2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、やはり俺の青春ラブコメはまちがっているというアニメを見終えるも複雑な気分になってしまう

1 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:26:23.27 ID:zPCE/CSX0.net
これ雪ノ下応援してた奴いるの?😥

2 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:26:34.80 ID:6WN7XwND0.net
5つ星のうち1.0作品の主張と結論そのものが間違っている作品

この作品、とことん主人公の外部やら他者やらを無能やクズとして書き、矮小化して否定しまくるんですね
でも主人公自身は実は善・正義・有能として書く、いわゆる俺TUEEEハーレムラノベの代表格
そんな主人公をヒロインもリア充君も褒めまくり、持ち上げまくります

そして作品のテーマとして「人間関係とは?」みたいなことについて考察をしてるようなんですが、
驚くべきことに、結局主人公の結論は、

「自分の周りの何も言葉を交わさなくても分かってると思い合えるほんのわずかな『本物』だけいればいい」

ほんと笑っちゃうし意味わかんないんですけど、主人公が本当にこう言ってるんですよ
ただ他人から逃げて、疑って、見下し、限りなく都合よく接してくれる人間だけを求めてるだけの主人公
そんなコミュ障の馬鹿に本物認定される奴こそいい迷惑だわ
恐ろしく閉鎖的で選民思想的な考えです

しかもこの主人公は、そんな理想の関係を作り上げるために努力とか何もしないのです
話しかけない、誘わない。いつも向こうから誘ってもらって「やれやれ」みたいな糞みたいな態度で遊びに行く
自分の周りの関係が失われそうになっても維持する努力もしない
普通、周りの人間関係を作って深めるために努力するのが人間でしょう?
この主人公はそんなことしないんですよ

周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、そのリア充たちが勝手に相談に来てくれるのです
そして彼らリア充の悩みを上から目線で分析して解決してやるという、ご都合展開によってのみ話が進むのです
どこまで甘ったれた非現実的な妄想なんだと思いますよ
その結果として今やってるのはただのよくあるハーレムラノベ的などっちのヒロインを選ぶのみたいな話だし
よくもまあこの程度の事をこんな意味ありげに大ゲサに引っ張れるなと思いますね

作品の結論そのものが幼稚で不快な近年まれにみる最悪のラノベだと思います

3 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:26:59.06 ID:BW6kx147d.net
最初に出会った女がメインヒロインの法則やぞ

4 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:27:01.97 ID:3SNLwLNna.net
5つ星のうち1.0作品の主張と結論そのものが間違っている作品

この作品、とことん主人公の外部やら他者やらを無能やクズとして書き、矮小化して否定しまくるんですね
でも主人公自身は実は善・正義・有能として書く、いわゆる俺TUEEEハーレムラノベの代表格
そんな主人公をヒロインもリア充君も褒めまくり、持ち上げまくります

そして作品のテーマとして「人間関係とは?」みたいなことについて考察をしてるようなんですが、
驚くべきことに、結局主人公の結論は、

「自分の周りの何も言葉を交わさなくても分かってると思い合えるほんのわずかな『本物』だけいればいい」

ほんと笑っちゃうし意味わかんないんですけど、主人公が本当にこう言ってるんですよ
ただ他人から逃げて、疑って、見下し、限りなく都合よく接してくれる人間だけを求めてるだけの主人公
そんなコミュ障の馬鹿に本物認定される奴こそいい迷惑だわ
恐ろしく閉鎖的で選民思想的な考えです

しかもこの主人公は、そんな理想の関係を作り上げるために努力とか何もしないのです
話しかけない、誘わない。いつも向こうから誘ってもらって「やれやれ」みたいな糞みたいな態度で遊びに行く
自分の周りの関係が失われそうになっても維持する努力もしない
普通、周りの人間関係を作って深めるために努力するのが人間でしょう?
この主人公はそんなことしないんですよ

周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、そのリア充たちが勝手に相談に来てくれるのです
そして彼らリア充の悩みを上から目線で分析して解決してやるという、ご都合展開によってのみ話が進むのです
どこまで甘ったれた非現実的な妄想なんだと思いますよ
その結果として今やってるのはただのよくあるハーレムラノベ的などっちのヒロインを選ぶのみたいな話だし
よくもまあこの程度の事をこんな意味ありげに大ゲサに引っ張れるなと思いますね

作品の結論そのものが幼稚で不快な近年まれにみる最悪のラノベだと思います

5 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:27:11.66 ID:zPCE/CSX0.net
由比ヶ浜さんかわいそうや😭

6 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:27:22.41 ID:L9dGL5QJ0.net
>>2


7 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:27:36.33 ID:zPCE/CSX0.net
>>3
そりゃそうかもしれんけど由比ヶ浜さんのほうが一生懸命だったやん😥

8 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:28:01.51 ID:zPCE/CSX0.net
んほりやろこれ

9 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:28:24.28 ID:2O2CAhJ50.net
コピペが早すぎる

10 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:28:48.41 ID:zPCE/CSX0.net
>>2

酷評しすぎやろ

11 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:28:59.08 ID:hF3zeq2lM.net
>>2
自演?

12 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:29:01.24 ID:BW6kx147d.net
>>2
これってほぼ全ての異世界なろう系に言えるよな
そう考えたらなろう系の金字塔として評価されるべきやろ

13 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:29:51.15 ID:zPCE/CSX0.net
見終わってから調べたけどやっぱ由比ヶ浜さんのほうが人気あったっぽいな

14 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:30:41.74 ID:zPCE/CSX0.net
>>12
そりゃ書いてるの陰キャやろうし当たり前やけどな

15 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:31:03.97 ID:u5AUMLZA0.net
後からポッと出てきた女に取られた感が凄い
由比ヶ浜かいろはでよかった

16 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:31:07.88 ID:mFSocqJn0.net
主人公のヒッキーくんだっけ?
なーんかワイと似てるんだよなぁ・・・w(ポリポリ

17 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:31:11.46 ID:FcEFJqKf0.net
なろうには異世界で俺ツエーするというあからさまなファンタジー要素があるけど
俺ガイルは現実世界でイキるから余計痛くてテーマとしては異世界モノの劣化版と言える

18 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:31:26.62 ID:LgCEHQWId.net
雪ノ下って異様なほど人気ないよな

19 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:31:44.65 ID:vUyBkWS80.net
>>2
これは100マイルのストレートですね

20 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:32:09.90 ID:zPCE/CSX0.net
>>15
別にポッと出感はないけどこいつヒッキーのこと好きだったのかよって気持ちがある

21 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:32:20.91 ID:b4pPNwTa0.net
お前らって人気あるアニメとかラノベうきうきで叩くよな

22 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:32:22.79 ID:+wuHi8Om0.net
1期の頃の捻くれぼっちだった頃の八幡が一番すこ

23 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:32:39.84 ID:GgGVHAdkM.net
3期って最初と告白と最後だけ見れば良かったよな

24 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:32:40.22 ID:zPCE/CSX0.net
>>16
途中からただの陽キャやから似てないぞ

25 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:32:59.72 ID:YxLbu6WTM.net
>>21
人気ない定期

26 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:33:38.83 ID:zPCE/CSX0.net
>>18
別に嫌いじゃないけどなんでヒッキーのこと好きなのかよく分らんし、ヒッキーもいつから雪ノ下のこと好きなのか分からんし
最初から好きだったのに取られた由比ヶ浜さんがかわいそうやわ

27 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:34:03.23 ID:b4pPNwTa0.net
>>25
こういう奴な
予想通りの言葉で即湧きするのほんと草

28 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:34:09.88 ID:zPCE/CSX0.net
>>22
2期の途中辺りから普通に人望ある人気者で草生えた

29 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:34:37.31 ID:eRWn5fko0.net
普通川なんとかさんだよね??

30 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:35:08.40 ID:zPCE/CSX0.net
>>23
2期の生徒会が一番おもんなかった

31 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:35:22.09 ID:+wuHi8Om0.net
>>24
本物が欲しいンだわし出すようになる辺りからの八幡は個人的に微妙や

32 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:35:28.34 ID:zPCE/CSX0.net
>>29
だれや

33 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:35:46.46 ID:56b1VUj5d.net
なおぼうは負けヒロイン役になる
世の理や

34 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:36:01.80 ID:zPCE/CSX0.net
>>31
由比ヶ浜さんは偽物なんだね・・・😥

35 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:36:24.25 ID:nF8AH4Kxx.net
そりゃ唯の方がエッチで可愛くていいけど主人公が初めて人と関わりたいと思ったのが雪乃だからな

36 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:36:37.90 ID:TeIp4lcA0.net
でもガハマさんの泣いてる姿可愛かったよね?

37 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:36:43.24 ID:eRWn5fko0.net
>>32
ヤンキーっぽい見た目したブラコン

38 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:36:56.42 ID:f156qnmH0.net
2期くらいからずっと陰鬱な空気流れてて草

39 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:37:28.64 ID:+wuHi8Om0.net
>>28
1期のオチなんやったんやろな

40 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:37:45.76 ID:QoEoN4Q50.net
比企谷八幡から雪ノ下と由比ヶ浜を消したのが、ワイや

41 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:37:54.28 ID:zPCE/CSX0.net
>>36
かわいそうや😭

42 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:08.92 ID:MtNoScwi0.net
小町ちゃんすこ

43 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:30.56 ID:ad1vH96e0.net
3期はほんまにつまらん

44 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:32.39 ID:FzIodeRTd.net
1期の自虐ネタ全開が面白かった
2期の修学旅行からシリアスばっかりになったよな

45 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:32.46 ID:eRWn5fko0.net
>>40
いろはすおるやん

46 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:32.70 ID:FfWurQ7f0.net
エロゾンビと化して生き延びてるぞ

47 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:40.77 ID:zPCE/CSX0.net
>>37
あの青い髪のやつか
出番少ないからあんま印象ないわ

48 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:38:44.23 ID:jR6zUEC20.net
一番最初にでた女は平塚先生なんだよなぁ

49 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:39:24.06 ID:9f/ZmpGg0.net
>>18
良さよりも面倒くささが先に立つからな

50 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:39:47.99 ID:+wuHi8Om0.net
>>44
分かる

51 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:39:52.34 ID:56b1VUj5d.net
◎いろはす
○由比が浜
▲雪ノ下
キャラとしてはいろはすが一番かな

52 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:40:13.35 ID:tigdtJ+z0.net
中高時代に読みたかった
オッサンが読むのは辛い
作者良く書けるわ

53 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:40:28.42 ID:Y8onacK50.net
>>2
所詮ラノベだからと言えばそれまでだけど、
こういう薄っぺらさがあるから熱く語るやつがいないのは仕方ないわな
まあほとんどのファンはこんなことどうでもよくてただガハマといろはすでシコってるだけやが

54 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:40:33.04 ID:mTzodwqfd.net
今ラノベで由比ヶ浜ルートやってるやん

55 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:40:57.03 ID:zPCE/CSX0.net
由比ヶ浜さん「ヒッキーすこ😊」
雪ノ下「ひきがやくんどうでもええわ」

由比ヶ浜さん「ヒッキーすこ😊」
ヒッキー「雪ノ下ほっとけねンだわ」

雪ノ下「いつも助けてくれるヒッキーすこ😊」
由比ヶ浜さん「😭」

こういう話やん
つらいわ

56 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:10.93 ID:b4pPNwTa0.net
いろはすルートは?

57 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:24.18 ID:56b1VUj5d.net
一期が一番良い、二期はいろはすが良い、三期はうーん?

58 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:31.63 ID:YUSflFiP0.net
引きこもりやろうにガハマさんは勿体ないよ
ほんとあんなクソ陰キャに騙されなくてよかった

59 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:50.94 ID:zPCE/CSX0.net
>>48
先生はいい人やったわ
あの人と結婚しろよ

60 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:41:56.91 ID:x6AP7HRU0.net
ワイは平塚先生

61 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:42:43.21 ID:zPCE/CSX0.net
あのへんな腐女子みたいな奴なんやったん?
レイプでもされてたの?

62 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:43:05.34 ID:YUSflFiP0.net
なぜかガハマさんの負けみたいになってるけど
長期的に見ればあんなゴミカス男摑まされた雪ノ下の負けなんだよね

63 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:43:37.41 ID:zPCE/CSX0.net
>>54
こマ?
それアニメ化してくれ

64 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:43:50.58 ID:ccUkKce3d.net
雪ノ下は母親と姉がキツすぎるやろ…

65 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:44:01.75 ID:GBZXmYAv0.net
由比ヶ浜はなんで八幡のことすきなん?

66 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:44:26.75 ID:zPCE/CSX0.net
>>51
ただのウザいギャルやん
妹の方がすこや

67 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 20:44:34.20 ID:eRWn5fko0.net
>>65
サブレ助けてくれたからちゃうん?

総レス数 67
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200