2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルト、大松尚逸が1軍打撃コーチwwwwwwwwwwwwww

394 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:32.87 ID:kR7Eb1UD0.net
>>340
中日クビになった件では狂犬どころか男を上げたやろ
あんなん100%コーチが悪い

395 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:37.65 ID:rlqkyTLx0.net
竹原もコーチにしよう

396 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:40.54 ID:pjnfoqzap.net
大松使いって今何してんの?

397 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:40.67 ID:UvsX28xy0.net
>>373
バッティングフォーム全部1から作り直してるのに勝手に育ったはないやろ

398 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:48.73 ID:FxGwj5gWa.net
斎藤隆ってヤクファン的にどういう評価なん

399 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:55.83 ID:pBd5prb10.net
ヤクルトスワローズさん、とんでもない大松の使い方をする

400 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:56.42 ID:riE50Dxmr.net
>>367
真逆
クソ真面目でクソ優しい
もちろん大松「」の事も知ってて「ネタにしてくれて嬉しい」って言ってくれてる

401 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:41:57.93 ID:ds73Pd3bp.net
>>376
打線見たらグロくて草
https://i.imgur.com/kvuh4OE.jpg

402 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:21.35 ID:wtH5S9e/0.net
>>393
その方法だと打率は.3710だぞ

403 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:24.83 ID:FFPgDp4Id.net
>>398
よくわからんが喋るの下手すぎやろとは思った

404 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:26.83 ID:wBfazNira.net
でもぐう聖なんだよな

405 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:31.61 ID:+wF0U1YOH.net
2008夏の大松はほんと凄かった

406 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:32.39 ID:FEEkvAkc0.net
>>367
めちゃくちゃいい人

407 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:46.09 ID:TgKr49Q00.net
>>179
キラークイーンかよ

408 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:50.28 ID:FLhpd+mCp.net
>>384
ヤクルトファンじゃなきゃ知らんと思うけど試合中インタビューとかユウイチはめちゃくちゃ具体的に狙い話すけどな
宮出はまあ、うん・・・

409 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:51.70 ID:03312aD40.net
>>398
奥村はワシが育てたみたいに言ってて草生える

410 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:53.76 ID:/y5Jfh0Gd.net
ユウイチ

来日当初は話せる日本語が「おはよう」と「さようなら」だけであり、コミュニケーションを満足に取れなかった。
また、食べ物も口に合わない異国での生活に戸惑ったという。

川島慶三と親交が深く、2015年の日本シリーズ第5戦を以って松元が引退した際、
試合後に川島が涙を流しながら松元の元へ駆け寄った様子がつば九郎のブログに記されている

411 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:58.09 ID:o1Q1gBRGd.net
>>398
このチームじゃ勝てないとさっさと逃げた人って印象

412 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:58.90 ID:PkefaqUd0.net
今シーズン開幕前1軍と2軍コーチ陣入れ替えた方がしっくり来るとか言われてたのにな

413 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:42:59.18 ID:u+BByIZj0.net
>>401
いうて山崎奥村がバビって希望あった時期なんやで

414 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:11.50 ID:xzP/AtQdd.net
あとユウイチは外人と会話できるのもでかいんちゃうかな

415 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:12.51 ID:EUkrkh7bM.net
>>128
運用やばいってレスついとるけど今年は運用も良かったんやろ?

416 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:16.23 ID:XkabCYouM.net
>>385
ロッテ基準で良いなら里崎や今江は大松以上の和製大砲になってしまいます

417 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:31.21 ID:ZgH2MejqM.net
大松とか知らないやつおるやろ

418 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:36.71 ID:u+BByIZj0.net
>>410
カムバックkz

419 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:36.72 ID:pZmbFB8aa.net
>>402
ミスっただけだぞ

420 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:42.49 ID:QxDdDsuM0.net
なんJ民御用達球団の地位を着々と築いとるな
野球界のアロースタッドやん

421 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:43.15 ID:riE50Dxmr.net
>>415
違う
運用は主に高津がやってた

422 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:54.87 ID:m6PFGZ+i0.net
>>378
標準語と関西弁くらいの違いやな
ソースはキャプテン翼

423 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:43:55.10 ID:7mtHR5De0.net
>>415
運用は高津だよ
智仁は育成とか試合中のアドバイス

424 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:17.06 ID:5fuJHo4p0.net
>>179
ちょっと使い方間違ってるな

425 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:26.77 ID:u+BByIZj0.net
>>420
一場靖弘もおったしな

426 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:36.98 ID:v9cuQofgd.net
>>394
高柳って今年から大学の監督やってるけど
選手に死ねって言ってんのかな

427 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:40.77 ID:nxQo/Z9T0.net
怪我人続出で地獄のようなスタメンだった時代を思い出すわ
雨の神宮でクソ寒い中田代がエラーした覚えがある

428 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:42.17 ID:QscNm+YP0.net
【悲報】とんでもない大松の使い方をするやつが現れる、みたいなスレタイから大松が出てるヤクルトのスタメン貼られるスレ好き

429 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:53.97 ID:4h3lfWBk0.net
>>397
まあ北川が「技術的なことは一切言っていないのに1人でポンポン育って行った」って言ってたし…

430 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:44:55.50 ID:5ZNf8PcqM.net
>>398
高津と合わなかった

431 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:02.49 ID:ds73Pd3bp.net
>>425
自己破産一場

432 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:09.92 ID:utawZ5fm0.net
手本見せたらちびるで

433 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:19.64 ID:iemklPCA0.net
>>23
大松「廃れたの方が正しいだろ」

434 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:22.30 ID:m6PFGZ+i0.net
>>394
その高柳が結構長く生き残ってたという闇

435 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:24.81 ID:UvsX28xy0.net
>>415
そもそも運用ヤバいも楽天ファンが言ってるだけで本当に伊藤のせいかは不明
FAXからの指示で投げさせてたんちゃうか

436 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:43.22 ID:l69SRRDp0.net
>>305
パズドラの人みたいな見た目やな

437 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:45:51.67 ID:886Ane0Y0.net
>>401
大松ってプロ野球選手だったん?

438 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:01.12 ID:tfyaxqQV0.net
>>434
高柳庇った辻は監督やしな

439 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:04.81 ID:lEl30Cytr.net
>>398
高津って運用に口出しそうだからそういう所合わなかったんちゃう?
陰キャっぽいし

440 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:10.79 ID:HjDNgoVj0.net
>>400
大松のネタ本人も知ってるんか草
顔も優しそうだし良い人なの納得できるわ

441 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:13.79 ID:c7NY6RDWd.net
>>429
そもそも北川って技術的な話なんかできんし
強く振れしか言えないダメコーチやぞ

442 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:23.41 ID:UvsX28xy0.net
>>429
北川が関わってないだけで普通にタクローと杉村が指導してる

443 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:35.02 ID:5ZNf8PcqM.net
>>435
ヤクルトで運用やってるときもヤバかったやろ
投げたい言うてる星を投げさせ続けて結局疲労骨折してましたとか

444 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:38.94 ID:fRMRTx6v0.net
大松といえばこんなのあったよな
https://i.imgur.com/Z4xQ03y.jpg

445 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:42.62 ID:FywalIhk0.net
ユウイチ→大松が一軍打撃コーチよ

446 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:42.83 ID:Jdx9A9V8d.net
1 中    チームが1イニング15得点した裏でアウトを二つ稼ぐ
  代走  そのイニングで自分だけ1イニング3打席の日本新記録を樹立
2 二    2009年の打撃成績が.269 19本 79点でなんとなく気持ち悪い
3 指    地元優勝を目指す広島戦で同点タイムリーを打ち、59年ぶりのセパ同時優勝を阻止
4 一    9回2アウトまでノーヒットノーランしてる多田野からヒットを打ち、チームが敗戦したのに1人はしゃぐ
5 左    井口HR・金泰均HR・大松二塁打・サブローHR。結果的に四者連続HRを阻止
  代打  その次の打席から二打席連続でHR。さっき打てよ
6 三    ヤクルトが10-0で負けていた状況から追いついた試合でサヨナラホームランを打ってしまう
7 右    家族が観戦しにきた試合でのヒーローインタビュー、「今日は家族来てるんですか?」の質問に「もう帰りました!」 と即答
8 遊    2009年日本ハム自力優勝がかかった一打サヨナラの場面、別の球場でマジック対象チームから決勝のホームを踏む
9 捕    クビのかかった2016年、2軍戦で靭帯断裂*5して今季絶望
  投    引退しようとしたが、自分の心の中の大松に「続けろ」と言われ現役を続行してしまう

447 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:43.41 ID:wZW9MTYn0.net
>>97
何で宮出降格なん
でかすぎ?

448 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:50.00 ID:tfyaxqQV0.net
北川って阪神で誰か育てたん?

449 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:46:53.90 ID:7mtHR5De0.net
>>435
2014の運用は楽天の頃と違ってたけどそれはそれでヤバかったよ
引っ張りすぎるし中4日や中5日は頻発するし

450 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:02.12 ID:wBfazNira.net
大松と竹原、どうして差がついたのかつかなかったの

451 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:02.71 ID:cqSEPQdVd.net
村上は本人の意識が高いから勝手に育ったともまあ言える。勝手に育つような環境づくりはしてたのかも知らんが

452 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:05.93 ID:Qr8DJKTYa.net
野球のコーチってなんで固定されないんだろうな
理論技術に流行り廃りや選手に合う合わないはあるだろうけど数年に1度くらいガチ有能コーチとか現れるやろうしそういうコーチは10〜20年抱え込んだりできないんやろか

453 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:06.35 ID:2lPF9NiTd.net
ヤクルト大松って活躍してたっけ

454 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:08.76 ID:24apmNY+0.net
ユウイチって選手時代の成績で舐められすぎわね
ヤクルトが野手WAR一位とかデルタが数字出すようになってから初やろ

455 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:23.71 ID:ifQev3EG0.net
ネット民から嫌われてたユウイチ衣川がめっちゃ慕われてて結果出したのがね
たかがファンは黙って見てるしかねえわ

456 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:24.57 ID:ds73Pd3bp.net
>>443
違うぞ
疲労骨折してるのをローテにしたんだぞ

457 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:25.63 ID:H97odW5b0.net
https://i.imgur.com/N8pcQtK.jpg
https://i.imgur.com/thyOZhL.jpg
千賀の漫画に出てるという事実

458 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:35.71 ID:PvZ+LAub0.net
男村田、鳥谷、大松らの余生

459 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:41.93 ID:u+BByIZj0.net
>>443
荒木や田畑の陰に隠れてるけど伊藤もヤバいってのは結構言われてたな

460 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:44.80 ID:pEYja2IUM.net
>>179
ワイにも大松がいるんか?🤔

461 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:46.02 ID:PkefaqUd0.net
ルーキー年村上は誰の指導とか聞かんな
上に来てからは青木さん青木さんアンド青木さんよ

462 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:53.01 ID:sCh+2CD10.net
>>428


463 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:54.36 ID:pjnfoqzap.net
>>444
一時期エロ漫画のセリフの「〜だぞ」「〜だろ」が急な大松出現って捉えられて滅茶苦茶貼られまくった記憶あるわ

464 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:47:56.58 ID:3dwwlMci0.net
>>411
じゃあなんで横浜にきたんや

465 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:48:01.25 ID:ay0gk8P30.net
>>409
奥村は育ってないなぁ

466 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:48:04.22 ID:f3rGr7RPd.net
>>444
亀頭にレモンかけられるのは必死に抵抗するわ

467 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:48:25.38 ID:U4PJ7u0Fd.net
>>428
たしかにとんでもない

468 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:48:33.31 ID:u+BByIZj0.net
>>455
ユウイチは野球の成績はあれだったけど人格はずっと認められてたからな

469 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:48:39.90 ID:l69SRRDp0.net
>>428
ちゃんとなんJでとんでもない大松の使い方スレが立ってたっていう前フリがあってのこれだからほんまおもろい

470 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:48:45.71 ID:tfyaxqQV0.net
>>409
投手コーチが野手育ててたらそらクビになるわね

471 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:02.80 ID:lEl30Cytr.net
>>457
この千賀めっちゃホームラン打たれてそう

472 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:05.90 ID:vXbxf5oE0.net
大松のヒロインで普通に話してるのみてびっくりしたわ

473 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:10.36 ID:DUyvKRfu0.net
ユウイチ衣川は選手としての実績がそんなにないから不当に叩かれてた気がする
日本一チームのコーチやぞ

474 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:12.86 ID:o1Q1gBRGd.net
>>464
知らない
ちなみに石井琢朗も同じイメージ

475 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:15.38 ID:6q27GDU8M.net
男村上、大松、西浦らの

476 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:17.73 ID:Ba6Irdn2M.net
森岡はインスタ見てもわかる通り熱過ぎるのがちょっとヒヤヒヤする
でも選手はああいうのにはついていくやろうな

477 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:18.00 ID:AmjBZCqGH.net
>>155
中日が2桁得点!?
今年1回も無かったのにこのころは強かったんやな

478 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:31.13 ID:v9cuQofgd.net
>>443
これはなかなか痺れたな

【星投手の抹消について、伊藤智仁コーチ】右肘。大学時代からあった。投げることはできるがまだ新人だし、軽いうちにやめておこうということ。10日で戻る予定。ただ優勝がかかっていたら多少我慢してもらうこともあるが、気になる所があったら無理はしない。将来もあるので。 #swallows
https://twitter.com/tomoe_shinbo/status/906073473218265089?t=Lut9sSbgLdN5qYxbIXTvnw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

479 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:41.66 ID:pjnfoqzap.net
>>472
普通に話す大松とか言う天然記念物扱い

480 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:42.21 ID:eq//aosTd.net
二岡、暖かくして寝る

481 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:44.78 ID:24apmNY+0.net
>>443
今年ドラ1の山下(手術不要な疲労骨折)みたいな状態やった星を投げさせまくって手術必要なレベルに悪化させたのが伊藤やで

482 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:46.11 ID:7mtHR5De0.net
>>459
その二人は育成もできねーから論外や

483 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:58.54 ID:wBfazNira.net
レイプしてる横でブツブツ言ってるやつ好き

484 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:49:58.90 ID:zQ5tufsFd.net
高津がうっかりシーズン中に辞めたらユウイチ監督代理になるという事実

485 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:50:00.87 ID:JuS7nS92a.net
>>23
普通に有能コーチになったのが大きい
OBが五月蝿くなくてやりやすいらしいな

486 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:50:16.73 ID:ziBkEUbE0.net
そもそも監督しての実績と選手としての実績って別では
ヤクルトファンって去年ユウイチ衣川宮出クビにしろって言ってたけど今年普通に優勝したし

487 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:50:49.21 ID:l69SRRDp0.net
>>483
ワイ「レイプ!」 女「キャー!」 大松「犯罪だぞ」

ワイ「ほな、入れるで!よろしくニキーwwwww」
大松「女性器が充分に濡れていない状態での挿入は陰茎を痛める可能性が高いぞ」
ワイ「ん? 挿入してすぐなのにもう濡れとるやないか! さては気持ちええんか!」
大松「レイプ時に分泌液が出るのは防衛本能によるものだぞ」
ワイ「気持ちええやろ・・・なあ!気持ちいいって言えや!」
女「き・・・気持ち、いいです・・・」
ワイ「よっしゃ!和姦成立や」
大松「お前が言わせただけだぞ」
ワイ「ふぅ・・・もうそろそろイクで!元気な赤ちゃん、孕めや!」ドピュドピュ
大松「排卵期であろうと1回の性行で妊娠する確率は妊娠適齢期の女性でも25%前後だと言われているぞ」
ワイ「しこたま出たわ・・・これは妊娠確実やろなぁ」
大松「仮に着床していたにせよ、72時間以内にアフターピルを飲めば大抵妊娠しないぞ」

488 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:50:55.93 ID:ds73Pd3bp.net
>>484


489 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:50:56.51 ID:kZFzp4Q3p.net
天才が努力してないとは言わないけど1.5軍レベルの方が色々試行錯誤して理論は研究しとるやろしコーチ向いてると思う

490 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:03.52 ID:Ul6/XkiA0.net
伊藤は変化球仕込むの上手いよね

491 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:09.00 ID:kR7Eb1UD0.net
>>447
宮出は降格ってより一軍と二軍の風通しを良くする狙いがあると見た

492 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:22.06 ID:wBfazNira.net
>>487
サンガツ

493 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:28.06 ID:pd4sfbM4p.net
>>179
この辺りから大松ネタ廃れたよな

494 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:36.49 ID:6q27GDU8M.net
>>476
「当てといてなんじゃコラ!」とか絶対付いていくやろあんなもん

495 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:42.58 ID:eq//aosTd.net
そこにakmt, 田畑, 伊藤智仁がおるじゃろ?

誰でも好きなやつを投手コーチにせい

496 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:51:47.66 ID:u+BByIZj0.net
>>97
というか作戦コーチってなに
ヘッドコーチじゃないの

497 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:01.88 ID:M83IQ+by0.net
>>428
あのころのヤクルト打線は本当に毎日とんでもなかったからな

498 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:12.68 ID:BTMWCS8+0.net
スレタイ ワイ「レイプ!」 女「キャー!」 大松「犯罪だぞ」

ワイ「ほな、入れるで!よろしくニキーwwwww」
大松「女性器が充分に濡れていない状態での挿入は陰茎を痛める可能性が高いぞ」
ワイ「ん? 挿入してすぐなのにもう濡れとるやないか! さては気持ちええんか!」
大松「レイプ時に分泌液が出るのは防衛本能によるものだぞ」
ワイ「気持ちええやろ・・・なあ!気持ちいいって言えや!」
大松「気持ちいぞ」
ワイ「よっしゃ!和姦成立や」
大松「お前が言わせただけだぞ」
ワイ「ふぅ・・・もうそろそろイクで!元気な赤ちゃん、孕めや!」ドピュドピュ
大松「排卵期であろうと1回の性行で妊娠する確率は妊娠適齢期の女性でも25%前後だと言われているぞ」
ワイ「しこたま出たわ・・・これは妊娠確実やろなぁ」
大松「仮に着床していたにせよ、72時間以内にアフターピルを飲めば大抵妊娠しないぞ」

499 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:13.24 ID:ysSHhBfW0.net
>>447
宮出はたぶん降格ではない
高津イズムを2軍に浸透させるための配置転換や
もしかすると高津の次は池山飛び越して宮出監督ありうるで

500 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:26.77 ID:TgKr49Q00.net
松元ユウイチ懐かしいな
武内とかと同じで代打で出てきてたイメージ

501 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:30.55 ID:pd4sfbM4p.net
キムテギュンのハイタッチ相手が大松だったの本当好き

502 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:32.07 ID:FFPgDp4Id.net
とりあえず尾花と力者残ってくれて安心

503 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:52.68 ID:v9cuQofgd.net
>>502
また土手投げさせるんやろか

504 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:58.81 ID:5rg3Qmru0.net
>>487
お前が言わせただけだぞほんとすき

505 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:52:59.94 ID:H4vPIQ1XM.net
アンユーファッスが好きやったわ
あのツンボ今何してるんやろ

506 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:53:01.65 ID:7RvxCK73d.net
とりあえずユウイチがNo.2の序列であることは間違いない

507 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:53:01.83 ID:ttQmyhOqa.net
え?二軍やなくて一軍なんか
つかすっかりもうヤクルトの人なんやね

508 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:53:09.43 ID:0Iqd+HCv0.net
大松「なんでノーノー阻止しただけでKYなんだよ」

これが一番好き

509 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 12:53:31.25 ID:wZW9MTYn0.net
>>499
ほーん
まぁ池山は1軍監督っぽくないわな

総レス数 509
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200