 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:09:56.30 ID:oCYrQgNF0.net


44 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:12.58 ID:qDKmDXawa.net
>>28
1日目始まったときには商品展開考えてたって思われた時点で終わりだから変わらんやろ

45 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:22.97 ID:v16N/6Cdd.net
封するとかなんか使い道あるやろ

46 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:32.65 ID:hOF/yY2V0.net
>>31
https://twitter.com/yuukikikuchi

100万フォロワーなのに「いいね」が100とか300しか貰えない悲惨ぶり
3000フォロワークラスでもこれくらいのファボは貰えるのに
(deleted an unsolicited ad)

47 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:38.00 ID:A1rKCwa90.net
なんかワニのグッズ持ってると思われたくない感あるよな

48 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:51.20 ID:ClLD7d530.net
うまくやってりゃこれを300円でも買う人たちがいたはずなのにね😅

49 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:10:52.98 ID:/ucrcwSTK.net
よくね?

50 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:24.58 ID:TjweyvTB0.net
ワニカフェ再開いつ?

51 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:39.75 ID:n127BT5t0.net
ゴミ置き場のキンブルのほうが高く売ってたんやな
https://i.imgur.com/nx1JVTw.jpg

52 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:11:48.22 ID:iJ60PTIM0.net
こういうのは10年後くらいにプレミアなるから買っといた方がええで プレミアにならんくてもダメージ無いからめっちゃ良いぞ

53 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:03.94 ID:zYsG5NWm0.net
なんでj民ってメディアで取り上げられる前から人気だったナガノと比較したがるんやろうな
人と接触ないからちいかわがメディアに出るまでナガノ知らんからか

54 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:06.08 ID:lFr+XVSa0.net
内容ないんやから
もっとちゃんとしたデザインできる人にやらせればよかったのにな

55 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:33.01 ID:S+Am45Yt0.net
逆に仕事猫はうまくやった感があるからな
ムーブの重要性を考えさせられる出来事やった

56 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:36.36 ID:8JGMqoKt0.net
100.1日後に運営が自殺せんでも良かったのに

57 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:12:45.65 ID:fQYvEIoh0.net
>>38
広告代理店のムーブが雑すぎたな
丁寧に打ち合わせしとけばよかったのに😢

58 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:13:58.32 ID:K8n0A9w5d.net
ワニ死亡後30分でコンテンツ自身が自殺したからな

59 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:03.77 ID:WYdHP2Oh0.net
ちいかわに負けた敗北者

60 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:06.90 ID:lcpNAvbx0.net
100日後に死ぬってのを100日かけてやるライブ感は良かったけど継続してグッズ売るっていうスタイルと尽く噛み合ってなかったのが最大のミスやろ
ちいかわとか作品提供し続けながらグッズも出してるし

61 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:19.06 ID:wnbJ1Ry40.net
>>53
ちょっと意味わからん

62 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:14:25.58 ID:XF82GBFc0.net
>>52
そんなこと言わず買い占めてどうぞ

63 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:24.33 ID:pclVYYkKM.net
死期が近いし不吉やん

64 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:15:56.02 ID:EZDr19yxd.net
>>46
ガチでまもなく100万人切るやん

65 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:22.40 ID:hw5ETz8T0.net
>>55
好き勝手にコラしまくってた引け目がふたば民にもあったからくまみねに案件が行ったことに反発もあまりなかったからな

66 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:16:29.95 ID:B7txtuDzp.net
ただ100日後に死ぬというライブ感だけがウケていた漫画
ワニやネズミのキャラ自体を好きになってた奴なんて1人もいない

67 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:48.29 ID:GlCE274Na.net
電通の担当は何を焦っとったんやろね

68 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:17:52.20 ID:8JGMqoKt0.net
>>66
それまで持ち上げられてた既存キャラの画風変えたパクリ未遂みたいなやつも一斉に叩かれ出したの草

69 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:12.39 ID:mud0au+Vx.net
嫌がらせにしか使えないシール

70 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:21.17 ID:Qlsx+7H50.net
こんなポンコツコンテンツでも一時期覇権取ってた事実
マーケティングに騙されるやつの多さよ

71 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:25.26 ID:mud0au+Vx.net
シールペタペタ罪

72 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:26.86 ID:3lojgPB9r.net
アベノマスクみたいになってんな

73 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:18:52.49 ID:m7qeUPrz0.net
商品名に「ゴミ」って書いとけよ

74 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:12.67 ID:NgOO192g0.net
ゴミに金払わんよ

75 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:31.23 ID:/pXj9Yqwd.net
>>51
小牧か
同郷だな

76 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:32.58 ID:w8dHyKSC0.net
でも100日後に◯◯する◯というフォーマットはいろんなところで使われたよね

77 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:48.47 ID:Ztz1p2gpr.net
これがほんとの産廃やな

78 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:49.18 ID:wnbJ1Ry40.net
こんな安かったらレジ打つ手間賃のぶん売れても損やろ
捨てろや

79 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:19:51.10 ID:qlx2Qyl/0.net
正直、鬼滅の刃でもシール1枚10円で売ってなくね?
いろんな小さいシールついて売るやん

https://i.imgur.com/LqW1xOG.jpg

人気とか関係なしにおかしい

80 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:11.50 ID:MhgxUpuM0.net
死んだ瞬間怒涛の広告通知で草生えたもん
すぐにフォロー外した

81 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:30.22 ID:lcpNAvbx0.net
>>70
言うてあのライブ感だけは話題になるのもわかるしステマ憎しでそこも叩くのは違う気がするわ

82 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:20:37.63 ID:0khKH2wPM.net
うまい棒より優先する理由がない

83 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:02.06 ID:iUzKKkIS0.net
>>51
5枚1組やんけ!

84 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:09.51 ID:FRRUmgdxM.net
最終回ちょうど二年くらい前か
あの炎上コロナで溜まったストレスのサンドバッグ的な面もあったよな

85 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:11.79 ID:A55ECRVna.net
1周年生放送でbot使ってるのバレてフォロワーも水増ししてんの確定してるからな
これが電通のやり方

86 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:17.61 ID:VanJoV1q0.net
>>76
今ZIPでやってる糞みたいなドラマとかな

87 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:41.48 ID:1KREgytLp.net
これが天下の電通様のセンスと思うと泣けてくるな

88 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:43.25 ID:mud0au+Vx.net
>>76
まあこれが有能だったのは認める

89 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:44.02 ID:Pfh7wne80.net
>>66
正直これよな

90 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:21:51.72 ID:IeugfxcU0.net
これで売れなきゃ1円でも売れんやろし次の行き場はゴミ箱やな
在庫として残ってるだけでも金かかる

91 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:01.40 ID:56u5DkrBa.net
普通に欲しいけどなぁ

92 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:17.97 ID:XFwWFVSF0.net
>>51
5枚1組やんけ

93 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:25.16 ID:iRPBhsZi0.net
1枚10円って別に安くなくね

94 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:39.84 ID:W0NyILttd.net
100日後に死ぬワイは原作をうまく昇華しとったな

95 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:22:56.33 ID:ZAYw/5xa0.net
インクより無価値定期

96 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:23:12.44 ID:S+Am45Yt0.net
言うてステマは紛うことなき悪や
政治が絡んでないってだけでプロパガンダによる洗脳と変わらんしな

97 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:23:19.10 ID:E9099vPfd.net
ちいかわとよく比較されるけど
ワニは100日後にどう死ぬのかってところで人集めてるからキャラそのものには人気無いんよ、グッズ売れるはず無いんよな

98 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:23:28.25 ID:qlx2Qyl/0.net
来店者サービス ご自由にお持ちください
でも残るだろうなぁ

99 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:23:35.65 ID:0bFUYwMod.net
ない
あれし

100 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:24:00.27 ID:LMIZXAXL0.net
死んでから一時間ちょいで商品展開、宣伝始まったのほんと草

101 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:24:02.81 ID:Q0A1XL8T0.net


102 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:24:05.96 ID:S+Am45Yt0.net
>>91
純粋にそう思えるなら他人がどう言おうが買えばええんやで

103 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:24:25.15 ID:AndlYpn40.net
現状の100万フォロワーに見合ってないいいねの数は何なん?買ってたか?

104 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:24:50.67 ID:ebP0DBcia.net
電通が噛んでたから炎上みたいなってたけどそれはいうほどや思っとる
オチがクソやったから燃えただけで見事に締めてたら電通噛んでて商売気出してきてもなんとかなったやろ

105 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:24:55.51 ID:A5LUXFzSd.net
最期は4コマですら無かったしな
くたばった直後のポップアップショップはほんま笑ったわ

106 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:01.84 ID:YPfwrpkT0.net
>>79
安いなまあお小遣いで買う子供を考慮したら限界くらいか

107 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:05.11 ID:VTy97jauM.net
>>14
ちゃうちゃう
誰も見てないのに流行ったといって売ろうとしたのがバレただけ

108 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:13.68 ID:0PLmuyzG0.net
100日目の放送とはなんだったのか

109 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:19.79 ID:HE7/yugXa.net
100ワニの商品展開の早さが緑なだぎを生んだと言われるとなるほどと思う
こんな連中噛ませた奴が悪い

110 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:20.85 ID:FRRUmgdxM.net
>>87
元々センスいいものを世に広めるんじゃなくて
流行らせたいものをゴリ押しして天下取ったのが電通だからな
それが通じない時代になったんやろな

111 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:39.97 ID:FlIJvphN0.net
絵がちいかわやったらここまで死んでないよね

112 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:25:54.82 ID:IeugfxcU0.net
>>97
ちいかわってどう考えても100ワニの系譜やなくてなめ猫、たれぱんだ、コゲパン、リラックマあたりの系譜やろ

113 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:26:14.47 ID:hkHGxRqB0.net
https://i.imgur.com/G01p1cO.jpg

114 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:26:18.24 ID:v8iIT8dBM.net
100ワニ映画って結局どうなったんや

115 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:26:29.02 ID:ZkAjFh0G0.net
滞留在庫で草

116 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:26:48.12 ID:f+jUChiGr.net
8時間働いて八千円(こんなシールにお金を使うのは勿体ない)

117 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:01.52 ID:1vpOL3u40.net
100日目ありきなのにコケやがったやん

118 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:03.17 ID:fZbW9xYad.net
>>87
ちいかわはステマ染みたスレ立てまくっても上手くいったから担当者のセンスの問題やろ

119 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:06.16 ID:3if4/Igf0.net
もうスペースの無駄遣いやろこれ

120 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:14.73 ID:cr4EbQQP0.net
このシール耐水性あって無駄に使いやすい
「気をつけないと死んじゃうよ」のシールは電気系の工具入れに貼ってる

121 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:15.45 ID:Ta1G2v5T0.net
デザインが可愛いければ買う奴もいるだろうけどこれじゃあなぁ
それに下手ウマ作品のように味があるわけでもなく

122 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:21.40 ID:Q0A1XL8T0.net
100日後にコンテンツごときっちり死んだワニ

123 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:26.27 ID:bMoxUjY+0.net
最後のお涙頂戴邦画みたいなラストで冷めたやつかなりおるやろ
ブラックジョークで初めたのに売れたからって美談にするみたいでクソキモいわ

124 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:26.72 ID:lJENgqjjd.net
友人の車の後ろに貼り付けたいわ

125 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:32.85 ID:wnbJ1Ry40.net
>>120


126 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:33.20 ID:8JGMqoKt0.net
>>110
この件についてゴリ押しして流行らせるとこまでは多少上手くいってたやろ
その後のマネタイズで自殺RTA始めただけで

127 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:39.32 ID:z2M7g79eM.net
>>103
今でも毎日数百フォロワーがフォロー外しとるしそうなんやろな

128 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:52.79 ID:vJh0YUYZp.net
ちいかわと比較されるけど絵柄がシンプルキモいねん

129 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:58.10 ID:Uc7z7/BT0.net
ちいかわもアニメ失敗したらこうなるんか

130 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:27:58.71 ID:S+Am45Yt0.net
>>120
センスある

131 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:28:21.10 ID:NLloAJ1or.net
でも手塚治虫の家族から「父はこの才能に嫉妬してると思う」ってお墨付きもらったよね

132 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:28:23.11 ID:wnbJ1Ry40.net
電通からしたらこんなコンテンツ手だしといて損ないんやからええんちゃう
擦りきれようが関係ないし

133 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:28:51.28 ID:ZkAjFh0G0.net
展開に失敗してるから電通は関わってない説すき

134 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:28:56.71 ID:ebP0DBcia.net
>>131
手塚治虫唯一の失敗作やぞ

135 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:28:56.87 ID:Uc7z7/BT0.net
ことうのおかげで作者の評価はあがったのにな

136 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:29:11.53 ID:2LsKVkt50.net
>>112
そうなんやけどワニと同一視して叩いてるやつ結構おるんよな

137 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:29:13.64 ID:oZMTDX530.net
なんJ民以外誰も覚えていないコンテンツ

138 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:29:15.80 ID:S+Am45Yt0.net
>>131
帯書きのマーケティング手法と一緒やん

139 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:29:21.16 ID:RzCC3nDj0.net
楽しんでた奴らも全員サクラだった説

140 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:29:35.31 ID:F9nqpno40.net
まずワニって全然エピソード思い出せねえんだよな
キャラも魅力ねえけど

141 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:04.40 ID:Q0A1XL8T0.net
>>120


142 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:10.65 ID:jPdJTNGD0.net
143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-0Ge6) sage 2022/03/19(土) 21:32:35.88 ID:uaYjqq/m0
>>1
1年半で1円しか下がってないやんけ
https://i.imgur.com/igZcOpR.jpg

143 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:17.50 ID:/IJIeiFk0.net
単純にキャラクターとして可愛くないからなぁ
ちいかわとはそこが違う

144 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:24.15 ID:iFDxeItB0.net
ゴリ押しゴリ押さない以前の問題で
死を取り扱うしかも100日後ってライフ感含めたプロジェクトマネタイズしようってのがズレとるよ
SNSバズりは1ヶ月もすれば鎮火してまうからショップ宣伝タイミングも間違ってないけど題材があかん

145 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:30.00 ID:1vpOL3u40.net
やわらか戦車叩かれまくってたけど嫌いじゃなかった

146 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:33.70 ID:wnbJ1Ry40.net
ちいかわは作者女やからなんj民のお気に入りなんやろ

147 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:34.02 ID:17T9IO7Pp.net
>>107
なんJ民毎日スレ立ててキャッキャしてたやん
見てたやつは多いやろ
最後ステマだったんや騙されたと勝手に怒ってる連中は多そう

148 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:34.96 ID:r2NgoEVnd.net
そういや映画ってどのくらい爆死したんやろか

149 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:40.45 ID:yWGieOCga.net
>>136
100ワニ人気のステマに踊らされて憤慨したJ民が「ワイらはもう騙されないぞ!」と息巻いて全てをステマ認定してる状態や

150 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:43.02 ID:XFwWFVSF0.net
これ担当した代理店の担当者はボーナスもらえたのかな

151 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:47.36 ID:r2NgoEVnd.net
>>124
それやったら戦争やろ

152 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:30:49.82 ID:ZkAjFh0G0.net
>>120
現場ワニやん

153 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:06.39 ID:W0NyILttd.net
100日後に最大人数を集めるっていう手法は悪くなかったと思う
キャラが癖強すぎるのと、ツイッターで変にアンチ増やしたのが良くなかったな

154 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:07.71 ID:Uc7z7/BT0.net
でもバッグにワニのステッカー貼ってたJKみたしな
苛められたんやろか

155 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:15.91 ID:r2NgoEVnd.net
>>142
減価償却やな

156 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:17.06 ID:CCzHyweMr.net
Webショップ始めたよ!

https://studiokkc.base.shop/

157 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:23.29 ID:Rq66Inpvr.net
>>84
丁度ダイプリと第1波の合間でコロナの話題が下火になってたことも大きいと思う

158 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:38.63 ID:SA5Ct8K/M.net
あれしって何

159 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:39.00 ID:XFwWFVSF0.net
100万人の存在しないフォロワーを抱えて続けるTwitterは楽しいんだろうか

160 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:39.35 ID:wnbJ1Ry40.net
>>142
こんな前やっけ?

161 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:45.17 ID:hITFOtZA0.net
手塚治虫の息子って偉そうだけど何にも出来ないからな
金貰ったら何でもするよ

162 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:47.92 ID:Hh93OKZOr.net
なんかちいかわ信者が「ちいかわは100ワニと違う!」とか息巻いてるけど『同じ』やで😅

163 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:52.65 ID:ebP0DBcia.net
最初から電通が仕組んで作り出したもんって説はさすがにないと思うんよな
そうなら絵やストーリーももうちょいマシな商売に値するもんができててきくちみたいなゴミに任せへんやろ

164 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:53.84 ID:/sTrbOMkd.net
>>66
ほんこれ
キャラクタービジネス企画したやつ、本気でアホやわ

165 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:31:54.54 ID:Q0A1XL8T0.net
100日後…
100週後…
100年後…

166 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:28.10 ID:7TbV5wFNa.net
https://i.imgur.com/qgr2a1K.jpg
https://i.imgur.com/RBSla9a.png
「こいつ死ぬのに先のこと楽しみにしててバカじゃねーのw」みたいなギャグ路線漫画だったのに話題になった途端作者が亡くなった友人が…死を考えてほしい…とか感動路線に切り替えたのが凄く不愉快でした

167 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:35.99 ID:oZMTDX530.net
ちいかわの作者はちいかわの前から人気あるからこいつとは地力が違う定期

168 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:38.51 ID:WYdHP2Oh0.net
>>165
ゾンビ映画かな?

169 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:39.47 ID:5o3RN+CL0.net
アイデアはよかったんよ
グッズ売るようなキャラちゃうのよ

170 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:41.21 ID:MLLWWQIT0.net
ツイッターで日本で1番いいねもらったんやっけ

171 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:43.86 ID:ASQ0evt+0.net
>>57
葬儀場の横でワニグッズ売ってるような印象やったからな
印象最悪やわ

172 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:46.62 ID:wkaf4Wrg0.net
>>131
Shit!の誤訳やろ

173 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:49.14 ID:mxzz6Zqa0.net
ゴミじゃん

174 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:56.54 ID:VQLATp25a.net
ちいかわは商売っけ隠そうとしてないからマシやろ

175 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:32:58.65 ID:uF/52EiB0.net
きくちせんせえのフォロワーの増減の流れ好き
100ワニ始める直前に大量に増えたり今現在も毎日減り続けたり

176 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:09.57 ID:2Kk38sSMa.net
>>146
女バレしてんの?
日記漫画とか完全にオタクのおっさんやけど

177 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:23.68 ID:mud0au+Vx.net
>>120
お前だけや
有効に使えてるのは

178 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:26.08 ID:9oILU4ot0.net
>>166
これはええな

179 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:27.92 ID:/pXj9Yqwd.net
>>51
5枚1組だからこっちの方が安いと思うじゃん?
「全く同じ者を5枚セットで」売ってんだぜコレ

180 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:35.72 ID:h8/pbsmz0.net
「ワニがどんな死に方するんやろ」

これだけが目玉でみんな注目して流行ったのに死んでからやれグッズだの映画化だのしたからスベった

電通がゴミだっただけ

181 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:37.96 ID:au1lzbU90.net
最終回翌日いつもの更新時間に告知してたら大分変わったと思うわ

182 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:44.60 ID:S+Am45Yt0.net
>>144
葬儀屋が見込み客ダシにして商売するようなもんやからな

183 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:44.94 ID:YPfwrpkT0.net
>>161
どうした?大丈夫か?

184 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:45.42 ID:dc7/7FkX0.net
okマートにあったな

185 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:47.43 ID:wnbJ1Ry40.net
>>176
美人やで

186 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:51.98 ID:ASQ0evt+0.net
>>86
なんだかんだ見るようになってもうたわ

187 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:33:53.23 ID:wkaf4Wrg0.net
>>175
通販で期待を込めて星5にしたりするアレやろ多分

188 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:34:12.14 ID:hITFOtZA0.net
ちいかわの作者ってちょっと頭おかしいよな
日記みたいな漫画面白くてすき

189 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:34:37.37 ID:8ONTi6Pr0.net
100日目直後のクソムーブさえなければもう少しやれてたやろ実際

190 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:34:39.11 ID:IlSFrjZLr.net
ちいかわ語録で偽装ステマスレやってたやつおるー?😄

191 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:34:45.55 ID:mud0au+Vx.net
>>166
正直二日目は好き

192 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:34:57.63 ID:8JGMqoKt0.net
そこそこ流行ってから締めに全員アンチ転向させたとは思うけど
ブームそのものはなかった!全て電通が悪!って過程を必死に貶す奴は騙されてた奴にしか見えへん

193 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:34:59.10 ID:rHDQQ/Vv0.net
>>107
見当違いで草
見てるのは見てたやろ

194 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:06.62 ID:XFwWFVSF0.net
売り方間違えなければブームは続いたと思う

195 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:19.39 ID:pg40mTj5a.net
>>189
これ

196 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:32.21 ID:I8pv8/uap.net
この路線でいけ
https://i.imgur.com/eNHK0Vi.jpg
https://i.imgur.com/vcqKGR8.jpg

197 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:33.26 ID:dB5Je82o0.net
シール1枚で高過ぎだろ
定価で買う奴いんのか

198 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:42.40 ID:pj4wM3EF0.net
ワニって101日目のいつもの時間に更新されなくて初めて死んだことを実感できるわけやから
あれは未完結の作品やと思ってる

199 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:47.57 ID:F9nqpno40.net
まあでもあのフォロワーの胡散臭すぎる激増っぷりと企画のコケっぷりは伝説だよな
そこはいいものみれたと思う

200 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:35:52.78 ID:iJ60PTIM0.net
>>112
ねこじるやろ

201 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:36:04.14 ID:/sTrbOMkd.net
ここはきくちゆうき板ですか?
https://i.imgur.com/nm9PvOu.png

202 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:36:16.74 ID:wnbJ1Ry40.net
>>192
アンチ転向ってなんや
さすがにたぶんキミの妄想やで

203 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:36:19.03 ID:++YThIAy0.net
カメラを止めるなの監督といきものがかりが巻き添えで終わったの草

204 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:36:27.31 ID:eQ6XJUGi0.net
100日目公開直後にこれ
全員ドン引きやったわ
https://i.imgur.com/EksCI3z.jpg

205 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:36:31.72 ID:dc7/7FkX0.net
あれだけ引っ張ってワニがなぜ死んだのかぼかして終わりとか
普通にくっそつまんなかったがな

206 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:37:01.04 ID:OJDZNBYBa.net
これが全てや
割と的を得てると思う
https://i.imgur.com/CVWw0XX.jpg

207 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:37:12.41 ID:YPfwrpkT0.net
>>196
似てないから任天堂法務部ダンマリか

208 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:37:23.80 ID:0IPYWQ8fM.net
>>166
多分10日くらいならこの路線やったんやろな 
100は長すぎる

209 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:37:29.76 ID:OheFVzcB0.net
神木隆之介に唯一土をつけたコンテンツ

210 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:37:58.31 ID:wnbJ1Ry40.net
>>206
長すぎやろ
100ワニの全セリフより長そう

211 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:38:06.59 ID:r2NgoEVnd.net
敦たちで100ワニのファン企画みたいな放送あったけど地獄みたいな感じやった

212 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:38:08.30 ID:8PARfMKL0.net
江頭みたいなきもい格好してるキャラがそもそも受けるわけなかった
気持ち悪いもん

213 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:38:20.05 ID:5IU9L+5F0.net
結局電通が仕組んだとかいう証拠は一切出てこなかったのがあほくさいというかなんというか

214 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:38:24.10 ID:akuUCEfw0.net
絵に魅力がないからやろ

215 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:38:24.93 ID:oP8JpTLfM.net
売り場つくるより捨てるべきやろ

216 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:38:44.09 ID:x9pEZN1f0.net
OKストアやん

217 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:02.63 ID:IGvrGOcmd.net
転売すれば儲かるやろ

218 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:31.14 ID:FRRUmgdxM.net
>>166
寄ってきた芸能人も何気ない日常を生きる大切さを描いた内容に共感して早期にコラボ打診しましたとか
普通にブラックジョーク漫画だと世の中が思っていた段階で食い違ってる発言してたな

219 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:36.92 ID:qPESVCmNd.net
地獄すぎる
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/EeaeZJrU4AEFh1Vs.jpg
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/4V0E3Xx.jpg

220 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:44.07 ID:i3ZQrPbM0.net
1円にしろ

221 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:45.52 ID:saPvrAYM0.net
いきものががりとはなんだったのか

222 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:47.42 ID:vWrXi6I2d.net
今フォロワー何人や

223 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:50.64 ID:DFRorJZ/0.net
>>204
最終作投稿後1時間でこれやったからな
そら反感買うやろ

224 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:39:53.48 ID:PKas4m7Z0.net
>>196
こんな下品なやつが100ワニの作者って紹介されてテレビで識者ヅラしてたのほんま草生えた

225 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:40:00.48 ID:oP8JpTLfM.net
>>206
結果論ならなんとでもいえる

226 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:40:07.82 ID:T+TO1cB20.net
即グッズ展開は良くなかったわ
あれは売り方が下手くそ

227 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:40:22.39 ID:PKas4m7Z0.net
>>196
こんな下品なやつに死生観語る資格ないやろ

228 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:40:32.82 ID:MC5/frHU0.net
映画の興行収入なんぼやったん?

229 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:40:48.00 ID:VDzVz5Alp.net
ナガノ引き合いに出してこっちもステマ認定しとる奴おるけどLINEスタンプやらコンビニのコラボ商品やらかなり人気だろあっちは

230 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:41:06.12 ID:oP8JpTLfM.net
グッズより映画化ときしょものがかりタイアップがトドメの一撃やろ

231 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:41:08.65 ID:KipvxIZK0.net
>>196👎
こいつの絵ほんと受け入れられん気持ち悪い

232 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:41:16.06 ID:COogHkPuM.net
ワニはほんまステマの有効性を実証したよな
アフィとかステマとか普段嫌っとるくせにこういうあからさまなステマでものせられると食いついちゃうアホばっかや

233 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:41:19.89 ID:so9k6/4i0.net
100円くれたらギリギリ貰う

234 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:41:31.25 ID:iXKpXkV3d.net
モルカーはまだコラボ商品すぐ売り切れる位には人気なのにな

235 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:42:09.21 ID:Fr3HDoK+0.net
>>8
101日目にいろいろ発表したので代理店案件だとバレた

236 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:42:09.28 ID:v/bBlYah0.net
100ワニの映画はよプライムで流せよ

237 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:42:11.68 ID:T+TO1cB20.net
>>234
子供受けしそうなデザインやからな
ワニは可愛くないもん

238 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:42:32.50 ID:QAYY8PEA0.net
ぶっちゃけ処分したほうが安上がりやろ
こんなので場所を専有するほうが勿体ない

239 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:42:43.99 ID:r2NgoEVnd.net
>>219
草生えるわ

240 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:42:54.67 ID:DFRorJZ/0.net
>>228
5000万円やで

241 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:43:27.06 ID:wkaf4Wrg0.net
>>204
喪に服する時間すら許さんシステム

242 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:01.99 ID:XJjRaeU/0.net
葬式会場で物販ムーブがなかったらどうなってたのか見たかったわ

243 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:04.51 ID:x0Umm4t10.net
ステッカーなら出先で黒い服のホコリ取るのに使えるやん

244 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:05.60 ID:mud0au+Vx.net
一人でコロナで止まった中国の工場を動かす男

245 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:09.59 ID:5IU9L+5F0.net
>>206
もともとは
作者がブームになる前に電通の最寄り駅で商談があったとツイートしてる!
って指摘から始まった炎上なのを知らないのか無視してるのか

結局電通の最寄駅じゃなくて似た名前の無関係の会社だったっていうアホみたいなオチ
でも一度叩き始めたから止まれず、ひねり出した言い訳が商品展開が速すぎる
いやほんと炎上に関わる人間って頭が悪いんだと思うわ

246 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:09.88 ID:FRRUmgdxM.net
>>135
初代マリオブラザーズの箱絵パクったちんぽこブラザーズ個展で売ってたから同罪やぞ

247 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:32.25 ID:wkaf4Wrg0.net
>>219
まつりさん神輿になっとるやん!

248 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:47.92 ID:ebP0DBcia.net
>>240
マジかよそれが全部きくちの懐に入るんか

249 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:44:54.93 ID:dc7/7FkX0.net
>>232
お前みたいなバカがピエロになっただけだろ
普通の「人間」はまーたしょうもねえのやってるわって見てたよ

250 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:14.60 ID:2Hnm8yZe0.net
電通が1番悪いのにきくちゆうき先生に過剰なヘイトが集まったのはかわいそう

251 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:17.61 ID:tE7KkkNdd.net
今日がワニの命日なんやな

252 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:25.12 ID:DFRorJZ/0.net
>>248
2億円の赤字らしいからどうやろか

253 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:45.08 ID:S+Am45Yt0.net
>>241
病院の入口に墓石のポスター貼ってるようなもんやわな

254 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:47.57 ID:IwFhz1Kv0.net
現場猫は?

255 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:53.05 ID:q0VX5h/Yp.net
ちいかわと同じジャンルだろこれ

256 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:54.85 ID:0Cfew7s/0.net
https://i.imgur.com/89WvbK2.gif

257 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:55.05 ID:lcpNAvbx0.net
>>242
たぶん日を置けば置くほど話題性なくなって消えてく運命だったからどのみち大したムーヴにはならんと思う
100日経った時点でライブも終わったんよ

258 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:57.99 ID:uXqhHFFb0.net
ただでもいらんやろこんなん

259 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:59.12 ID:+Rg/gzDa0.net
>>107
ちゃうちゃう(笑)

260 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:45:59.38 ID:iFDxeItB0.net
本質的には電通案件やからってのは原因と違うと思うわ
やっぱり死後即ポップショップ宣伝とか死を踏みにじるようなムーブが本質と思う
なぜって電通がっつり広告噛んでるプロジェクトは成功しとるからな

261 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:46:00.97 ID:BxVv1FwLp.net
しぶといな
まだ生き残ってるのかこのワニ

262 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:46:10.04 ID:/ucrcwSTK.net
俺はそこまでステマじゃない(みんなやってる範囲内)と思うし別に擁護してやっても良かったんだけど、単純につまらんのよねこの漫画

263 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:46:24.43 ID:IgnJgjcYd.net
100ワニの映画はスタッフクレジットで流れる名前が全部きくちゆうきの手書きとかいう意味不明なことやってて怖かった

264 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:46:30.31 ID:COogHkPuM.net
>>249
お、バカのピエロが図星つかれて必死になってるなw

265 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:47:00.57 ID:au1lzbU90.net
>>252
中抜きがエグすぎる

266 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:47:00.97 ID:hw5ETz8T0.net
>>120
使い道を見つけられてえらい

267 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:47:07.11 ID:wIZzNveh0.net
3日でコロナ言い訳にして閉店したカフェとか
ブーム終わってんのにやめるにやめられなかった映画とか色々ネタはあるんやし
なぜワニは失敗したのか?で映画化して欲しい

268 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:47:10.11 ID:ebP0DBcia.net
絵がもうちょいマシやったら同じムーブでも金にできてた思うんよな
流行りの絵柄で100日後に死ぬ女子高生とか

269 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:47:27.54 ID:IkPCx8570.net
>>2
たまにナガノの才能理解してないアホが湧くよな

270 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:47:32.28 ID:3R7IG/Jzp.net
>>196
グロ

271 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:48:11.28 ID:+Rg/gzDa0.net
カエルほんまきしょい
あいつが死ねばよかったのに

272 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:48:17.28 ID:zYsG5NWm0.net
>>245
炎上した後に出た一材料にすぎなくすぐに勘違いと判明した件だけど
それから始まったとか歴史修正頑張ってんね

273 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:48:59.62 ID:cwFDkCEaa.net
100日目の話直前で作者死亡して未完で連載終了したら今頃レジェンド扱いやったやろな

274 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:03.28 ID:yg/F1O/Hd.net
ワニってなんやったんやろな

275 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:07.42 ID:x5qtzd3/0.net
税込9.9円ってなんやねん

276 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:19.04 ID:9Ikk1zO40.net
>>157
志村けんの死に全て持ってかれた感あったな

277 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:37.04 ID:1AzGF6hiM.net
>>120

オーケーに買いに行くわ

278 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:38.25 ID:MC5/frHU0.net
>>240
コロナ禍やからしゃあないな
コロナじゃなかったらヒットしてたんちゃう

279 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:42.74 ID:IkPCx8570.net
>>235
アンチ乙
死んだその日(100日目)にいろいろ告知しまくってたから

280 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:44.88 ID:bd7BGIjSd.net
https://twitter.com/yuukikikuchi?t=0vWz6693SjVdIVFTjcxoQw&s=09

もうちょっとで100万フォロワー割りそうやんけ
(deleted an unsolicited ad)

281 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:58.02 ID:IkPCx8570.net
>>107
さすがにガイジ

282 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:49:58.32 ID:1Xlm+O8wr.net
>>196
うおおおお

283 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:10.47 ID:5IU9L+5F0.net
>>272
いやもとはキチガイのイチャモン程度だったのが
根拠を得て炎上に発展した流れだぞ
結果キチガイのイチャモンだったわけだが一度炎上すれば
バカは自分の間違いを認めたくないから突き進むっていう

284 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:20.88 ID:au1lzbU90.net
>>271
カエルって映画限定のキャラ?

285 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:24.93 ID:fdoLL8lp0.net
作者が逆ギレして訴訟してんの草生えるわ

286 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:25.03 ID:hw5ETz8T0.net
ショップとか出てきたのが直後というのが本当にアウトだったな
かと言って一ヶ月は風化してるし2週間ぐらいが妥当か?

287 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:26.67 ID:F9nqpno40.net
まあでもこの作品ってライブ感全開で地力とかないから100日目直後のムーブで何倍も叩かれたんだろうな
もっと面白いもの作って信者形成してれば黙らすこともできただろうし潜在的にもとからアンチ飼ってたんだろ
能力のない好感度だけの芸能人がやらかしてアンチ急増するみたいな印象

288 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:33.79 ID:KSjlPxmGd.net
>>84
東京のコロナ感染者数の発表ときくちゆうきのフォロワー減少数の発表の時間がちょうど同じくらいのタイミングなのが面白かった
全盛期はコロナ感染者数を超えたし

289 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:36.20 ID:S+Am45Yt0.net
>>273
シューベルトかな

290 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:46.45 ID:iFDxeItB0.net
1ワニ5000万
1とんかつ2億
映画板の基準値になったのはネタ的には美味しいと思う

291 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:50:59.00 ID:wnbJ1Ry40.net
>>263
人件費削減や

292 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:51:13.37 ID:0+tzYUMVM.net
>>245
それは的外れやろ
発端はワニ死んだ直後の怒涛の商品展開に多くの人間が白けたという事実や
その違和感を感じた多くの人間が電通だのステマだのわかりやすい解答に飛び付いただけであって死んだ後の第一歩目が間違っていたのはこの指摘の通りや

293 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:51:27.48 ID:fdoLL8lp0.net
残業なしなら電通なんてこんなもんよ

294 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:51:27.76 ID:HBqEdqY70.net
ミッション・イン・ポッシブル

295 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:51:42.75 ID:MC5/frHU0.net
岡田斗司夫が言ってたけど電通は関わってないみたいやで
電通はあんなに頭悪くないらしい

296 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:51:47.85 ID:2bivsBohd.net
>>290
とんかつあれで2億もいったんか

297 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:51:51.77 ID:3R7IG/Jzp.net
>>206
J民か?

298 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:15.80 ID:PVFNb5J3M.net
>>275
これ1つだけで会計したら端数切り捨てで9円や
でも2つ持って行ったら税込9.9円×2=19.8円の端数切り捨てで19円になる、ちゅう意味やで

299 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:28.98 ID:zqkkUZhj0.net
>>290
とんかつ結構行ってたんやな大成功やん

300 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:42.94 ID:fQYvEIoh0.net
ちいかわもループ抜けられなくて泣き顔で写真撮ってるコマで最終話ならガチのマジで伝説に残ったのになあ

301 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:48.98 ID:5r8cnDC+0.net
むしろアレ5000万円分も人いったんやすごいやん(笑)

302 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:54.93 ID:w4Rv/Zd60.net
きくち本人は「電通案件じゃない」って否定したのに、擁護してるアホ芸人どもがみんな「広告代理店案件で何が悪い!嫉妬してるのか?」って論調だったのが草

303 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:55.55 ID:5IU9L+5F0.net
>>292
炎上というかたちで100ワニ叩きがブームになったからこそ今の結果になったという要素の方が強いと思うぞ
冷めたというだけじゃ炎上しないからな

304 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:52:58.68 ID:pzNn8+DYr.net
もうウクライナに送れよ
現地の子供たちも寒がってるだろ

305 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:53:09.37 ID:HlnF1ofc0.net
元々人気なくてステマだと思うんだよな
終盤の盛り上がりが急すぎる
キャラかわいくないし心に残るような面白さもないし

306 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:53:20.63 ID:S+Am45Yt0.net
>>298
うまい棒も1本ずつ会計したらすぐ1本分浮くからな

307 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:53:22.01 ID:FSKJYH3g0.net
しばらく福袋とかのお楽しみ系のは買ったらいかんな

308 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:53:32.73 ID:ZJXeJK2wp.net
戦力の逐次投入(世間の反応みて徐々にグッズ展開)
を愚とみなして一気に投入したらどうか?
って実験マーケティングだったのかも

309 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:00.71 ID:0CoRT2HT0.net
面白くないしってのが完全に理解されただけなんちゃうの?

310 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:23.31 ID:luu9rFU2a.net
あと20年くらいして関係者が全員死んだ後に真実を公開してほしい

311 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:24.56 ID:0+tzYUMVM.net
>>290
2つ合わせて1嘘喰いくらいか

312 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:27.05 ID:2BTmuzIep.net
いきものがかりにとどめを刺した漢ワニ

313 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:28.75 ID:HBqEdqY70.net
ワニのプレイリストとかいう糞寒滑り設定すき

314 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:31.83 ID:zqkkUZhj0.net
冷静に考えて面白かったか?

315 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:33.06 ID:7bvwnCMaM.net
>>300
あそこで終わったらオキシなかったからな
アレこそ天才やろ

316 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:49.42 ID:0326yluI0.net
色使いがワイの目に合わんわ

317 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:50.17 ID:0CoRT2HT0.net
案件じゃないって説明鵜呑みにするほど代理店絡まない作品多いか?やろし

318 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:53.44 ID:a2aXqt3N0.net
>>295
お前は頭悪そうやな

319 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:55.78 ID:pHk6nxGX0.net
近年まれにみるビジネス失敗例として語り継がれる

こともなく普通にみんな忘れてるの悲しいんだ

320 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:54:59.83 ID:KjH6UlrwM.net
9円は草

321 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:19.67 ID:5Oe8KchUM.net
業者以外話題にしてないような状況だったからヤケクソになったんだろ

322 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:24.24 ID:bd7BGIjSd.net
語ってるのはなんJ民だけやろ

323 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:24.46 ID:84/3OpU5M.net
100日後に死ぬってギミックが面白かっただけで漫画そのものが面白いワケじゃなかったからな

324 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:25.01 ID:fdoLL8lp0.net
ルーブルで買えるようにしてくれよ

325 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:26.53 ID:Gskk/lfdr.net
ちいかわの先祖

326 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:41.03 ID:fQYvEIoh0.net
>>315
まさかのオキシやからな
やはり本物は違うわ

327 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:42.37 ID:5r8cnDC+0.net
全てが値上がりする世の中で貴重な存在やん

328 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:44.18 ID:kjy05oVjd.net
キャラが可愛くないのが根本的に商品化向いてない一因よな
話題なってたのも結局ワニがどう死ぬかの一点だけやったし

329 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:48.17 ID:x1r8A7Wh0.net
うまい棒かうわ

330 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:53.17 ID:zqkkUZhj0.net
>>322
好き好き言ってた芸人今どこでなにしてるんやろな

331 :風吹けば名無し:2022/03/20(日) 08:55:54.16 ID:jbhZ2MPc0.net
もっとけばプレミア着くかもしれんな

総レス数 331
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200