2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚)と学ぶ0^0問題

1 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:30:56.71 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「今日は0^0問題について教えていくで」

(´・ω・`)「はい先生」

2 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:31:06.21 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「0^0問題が生まれた当時は↓↓の3派閥があったんや」
   
               ・1派
               ・0派
               ・定義されない派

(´・ω・`)「3つも派閥があったんだね」

3 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:31:27.06 ID:wDpS1UGM0.net
ほーん

4 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:31:32.67 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「まず0^4はなんや?」

(´・ω・`)「0です」

    〜〜〜〜〜〜

彡(゚)(゚)「じゃあ0^1はなんや?」

(´・ω・`)「0です」

彡(゚)(゚)「正解や、つまり0は何乗しても0やから「0^0」も0というのが0派の主張や

5 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:31:57.53 ID:uAtVFP6t0.net
おう

6 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:31:59.67 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「次に1派の主張や、4^0は分かるか?」

(´・ω・`)「0乗?難しいなぁ」

彡(゚)(゚)「分かりやすいようにまず、この表 ↓ を見てくれ」
                  
                  3^4=81 ÷3 ↓
                  3^3=27 ÷3 ↓
                  3^2=9 ÷3 ↓
                  3^1=3 ÷3 ↓

( ´・ω・` )「うーん…あ!下になるにつれて「÷3」になってるね!なら3^0は1になるね」
  
                 

7 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:32:02.97 ID:ZMH25lqfd.net
捕手

8 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:32:26.22 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「そうや、これは他の数字にも当てはまって2^0も1、1^0も1や」

(´・ω・`)「このままいくと0^0も1になりそうだね。」

彡(゚)(゚)「これが1派の主張や」

9 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:32:36.21 ID:Y7Nv57xor.net
オンドゥルルラギッタンディスカー

10 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:01.00 ID:ZQCSzSZi0.net
はよ

11 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:12.61 ID:ZQCSzSZi0.net
まあでも1やろたしか

12 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:21.48 ID:ZMH25lqfd.net
落ちるぞ

13 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:30.23 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「最後は定義されない派の主張を説明するで」

「そもそもa^nとはaをn回掛けたものやったな。←にさらにaを一回掛けるとどうなる?」

(´・ω・`)「a^(n+1)です」

彡(゚)(゚)「つまり (a^n)×a=a^(n+1)が成り立つんや」

「両辺を「a」で割るとa^n=a^(n+1)/a」
「aとnに0を代入すると0^0=0/0になるな」

(´・ω・`)「あ、0/0だから定義できないね」

14 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:42.77 ID:Y7Nv57xor.net
みてるぞ

15 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:45.98 ID:uVLn9OsW0.net
プログラム的には1になったはず

16 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:33:54.43 ID:27vE7jRf6.net
lim(x→0)x^xは1だから1でええんちゃう?
指数関数の方が急峻に変化するから

17 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:34:14.28 ID:DS4Dce3t0.net
Google先生「0^0=1やで」

エクセル先生「エラーやで」

(´・ω・`)「あれ?じゃあ1か定義されていないが正解そうだね」

彡(^)(^)「そうや、実は「1、定義されていない」どちらも正解なんや」

18 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:34:15.92 ID:tf5a/fzB0.net
実際にやってみればええやん
足し算もりんごが3個みかんが5個とかでやったろ
初心に還るのも大切やで?

19 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:34:33.76 ID:ZMH25lqfd.net


20 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:34:46.07 ID:Y7Nv57xor.net
>>13
なるほど

21 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:35:01.64 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「1が正しい主な理由は「都合が良いから」、「グラフにすると1だから」や」

(´・ω・`)「都合が良いからってなんかテキトーだね」

彡(゚)(゚)「難しい話になるが、数学でよく使う公式のなかに"二項定理"があるんやが、例えばx=1,y=0,n=2,を代入すると"1=0^0"になる。
    この時"0^0"を定義しておかないと、公式を使うたびにx,y≠0と書かないとこの公式が使えなくなくなってしまうんや」

    「その制限を無くすために都合が良いということや」

二項定理とは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%A0%85%E5%AE%9A%E7%90%86

22 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:35:27.11 ID:jWXNsrwX0.net
ワイは0派

23 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:35:58.69 ID:DS4Dce3t0.net
彡(゚)(゚)「二つ目はグラフにすると1だからや」
   
    「これは、''y=x^x′′という関数を考えてみて、グラフを書いてみるんや」

(´・ω・`)「なかなか見ない関数だね」

彡(゚)(゚)「いろいろ書き方はあるんやが、簡単なのは純粋に数学を当てはめてみることやな」

(´・ω・`)「エクセルで実際に書いてみると,x=0,のところが1になってるね」

彡(^)(^)「その通りや。正確には、1ではなく1に近づいてるんやがな」

画像がなぜか貼れないので誰か貼ってくれスマソ

24 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:36:06.40 ID:ZMH25lqfd.net
なんJ数学部

25 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:38:01.93 ID:biJbqsiE0.net
取り敢えず補習

26 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:38:04.08 ID:/bYN/Nl60.net
>>4
0を一回以上かけるから0になるんやろ
ゼロ回かけるなら0にならんやん

27 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:38:08.51 ID:bE8XPXM80.net
やる夫で学ぶスレみたいやな
ためになる

28 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:38:40.57 ID:irWOIUi10.net
落とすな

29 :風吹けば名無し:2022/03/11(金) 16:38:51.01 ID:ZQCSzSZi0.net
>>26
今もうその段階の話してないねん
しっかりついてこいよ

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200