2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「数学」どこで捻挫した?

1 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:21:36.93 ID:WbjR1/M40.net
ワイは積分

2 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:21:49.39 ID:p5uE+8K+p.net
就職

3 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:21:58.56 ID:h66iAkpMd.net
群論

4 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:21:59.57 ID:p5uE+8K+p.net
就職に決まってるやろ

5 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:21:59.92 ID:ONdcVSvL0.net
階段

6 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:08.25 ID:p5uE+8K+p.net
他に何がある

7 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:15.21 ID:5HkXpmEg0.net
基底が理解できずに死んだ

8 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:25.98 ID:3e4emK0f0.net
ゼロ

9 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:30.99 ID:p5uE+8K+p.net
就職できずに死んだ

10 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:36.28 ID:hx3yVbzGd.net
合同式

11 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:42.80 ID:1l/dneBi0.net
召命するやつ

12 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:22:59.05 ID:LvNu7bYp0.net
複素解析くん

13 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:23:05.18 ID:cnlZdGyA0.net
階段数列

14 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:23:15.66 ID:KLrKdSri0.net
繰り上がりがある足し算
未だに2桁+2桁とか紙に書かんと間違えそうになる

15 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:23:18.25 ID:5L8rCfiv0.net
一次関数

中学のワイには一次の意味も関数の意味も理解できんかった

16 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:23:18.94 ID:DTutF3An0.net
連立方程式

17 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:23:52.60 ID:8HIw4FFQ0.net
二項定理がめんどくさすぎるんやが

18 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:23:59.13 ID:ar8yf9s3d.net
ねんざ?

19 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:24:15.62 ID:1KgAgidOH.net
文転

20 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:24:23.32 ID:hx3yVbzGd.net
整数問題全般

21 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:24:23.72 ID:OkJf1wRC0.net
捻挫する

22 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:24:28.67 ID:eF1E8hSnp.net
就活

23 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:24:44.19 ID:uQB3wn810.net
集合

24 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:24:45.74 ID:E5PjXlbF0.net
証明

25 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:00.86 ID:hx3yVbzGd.net
数Aの幾何の問題全般

26 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:01.22 ID:SyCdUUhep.net
サインコサインみたいの

27 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:01.81 ID:jNPOxmik0.net
グリーン関数

28 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:02.06 ID:FkfOzw5N0.net
二次関数

29 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:11.20 ID:fIzeu8HS0.net
マクローリン展開

30 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:11.58 ID:C7/Uzwdr0.net
ルート

31 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:16.53 ID:lSYlra4Mr.net
なんか集合みたいな奴でいきなりなっげぇ文章題が出てきて混乱して「うっ…うっ…」って泣いてたら保健室連れて行かれてそこからトラウマや

32 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:25.34 ID:ptP4M/qud.net
ワイ文系だけど通分できない

33 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:37.56 ID:5DIceorXp.net
XとかYとか

34 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:48.85 ID:b6Ha2n8c0.net
高校時代まではきっちり計算で答えが出てたけど大学になってからは大体近似でこうや!とか挟み込まれて無くなるんや!
とか曖昧な概念っぽいのが答えになって嫌いになったわ、さじ加減やん

35 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:52.47 ID:XMuxhRZo0.net
数学B

36 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:52.47 ID:XMuxhRZo0.net
数学B

37 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:25:53.73 ID:7naspfem0.net
ぐねってて草

38 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:05.21 ID:KLrKdSri0.net
>>15
中1の段階で「関数」って何なのかちゃんと教えんとアカンよな
大学進学考えてる高校生でも分かってないやつゴロゴロおるからな

39 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:11.52 ID:dyCo6NvZ0.net
>>31
きも

40 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:16.76 ID:oUfi+wIRM.net
Σとか出てくるへん
なにあれ

41 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:27.15 ID:J2Pf54hfp.net
多様体
定義多すぎなんじゃ

42 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:31.51 ID:XKX3Kiy40.net
連立方程式やな🥺

43 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:32.97 ID:scMKHZDh0.net
>>31
自分の考えを言語化できない女の子みたいでかわいいと思う

44 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:41.56 ID:ItErRGGv0.net
ペン握り過ぎたんやな

45 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:46.27 ID:TmpbwC+EM.net
四則演算

46 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:52.28 ID:gcQDmdiM0.net
足し算

47 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:52.64 ID:EkzXCflla.net
数学Aの順列

48 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:26:55.36 ID:dyCo6NvZ0.net
>>15
関数は覚えとらんけど1次は教科書に説明載ってるやろがばーか

49 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:27:03.94 ID:qUsQFRRhr.net
線形代数
固有空間のあたりから意味不明

50 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:27:04.40 ID:aqOnMxmB0.net
数学なのにアルファベット出てきたとこ

51 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:27:08.12 ID:lSYlra4Mr.net
>>39
隣の女に同じこと言われたよ

52 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:27:09.12 ID:KLrKdSri0.net
>>40
お弁当に入ってる緑のギザギザのやつや

53 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:27:31.14 ID:hbBqal8wd.net
塩分濃度

54 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:27:46.77 ID:J2Pf54hfp.net
ルベーグ積分(測度論)
多様体
あたりが鉄板やな

55 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:00.15 ID:hABEV0n/a.net
手作業でLU分解やらされたとき

56 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:16.81 ID:fyy6n8qaa.net
数三が難しすぎて理系選択したのに一年浪人して文系学部行ったわ
数三から難易度上がりすぎやろ

57 :凮吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:20.94 ID:4knaNam3d.net
小4の割り算や
授業聞かないことがかっこいい事だと思ってた

58 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:25.47 ID:hx3yVbzGd.net
高校数学で詰まないやつええな
全員天才に見える

59 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:32.45 ID:kYuBw36wd.net
ワイは体育の時間

60 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:36.13 ID:2wJMMm5O0.net
帰納法もよくわからん
なんでそういう決まり文句じゃないとダメなの、どうしてその式は発生するのって聞いたら教師も言葉に詰まっとったわ

61 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:39.58 ID:ZKiyp/Zpp.net
九九

62 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:40.93 ID:nknu2B7d0.net
線形空間

63 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:50.63 ID:W3zGWg+00.net
>>40
タイチョウミズカラガ...?

64 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:55.36 ID:MhWkckh/0.net
複素数

65 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:55.73 ID:8Nh2/Kzs0.net
頓挫な

66 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:56.80 ID:FnY41s5U0.net
コンパスで円を書くとこやろ

67 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:58.02 ID:dyCo6NvZ0.net
>>58
君さっきから数Aばっかやな
分かるで

68 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:28:58.67 ID:2UQtRqgKr.net
>>15
言うて一次の意味って数学者でもわかってない奴多いぞ

69 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:29:01.12 ID:rKzNpCM80.net
>>41
わかる

70 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:29:04.62 ID:VTfYRIv/0.net
証明😢

71 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:29:12.35 ID:PBsyfpLI0.net
証明

72 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:29:35.86 ID:lSYlra4Mr.net
>>63
サスガダァ

73 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:29:47.41 ID:5kexX88Qr.net
群論

74 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:05.93 ID:Y+Ncj9gc0.net
分数

75 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:09.32 ID:2wJMMm5O0.net
なんとなく理解してとりあえず覚えとけっていうだけのクソゲー

76 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:11.09 ID:lAZL0vUf0.net
証明

77 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:14.67 ID:lU0oaHDX0.net
数Tで捻挫した
数Aは好きだったけど数Bから分からなくなった

78 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:16.92 ID:FmUs9x+i0.net
数3の積分の計算

79 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:18.16 ID:4trMXZFO0.net
三角関数のグラフ

80 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:20.50 ID:HjGiLx0A0.net
指数対数

81 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:26.40 ID:sxyKxDZR0.net
高1の基礎解析
市西は公立なのに単位制だったから
落としたまま卒業したわ

82 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:33.45 ID:VPFFkKGq0.net
挫折って言いたいのか?

83 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:35.88 ID:lU0oaHDX0.net
>>75
これ
しっかり理解しとるやつほとんどおらんやろ

84 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:41.59 ID:nfIVWq9JM.net
捻挫て

85 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:48.76 ID:y2nx55Qma.net
宇宙際タイヒミュラー理論

86 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:53.45 ID:ZEaFELUt0.net
虚数が出てくる辺りで意味分からなくなった

87 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:57.63 ID:iLKLuvhK0.net
証明だよね

88 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:30:58.70 ID:DzzpIGs70.net
場合の数ができなくて授業中発狂した 
そのまま休学

89 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:08.09 ID:PsrT/3Bp0.net
>>77
数Aは数V倒した後に出てくる裏ボス的な立場定期

90 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:24.85 ID:UvCIcawpM.net
いつになっても九九覚えられへん

91 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:37.12 ID:FmUs9x+i0.net
帰納法は将棋倒しみたいなもんやろ

92 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:41.17 ID:5MphS8GW0.net
因数分解

93 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:51.44 ID:+0ne+DxQ0.net
7の段

94 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:53.92 ID:tQmYMwGk0.net
Σとか出てきた頃

95 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:31:56.13 ID:JCfPHslG0.net
三角関数からつまづき始めた

96 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:09.39 ID:UJJagDvK0.net
>>75
大学受験を凌ぐだけ、特に文系ならそれでええと思うわ
それすら怠って地歴受験の私大に絞ってしまうのは勿体無いわ

97 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:12.75 ID:1eb+sHLRM.net
>>38
関数と方程式って何が違うンゴ?

98 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:25.78 ID:xvVX8nFL0.net
中一で詰んだ

99 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:29.30 ID:+lT1D3Xi0.net
分数

100 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:31.49 ID:PJHR1z+0a.net
1+1=2

101 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:32.28 ID:k/ujPBrQ0.net
Σと∫の違いが分からん

102 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:38.11 ID:UvCIcawpM.net
分数の足し引き算も勘弁してほしい

103 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:42.22 ID:hx3yVbzGd.net
>>67
あの辺才能ゲーっていうか数学好きがめっちゃ得意よな
数学でわかんないとこあったら一日中考えてるような奴羨ましいわ

104 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:32:58.92 ID:v5wMn6OqM.net
集合論の濃度の概念が出てきてから

105 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:33:00.70 ID:0tdKxNbRM.net
段差

106 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:33:25.24 ID:lU0oaHDX0.net
>>89
ワイ文系、数Vを知らない

107 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:33:28.00 ID:dv2x9KFKa.net
>>101
離散か連続か

108 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:33:44.78 ID:BqIqKkbyd.net
Q.E.D

ワイには数学無理ってことが完全に証明されたわ

109 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:33:48.09 ID:pHg6APzFd.net
群論いきなり用語がバンバン増えすぎやろ

110 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:33:53.52 ID:mxYMvFijd.net
そういうものだからって教えてきたくせに唐突に証明させるのやめろや死ね

111 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:01.34 ID:1eb+sHLRM.net
普通に数Aやろ

112 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:06.11 ID:Z7Cji/9J0.net
大学数学は何もわからなかった

113 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:13.84 ID:7xtvlzgR0.net
分数

114 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:19.47 ID:FmUs9x+i0.net
数2が登場から最後までラスボスやで

115 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:23.50 ID:J2Pf54hfp.net
群論はまだまともや

116 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:27.37 ID:1s78dpbK0.net
>>75
頭ええ奴はちゃんと理解していくからな
しかし頭悪い奴に赤点回避とか合格点取らせるためには結局パターン丸暗記が最適解になってまう

117 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:31.40 ID:yXRgxTwy0.net
数学科卒だけど大学数学何も覚えてない

118 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:38.72 ID:DzzpIGs70.net
右イデアルとか左イデアルとか言い出して頭おかしいのかと思った

119 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:44.85 ID:v3BxM23R0.net
繰り下がりのある引き算

ちな私文中退ニート

120 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:48.04 ID:Iiqq1+KKM.net
整数

121 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:56.03 ID:7Db0QjFG0.net
フーリエ展開
この単位二回落として留年したわ

122 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:34:57.67 ID:02uLMJuip.net


123 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:04.60 ID:429pe3t00.net
>>117
今何してるおしごと

124 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:04.95 ID:Le6FYRJ00.net
一・二塁間の全力疾走でやらかしたわ

125 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:06.04 ID:XsKZseJO0.net
ε-δ論法

126 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:21.20 ID:ZUFGbgfnr.net
高校数学までは理解できる、と言っても難問が解けるわけではないけど
線形代数は途中から分からなくなった

127 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:38.29 ID:IHNcjNiid.net
縦×横

128 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:39.85 ID:HYjUrjdMd.net
多様体

129 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:41.86 ID:HhzjBEVkp.net
中1の時点でぱっぱらぱーや

130 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:45.21 ID:ReFvpTQra.net
ラプラス変換
なんでS使うと丸く収まるのか納得いってない
変換式はなんとか覚えたけど

131 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:46.54 ID:1eb+sHLRM.net
てか普通に教師の教え方が悪いやろ
予備校行くのが大半なのが答えやろ

132 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:50.07 ID:J2Pf54hfp.net
代数学って幾何学解析学と違って挫折ポイントが明確やない気がする

133 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:35:51.80 ID:Z7Cji/9J0.net
数学科はやめとけ。
ワイは数学科中退や。

134 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:04.71 ID:4p4QPVfYp.net
>>38
これめっちゃわかる
入力と出力の関係と考えられるようになったら大分見通し良くなったわ

135 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:22.05 ID:CVFb+qYi0.net
>>133
今は…何をしてらっしゃるのですか?

136 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:23.22 ID:lU0oaHDX0.net
>>131
これはある
自分でやって初めて理解したものが多すぎるわ

137 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:23.79 ID:Y2h1aKf60.net
数学どころか算数で挫折したわ

138 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:28.13 ID:sIWGMKwS0.net
捻挫につっこんだら負けなんか?

139 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:38.65 ID:2i8WaJ3Gd.net
ホモロジー代数の特に蛇の補題や5項補題、またオズボーンのBasic Homological AlgebraのAbel圏の完全性についての筆記

140 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:51.47 ID:Cgf9oy4E0.net
ラグラジアン

141 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:36:54.10 ID:Z7Cji/9J0.net
>>135
いまは資格の勉強しながらフリーターや…

142 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:17.40 ID:KE0YZ0oOd.net
関数だの方程式だの用語がモリモリ出てきてからワイの数学は死んだわ、何が何やらさっぱりや

143 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:17.77 ID:NCjh/kih0.net
有限体上のフーリエ変換

144 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:18.83 ID:lSYlra4Mr.net
教師の方々にはもう少し教え方を工夫してほしい
掛け算とか割り算の頃はまだ目的やプロセスが理解できたけど数学になったら急に「知らない映画の知らない人が知らないやつと戦ってるシーン」を延々見せられてる感覚になったわ
もっと「りんごが3個入った袋が3つあるから3×3」みたきなストーリー仕立てにして欲しいわ
解の公式とかあんなもん横線多すぎて混乱するわアホ!

145 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:18.83 ID:yXRgxTwy0.net
>>123
鬱になってフリーターや

146 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:37.69 ID:t9X0Ud7Id.net
教科書読めば理解できるのが高校まで
教科書読んでも頭痛くなるのが大学

147 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:41.63 ID:IMSIysau0.net
捻挫は草

148 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:44.33 ID:J43luDJn0.net
>>68
流石にそれはないだろ
ただの次数の話やろ

149 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:45.09 ID:X+H4ct9P0.net
円柱の体積

150 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:47.13 ID:KLSK5iwy0.net
グロタンディークがおらんかったら代数幾何なんて存在しなかったのに

151 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:49.96 ID:e2+ofNRJ0.net
高校までは点取科目だったけど大学で何の才能もないって分からされた

152 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:37:56.30 ID:Z7Cji/9J0.net
数学科フリーターしかいないやんけ!
どうなってんだよ

153 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:38:00.10 ID:ZUFGbgfnr.net
ワイは端から理学は向いてないと思ってたから就職優先で学科を選んだわ

154 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:38:09.62 ID:hx3yVbzGd.net
なんで中学では集合と論理やらんの?
あそこって数学を理解する上で最重要って高校の教師が言ってたわ

155 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:38:14.79 ID:BqIqKkbyd.net
数英理
小中は殆んどの時間これだけ触らせて苦手意識を無くして基礎を固めさせたらええんや
国社なんて3日漬けくらいで何とかなるやろ

156 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:38:42.27 ID:zm6nqExl0.net
>>144
等式の性質とか分配法則をもっと丁寧にやるべきなんよ

157 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:38:43.93 ID:eJQo160G0.net
数学科の修士やけど周りに恵まれてるおかげか博士行くつもりやで

158 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:38:45.88 ID:QF0M7r4d0.net
→0みたいなの
一体あれはなんだったんや

159 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:02.41 ID:AOS5Q2top.net
>>141,145
やっぱ数学科って就職ゴミなんやな

160 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:04.93 ID:ZsP4A5/s0.net
イプシロンデルタ論法

161 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:14.40 ID:rR/B6RNw0.net
>>96
数学が嫌で嫌で渋々私文選択するやつって言うほどおらんやろ
大体数学に興味ない歴強や
Fラン志望は知らんけど

162 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:14.65 ID:n4d/T/T60.net
1mくらいの柵からジャンプして飛び降りたときやったのが一番酷かった
捻挫ってくせになるよな

163 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:14.69 ID:429pe3t00.net
>>145
wow

164 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:15.70 ID:J43luDJn0.net
>>155
国語は流石にいるやろ
社会も歴史はまだしも地図の読み方とか公民とか全く省いていいとは思えん

165 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:20.58 ID:lSYlra4Mr.net
教師「これが反比例や」
ワイ「ふむふむ」
教師「図になおすとこう!」
ワイ「ファッ!?」

急にメディアミックスすなよ

166 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:22.46 ID:Z7Cji/9J0.net
>>157
めちゃくちゃ優秀や…
きつい道のりっぽそうやけど頑張れ!!

167 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:35.41 ID:hRxHnrUXp.net
因数分解

168 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:51.36 ID:YkceqxZi0.net
明確に詰んだってところはないけどわからんところはなあなあで流してきた気がする

169 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:54.47 ID:a5MU3lfDd.net
国語もできなさそう

170 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:39:56.29 ID:63kBODi80.net
定理

171 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:00.98 ID:AOS5Q2top.net
>>157
教職取ってるならええけど取ってないなら棒に振るようなもんやろ

172 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:11.91 ID:6z4bOmjP0.net
ワイ数学怖かった 数学の授業がある日は朝から気分悪かった

173 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:14.05 ID:CVFb+qYi0.net
>>161
いやただの数弱でしょ
だってそうじゃなきゃ国立行くじゃん

174 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:25.19 ID:LA5ZfOhg0.net
割り算

175 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:27.22 ID:YkceqxZi0.net
>>165
逆に大体の概念って可視化した方がわかりやすくね?

176 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:39.67 ID:nYSEHNj2d.net
因数分解
ちな中学から不登校

177 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:43.42 ID:+6KLwJuS0.net
>>155
国語できないやつはなんにもできんよ

178 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:45.57 ID:KLrKdSri0.net
>>97
高校レベルまでの理解でええなら
関数は「演算マシーン」、自販機みたいなもんや
例えばそのマシーンに3を入れたら5が返ってくる、6を入れたら8が返ってくるみたいな、ある値を入れればある1つの値を返してくれるんや
もちろん2を入れても4を入れても7が返ってくることとかもある

方程式はよく分からん値を文字に置き換えて=で結んだものや
この書き方をすると都合がいいことが多い

179 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:46.49 ID:J43luDJn0.net
数学科と言ってもモデルやってるようなやつは就職できまくるやろ?

180 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:47.05 ID:Rq4FsawE0.net
高1の時学年でワイのクラスだけ担当してたババアがヤバくて40人中38人が赤点補習という異常事態が発生してその時に苦手意識が生まれたわ
あまりのヤバさに学年の途中でクビになってクラスの平均点20点上がったから教師ってなんやかんや大事なんやなって

181 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:40:58.26 ID:1s78dpbK0.net
>>130
フーリエ変換はexp(-iwt)を関数f(t)にかけて積分するけど発散してしまうことが多い、ラプラス変換は関数f(t)にexp(-at)っていう急速に収束する関数をかけて無理やり収束させてる
f(t)exp(-at)exp(-jwt)でs=a+iwとすれば
f(t)exp(-st)ってなってラプラス変換

182 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:41:06.84 ID:Wj7CzPPM0.net
>>165
これほんまクソ
そういうものって考えられたら良いけど、毎回引っかかる

183 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:41:22.82 ID:BqIqKkbyd.net
中ニくらいからついて行けんくなって数学の時間は机にお絵描きする美術の授業に変わってた

184 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:41:30.59 ID:lGszOC8+r.net
サインコサインタンジェントはとりあえず形は暗記して覚えたけど
あれがなんなのか何を意味している数式なのかは全く理解してなかった

185 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:41:42.34 ID:LvKAGlJyd.net
アルファベットが出てきた所

186 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:03.27 ID:rHIgD4sh0.net
図形

187 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:13.90 ID:2wJMMm5O0.net
義務教育は暗記が多すぎる
魚を採ろうとするなら、釣り方をまず教えるのと一緒でまず暗記の仕方から教えた方がええと思うで
要領の悪い覚え方してるだけで一生損するし、マインドパレス法ぐらい教えてやったれよと思う

188 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:19.70 ID:o97HTj2C0.net
>>38
これはガチ

189 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:26.33 ID:rR/B6RNw0.net
>>173
まあ地方はそうかもな

190 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:36.10 ID:hx3yVbzGd.net
中学数学とかほぼ記憶ないわ
解の公式くらいしか覚えてない

191 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:38.77 ID:O1EDTuO8H.net
連立方程式
二次方程式三次方程式はできるけどこれだけはあかんわ

192 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:47.12 ID:hUs0t2CN0.net
リーマン幾何学

193 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:42:48.88 ID:Z7Cji/9J0.net
図形ってめちゃくちゃムズいけどセンターは簡単だし、2次で滅多に出ないから何とかなるよな。

194 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:14.30 ID:Wj7CzPPM0.net
ワイの大学校の数学の授業、適当に式覚えさせてさあ解いてってクソ見てえなクソしとる
このやり方に反抗するために留年するわ

195 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:19.47 ID:hitE1nnIr.net
躓いたのは分数の足し算引き算
本格的にダメだと思ったのは絶対値のグラフ、ちな今もよくわかってない

196 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:25.23 ID:7l0aq/18d.net
>>184
絶対単位円の定義から入るはずなのにそこを聞いてない上に一番大事なとこだと理解してないんだよな

197 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:26.62 ID:b6Ha2n8c0.net
高校まで数学テスト90点以上とってて、自分が数学の神様と勘違いして理学部数学科なんかに行かなくてよかったわ
工学部数学でもしんどいもん、ワイは数学じゃなくて計算が好きなだけやったんやなって

198 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:30.11 ID:BqIqKkbyd.net
>>177
普通に生きてたら国語的な知識とか考え方は生活の中でも身につくだろう
そこまで時間とってやる必要ない

199 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:43.04 ID:DO9QgoJP0.net
>>194
大学校ってどこや

200 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:48.94 ID:Z7Cji/9J0.net
大学数学は授業が分かりにくすぎや…
あんなんで理解出来るわけないやろ。

201 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:43:51.30 ID:6z4bOmjP0.net
>>190
解の公式って中学数学で一番めんどくさい公式やんけ

202 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:00.61 ID:Wj7CzPPM0.net
>>199
水産大学校

203 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:23.31 ID:DO9QgoJP0.net
>>202
山口にあるところだっけ?

204 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:32.51 ID:FmUs9x+i0.net
>>165
メディアミックス楽しいやん

205 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:35.97 ID:CVFb+qYi0.net
>>202
じゃあいいじゃんあくまで教養としての数学なんだから…😶

206 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:41.49 ID:sSzrS15BM.net
>>155
国語に3日割くくらいなら社会に6日やな
3日やったところで意味なんかねえんだから

207 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:43.20 ID:5Hr2l6dT0.net
二項定理でつまづいた
あれ先に確率分布の話教えるべきやろ
初見じゃただの呪文にしか見えんかった

208 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:45.13 ID:+6KLwJuS0.net
>>198
Twitter見てみ
まともな読み書きできないやつだらけやで
数学にしろ理科にしろ説明は日本語で細かく説明されてあるんやからその細かいニュアンス汲み取れずに詰む学生が増えるよ

209 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:44:54.62 ID:Z7Cji/9J0.net
ワイはそろばんやってて数学得意って勘違いしてしまったんやな。高校数学までは何とかなったけど大学は無理やね。

210 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:45:05.15 ID:429pe3t00.net
>>196
まず鋭角の三角比から入るので直角三角形を最初に見ることになると思う
少ししたら鈍角に拡張するぞっつってそのとき単位円(の上半分)がでる
単位円は実はそんな冒頭に出てこない印象

211 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:45:18.49 ID:0eUie03N0.net
>>15
ジジイ先生「函数って表記の方が分かりやすかったやんけ」

212 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:45:40.84 ID:etTC3yLL0.net
もう微積分が曖昧や
x^3+x^2+x+1→3x^2+2x+1
みたいな変形はできるけど、なんのためにするのか忘れてもうた

あと根号
「3乗したら2になります」とかちょっと意味わかんないです

213 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:45:54.57 ID:FnDvoO610.net
捻挫してる奴多過ぎて草

214 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:46:17.99 ID:DzzpIGs70.net
>>207
コンビネーションわかってれば理屈はわかるやろ

215 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:46:24.48 ID:Wj7CzPPM0.net
>>205
俺は頭悪いし要領も悪いエリートクズやから無理や

216 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:46:28.95 ID:DO9QgoJP0.net
数学に最後まで挫折しない奴って1%もいないだろうな
高校数学できても大学数学で大半詰む

217 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:46:31.35 ID:Z7Cji/9J0.net
捻挫ってこういう時にも使うん?
挫折はよく言うけど。

218 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:24.97 ID:Lue+4NB60.net
挫折というより微積分からやってる意味がわからなくなってつまらなくなったな

219 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:24.99 ID:URYTn/D50.net
多様体定期

220 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:30.73 ID:pP/H3+YXd.net
挫折は心の捻挫ってクレヨンしんちゃんで見た

221 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:49.98 ID:IPsyjzJm0.net
挫折じゃなくて捻挫定期

222 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:51.97 ID:BS3MD2x/0.net
高校で死亡したわ

223 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:56.32 ID:429pe3t00.net
>>220
なるほど

224 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:47:56.83 ID:JIXEU6w70.net
極限って問題はすぐ解けるようになるけど本当の意味で理解できてる高校生いなそう

225 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:01.25 ID:Lue+4NB60.net
なるほど
捻挫やな

226 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:01.59 ID:VTfYRIv/0.net
挫折派と頓挫派がおる

227 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:03.95 ID:0R8WaLMip.net
逆に高校数学程度の論理的思考すら出来ないやつが日常生活を送れてるのが凄いなと思う時ある
共感能力や記憶力で補えてるんかな

228 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:04.73 ID:guOqJKjg0.net
他学部で就職失敗した者だけど
どうせ失敗するんだったら
数学科に行っておけばよかったって思ってるぜ

229 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:11.79 ID:RetDxevv0.net
図形

230 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:16.95 ID:vXPw+h2g0.net
上から見たら 回
横から見たら 凹

この図が分かるニキおる?

231 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:17.46 ID:FnDvoO610.net
捻挫頓挫挫折

232 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:21.06 ID:J43luDJn0.net
>>198
そんな認識になる時点で国語教育足りてねーなって感じするわ
数学の文章題をやる上でも小さい時の読解力の養成が重要じゃない、
なんて言い切れるならまあその主張は止めないけど

233 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:30.32 ID:dBv06btS0.net
引き算

234 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:37.78 ID:ybWZLVuJ0.net
最初から躓いたから二次方程式連立方程式が何を指す言葉かもう忘れてもうたわ
一夜漬けでテストは6割とれてたけど

235 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:39.88 ID:j24+2ZiJM.net
場合の数

236 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:40.59 ID:qmgf7SFta.net
大学数学はどこまでを分かってるものとして扱うねんっていう匙加減がまずダルい

237 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:51.31 ID:yCmBFYbWa.net
>>230
そんな図形はない

238 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:48:59.16 ID:Rq4FsawE0.net
今の授業配分ですら満足に習熟出来てないからこそ現代文苦手って受験生が大量に居るわけで自己責任でとかやったらヤバそう
まあそれはそれとして割り当てられた時間に比して身になってない感もまた事実やと思う

239 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:09.89 ID:okVdahccp.net
多様体で挫折しとるやつ多くね?

240 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:18.22 ID:D1IfGDsB0.net
線形代数意味わからなすぎて諦めたわ

241 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:31.54 ID:JIXEU6w70.net
>>227
論理的思考力はあるけど数式って言語に拒絶感あるだけの人間とかおるで

242 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:42.07 ID:Lue+4NB60.net
>>230
せめて横から見たら口じゃ…

243 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:48.10 ID:vXPw+h2g0.net
>>237
あるやで
ワイは中学生の時に解けた

244 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:53.09 ID:J43luDJn0.net
>>237
ありえるのでは

245 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:49:56.61 ID:DzzpIGs70.net
大学の数学こそ何やってるかわからなくね?

246 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:50:01.09 ID:Z7Cji/9J0.net
>>227
高校数学に論理っていうほどあるか?

247 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:50:07.01 ID:gZj+qwxQ0.net
図形の証明

248 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:50:13.13 ID:kqTzPbEd0.net
f(x)
これ知らんうちに当たり前のように登場して草
俺以外いつのまにか理解してンだわ

249 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:50:44.32 ID:Z7Cji/9J0.net
図形ってめちゃくちゃムズいけど、センターは簡単だし、2次では滅多に出ないからあんまり挫折感ないわ。

250 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:50:49.25 ID:pZCebAt8H.net
>>230
外側の口と内側の口で高さが違うならありそう

251 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:51:01.84 ID:etTC3yLL0.net
平面図形すき
空間図形だいすき
ベクトルしね

あると思います

252 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:51:05.22 ID:6k+15aNK0.net
捻挫定期

253 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:51:10.53 ID:5HkXpmEg0.net
>>230
ないやろ

254 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:51:26.38 ID:URYTn/D50.net
>>239
多様体で挫折して幾何学から逃げた
あれまじできびい

255 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:51:47.38 ID:foikOWQ50.net
物理と生物どっちがオススメ?

256 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:51:53.37 ID:lSYlra4Mr.net
>>175
いや分かりやすく可視化された概念が鏡合わせの放物線ってなんやねんその図でこっちは何を感じ取ればええんや

257 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:15.43 ID:FmUs9x+i0.net
>>249
2次でも図形でるやろ

258 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:15.99 ID:tpyNCw37d.net
大学一年の数学で出てきたデルタイプシロン論法
これ以降理系を選んだことを後悔してた

259 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:16.96 ID:BqIqKkbyd.net
>>248
株みたいなアレやろ

260 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:18.14 ID:llys/lYq0.net
微分方程式

261 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:20.42 ID:okVdahccp.net
>>254
ワイの学科はオンデマンドやからって理由で教科書の定義をさらに拡張し始めてみんな嫌いになってたわ

262 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:20.92 ID:6qo+30R60.net
中学生までは100点が当たり前だったのに高2から全く点取れなくなったわ

263 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:24.80 ID:hitE1nnIr.net
>>255
難関であればある程物理のほうがええ

264 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:46.85 ID:vxpGGb1Ia.net
フーリエ級数展開
意味は分かっても解き方が分からん

265 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:47.75 ID:4p4QPVfYp.net
>>255
物理や
得意なら時間対のパフォーマンス最高やで

266 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:52:54.71 ID:IkgCU5Oi0.net
軌跡

267 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:53:03.00 ID:Cy/1+Voz0.net
数学苦手なおっちゃん社員でも仕事で必要な一部の知識なら思考パターン暗記で脳にゴリゴリ刷り込めばどうにかなると思うわ
仕事で使うのは問題解くというより問題文作る能力という認識やが

268 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:53:55.43 ID:S727Kjgd0.net
段差

269 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:54:18.84 ID:AXEP1P0i0.net
ベクトル

270 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:54:29.92 ID:6k+15aNK0.net
https://imgur.com/a/WyL1Y6U
ロードマップや

271 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:54:51.75 ID:FmUs9x+i0.net
>>255
選択する前に物理基礎生物基礎両方やるなら
得意なほうでええで

272 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:55:00.78 ID:Z7Cji/9J0.net
>>257
単純な幾何はほとんどでないやん。複素数とかベクトル使う前提なら作業で解けるから挫折要素ないし。

273 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:55:13.97 ID:hx3yVbzGd.net
>>266
これもあったわ
解答で最後に逆の確認したりするけどあれも本質的に何やってるかわからんくて丸暗記してたわ

274 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:55:22.71 ID:aVBJsH+R0.net
最初から捻挫してるわ割と

275 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 14:55:23.65 ID:URYTn/D50.net
>>261
オンデマンドで多様体とかガチうざそう
オンデマンドでルベーグあたりはやったけどみんな死んでたわ

総レス数 275
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★