2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】少年ジャンプ「この4作品、絶対売れるわ!!推していくぞ!!!」

1 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:17:26.95 ID:mCpgx3Y3a.net
https://i.imgur.com/7R0CZBu.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:17:38.27 ID:mCpgx3Y3a.net
凄くね?

3 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:17:49.93 ID:mCpgx3Y3a.net
ジャンプ編集部終わってなかった

4 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:17:59.72 ID:mCpgx3Y3a.net
打率すごいやろこれ

5 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:18:15.61 ID:70QDpKyHp.net
半分死んでて草

6 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:18:22.68 ID:MZDeFbBJM.net
この画像チェンツーマンに見えるな

7 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:18:30.71 ID:V+ZjsIgt0.net
3打数2安打ってとこか

8 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:18:34.02 ID:mCpgx3Y3a.net
見る目あるな

9 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:18:51.32 ID:mCpgx3Y3a.net
4作品とも売れたって凄いやろ

10 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:19:03.04 ID:mCpgx3Y3a.net
>>5
アクタージュは事故みたいなもんだから…

11 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:19:24.17 ID:5XALtsKW0.net
左2だけ聞いたこと無い

12 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:19:41.41 ID:mCpgx3Y3a.net
ジャンプ的には一番期待値高いのはサム8だったんやろなぁ

13 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:20:02.54 ID:mCpgx3Y3a.net
>>11
えぇ…

14 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:20:08.04 ID:iKWKLadr0.net
右端だけ知らない漫画なんやが
こんなんジャンプにあったっけ?

15 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:20:42.81 ID:Nk9FQ/w7d.net
サム8以外は単行本買ってたわ

16 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:20:44.19 ID:mCpgx3Y3a.net
これだけ当てたら大成功だよな

17 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:20:56.12 ID:npXIt4sM0.net
>>14
ヤンジャンやろ
かぐや様作者のやつ

18 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:21:08.97 ID:mCpgx3Y3a.net
>>14
アニメ化も視野にあった神作品やぞ

19 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:21:27.97 ID:mCpgx3Y3a.net
チェンソーと呪術が同世代にポンっと現れたのは普通に黄金だったな

20 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:21:28.51 ID:Ngtndf2J0.net
アクタージュ……?

21 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:21:47.63 ID:I93xsnDT0.net
呪術を4で割っても十分ヒットや

22 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:21:50.33 ID:4RslyGc5a.net
伝説の作品がある

23 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:21:58.82 ID:mCpgx3Y3a.net
これに加えて鬼滅も連載してた
ちょっと前のジャンプはよかったよ

24 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:22:01.22 ID:V0iK4dsMr.net
まにあったな

25 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:22:10.97 ID:GpSdC9ywp.net
ポテンシャルはあった…

26 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:22:31.54 ID:mCpgx3Y3a.net
ヒロアカ超えの作品が2つも生まれてるって奇跡やろ

27 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:22:34.75 ID:wLBEbBiM0.net
なお一番売れたのはジャンプが全く期待してなかった鬼滅の模様

28 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:23:00.68 ID:zjdMMlS40.net
実際原作がやらかしてなかったらアクタもそこそこ大成したやろうし内容に関してはガチで見る目あったな

29 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:23:13.52 ID:TuOlz4Pza.net
アクタージュいまなら中堅行けたやろ

30 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:23:30.69 ID:EUBRUR/W0.net
>>7


31 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:23:33.58 ID:mCpgx3Y3a.net
>>28
アニメ化もあったよな
マジであんな事件さえなければ伝説の世代なのに

32 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:23:54.06 ID:mCpgx3Y3a.net
>>29
今だったら看板レベルや

33 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:23:55.18 ID:/rwuGF1r0.net
アクタージュ返して😭

34 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:11.49 ID:geKGvhhB0.net
濃いメンツやな

35 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:32.95 ID:jZtiBkyQ0.net
ぴすぴす

36 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:33.24 ID:71xt05nM0.net
何とか走り切れたのがチェンソーだけやんけ

37 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:40.44 ID:DPbT7LeA0.net
>>29
今の中堅見たら看板余裕やろ

38 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:41.35 ID:geKGvhhB0.net
>>33
有害図書の話題はNG

39 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:47.36 ID:I0nP/mXar.net
アクタージュ打ち切り時の編集部のことを思うと幸せな気持ちになる

40 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:24:47.59 ID:mCpgx3Y3a.net
今の新連載の地獄っぷり考えると呪術チェンソー連チャンって神すぎるな

41 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:01.73 ID:o4ihs38O0.net
足引っ張ってるのがおるな🤔

42 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:08.43 ID:KSMu1F1xd.net
これそもそもすでに勢いあった作品の後押しとして企画してるだけやろ
ジャンプというプラットフォームである程度数字出してる新連載はちゃんと後押しすれば伸びるわ
そりゃ100%当たるってわけちゃうけど人目に触れる機会は与えとるわけやからな

43 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:14.30 ID:Nk9FQ/w7d.net
>>36
2部はマジでやるつもりなんか

44 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:14.96 ID:RVPqZ7Dld.net
>>35
ぴすぴすじゃねぇ

45 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:16.02 ID:kAHU2LQf0.net
サム8がアクタージュと同レベル扱いなのは草

46 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:30.14 ID:KB+26TBFa.net
いけーっ!淫売の娘

47 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:37.53 ID:CwTEF6qw0.net
推しの子とか言うゴミのお陰でアクタージュが再評価されまくるの草

48 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:37.90 ID:iyVa97QSa.net
ゴミがあるやん…

49 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:47.26 ID:9nLFJUeu0.net
なんだかんだサム8も人気やし大成功やろ

50 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:51.85 ID:a/voew3Z0.net
2勝1敗1没収試合

51 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:25:58.75 ID:wLBEbBiM0.net
>>35
犯罪者の娘が調子に乗るんじゃねぇ

52 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:25.24 ID:iKWKLadr0.net
>>40
アヤシモンもドロロンも呪術の序盤よりは全然いい感じやけどな

53 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:26.69 ID:v6IfROPW0.net
全部売れてんじゃん
すげえ

54 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:27.19 ID:EUBRUR/W0.net
>>42
5・6巻くらいまでは続けさせてやるべきやとは思うわ

55 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:33.49 ID:Ob/2BV590.net
一周忌むかえたんだよなあ
記念にぴすぴすしとけ

56 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:36.98 ID:XsIm+au60.net
サムライ8もネットやと大人気やったろ

57 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:44.53 ID:oIT/sTO20.net
あんだけサム8語録使ってたのにな

58 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:26:59.79 ID:Bor915LA0.net
アクタージュは逆に早めに捕まって良かったろ
盛大にメディア展開してからじゃ被害がえげつなかった

59 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:06.02 ID:o5i+MuUH0.net
アヤシモン全然評判良くなくておじさん泣きそう😢

60 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:14.67 ID:70QDpKyHp.net
アクタ作者のせいで好きな漫画の作者逮捕されるんじゃないか不安になるわ
しまぶーマツキお前らのせいやぞ

61 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:16.00 ID:IX/Sso4s0.net
ワーストがサム8ではないという事実

62 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:19.87 ID:zl+1KXiNd.net
自転車乗って痴漢するやつとかこの世にいないよな

63 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:22.37 ID:geKGvhhB0.net
>>56
ネット(なんJ)

64 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:27.63 ID:HijDxTUq0.net
https://i.imgur.com/640L99B.jpg
https://i.imgur.com/IbExNu9.jpg
https://i.imgur.com/TiuyEew.jpg

65 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:47.22 ID:nL6acwmOM.net
>>59
妖怪が出る新連載二つあるからアヤシモンがどっちだったかが分からない

66 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:50.02 ID:DPbT7LeA0.net
今のわけわからん漫画乗せるくらいなら彼岸島枠でサム8掲載してくれや
毎号爆笑してたで

67 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:55.58 ID:71xt05nM0.net
>>60
死ぬよりマシやぞ
ウラケンさあ

68 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:27:58.73 ID:9vI7u/Gq0.net
アクタージュ面白かったのにな

69 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:02.58 ID:30H91gbB0.net
アクタージュが事故らなけりゃ3/4が大ヒットやしまぁおかしくないやろ
なんならサム8も事故やあんなゴミになると思わんやん

70 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:05.29 ID:EbVTJMsCr.net
いけー!性犯罪者の娘ーっ!

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:18.81 ID:5XALtsKW0.net
>>13
なんかおかしいん?

72 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:25.37 ID:QVCzfMfJ0.net
>>61
漫画の内容ではワーストだから……

73 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:31.30 ID:zETUP7gA0.net
もう二度とぴすぴすできないねぇ…

74 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:34.94 ID:/lnnPILhr.net
間に合ったな

75 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:42.27 ID:bas8Ic5K0.net
それよりさっき7500ものネームから選ばれた2作品発表されたぞ

https://note.com/worldmakerapp/n/nf7a1c979cde1

76 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:28:51.34 ID:xds5y7Fw0.net
漫画に罪はないんやし作者に描かせたればいいのに

77 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:01.11 ID:t7taavTc0.net
マツキタツヤが自分のツイッターとかにネームだけでも乗せるのはあかんのか?
もう集英社とも切れてるやろうし

78 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:01.32 ID:Ob/2BV590.net
今サンデーの方面白くねって思ったら編集長有能そうやんけ

79 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:05.52 ID:iKWKLadr0.net
今年の新連載
逃げ若
アイテルシー
ウィッチウォッチ
クロンボ
アオハコ
アメノフル
レッドフード
NERU
ピピピ
アヤシモン
しゅごまる
ドロンドロロン

チェンソーしかなかった年とかと比べるとだいぶマシやな

80 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:05.66 ID:52+xFb3J0.net
間に合ったな

81 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:13.27 ID:Kn0XV9K2d.net
虎杖「戦友はみんな死んだぞ」

82 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:18.40 ID:OyMs3LYcM.net
単行本派が知らないさなぎちゃんは素晴らしいロリキャラやった

83 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:18.59 ID:Bor915LA0.net
>>71
お前は間違ってないぞ自信持て

84 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:19.84 ID:bas8Ic5K0.net
入賞作品

https://note.com/worldmakerapp/n/ne432fd1c9d25

85 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:22.54 ID:CSxLC7Ka0.net
>>1
パクリ サムライ8 パクリ パクられ

碌なのねーな

86 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:29.31 ID:OsVp/YpF0.net
サム8以外は大成功だったという事実
約1名性犯罪者として犯行地域の大物やってたけど

87 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:32.24 ID:2MeaW8kJp.net
アクタージュ単行本組ワイさなぎちゃんを見れず咽び泣く

88 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:37.70 ID:tG1K+EL7d.net
2安打1死球1三振ってとこか

89 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:46.58 ID:Tb46d1Si0.net
言うて呪術は看板やろ
こんな既視感の塊で後のジャンプ作家に影響与えられなさそうなのがトップってのもジャンプの終わり感あるが

90 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:48.10 ID:iKWKLadr0.net
>>59
絵が上手くてバトルが見やすいのとヒロインが可愛いのは評価できる
https://i.imgur.com/zsX27cA.jpg

91 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:50.00 ID:30H91gbB0.net
>>59
主人公がね...
ドロンの方が主人公に好感持てるし余計主人公の酷さが目立つわ

92 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:29:53.89 ID:BnLZg9wb0.net
>>59
なんやろ読んでて先の展開が気にならない

93 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:23.26 ID:9zER9RwX0.net
間に合ったな

94 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:23.82 ID:Z341y3dq0.net
自転車で引ったくりしたんやっけ?

95 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:27.40 ID:YcLTZRVHM.net
>>90
アヤシモンってこっちの方か
こっちは読んでるわ

96 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:36.66 ID:H/SdiJQld.net
>>59
妖怪だなんだもう飽きたんだわ

97 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:47.84 ID:dVtKFlWS0.net
>>91
双方に長所があるせいでどっちもイマイチに感じるのほんまあかん

98 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:48.42 ID:YcLTZRVHM.net
>>94
自転車に乗りながらJCの乳を揉んだんやぞ

99 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:30:56.80 ID:kdM3Im8G0.net
あやしもんは絵の上手い同人作家が書いてそうな漫画

100 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:11.79 ID:geKGvhhB0.net
しまぶーが許されたんやからワンチャン復活あるやろ

101 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:12.66 ID:tNc2YhtT0.net
アクタはホンマいいところで終わって悲しいんだ

102 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:13.25 ID:DwuGjN2y0.net
>>59
オチに毎回漫画ネタいれるんかと思ってたら今週いれてなくてつまらんかった

103 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:13.38 ID:iJx9WuKK0.net
アヤシモンの極道設定必要やったんか?

104 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:28.58 ID:QkTVNZQz0.net
一つデッドボールがいますね

105 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:32.88 ID:zl+1KXiNd.net
>>100 気持ち悪いから無理

106 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:50.83 ID:9vI7u/Gq0.net
ドロンはワートリ感さえ払拭できれば生き残れそう

107 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:52.44 ID:VctiKl73p.net
ここで来たか!

108 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:53.48 ID:LJ9pbeT3M.net
>>60
??「売上良ければ児童に関心を持つ程度なら許してくれるでござるよ」

109 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:31:57.82 ID:14OnHzxW0.net
フォアボールいて草

110 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:11.63 ID:DPbT7LeA0.net
>>100
相方が女やから組むことはないやろ

111 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:16.54 ID:HijDxTUq0.net
サム8よりやっぱりナルトの方が笑えるんだよね


https://i.imgur.com/GacpDIB.jpg

112 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:28.47 ID:Qui4oNCa0.net
あやしもん前の読んでたからまあ読んでる

113 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:36.30 ID:iKWKLadr0.net
>>82
https://i.imgur.com/tucvrWP.jpg
どうなるんや?

114 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:36.70 ID:Hl0w32daa.net
>>85
パクられの意味が違うのがねぇ…

115 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:38.25 ID:XsIm+au60.net
>>108
売上良かったばっかりに一人だけ名指しで報道された人は言うことが違う

116 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:43.35 ID:xRBzeOYq0.net
意外性ナンバーワンだ

117 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:32:51.08 ID:lJ+bebAwp.net
アクタージュは事故みたいなもんやろ

118 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:01.31 ID:jh9LfjHVM.net
アクタージュの大河編楽しみにしてたのに…

厳しい大御所女優とか子役の殻をいかに破るか焦る子役とかキャラ立ちもストーリーも面白くなりそうだったのに

119 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:08.80 ID:BDbTa+c90.net
黄金期だろこれ

120 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:09.15 ID:holwhCAbM.net
https://i.imgur.com/lQ1zJw1.png

121 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:11.23 ID:V4y9gcbHa.net
https://i.imgur.com/4syTfLR.jpg
ほな…

122 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:20.08 ID:Ty8JEVe10.net
サム8を超えは不可能と思われていたが大逆転だなあ

123 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:40.15 ID:Lf5zz+yXa.net
>>98
後書きに最近自転車が調子悪いとか書いてて草
自転車君がやめろって言ってくれたのに…

124 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:47.04 ID:2yq3n2HU0.net
サム8は語録も廃れてんな

125 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:51.04 ID:zKus72Q9d.net
岸本ってなんかの障害持ってんの?
日本語力低すぎやし時々倫理観なくなるし

126 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:53.85 ID:Z341y3dq0.net
>>98
そんな事せんかったら今頃揉み放題やったやろうにな😢

127 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:33:54.41 ID:sD4B1rss0.net
なお今のジャンプ

2号

呪術(巻頭カラー)
ヒロアカ
逃げ若
ストーン
サカモト
しゅごまる
夜桜(カラー)
アヤシモン
アオハコ
読み切り(カラー)
ロボコ
ドロン
マッシュル(カラー)
ウィッチ
ブラクロ
高校生
アンデラ
あやかし
マグちゃん
PPP

128 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:02.10 ID:iKWKLadr0.net
>>111
NARUTOはやっぱりコラがおもろいよな
https://i.imgur.com/6KpOZI9.jpg

129 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:04.09 ID:Cj/29m2P0.net
約ネバは園脱走まではほんまおもろかった

130 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:12.63 ID:8ZWMMXdy0.net
あやしもん展開が速い遅い以前に目的が曖昧やわ

131 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:12.69 ID:XsIm+au60.net
>>125
”ズラし”やぞ

132 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:13.37 ID:EYNtx24+0.net
2/3当たりなら充分やろ

133 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:19.15 ID:Ckp2y2thM.net
>>124
割と使い勝手は良かったのにな

134 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:20.81 ID:iJx9WuKK0.net
>>121
幽奈さんいつ切られるかヒヤヒヤしてたけど無事完走出来て良かったわ

135 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:22.01 ID:5S7F+gxH0.net
>>121
ハイキューと鬼滅だけだね
ほか2つはマジでゴミだった

136 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:22.58 ID:Rc6uuCcq0.net
パクられた漫画がありますね…

137 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:37.20 ID:1mUVo7ZVd.net
>>127
石より下がグロすぎる

138 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:44.22 ID:DPbT7LeA0.net
>>128
未だにコラなんかわからんわこれ

139 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:52.35 ID:y3sKio010.net
>>125
岸本が復活した後のBORUTOさん
ナルトがクソダサいモードになる
クラマが死ぬ
サスケの輪廻眼が潰れる

140 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:55.71 ID:iKWKLadr0.net
ドロロンはそのうち看板になる可能性ある
今のうちに予言しとくわ

141 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:34:59.33 ID:VKZ/J902r.net
夜凪と千世子ちゃんのレズセックスだけ同人で描いてくれ

142 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:20.24 ID:3ocDekWha.net
押しの子がすごい勢いで糞化している
やはり芸能界マンガはアクタージュが引っ張るべきだった

143 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:23.92 ID:7z6KwEB+0.net
>>90
バトル見やすいが迫力なさすぎやろ

144 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:35.17 ID:31VuVeUN0.net
呪術がホームランやから最低でもops1以上

145 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:35.30 ID:Q7O39TNF0.net
作画のやつ今も漫画書いてるんか?

146 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:35.60 ID:KB+26TBFa.net
>>124
想いは消えないのは

147 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:48.19 ID:geKGvhhB0.net
鬼滅がウルトラ大ヒットしたから
何個か失敗してもお釣りが来るんだよね

148 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:35:58.11 ID:iJx9WuKK0.net
推しの子そんなに酷いんか
一応かぐや様の原作者なんやろ

149 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:01.23 ID:Cj/29m2P0.net
>>142
推しの子今の舞台マジで退屈やわ
ターン制でしかもキャラ全員掘り下げようとしてるからやばい

150 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:05.86 ID:8ZWMMXdy0.net
>>127
大量のギャグ勢足引っ張りすぎやろ

151 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:12.65 ID:BUkKMLVM0.net
>>121
去年なのにもう全員いない…

152 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:17.45 ID:BnLZg9wb0.net
>>127
え?あやかし打ち切り?

153 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:21.20 ID:NP18c8kop.net
4打数2安打1死球か

154 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:21.54 ID:mtB1uywdd.net
サム8全巻持ってるのワイだけやろ
https://i.imgur.com/wrUx92t.jpg

155 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:29.73 ID:e1tLB+9p0.net
半分は当たっている

156 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:29.94 ID:VctiKl73p.net
本当に面白いんですよ…アクタージュ……

157 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:30.21 ID:Sa1/j3QS0.net
アヤシモンの主人公デンジすぎへんか編集はなんも言わへんのかいな

158 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:37.35 ID:30H91gbB0.net
>>121
ネバラン早く終われて良かったな
最後の方すっげぇ微妙な作品になってたのにジャンプ特有の引き伸ばし食らってたらそれ以上のゴミ作品になるところやった

159 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:37.72 ID:CwTEF6qw0.net
>>148
かぐや様も酷いからセーフやで

160 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:38.17 ID:agxcDSBVr.net
何もせず仕事だけしてれば5桁万円の金が入ったかもしれんのに
あんなしょうもない行為に及ぶのは一体どういう神経なんや

161 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:42.40 ID:52+xFb3J0.net
>>82
さなぎのまま終わっちゃったね

162 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:43.64 ID:3Ry2QD0wd.net
>>154
表紙はええんやけどなあ

163 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:46.46 ID:iKWKLadr0.net
>>142
舞台が長すぎる
アクタージュの羅刹女やってる時と全く同じ感情やわ
アクタージュは羅刹女終わった後は持ち直してていけるやんって思ったけどこっちはどうなるか

164 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:50.12 ID:DPbT7LeA0.net
>>154
金を失ったな

165 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:54.55 ID:T7rhNxPj0.net
サムライ何とか以外は成功したよね?

166 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:36:55.76 ID:FW1s4qXm0.net
チェンソーの絵
この時点でマキマをラスボスにするの決めとったんかな

167 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:03.35 ID:iJx9WuKK0.net
>>159


168 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:03.41 ID:iZrLpNQu0.net
アクタージュってなんか終わってから急に持ち上げられだしたよな
犯罪するまですこすこ部しか話題にしてなかったのに

169 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:03.59 ID:52+xFb3J0.net
>>154
金を失ったな

170 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:16.52 ID:cB84anK70.net
アクタージュの作者(犯罪者じゃない方)って
ここからなんとか報われんかな?

気の毒なんやが

171 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:24.08 ID:y3sKio010.net
>>151
そりゃ完結記念の表紙やし

172 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:27.46 ID:PPC2OdiNM.net
マツキって逮捕前は評判良かったよな
なんJでマツキのネーム貼られてて「これマツキが作画したほうがマシやろ」「宇佐崎下手すぎて草」「劣化しとるやんけ」って流れよく見たわ

173 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:37.58 ID:9zER9RwX0.net
>>154
10巻くらいとしておくはずなのに05巻…?

174 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:48.39 ID:BIxGQlKS0.net
>>18
公式アプリにもすっとぼけられてたからセーフ

175 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:54.26 ID:iJx9WuKK0.net
サム8の柵が担当もそうやけどおにぎりはどないしてるんやろ

176 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:55.72 ID:Rc6uuCcq0.net
>>148
かぐや様の作者やからこそやぞ
昔は良かったけど今は全く興味持ってないわ
正直タフの方が面白いんちゃうか?

177 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:57.01 ID:aqaiv+Fg0.net
>>135
アニメも実写もやれば十分やろ

178 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:37:57.78 ID:AHXmlw72p.net
サカモトデイズの勢力図わからん
殺連とかオーダーとかスラーとか全部一緒なんけ

179 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:06.89 ID:9KG6YvIG0.net
>>160
性癖には抗えんのや

180 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:07.96 ID:CwTEF6qw0.net
>>170
揉んで無い方はネームも切れないしイラストレーターとして見ても上手く無いからどうもならん
ネーム切れる原作者と組まないと漫画描けない

181 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:08.33 ID:5pkaqGew0.net
かわいい
https://i.imgur.com/2HnqhJN.jpg

182 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:08.62 ID:OsVp/YpF0.net
>>154
強気の01表記すき

183 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:09.37 ID:XsIm+au60.net
サム8語録が使われなくなってるの見てるとやっぱサム8の魅力は語録じゃなくて世界観だったんやなって
あの説明不足だけど何か凄い真実がある世界になんJ民は圧倒されて畏敬の念を込めて語録を使ってたんや

184 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:10.66 ID:xRBzeOYq0.net
もうこの4作品終わったし新連載に目を向けてやれ

185 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:14.40 ID:/G/4jSTQ0.net
言うて1番話題になったのはサム8やろ

186 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:14.43 ID:JT9wXZN4a.net
鳥山のジャコ岸本のサム8

187 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:21.12 ID:3ocDekWha.net
>>170
TwitterでPPPPPP応援してて草
あの人、ジャンプのマイナーマンガ大好きだからな

188 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:21.85 ID:nEn3EaVnM.net
羅刹女はそれでも演劇物として見るべきものはあったけど推しは……

189 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:30.37 ID:9zER9RwX0.net
>>151
本誌やないからな

190 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:31.50 ID:V4y9gcbHa.net
今月のジャンプさん
・鬼滅遊郭編放送開始
・ジョジョ6部配信開始
・映画呪術廻戦公開

191 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:32.45 ID:+93hcI4K0.net
ヤンジャン裏表紙の3Dバス江明美はなんなんや

192 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:35.34 ID:NP18c8kop.net
ワツキとマツキが捕まったから次はタツキやねと言われてたのは覚えてる

193 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:38.11 ID:VctiKl73p.net
>>183
どう見るかだ

194 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:43.48 ID:30H91gbB0.net
>>127
マッシュル最近アンケ本気でダメダメなのにセンターもらった次週でさえ読み切りに負けるんか...
本格的にやばいやろ

195 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:50.58 ID:7z6KwEB+0.net
推しの子は脚本家書き直しパートは普通に良かったわ
過去編もええけど動きとニュアンスの演技まみれになった下りをもうちょい掘り下げてほしいわ

196 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:57.81 ID:KB+26TBFa.net
ジャンプはギャグ漫画推しと妖怪漫画推しで中々迷走してるよな

197 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:38:59.68 ID:DPbT7LeA0.net
>>180
もともと原作がヤリ目で連れてきた女や品

198 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:03.33 ID:9zER9RwX0.net
>>181
エイトスピーチ

199 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:09.08 ID:Lt3wqUa7p.net
原作者が性犯罪しなかった世界線が見たいとかいうやついるけど
性犯罪者が原作者だから売れたんや、だからそんな世界線は無いぞ

200 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:09.18 ID:A2sdqTgZd.net
>>154
めっちゃオーラあるな

201 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:12.89 ID:rr9NqmI1d.net
本編の続きや
https://i.imgur.com/ao0Vriy.jpg
https://i.imgur.com/4Irs8p9.jpg
https://i.imgur.com/NgHVsxV.jpg
https://i.imgur.com/V7fM6Mw.jpg

202 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:18.23 ID:8W1QQ3vo0.net
夜桜、アンデラ、マッシュル

サム8の肉壁と言われた彼等が今や中堅だからな


夜桜→まさに中堅
マッシュル→準看板クラス
アンデラ→プッシュも売上は振るわず


https://i.imgur.com/B1fMT2T.jpg

203 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:19.05 ID:T7rhNxPj0.net
>>183
飽きられただけなんだよなぁ

204 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:28.27 ID:30keIit+p.net
>>168
普通に内容は銀河鉄道編から評価されてたしその後は掲載順いつも前の方やったぞ
大々的に舞台化も扱われたし

205 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:28.50 ID:iKWKLadr0.net
>>168
ジャンプスレやと中堅として銀河鉄道くらいから一定の評価はあったで
羅刹女が糞すぎて叩かれてたけどその後の大河はいい感じやったからやっぱりいけるやんってなってた

206 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:32.74 ID:/4RoSDwtd.net
>>166
落ち描くために描いてるところあるからな

207 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:34.65 ID:WANoTW/x0.net
SQでやってたヤミアバキクラウミコって面白かった?

208 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:34.91 ID:VyxKnxGc0.net
https://i.imgur.com/eQfjQVA.jpg
今思えばまだマシやったな

209 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:40.24 ID:i3UpX8wrp.net
>>170
いうて犯罪者の方がいなかったら連載すら出来てないし

210 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:40.66 ID:52+xFb3J0.net
>>170
原作者次第やな

211 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:48.57 ID:WKkXg2Eoa.net
アクタージュは実写化したりいろいろできたのにホンマもったいなかったな

212 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:52.59 ID:iZrLpNQu0.net
>>204
なんJでの話や

213 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:56.62 ID:sIBe30mL0.net
>>127
ロボ子と高校生はすき

214 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:59.01 ID:8W1QQ3vo0.net
マクドナルド新商品→サムライマック

エヴァンゲリオン→シンクロ率∞です!

漫画ガンダム新作→ガンダムエイト

怪獣「8」号→大ヒット!


ようやく世間が追い付いて来たんだよなぁ


http://imgur.com/Y3sdMSd.jpg

215 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:39:59.32 ID:7z6KwEB+0.net
宇佐崎の方は炎眼のサイクロプス連載しないんかね

216 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:02.13 ID:NP18c8kop.net
ひょっとして今のヤンジャンの看板ってわりかしマジでバス江か?

217 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:08.87 ID:HVXQ6m9g0.net
しゅごまるは打ち切りやろな

218 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:12.03 ID:L+lU0OWB0.net
しかし同時期にオカルトバトルもの主人公ヤンキー2連発って何も考えてないな
蠱毒のつもりかアホが

219 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:13.23 ID:NqN4UtoEM.net
間に合ったな

220 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:13.26 ID:VctiKl73p.net
>>154
ワクワクしかしねぇーー!

221 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:13.27 ID:BDbTa+c90.net
>>128
正解はこれな?
駄コラやめな〜
http://imgur.com/HXDnpcd.jpg

222 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:17.89 ID:OiEJC2mm0.net
サム8の何が凄いって1ページ目からいきなりクソなところや
https://imgur.com/Ts17SrI.jpg

223 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:20.64 ID:khLpv6REr.net
>>127
集英社〜〜!!やべェな今のジャンプ!!

224 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:25.91 ID:o5i+MuUH0.net
>>178
殺連→主人公が元所属してた
オーダー→殺連に所属する組織
スラー→ 殺し屋を殺しまくってる別組織

225 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:26.50 ID:BIxGQlKS0.net
>>201
原作者の願望やな

226 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:31.55 ID:BnLZg9wb0.net
八丸はナチュラル畜生でドン引きしたわ

227 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:32.94 ID:CwTEF6qw0.net
>>217
作者のファンも打ち切りを望んでるからどうしようもないな

228 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:33.35 ID:Y0r6aFoLM.net
PPPが読める方なのに順位低いのはやっぱり絵柄なんやろかやたら多いギャグ漫画より生き残ってほしいんだが

229 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:37.15 ID:xPbfL0/p0.net
高校生家族が今のジャンプで一番面白い事実

230 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:39.94 ID:iKWKLadr0.net
>>178
殺連っていう組織の精鋭集団みたいなのがオーダー
殺連をぶっ壊そうとしてるのがスラー

231 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:42.32 ID:/4RoSDwtd.net
>>154
面白そう

232 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:49.31 ID:52+xFb3J0.net
>>127
マグちゃんなかなか切られんな
ギャグ漫画補正か?

233 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:49.44 ID:62BPb24MM.net
>>183
やっぱタフって凄いわ

234 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:53.66 ID:iJx9WuKK0.net
>>208
ZIPMANの作者は勇者アバンのスピンオフ描けて良かったやん

235 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:57.04 ID:XsIm+au60.net
>>211
それはお前がJCの乳もみの価値を軽く見てるからや
アクタージュ作者にとっては自分の作品を犠牲にしてもいいほどの価値があったんや

236 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:40:57.08 ID:qPZsB6MI0.net
アクタージュ糞なろう展開始まりそうだったから晩節汚す前にいいタイミングで死んでよかったやろ

237 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:01.22 ID:XoGUF7Mdr.net
>>160
何もせずに仕事してれば5桁の能力発揮できなかったかもしれん

238 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:02.37 ID:Tbw7Lv/80.net
>>85
タイトルが蔑称になる漫画

239 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:03.27 ID:gCCS6QcR0.net
プチ黄金期やったな

240 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:06.78 ID:cB84anK70.net
>>187
好きで業界入った感があって
そういうエピソードつらい

241 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:18.01 ID:yArj4Owmd.net
>>154
サム8って5巻も出てんのかよ

242 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:18.82 ID:BDbTa+c90.net
アヤシモン期待してるわ
今のところ展開に捻りが全くないけど1巻の範囲のうちに何かあるやろ

243 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:19.79 ID:C0mMKI4wa.net
>>215
あれクソつまらんかったじゃん

244 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:20.88 ID:C0mMKI4wa.net
>>215
あれクソつまらんかったじゃん

245 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:24.45 ID:wBBWTzt20.net
>>208
マッシュルこの頃からあるのな

246 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:26.50 ID:DPbT7LeA0.net
>>226
姫が何故か謝らされてるシーンで草はえた

247 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:27.51 ID:HijDxTUq0.net
ここの八丸くんほんと好き
散体してほしい

https://i.imgur.com/snLITob.jpg
https://i.imgur.com/5xYr2ta.jpg

248 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:39.49 ID:OsVp/YpF0.net
アクタージュって逮捕前から不穏な流れあったよな
マツキと宇佐崎がTwitterで相互フォロー解除してたとかで
今考えるとマツキのセクハラに宇佐崎がキレたとかそんなんやと思うが

249 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:43.17 ID:52+xFb3J0.net
>>217
正直読むの疲れるわ

250 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:48.58 ID:DPbT7LeA0.net
>>247
このシーンホント草

251 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:49.78 ID:8ZWMMXdy0.net
>>217
ひさびさにみんな満場一致で打ち切り思う作品やな

252 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:41:59.53 ID:CwTEF6qw0.net
>>235
金があってもJCは揉めるもんや無いから仕方がないな
金出せば揉める大人の女とは価値が違う

253 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:04.31 ID:8Kz7YMyy0.net
新人はヒットしたのにレジェンドの漫画だけウンコなのも笑えるわ

254 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:07.61 ID:xGHwZ3F/0.net
>>247
ここホントクズ

255 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:16.99 ID:7z6KwEB+0.net
>>227
わりとガチで作者のことは応援してるがしゅごまるは打ち切った方がいい
20daysと恋ピ描けるのに企画でコケてるのは流石に担当が操縦ヘタクソやろ
おだっちから巻末コメント貰ってる手前辞めたくないやろけど

256 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:17.24 ID:WKkXg2Eoa.net
サムライ8のサムライどもどいつもこいつも人の気持ちわからないやつだらけやったな

257 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:38.25 ID:pG7JZUTv0.net
>>248
逮捕されたときに散々「伏線回収された……」ってやったんだよね……

258 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:41.61 ID:y3sKio010.net
https://i.imgur.com/3YSVaGv.jpg
今の人気作品の主人公はビジュアル面が地味すぎる…特に虎杖

259 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:41.78 ID:xPbfL0/p0.net
性玩具としてマツキにジャンプへ連れてこられた宇佐崎可哀想すぎる
マジモンの性的搾取やろこんなん

260 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:42.16 ID:YRKaZ3VYp.net
なんでたかが1人の女の乳揉んだくらいで漫画が終わらにゃあかんのやろな
世の中理不尽すぎる

261 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:43.16 ID:C0mMKI4wa.net
pppけっこう好きなのに打ち切られそうで悲しい
新連載3つともいらんからppp残してくれよ

262 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:50.11 ID:q2G/keTlr.net
>>212
いやなんJでと同じだぞ

263 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:50.57 ID:3ocDekWha.net
宇佐崎は確かに絵は上手くないけど
作品とはマッチしててジャンプらしい作家だったんだよな
惜しかった

264 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:53.54 ID:5S7F+gxH0.net
>>158
最初以外すっげえ微妙な作品だろ

265 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:42:55.14 ID:NHfY3yx70.net
右端のは今頃アニメ化舞台化されてるんやろなぁ...

266 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:00.76 ID:Lt3wqUa7p.net
>>217
とっとと打ち切って恋ピース再開しろってのがファンの総意や

267 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:02.00 ID:g5rypVhqd.net
サム8読み返すとやっぱつまらんわ
そもそも漫画として読みにくすぎる

268 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:02.59 ID:7z6KwEB+0.net
>>260
ひとりじゃないんだよなあ

269 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:06.87 ID:iJx9WuKK0.net
>>248
ジャンフェスでもお互い顔合わせてへんかったとか話題になっとったな

270 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:09.77 ID:iKWKLadr0.net
>>208
この時に夜桜が生き残ると思ってた奴作者含めてもガチで1人もいない説

271 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:20.91 ID:wyzg2rbJM.net
>>257
自転車のこと始め伏線多すぎなんだよなぁ

272 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:27.09 ID:/4RoSDwtd.net
打ち切り漫画スレか?
https://i.imgur.com/HJewuWw.jpg

273 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:27.98 ID:DPbT7LeA0.net
>>256
子供だけ攫って親見殺しにしといて間に合ったなからのあれが君のいた星だは草
しかも味方という

274 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:32.03 ID:45FlKHtO0.net
>>154
こう見ると表紙ええんやな

275 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:36.92 ID:r1AqkGhz0.net
侍漫画の看板を失ったな

276 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:37.70 ID:OzMMms/m0.net
宇佐崎しろって漫画描いてたっていうかイラスト描いてただけやろ
性犯罪者のほうがコマ割りも構図も全部決めてたし次に漫画で成功するのは無理そうやね

277 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:38.87 ID:62BPb24MM.net
>>263
表紙のオーラは凄かったわ

278 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:40.45 ID:XsIm+au60.net
>>267
半分はあたっている
耳が痛い

279 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:44.40 ID:xPbfL0/p0.net
伊原は恋ワンピで味を占めたのが悪い
20daysの頃のネタの丁寧さが損なわれてて残念

280 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:44.96 ID:52+xFb3J0.net
>>247
これほんま糞

281 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:53.86 ID:BIxGQlKS0.net
>>260
常習者定期

282 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:55.01 ID:t7taavTc0.net
しゅごまるは恋ピからワンピネタと嘘風がいなくなったと思えばまあ読めるやろ

283 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:43:58.94 ID:BDbTa+c90.net
>>154
これはSF超大作

284 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:00.00 ID:NHfY3yx70.net
>>272
なんとかちゃんは一瞬コアな人に流行ったな

285 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:07.03 ID:iYROWRIaM.net
https://i.imgur.com/BS5vZsf.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:09.36 ID:Rc6uuCcq0.net
>>258
ルフィのキャラデザってほんまレジェンドやなぁって思う
お前らもうジャンプ降りろ

287 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:12.85 ID:T7rhNxPj0.net
>>235
揉みたいだけならお金出して合法的に揉めばいいのに

288 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:12.95 ID:pG7JZUTv0.net
>>235
一度痴漢に落ちてしまったものは自由にやらせてくれる女がいても痴漢してしまうらしいな
ワイみたいな永年童貞には想像もできん世界や

289 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:16.23 ID:9s5PfHODr.net
ジャンプラ「スパイ!怪獣!ダンダ!」
うーんこの

290 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:18.93 ID:BIxGQlKS0.net
>>272
命令者ちゃんすこ

291 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:22.00 ID:BnLZg9wb0.net
>>247
グロ

292 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:24.82 ID:5S7F+gxH0.net
>>59
あれ、面白くないよね
地獄楽の出涸らし感がすごい

293 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:27.61 ID:CwTEF6qw0.net
>>282
9割無くなってるんですがそれは

294 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:30.33 ID:C0mMKI4wa.net
夜桜は絶対打ち切られると思って2話で読むの辞めた
川下出たとこでまた読み始めたけど未だにキャラの関係よくわからん

295 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:31.59 ID:kdM3Im8G0.net
>>258
呪術はフィギュア映えは本当にしない
ワンピースがフィギュア量産される理由わかるわ

296 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:37.16 ID:NP18c8kop.net
>>272
としあきの心を掴んだジャンプ漫画の打ち切り率の高さよ

297 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:38.67 ID:5S7F+gxH0.net
>>90
バトル醜くね
絵雑だし

298 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:39.03 ID:xGHwZ3F/0.net
>>285
グロ
全てがダダ滑り漫画

299 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:42.71 ID:52+xFb3J0.net
>>272
この幼馴染結局死んだよな

300 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:45.38 ID:cbYMkbbJd.net
>>59
正直今んとこ面白くないな…

301 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:47.53 ID:yH0ATBDeM.net
おまえら打ち切り作品バカにしてるけど
有名女性漫画家が「打ち切りは殺人と同義」って言っとるぞ
もっと神妙に扱えや
https://i.imgur.com/gpp9PMw.jpg
https://i.imgur.com/8xFvMry.jpg
https://i.imgur.com/tyB505M.jpg
https://i.imgur.com/koOijpw.jpg
https://i.imgur.com/whDIWdl.jpg

302 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:55.03 ID:iKWKLadr0.net
しゅごまるはつまらんだけならええんやがキャラが不快すぎるのがな
マグちゃんとかつまらんけど微笑ましいから読めるしな

303 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:55.73 ID:aAN59vT10.net
>>272
買ってないけど割と好き

304 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:44:59.73 ID:z1zudHOMa.net
>>247
同性愛はこんな感じで書けるのに
https://i.imgur.com/9q1lfOE.jpg
https://i.imgur.com/gzcKH3s.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:00.06 ID:BDbTa+c90.net
ウダウダ言わずに新連載はキャラの魅力で押せればいいのよ
そうすればレッドフードくらいには行けるから

306 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:00.25 ID:3ocDekWha.net
>>59
正直に言います、面白くありません!😭

307 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:05.67 ID:A2sdqTgZd.net
>>247
これどういうシーンなん?

308 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:14.68 ID:NHfY3yx70.net
>>59
劣化ぬら孫やんあれ

309 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:15.70 ID:xPbfL0/p0.net
怪獣8号クソおもんなくね?

310 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:23.41 ID:5S7F+gxH0.net
>>52
呪術の序盤よりゴミじゃね
その2つ

311 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:29.82 ID:cbYMkbbJd.net
>>75
宇佐崎さんのお仕事やん

312 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:37.35 ID:20gwqgQy0.net
>>301
もっと面白いの書けよ

313 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:38.76 ID:xhWCRkEI0.net
>>221
なんだかんだナルトはちゃんと終わらせてるし十分おもろかったな
岸八先生は物語練る力あるんだから手綱握らせて書かせてくれ

314 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:41.58 ID:9KG6YvIG0.net
言うてお前らだってJCの乳くらい揉みたいやろ
責めるなよ

315 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:45:50.47 ID:7z6KwEB+0.net
>>282
恋ピから嘘風いなくなったら読めないわ
嘘風の設定で勝ってたから菜美が詳しすぎるというギャグに持ちこめたんや
しゅごまるは現時点でもうしゅごまるがヘイト稼ぎすぎやからヒロインの面白さまで辿り着かれへんやろ

316 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:08.55 ID:3ocDekWha.net
しゅごまるは恋するワンピースの作者とは思えんくらい滑ってる
コロコロコミックのクオリティや

317 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:08.99 ID:A2sdqTgZd.net
打ち切りならアメノフル後日談ジャンプラに載ってたな
続いて欲しかった

318 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:09.34 ID:52+xFb3J0.net
>>307
夫がキレたのになぜか嫁が謝ってる

319 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:18.95 ID:6bk8oOf9p.net
アクタージュって下手するとジャンプ漫画初の実写映画でも評価される作品になり得たよな
題材を考えるとかなり勿体無いわ

320 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:19.70 ID:NFWKoFeja.net
>>301
殺された人だって死に方が面白かったらネタにされるだろ

321 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:21.19 ID:edITWTPn0.net
アクタの銀河鉄道編ほんま好き

322 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:21.57 ID:pF4Z4vS90.net
>>213
ほぼ同期ギャグ漫画だけどどっちもええよな

323 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:22.50 ID:Pq8aB2edd.net
あやしもんクッソつまらんよな

324 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:22.55 ID:wBBWTzt20.net
>>258
坂本で草
せめて痩せろや

325 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:30.41 ID:qPZsB6MI0.net
>>309
入隊試験あたりからずっとおもんないぞ

326 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:31.77 ID:Cj/29m2P0.net
>>316
マシュルもコロコロやろ

327 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:43.98 ID:iJx9WuKK0.net
>>301
ヒェッ

328 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:47.21 ID:vKoV5h/z0.net
>>304
マジで気持ち悪いわ

329 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:47.47 ID:Lt3wqUa7p.net
>>301
なんで打ち切られるようなゴミ作者が強気やねん

330 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:48.06 ID:iKWKLadr0.net
>>289
怪獣8号が持ち上げてる理由がよくわからん
テンプレにテンプレを重ねたような漫画やん

331 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:49.97 ID:N5yqYITzM.net
>>314
なわけねーだろ
気持ち悪

332 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:50.61 ID:t7taavTc0.net
>>295
ぶっちゃけ鬼滅もフィギュアはあんまり出ないよな
一番くじとかはピーク時凄かったけど

333 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:51.32 ID:vISlLM8m0.net
>>301
育児だと思ってるなら金払ってでも描けよ育児放棄だぞ

334 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:52.39 ID:cbYMkbbJd.net
>>301
なんやこいつ草

335 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:55.70 ID:A2sdqTgZd.net
>>319
アニメも実写も舞台もできたな

336 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:58.34 ID:RG2FW5Vra.net
>>154
富を失ったな

337 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:46:58.64 ID:BDbTa+c90.net
最近どこもNARUTOスレが立ちまくってるのはなんでや?
また映像化かなにかあるのか

338 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:04.91 ID:XsIm+au60.net
>>287
お金出して揉ませてくれるよう女の乳揉んで何が楽しいんだい?そうはさせてくれない女を不意打ちで揉むのがええんやないか の精神やぞ

339 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:10.31 ID:2lTtIrbxd.net
>>59
入れ墨で見る気なくなったわ
デリヘル行った時のテンションジャンプで起きるとは思わなかった

340 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:15.55 ID:d9KPtSlyM.net
>>334
LO連載作家様やぞ

341 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:15.79 ID:sSOHQFtU0.net
アニメで見たかった😭
https://i.imgur.com/NG48ODu.jpg

342 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:15.93 ID:8Kz7YMyy0.net
>>285
結果的に糞漫画やからあんま言及されてないけどこいつがサーナイトアイのパクリって叩かれてたの闇よな
読み切りのこいつのが先やのに

343 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:16.41 ID:OwcZJ3CL0.net
夜桜って普通にアニメ化しそう

344 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:20.14 ID:BD3E6VWp0.net
>>75
大賞の2作品は宇佐崎先生 / 大石先生が作画

345 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:20.57 ID:xPbfL0/p0.net
>>325
主人公の怪獣掃除としての経験もっと活かせよと思う
あれじゃ歳取ってるだけのただのクソガキ

346 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:20.96 ID:lNaBzqJk0.net
この4つ濃すぎだろ…
尖りすぎそりゃ推すわ

347 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:22.83 ID:z1zudHOMa.net
>>332
アホみたいに出てるぞ

348 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:28.19 ID:z1F1su8qa.net
>>285
東京グールか?

349 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:33.22 ID:4E110MMg0.net
アクタージュとか元々チー牛キモ豚しか読んでなかったしや

350 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:34.31 ID:zQ9EhgYlM.net
https://i.imgur.com/xDIrQz8.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:38.62 ID:pG7JZUTv0.net
>>160
何億円を手にしても満たせない欲望がそこにあったんや……

352 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:40.79 ID:7z6KwEB+0.net
>>285
田中の作者デジ作画やけど表示倍率低すぎるまま入稿してたとしか思えなかったわ
キャラの顔も文字もデカすぎ線太すぎ
担当は普通にそういうのチェックするべきやろ…

353 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:42.38 ID:L+lU0OWB0.net
うさくんは意外とめんどくさい性格してるからな

354 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:44.71 ID:62BPb24MM.net
夜桜ってアニメ化しないんか?
もう中堅やろ

355 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:47.18 ID:cbYMkbbJd.net
>>340
なるほど…

356 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:50.64 ID:y3sKio010.net
>>337
BORUTOが酷すぎる反動やぞ

357 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:52.84 ID:NHfY3yx70.net
>>321
ホンマに大切な親しい人亡くした頃やったから刺さりまくったわ

358 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:47:53.89 ID:zlyQeZAkd.net
>>285
小林誠司みたいなタイトルやったよな

359 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:01.44 ID:Iw2RYoADp.net
まだハンターハンター再開が控えてるぞ

360 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:03.96 ID:pF4Z4vS90.net
>>295
フィギュアというかビジュアルそのものあかんやろ
コラボグッズ投げ売りやばい

361 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:08.03 ID:xPbfL0/p0.net
>>332
鬼滅フィギュアは腐るほどあるやん

362 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:08.71 ID:z1F1su8qa.net
>>301
これスピリッツでクソみたいなカラー漫画書いてたやつか?

363 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:14.86 ID:HVXQ6m9g0.net
PPPPPPわりと好きな方やわ
ジャンプでやらんほうが良かったと思うけど

364 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:19.41 ID:gRm+0lR5d.net
鬼滅って連載当初から勢いあったの?

365 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:20.76 ID:BZW58SGI0.net
アクタージュはまあまあ面白かったけど一番面白かった時って事件起こった直後よな
まあ被害者は可哀想やけど

366 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:21.87 ID:Cj/29m2P0.net
>>350
ハチ懐かしいわ
ぼっきさんのやつやっけ?

367 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:30.69 ID:A2sdqTgZd.net
タイパラみたいに話題になる打ち切りだしてくれ

368 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:34.30 ID:SNi7mpxLa.net
>>349
しろたそ〜とか言っててきもかったわ

369 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:36.78 ID:DPbT7LeA0.net
>>360
特に主人公組がゴミなのがやばい

370 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:43.09 ID:NP18c8kop.net
正直ぴすぴすで話題になった頃はこんな終わりを迎えるとは思っていなかった

371 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:44.87 ID:NnPQ1i6rM.net
>>319
そうなんだけど作者の異常性欲がないと作画も誘われてないしこの題材にもなってないから
結局その未来は成り立たないねん

372 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:49.04 ID:jNwn63SJ0.net
3打数2安打1死球という風潮

373 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:49.72 ID:5mcplxzQM.net
>>14
タフとコラボするくらいの漫画やぞ
https://i.imgur.com/9nrle5h.jpg

374 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:50.90 ID:a2onqtVz0.net
直哉まんこに人気ありすぎだろ

呪術人気投票結果
*1位 伏黒 19400
*2位 五条 14360
*3位 虎杖 13300
*4位 夏油
*5位 七海
*6位 狗巻
*7位 脹相
*8位 乙骨
*9位 甚爾
10位 直也
11位 野薔薇

375 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:51.40 ID:pF4Z4vS90.net
逃げ若もうちょい頑張れよ ネウロ暗殺に遠く及ばんぞ今んとこ

376 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:53.01 ID:NHfY3yx70.net
>>350
ちょいちょい他の雑誌やらで活躍してる人おるよな

377 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:53.87 ID:l2h/Eta7d.net
>>7
1打数消えてるんですが…

378 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:53.92 ID:iJx9WuKK0.net
>>309
もう読んでへんねんけど幼馴染の女とはいい加減絡んだんか?

379 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:48:58.53 ID:3ocDekWha.net
呪術のフィギュアは本当にいらない
虎杖の人形を家に飾っても全くアガらないだろう…

380 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:01.61 ID:3Kx85E2kM.net
今のジャンプってヒロアカしか読むものがないよな

381 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:05.68 ID:7z6KwEB+0.net
>>301
うさくんすこ
花のズボラ飯一瞬だけバズったのなんやったんや

382 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:08.81 ID:dvZD3u3m0.net
チェーンソーマン8巻まで読んだけど途中から訳分からんくなって辞めたわ
誰が誰と戦ってんのかも分からん

383 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:10.36 ID:cPMqA0Z50.net
半分は当たっている
耳が痛い

384 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:10.67 ID:yH0ATBDeM.net
>>301
なお作者の弁明
https://i.imgur.com/qifOlfj.jpg
https://i.imgur.com/1zCXvPG.jpg

385 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:10.76 ID:WxwSLNIC0.net
https://i.imgur.com/zrXciz2.jpg

386 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:17.99 ID:LUp/yAb0r.net
呪術の第1話ってなんやっけ?
特級出てくる?

387 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:19.59 ID:OiEJC2mm0.net
こいつ疫病神やろ
https://imgur.com/6yPpiBm.jpg
https://imgur.com/AXUis8T.jpg

388 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:21.60 ID:pG7JZUTv0.net
>>365
所詮創作じゃリアルの事件には勝てねーよ

389 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:31.47 ID:dO3z3B/50.net
怪獣8号って3話まで読み終わった時の覇権っぽさ半端ないよな
なんでここまでつまらない作品に堕ちたのか全然理解できん

390 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:31.68 ID:62BPb24MM.net
>>360
基本全員服が黒やからな
鬼滅はマジで良く出来てるのが分かる

391 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:37.84 ID:sC6e6P6Hd.net
今週のヒロアカ良かったわ

392 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:40.00 ID:iKWKLadr0.net
>>363
主人公の成長早すぎんか
もう音上との差が分からん

393 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:40.54 ID:yH0ATBDeM.net
>>381
水沢悦子だぞ

394 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:44.60 ID:pG7JZUTv0.net
>>370
ぴすぴすじゃねえ終わりだ

395 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:47.67 ID:zpdQXcy30.net
世界的大ヒット作家混ぜるのはずるいやろ
安牌中の安牌じゃん

396 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:51.60 ID:52+xFb3J0.net
>>375
松井でも外すんやなって

397 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:49:57.71 ID:KSMu1F1xd.net
よくよく見直すとナルトの1p目も説明過多の毛があるの好き
ヤバい化け物が人の子になったって大前提情報に絞られてるのは編集の力やろうな

398 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:03.69 ID:ln4v6HS1r.net
>>350
ワイの青春時代やん

399 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:04.54 ID:qXJyuy1q0.net
何で鈴木央を囲っておかなかったんだろう。七つの大罪ってあれジャンプならもっと売れてたやろ

400 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:07.68 ID:juA9yvlZM.net
https://i.imgur.com/pIV4xsD.jpg

401 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:11.24 ID:/k0VuZsfp.net
https://i.imgur.com/k8UFTKl.jpg

直しといたぞ

402 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:12.02 ID:8Vq5XNgxM.net
>>301
どういう気持ちって「この役立たずが」としか思わんやろ

403 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:15.31 ID:WXiOvFek0.net
チェンソー2期いつやるん?

404 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:17.94 ID:VyxKnxGc0.net
https://i.imgur.com/3athtvS.jpg
https://i.imgur.com/0EOUPbw.jpg
https://i.imgur.com/nUsUCaV.jpg
クソ漫画がネタになってた良き時代や

405 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:23.78 ID:NHfY3yx70.net
>>394
あいつどこいったんやろな

406 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:30.70 ID:T7rhNxPj0.net
>>387
打ち切り逮捕失踪

407 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:34.35 ID:1iSBpZOWr.net
>>301
つまんねぇ漫画家は子殺ししてるようなもんやん

408 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:36.11 ID:pF4Z4vS90.net
>>390
色が大切なのはよくわかる 黒基調が駄目とは言わんがインパクトがないんよな

409 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:37.24 ID:DPbT7LeA0.net
>>404
岡くん定期

410 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:37.91 ID:RG2FW5Vra.net
マツキタツヤは一体いくらくらいの賠償金背負うんやろな

411 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:41.60 ID:CwTEF6qw0.net
>>399
ライパクの次に描いたバトル漫画のゴミさ加減知らんのか

412 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:50:45.47 ID:5mcplxzQM.net
>>233
愚弄語録がなんJにマッチしてるからな

413 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:04.48 ID:pSr3htOu0.net
>>401
https://i.imgur.com/7kJxgZv.jpg

414 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:04.94 ID:BD3E6VWp0.net
>>340
TBSドラマ作家様やぞ

415 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:17.44 ID:52+xFb3J0.net
>>404
令和の打ち切り三人衆やめろ

416 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:17.53 ID:A2sdqTgZd.net
>>404
タイパラたまんねえ

417 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:23.40 ID:qiqYnUjh0.net
今のこの枠は

マッシュル
アオハコ
サカモト
逃げ若

かな?

418 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:24.87 ID:uHY7u4lqp.net
>>301我が子同然に大切なら同人誌で書けば良いのでは?

419 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:25.02 ID:juA9yvlZM.net
>>350
iショウジョだけ覚えてるわ
えっちだったから

420 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:28.71 ID:3ocDekWha.net
>>410
もったいない
あのまま続けてりゃ宇佐崎ともども富豪だっただろう

421 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:31.08 ID:pG7JZUTv0.net
>>405
新しい女見つけて幸せになっててほしいわ
できたら三次元で

422 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:34.11 ID:gCCS6QcR0.net
>>403
アニメと同じく2022年予定
来週のジャンフェスで詳しく発表すると思うわ

423 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:35.10 ID:Y6mRm2TYd.net
>>401


424 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:35.14 ID:xPbfL0/p0.net
>>410
アニメ化決まった後とかだったら人生3回分くらい終わってそう

425 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:35.18 ID:9s5PfHODr.net
>>330
絵が上手い方

426 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:35.42 ID:BZW58SGI0.net
>>396
松井の作風と歴史ものの相性が悪いと思うわ

427 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:38.40 ID:cbYMkbbJd.net
>>389
3話って車勝手に移動させた話だっけ?
あれでちょっとあかんやんこれって思い始めたわ

428 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:41.24 ID:8c6Gj5ZE0.net
全部成功してるのがすごいわ

429 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:46.68 ID:FhH7pecAr.net
>>7
デッドボールで進塁してるやん!
サム8イケルやん!

430 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:47.52 ID:7z6KwEB+0.net
>>375
ネウロ並みにコア層にしかウケてない印象あるわ
でももう趣味やろなここまできたら
3D作画採用するのに私費投入してモデリング会社と外注契約しとるらしいし
ほっときゃ一生遊べるのに

431 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:53.56 ID:4Wyom9KU0.net
>>247
ここサイコすぎる

432 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:51:59.57 ID:VctiKl73p.net
>>404
魔女旅サム八タイパク……こいつらめっちゃ好き

433 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:01.71 ID:+93hcI4K0.net
青春兵器の人もっかい連載してくれへんかな
デジタルで描けるようになって作画負荷減ったんやろ?

434 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:02.61 ID:Khro3UQW0.net
>>301
自費出版すればいいのでは?

435 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:04.46 ID:C16j5kVZ0.net
>>377
実際消えたから

436 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:04.50 ID:8Kz7YMyy0.net
>>404
美学も入れてやれ

437 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:04.82 ID:Oggy9DbqM.net
ブラッククローバーてのまとめて読もうかと思うんだけど面白い?

438 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:10.59 ID:ln4v6HS1r.net
>>404
アクタージュの原作が逮捕されたとき3枚目貼られまくってたの草

439 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:10.76 ID:TPYeNe9u0.net
>>404
タイパラもっと泳がせてほしかった

440 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:14.13 ID:5k8R0MUq0.net
>>373
これマジ?エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

441 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:21.48 ID:fd04xTbQM.net
なおヒロアカ作者
https://i.imgur.com/bebGvzg.jpg

442 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:22.71 ID:3n4xYo5L0.net
アクタージュは推しの子に転生したから

443 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:24.84 ID:heLzHhK+0.net
打率5割とかすごすぎやろ

444 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:29.09 ID:b6lpItpI0.net
>>404
タイパラ最近読み直したけど普通に面白かったわ

445 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:33.66 ID:BYZmTtXG0.net
なあアメノフル面白かったよな?

446 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:36.77 ID:pG7JZUTv0.net
>>404
魔女八の王族が非常時に身を挺して民を守る構造になってる城塞都市ほんま好き
誰か指摘してやれや……

447 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:41.34 ID:0t0yStPnM.net
打ち切り漫画の最高の一話はSTARSでええか?

448 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:42.96 ID:abAW8JXNd.net
面白そう
https://i.imgur.com/3cvSjnH.jpg

449 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:47.08 ID:WXiOvFek0.net
>>422
サンガツ

450 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:50.91 ID:RG2FW5Vra.net
>>420
せめて完結してしばらく経って落ち着いてからやればよかったのにな
まあ性犯罪常習者やし理性で性欲を抑えられんのやろから無理ゲーなんやろが

451 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:51.49 ID:jisaC9wn0.net
【朗報】ワイが読んでた頃のジャンプ、全部おもろい

https://i.imgur.com/5hJ9yvH.jpg

452 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:53.29 ID:EoTnLbC40.net
>>318
ワイはエアプやけど夫を怒らせるような言動とった
嫁が悪い可能性はないんか?

453 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:53.37 ID:8ZWMMXdy0.net
逃げ若は作者の性癖が露骨に出過ぎててたまに痛いわ

454 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:52:53.99 ID:xPbfL0/p0.net
>>445
あの作者は次の連載で成功すると思う

455 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:02.73 ID:j0m09wO90.net
チェーンソーマン アニメおそくね?

456 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:04.32 ID:JYeugby70.net
呪術とヒロアカが休載してる時のジャンプって50円くらいの価値しかなくない?

457 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:06.61 ID:DBLmteaR0.net
青春兵器ナンバーワン、過小評価されてるやろ

458 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:08.36 ID:wesCG91Bd.net
>>251
いうほどアメネルレッフ満場一致じゃなかったか?

459 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:09.03 ID:yH0ATBDeM.net
>>418
実際このキャラは同人誌やってくんやで

460 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:10.08 ID:wLBEbBiM0.net
>>350
焼野原塵の作者が武蔵野美術大学を現役合格&ストレート卒業した超エリートという事実

461 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:10.74 ID:RxF5i24fa.net
>>285
デモンズプランより下だったんだっけ

462 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:19.26 ID:3ocDekWha.net
>>433
青春兵器好きだったけど単行本売上が無惨だったなあ
ギャグ漫画家ってお金持ちになるの難しいよな

463 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:28.75 ID:Cj/29m2P0.net
https://i.imgur.com/B9kKcfw.jpg
https://i.imgur.com/gEkPAq6.jpg
https://i.imgur.com/ES4NrDg.jpg

464 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:34.53 ID:juA9yvlZM.net
>>404
みんなヒロインの可愛さはピカイチよな

465 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:35.45 ID:9nG55GGx0.net
時代はジャンプラよ

466 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:40.56 ID:7z6KwEB+0.net
>>445
自分の強み掴むのが遅すぎたな

467 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:42.44 ID:TPYeNe9u0.net
>>445
今のマッシュルとアンデラ残すぐらいなら続けてほしかったわ
セリフが面白い

468 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:43.97 ID:DPbT7LeA0.net
>>452
浮気した夫問い詰めたら逆ギレされたようなもんなんだよなぁ

469 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:44.08 ID:Tpo6kEIw0.net
サムライ8っての面白そうやん

470 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:46.44 ID:leQ+uWC1r.net
呪術アクタチェンソーとかすげえなあ
割とセットで語られてたよな

471 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:48.61 ID:iJx9WuKK0.net
ぼくらの血盟って今年の初め頃はまだやっていたんやっけ?
あれも中々やべー作品よな

472 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:49.45 ID:cbMF/T820.net
でも名言残してるのは左2だけだから

473 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:51.86 ID:4kSf/AZL0.net
髪を結いって打ち切られるほど悪かった?

474 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:53:57.61 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>445
面白くはなかったが雰囲気は良かったし絵も良かった
だから題材とストーリーさえどうにかすれば次はヒットするはず

475 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:02.64 ID:QPemaI9U0.net
新連載3本ともつまらんからpppに残ってほしいわ

476 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:03.12 ID:CfrMrEWu0.net
ドロンドロロン面白いわ
ゴーレムハーツから成長したんやな

477 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:07.61 ID:fXj0BgUid.net
青春兵器好きやったわ
単行本も買ってたで

478 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:10.12 ID:62BPb24MM.net
>>442
あれはもうキツそうやろ
かぐや様の駄目な部分が出てきてる

479 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:10.55 ID:WXiOvFek0.net
>>451
Dグレ生きてんのか?

480 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:12.16 ID:BDbTa+c90.net
>>445
セリフの掛け合いが面白い
あれは才能やね

481 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:14.34 ID:XsIm+au60.net
>>463
目が6つあるのは言うほどサムライの姿か?

482 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:17.02 ID:KA2nZUNx0.net
マッシュルなんで最近低いんや?
ワイも面白いとは微塵も思ってないけどアンデラに比べたら売れとるんちゃうんか?

483 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:17.98 ID:PWfmoFfw0.net
2010年前後の暗黒時代を象徴する2011新連載4連発
どれ一つ当たる気がしねぇと思ったら案の定マジコ以外即打ち切り
https://i.imgur.com/vzH8zrq.jpg
https://i.imgur.com/YmZuSSC.jpg
https://i.imgur.com/e4ec4mw.jpg
https://i.imgur.com/nsHWHjv.jpg

484 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:18.09 ID:WxwSLNIC0.net
>>404
みんな主人公が不快やな

485 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:22.90 ID:3n4xYo5L0.net
いうてスケダンバクマンめだかとかが中堅やってた時よりマシだろ今も

486 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:24.27 ID:CwTEF6qw0.net
>>473
掴みが弱かったのと
そもそも週刊少年ジャンプ向きやない

487 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:24.68 ID:VyxKnxGc0.net
一つ前の四天王
https://i.imgur.com/YMlncTy.jpg

488 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:25.99 ID:A2sdqTgZd.net
>>445
少なくとも他の連載よりは

489 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:26.23 ID:HijDxTUq0.net
https://i.imgur.com/KOJVYcP.jpg

490 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:26.21 ID:LHfY7JtDa.net
アヤシモンの主人公が不快であかんわ
地獄楽はキャラクターと不気味な舞台でウケてたのに長所全部捨ててどうすんねん

491 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:35.84 ID:Cj/29m2P0.net
ワイはアグラビティ残してほしかったわ

普通に面白かったし
なんならマシュルよりマグちゃんより面白い

492 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:37.44 ID:Jrf39E080.net
サム8と鬼滅の兄上死亡回被ったやつ爆笑した記憶

493 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:37.72 ID:wLBEbBiM0.net
>>452
嫁は全く悪くないから叩かれてる

494 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:38.86 ID:bWQ4fMBA0.net
サム8以外は成功でようやっとったわ
一人事故死したけど

495 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:47.13 ID:DPbT7LeA0.net
>>451
この頃ホント好きやった適当に開いても読みたい漫画あったし

496 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:48.07 ID:pF4Z4vS90.net
>>453
暗殺の渚くらいならギャグみたいでいい匙加減だけど今回行き過ぎよな

497 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:49.03 ID:26o9izKP0.net
アクタージュはあれが無きゃ今頃ヒットしてたんかなぁ

498 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:49.15 ID:iKWKLadr0.net
>>471
倫理観がおかしくて怖かった

499 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:54:59.89 ID:8eG/is/u0.net
アクタージュの作画の方、イラストレーターでまともに漫画描けへんのな
そんなん抱えてそこそこ人気ある漫画出せるって
もしかしてあの痴漢って結構凄いやつなの?
出てきたら復帰する?

500 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:00.83 ID:NHfY3yx70.net
>>487
左門最弱やけど化け物四天王やな

501 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:03.97 ID:4HQuCMUMM.net
>>485
言うてそれらみんなアニメ化して結構売れてるやつやん

502 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:04.53 ID:c+6BRdsa0.net
ん?

503 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:09.18 ID:pSr3htOu0.net
>>482
ワンパターン過ぎてガチで飽きられたんじゃね?

504 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:14.49 ID:v2q423Bm0.net
>>208
こち亀がないの今でも違和感あるな

505 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:14.60 ID:20gwqgQy0.net
>>483
村瀬はジャンプラでガバガバホラーマンガみたいなの書かされてて草生えた

506 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:16.27 ID:3n4xYo5L0.net
>>478
惰性でやってるかぐや終わらせてこっちに集中しろ

507 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:16.72 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>350
ハチはもう1話目でこりゃあかんなと思った
無刀ブラックはめちゃ好きだった

508 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:20.05 ID:pajNOgv90.net
>>285
コピペ使いまくりのクソみたいな作風のくせに
週刊連載の労力舐めんなとか言ってたよな

509 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:20.79 ID:hXRu4sE+0.net
>>491
あれ面白かったンゴねぇ

510 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:22.94 ID:a0aMn6/3d.net
ニライカナイ惜しむ奴いないの残当

511 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:27.87 ID:Jrf39E080.net
>>451
たしけ週刊に帰ってこい

512 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:32.27 ID:fVw1VEBy0.net
サム8バカにしてた頃が幸せだったわ

513 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:34.43 ID:VXvd+Nff0.net
>>381
ワイ一巻だけもってるわ

そういう事やねんな

514 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:37.88 ID:5mcplxzQM.net
>>404
https://i.imgur.com/Nx5AvQk.jpg

515 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:40.57 ID:iJx9WuKK0.net
>>487
左門も今なら生き残れていたやろなあ

516 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:41.55 ID:T0pdPs2id.net
>>471
BL作品の二次創作言われてたの草生えたわ

517 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:48.19 ID:DlYBcwmi0.net
どう見るかだ
まだまだ心眼が足らぬ

518 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:54.13 ID:52+xFb3J0.net
>>497
アニメにはなってたやろうな

519 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:55:59.64 ID:F+cgtTWt0.net
>>445
ジャンプラにオマケがあるよ
いい掛け合いのショートギャグマンガやった

520 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:03.58 ID:iKWKLadr0.net
>>476
ドロロン謎のオーラを感じるから化けるかもしれんと思ってたけど撤回するわ
ゴーレムハーツの時も同じこと思ってて後悔したの思い出した

521 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:07.95 ID:abAW8JXNd.net
>>510
おっぱいの子かわいいから地味に悲しかった

522 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:10.20 ID:3ZMKiqs60.net
ダンダダンは常にバトルしてないと駄目やな
日常回やると死ぬDB系や

523 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:11.25 ID:7z6KwEB+0.net
>>453
1話の塩梅ならともかく信濃仮面からお互い告白は性癖濃すぎたな
おもろいからええけど

524 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:12.20 ID:fBAYCCS+0.net
>>471
吸血鬼向けって言われてたの草

525 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:13.18 ID:ImqOYHq50.net
>>247
フェミはゆらぎ荘とかよりこっちに怒った方がええ

526 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:13.76 ID:PmjesUPu0.net
サム8って誰も見てないから内容語ってるやつおらんよな

527 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:21.30 ID:e8q631mV0.net
アクタージュほんまもったいない

528 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:22.03 ID:CfrMrEWu0.net
>>482
アシスタントがいなくなって話作りとスケジュール崩壊したと言われている

529 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:24.05 ID:8ZWMMXdy0.net
>>471
2話目から急に日常回するやつやったっけ

530 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:29.25 ID:62BPb24MM.net
>>487
3個アニメ化してるのやばい

531 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:29.94 ID:9s5PfHODr.net
オタ「デビィ!拷問!2.5次元!」
https://i.imgur.com/0vtzWq2.jpg
https://i.imgur.com/v372no2.jpg
https://i.imgur.com/A3J6ARY.jpg

532 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:30.93 ID:VctiKl73p.net
らしくなってきたな

533 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:31.70 ID:pSr3htOu0.net
>>509
いやつまらんかった
でもクリスくんだけは良かった
絵は良いからラブコメやって欲しい

534 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:38.18 ID:3ocDekWha.net
>>499
マツキがいかがわしい目的で
上手でもない宇佐崎を選んだという説があるけど
少なくとも滅茶苦茶マッチしていたのも事実
仮にタイパクの絵の人が作画だったらダメだっただろう

535 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:40.64 ID:D97i8zeH0.net
>>487
キメヤバって漫画内の絵はともかく
一枚絵とかなんかビジュアルキー見たいの描くと迫るもんあるな
アニメより良い

536 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:40.91 ID:vKoV5h/z0.net
マツキタツヤは今何してるんやろな

537 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:44.20 ID:uHY7u4lqp.net
ナルトであれだけジャンプに貢献した岸本を即打ち切りにする編集部は鬼か?

538 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:44.20 ID:5mcplxzQM.net
>>526
タフの悪口は😡

539 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:45.34 ID:iJx9WuKK0.net
>>498
殺された女の子が可哀想やったわ

540 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:46.50 ID:qXJyuy1q0.net
鬼滅はufoに依頼したやつが凄すぎる。文字通りピンズドだった

541 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:47.08 ID:DlYBcwmi0.net
>>471
腐女子が知らん作品のBL二次創作読まされてる気分とか言ってて草生えた

542 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:47.76 ID:iKWKLadr0.net
>>510
マリーから何一つ成長してなくて草生えたわ

543 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:48.69 ID:zDmKMoiDd.net
確信三枠にお願い一枠やな
アレは事故みたいなもんやし

544 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:49.19 ID:wbG8kQRw0.net
間に合ったな

545 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:50.19 ID:CwTEF6qw0.net
>>526
言うてタフよりは内容語られる方やろ

546 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:51.48 ID:BYZmTtXG0.net
>>519
ま?読んでいいね押してくるわサンガツ

547 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:54.50 ID:OX4PWrOua.net
>>499
ジャンプだけじゃなくてマガジンでも賞取ってる超期待の新人やったはず

548 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:54.82 ID:B/podfbhp.net
まさかキッシーが読むのすら辛い漫画描くとは思わなかった

549 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:54.87 ID:a0aMn6/3d.net
>>521
なんでシリアスバトルに向かったんやろなぁ…

550 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:55.49 ID:TPYeNe9u0.net
>>510
最後の方だけ面白かった
それより前がひどすぎて無理やろあれ

551 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:56:58.19 ID:RG2FW5Vra.net
>>526
だって内容を語るにはまず銀河の状況から理解する必要があるんやもん

552 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:05.13 ID:Y0kDghZ+a.net
ところで呪術の伏黒って影で念獣操るみたいな能力だったのにいつの間に影に潜れる四次元マンションみたいな能力になってんの?

553 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:12.24 ID:IlWeJ5QV0.net
高校生家族の要素が上手い感じに噛み合ってて面白いという風潮

554 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:12.30 ID:Jrf39E080.net
>>540
ていうかufo側からアニメ化させてくれって来たんやろ

555 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:12.37 ID:5mcplxzQM.net
>>537
寧ろあそこまで待ってやったの温情過ぎるやろ

556 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:13.54 ID:GbHslEpJa.net
>>85


557 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:19.18 ID:bzrRNNdgd.net
まさかあれが最初に打ち切られるとはな

558 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:19.87 ID:pG7JZUTv0.net
>>525
確かに炎上してもおかしくなかったよなこれ
実はまんさんはあまり不快に感じてないのか
それともおもんなさすぎてフェミニストも食わないのか

559 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:25.23 ID:jNwn63SJ0.net
たけしが再会できたならアクタージュも再開するよな?

560 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:26.60 ID:ro08DI4j0.net
https://i.imgur.com/M9ufxho.jpg

561 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:26.63 ID:3n4xYo5L0.net
>>269
宇佐崎ってかわいいの?

562 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:26.87 ID:DlYBcwmi0.net
>>445
特別編も面白かったし台詞回しにセンスあるわ
次回作あく

563 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:29.13 ID:BZW58SGI0.net
アクタ作者が犯罪せんかったら金には困らんかったみたいな風潮あるけど
ターちゃんの作者も現在こんなんらしいし一発あてただけで一生困らんなんて夢物語やろ
ワンピナルトクラスのヒットなら別やろけど

https://i.imgur.com/eszVDYv.jpg

564 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:31.84 ID:e8q631mV0.net
>>531
悪くない

565 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:31.82 ID:Cj/29m2P0.net
>>552
ライブ感とパクリ魂に抗えなかった結果や

566 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:34.23 ID:ak89haFK0.net
>>531
絵はええのにクソみたいな原作付けられるのかわいそうよな

567 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:35.41 ID:pF4Z4vS90.net
アクタージュはしまぶー和月くらいのやつならワンチャンあったんやけどなレイプはあかんわしかも作風がアイドル関連て

568 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:35.76 ID:iKWKLadr0.net
>>539
なんか女の子の存在がなかったかのようにトントン話が進んでて怖かった

569 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:37.54 ID:NP18c8kop.net
刑務所には入っとらんのやろ?

570 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:38.20 ID:XsIm+au60.net
言うほど八丸って屑だったか?
確かに眼鏡がキモかったり中身出すのがキモかったり姫に昼飯作らせといて自分は他所で食べたり
姫の心配より自分の身の心配をしたり自分に非があるのに姫に謝らせたりしてたけどそれだけやろ?いい所のが多い

571 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:40.48 ID:QPemaI9U0.net
アヤシモンって作者少年漫画意識しすぎで滑ってるわ

572 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:43.65 ID:DPbT7LeA0.net
>>526
語るほど進んでないし
かっこいいライバルとかおるわけでもないし

573 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:49.52 ID:3ZMKiqs60.net
>>531
言うてデビィは日曜24時に読むには鬱も無くてぴったりや

574 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:49.81 ID:RuV+9Low0.net
>>154
銭を失ったな

575 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:51.62 ID:BDbTa+c90.net
>>552
「術式の解釈を広げた」んや

576 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:52.48 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>270
完全に打ち切っていいレベルの漫画だったのになんだかんだ1番下にはならなかったからな夜桜

577 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:52.79 ID:8rzix7Db0.net
呪術もチェンソーもアクタージュも当たったんだよなあ
アクタージュは原作が性欲を抑えられてたらと思うと残念や

578 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:52.98 ID:cbYMkbbJd.net
ドロンはおもろいけど誰も傷つかない優しい世界ってどこまでを指してるのか気になるわ
クサナギはおそらくモノノケの主食であろう人間を我慢してまで頑張ってるけどドラはどこまで我慢するんやろか

579 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:54.26 ID:TPYeNe9u0.net
>>531
2.5次元は作者で避けてる人いたらもったいないレベルで面白いわ

580 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:57:55.39 ID:7z6KwEB+0.net
>>531
キルコ作者がプラスでのびのびやってるのは嬉しい
池沢君は開き直って逆に一皮剥けたわ

581 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:03.10 ID:OiEJC2mm0.net
タイパラは後日談でヒロインNTR入れてきて草生えた
https://imgur.com/k379R4t.jpg

582 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:07.99 ID:CH2Elqe80.net
呪術アクタチェンソーマンでどれが一番売れそうかなんJでレスバした記憶あるわ
今はレスバも起こらない

583 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:13.33 ID:WEUuqKKE0.net
サム8はクソ期待されてたのにな

584 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:29.60 ID:pG7JZUTv0.net
>>536
そもそもシャバにいるんか? 示談はできたんかな?

585 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:29.86 ID:JYeugby70.net
>>552
影から式神呼び出してる能力から解釈広げて人や物の出入りもできるようにしとる

586 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:32.47 ID:EjOYLspu0.net
サム8以外は大当たりやったなぁ

587 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:32.79 ID:qRWvwqWzM.net
https://i.imgur.com/2KboRyb.jpg

588 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:36.64 ID:NHfY3yx70.net
>>563
割と長く持ったほうなんやないか?

589 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:37.54 ID:20gwqgQy0.net
>>580
池沢君どっかおるんか?

590 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:38.57 ID:pF4Z4vS90.net
>>583
岸本って絵は描けんのか?そもそも

591 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:39.90 ID:KNUnhVA/a.net
話題になった作品ばかりやん

592 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:47.40 ID:2IhI2fHX0.net
打率5割の化け物やん

593 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:51.97 ID:pG7JZUTv0.net
>>537
どこが即打ち切りやねん……

594 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:58:57.94 ID:swznwhLcr.net
コミッショナー公示
【失格選手】
▽ジャンプ アクタージュ

【支配下選手登録抹消】
▽ジャンプ サムライ8

595 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:00.15 ID:a0aMn6/3d.net
アメノフルの原作はリベンジ出来そうな気もするがなぁ
ふざけた名前やけど

596 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:02.55 ID:+mL+bqU0r.net
>>563
とくさんか?

597 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:02.92 ID:zlyQeZAk0.net
>>581
打ち切られた腹いせやろうなぁ

598 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:02.95 ID:iKWKLadr0.net
>>553
正直最初はゴミやと思ってたけどいつの間にかロボコを抜き去ってた

599 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:07.06 ID:52+xFb3J0.net
>>581
ヒロインと結婚してたら叩かれてたやろうししゃーない

600 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:07.81 ID:oGHJmek/0.net
なんでお前がセンターにいるんだよ感

601 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:08.14 ID:pSr3htOu0.net
>>569
執行猶予が付いてる

602 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:08.70 ID:z9brCQ/K0.net
アクタ連載打ち切り数ヶ月後の作画担当のグラビア雑誌描きおろし
https://i.imgur.com/heOCk0Q.jpg
https://i.imgur.com/8xS3t6Y.jpg

…あっ

603 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:11.31 ID:bAV8yaoc0.net
一つ以外は傷を残したから

604 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:23.23 ID:5mcplxzQM.net
>>563
ビュルビュル見たく今の時代に当てればもうかるんかな?

605 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:23.47 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>531
デビザコの「こういうのでいいんだよ」感
拷問も好きで読んでるけどさすがにネタ切れが隠しきれなくなってきた

606 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:26.97 ID:KVHAK+q90.net
正直呪術は宿儺の領域出る前は打ち切りかと思ったわ

607 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:27.01 ID:qXJyuy1q0.net
>>554
そうなん? それであの力の入れようだったのか

608 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:27.02 ID:CwTEF6qw0.net
>>590
サム8もほとんど下書きレベルで描いとる
ペン入れが面倒やから任せてるだけって言っていいくらい

609 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:29.63 ID:eRX6VEAm0.net
>>585
そんな説明あった?領域展開のおかげ?

610 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:40.23 ID:swznwhLcr.net
>>79
逃げ若アオハコに続けられるかやな

611 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:40.45 ID:8rzix7Db0.net
アクタージュを返してよ!
https://i.imgur.com/aici3cH.jpg

612 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:45.29 ID:LRhPOxDFp.net
>>563
ガッシュの人は遊んで暮らしてけるみたいだけどターちゃんの人の金はどこに消えたのかな

613 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:45.70 ID:DlYBcwmi0.net
>>589
最後のやつやぞ

614 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:45.88 ID:CfrMrEWu0.net
>>578
やさしい世界ってのが人間からしたらろくでもない世界とかにしてほしい

615 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 19:59:50.92 ID:20gwqgQy0.net
>>605
最近拷問すらしてないの草

616 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:01.45 ID:xMlvlJp60.net
>>413
煽りが無駄に上手い

617 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:02.27 ID:DPbT7LeA0.net
>>611
12巻も出てたんやな

618 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:08.37 ID:PWfmoFfw0.net
>>563
これどういう順に読むんや
めちゃくちゃやないか

619 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:09.18 ID:pajNOgv90.net
>>554
ほなアニメガチャやなくて実力やんけ

620 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:10.60 ID:JYeugby70.net
>>531
2.5次元はエロ目的で読んでたのに最近オタク最強!みたいなノリばっかになって鼻につくわ

621 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:13.44 ID:7z6KwEB+0.net
>>563
自営業でスタッフ雇い続けるのが一番重いやろなあ

622 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:20.28 ID:3ZMKiqs60.net
>>563
奥さんと連れ添ってるだけマシ

623 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:22.02 ID:JJ6Rw7Bu0.net
今1番熱いジャンプ漫画貼っとくぞ

https://i.imgur.com/XrjzgXL.jpg
https://i.imgur.com/fM8m1ds.jpg
https://i.imgur.com/1Sk9nSX.jpg

624 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:22.81 ID:DlYBcwmi0.net
>>531
デビザコがメムメムの後釜担うと思ってたけど真面目サキュバスがその枠かっさらっていったからもうええわ

625 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:23.90 ID:iKWKLadr0.net
>>522
画力が最大のウリやしな

626 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:24.67 ID:BZW58SGI0.net
>>588
この人はターちゃんの後に狂四郎も当てとるしな

627 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:25.34 ID:jUhiTbUlM.net
https://i.imgur.com/Ko6IqDa.jpg

628 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:26.09 ID:3ocDekWha.net
>>611
「もう続きが読めない」じゃなくて
「もう買えない」なのがすごいよな

629 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:27.90 ID:Mui6PuQLd.net
https://i.imgur.com/JWpA7z0.jpg
https://i.imgur.com/T9FmL6R.jpg
https://i.imgur.com/ZQTLYy2.jpg
これは売れるで!!!

630 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:28.04 ID:e8q631mV0.net
拷問はキリのええところで終わったほうがええと思うが、数字残せてる以上は続けなあかんのがつらいとこやな

631 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:35.91 ID:abAW8JXNd.net
https://i.imgur.com/n1dwToG.jpg
https://i.imgur.com/0t20XV1.jpg
https://i.imgur.com/ru1hO2k.jpg

作画好きだからこれから頑張ってほしい

632 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:35.93 ID:BDbTa+c90.net
>>609
京都校との試合前の訓練で一応そういう描写はある

633 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:37.44 ID:pSr3htOu0.net
>>605
ストーリーがゴミでもキャラだけでゴリ押し出来るのがweb漫画の良いところだからな

634 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:38.43 ID:pG7JZUTv0.net
>>563
狂四郎って20世紀少年の人やと思ってたわ

635 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:38.67 ID:fVw1VEBy0.net
>>612
家やろ

636 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:39.52 ID:Y+ssvDL3d.net
>>531
デビィ最初淫夢ネタ全力できっつと思ったけど今いい感じに丸くなってるわ

637 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:41.34 ID:Ttib4RTOd.net
>>563
ターちゃんってギャグ漫画やしそらそんな売れんやろ

638 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:44.10 ID:4HQuCMUMM.net
>>604
アニメ化とかしたらグッズが売れるからそれで儲かる
グッズ収入はガチで儲かる
アニメ化とかしても全然儲からないとか言う漫画家もたまにおるけど決まってグッズのことに触れてない

639 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:49.90 ID:NHfY3yx70.net
>>623
A子信者増やすんじゃねえ😡

640 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:58.92 ID:sam6G+/Ad.net
タイパラのジャンプ公園で売ってる爺笑いが止まらんかった

641 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:00:59.04 ID:dVtKFlWS0.net
>>623
なにこれ?
キッズの性癖歪みそう

642 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:01.97 ID:BDbTa+c90.net
>>606
少年院のうち一名死亡までは危なかったらしいな

643 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:02.05 ID:pF4Z4vS90.net
>>608
楽させるから連載してねみたいなこと?
NARUTOは全体的に白いのはあれやが作画が魅力だと思うし全力出して欲しいわ

644 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:04.27 ID:xMlvlJp60.net
>>531
拷問は最近ちょっと馴れ合いすぎやな

645 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:10.34 ID:IlWeJ5QV0.net
拷問はようやってるけど流石にそろそろキツイやろ

646 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:11.22 ID:swznwhLcr.net
>>137
サカモト面白いで

647 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:16.41 ID:F+cgtTWt0.net
>>546
主人公側、敵側の2編
打ち切りを惜しむファンの、アメノフルのこういうのを読みたかったに応えてる

648 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:16.77 ID:h60ifFxY0.net
>>7
1打数死球で消えましたね

649 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:20.51 ID:5c47UaG9M.net
アクタージュはほんまに最後のコマ直後に原爆が落ちたオチやったな

650 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:33.58 ID:7z6KwEB+0.net
>>602
あっ…

651 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:37.37 ID:0pZ0DJ+80.net
お前らの思うジャンプ黄金期は?

俺はこの時期
https://i.imgur.com/JNYaBnb.jpg

652 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:40.15 ID:20gwqgQy0.net
>>627
この法則嘘やったな

653 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:43.34 ID:xg6vI6M/d.net
>>563
これ見て勘違いした読者が食べ物とか送ったらしいけど食うには困ってないからって返されたらしいで

654 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:44.64 ID:ln4v6HS1r.net
>>563
どう読んでも割と読めてしまって横読みが正しいってことに1ページかけて分かったわ

655 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:46.98 ID:26o9izKP0.net
>>563
嘘やん
ターちゃんだけで数百万部は売れとるで
って今調べたら700万部や
狂四郎も20巻出とるし普通の大手サラリーマンくらいは収入あるはずやぞ

656 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:47.66 ID:8c6Gj5ZE0.net
>>451
つよすぎる

657 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:50.87 ID:JYeugby70.net
呪術って何であんなになんJでアンチ増えたんやろ
他からのオマージュはチェーンソーや鬼滅も変わらんやろうに

658 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:01:54.16 ID:8rzix7Db0.net
>>617
12巻の最終ページ
ああ!?って言いたいのはワイや
https://i.imgur.com/uyheibA.jpg

659 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:11.61 ID:kBKO0k/PM.net
アクタージュもアレがなかったらアニメ化までは確定やったやろし打率的には7割5分や

660 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:13.83 ID:iKWKLadr0.net
>>627
いぬまるのせいでギャグシーンにしか見えない

661 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:18.20 ID:pG7JZUTv0.net
>>608
あのネーム見たとき岸本レベルでもペン入れの精神負荷に耐えられんのやなあって思ってしまった

662 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:21.06 ID:n639Guapr.net
>>631
ふたばのアレしか知らん

663 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:26.68 ID:20gwqgQy0.net
>>657
売れてるもんにケチ付けとるだけやろ

664 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:26.84 ID:W+zCMFde0.net
はいジャンプ黄金期
https://i.imgur.com/gprLSwB.jpg

665 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:26.86 ID:E2aW4Ct90.net
チェンソーアニメいつやるんや?

666 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:27.73 ID:8ZWMMXdy0.net
>>651
デビリーマンなっつ
打ち切られたけど終わり方だけやけに記憶に残ってる

667 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:30.14 ID:xMlvlJp60.net
>>651
糞漫画ハンターの人?

668 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:36.34 ID:CH2Elqe80.net
>>609
初期に真希と呪具について話してる時にそういう描写あったで
虎杖が死んで2年組初登場あたり

669 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:43.04 ID:ie698Aohp.net
半分死んでますね…

670 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:45.27 ID:3ocDekWha.net
>>653
順番が違う
これは最新刊のおまけマンガだから
別に生活に困ってないのは本当だけど

671 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:45.28 ID:dxsCKq0j0.net
>>450
あの行為をエネルギーにして漫画書いてただろうし我慢するのは無理だったやろうな

672 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:48.20 ID:EjOYLspu0.net
>>657
作者が開き直ってるからやない?
ワイは面白ければなんでもええけど

673 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:48.92 ID:hqNM6IbD0.net
呪術アニメ化で6000万ならチェンソーマンなら1億近くまで伸ばしそうやな

674 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:53.92 ID:BDbTa+c90.net
>>127
結構悪くないと思えてきたが麻痺してるのか

675 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:02:55.96 ID:pF4Z4vS90.net
>>657
ハンターハンターの既視感が強すぎる

676 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:01.21 ID:Jrf39E080.net
>>651
レディジャスティスマジでゴミだったなー下手だし

677 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:02.00 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>615
最近は魔王様もあんま出てこないし不満や

678 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:03.23 ID:7z6KwEB+0.net
メムメム作者本誌に来てくれんかな
しゅごまるリターンして恋ピ再開とトレードでええやろ

679 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:17.08 ID:9nG55GGx0.net
ジャンプは常に"今"がおもろいんやで
思い出補正も大概にせーよ

680 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:21.27 ID:Cj/29m2P0.net
ワートリが週刊だったなんてもう考えられんわな

悲しいなぁ

681 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:21.98 ID:NXZtqjrl0.net
>>563
ハゲてるやん

682 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:22.74 ID:BDbTa+c90.net
逃げ若、高校生、サカモトが中堅で頑張っとる

683 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:24.41 ID:zDmKMoiDd.net
>>651
ドラゴボJOJOこち亀北斗の拳ちゃうの

684 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:24.51 ID:dVtKFlWS0.net
>>673
チェンソーマンは一般受けしにくそうやし無理やろ

685 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:32.61 ID:a0aMn6/3d.net
>>621
ある程度実績ある漫画家って歳取るとアシ付けないで一人でやり始めるのは一人が楽なのと金の問題あるんやろか?

686 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:34.06 ID:IlWeJ5QV0.net
血盟は女の子死んでなかったらまだ収まり良い感じで終われたやろ
入院ぐらいでええやん

687 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:36.69 ID:62BPb24MM.net
>>657
嫉妬や

688 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:40.15 ID:ie698Aohp.net
>>651
BLEACHドベ定期

689 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:41.60 ID:52+xFb3J0.net
>>657
今の話がうんちすぎる

690 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:42.92 ID:/u/dnz99M.net
https://i.imgur.com/wBJaoPu.jpg

691 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:43.40 ID:NHfY3yx70.net
スクエアはアニメ化率高いよな入間もスクエアみたいなもんやし

692 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:46.68 ID:iKWKLadr0.net
>>675
コピーっぷりは逆にすごいと思う
なんでもないシーンでもコマ割りとかからめちゃくちゃハンターっぽい

693 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:48.62 ID:fBAYCCS+0.net
>>661
ペン入れってそんな面倒なんか

694 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:49.37 ID:BDbTa+c90.net
>>673
Netflixで爆発しそうや

695 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:49.99 ID:pajNOgv90.net
金未来杯とかいうゴミしか生まない賞レースもうやめたらええのに

696 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:50.78 ID:QuiRFX5z0.net
宇佐崎しろの絵を見るたびに被害者は事件を思い出すんやろなあ

697 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:53.04 ID:eRX6VEAm0.net
>>632,668

サンガツ

698 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:54.53 ID:BZW58SGI0.net
>>623
ジャンプ系列で今一番面白いのはこれなんだよなぁ・・・
それになんJ的にもこれは外せんやろ
https://i.imgur.com/lq6l0XA.jpg

699 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:56.75 ID:3rU2cSY60.net
>>411
ウルレがゴミというやつは素人

700 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:03:58.84 ID:3ocDekWha.net
>>661
ペン入れってクリエイティブな仕事でもないしな
鳥山明もネーム切るのは嫌いじゃないって言ってたし

701 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:01.56 ID:OzMMms/m0.net
>>563
コマ割り読ませる気ないだろこれ

702 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:08.90 ID:DlYBcwmi0.net
>>657
人気出たから叩くいつものなんJやぞ
鬼滅も通った道や

703 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:10.51 ID:DPbT7LeA0.net
>>657
渋谷以降おもんないから

704 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:13.51 ID:Cj/29m2P0.net
>>694
Netflix資本なんか?

705 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:15.56 ID:8ZWMMXdy0.net
>>673
キッズ受けせんと思うけどいけるんか?

706 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:18.26 ID:K3AohXTFa.net
>>680
ワートリ新巻クソおもろかったわ
新しいコマの戦闘はゴミやけどそれ以外の試験は好きやわ

707 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:20.28 ID:n639Guapr.net
弐瓶勉は今なんもして無いしタツキの後釜という事にしてジャンプで描いてもらえ タツキが受けて弐瓶が受けないワケがない

708 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:21.02 ID:Bj6fGBAAd.net
>>491
わいも大好きだった
あの作者はまた戻ってきてほしい

709 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:29.14 ID:B+2H7oPO0.net
呪術チェンソーアクタの三本柱には期待したかった
三本とも今も週ジャンで続いてれば確実にジャンプにしか無い価値を生み出せてたよ

710 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:37.18 ID:y77uLdP0M.net
>>113
>>602

711 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:38.10 ID:BZW58SGI0.net
>>657
単純につまらんからやろ

712 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:44.43 ID:3ocDekWha.net
>>698
掲載誌がマイナーすぎてな
ボールパークより知名度ないとおもう

713 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:51.10 ID:CSxLC7Ka0.net
いい加減ミタマ復活させようや

714 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:53.81 ID:26o9izKP0.net
>>700
鳥山はネームが下描きやからちょっと異常や
いやかなり異常か、他聞いたことないし

715 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:54.35 ID:2BMpuLOS0.net
>>680
月刊連載かつ休載も多いのに話しの進み方が週刊だからダレるわ

716 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:54.55 ID:ie698Aohp.net
>>664
メンツすごE

717 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:57.37 ID:BDbTa+c90.net
>>707
よく知らんけど週刊連載いけるかね

718 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:04:58.43 ID:pG7JZUTv0.net
>>693
ネームにある無限の可能性を一つに収束させていく仕事やからな

719 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:10.85 ID:iKWKLadr0.net
>>710
悲しいなぁ

720 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:12.19 ID:70QDpKyHp.net
>>686
女の子は容赦なく死ぬのにトラック運転手のおっさんはムダに生きながらえて草だった

721 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:17.95 ID:BDbTa+c90.net
>>657
嫉妬

722 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:26.12 ID:vvI1XdkD0.net
サムライ8ってもしかして面白かった…?

723 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:26.45 ID:5sNwsozyx.net
>>339


724 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:28.17 ID:5S7F+gxH0.net
サカモトの掲載順って常に高くね?
そんなにアンケート取れてるんか?

725 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:32.06 ID:DlYBcwmi0.net
>>707
今の歳でわざわざ週刊連載とかいうハードなことしないやろ
ジャンプラに来るなら分かるけど

726 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:38.85 ID:kQlymQGf0.net
https://i.imgur.com/LnZCofI.jpg

727 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:41.01 ID:a0aMn6/3d.net
>>707
週刊やれるんやろか?

728 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:41.05 ID:7392cnved.net
魔女8みたいなネタにできるクソ漫画ならええんやけどな
ネルとかレッドフードとかただただクソやった

729 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:42.63 ID:CSxLC7Ka0.net
>>471
あそこまで自分を貫けるのは皮肉とか一切抜きで凄いと思う

730 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:44.97 ID:F+qan7Wm0.net
そろそろ野球かサッカーの新連載の季節やな

731 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:46.27 ID:NP18c8kop.net
>>655
スタジオ維持すんのはキツそう

732 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:48.96 ID:52+xFb3J0.net
>>722
漫画はゴミや

733 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:49.86 ID:iKWKLadr0.net
誰も言わないけどロボコ最近マンネリでキツくなってきたよな
もう高校生家族以外のギャグ枠全切りでいこうや

734 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:53.65 ID:pG7JZUTv0.net
>>714
それこそサム8のネームは下書きレベルちゃう

735 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:55.46 ID:swznwhLcr.net
>>652
連載されるやなくて生き残るやな

736 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:55.91 ID:VQUotBTc0.net
なんJの鬼滅の叩きっぷりと持ち上げッぷりと叩きっぷりははっきり言って異常だ

737 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:05:58.69 ID:Cj/29m2P0.net
お前らってジャンプ終わった終わった言うとるけどマガジンとかその他有象無象はもうとっくに終わっとるんやで

738 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:06.38 ID:20gwqgQy0.net
>>722
なんJとセットで見ないとまじで味のしないゴミやぞ

739 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:12.88 ID:gCCS6QcR0.net
>>707
週刊いけるか?

740 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:17.51 ID:JYeugby70.net
チェーンソー2部ほんまにやると思う?ワイはタツキがやる気なくてこのままなあなあで無くなりそうやと思う

741 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:19.34 ID:iKWKLadr0.net
>>724
3位率が高そう

742 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:27.18 ID:3EU0xMIt0.net
なんで青年や中年が少年ジャンプ読んでんの

743 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:29.04 ID:5mcplxzQM.net
>>651
600万部時代やろ

744 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:29.95 ID:3ocDekWha.net
>>734
あんな原作渡されるの嫌だよなあ
本当に清書係じゃないか

745 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:31.70 ID:aAN59vT10.net
>>726
これとレッドフードは来るものがあった

746 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:35.14 ID:BZW58SGI0.net
>>706
そのコマの戦闘ネタであと数ヵ月くらいやりそう
まあ今月で新しい特別課題が割り込みかけたけど

747 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:37.10 ID:hLFNqKo30.net
逃げ若って松井の言葉を借りるなら防御力が高いだけの漫画だよな

748 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:37.15 ID:fVw1VEBy0.net
>>690
才能ないのに一番辛辣だったんだな

749 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:47.45 ID:wRw5Y53xH.net
夜凪×虎杖とかいう仲良し姉弟ほんと好き


https://i.imgur.com/0DVbcYc.jpg
https://i.imgur.com/NKYgqhj.jpg

750 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:47.60 ID:9nG55GGx0.net
チェンソーはこのまま終わった方がええやろ

751 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:48.52 ID:NP18c8kop.net
宮下あきらはネーム切らずにいきなり下書きやったかな

752 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:50.49 ID:ie698Aohp.net
>>722
ネタ要員だぞ

753 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:50.60 ID:zlyQeZAk0.net
>>726
秀逸なデザインみたいな扱いされてるけどただのリーリエのパクリとしか思えんわ

754 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:52.56 ID:3ZMKiqs60.net
>>661
週刊連載というのが無理があるンだわ
経験者はみんな言うとるで
富士鷹ジュビロさえ言っとる

755 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:54.46 ID:Cj/29m2P0.net
>>740
やるかどうかより普通に要らんやろな

756 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:55.57 ID:VQUotBTc0.net
>>737
マガジンはまだいける
サンデーは…

757 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:58.68 ID:wH6aeS8R0.net
今のジャンプ全然ネタにされるようなクソ漫画ないよな
去年はサム8に魔女8に色々あったのに

758 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:59.12 ID:iKWKLadr0.net
>>740
宣伝打ってるのにやらないはないやろ

759 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:06:59.80 ID:Dzi1J0JSH.net
>>154
海賊版で読む方が健常者扱いされる謎の本

760 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:00.63 ID:vrlDzOSW0.net
>>458
レッドフードはまだ1話は取り返せる内容や
数話使って村でグダグダやってたのが敗因

761 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:00.69 ID:zDmKMoiDd.net
>>563
二作当ててもこんな感じなんやな

762 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:13.15 ID:853UrBpy0.net
ワノ国編らへんからのワンピースはガチでおもんないし読みにくいしで何もいいところがなくて読むの諦めたけどみんな読んでるん?

763 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:16.34 ID:62BPb24MM.net
>>726
めっちゃコラ作られたよなこれ

764 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:17.38 ID:PZlTzoba0.net
次に売れるのはこれや

687 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5c17-CLOJ) sage 2021/12/06(月) 19:22:24.06 ID:siVXUWvA0
このマンガがすごい!2022年男版結果発表
1.ロックアップ
2.チ。地球の運動について
3.怪獣8号
4.ダンダダン
5.TOUGH外伝 龍を継ぐ男
6.葬送のフリーレン
7.【推しの子】
8.トリリオンゲーム
9.ペリリュー ─楽園のゲルニカ─
10.ダーウィン事変

765 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:18.11 ID:3hyoFewd0.net
>>726
男の体つきやん

766 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:19.26 ID:BDbTa+c90.net
>>749
楽しかったあのころ

767 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:20.25 ID:70QDpKyHp.net
レッドフードの作者におねショタマンガ描いて欲しい

768 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:27.27 ID:CfrMrEWu0.net
>>749
なおしろたそは呪術のフォロー外した模様

769 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:30.89 ID:bP4Wmad2a.net
ソロホーマー ダブルプレー タイムリー二塁打 四球出塁後盗塁死

770 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:38.19 ID:PWfmoFfw0.net
>>654
いや縦やろ

771 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:38.28 ID:+4aZbe3O0.net
SQだけどThisコミュニケーションって漫画が面白い

772 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:38.36 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>740
ていうかやらなくていいわそもそも
あれで綺麗に終わってるじゃん

773 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:47.84 ID:BZW58SGI0.net
>>712
ボールパークより知名度ないのは確かやろね・・・
さすがにモーニングとグランドジャンプじゃ格が違うわ

774 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:50.79 ID:BYZmTtXG0.net
>>737
時代はアフタヌーンなんやろ?

775 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:52.21 ID:erEgTiY0p.net
>>451
デスノのトリック風呂入ってる時に思いついてたんか

776 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:07:54.66 ID:fv0VAIZf0.net
>>7
三塁打
死球(警告試合)
空振三振
二塁打

って所か?

777 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:04.25 ID:WafB6SuHd.net
五条ってみえるひとの明神パクってるよな

778 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:04.86 ID:BnLZg9wb0.net
>>707
人形の国つまんなかったぞ

779 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:09.20 ID:swznwhLcr.net
>>757
ちょっと前に打ち切りになったレッドフードはTwitterやふたば悪い意味で盛り上がってたなあ
なんJでは全くやったけど

780 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:10.71 ID:SBMbiPIPr.net
呪術廻戦2期ってどこまでやるんやろか
五条過去編でまるまる使いそうかな

781 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:11.90 ID:pG7JZUTv0.net
>>754
ジャンプラの方がウケてたりするの見るとそろそろ時代遅れなやり方やなあとは思うわ

782 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:12.32 ID:et5grQZId.net
>>768
これなんでなんやほんま

783 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:16.40 ID:aAN59vT10.net
レッドフードはこっちのが好き
https://i.imgur.com/tiNQium.jpg

784 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:18.47 ID:NP18c8kop.net
命令者ちゃんはもうおっさん二人とエビを飼うイメージしかないわ

785 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:20.28 ID:pF4Z4vS90.net
>>733
搭載順優遇された時から急にクオリティ落ちた感じはする

786 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:21.00 ID:3GarLCT30.net
アクタージュ…?

787 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:21.50 ID:BDbTa+c90.net
>>777
たしかにそうかも
みえるひとすき

788 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:24.38 ID:7z6KwEB+0.net
チェンソー二部というか新作やるけどチェンソーと同じ世界観ってぐらいでええわ
デンジの話の続きはいらん

789 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:25.64 ID:0pZ0DJ+80.net
>>782
嫉妬や

790 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:25.68 ID:gCCS6QcR0.net
>>740
インタビュー読む限りやる気はありそう

いま新しい読み切りを描いています。
チェンソーマンで僕のことを知った人は、僕に対してグロいものを描く人のイメージを抱いているかもしれませんが、僕は綺麗なものも好きです。
ただ、綺麗なものを描いてると、今度はグロいものも描きたくなってくる。
読み切りのように自分でコントロール出来る範囲で終わるものを描いていると、週刊連載のように自分ではコントロール出来ない部分の多いものを描きたくなります。

-ご自身の中でバランスをとっている?

そうかもしれません。
チェンソーマンの第2部の構想もしっかりと進んでいます。
いま描いている読み切りとチェンソーマン第2部、両作とも楽しみにしていただけたら嬉しいです。

791 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:25.97 ID:n639Guapr.net
>>740
チェンソーのキャラ人気に押されて渋々やってるんやろな感は感じる 読み切り描きまくってるのも頭の中にアイディアが山ほど溢れてるからやろに

792 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:27.23 ID:A4RlxoM9d.net
タツキ「すまん二部はアフタヌーンでやるわw」
ありえる?

793 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:28.66 ID:ie698Aohp.net
師匠も下描きせずに原稿にペン直入れやなかったっけ

794 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:33.90 ID:JJ6Rw7Bu0.net
>>698
野球興味無いわ🥴

795 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:37.30 ID:20gwqgQy0.net
>>786
記憶消されてそう

796 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:47.37 ID:wLBEbBiM0.net
>>726
今でもふたば民に擦り倒された理由が分からん・・・

797 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:47.44 ID:pG7JZUTv0.net
>>757
サム8があんまりにもあんまりすぎたせいで逆にみんなちょっと心の余裕があったな

798 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:47.81 ID:4UzB6B8zd.net
最近の呪術ダラダラしすぎやろ
後2年で終わるのは絶対ありえないし
その割にはゴリラ覚醒の話はあっという間に終わらせたし話の配分おかしすぎるやろ
妹の死亡話や虐殺の話なんて半年かけてええくらいやろ

799 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:52.62 ID:aqA0KbUJ0.net
>>771
わかる
作者初連載とは思えんほど面白いわ

800 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:52.93 ID:F0MiPbG80.net
https://i.imgur.com/SjjlOfh.jpg

801 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:08:55.50 ID:g5rypVhqr.net
>>749
かわヨ

802 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:08.94 ID:70QDpKyHp.net
>>779
そこまで叩かれるような漫画やったか?

803 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:09.82 ID:vrlDzOSW0.net
>>657
単純にクソつまらなくなったから
日車で調子取り戻したぽいけどまた念能力回戦に戻りそうや

804 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:10.00 ID:iKWKLadr0.net
クロンボ作者「とりあえず1人3、4話くらいのペースで仲間集めしていきます」
レッドフード作者「とりあえずケイドロで1巻分くらいいきたいと思います」
編集「ヨシ!」←これ

805 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:12.42 ID:BZW58SGI0.net
>>757
もうネタにすらならんクソ漫画が大多数やしな

806 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:12.52 ID:0uYQC+yZ0.net
呪術とかいうゴミ

807 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:14.20 ID:QuiRFX5z0.net
>>451
17年前にジャンプ読んでて今何歳でなんJに入り浸ってるの?

808 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:15.02 ID:NHfY3yx70.net
>>799
絵上手いよなあの人

809 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:24.84 ID:ln4v6HS1r.net
>>764
なにっ

810 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:27.69 ID:uSmhxycY0.net
>>180
絵は上手いしイラストレーターいけるやろ
漫画はキツい

811 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:35.74 ID:70QDpKyHp.net
>>777
ワイはカカシやと思ってた

812 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:37.47 ID:e94Qo1lg0.net
ジャンプで好きな作品3つ
ハイキュー
ワートリ
アクタージュ


すまん、異端か?

813 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:47.43 ID:BZW58SGI0.net
>>756
龍と苺がクソ面白いからセーフ

814 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:49.60 ID:ms7KlQdB0.net
>>233
🐒展開と🐒空間だけは進化しとるからな猿先生は

815 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:51.39 ID:zKus72Q9d.net
>>558
岸八が女を人間以下の飯炊き係としか思ってないのがありありと伝わってきたからな
八丸とアン関連の描写から

816 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:52.49 ID:kteqhROZr.net
サカモトデイズとかいうバトルシーンだけでアンケ取ってる漫画
わりと好き

817 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:52.78 ID:8ZWMMXdy0.net
>>792
ジャンプラ確定やからありえない

818 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:53.84 ID:VQUotBTc0.net
>>796
ふたばの流行なんて考えるだけ無駄や
今なんかは一ヶ月くらいナルトブームや

819 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:54.57 ID:et5grQZId.net
>>789
ならええか…

820 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:54.89 ID:BDbTa+c90.net
>>764
しゃあっ

821 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:09:55.65 ID:20gwqgQy0.net
>>804
ドクターストーンの神速の展開見習って欲しい

822 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:05.46 ID:NHfY3yx70.net
>>812
ハイキューの人ははよホラー漫画描いてほしい

823 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:07.89 ID:0pZ0DJ+80.net
>>451
おっさんやん

824 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:08.53 ID:vrlDzOSW0.net
>>802
あれはふたば民がヒロアカアンチでレッドフード作者が元ヒロアカアシスタントだったからや

825 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:08.96 ID:/qGxWodpd.net
>>802
ヒロアンがぶっ叩いてた

826 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:15.86 ID:rJcyHq8R0.net
https://i.imgur.com/7W1dDs8.jpg

827 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:16.77 ID:BZW58SGI0.net
>>794
なんJ民失格や

828 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:20.37 ID:bzwbd5x80.net
宇佐崎元気してる?もう漫画描かんのか

829 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:23.72 ID:7392cnved.net
クロンボは普通に面白かったと思うわ
ワクワクしたしあいつらが甲子園で暴れるところ見たかった

830 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:25.87 ID:pG7JZUTv0.net
>>755
マキマが本性現すくらいからぐっちゃぐちゃやったのにびっくりするくらいきれいに終わったよな

831 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:34.65 ID:kQlymQGf0.net
数が多すぎる
https://i.imgur.com/y5c7rcy.jpg
https://i.imgur.com/CetypUb.jpg
https://i.imgur.com/2GktCDB.jpg

832 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:35.76 ID:swznwhLcr.net
>>802
巨大な人狼が村燃やすシーンがあるんやけど
その時にらき☆すたのOPを歌っていたとかなんとか

833 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:41.34 ID:pSr3htOu0.net
誰か叶恭介の話題してくれよ
絵だけはええやろ

834 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:45.35 ID:ozp8JJXe0.net
アクタージュって打ち切られたことで過大評価されてるよな
銀河鉄道から右肩下がりやったし

835 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:45.64 ID:uSmhxycY0.net
>>458
レッドフードは恵体が良かったから

836 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:46.91 ID:pF4Z4vS90.net
>>813
糞絵のなろう系にすがるしかない救いようのなさ

837 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:49.57 ID:IlWeJ5QV0.net
ええやん
http://imgur.com/Nvkwauj.png

838 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:50.03 ID:a0aMn6/3d.net
レッフー読み切りは良かったからなぁ
近未来杯もやけど連載ってなると厳しくなるのが

839 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:10:57.55 ID:ie698Aohp.net
岸本はどっちかというと画力が売りなんに原作オンリーは無謀やったやろ…

840 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:07.45 ID:62BPb24MM.net
>>792
マジで同人でいいから出して欲しいわ

841 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:09.91 ID:fHI2O5090.net
芥って銀河鉄道の時はほんまにぴっかぴかやったよな

842 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:13.82 ID:7z6KwEB+0.net
>>803
これまで生得術式しかなかったから先細りでクソ化しかけてたが
死滅回遊で人生がそのまま術式になるみたいなパターン増やしたから一気に面白くなったわ
日車はキャラも術式も決着も話数も完璧やった

843 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:14.19 ID:I93xsnDT0.net
呪術はオマージュ叩かれたら作者が謎の対抗心でオマージュ増やしたのが叩き激化した理由やろな

844 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:16.56 ID:NP18c8kop.net
タフは風呂敷広げてはそれが破れてまた新しい風呂敷広げるの繰り返しになっとる
なんやねん悪魔王子って

845 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:18.04 ID:pF4Z4vS90.net
>>839
それな

846 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:19.58 ID:JJ6Rw7Bu0.net
>>827
名誉なことやで😋

847 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:22.49 ID:a2onqtVz0.net
>>684
>>705
これよく言うやつ居るけど鬼滅も呪術も一般ウケしないって言われてたしなんならこの2つより一般ウケしなさそうな進撃の巨人が当時小学生にまで大人気やったんやからどうせ売れるやろ

848 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:26.91 ID:072YqIRJp.net
>>824
その辺の打ち切り漫画と変わらんから
異常やと思ったわ

849 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:27.42 ID:uSmhxycY0.net
>>753
服だけやろ·····

850 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:30.04 ID:Kkm+Q3k60.net
>>824
やっぱ高齢糖質チー牛って糞だわ

851 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:39.97 ID:JPUlFcxvr.net
一番右の作者って女児レイプしてたんだよな
割りとマジでジャンプ史上最悪の事件やろ

852 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:40.34 ID:Q7O39TNF0.net
今のジャンプSQのほうが面白くない?

853 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:44.86 ID:52+xFb3J0.net
>>837
しろが作画やったれや

854 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:44.92 ID:BYZmTtXG0.net
>>837
割とすきだけど打ち切られるんだろうなって

855 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:46.96 ID:Xiz2nuPYd.net
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,371,818部)
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│1172940 (3)│1599159│1683641│1736402│1765067┃1,798,683 (*45)┃2021/09|ONE PIECE 100
*2│**72865 (0)│1169329│1357799│1457805│1520532┃1,653,570 (*56)┃2021/10|呪術廻戦 17
*3│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36(長期休載中)
*4│*453906 (7)│*540901│*585388│*612541│*631334┃*,631,334 (*35)┃2021/10|僕のヒーローアカデミア 32
*5│*135352 (5)│*190296│*213902│-------│-------┃*,213,902 (*19)┃2021/08|Dr.STONE 22
*6│*113690 (7)│*137281│-------│-------│-------┃*,137,281 (*14)┃2021/10|ブラッククローバー 30
*7│**93578 (7)│*114761│-------│-------│-------┃*,114,761 (*14)┃2021/10|マッシュル-MASHLE- 8
*8│**74680 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*74,680 (**7)┃2021/10|アオのハコ 2
*9│**53483 (5)│**71252│-------│-------│-------┃*,*71,252 (*12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
10│**44142 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*44,142 (**7)┃2021/10|あやかしトライアングル 6
11│**31268 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,268 (**7)┃2021/10|アンデッドアンラック 8
12│**28427 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*28,427 (**7)┃2021/10|夜桜さんちの大作戦 10
13│**17634 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,634 (**3)┃2021/09|ウィッチウォッチ 2


【圏外】
破壊神マグちゃん 6、僕とロボコ 5、高校生家族 4

【未集計】
PPPPPP、アヤシモン、守れ!しゅごまる、ドロンドロロン


もう終わりやね…

856 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:51.45 ID:pajNOgv90.net
クロンボとかいう打ち切り漫画を濃縮したような漫画
あれでいけると思ってた編集はマジで転職してくれ

857 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:51.73 ID:+Hsr4FEd0.net
>>85
草生えた
ちゃんとタイトルよんでもらえてるやつが一番ゴミっていうのがまたね

858 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:54.06 ID:70QDpKyHp.net
>>824
>>825

ヒェッ怖すぎやろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地でいってるやん

859 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:54.68 ID:CSxLC7Ka0.net
>>350
焼野原塵って本誌でコマ外に〇〇先生ごめんなさいみたいなこと書いてあってこの時代でもそれやるんやって思った記憶あるわ

860 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:54.75 ID:swznwhLcr.net
>>837
早よ良い人見つけて連載しろよ

861 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:11:58.96 ID:TPYeNe9u0.net
>>837
こいつ作画なら雰囲気合いそうやな
今話はともかく絵がキツイわ

862 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:02.00 ID:LyeRNTnW0.net
アクタージュの話はもうやめろ
あれは誰も幸せにならない悪夢のような事だった
死んだ子のよわいを数えても何にもならないやろ

せっかく異色作で看板になれる逸材だったのになあ

863 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:03.50 ID:CmGZ1FMQ0.net
>>821
「○○で困ったなあ…」→「よっしゃ!解決したで!」
この速度半端ないよなドクターストーン

864 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:04.30 ID:eu1FgalZ0.net
最近のジャンプは妖怪だのUMAだのが多すぎやねん

865 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:16.57 ID:a2onqtVz0.net
>>812
ハイキューってもっと評価されていいよな まんこ人気だけみたいな事よく言われるけど普通にめちゃくちゃ面白いわ

866 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:17.28 ID:pSr3htOu0.net
あやかしは終わりそう?
出来ればスクエアに行って欲しい

867 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:19.47 ID:pG7JZUTv0.net
>>821
それだけが問題じゃないけどテンポよすぎるのもそれはそれでカタルシスに欠けるってことを教えてくれる名作

868 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:20.23 ID:QcgrT1yx0.net
アクタージュは打ち切られたという事実のおかげで抜ける作品になった

869 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:24.54 ID:9UxplhT30.net
呪術とかいうステマのゴミ

870 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:28.52 ID:ln4v6HS1r.net
>>837
何か作画に付けてあげろよ
PPPのタイトル変えて作画宇佐崎しろならもっと続いたやろ

871 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:29.65 ID:aAN59vT10.net
>>848
魅力はあって期待はずれパターンが1番叩かれる
ただクソなだけは叩いてもつまらないから叩かれすらしない

872 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:33.82 ID:vrlDzOSW0.net
>>842
芥見は人間重視の短編繋げた方がええわ
渋谷編みたいな群像劇は扱いきれて無さすぎるから二度とやらんで欲しい

873 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:41.41 ID:D9katufGM.net
オマージュ(パクリ)

874 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:12:53.81 ID:kFWS5fnxd.net
>>852
ワートリ
怪物事変
モリアーティ
テニヌ
るろ剣
ダークギャザリング
ギャグ漫画日和

つよい

875 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:07.84 ID:iKWKLadr0.net
今回の金未来は天使のやつか?
あれもすぐ死にそうやな

876 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:09.40 ID:pG7JZUTv0.net
>>839
分業するなら原作つけろよっていうこの

877 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:15.27 ID:bP4Wmad2a.net
え?あの原作者のほうネームまで切ってたんか?

878 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:16.79 ID:Cj/29m2P0.net
呪術は鬼滅の恩恵で売れたやろ
チェンソーはもうアニメ人気が下火でキツそう
キャラもまんさんウケしなさそうやし

879 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:18.04 ID:VQUotBTc0.net
すまん、普通に鬼滅ってめっちゃ面白い漫画やないか?

880 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:21.98 ID:DPbT7LeA0.net
>>863
最近端折り過ぎな気もするけど
まぁちまちまやってもおもんないから仕方ないんやろうが

881 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:23.11 ID:3UmNfGKu0.net
半分は当たっている 耳が痛い

882 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:27.71 ID:7z6KwEB+0.net
>>862
舞台企画してたせいで舞台志望の未成年女子も食おうとしてた説出てたのホンマ最悪やったな
あの契約違反の違約金どんなもんやったんやろな

883 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:30.50 ID:ie698Aohp.net
>>833
エム・ゼロも好きやったで

884 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:37.18 ID:WclItcnhd.net
>>121
グロ
寄生虫

885 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:37.46 ID:62BPb24MM.net
>>831
凄すぎて草

886 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:42.52 ID:sceRo3j9M.net
>>865
まぁ基本的にほぼ男にウケてるやつより女にもウケてるやつのほうがストーリー面白いからな

887 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:43.72 ID:52+xFb3J0.net
>>864
第二の鬼滅狙っとるんや

888 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:45.01 ID:pajNOgv90.net
>>865
これはマジや
タイトルは上げんけど正直他で持ち上げられてるスポーツ漫画でハイキューよりおもんない漫画いくらでもある

889 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:51.59 ID:Jrf39E080.net
>>833
あの人の漫画毎回息切れしてない?

890 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:52.65 ID:zKus72Q9d.net
>>745
お前の性癖ヤバすぎ
https://i.imgur.com/WydPBMM.jpg
https://i.imgur.com/NPxsFr4.jpg
https://i.imgur.com/OnAtNLe.png

891 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:54.31 ID:gmhYjHT30.net
宇佐崎先生早く戻ってきて

892 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:55.08 ID:a0aMn6/3d.net
>>872
参加者既に脱落済みの新展開してバトロワ諦めてくれたからそこは良かったんやないかな

893 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:13:57.38 ID:pSr3htOu0.net
>>862
もしかして、すこすこ部か?

894 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:00.66 ID:VQUotBTc0.net
>>864
言うほど最近か?

895 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:18.03 ID:vrlDzOSW0.net
>>866
ラスボスがヒロインの一人になる新展開あったで
これで何とか生き延びて欲しい

896 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:22.36 ID:2aFXSrTMr.net
呪術の劣化はアクタとチェンソーマンが投げ出して一人で背負わせすぎたからや
器じゃなかった
3つでジャンプ支えて欲しかった

897 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:25.38 ID:cp6aeSgl0.net
三つ知らん

898 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:25.55 ID:gLo9JY740.net
アヤシモン面白くね?
チェンソーマン第2部って感じ

899 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:28.18 ID:iKWKLadr0.net
アクタージュは仮に再開しても夜凪見るたびにでもこいつマツキがシコるために産み出したキャラなんだよなって思ってまともに読めないよな

900 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:34.73 ID:FbNDnNkkd.net
若君、マッシュル、アオハコ

こいつらが当たったから一時期よりはマシだけどやっぱり今のジャンプはショボすぎるわ
ロボコマグサカモト高校生夜桜アンデラは全く売れてないし昔のジャンプなら即打ち切りやろあんなの

901 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:37.51 ID:a2onqtVz0.net
>>890


902 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:40.35 ID:pF4Z4vS90.net
>>879
本当に糞ならステマだけでこんなに売れんやろ

903 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:43.80 ID:0pZ0DJ+80.net
>>121
ハイキュー以外早死やったな

904 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:14:44.62 ID:7z6KwEB+0.net
>>872
長編は終わると面白いんやけど読んでる間ホンマ苦痛よな
話が全く進まんから
まあ宿儺が暴れたり見所も多かったが

905 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:01.64 ID:swznwhLcr.net
>>863
ドクストの場合過程をもう少し見たいわ

906 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:03.69 ID:3Xc8dgN2d.net
>>121
平均100億越えやろ?

907 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:11.72 ID:ln4v6HS1r.net
>>121
鬼滅もハイキューも続けようと思えば続けられたのによう終わらせたよな
編集は自分等の育成力に自信でもあったんかな

908 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:14.54 ID:VQUotBTc0.net
>>902
まあサムライ8は売れなかったしな

909 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:21.32 ID:aqA0KbUJ0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2666065.png
有能編集アシスタント

910 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:25.01 ID:CSxLC7Ka0.net
>>818
それはフォトナのナルトコラボのおかげちゃうか

911 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:26.62 ID:IlWeJ5QV0.net
>>877
せや
http://imgur.com/SkUFoQ6.jpg

912 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:27.70 ID:uSmhxycY0.net
>>890
おほ〜😍

913 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:35.81 ID:pSr3htOu0.net
>>905
マネされないようにする為に省いてるらしいで

914 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:49.98 ID:vVZTBFgEr.net
レッドフードの絵褒めてる奴なんておるんか
普通にキモいやろあれ ビスケかよ

915 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:15:54.75 ID:t8PLbhTa0.net
>>648
子宮なんだよなぁ

916 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:07.35 ID:Zqv0bsX30.net
この前の世代も鬼滅ゆらぎ約ネバ当てたしな

917 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:09.50 ID:kFWS5fnxd.net
宇佐崎はワートリと呪術好きみたいやしどっちかのスピンオフでも描かせときゃええんちゃうの

918 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:18.54 ID:pG7JZUTv0.net
>>896
マジでこれはある
それこそ鬼滅引き伸ばしたらもうちょいマシやったかもしれんw

919 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:20.83 ID:cDwQuGef0.net
>>837
天原と組んでエロ漫画描いてくれんかな

920 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:20.98 ID:dVtKFlWS0.net
>>847
チェンソーマンはストーリー微妙でエログロ描写が魅力やと思うわ
あれ面白いとか恥ずかしくて人に語れん

921 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:25.23 ID:swznwhLcr.net
>>913
マネできんわ

922 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:29.41 ID:YVstHh8C0.net
キルデス比

923 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:31.85 ID:a0aMn6/3d.net
>>863
初期こそちゃんと開発してたけどダラダラやられても引き伸ばし思われるから今のスピード感はしゃーない

924 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:35.40 ID:pSr3htOu0.net
>>917
いっそワートリの作画やらせたらいいんじゃね?

925 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:38.07 ID:NHfY3yx70.net
>>917
宇佐崎が描いたワートリの同人誌が見たい

926 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:42.36 ID:62BPb24MM.net
>>917
そもそも漫画描けるんか?

927 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:46.66 ID:a2onqtVz0.net
>>821
理一郎の腕やな

928 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:51.33 ID:bP4Wmad2a.net
>>909
完璧やんけ

929 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:51.78 ID:eu1FgalZ0.net
>>900
マッシュルも最近連載順怪しいけど人気保ってるんか?

930 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:52.90 ID:xMlvlJp60.net
>>350
塩が一番ひどい

931 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:16:56.24 ID:Cj/29m2P0.net
>>924
絵柄が違い過ぎるわ

932 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:00.73 ID:n639Guapr.net
>>898
そういう空気はひしひしと感じるけど悲しいかなセンスがない 展開の動きも無いし チェンソーならもうアキの金玉蹴った辺りだろ

933 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:00.90 ID:pG7JZUTv0.net
>>910
としあきにFortniteできるんか?

934 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:04.09 ID:kzdKN0mFp.net
>>917
呪術は冷めたぞ

935 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:04.34 ID:7z6KwEB+0.net
ドクストは最近デフォルメ強すぎなのと展開端折りすぎでノれなくなってきたわ
いくらなんでも時間飛ばしすぎや
ロケットがコケたまま1話終わった時は良かった

936 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:08.40 ID:zKus72Q9d.net
>>924
ガチでアクション描けないから無理やろ

937 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:08.39 ID:swznwhLcr.net
>>919
その展開だけで抜ける

938 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:10.34 ID:JIu5EG980.net
サムライ8以外は可能性を秘めてたよな

939 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:16.26 ID:EUBRUR/W0.net
>>923
初期の丁寧さがあるから今の端折りも受け入れられるんやわ

940 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:21.76 ID:iKWKLadr0.net
レッドフードは村に時間かけすぎたのは百歩譲って分かるとしてケイドロにあれだけ時間かけたのが謎すぎる
どういう意図があったのか本当に分からない

941 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:39.67 ID:8rzix7Db0.net
>>898
主人公に絶望的に魅力がない
哀しき過去とかないと劣化ワンパンやん

942 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:46.62 ID:yUi7oryBa.net
最近のバトル物の読み切り全部似たような線で気持ち悪いわ

943 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:50.94 ID:kFWS5fnxd.net
>>926
テニヌのスピンオフみたいに4コマとかならさすがにやれるやろ

944 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:54.57 ID:3Xc8dgN2d.net
キン肉マンを見出したやつ有能

945 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 20:17:56.76 ID:xRBzeOYq0.net
レッドフードもサム8も外人に人気あるのに日本人のアンケートで終わらせていいのか

総レス数 945
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200