2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格ゲーいちから始めると何時間くらいで楽しくなる?

1 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 03:59:28.96 ID:0PGd3HNS0.net
やっぱコンボとか覚えるの大変なんかな

2 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 03:59:47.12 ID:zjtIImbU0.net
200

3 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 03:59:54.24 ID:0itiIPeY0.net
ハメコンボだけでええで

4 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:00:59.22 ID:JOBpNXIFM.net
1〜10時間楽しくてそこから先は苦行や

5 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:01:05.99 ID:1rw23nIwM.net
zみたいなコマンドってどうするんや
無理やろ

6 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:01:31.76 ID:Khl0nT1ma.net
これエグイな
https://youtu.be/fTyewgmEoGU

7 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:01:39.76 ID:FlqoTEUC0.net
100時間ぐらいやったな
昇竜対空出ないとおもんないねん

8 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:01:57.06 ID:1AwPYGc+0.net
タイトルによる

9 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:02:23.99 ID:0PGd3HNS0.net
トレモとかつまんなそうやな

10 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:03:47.57 ID:v1XzRemb0.net
なんのゲームや

11 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:04:19.49 ID:/wOLFOjG0.net
別に楽しむだけなら1分もかからんよ
強くなろうと思ったら果てしないけど

12 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:05:19.06 ID:wJyJdGIZ0.net
ぶっちゃけ初心者講座見ながら30時間くらいやったら楽しくなってくるぞ
他の対戦ゲーと上手くなり方は一緒や

13 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:05:28.85 ID:0PGd3HNS0.net
>>10
どれやろうか迷っとるわ
新作にしか人いないだろうから選択肢あんまないけど

14 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:05:57.38 ID:BIvGb1320.net
>>5
歩きながら波動拳するだけやぞ

15 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:06:20.20 ID:wJyJdGIZ0.net
>>7
ワンボタン対空あるキャラええぞ

16 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:06:31.85 ID:FlqoTEUC0.net
やるならスト5以外ありえんけどな
他ゲーは基本学べんし1年もしたら過疎る

17 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:06:37.40 ID:4R2Gefqd0.net
ストVやろう

18 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:07:05.42 ID:wJyJdGIZ0.net
>>13
次出る新作にしとき
初心者いっぱいいるゲームのがスタートみんな一緒やから楽しみやすいて

19 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:07:06.46 ID:/wOLFOjG0.net
>>13
ちなみに鉄拳が今1番熱いよ

20 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:08:12.18 ID:1rw23nIwM.net
>>14
へぇーサンガツ
小学生の時に知りたかったわ

21 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:08:32.38 ID:v1XzRemb0.net
どれも基本の考え方はそこまで複雑なゲームはないけど突き詰めると難しいってだけよ

22 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:08:41.90 ID:wJyJdGIZ0.net
いまスト5勧めるのはちょっと
PS4で無料だった時代ならともかく今やるのはキャラも多いしやることも固まってるしであんまりなぁ

スト5今からやるとしたらオススメなのはベガ、アビゲイル、ザンギや

23 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:09:41.47 ID:FlqoTEUC0.net
昇竜対空の罠は歩きながら波動や
これが初心者をドツボにハマらせる
一番重要なのは1623や
振り向きまで考えると162321まで入力する
普通に難しいんやで

24 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:09:59.88 ID:/wOLFOjG0.net
ストとかプロしかやってないゲーム勧めるのは可愛そうやわ
波動拳ぺちぺち打ってピョンピョン飛んでるだけのビジュアルもつまらんやろ

25 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:10:45.67 ID:v1XzRemb0.net
3dなら鉄拳、2dならストがすすめるなら王道なんかな?バーチャは人おるんやろか

26 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:10:55.28 ID:1rw23nIwM.net
格ゲーって連続入力やためのコマンドあるけど
敢えて何秒か押さないってコマンドあるの?

27 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:11:37.98 ID:TjWtcQ3BM.net
トップ目指さんならスト5なんてゴミゲーありえん

28 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:11:50.02 ID:0PGd3HNS0.net
2Dがええなぁ
メルブラは絵がきもいしやっぱスト5か
ギルティは激ムズそうやし

29 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:12:02.62 ID:wJyJdGIZ0.net
>>24
アンチ乙
初心者帯は飛びまくりだし中級者帯以降は弾抜け狙いまくってくるしで
波動拳ペチペチ撃てないから
ベガで強Pぶんぶんしようや

30 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:12:31.80 ID:THcKB9Ft0.net
友達と一緒に始めれば最初から楽しい
ネット対戦オンリーだとかなりきついやろな

31 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:14:05.89 ID:FlqoTEUC0.net
まあps4版ならどのタイトルでもええんかな?
pc版だとスト5以外マッチングせんのよ
人いない=初狩りされるやし

32 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:14:12.81 ID:EyXD+bxk0.net
>>6
3rdやると分かるけどウメよりジャスティンの行動が意味不明すぎるんよな

33 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:14:35.36 ID:/wOLFOjG0.net
>>29
誰もやってないからプロがやってる動画しか流れてこないもん🥺
マジで2D格ゲーの面白さが理解できないわ
技横で避けろよって思わんの?

34 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:16:32.49 ID:v1XzRemb0.net
3Dで今人多そうなのはVF、鉄拳、DOA?とりあえず人が多いのがええわ

35 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:16:54.56 ID:wJyJdGIZ0.net
>>32
やったことないからアレやけど
普通に暗転見てからブロが安定しないから削りで鵬翼ぶっぱなしたんちゃうの?

36 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:16:59.47 ID:v1XzRemb0.net
選ぶんやったら人が多いソフトにした方がええ

37 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:17:49.32 ID:GrTe9WlZd.net
素直にスマブラやったほうがええで

38 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:18:58.40 ID:QsWZ5HJVr.net
ワイはAC北斗はじめてから一万円くらいは負けに負けまくったで
100円2クレで一万円な

それでもやめられなかったわ
1ラウンドとれはじめてのめり込んで
はじめて勝ったときは脳汁ドバドバもんやったで

39 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:19:09.18 ID:69rb+ntr0.net
スト5ならストーリーモードを練習がてら一回やれば十分や

40 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:19:14.31 ID:wJyJdGIZ0.net
>>33
3Dとは読み合いが別物やし
普通に駆け引きが多くて楽しいで
キャラの個性が2Dのが出しやすいのもあるし
ジャンプもあるしな
鉄拳にダルシムきたらキレるやろ?
3D格ゲーはやれることの幅が狭くなるやん

41 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:19:50.81 ID:kY9vfGWW0.net
スマブラは1時間くらいからでもすぐに楽しくなるで
他の格ゲーはまず動画で勉強してトレモで100時間練習してからがスタートや

42 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:21:39.83 ID:wJyJdGIZ0.net
>>41
スマブラもオンライン対戦の海に漕ぎ出そうとしたらそれなりに練習いるし
座学込みで100時間とか誇張しすぎや
他人の受け売りでしか語れないアフィキッズか?

43 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:21:43.45 ID:QcpwsoTU0.net
真面目な話、1から始めたいならゲーセン行って鉄拳とスト5触って気に入った方やればええ
どっちもコンボは簡単で人もおるし

44 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:22:31.94 ID:EyXD+bxk0.net
>>35
ホウヨク撃つ以前からウメがチラチラ前に動いててブロ入力してるんよ、ブッパも手だけどチュン側も気功拳混ぜてブロずらさないと行けないからジャスティンはそれやらなかった

45 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:23:18.78 ID:ThPThiZ00.net
格ゲーはゲームってよりは勉強に近いからやめとけ

46 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:23:32.51 ID:wJyJdGIZ0.net
>>43
ゲーセン行かんから知らんけど
スト5ゲーセンになくない?

47 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:25:16.42 ID:wJyJdGIZ0.net
>>44
なーるほどサンガツやで
たしかに謎やな
当時のアメリカの攻略レベルが低くてそもそも知らんかったとか?

48 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:25:18.16 ID:qamKO+5K0.net
まず

49 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:26:13.03 ID:kY9vfGWW0.net
>>42
ワイは鉄拳ストVスマブラけっこうやり込んだ上で「格ゲー初心者」が楽しくなるまでの実感や
経験者やなくてまったくのゼロからならスマブラが一番やしストや鉄拳は勧められん

50 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:26:21.12 ID:QsWZ5HJVr.net
トレモで100時間はありえんな
中央で使う基本コンを2個超必〆コン1個、画面端で使う基礎コン2個超必〆コン1個の合計5個覚えればトレモでやることは終わりや
大部分は負けて覚える立ち回りと敵のガトリングから来るガードを覚えることが大半やし

トレモじゃ立ち回りとガードは成長できへん

51 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:29:15.85 ID:gtQBF0XXr.net
技の練習は楽しいけど投げ抜けとかガードの練習はやってらんないから勝てない

52 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:29:36.02 ID:wJyJdGIZ0.net
>>49
せやったかスマンな
ワイは逆やったかな
オンライン対戦でレートとか無かった頃にスマブラデビューしたら100戦3勝とかになって地獄みた
格ゲーの方はちょっと講座動画みて対空と基本コンボ覚えたら結構勝てたから
格ゲーのが楽なイメージや

というかスマブラ覚えること多すぎる

53 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:30:13.38 ID:IOzBoYOQ0.net
ワイはKOF15で久々に格ゲー復帰するわ😊

54 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:31:13.85 ID:wJyJdGIZ0.net
>>53
ええやん
kofシリーズやったことないけど
攻めが凄い苛烈で愛されてるシリーズなイメージあるわ

55 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:32:02.56 ID:kY9vfGWW0.net
KOFはマキシマムインパクトの続編出して

56 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:33:12.73 ID:/l59Em8a0.net
基礎コンと端コン覚えたら実践でいいよ
タイトルごとに抑えときゃ劇的に勝ちやすくなるテクとかあるけどそんなのは困ってからでいい
ぶっちゃけ最近の格ゲーはスマブラより簡単だ

57 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:33:21.71 ID:mwyfXnkY0.net
ハマれば長くは遊べるよな
ワイもなんかやりたいけど手出してみたいタイトルが無いな

58 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:33:54.41 ID:RV59XcZ4d.net
ヴァンパイアの新作ずっと待ってる

59 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:34:05.32 ID:TpCk6K9t0.net
KOFて3キャラも覚えないといけないんやろ?
ワイには無理やわ

60 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:34:55.28 ID:eHLeX2zM0.net
スト4やりまくったけど、pp3000で折れてやめたわ

61 :風吹けば名無し:2021/12/16(木) 04:35:03.12 ID:wJyJdGIZ0.net
>>57
今やってるギルティ楽しいからオススメやで
今から始めるならソルがええ

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200