2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だに一人称「ぼく」の奴wwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:16:01.50 ID:HW8osyxb0.net
すまんのか?w

2 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:16:40.79 ID:nGDMbkomd.net
イケメンか雰囲気ある系オシャレピーポーなら許される

3 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:16:43.70 ID:sGfdyFtw0.net
きも

4 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:16:55.13 ID:dB33UK3Ma.net
シャチ

5 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:17:23.45 ID:GGux2Zg+a.net
年重ねると俺ってプライベートでしか使わなくなるよな😐

6 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:17:28.19 ID:GDg3JdsOd.net
理系教授

7 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:17:34.97 ID:qGfH4un7d.net
ワイは?

8 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:17:35.06 ID:QquBOoTBa.net
50 風吹けば名無し[] 2021/10/17(日) 21:19:04.76 ID:F/jqDlOn0

中学の頃僕から俺に切り替えるタイミング逃して一人称「ミー」で通してた奴おって大人になったら一人称どうなってんのか気になってたんやが成人式で久々に会ったら片腕無くなってた

9 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:18:33.94 ID:nGDMbkomd.net
>>5
人前で僕っていわないでしょ、私でしょ…

10 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:19:23.21 ID:iEY0KHNm0.net
関西人やろ

11 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:19:39.03 ID:GGux2Zg+a.net
>>9
私って言うほど使うか?😐じいさんしか使ってるの見たことない

12 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:06.95 ID:nvFOQiyrr.net
>>8
ニャンちゅう定期

13 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:10.20 ID:pWHLmvRy0.net
付き合い浅い知り合いやったら僕言うわ

14 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:19.94 ID:iCXqwLEh0.net
>>8
確かに変な一人称にしたら変えるタイミング分からんな
気付いた時かな

15 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:39.19 ID:bDySm4rBr.net
おらんやろ
26まで生きてきたけど普段ぼくなんて言うやつ見たことないわ

16 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:41.27 ID:OAup0uJtM.net
>>8
急展開すぎて草

17 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:41.39 ID:nGDMbkomd.net
>>11
社会出たことないんか…😱

18 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:44.95 ID:VomPTwpy0.net
専門板で僕使ってるやつおるけど
大体面倒くさいコメントしとるわ

19 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:48.98 ID:3Kd5xnIbd.net
ぼ↓く↑

20 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:20:49.89 ID:YSfTk5Lb0.net
プライベートでワイとかワシとかあたしとか使うようになってどれが本当の自分なのかわからなくなってきた

21 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:21:07.63 ID:iCXqwLEh0.net
吾輩でよくない?
高貴やん

22 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:21:18.49 ID:GvLyzOVN0.net
あちき

23 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:21:33.35 ID:/humAS6CM.net
おいどん

24 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:21:41.18 ID:jDx4tzEQ0.net
やつがれ

25 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:21:44.12 ID:29x6fvher.net
年上にはボク↓って使うわ

26 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:01.61 ID:8KFQBr8ca.net
職場では基本僕やわ
普段俺やけど

27 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:22.45 ID:GGux2Zg+a.net
>>17
いや、使わないやろ😅不動産の営業でも僕か自分使っとったで

28 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:25.63 ID:XHR/s1c2a.net
>>8
これ死ぬほどすき

29 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:27.29 ID:Cwi4FU8nr.net
ワイ「自分」

30 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:34.55 ID:ftcpmu/Oa.net
ぼくじゃなくてボクな?🤗

31 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:43.69 ID:XxS+ZGQA0.net
アタクシ

32 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:46.92 ID:9AGP0LQk0.net
今年はぼく将お年玉の額に不満サインを拒否スレなかったな

33 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:22:49.31 ID:LLKLyAhha.net
一人称「ワシ」の女は10000%地雷

34 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:23:12.25 ID:Mc0oJpPwM.net
>>26
どんな底辺職場やねーん👆💦

35 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:23:26.46 ID:aVWDiWzV0.net
なんか卑屈っぽいから使わないなワイは

36 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:23:58.86 ID:hZKL1170d.net
古美門研介じゃん

37 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:01.46 ID:igvgkg3+0.net
>>8
捏造やろ流石に

38 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:11.48 ID:NLCC5IXkH.net
>>27
不動産の営業って言葉使いも態度もクソなところが多いから...

39 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:27.59 ID:7tYGOJbg0.net
>>8


40 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:35.43 ID:YztpNDKcd.net
一人称ボクの女キモいけど好き

41 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:46.13 ID:ftcpmu/Oa.net
>>27
無職かな🤔

42 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:54.27 ID:FXvG4xcb0.net
>>33
おるんか?😳

43 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:57.17 ID:RSqeLzlsa.net
社会に出たら「僕」か「私」だろ

44 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:24:58.22 ID:NLCC5IXkH.net
>>40
ボまみなら?

45 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:25:15.63 ID:mrG6i3mmd.net
働き出すと私言うやつ〜

46 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:25:42.46 ID:xshh7Uym0.net
私とか言ってるやつ見ると笑っちゃうよな

47 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:26:05.10 ID:ilZNSNsFd.net
>>15
先輩とかと話すときも?

48 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:26:10.54 ID:BQG9Ze5Nd.net
上には僕やな
外には私
友達には俺や

49 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:26:40.65 ID:y6wxDv020.net
>>48
コレメンス

50 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:26:45.18 ID:GGux2Zg+a.net
>>38
マジか😅

51 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:26:58.55 ID:GGux2Zg+a.net
>>41
介護やで👴💩

52 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:12.93 ID:dxG4+5lDr.net
あたす

53 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:16.45 ID:29Uky8UMa.net
>>8
そうはならんやろ

54 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:19.80 ID:fL60yfu2M.net
ワイの両方のお婆ちゃんは一人称「俺」なんやけど
お婆ちゃんで俺女結構おるんか

55 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:21.94 ID:FXvG4xcb0.net
「わたし」から突然「ボク」に変わった女はその動機など含めて微笑ましい

56 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:26.64 ID:JyLiqjVXr.net
社会に出たことない平均的なんJ民やね

57 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:29.51 ID:YztpNDKcd.net
>>44
ボまみとな友達になれる

58 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:52.59 ID:9QCdA+ei0.net
私が定着してもうてプライベートでも私になってもうたわ

59 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:56.86 ID:Mc0oJpPwM.net
さすがこの時間帯のじぇい民やな草草

60 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:27:59.50 ID:kkLTzkLqM.net
逆に未だに一人称「きむ」の奴は?

61 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:28:04.22 ID:G/p/r/xir.net
>>8
片腕のシャンクス

62 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:28:19.05 ID:dx8fFS70a.net
社会人でも上司に「俺」で通すつもりなんか?w

63 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:28:38.38 ID:nB/tKmcy0.net
「わたし」使う人はぐう賢く見える

64 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:28:43.79 ID:F6IDudiC0.net
中学まで俺だったのを高校で僕に矯正したワイみたいな逆パターンおるか?

65 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:06.21 ID:GGux2Zg+a.net
俺使うとなんかガキっぽくなるんよね😔私使うとカチカチ感出るし

66 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:19.79 ID:TE72g9cDa.net
ぼくしょう

67 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:35.73 ID:e36GpS2md.net
一応言っとくがワイが言っとる私は「わたくし」やからな かんちがいすんなよ

68 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:36.69 ID:UCzKm7tTd.net
俺使うやろ普通に

69 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:36.82 ID:ssjL9x/M0.net
仕事で俺使ってる奴は色々察する

70 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:44.61 ID:HZuncXfu0.net
普通は使い分けるよね

71 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:29:49.59 ID:AI7IWBcH0.net
インテリのおじさん

72 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:30:02.27 ID:ilZNSNsFd.net
>>48
これやな

73 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:30:04.12 ID:ikWeJCYkd.net
おい

74 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:30:43.18 ID:FXvG4xcb0.net
>>69
おらんやろ

75 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:30:43.27 ID:pPXyRXUd0.net
年上は僕 年下は俺

76 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:30:46.14 ID:CyIvPLYD0.net
当職

77 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:30:50.15 ID:ASfS73w8d.net
一人称「自分」で語尾は「っす」だわ

78 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:31:51.42 ID:+8msNDhxM.net
大勢に対して→私
それ以外→ぼく、自分

79 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:31:57.91 ID:jhK+iNjcd.net
>>77
なんだよ語尾ってぶっ殺すぞクソガキ

80 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:32:26.80 ID:nXDOLRQh0.net
一人称ぼくの8割がシャチ模倣スレ

81 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:33:45.44 ID:gH88FMsZ0.net
なんj民たるものいかなるときも"ワイ"やで

82 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:33:52.90 ID:owei9dryF.net
あーし

83 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:34:32.25 ID:bI5A1EFs0.net
小説の主人公みたいでええやろ?
ワイは主人公なんや

84 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:34:50.49 ID:UjtlbKtM0.net
橋下徹もガクトも僕って言うぞ

85 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:34:57.01 ID:9QCdA+ei0.net
リアルでワイ使うやつ色々と察してまうわ

86 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:35:07.32 ID:ZMqnRCnea.net
自分や

87 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:35:22.78 ID:EIeiD/LvM.net
ワイはあちき

88 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:35:28.75 ID:ehvZmK4/0.net
うちの教授自分のことワシって言うの嫌やわ

89 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:35:48.34 ID:AI7IWBcH0.net
偉い人がいるのに俺っていう若い子はあとでひどい目に遭わないのかな

90 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:36:08.16 ID:1bUJz0Be0.net
ぼくちん

91 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:36:16.69 ID:wZ6kmOwud.net
ぼかぁねぇ〜
これでインテリ気取れる

92 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:36:50.82 ID:H5nebB0O0.net
>>9
わかる、俺も陰キャだから私って言うわ

93 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:37:28.34 ID:F5ZbG7Np0.net
小生

94 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:37:54.82 ID:qQ/q3cX/0.net
わっち

95 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:38:05.58 ID:pbZdvENX0.net
年上相手には僕やろ

96 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:38:17.37 ID:2nz7gizUd.net
本官

97 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:38:26.77 ID:6xPwqb7bd.net
>>91
よく聞くとバカァねぇって言ってる奴やん

98 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:38:37.11 ID:QMYedyfG0.net
女の子か男の娘なら超絶可愛い

99 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:38:47.91 ID:yLmGGI060.net
吾輩は?

100 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:39:13.90 ID:j0nDd2AJr.net
職場(仕事の話)→私
職場(プライベートな会話)→僕

101 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:39:17.88 ID:No0MxO4z6.net
余かな

102 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:39:18.48 ID:mv4Yshwl0.net
俺なんか「俺は天才だ!」って言う時しか使わん

103 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:39:24.18 ID:zHJdolmRa.net
そう言われると俺って大人になって本当に使わなくなったな
身内にすら自分かわたしだわ

104 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:39:54.26 ID:OpToiQTTa.net


105 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:40:00.22 ID:BA5bzq0H0.net
弊社ワイ「わし」

106 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:40:05.06 ID:0kpMUeGnd.net
朕のちんちん!

107 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:40:39.16 ID:3587jRJfp.net
ワイが底辺高校にいたときはミーのやつとワシのやつと小生のやつがいた
ちな全員陰キャでいじめられてた

108 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:40:46.08 ID:kkBbyT9m0.net
職場で仕事の話なら私だけどプライベートな話のときはぼくやで

109 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:41:16.58 ID:0lGTp2ygp.net
プライベートでボクって使ってる奴大体いけすかない奴ばっかりやわ
何か自分のこと頭良いと思ってそうや

110 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:41:18.97 ID:GGux2Zg+a.net
つーか一人称僕はワイの働いとる介護施設の利用者で、元病院の院長や某大手会社の役員とかよう使っとるから普通やと思うが🤔

111 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:41:26.84 ID:A7D8oruU0.net
一人称がおいらの45歳おっさんは?

112 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:41:58.02 ID:cq9OqN8/r.net
関西のオッサンに多い

113 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:42:02.66 ID:BA5bzq0H0.net
弊社ワイ「日報で自分のことをなんて書けばええんやろ」
敵「小職」

114 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:42:23.64 ID:CIW27sVC0.net
僕は恥ずかしいので私とか自分とか言ってる

115 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:43:07.24 ID:/3KyKTLBd.net
年上には僕って使う人は一定数いる気がする

116 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:43:40.49 ID:+c83LzxO0.net
俺は私使う場面で僕って出るわ

117 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:43:47.29 ID:dS5mkELR0.net
>>77
軍人言葉や

118 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:43:57.54 ID:+ViWHbBJa.net
ええな僕
インテリぶれんならやろうかな

119 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:44:12.55 ID:7PyryAlzr.net
小学生時代俺使えっていう同調圧力が凄かったけどお母さんが悲しむと思って僕で通したらそのままだわ

120 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:44:39.96 ID:GGux2Zg+a.net
そもそもガキの使う僕と大人の使う僕って感じが全然違うやん?🙄なんていうんやろうなあ・・・

121 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:44:48.82 ID:CIW27sVC0.net
僕っ娘はリアルでいたな
なお中学までで絶滅する模様

122 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:45:42.53 ID:BQG9Ze5Nd.net
>>120
ぼ↑く↓
ぼ→く→

123 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:46:01.45 ID:uSKhQiN10.net
一人称が当職の奴www

124 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:46:28.76 ID:p6HyWR650.net
おーこれな
僕はあんまりだよなあ

125 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:47:07.33 ID:OZb0zPdna.net
俺より固くて私よりフランクに接したい時に僕は使う
先輩だけどそこまで気使わなくても許してくれる人相手とか

126 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:47:36.50 ID:MltiKiiPr.net
ワイしかおらんなんJで聞いたらあかんやろ

127 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:48:21.68 ID:E9orPWlpr.net
ボカァって言いたいから僕を使ってる

128 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:48:38.38 ID:uGxFj+H4r.net
>>126
この板お前しかいなかったのか…

129 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:48:39.72 ID:gigABvb20.net
>>51
寝てろジジイ

130 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:49:09.90 ID:uSKhQiN10.net
>>128
お前…🤔

131 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:49:53.89 ID:REP7dhtgd.net
一人称朕じゃない奴は底辺やろ

132 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:50:12.08 ID:xMawr54B0.net
ほく「炙りあぶ、ください。」

133 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:50:52.82 ID:19DHy50D0.net
自分やわ

134 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:51:39.95 ID:7UtG0L560.net
知的障害者「俺が、俺らが旅行....わたくし....我が家...」

135 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:51:56.80 ID:s/UrrPxEr.net
>>131
それ使っとるのバスで中国人のふりして席を死守する奴だけやろ

136 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:52:39.14 ID:0qZRahERd.net
>>134
ありません。

137 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:53:00.20 ID:VZAWV0+V0.net
一時期ウチって言ってたけどなんでそうしたのかは全く思い出せない

138 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:53:25.40 ID:6AO6wZHb0.net
うち

139 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:53:26.15 ID:uSKhQiN10.net
>>135
チョン↑パァ!(勝利)

140 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:55:22.62 ID:dS5mkELR0.net
ワイは一人称ワイやけど

141 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:55:42.80 ID:9l+txkE1M.net
会社の上司とかなら僕
知り合いなら俺
外部の人なら私

142 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:56:02.37 ID:RX4OJugu0.net
ワイはワイ

143 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 10:56:24.22 ID:3Paev+Hm0.net
職場では私で
メールでは小職だわ

144 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:00:53.48 ID:GpF8hn/ud.net
一人称苗字のやつなんなん

145 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:01:06.86 ID:j47+pJwt0.net
小生な?

146 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:01:43.65 ID:j47+pJwt0.net
JKJDの僕っ子好き
それ以外の僕っ子キモい🤬

147 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:01:55.14 ID:8/fsS7Ap0.net
>>8


148 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:03:18.72 ID:rn26h4Pt0.net
シャチ

149 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:03:30.26 ID:MNAVGb6pp.net
大学で僕って言い始めたら昔どうしてたのかわからんくなった

150 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:04:28.85 ID:mceQHiqz0.net
自分が一番恥ずかしいわ

151 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:04:31.34 ID:dcp1UvPu0.net
Twitterで一人称が私のやつって明らかに狙っててキモい

152 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:04:34.28 ID:DpgqInanp.net
一人称変えるタイミングわからん奴は会話の中で俺ワシ私と色々使い分けるといいぞ

153 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:05:24.19 ID:oZ7qe8RS0.net
>>8
あっくんかな

154 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:06:01.60 ID:iWTW0PDva.net
ワイはオデ

155 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:06:35.50 ID:NAIHItBW0.net
会社で僕とか言ってる先輩はなんか下に見てまうよな

156 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:07:15.53 ID:W54oze8y0.net
公的な場で俺を禁止するって男版フェミよな
納得できる理由あるんか

157 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:07:56.08 ID:p6HyWR650.net
>>125
俺に逆らいたいだけでワロタ
すげえ人生だな

158 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:09:42.39 ID:CTB1g3Gp0.net
俺はワイ

159 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:10:08.41 ID:h9lTr7lH0.net
ネット 自分
リアル 僕
初対面 私
親   俺

160 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:10:27.29 ID:FylNMVbnd.net
ワイは子供の頃オラって言ってたけどバカにされて僕に変えたわ
俺ってイキってる感じして無理なんよな

161 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:10:51.06 ID:xUXerT2z0.net
I

162 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:12:18.97 ID:ufn1fxz40.net
俺→中高生みたいで子供っぽい
僕→小学生みたいで子供っぽい
私→プライベートで使ってたらオカマ

どうすればええんや、、?

163 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:13:13.89 ID:Yf9ZbbRV0.net
リアル うち、俺
家 僕

ええんか?

164 :風吹けば名無し:2022/01/18(火) 11:13:33.16 ID:nXDOLRQh0.net
またシャチが立ててて草

総レス数 164
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200