2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ社畜、吐く🤮

1 :風吹けば名無し (3段) :2021/12/08(水) 07:19:11.67 ID:BXz0hnBEM.net

吐く
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:19:26.93 ID:BXz0hnBEM.net
吐いた

3 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:19:27.88 ID:TGRij9J40.net
さんいち

4 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:00.89 ID:9DXYpKgyr.net
スレ立てできてえらい

5 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:11.33 ID:knXNYpS9M.net
すごーい

6 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:12.78 ID:ySKTPleR0.net
有能
名ばかり管理職に昇格

7 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:12.79 ID:Gcl9AlvZ0.net
鎮火役

8 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:13.02 ID:BXz0hnBEM.net
スレタイ現行と同じやったわ

9 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:19.32 ID:pxSl7jeEM.net
やるやん

10 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:36.88 ID:pxSl7jeEM.net
ワイも早く建てれるようになりたい
規制おわれ

11 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:41.39 ID:JT/Hmxl8a.net
有能

12 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:46.38 ID:lHQgWXrod.net
サンガツ

13 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:49.29 ID:GsJVQxb4d.net
有能
管理職に推薦出しとくわ

14 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:53.01 ID:xJqA5/4Sp.net
えらい
ワイの仕事貯めといてあげたから一部譲るわ

15 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:53.13 ID:3smRg6hl0.net
有能

16 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:55.44 ID:igS4RIvk0.net
おつ

17 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:57.42 ID:knXNYpS9M.net
最近よくおる末尾aの煽りカスはなんてガイジなん?

18 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:57.84 ID:/6KyVM1ad.net
えらい
なんj社畜スレ係長に昇進させたる

19 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:20:58.72 ID:qCKyiPHNr.net
わっちょい!
わっちょい!

20 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:17.62 ID:GTvq71ZD0.net
昨日辞めたワイ、すっげぇ久しぶりに朝まで快眠出来たわ

21 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:20.66 ID:TGRij9J40.net
https://i.imgur.com/caETnH5.jpg

これやめろクソボケ

22 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:22.14 ID:Gcl9AlvZ0.net
家でなきゃあかん時間に腹痛くなる

23 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:24.27 ID:2DYiw/DRM.net
ミネオさあ…


有能じゃん

24 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:32.07 ID:JT/Hmxl8a.net
>>18
辛そう

25 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:32.74 ID:pxSl7jeEM.net
今週のガイジまとめは誰か持っとらんのか?

26 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:35.77 ID:e0qM+Kufa.net
有能

27 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:21:54.29 ID:BXz0hnBEM.net
なんかもう仕事やる気しないわ
病休とりたい

28 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:04.15 ID:ItsJwYR7M.net
>>21
あーワイの感じてた違和感はこれか

29 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:05.21 ID:G5OVOS310.net
これからスレ立てについて分からないことがあれば>>1さんに聞こう

30 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:11.69 ID:J8WlzpcR0.net
>>21
マニュアルをお固い言葉で書くせいで何もわからないのどうにかならねえかな

31 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:13.74 ID:knXNYpS9M.net
>>18
残業代も各種手当も無くなって責任は増えナスは当然業績不振から大幅カットの係長さん😡

32 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:17.27 ID:Aebn2rB30.net
寒くて布団から出られないんやが

33 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:32.78 ID:pxSl7jeEM.net
最近あっという間に一日が過ぎていくわ
仕事してる間だけ時間の流れ遅いけど

34 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:22:56.86 ID:HRUNBj+n0.net
お腹痛いンゴ

35 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:03.04 ID:nCL+AqQjp.net
>>21
誰も読まない定期

36 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:03.70 ID:8uP0cdb+0.net
>>21
マニュアル化できるような仕事はBPOか派遣の仕事なんだよなぁ

37 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:03.82 ID:JT/Hmxl8a.net
>>21
上司の仕事のマニュアル化をお願いしてやらせよう
わかってくれるはず

38 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:07.99 ID:Rrlbc4630.net
一日中雨かよ今日
ただでさえ水曜で憂鬱なのに

39 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:10.67 ID:3yArNmkA0.net
自動車絶望工場や

40 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:17.64 ID:igS4RIvk0.net
まじくそ

41 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:19.50 ID:/wK7JssVd.net
>>21
クッソ雑な引き継ぎ書しか渡されなくてめちゃくちゃ苦労したワイには理解はできる

42 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:34.08 ID:5JeIhW0dd.net
21時に寝ようとしたら21時0時に寝ようとしたら0時に必ず腹痛が来る
なんなんやろなこれ毎日寝てる間に漏らしそうで怖い

43 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:34.74 ID:qCKyiPHNr.net
じゃあイッチ君わっちょいで立てる方法についてマニュアル作成お願いね

44 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:46.09 ID:BXz0hnBEM.net
>>36
ワイの仕事、派遣の仕事で草
ワイもそう思ってる

45 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:46.17 ID:EsyfviWcM.net
>>21
ワイそれで病みかけて前職やめたわ
そもそもワイがその業務任されたころに
マニュアルないのに何でワイが1から作らなアカンねん

46 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:50.54 ID:3smRg6hl0.net
>>38
1番しんどいのは木曜日じゃないっすか?

47 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:23:52.69 ID:kvjrK00kr.net
ワッチョイ無しスレ明らかに雰囲気悪すぎだろ
いやワッチョイありの雰囲気が明るくてほがらかでもないか……

48 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:01.60 ID:igS4RIvk0.net
>>21
これ考えた奴ほんとアホ

49 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:13.14 ID:OjUHqimy0.net
まだ水曜日

50 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:25.23 ID:ibxXt13IM.net
https://i.imgur.com/eKoM9W0.jpg
https://i.imgur.com/3fqSqy6.jpg

51 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:30.77 ID:F/jVaXRep.net
クッソ忙しいのに上司が検査入院するらしいこれが無理し続けた末路や

52 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:35.68 ID:VWpwyzi+d.net
>>21
全作業手順が口伝かつ属人化100%アンド俺ルール祭りの弊社ワイ、歓喜の涙

53 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:43.31 ID:igS4RIvk0.net
>>47
わっちょいなしだとイキるやつは無職だからね
仕方ないね

54 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:55.17 ID:2DYiw/DRM.net
>>45
新人が
なぜかマニュアル
作らされる

マジにこれあったわ

55 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:24:56.45 ID:xJqA5/4Sp.net
今現在来年度用の引継ぎ書の大作作ってるけど虚無感やばいわ
誰も見んやろこんなの

56 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:25:10.70 ID:biBMLolo0.net
行ってきます

57 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:25:17.08 ID:eMB/mP9H0.net
仕事忙しくなればなるほど風俗欲高まって金貯まらんわ

58 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:25:19.79 ID:JT/Hmxl8a.net
>>54
あるある

59 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:25:27.71 ID:HmOcXU6yM.net
会社「雑用しかしてなかったワイ君には社内で1番大きな取引先を持ってもらいます」
ワイ「なんでなん?」
会社「でも今まで通り雑用は続けてください」
ワイ「なんでなん??」
会社「給料も1番低くく設定してるから」
ワイ「なんでなん???」

60 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:26:01.58 ID:McFRCUsHp.net
スプレッドシートで出席者募集しといて。あと、スプレッドシートの作り方、使い方をマニュアルにしてって言われたわ
ほんまめんどい。募集、把握はちゃんとやるけど、マニュアルは無視する

61 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:26:05.94 ID:BXz0hnBEM.net
本社「ローカルルールやめて😡ミスが横行してるやん!」
上司「マニュアルどおりにやったらミスしても処分されないからマニュアルどおりにやるんやで!」
現場「んほぉ〜このローカルルールたまんねえ〜」

ワイの会社、終わってるやろ

62 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:26:20.49 ID:5JeIhW0dd.net
敵「分からんからマニュアル作れ」
ワイ「作ったで!」
敵「読むんめんどい聞くわ」
ワイ「しゃーないこうやで」
敵「ややこしいわマニュアルにしろや」
ワイ「あるやん」
敵「知らん!」
ワイの会社の日常や

63 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:26:35.44 ID:Q1f7VHHqp.net
>>1


【悲報】ワイ社畜、吐く🤮
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638912374/

64 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:26:47.25 ID:UQfw34Fad.net
転職考え始めたら人生の軸が転職活動になってしまうよな
どうせ辞めるから人間関係もどうでも良くなるし
引っ越す可能性も高くなるから恋愛する気もなくなってくる
早く落ち着いた生活がしたい

65 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:26:59.07 ID:pr2DnJng0.net
いうてもボーナス貰ってるんだろ?羨ましいわ

66 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:00.37 ID:oyCKiKZ4d.net
雨降ってるし寒い🥶

67 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:07.19 ID:T8CmnrYb0.net
>>50
散髪が勤務に含まれる男

68 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:13.58 ID:EGN8/TGe0.net
>>61
本社「マニュアルにミスしないってかくわ」

69 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:24.49 ID:igS4RIvk0.net
転職しても結局人間ガチャよな 1人クソがいると辛くなるが必ず職場に1人はそう言う奴いるよな
もしくは思われてそう

70 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:24.90 ID:Ex+IebV/d.net
>>65
なかったんか?

71 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 07:27:25.07 .net
ボーナスの話はやめべやめべ

72 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:27.53 ID:PRME483J0.net
賞与出たー!
でも今週で退職や

73 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:32.87 ID:FaiVyOSoa.net
いつもお世話になっております

74 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:38.99 ID:McFRCUsHp.net
>>65
どうせ、60万やろな
全然変わらんから嬉しくもない

75 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:42.59 ID:VWpwyzi+d.net
>>61
現場「しゃーないローカルルールをマニュアル化したるわ」
数時間後
本社「そのマニュアルとも合わんことやっとるやんけ!」
現場「ローカルルールってのは常に変わるもんや」

76 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:43.64 ID:kvjrK00kr.net
>>59
そこで文句言ったり辞めたりしないんだろ?コスト削減してる会社の勝ちやね

77 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:46.72 ID:ItsJwYR7M.net
>>62
もうやめたらその会社?

78 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:46.99 ID:QMwrqsyEd.net
ボーナスってなんや
麻婆茄子の略か?

79 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:27:57.10 ID:xQTrw3o+F.net
わっちょいつけれて偉い

80 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:23.29 ID:UFEel37f0.net
事務職「聞かれるのが多いことをマニュアル化したで」
社員「聞いた方が早いわ」

81 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:24.80 ID:HcSwTJmsd.net
>>21
マニュアルよりオートマよな

82 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:27.55 ID:QxintZZ3M.net
寝むい
https://i.imgur.com/IAz4vna.jpg

83 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:31.61 ID:RnZ5T6jT0.net
週5で働くと体調こわす

84 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:43.09 ID:hVYsArll0.net
ワイ新卒おでこに指5本すっぽり、人生終わる

85 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:46.91 ID:OPa63y3r0.net
ブラックフライデーで頼んだ荷物届かんなヤマトの社畜死んでるんか?

86 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:47.62 ID:GTvq71ZD0.net
>>69
ワイのおった所は16人中13人どうしようもないカスで地獄やったわ

87 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:51.14 ID:n4mtBYQrd.net
基本給24万なのに残業しすぎで月収40万超えたんご

88 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:51.91 ID:pow6KCFCr.net
ようやく忘年会企画されたわ

89 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:53.66 ID:SfL6iNF7d.net
>>59
期待されてるんや🤗

90 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:28:59.12 ID:fUfbN1jj0.net
先輩にミス押し付けられて別部署に謝らせられた死ね

91 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:02.26 ID:5JeIhW0dd.net
現場にローカルルール無くなった言うても聞いてない知らんやし下流で何やっても無駄やわ
誰か死んでようやく動くんや

92 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:14.87 ID:VWpwyzi+M.net
>>61
身も蓋もないけど、立場が違う以上分かり合うことって無理なんだよね🤗

93 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:19.31 ID:J8WlzpcR0.net
>>50
勤務中に寝て遊んでごちそう食う男

94 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:24.60 ID:BXz0hnBEM.net
>>68
本社はワイ等を無能やと思ってるからミスしないマニュアル作りに躍起やぞ!
なお現場でわけわからんことしてミスが起きる模様

95 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:32.17 ID:7UKy46icp.net
aws障害とかやめちくりー

96 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:32.44 ID:xJqA5/4Sp.net
>>61-62
ほんこれひどい
ローカルルールを共通認識にするためにマニュアル化するのに本末転倒や

97 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:33.05 ID:qCKyiPHNr.net
>>80
誠にごめんなさい

98 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:33.92 ID:xf1S7FhJd.net
向こうのスレでレスバしてる奴がホワイトカラーをホワイト企業の意味として使っておもろいなと思ってたら
レスバ相手もブラック企業と言いたいんかブラックカラーとか言い出して草生えた

99 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:35.44 ID:+vizGRaNd.net
>>87
わいも基本給24万やけど40万超えたことないわ
相当残業しとんな

100 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:40.75 ID:F0280mbaa.net
ようやく休みなのに雨降ってるのやめーや

101 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:29:54.66 ID:EGN8/TGe0.net
>>84
北斗撃墜指かと思ったわ

102 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:12.04 ID:pow6KCFCr.net
>>50
ちゃんと働いて休めばいいのでは?

103 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:12.04 ID:7UKy46icp.net
>>61
ローカルルール変えるだけやん

104 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:12.68 ID:yAv3MO370.net
弊社忘年会やるつもりでおるんやが
なんでそこまでしてやりたいんや

105 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:32.19 ID:Ex+IebV/d.net
会社は忘年会ないけど仲良い下請けさんとかと内輪で飲みに行くわ

106 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:47.46 ID:pxSl7jeEM.net
>>62
ワイ「スクショペタペタ、大事なところは枠線で強調、吹き出しで注意点喚起…ヨシ!」
敵「すいませーんなんか出来ないんですけどー(やり方無視、注意点無視、もはやマニュアル最初だけ読んで勝手に進めてる)」

どうすりゃええんや😇

107 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:53.69 ID:igS4RIvk0.net
何で忘年会とか無駄なことするんや 休ませろよ

108 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:55.55 ID:v1oDByFr0.net
ワイんとこのマニュアルは古過ぎて今と作業内容異なっとったし
何なら作業手順も穴だらけでよう分からんかったわ

109 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:30:59.36 ID:3FZ+tA4Cd.net
月曜に別部署の資料間違えてたから指摘したらそこの部署の課長が何故かワイにキレて喧嘩したわ
よくよく聞くと事情全く理解してなかったから説明してやったけど課員が何やってるかも把握してないしチェックもしてないとか管理職やめちまえボケが
ほんまアホ臭いわ

110 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:02.40 ID:vOXZIyNyp.net
辛すぎる 

111 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:03.60 ID:n4mtBYQrd.net
>>99
80時間や…
ちな新入社員

112 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:11.90 ID:SfL6iNF7d.net
>>98
SPとか葬儀屋かな

113 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:11.94 ID:5JeIhW0dd.net
現場絡むと材料買ったやつ補填とか色々あって誰も責任取りたくないから言わんと監査で不備のコンボや

114 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:12.69 ID:FaiVyOSoa.net
>>82
他のユーザが悪すぎる

115 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:15.65 ID:/wK7JssVd.net
>>104
ワイんところもウッキウキでビンゴ大会やる予定やで

116 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:16.83 ID:MDARfxIga.net
朝起きたら腰が激痛なんやがなんやこれ
一応歩いたりはできるから痛み止め飲んで無理やりやな

117 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:24.93 ID:sdQProuhd.net
>>80
すまんな

118 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:29.26 ID:xJqA5/4Sp.net
>>80
聞いてくれた方がまだ助かるわ、マニュアルの盲点とか見えてくるからな
何も読まず聞かず好き勝手するのだけはやめてくれ🤮

119 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:39.62 ID:26o9izKP0.net
「ワイくん俺の仕事手伝って」
「こっちも頼む」
「私のも」

BBA「私の仕事もやって」
ワイ「すみません……もうキャパオーバーでちょっとやれそうにありません」

これでBBAが上司に「私にだけ反抗的」って告げ口してワイが説教されるっておかしない?

120 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:42.14 ID:EsyfviWcM.net
>>54
社長含めたマニュアル発表会まであって
発表終わったら何書いてるか意味わからないの大合唱でほんまキツかったわ
本当に何もわからん人でもわかるもの作ろうとしたら時間ナンボあっても足りひんよ

121 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:44.61 ID:kvjrK00kr.net
ワイ社畜、年末年始休みが25〜5でむせび泣く

122 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:50.43 ID:6kpSsVsfp.net
睡眠不足だけど家系食いに行くわ今日

123 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:50.36 ID:BXz0hnBEM.net
>>92
現場サイドで無駄やと思うやり方切ってローカルルールでやってるならまだ救いようがあるけど
ワイの職場、処分されないように無駄なエビデンス積み上げてエビデンス作成に時間かけた結果、本業を行う時間がなくなってミスするとか言うガイジムーブや
本社はずっとブチギレてる

124 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:56.72 ID:Cj/29m2P0.net
ワイも忘年会幹事にさせられたわ
くそチェーン店で開催して今後ワイにやらせようなんて気が起きなくなる最低の忘年会にしたるからな

125 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:57.38 ID:QMwrqsyEd.net
>>121
しね

126 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:31:58.10 ID:uq8h2dn9M.net
社会保険料が随時改定入ってめっちゃ安くなった
うれC

127 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:05.75 ID:igS4RIvk0.net
>>119
これ 
ほんまクソババアくたばって欲しいわ

128 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:08.45 ID:5emecj0B0.net
>>116
そのうち歩けんくなるで

129 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:09.52 ID:3jxORx6J0.net
12連勤3日目や🤮先が長過ぎる🤮

130 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:22.35 ID:FaiVyOSoa.net
>>115
紙の受け渡しでクラスター発生楽しみやな

131 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:32.14 ID:sdQProuhd.net
>>119
ワイの先輩かな?

132 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:37.47 ID:QZHjFjrUd.net
>>104
うちなんて社員旅行兼ねて近場でお泊まり込みの忘年会やぞ

133 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 07:32:38.40 ID:8fP4GCWA0.net
https://i.imgur.com/fre1pFt.jpg
https://i.imgur.com/t9f4sSd.jpg

134 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:43.77 ID:MDARfxIga.net
>>128
ヒェッ…

135 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:48.44 ID:igS4RIvk0.net
>>116
マジで病院行った方がええよ

136 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:32:52.92 ID:6WvDzZab0.net
起きれた🤮🤮🤮🤮

137 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:05.83 ID:i7VE+v7Qd.net
>>21
なおわかる人がわかる人向けに作るから、肝心の分からない人にちゃんと落とし込めない模様😎

138 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:06.40 ID:2DYiw/DRM.net
>>121
〇すぞ

139 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:07.10 ID:HmOcXU6yM.net
>>76
>>89
絶賛転職活動中や

140 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:07.62 ID:kHhByQCVM.net
>>80
月一もやらんことなんてマニュアル一回二回じゃ覚えられんからしゃーない

141 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:09.90 ID:z9zKjVadr.net
この生活があと40年は続くんやな
こんな気持ちになるのなら草や花として生まれたかったわ

142 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:13.89 ID:sdQProuhd.net
>>116
病院行こうや

143 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:17.00 ID:v1oDByFr0.net
>>98
まさに争いは同レベル同士でしか発生しないを地で行っとるやんけ

144 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:25.11 ID:6kpSsVsfp.net
このスレたまに腰壊す奴おるよな
ワイも坐骨神経痛経験した事あるけど鍼やれば一発やぞ

145 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:27.62 ID:Cj/29m2P0.net
2022ちゃん「1日と2日は土日にしといたよ❤」

146 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:30.57 ID:5JeIhW0dd.net
24日仕事納めやけど27日からも普通に出勤で休むなら有給やで
いやそれ収めとらんやん

147 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:43.15 ID:pxSl7jeEM.net
今日ロングシートやから腰はいたし寒い事も最近気づいたわ

148 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:48.04 ID:R5fb7u8w0.net
>>119
全部断ったらええんや

149 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:49.40 ID:jQZr4UX/0.net
>>145
しね

150 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:50.49 ID:3jxORx6J0.net
>>133
グロ

151 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:55.82 ID:8uP0cdb+0.net
>>98
ホストかな

152 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:33:59.59 ID:yAv3MO370.net
年に一回しかやらない業務を年末年始に入れるのやめませんか
1週間ずらしても何も問題ないはずなんやが

153 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:05.24 ID:/wK7JssVd.net
えっなんか寒いと思ったら電車冷房してる🥶

154 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:05.91 ID:QVsWXFaF0.net
https://i.imgur.com/aKcgqKt.jpg
https://i.imgur.com/4G9NSep.jpg

マッチングアプリのストックの女から振られちゃったわ
はあ、会社行くのつら
大人しく今の彼女大事にするしかないんか

155 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:08.22 ID:z9zKjVadr.net
>>145
このせいで年末年始4日しか休みないわ

156 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:10.70 ID:VdcrIeul0.net
さあ営業所開けたぞ、社畜ども出社してこい!

157 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:14.90 ID:xJqA5/4Sp.net
>>145
2021よりマシなんだよなあ

158 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:20.80 ID:uq8h2dn9M.net
2年前に1回だけボーナス100万もらったけどそれっきりだわ

159 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:28.10 ID:9sf5Qc0m0.net
まだ水曜なん?
無理やろ

160 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:29.64 ID:QZHjFjrUd.net
>>116
腰痛は舐めるなよ
意味はないと思うけど、病院は一応行っとけ
急にって話なら単純に寝てる時の姿勢で神経が圧迫されたとかだと思うけど
長年の経年劣化でそうなりやすくなってしまってるから
放置してると慢性的な腰痛になるで

161 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:30.56 ID:HXn3R6lXd.net
>>145
これのおかげで日曜休めるわ

162 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:33.05 ID:PRME483J0.net
>>144
針ええけど高いやん

163 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:39.29 ID:WBF5z6j+d.net
人事の面談で思ってもいないことしゃべってしまった
ええカッコしいのワイの馬鹿馬鹿馬鹿😡

164 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:34:53.39 ID:R5fb7u8w0.net
>>152
いや言おうや
これって今じゃないとダメなんですか?くらい言えるやろ
実は何か理由があるかもしれんし

165 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:03.67 ID:p40nXw6MM.net
もう逃げてもええかな
部署異動したい

166 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:04.76 ID:PRME483J0.net
>>160
腰って何もしないでほっといたら悪くなるだけで良くはならんのよね

167 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:07.83 ID:yA8segkWH.net
うわ、来たよ

168 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:09.56 ID:jKa4ArJzd.net
27日に堂々と終日予定入れられてた
わかってたことだけど

169 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:10.45 ID:k/N/xY0Hd.net
なんか家出るとお腹痛くなるよな

170 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:14.03 ID:dk3QXJ4Z0.net
IT系営業マン「御社はチャットツール何使ってます?」
僕「使ってません…」
IT営業マン「え?テレワーク中どうしてたんですか??」
僕「テレワーク禁止だったのしてません」
IT営業マン「ええ…」

ドン引きするほどか?

171 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:14.52 ID:6V3TKuvg0.net
異動希望調査ってほんとに意味あるんか?
今年はガチで書こうと思ってるんやが

172 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:18.32 ID:l+iDggdsr.net
>>132
がんばれ😤

173 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:24.13 ID:3nr5rO5sp.net
>>132
地獄にも程があるだろ

174 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:28.60 ID:k/N/xY0Hd.net
>>168
それ言うほどおかしいか?

175 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:29.37 ID:uHINgpnd0.net
ブラックカラーの会社ってなんかカッコE

176 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:35.37 ID:qCKyiPHNr.net
鍼の原理がイマイチわからん

177 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:35.65 ID:igS4RIvk0.net
31日と正月しか休みないんだけど 死にたい

178 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:37.16 ID:OHiPbvUk0.net
>>154
ワイメンヘラからしかいいね来ないんけどどうすりゃええんや?

179 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:43.36 ID:Tdt8pNgIa.net
昨日au書き込めなかったんやがワイだけ?

180 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:35:52.49 ID:vOXZIyNyp.net
>>171
うちの会社あれ書くとボーナス査定クソ下がるからほんまクソだわ 訴えたいわ

181 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:02.28 ID:2DYiw/DRM.net
4日有休取りたいわ
箱根の翌日から仕事とかしたら復路見ながら泣いてしまいそうや

182 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:26.53 ID:nH8TEedhM.net
ワイ手帳持ちは会社で無敵の人になりつつあるわ

183 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:26.51 ID:QVCzfMfJd.net
>>170
いや正直インフラとかbtoc以外でテレワークしなかった会社とか軽蔑されまくっとるからな
人として終わってる経営やし

184 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:29.96 ID:d75NVDdD0.net
ワイの楽しみは年末30日に地元のヤツらと飲み食い遊びする事だけや
コロナで2年ぶりやしな🤗

185 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:36.61 ID:z9zKjVadr.net
>>171
ワイは5年書き続けて希望通らんで転職したで

186 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:38.07 ID:wloSW2U30.net
>>154
君の名前もうバレてるのに隠す意味あるんか?

187 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:50.34 ID:PRME483J0.net
>>164
ワイは以前の職場で大掃除をGW前にやろうって言って変更したわ
年末〜年度末が一番忙しいねんから

188 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:36:54.23 ID:rbpIqGLud.net
ワッチョイってIPなしにもできるんやな
そっちの方がBB2CだとNGネーム入れられて良いな?

189 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:00.64 ID:V1rU14nVp.net
今日は定時で帰るぞ

190 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:13.07 ID:8uP0cdb+0.net
環境保全みたいな仕事したいンゴ
資格取ろうかなぁ

191 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:13.69 ID:QZHjFjrUd.net
>>173
地獄すぎて管理職と管理職にゴリゴリしたい奴と地獄の幹事ワイ以外はみんな不参加や

192 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:19.99 ID:tfFEfP04d.net
どの職場にも1人か一部の人にだけ謎に態度コロッと変えてるいい人おるけどこれは相手が悪いんかこの人に問題あるのか
考えてたら頭痛くなる😞

193 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:23.27 ID:Oakq8aqy0.net
ワイの部署で昨日一昨日と体調不良で休む奴が続出しとるんやがワイも体調不良と嘘付いて休んでええか?

194 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:29.08 ID:ItsJwYR7M.net
>>137
ワイなろう「なら新人にマニュアル作らせればよいのでは?」

195 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:34.20 ID:gG92w1pQ0.net
よかったね

196 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:35.71 ID:EpOFGST60.net
ワイ今月末退職で引継が上司になるのに全く引継しようとせえへんねんけどもうほっといてええよな?
ワイに教えられるんが気に入らんのか知らんけどワイは絶対に自分から教えに行かんぞ

197 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:43.79 ID:sLvk3iJtd.net
>>190
ああ言うのって結構汚れ仕事じゃねぇの

198 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:37:57.99 ID:igS4RIvk0.net
>>192
人によって態度変える奴にロクな奴いなかったわ

199 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:02.49 ID:HXn3R6lXd.net
某部品メーカーほんと怖いわ
製品の型式をグーグル検索に入力した(検索したとは言っていない)だけで
「弊社の商品に興味を持って下さりありがとうございます!ぜひ製品について知っていただきたく貴社までお伺いしました!」って凸来たわ
生き急いでるとかそんなレベルじゃねえべ、10代で家が立ち20代で墓が立つとかそんなレベル

200 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:04.20 ID:Ag1hno3T0.net
昨日仕事してたら突然心の声が精神が苦しいってポツリと呟いたんやが何なんやこれ

201 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:07.96 ID:DP+QzgSGa.net
部品なさ過ぎて仕事ないわ
クビなるんやないか

202 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:10.85 ID:k/N/xY0Hd.net
>>178
メンヘラからくるだけマシやん
ワイは誰もこん
ワイみたいなゴミがやってええもんちゃうわあれ
どうせワイは生きる価値もないゴミやって再認識しただけ

203 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:11.17 ID:PRME483J0.net
>>179
そもそも専ブラから開けんかった

204 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:12.23 ID:SmKZ1l2Oa.net
今職場のトイレでうんちしてる😡

205 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:13.55 ID:8L8lqzrEa.net
社畜がガイジになったのか
ガイジが社畜になったのか
社畜スレの闇は深い

206 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:15.76 ID:3smRg6hl0.net
>>122
風邪薬って言われてるからちょうどええな

207 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:17.36 ID:5eV6D2ena.net
雨風すげーわ

208 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:22.85 ID:bzh/2GZqp.net
24日何もないけど有給取って何かある風を装ったろ

209 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:53.30 ID:8L8lqzrEa.net
>>51
上司が頼りになるっていいね
ワイはさっさと消えてほしいわ
使えんし

210 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:55.09 ID:k/N/xY0Hd.net
>>200
仕事中いきなり泣かないだけマシ

211 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:38:57.47 ID:26o9izKP0.net
>>208
バレてるぞ

212 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:07.88 ID:6xNlWXpxd.net
今日さえ耐えれば木曜は上司出張で実質休み、金曜はボーナス支給日や!

213 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:14.65 ID:Se7ezn3JH.net
>>192
みんな平等に接するのは言うのは簡単やがやるのは案外難しい
出来てるつもりでも傍から見ると違うもんなんや

214 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:17.28 ID:wmOmbJv3d.net
職場についた途端説教された。今トイレで少し泣いた。

215 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:22.62 ID:PRME483J0.net
>>201
電気関係大変やな

216 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:22.95 ID:3smRg6hl0.net
>>162
保険効くとこあるで

217 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:24.59 ID:0UChgL2D0.net
>>154
めいらく

218 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:25.16 ID:zeY2CR5md.net
ワイと同じ職種の唯一の先輩が発達障害かつ性格もクソで無理や

219 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:30.18 ID:7JVn6vVy0.net
後輩の女の子がお菓子よくみんなに配ってくれるんだけど、お返しって何渡せばええの?

220 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:30.95 ID:vAhmGkYfp.net
>>190
ワイやってるわ
おすすめやで

221 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:31.73 ID:vOXZIyNyp.net
>>200
こんなのしょっちゅうやろ

222 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:33.55 ID:/wK7JssVd.net
>>199
営業ってこええよな
「今すぐは難しいだろうけど一回会わない?」って言ってくるし
マッチングアプリかよ

223 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:35.29 ID:XTuWXtem0.net
眠い
普通の人間は朝起きてスッキリしてるもんなんか

224 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:40.26 ID:nSHzJSmNa.net
>>62
ぜんまいこおろぎの漫画みたいな問答

225 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:52.79 ID:8uP0cdb+0.net
>>197
ワイ調達なんやが今は心が汚れるんや

226 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:39:57.13 ID:pYZ34UH1r.net
>>121
は?

227 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:40:14.55 ID:OHiPbvUk0.net
>>62
岩間の動画かな

228 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:40:16.59 ID:3smRg6hl0.net
>>154
はいめいらく
週半ばやけど知らんやつはNGほりこんどけよ〜

229 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:40:22.95 ID:mLpucmpBd.net
>>190
お前みたいなガイジにはとれんやろ諦めろ

230 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:40:29.84 ID:p40nXw6MM.net
定時に帰る
納期と品質は要求水準を満たす
両方やらなくっちゃならないところが社畜の辛いところだな

231 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:40:42.51 ID:W+rw5JBkM.net
>>82
なんてアプリ?

232 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:40:49.47 ID:Cj/29m2P0.net
最近気付いたけど仕事ってやればやるだけ増えるよな

233 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:03.80 ID:QZHjFjrUd.net
>>210
ワイの先輩ボーナス査定評価が悪かったことで急に泣き出してビビったわ
2年くらい理不尽に怒られ続けて溜まり続けてたのが一気に爆発した感じだった

234 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:11.58 ID:agNaeNaGa.net
>>230
定時になんか帰れないぞ

235 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:14.43 ID:gmNbYy65a.net
ワイ無能ここ数ヵ月毎月100時間残業してるのにそれでも仕事終わらずに先輩から「どっかで一踏ん張りして仕事処理してくれよ」と呆れられる
これ以上どう踏ん張れと

236 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:18.93 ID:Ag1hno3T0.net
>>210
まだ会社で泣いた事はないわ
家やったり社有車運転中とか一人でおる時は泣いたことあるけど

237 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:21.00 ID:PRME483J0.net
>>232
そりゃ仕事しない奴に仕事振っても終わんないからな

238 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:28.32 ID:k/N/xY0Hd.net
>>223
わかる
朝は特にそうやし日中ずっと眠いわ
コーヒーも効かん

239 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:31.81 ID:hVFqrh/Ka.net
>>233
ちんさん?

240 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:32.21 ID:pEVDJoGtr.net
かぜひいたわ喉がくそ痛い

241 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:34.92 ID:S65PCCwS0.net
>>154
もうこのゴミガイジいちいちNGするのイライラするんだが
出ていけよ死ね

242 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:44.29 ID:w5uu5Gfqp.net
>>200
無視しろ

243 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:50.69 ID:d75NVDdD0.net
いつも親指で押さえたホースみたいな勢いの下痢便出るのに今日は出ない
今日は神からたもうた良い日だ🤗

244 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:41:50.90 ID:5eV6D2ena.net
朝起きれんやつは足の指をむにむに動かすと身体が動くようになるで

245 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:02.86 ID:6WvDzZab0.net
最近 だんだん わかーってきた
俺が 死んでも 誰も泣かなーい

246 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:03.46 ID:R5fb7u8w0.net
>>232
おっ、コイツ仕事早いやん😊
もっと仕事回してあげよ😘

247 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:04.88 ID:YnWco8dx0.net
眠いンゴ

248 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:09.23 ID:GErpGIPxa.net
ワイの会社多分どっちかと言うとホワイト寄りの会社やと思うんやけど来年内に辞める予定や
残業も休日出勤も無いんやけどな
人間関係と職場環境が悪いだけやから勿体ないかもしれんわ

249 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:15.45 ID:dk3QXJ4Z0.net
おまえらが飲んでる飲料当ててやる
FIREブラックだろ?

250 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:24.23 ID:VxC3D6g0d.net
東京で精神すり減らして仕事するの疲れたんやけど
クソ田舎や沖縄なら精神的に楽になったりするやろか?

251 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:28.91 ID:WbnOHH1/0.net
何で朝の10分てこんなに早いんや😡

252 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:35.99 ID:jQZr4UX/0.net
>>209
上司ガチャも割とどうしようもないよな
ワイのとこは割と当たりだわ

253 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:38.96 ID:TGRij9J40.net
ワイ社の求人みたら「フレックスで働きやすい会社です」とか言ってるわ
実際は残業しまくりで定時が実質存在しないだけなのに
ものは言い様やね

254 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:42:56.50 ID:VxC3D6g0d.net
>>249
oneday ブラックや😎

255 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:01.75 ID:NwzP5Cqxr.net
うんち!

256 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:02.13 ID:/wK7JssVd.net
キャパオーバーで辞める人って辞める時引き継ぎ圧からどう逃れてるんや
代行しかないんか

257 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:02.64 ID:W+rw5JBkM.net
>>219
おいしい!っていって拘りきくだけで十分や

258 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:08.85 ID:pEVDJoGtr.net
>>250
くそ田舎はくそ田舎で昭和みたいなことさせられるぞ

259 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:10.74 ID:5UIWiAXR0.net
転職J民おるか?

異業種転職で右も左もわからない状態だとマジで出社するの億劫なるわ
仕事覚えるまでの辛抱なんやろうけど

260 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:14.85 ID:PRME483J0.net
>>235
うちも結局件数こなしてくれって仕事がんがん振られるけど合併で給料下げられて9人が7人になってどうこなせと
頑張ってこなしたところでその後楽になるわけじゃないのに今無理しても身体壊すだけやんって
なおワイが辞めて今6人でやってる模様

261 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:16.32 ID:z9zKjVadr.net
昨日21時に寝たのに全く体に力が入らんわ
もうだめかもしれん

262 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:32.35 ID:d75NVDdD0.net
>>245
だあああああああああああ😭😭😭

263 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:33.69 ID:E0OjxW5w0.net
毎日会社の自販機で100円ジュース買ってる
月2000円と考えるときついかも

264 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:40.56 ID:6WvDzZab0.net
>>249
在宅ワークやからモンカフェや

265 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:43.51 ID:k/N/xY0Hd.net
>>233

そもそもボーナスすら無いからもうなんとも思わんなぁ

>>232
そらそうよ

>>236
それも大概やばいけどな
そのメンタルを仕事にも引きずるようになるでワイみたいに

266 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:44.96 ID:igS4RIvk0.net
清掃業に転職すっかな

267 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:48.33 ID:uAsoDTT40.net
>>249
タリーズブラックや

268 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:48.78 ID:GErpGIPxa.net
ワイ最長で職歴2年なんやけど5年10年働いてる奴凄いわ
ワイに社会人は難しい

269 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:52.33 ID:vOXZIyNyp.net
壊れた心でもかなしいのはわらえるから

270 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:53.87 ID:HXn3R6lXd.net
>>245
たとえ誰かが悲しんでも
死んだお前が悔やむことではない

271 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:59.83 ID:jQZr4UX/0.net
>>248
辞める理由の大半が人間関係だからホワイトかどうかはあんまり関係ないんだろうな
まあ勿体無いと思うけど

272 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:43:59.93 ID:FMHAB30rr.net
まあ水曜日の朝かよ
もう限界や

273 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:02.83 ID:tJz0u9swa.net
>>252
ワイより遅く来てワイより先に帰るからな
ワイは代休消化できないのに上司は消化しとるしそれで給料倍以上やからな
消えて欲しい

274 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:03.47 ID:QZHjFjrUd.net
>>199
キーエンスか?あそこすげぇよな
部品不足状態で困ってるのにあそこだけは即納してきてビビるわ
シーケンサが三菱もオムロンも半年〜1年待ちって状態なのにキーエンスだけは即納出来ててビビる
オムロン製品営業してる人がキーエンスにひっくり返されまくってるって嘆いてたわ

275 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:10.61 ID:CJiyz6MPa.net
ワイ、6時に出社し早1時間半。
まだ誰も来てないわ😆

276 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:12.71 ID:+6EfmvrYd.net
>>250
新潟とかいうクソ田舎やけど時代遅れのゴミの集まりや
即刻核を落とすべき

277 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:29.64 ID:k/N/xY0Hd.net
>>245
むしろ民喜ぶやろうな

278 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:38.99 ID:S65PCCwS0.net
>>275
なんのために出てるん?

279 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:45.09 ID:DSWDnRhE0.net
雨キツイなあ

280 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:50.87 ID:yAv3MO370.net
ちいかわになりたい
仕事できなくてワ・・・!って泣いてたらみんなが励ましてくれる

281 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:51.28 ID:TRSKKEJ7a.net
>>154
なんでこんなに嫌われてんのに普通にレスしに来るんだろ

282 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:52.22 ID:VxC3D6g0d.net
>>258
消防団とか祭りごとやゴミ当番とかよな
田舎出身やからなんとなくはイメージつくわ

283 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:44:55.30 ID:QVsWXFaF0.net
>>259
ワイなんやもう半年経つのにほんまマジで電話応対しかしてない

どうしたらいいんや死にたい

284 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:02.08 ID:/wK7JssVd.net
先輩に「泣くのは後にしましょう」って言ったコピペ誰かハラデイ

285 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:05.30 ID:U1Du5luy0.net
うちの会社は
事務方「マニュアルありますので確認お願いします」
ジジイ「あ?知らん!今言え!」
部長「それでお願いします」

やぞ

286 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:08.56 ID:yCS5FiH/d.net
まーた尻拭くときに血がつくよ
口から血が出るのは許せるんだけど尻からはいやなんだよね

287 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:11.88 ID:Q/Y0Y0/Wd.net
>>245
🤡

288 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:12.67 ID:EpOFGST60.net
この前クラフトボスがなんJで酷評されまくってて悲しかった
クラフトボス美味しいやんけ😭

289 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:15.86 ID:+E7M0QGJr.net
>>222
マッチングアプリが自分を売る営業みたいなもんだしな

290 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:17.61 ID:PRME483J0.net
>>249
家でサーモスにインスタントコーヒー詰めてくぞ

291 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:23.99 ID:gmNbYy65a.net
>>283
しんだらええやん

292 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:24.52 ID:4kqwr2gj0.net
雨降ってるからサボるわ

293 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:24.61 ID:fpQQGfMXa.net
やる気のないやつを励まして褒めて煽てて、能力のないやつに馬鹿でもできる仕事を作って振ってフォローして…

これが毎日残業してようやく掴み取ったプロジェクトリーダーのすることなのか…?

294 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:38.90 ID:L+KMwCBeM.net
今日は在宅やし朝7時から仕事するわ!→
トイレ入ってたし7時半からにするわ→
なんJ見るから8時からにするわ

なぜなのか

295 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:39.36 ID:WE1Pi7Utr.net
>>163
あるあるやな
ワイも本当はクソ楽な部署行きたいのに無駄にやる気あるアピールして激務部署行かされるわ

296 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:45:46.10 ID:R5fb7u8w0.net
>>273
いや良い上司やん
その逆の上司だと回りが気を使うわ

297 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:02.41 ID:R660W6yhd.net
>>280
ちいかわって最初の方そんな感じでこうなりたいって作者の願望やったはずやのにいつからか虐められてるのはなんなんや

298 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:06.00 ID:X8XDmyIw0.net
>>190
やめとけ
クソ薄給やぞ

299 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:12.43 ID:I6N6lyIc0.net
予定は入ってるけどなんにも楽しみじゃない
相変わらず心に穴感すげえ

300 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:13.79 ID:uUubtzVRd.net
>>249
缶コーヒーなんて高級品飲めるかよ
やすいドリップコーヒーや

301 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:15.90 ID:PRME483J0.net
>>289
仕事できる営業って女相手でもうまくやってるよな大抵

302 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:16.85 ID:XTuWXtem0.net
仕事終わったら飯食って寝る以外出来んで
胃の調子悪くなるんは分かっとるが眠気に抗えん

303 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:17.25 ID:QVsWXFaF0.net
ほんまマジで今仕事がやばすぎる
マジで孤立してるし、放置されてるし社内ニートや


はあ、はあ、はあ、
死にたいもう辛い

304 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:22.09 ID:d9GShqj90.net
確認お願いしますって嫌な言葉やな
確認させられた奴が全責任負わないといけなくなるやん

305 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:27.78 ID:KZ8bC5UPa.net
>>271
前の会社は残業多かったけど人間関係は悪くなかったから居心地は悪くなかったわ
人間関係はマジで大事やな
今回は上司に常にビビって萎縮しちゃってるから職場にいるだけでしんどい
あと職場に冷暖房ないし

306 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:33.97 ID:igS4RIvk0.net
ちいかわまじゾワってくる 

307 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:39.07 ID:S65PCCwS0.net
>>288
ゴクゴク飲みたいならええやろ

308 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:41.60 ID:SswCgcU50.net
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな😡

309 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:43.83 ID:yAv3MO370.net
面談の時いつも病んでるから何もできませんって言ってる
実際病んでるんやけど でもあんまり希望通らないわ

310 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:47.12 ID:WE1Pi7Utr.net
>>250
無理

311 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:50.41 ID:VxC3D6g0d.net
>>276
雪降るところは色々ありそうやね
静岡あたりの日本海側でなんかのんびりやりてぇわ

312 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:51.14 ID:d75NVDdD0.net
>>282
ワイ田舎役所やが消防団は無いな
災害時の避難所設営、祭りやイベントの手伝い、朝の町内ゴミ掃除手伝いってとこやな

313 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:46:57.45 ID:k/N/xY0Hd.net
>>273
クソ有能やん
お前らも休めと体張って教えとるやん

314 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:00.77 ID:+6EfmvrYd.net
何で充電してたのに電池なくなってるんや…
クソプレイヤーがよ

315 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:03.71 ID:Cn4ZLSN5r.net
>>308
ワイのオールどこ😭

316 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:06.73 ID:S65PCCwS0.net
今週天気悪くて気分も下がるわ

317 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:10.76 ID:w5uu5Gfqp.net
>>274
キーエンス以外全滅でダメ元でキーエンスに頼んだら即納されたわほんま神

318 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:14.38 ID:YbyJIah80.net
東京雨やんざまぁぁぁぁぁぁあwwwwwwwww普段雨ばっかの裏日本の恨みここに顕現されたしwww

319 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:15.97 ID:k/N/xY0Hd.net
>>249
ボスのブラックや😎

320 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:17.12 ID:FJWgcdUla.net
こいついつも吐いてんな

321 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:20.03 ID:U1Du5luy0.net
こんな感情になることあるか?
https://i.imgur.com/yreEf6I.jpg

322 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:24.11 ID:9tVvh1I7M.net
>>258
都内でも普通にあるんだよなあ
乾燥してきたから火の用心やりましょうとか
夏は盆踊りの設営準備しましょうとか

323 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:37.17 ID:tfFEfP04d.net
パワハラってやられた本人やなくても周りからの報告も通るらしいから本社のコンプラ部門にチクろうかな😞
本人には迷惑でも見ててつらいんや😞

324 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:44.63 ID:QZHjFjrUd.net
>>293
>能力のないやつに馬鹿でもできる仕事を作って振ってフォローして…

これほんとやめて欲しい
日本の会社って1度作った無駄な仕事の止め時がわからないから
ひたすら社内に無駄な仕事が増えて行って、それに振り回されることあるわ
下手するとその無駄な仕事をするために他部門で巻き込むことあるから

325 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:46.47 ID:NZEAciqYd.net
ニコニコで行こう!

326 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:47.33 ID:b/st3YmkM.net
キーエンスってまだ全部即納なんか?

327 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:55.91 ID:3smRg6hl0.net
>>297
作者の性癖やぞ

328 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:47:59.80 ID:pN6MpuyJa.net
昨日退職伝えてきたで
心は一瞬晴れやかになったが残りの勤務日数考えると憂鬱になったわ

329 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:00.92 ID:EhdcqYdZd.net
今月で仕事辞めます🤗

330 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:04.09 ID:k/N/xY0Hd.net
>>308
もう自分で漕ぐしかないじゃん…

331 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:04.40 ID:oDmIYyQla.net
ファッキュー雨

332 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:04.60 ID:6WvDzZab0.net
雨の日こそテレワークやろ。出勤すんなや😡

333 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:05.73 ID:Y0kDghZ+a.net
暇なのに納期ギリギリまで仕事貯めるカス死んでくれ

334 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:09.70 ID:gmNbYy65a.net
>>321
あるやろ

335 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:11.44 ID:CJiyz6MPa.net
>>278
早出当番や

336 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:13.21 ID:uJUsq8rSp.net
>>321
ちいかわのパクリ?

337 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:17.78 ID:/wK7JssVd.net
腹痛いけど座れたから寝るわ
😪vs💩

338 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:27.31 ID:Rf1uysmh0.net
ワイ氏、夜勤から帰宅

339 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:39.10 ID:YbyJIah80.net
まじめに裏日本雨多すぎ日照権よこせ

340 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:44.19 ID:HXn3R6lXd.net
>>321
これは普通にあるあるやろ

341 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:48:50.07 ID:P/oh4Bvb0.net
>>220
>>298
どっちやねん

342 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:01.72 ID:tJz0u9swa.net
>>328
だから退職代行なんだよなぁ
会社に一番ダメージ入るから
ワイの会社も退職代行で辞めたやつおるけど会社ダメージ受けてて草

343 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:01.97 ID:QVsWXFaF0.net
>>328
やからさ、そうなるから普通退職代行使うよね
即日辞めれるのに

344 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:03.45 ID:FJfzl1Fsa.net
>>303
転職しろやそれ
割と評価的に詰みやし

345 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:04.08 ID:iuloNw/sa.net
ちいかわほとんど読んだ事ないけどあのイラストムカつくわ

346 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:04.60 ID:5tdcWoCKd.net
雨はキツイな

347 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:06.63 ID:3OGFvFshM.net
>>259
ワイもや
毎回聞かなあかんのが嫌

348 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:14.75 ID:igS4RIvk0.net
毎日監視されてる感半端ない
態度も他の人と違って冷たいしなんなんだろう
嫌われてる感半端ない

349 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:17.97 ID:qCKyiPHNr.net
>>260
こなしたら
おっこの人数でもいけんじゃーん
ってなるだけのやつやん

350 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:18.13 ID:LMQW8RoSa.net
カマキリくんが上司の机からワイをガン見してて怖い

351 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:19.69 ID:klwe1nBc0.net
エロ同人で食っていきたい

352 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:22.08 ID:d75NVDdD0.net
>>337
LOSE😭-💩WIN!

353 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:24.25 ID:5uzRJzlMF.net
わいくん、鬼の10連勤目
頭ふわふわや

354 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:31.26 ID:yCS5FiH/d.net
引き留められることはないけど
捨て台詞は吐かれるんよな

355 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:41.90 ID:i7VE+v7Qd.net
>>323
実際、そういうのを見せられた人たちもパフォーマンスが落ちるって話を聞くから早いうちにチクった方がええぞ

356 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:42.93 ID:QVsWXFaF0.net
>>342
まあそのままバックれるか、退職届郵送で送られるよりよっぽどマシやと思うがな

357 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 07:49:44.26 ID:E6F6IHRs0.net
ありがとう!
https://i.imgur.com/ftdVbKw.png
https://i.imgur.com/52AIaeQ.png
https://i.imgur.com/oeTmnCa.png
https://i.imgur.com/fnC04e4.png

358 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:47.26 ID:Qb85bLFd0.net
おっはよ

359 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:47.42 ID:DfapSqH50.net
>>21
新人「うーんわからんからマニュアル読むか……大事なことなんもかいとらんやんけ!」

360 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:47.78 ID:uGANF7ja0.net
業務過多で疲れる→パフォーマンス落ちて残業増える→更に疲れる…のループ入ってしもたわ
頭が回らん感覚ほんま嫌い

361 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:49.93 ID:sLvk3iJtd.net
>>311
田舎なんてどこも同じだろう

362 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:49:53.24 ID:tJz0u9swa.net
>>353
ワイもこの前10連勤したけどウーバーイーツくん轢きそうになったわ

363 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:02.31 ID:k/N/xY0Hd.net
>>353
ようやっとる

364 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:07.09 ID:5eV6D2ena.net
>>263
毎日コンビニ弁当食うやつって上流階級よな
こちとら炊いた白米と100円コーナーのカップ麺だわ

365 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:17.36 ID:P/oh4Bvb0.net
9月入社したがクソ会社やし転職したいから休みまくってるが今日も休んでええか?
ハロワ行きたいんや

366 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:20.90 ID:+E7M0QGJr.net
>>357
社畜スレにも導入しよう

367 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:25.68 ID:Tdt8pNgIa.net
転職活動してるんやが全然決まらないわ
やっぱり職歴1年ないとだめ?ああ😭

368 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:28.63 ID:EhdcqYdZd.net
仕事辞めたわいいけどこのご時世にノースキル新卒2年目が転職するのキツイよな

369 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:29.44 ID:K6lEegYh0.net
>>353
頭皮スカスカ?

370 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:32.93 ID:wfasG/M0M.net
うちの支店は2年間で40人辞めとるから今人が辞めても何とも思われん異常な職場になってる

371 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:34.64 ID:3smRg6hl0.net
>>326
部品不足でまともな製品軒並み死んでるのにそんなん出来るんかよ…

372 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:46.58 ID:QVsWXFaF0.net
>>367
お前のスペックは?

373 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:47.02 ID:WL/HktUmd.net
雨死ね

374 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:47.48 ID:DBOH3l8GM.net
まだテレワークできてるやつおる?
すっかり毎日出社に戻っちまった

375 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:51.90 ID:tJz0u9swa.net
>>364
ワイは時間があれば毎日外食や🥰
無ければコンビニおにぎり🤮

376 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:55.05 ID:QXGIPa+up.net
>>317
ワイは直接使わないから実際は知らんけどキーエンスが作ってる卓上カレンダーみたいなマニュアルもアレええなと思ったわ

377 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:56.80 ID:QZHjFjrUd.net
>>349
これよこれ
回らなくてお客さんが困ってるとか他部署が困ってるってレベルにしないと
人員は増えないし、自分がきつくなるだけですわ

378 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:50:57.29 ID:iyLB6dXjd.net
社会「今日は雨なのでお休みです!」
みんな「はーい!!」

こんなんでええよ世の中なんて

379 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:00.11 ID:VxC3D6g0d.net
>>297
ギリ健が頑張って健常者として生きようとするからやろな
有能な友人を持ったゆえのジレンマや

380 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:00.98 ID:fWH24Y0Xa.net
生年月日:1993年8月28日
身長:163cm
体重:47kg
血液型:AB型
出身地:東京都荒川区町屋
胸:Dカップ
職業:声優、歌手
出身校:東京都立竹台高等学校
趣味:カラオケ、一人でも楽しめること
尊敬している人物:藤田平
贔屓球団:阪神タイガース
https://i.imgur.com/pCVrZBL.jpg

381 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:04.08 ID:gmNbYy65a.net
残業でパフォーマンスが落ちる残業で効率が落ちる言ってるやつはどんな仕事してるんや
体力仕事ならわかるけどそうじゃないならそんなことないやろ

382 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:15.57 ID:cIxgNumsd.net
>>352
まだ負けてないけど普通に寝られん🤪💩

383 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:23.51 ID:iuloNw/sa.net
面倒やから明日でええわの精神で休日に仕事してる人おるか?
人もおらんし音楽聴きながら出来るからついやってしまうんやが

384 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:24.09 ID:yAv3MO370.net
いつの間にか北京五輪まで2ヶ月切ったのか
カーリング楽しみやな

385 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:24.59 ID:cQPzf7ctM.net
>>343
普通じゃねえよカス

386 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:26.84 ID:9Treqy9tM.net
>>366
ただの埋め立てやんけ!

387 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:33.26 ID:igS4RIvk0.net
行かないと…吐きそう

388 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:33.39 ID:YbyJIah80.net
>>321
真面目に新潟住んでて新潟好きなやつ1割もいなそう
こんなゴミ地域あるのマジでクソやろ

389 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:35.48 ID:Y0kDghZ+a.net
>>368
第2新卒枠やからそんなに難しくないやろ
最悪なのはノースキルで5〜6年やっちゃった奴

390 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:41.78 ID:sLvk3iJtd.net
>>381
集中力だって限界はあるやろ

391 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:47.14 ID:17N7qRKu0.net
前の職場に復職する夢みたわ
朝から気悪いな

392 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:53.20 ID:2r0mzMqmM.net
>>365
ええぞ会社はお前のおかんでもないし子供でもない切り替えていけ

393 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:56.35 ID:YbyJIah80.net
間違えたわすまん
荒らしじゃないんだ

394 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:51:56.86 ID:6wjHQUI7M.net
テレワークやれるのに上の連中がコミュニーケーションが足りてない!!言うから毎日出社や…

395 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:01.72 ID:SpgT0pxud.net
キミ達言い訳はいいから早く仕事しなさい😡by上司

396 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:01.87 ID:QZHjFjrUd.net
>>326
うちが頼んでる製品はだいたい即納やな
仕方ないからキーエンスに頼むって部品かなり増えたで

397 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:18.92 ID:k/N/xY0Hd.net
>>381
むしろ残業が一番やる気出るわ
夜になるから

398 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:19.00 ID:Qb85bLFd0.net
>>374
てれだよー

399 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:20.01 ID:p4cU5IUT0.net
一番辞めやすいのって、休職期間満了で解雇されることだよな

400 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:21.70 ID:yCS5FiH/d.net
1人辞めただけで会社にダメージなんてそんなないやろ!

401 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:30.31 ID:+6EfmvrYd.net
>>388
飛ばされて新潟来たけどマジモンのゴミやと思う
地図から消滅させるべき

402 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:30.41 ID:3smRg6hl0.net
>>381
人間の集中力なんて1時間も持たんぞ

403 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:32.44 ID:Rf1uysmh0.net
>>352
帰宅できるやん!

404 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:41.94 ID:gmNbYy65a.net
>>390
勤務中ずっと集中してるってどんな仕事なんや?

405 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:43.63 ID:cIxgNumsd.net
普段ゆずらんけど今目の前にお年寄り来たら譲るわ
まあいないけど

406 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:50.52 ID:OMsSNsuSr.net
公務員のボーナス減は来年からでええのに市長がいきって今月から下げるいうとる
公務員叩いて支持得るのほんまやめろ

407 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:55.07 ID:I6N6lyIc0.net
やる気はあるけど燃料がない
メンタルが完全に燃えカスになってる

408 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:58.16 ID:S+V/8dzW0.net
代休や〜

409 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:52:59.26 ID:HXn3R6lXd.net
>>399
会社都合やからね
大概は自主退職扱いにされるから稀やけど

410 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:12.66 ID:uUubtzVRd.net
昨日やよい軒いったらハイボール90円だったから頼んだらクソ濃くて一晩たっても吐きそう

411 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:13.58 ID:/24yiTNs0.net
>>406

国家で良かったわ

412 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:15.06 ID:I+z+iUqJM.net
んほぉ〜満員電車でJKの隣に立って彼氏面するのたまんねぇ〜

413 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:18.75 ID:SsR65jnOd.net
私立高校教員ワイ、年間休日10日・残業代なし・顧問手当なしの毎日から脱却するために退職を決意
ワイの代わりの校務分掌部長と強化指定クラブ顧問見つかるんか?
管理職ざまーみろ

414 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:24.02 ID:QVsWXFaF0.net
はあ、はあ、はあ

もう行かんと
本気で死にてえな

415 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:29.16 ID:k/N/xY0Hd.net
>>407
やる気もメンタルもないぞ🤣

416 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:34.15 ID:3smRg6hl0.net
>>396
あいつらどっから引っ張ってきてるんや…

417 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:39.51 ID:6wjHQUI7M.net
>>400
一人油の乗った奴が辞めると連鎖的に辞めていく事あるから良くないんだよなぁ

418 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:42.93 ID:YbyJIah80.net
>>401
わかるわ
田中角栄が山吹き飛ばしてくれてたらこんなことにならんかったのに

419 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:43.83 ID:R5fb7u8w0.net
>>359
上司「マニュアルで分からないところがある?じゃあ解決してマニュアル修正しといて😎」

420 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:45.77 ID:fBavFnrza.net
ヨドバシの福袋でSwitch有機IL当たったから頑張れる🤪

421 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:46.31 ID:9Treqy9tM.net
現場寒いやろなあ

422 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:53.70 ID:X9333u2Td.net
>>61
大体こういうのって現場が正しいこと多いよな

423 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:59.02 ID:5emecj0B0.net
>>200
ワイの心は殺してくれと叫んでるで

424 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:53:59.24 ID:v1oDByFr0.net
>>381
そらモチベの問題よ

425 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:00.31 ID:EhdcqYdZd.net
7キロ痩せたのにウエストはあんまり変わってない
酒のせいかな

426 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:02.29 ID:IpfVPjBE0.net
年末バイトが帰省で消えるから塾講師やらなあかん
というかフランチャイズでやってたの最近知った
全く事業と関係ないし契約にもなかった

427 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:04.16 ID:otaOfdlld.net
湖西線とかいう風が吹けば遅刻する
南の国基準の路線なんとかせえや

428 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:04.87 ID:Qb85bLFd0.net
おなかいたい

429 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:05.03 ID:+TuGL1ZE0.net
>>413
なんでやJKかわいいやん

430 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:06.59 ID:2r0mzMqmM.net
>>406
市役所のやつらとかは無能が多いからちょうとええやろベンダに丸投げしか出来んし

431 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:09.49 ID:iyLB6dXjd.net
>>388
だからみんな離れる

432 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:15.03 ID:E0OjxW5w0.net
残業確定してる日は定時内やる気出ない、定時後やる気出る

433 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:17.61 ID:/24yiTNs0.net
>>401
新潟人知らんがゴミ多いのか?

434 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:27.63 ID:aZDslHpgr.net
>>406
自分のやりたいことをやってくれるのが職員なのに敵に回しちゃな
まあこのご時世だから上げろとは言わんが

435 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:32.77 ID:I6N6lyIc0.net
>>415
いっそそのほうが楽やったやろなあ

436 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:33.82 ID:SpgT0pxud.net
弊社は忘年会も新年会も消えたが
御社はどうや?

437 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:34.22 ID:aP17zV1Dd.net
>>121
ぶち殺すぞ

438 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:41.60 ID:sLvk3iJtd.net
>>404
限界がある=ずっと仕事中集中してるは飛躍しすぎじゃない?

むしろ限界があるからずっと集中できないのでは?

439 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:46.97 ID:3smRg6hl0.net
>>420
もう抽選してたんか…

440 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:54:48.11 ID:EhdcqYdZd.net
来月から無職や
転職できるか不安🤪

441 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:09.01 ID:gmNbYy65a.net
>>402
集中し続けないとダメな仕事ってどんな仕事なんや?

442 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:09.23 ID:EhdcqYdZd.net
>>389
なんとかなるかなあ

443 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:14.34 ID:aeVuYhT6d.net
最近塩分濃いめのもの食べると頭痛や頭部の圧迫感とか視界が軽く波打つんやが終わりか?

444 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:15.90 ID:QxintZZ3M.net
昼休憩とは別で1日に2時間弱タバコ休憩する先輩の抹殺方法教えてくれ

445 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:19.24 ID:anAkUwiFd.net
ワイ有能パン工場勤務

毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事
基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける
それがたまらなく嬉しいんや
ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って

446 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:21.98 ID:tfFEfP04d.net
>>355
はっきりと若い女は通すけどそれ以外は通さんからな😒言うとる昭和のクソ上司や🤮

447 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:22.00 ID:z9zKjVadr.net
>>417
前転職した時全員辞めて部長だけ残った事あったわ

448 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:22.39 ID:kc5Go9nZM.net
1年で終わるような仕事を本来の倍の人数使って2年近くかけてもまだやってるって何事よ一体
「新規業務?あ、今作業あるんで無理で〜すw」で面倒臭いの全部こっちに回ってきてほんと死んで欲しい

449 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:32.99 ID:LChh4ohcp.net
>>249
コンビニコーヒーや毎日買ってると嵩むよなぁ

450 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:33.66 ID:6TCqTQl0d.net
>>420
ワイはアップルウォッチ外れた😡

451 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:36.30 ID:6QcmFiDKr.net
後少しや後少し耐えれば仕事納めで自由人になれるんや

452 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:40.18 ID:l9tYxhkN0.net
>>357
おかしいよ

453 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:49.69 ID:U1Du5luy0.net
今は転職するのにええ時期やとは思わんなあ来年のがええんちゃうか?

454 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:53.07 ID:aP17zV1Dd.net
>>144
針って合う合わないあるやん

455 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:54.00 ID:gmNbYy65a.net
>>438
集中力少しでも落ちたら効率も落ちる仕事ってどんな仕事なんやろか

456 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:55:59.97 ID:2r0mzMqmM.net
>>436
弊社は本日でございます。宜しく事情、ご賢察の程お願い致します。

457 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:05.63 ID:qCKyiPHNr.net
ワイアトピー民
冬になると指の皮膚がぼろぼろになってキータッチが辛いでござる

458 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:17.68 ID:aP17zV1Dd.net
>>145
2021は2.3が土日やったはずやからまだましや

459 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:18.48 ID:nbuatuANM.net
明らかに実力不足な部に行くことになり気が重い
ハイレベルすぎてワイみたいな若手が立ち回れる仕事じゃない
知識詰め込んでどうにかなるようなものでもないし

460 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:22.17 ID:3smRg6hl0.net
>>441
知るかよ
やることやったらさっさと帰れって話やろ

461 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:28.62 ID:dk3QXJ4Z0.net
朝の番組で天使ちゃんとか言って自分の子供写すのどうなの?
他人の子供好きな奴いるのか…?
動物なら可愛いけど子供はイラつくだけだわ

462 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:29.36 ID:z9zKjVadr.net
フレックスってコアタイム設定されてたり使うのに理由必要だったりしたら意味ないよな
どういう利用を想定しとるんやろ

463 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:32.77 ID:QXGIPa+up.net
>>381
うちの会社は8時以降空調が止まって夏は激アツになる

464 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:35.67 ID:igS4RIvk0.net
2月にはやめてやる 上司に辞める話しする時が一番ドキドキする

465 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:38.90 ID:SfL6iNF7d.net
>>406
うちなんてこの間の衆院選全部代休対応でお金一銭も入らんかったで
もらう予定やった報酬のお金は国庫に返すんやと
なんのアピールやねん

466 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:43.27 ID:DSWDnRhE0.net
>>453
時期が悪

467 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:46.48 ID:Qb85bLFd0.net
>>436
リモート忘年会

468 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:56:53.54 ID:PRME483J0.net
>>349
まあ実際回って無くてクレーム続出で営業が死にそうな顔してるけどね
ボーナスちゃんと貰えたし安心して次の会社行けるわ

469 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:03.46 ID:cIxgNumsd.net
職員アンケートの結果をエクセルに打ち込む作業してたけどボロクソで楽しい

470 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:03.67 ID:DWFlUVTqd.net
じゃあニート無職スレにいくか?

471 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:17.89 ID:YecGTfQTM.net
週6勤務続けてて昨日久々に2連休取れた後仕事したけど
明らかに頭の回転と身体の軽さ違うくてビックリしたわ

472 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:24.47 ID:oW2Id3cA0.net
新卒の冬のボーナスみんないくらだったかな?😅

473 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:25.03 ID:z9zKjVadr.net
>>453
IT系はDXブームで転職しやすいで

474 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:27.36 ID:Tdt8pNgIa.net
バスくん🚍、10分経っても来ない😠

475 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:30.77 ID:vgBmQpUu0.net
>>281
めいらくガイジみたいなん部署におるとマジで疲れるよな

476 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:37.65 ID:dpftx8NC0.net
折半で受けれる外部研修のラインナップがいまいち
自己啓発系多いねん

477 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:48.88 ID:+aA/5EHR0.net
>>61
どこの現場もそんなんだろ
マニュアル通り作業してたら仕事おわんねぇもん
業務量見て、マニュアル作れやカスが

478 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:49.38 ID:E0OjxW5w0.net
時間給って微妙じゃね?
時間の都合で半休取りづらいから全休にします作戦使えないやん

479 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:52.25 ID:2r0mzMqmM.net
>>471
転職しろしぬぞ

480 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:52.64 ID:IpfVPjBE0.net
>>462
変形時間労働は訳もわからんまま使っとるケースが殆どやで

481 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:55.38 ID:Se7ezn3JH.net
年末勝ち近づくと仕事をワイに頼む人が居なくなるから暇になりがちや
緊急性や重要度が高い仕事が絡んだ業務でやらかすと長期休暇潰れちゃうもんな

482 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:57:59.47 ID:YbyJIah80.net
コロナ前に地元出て東京で仕事してるやつが年末充実してそうで泣きそうやわ

こちとらどうせ天気最悪の状態で楽しむどころじゃねーわ

483 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:06.52 ID:vMLvTx+FM.net
電車でババアに冷たい鞄を押し付けられて体冷えたわ
こういう時どうすればよかったんや

484 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:07.27 ID:V7kdOeMIM.net
>>444
同じ時間ウンコ休憩したれ

485 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:08.34 ID:FaiVyOSoa.net
>>445
すぐ機械に変わりそうやな

486 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:10.21 ID:z9hbU9yud.net
>>474
バスならわいの横で寝てるよ

487 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:11.47 ID:sLvk3iJtd.net
>>455
ワイ建築設計やけど普通に作図や計算のスピードは落ちるぞ
他はやったことないから想像になるけど
事務だって同じだろそれは
書類の作成処理だってずっとやってりゃいずれペースは落ちるやろそんなもん
そんな特殊な仕事や無いやろ別に
学校の宿題や勉強だって同じやんけ

488 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:15.57 ID:b9hGn8v8p.net
金融資産額2000万超えたけど、リタイアできない
おかしいよこの国

489 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:17.22 ID:vgBmQpUu0.net
>>436
今月中途と別部署から異動する人おるから新年会兼歓迎会やる

490 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:27.93 ID:QxintZZ3M.net
>>484
下剤飲まないとアカンやん

491 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:31.85 ID:+E7M0QGJr.net
ダブルエックスブームってなんや🤔

492 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:34.49 ID:c2s/MheA0.net
>>467
リモート忘年会とか1番嫌やな🥺

493 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:35.64 ID:3fNZGVTNM.net
おちんちん!!おちおちおちんちん!!

494 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:35.68 ID:ySKTPleR0.net
できる算段がついとることをやる
→役員「かんたんなことやっとんちゃうぞボケが」
できるかわからんけどチャレンジする
→役員「なんでできるかわからんようなことやるんやボケ遊びとちゃうんやぞ」
はああああ

495 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:58:49.61 ID:z9hbU9yud.net
>>483
暑いポコちんを喰らわす

496 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:08.23 ID:PRME483J0.net
>>461
職場で子供の写真見せられても困るんだよな
結婚する前から二人とも知ってる友人の子供の成長とかは見てて楽しいんだけど

497 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:21.39 ID:YecGTfQTM.net
>>479
多分使われ過ぎて体がそのスタイルに調教された

498 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:23.70 ID:kc5Go9nZM.net
先輩「ここ違うだろ!どうしてくれんだすぐ直せ!」
後輩「スミマセン...」
課長「ん?なんかあった?」
先輩「アッ...ナンデモナイデス...」



499 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:26.33 ID:mtAmHwWxp.net
>>474
バスの運転手が、痴漢の容疑者の現行犯逮捕に貢献した。ひとごとを装いバスを降りた男を運転席から降りて追いかけた。愛知県警守山署は1日、感謝状を贈った。
古賀さんは11月19日午後4時すぎ、ゆとりーとライン(大曽根―高蔵寺)を運転していた。夕闇が迫り、車内は席に座れない客が出始める混雑具合。名古屋市守山区内のあるバス停に到着したときだった。
 「さわられました」。前方の出口から降りる際、女性(18)が古賀さんに話しかけてきた。事情を聴いている途中、1人の男が女性の背後をすり抜けるように降りていった。
 「あいつです」と女性が男を指さした。古賀さんは「事実を確認しなければ」とバスを降りた。痴漢被害は事実だと思った。話すうち、女性がだんだんと泣き出したからだ。
 男は素知らぬふりで歩いていく。バス停の数メートル先で、古賀さんは男に立ちふさがった。「お客さまから接触されたと申告があった」「ちょっと当たっただけだ」。押し問答だったが、パトロール中の守山署員が通りかかり、その場を引き継いだ。

こうなってる可能性

500 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:31.72 ID:aeVuYhT6d.net
満員電車でフード付きの服着てるやつどうにかならんか?
雨で濡れてるしフードが頭に当たるし

501 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:33.81 ID:Ifhff8s8d.net
昨日19時に寝て7時半に起きた!😄

502 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:35.49 ID:C1mgGBffM.net
今日はちょっと寝坊してうんちタイムが短くなってるから電車不安やな

503 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:37.88 ID:XTuWXtem0.net
DXとか今更言ってる会社は今まで何してたんや
やべー会社ばっかりやろ

504 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:42.41 ID:5eV6D2ena.net
>>375
300日くらいおにぎり食べてそう

505 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 07:59:47.75 ID:SsR65jnOd.net
>>429
よくニュースで生徒に手を出して懲戒なる話聞くけど意味わからんわ
性欲に負けて人生棒に振るアホさよ

506 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:05.49 ID:BIcIgP4ip.net
転職したい気持ちはあっても転職してまでやりたい仕事があるわけじゃないんだよなぁ

仕事自体をしたく無いお金だけ欲しい😭

507 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:05.97 ID:+vizGRaNd.net
>>461
関西ローカルなんか夕方のニュース番組で今日生まれた赤ちゃんとか流してるぞ
マジであれに出してる親アホやと思うわ

508 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:09.96 ID:FaiVyOSoa.net
>>461
夕方の地方番組で地元民の出産祝いするコーナーもヤバい

509 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:14.33 ID:Qb85bLFd0.net
>>492
いちばん楽しいパートがね…

510 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:18.87 ID:+E7M0QGJr.net
弊社のDX化はエクセルのマクロ化とVBAです!

511 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:22.57 ID:U1Du5luy0.net
その案件が現状出来ない理由を説明して逆にどうすればよかったのか聞いたら「社会はそんなに甘くない自分で答えを見つけろ」とか言う上司は何点や?

512 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:24.07 ID:QXGIPa+up.net
>>425
内臓脂肪…

513 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:34.86 ID:PJ7Ai2O0M.net
目の前のJKがわいの前からずっと動かないの怖い
席色々空いてるのに😰

514 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:38.05 ID:5tdcWoCKd.net
>>488
リタイアしていいぞ

515 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:43.20 ID:hSHKK4bqd.net
あ〜楽に死にてぇ〜

516 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:50.29 ID:xja8oWSP0.net
コミュ障すぎて面接怖くて転職なんか無理

517 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:53.07 ID:iyLB6dXjd.net
ワイくんシャワー浴びてないから臭い🤮
でも昨日帰り遅かったからしょうがないよね🥴

518 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:00:58.81 ID:YbyJIah80.net
たまにこのスレの話題に全然ついていけないときある
ワイは底辺なんだなぁって痛感する

519 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:01.44 ID:rlqkyTLx0.net
転職した元上司から声掛けられたんやが
今の年収が350で500は見込めるみたいなんやがどうや
月休みが6日になるが

520 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:01.79 ID:Se7ezn3JH.net
>>505
電車で痴漢するおっさんをガイジと思ってたけど最近は気持ちが分かるようになったわ
ワイも触りたいわ

521 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:02.27 ID:vgBmQpUu0.net
>>417
ワイ前の会社で最前線で働いて色んな人の面倒よく見てたけどワイ辞めたら20代の事務の子みんな辞めたのは草やったわ

522 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:09.08 ID:PUUqbXVL0.net
オーホホホホホホホホホ😂😂😂

523 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:12.89 ID:cIxgNumsd.net
エクセルでピボット使えたら理系男子なのっていい?

524 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:13.02 ID:Cn4ZLSN5r.net
最近なんもしてないのに体重落ちてきてうれしい😇

525 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:14.24 ID:jojItdGVa.net
あかん遅刻しそう🤮

526 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:15.79 ID:gmNbYy65a.net
>>487
効率落ちても結局残業して長時間仕事しないと終わんないんよ
残業したら効率落ちるから糞とか言えるやつはどんな仕事してるんか気になったんや

527 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:19.04 ID:aeVuYhT6d.net
>>503
売る側やろ
コロナとデジタル庁で中小企業に電子化商材売るいい口実が出来たしな

528 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:22.04 ID:0cGljxmWa.net
>>457
机の上カスだらけになるんだよなぁ

529 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:24.69 ID:FaiVyOSoa.net
>>499
ゆとりーとラインは万札しかもってなかったら払わずに許してくれたことあるわ

530 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:24.91 ID:+6EfmvrYd.net
ロープ買ったからいつでもリタイアできる😤

531 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:32.13 ID:/24yiTNs0.net
>>513
エロ本の導入

532 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:34.61 ID:2r0mzMqmM.net
>>503
弊社Ictパイオニア。まともに動かないdaas環境で本日もショートフリーズ連発の模様

533 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:36.81 ID:5UIWiAXRa.net
>>461
ワイはもう一生独身だから他人の子供でもすき🥰

534 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:37.66 ID:7aBPqU9xr.net
>>511
お前が何も考えてなさそうだったからじゃない?

535 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:40.59 ID:XTuWXtem0.net
転職は積極的にしていけ
一度やれば普通だなってなるはずや

536 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:46.18 ID:z9zKjVadr.net
>>510
ウチの会社これやるためのチーム作ってて草
歴史もある1部上場企業でこのレベルかよと

537 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:48.85 ID:hFvBOVqg0.net
今日の会議行きたくねー
一回結論出た話を蒸し返しに行く意味あるんか

538 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:48.87 ID:hSHKK4bqd.net
うんち!うんち!うんち!

539 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:56.58 ID:+aA/5EHR0.net
>>503
弊社みたいにここ最近電子サインとかキャッシュレス申請始めるよりマシやろ

540 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:01:58.30 ID:k/N/xY0Hd.net
>>461
ああいうのってマウント取りたいだけやろ

541 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:04.79 ID:3smRg6hl0.net
>>505
教師はどうか知らんけど、何回か「彡(●)(●)目の前のJKに抱きついたらクッソ気持ちいいかな」って思うことあったからわからんでもないわね

542 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:06.74 ID:aP17zV1Dd.net
>>250
田舎はくっそ閉鎖的だし監視社会なんだよなぁ
あと割と真面目に地の人間かそうやないかで壁あるで
そういうのに理不尽さ感じるタイプやとすぐ嫌になるからやめとけ悪いこと言わない

543 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:08.48 ID:QXGIPa+up.net
>>487
ワイもそうやけど深夜に法令集なんて読みたないよな

544 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:15.83 ID:vgBmQpUu0.net
>>461
甥っ子でさえたまに可愛くない時あるワイに他人の子供とか可愛いと思える自信ないわ

545 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:17.59 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>531
捕まっちゃうわ😇

546 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:21.36 ID:5UIWiAXRa.net
>>504
ワイの休日おかしくないですか?
もう少しありますよ?

547 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:29.96 ID:F4HzSGuar.net
ワイ休職、これからスヤスヤ

548 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:32.10 ID:e/a/lFCLr.net
>>526
効率落ちとるやん

549 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:58.94 ID:U1Du5luy0.net
>>534
言ったのはワイや
ちな答えでなかったから適当に叱って押し付けただけ😛
そう解釈してくれりゃ助かるわ

550 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:02:59.30 ID:jojItdGVa.net
うんちもしたくなってきたし終わりやね

551 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:01.48 ID:ItsJwYR7M.net
仕事楽しくないやつは欲しい物とかないんか?
目標あったら仕事も楽しくなるやろ

552 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:07.59 ID:7Jncz9C2M.net
打刻したので朝食とります🙂

553 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:10.31 ID:xvvNBRfsr.net
日本のサラリーマンは世界で会社を憎んでいる事実
毎日社畜スレ立つとか異常やで

554 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:11.05 ID:QXGIPa+up.net
>>500
ダウンジャケット着てるやつも地味に邪魔くさい
隣に座られると当たり前のように腕張り出してくるし

555 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:14.23 ID:DJhezyUAd.net
このままノンストップで12連勤へ。。。。

556 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:16.91 ID:I+z+iUqJM.net
>>539
ウチなんて電子承認の導入の稟議蹴られたで

557 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:19.25 ID:kc5Go9nZM.net
業務改革内容一覧.xlsx (更新日2020年4月9日)

もう飽きたんやろなぁ

558 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:24.80 ID:vt7Pdjvzd.net
次は〜ちんこいわ〜ちんこいわ〜

559 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:25.50 ID:b/st3YmkM.net
>>511
弊社なら年内施工も可能です

560 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:29.19 ID:xvvNBRfsr.net
世界で一番や

561 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:31.12 ID:5UIWiAXRa.net
>>551
ないよ
あるとすれば魂の解放やぞ

562 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:34.58 ID:JZi40gqI0.net
>>518
ワイ保健所勤めやけどリモートワーク全盛期の時全然話ついて行かれへんかったで
そんなもんスルーして抽象的な話題にだけ反応したらええねん

563 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:37.39 ID:PRME483J0.net
>>511
それ上司もわかんない時によく言う奴やん
「自分で考えなきゃダメだよ」で終わりなの
ちゃんとした上司なら部下にどうやれば良かったかを考えさせて話させた上で自分ならこうやるって言う

564 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:37.73 ID:z9zKjVadr.net
>>551
それは仕事が楽しいわけじゃないよね

565 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:49.08 ID:2r0mzMqmM.net
>>541
そんなもんしょっちゅうあるやろ
実行に移すほど守るものが無いわけじゃないだけで

566 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:49.60 ID:aZDslHpgr.net
かむ…かむ…えびばで…
ストーリー見てなくてこの曲だけ残ってるんやが…

567 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:52.43 ID:ARDWcgP8d.net
マジ日本社会は狂ってる

568 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:54.08 ID:EpOFGST60.net
前も社畜スレに書いたけど1月から千葉の流山勤務や
家は埼玉の吉川になりそうや
埼玉と千葉繋いでる流山橋がめちゃくちゃ混むって書いてあったんやけどそんなに混むんか?😱

569 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:58.95 ID:Tdt8pNgIa.net
最近心の中にメンヘラが現れてからメス式思考回路になって辛い
頭が少女漫画みたいになってる🤮

570 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:03:59.80 ID:aP17zV1Dd.net
>>288
薄すぎる
水のんでるようなもんやん

571 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:02.17 ID:S65PCCwS0.net
>>549
嫌われてそう

572 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:04.34 ID:Y4tY+6X5M.net
雨だから休もうぜってなる社会でええ😔

573 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:05.27 ID:FaiVyOSoa.net
ワイ地方SES民、単価聞いてやる気をなくす
78万て…

574 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:05.47 ID:vgBmQpUu0.net
>>542
田舎はコミュ力ないと外から来る外様民は嫌気さすな
ワイは歳上に気に入られるタイプやったから患者さんからお惣菜とかお菓子よくもらって順応してたけど

575 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:15.30 ID:vFa9v1BWM.net
>>549
ガーイ

576 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:16.40 ID:1ZGpAck3d.net
テレワークしたいンゴ

577 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:17.43 ID:sxgqz7ota.net
>>461
ワイの友人の子ども2歳の女の子なんやけどめっちゃ可愛いわ
友人くらいまでなら可愛いと思うんやけどな
正直一緒に住みたいと思ってる

578 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:19.24 ID:7uUbImtM0.net
しにたい

579 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:22.21 ID:6wjHQUI7M.net
>>557
エクセルで管理してんのがなんとも哀愁を漂わせてて好きやで

580 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:25.33 ID:uCXCZGNW0.net
物欲しかないが物欲無くなったら多分終わりだなこれ

581 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:27.39 ID:PRME483J0.net
>>518
9時が近づくとデスクワークの人ばっかになるからな

582 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:32.71 ID:1ZGpAck3d.net
>>568
こむで

583 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:35.33 ID:5eV6D2ena.net
>>461
天使ってことは…あっ(察し)

584 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:35.53 ID:HXn3R6lXd.net
>>530
縄縛る練習と首吊る練習はちゃんとしとけよ
本番で死に損ねたり後遺症のこすと今より辛いで

585 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:37.22 ID:k/N/xY0Hd.net
>>551
あっても買えない

586 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:38.13 ID:rQ1sIMqwd.net
他の情報一切シャットアウトした状態で集中して仕事したいわ
連絡は全て郵便
電話もメールも禁止しろ

587 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:39.60 ID:cyJA2y5rp.net
被害者多数のパワハラおじさんを役員総出でお説教したら土日開けた月曜から診断書出して休んできて草
役員が怖くてもう出社できないらしい
防御力低すぎやろ

588 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:44.39 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>288
ワイあれすこ
ブラック一気飲みして頭覚醒させてるわ

589 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:45.28 ID:+deFvBcTd.net
>>526
仕事抱え込み過ぎなんちゃうか?
キツいんなら幾つか仕事頼んでみたらどうや
まぁもう断られとるんやろうけど

590 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:54.23 ID:PUUqbXVL0.net
クラフトボスほんとうっっっすいよな

591 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:55.16 ID:gK/QTdL8M.net
なんで学校って事務員入れないんやろうな 教える部分以外は教員免許いらんやろ?

592 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:56.09 ID:tvu8flSb0.net
>>551
そんなエネルギーあるの若い奴だけや
そういう物欲すら失っていくから地獄なんや

593 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:57.79 ID:zvshNYeTa.net
ここ半年くらい毎朝会社行く前にえづきまくってるわ
ストレスが原因か?

594 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:57.90 ID:gmNbYy65a.net
>>548
ワイはそんな集中し続けて仕事してるわけやないから定時中も残業中も変わらん

595 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:04:59.49 ID:SsR65jnOd.net
>>520
>>541
そういうの警察案件や思うやろ
なんとびっくり連絡が高校にくる場合があるんや
余計な仕事増やしたくないから変なことはやめてくれ

596 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:08.29 ID:+aA/5EHR0.net
>>556
あれほんま無駄よな
うちは事務員が主任のハンコで押してるわ

597 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:12.67 ID:i7VE+v7Qd.net
>>549
それはともかく、相手はもう向上心とか持たなくなるやろな

598 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:13.69 ID:7aBPqU9xr.net
>>587


599 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:16.73 ID:+6EfmvrYd.net
>>584
サンキュー
事前準備は得意やから何回かやっとくわ

600 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:16.78 ID:QXGIPa+up.net
>>568
そこって翔んで埼玉で有名人カードバトルしてたとこ?

601 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:28.67 ID:U1Du5luy0.net
最近コーヒーよりココアのがうめえなってココア買っちゃうンゴねえ

602 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:34.15 ID:xvvNBRfsr.net
電車の中で新聞小さく畳んで読んでるジジイ馬鹿過ぎて草。机でゆっくり読めよ馬鹿かよ

603 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:38.26 ID:fqvS19p9a.net
なあ、ほんまマジで限界なんやがどうしたらいいんや

また退職代行使うかもしれん
短期離職2回も繰り返したらもう終わり??

604 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:41.21 ID:PRME483J0.net
>>568
ワイなら絶対あの辺で県境またぐ通勤しようと思わん
通勤時間外じゃなくても一日中混んでる

605 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:43.21 ID:ItsJwYR7M.net
>>557
あるあるやな

606 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:46.57 ID:TXlL4+WR0.net
休みなのに目が覚めたてもうた
雨降ってるし今日はごろごろしとこ

607 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:05:57.46 ID:TGRij9J40.net
>>587
良かったやん
日本は解雇できないから潰すしかないからね

608 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:03.50 ID:sLvk3iJtd.net
>>526
お前それ最初の主張と変わってるだろ
>>381はどうみても効率が落ちること自体に異議唱えてるやんけ

さっきも言うたがワイは建築設計やから月100以上の残業ももちろんある
けど残業はクソやし効率落ちるし避けれるなら極力避けた方がいいと思ってるわ
でも実際お前が言うとおり仕方ないからやってるのも事実や
世の中そんなもんやろ
なにがおかしいねん

609 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:03.82 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>601
むっちゃ寒い日に自販機で暖かいココア買うのすこすこすこ

610 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:03.85 ID:2r0mzMqmM.net
>>549
言って聞かせるやって見せるやらせてみるそれを評価して初めて教育や君の周りは不幸やね

611 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:08.87 ID:YbyJIah80.net
>>562
そういえばリモートワークスレのときは
めちゃくちゃハマってることあってスレなんて見てる暇さえなかったわ

人間夢中なことあると大抵のことどうでも良くなるわ

612 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:09.16 ID:Tdt8pNgIa.net
新入社員やからボー🍆がどれぐらい貰えるか今からウキウキ🐒してる

613 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:13.12 ID:vt7Pdjvzd.net
タイムカードウィーンガシャコンってやってるのもしかして弊社だけ?🥺

614 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:16.09 ID:+deFvBcTd.net
>>587
即診断書貰いに行ける行動力はあるやなって

615 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:17.42 ID:sxgqz7ota.net
ワイは中途で入ったから仕方ないけど職場に気軽に相談できる味方がおらんわ
ストレス溜め込む一方やしもう辞めるで

616 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:25.77 ID:I+z+iUqJM.net
まーた京急が止まっとる
無能かよ

617 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:28.60 ID:IpfVPjBE0.net
唯一の友達が女やから会うのもキツくなって来た
学生の頃は2人でよく遊んでたけど向こうも結婚やら何やらで色々悩んどるみたいやし潮時やと思う
あと数年で孤独な社畜の完成や

618 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:32.84 ID:Rf1uysmh0.net
弊社は完全週休二日制から週休二日制に変更になり、残業時間が半年間80時間まで可能になりました

ホンマ糞

619 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:33.53 ID:k/N/xY0Hd.net
>>601
糖尿病がね…

620 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:38.33 ID:LpIcLtqDa.net
マスクするの忘れて最寄駅行く途中で戻ってきたわ
もうマスク良くね

621 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:39.06 ID:FaiVyOSoa.net
>>586
Lyncで「通話よろしいですか」言われるの原辰徳

622 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:43.80 ID:XTuWXtem0.net
>>587
誇ってええで
世の中よくしたやん

623 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:44.30 ID:yRGqi+Tzd.net
こんな天候なのにテレワさせてくれないの草
検証環境入らんのやしええやろ

624 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:48.83 ID:tK3/w1srd.net
>>154
いいこじゃん
関西弁なのはクソだけど

625 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:50.87 ID:ilyBFtSlr.net
今月全部休んでもまだ有給余るくらい残ってる

626 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:53.10 ID:Qb85bLFd0.net
>>591
いっぱい居るじゃん?

627 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:06:59.38 ID:Ifhff8s8d.net
エッチなことしたい

628 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:00.75 ID:r9wy2Nct0.net
ワイ「そろそろ仕事するか…」

頭「ズキズキ」
耳「キーン」
お腹「ギュルギュル」

なぜなのか

629 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:11.36 ID:gmNbYy65a.net
>>608
余裕ねぇな

630 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:13.01 ID:ExQ9RwHeM.net
出社率0パーでも何も言われない部署から出社率ほぼ100パーセクハラおじさんが上司で詰られる部署に異動になる🤮

631 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:14.93 ID:jojItdGVa.net
満員トロッコ乗ると発作が起きるからやーやーなの🥺

632 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:17.51 ID:SfL6iNF7d.net
>>549
かしこい

633 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:32.07 ID:mebiggDip.net
>>607
そいつには申し訳ないけど同じ部署どころか同じ階にいるみんな明るくなったわ
もう戻ってこなくてええわ

634 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:34.24 ID:gK/QTdL8M.net
>>626
おってあんなブラックなの? 足りてないじゃん

635 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:36.33 ID:EpOFGST60.net
>>604
千葉側でええ物件がなかったんや😭
最悪車諦めて原付買って通勤しようと思ってる

636 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:41.61 ID:v/Y34BtX0.net
>>587
スカッとおじさんやね

637 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:48.68 ID:BIcIgP4ip.net
>>518
ジャンルが違うだけや
全部分かってるやつなんか逆におかしい

638 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:49.51 ID:yCS5FiH/d.net
やっぱ時代はkintoneやな!

639 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:50.34 ID:ItsJwYR7M.net
飽きたんやろなあ
https://i.imgur.com/y2rlDDW.jpg

640 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:50.52 ID:xja8oWSP0.net
🍆貰っても欲しいもんとかないしなあ
貯金が増えても虚しいだけだよ

641 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:07:55.35 ID:5eV6D2ena.net
花月のにんにくげんこつらあめん食べててゆで卵お箸から落としてパーカーに背脂つきまくって死にたい😭
普通に洗剤適当にいれて洗ったらシミ取れてなくて死にたい😭

642 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:01.68 ID:+ubGnG8HM.net
9時始業やけど皆7時半らいに来てるからワイも8時には出てるけど、今日はノンビリしてたら20分くらいなりそうや
若干焦る気持ちがあるのは洗脳されとるんやろなあ

643 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:02.86 ID:z9hbU9yud.net
明日はボーナスですー

644 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:07.63 ID:QxintZZ3M.net
>>364
そのうち脛が痛みだすから気をつけろよ

645 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:13.81 ID:Qb85bLFd0.net
>>627
うんうん

646 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:17.47 ID:Kjw0GwaK0.net
>>639
誰?

647 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:19.04 ID:aeVuYhT6d.net
>>620
冬はコロナ関係なくマスクしたいわ
風邪引く確率がめっちゃ下がる

648 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:25.56 ID:fqvS19p9a.net
なあ、ほんまお前らどんな仕事してるんや?
頼むからワイを雇ってくれ
どうせお前らも仕事できんのやろ?

649 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:41.33 ID:PRME483J0.net
>>635
距離にもよるけど自転車も選択肢に入れておこう

650 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:45.00 ID:xvvNBRfsr.net
貯金なんてただの数字や。
身が自由にならない金なんて意味ない

651 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:48.62 ID:LPxKBrY10.net
>>639
11/26で止まってて草

652 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:55.43 ID:pZmbFB8aa.net
いきなり任された案件管理と同棲に向けた引っ越し作業と昇進プレゼン準備と他庶務作業とプライベートと職場の忘年会の設定とうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

653 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:56.57 ID:dGTcR29Za.net
ボーナス10万なんやけど一生上がらんらしいし辞めてええか?

654 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:58.44 ID:XTuWXtem0.net
>>639
ピンはねチューチューし終わったんやろ

655 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:08:58.91 ID:Q3LQhr5IM.net
友人 子供できた報告 一軒家 犬持ち
ワイ 子供部屋おじさん 童貞 アトピー持ち

どうして😭

656 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:00.16 ID:zzoiCTDvd.net
千代田線相変わらず遅れとるのー

657 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:01.61 ID:i7VE+v7Qd.net
>>587
なんでこの手の人って逆にメンタル豆腐なんやろな🙄

658 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:09.90 ID:9L67djdI0.net
うんち出ねえわ
もう終わりだよ

659 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:13.69 ID:LpIcLtqDa.net
良くボーナスの使い道とか聞かれるけど
そんなギリギリの生活してないから特に無いで終わる

660 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:15.25 ID:mPLotXu+d.net
りんご食べたら口の中青臭いんやが🤮

661 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:22.46 ID:otaOfdlld.net
>>639
週休三日とか夢のまた夢やね

662 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:22.83 ID:uCXCZGNW0.net
内勤は9時
現場は8時始業ってところ多いよな
現場は定時で終われるけどオフィスは・・・

663 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:40.28 ID:PRME483J0.net
>>657
他人を責めないと自分を守れないからや

664 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:43.22 ID:LPxKBrY10.net
残業しすぎてて、飲み会ある日の方が早く帰れるわ

665 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:45.74 ID:+vizGRaNd.net
>>587
役員総出でお説教ってすごいな

666 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:48.09 ID:uk7qInSH0.net
>>653
うん

667 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:57.37 ID:SpgT0pxud.net
ネットワークの掲示板すら
ろくに使わん弊社をなんとかしたい
年寄りとOLさんが使い方めんどくさいって
全く使わないの張り倒したい

668 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:58.52 ID:Qb85bLFd0.net
>>648
研究開発だよー

669 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:09:58.97 ID:yCS5FiH/d.net
>>653
ワイの1ヶ月分で草

670 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:02.81 ID:qMHr10X10.net
来年度に向けての異動対象者ってもう決まってるんかな?
今から挽回できんか?

671 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:05.58 ID:aZDslHpgr.net
80年前の今日は日本軍にデカい仕事が入った日や、ブラック過ぎて200万の職員が死んだんや

672 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:07.58 ID:BIcIgP4ip.net
>>524
1番あかんやつ😨

673 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:09.51 ID:vgBmQpUu0.net
>>587
ほんま役員総出で説教される奴解雇できない日本ほんま糞
一生休職しててほしいわね

674 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:12.35 ID:gK/QTdL8M.net
ワイの上司が後輩に指摘しにいくときに間違った書類をバシッて音たてて後輩の杖に叩きつけてるんやけどチンパンジーなんかな?
後輩女なんやけどその後輩だけ呼び捨てで呼ぶのなんか気持ち悪いわ

675 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:14.87 ID:nbuatuANM.net
勤怠システムがIEしか対応してないのほんまクソ
このシステム開くためだけにIE起動してる
いつまで古いシステム使ってんねん

676 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:16.50 ID:fqvS19p9a.net
はあ、はあ、

677 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:19.26 ID:dqQ2LdEW0.net
>>657
他人潰して自分の評価を上げたいんやろ
まあクソなやつやと思うで

678 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:22.74 ID:SfL6iNF7d.net
>>657
防御力低いの隠すために攻撃するんや

679 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:27.98 ID:EpOFGST60.net
>>649
そんなに酷いんか😱
地図見ても橋全くないし有料道路作って解消や!ってやってるみたいやけど解消出来るわけないやん😱

680 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:30.63 ID:U1Du5luy0.net
上司が理由で退職する時に一番ダメージ入る方法ってなんなんやろな
前に支店どころか本社総務に悪行書き連ねて送ったやつおってそれは大問題になったが

681 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:30.69 ID:fqvS19p9a.net
>>668
楽そうでええなー

682 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:34.24 ID:uCXCZGNW0.net
>>668
研究開発してる奴がめいらくすら見抜けない無能じゃ大変やろうな

683 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:37.07 ID:z9hbU9yud.net
>>665
なんJ会社ごっこだと役員はしゃちょーとぶちょーしかいないからなな

684 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:37.16 ID:jojItdGVa.net
>>648
めいらく

685 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:40.68 ID:xvvNBRfsr.net
>>667
ヤバすぎて草
令和にそれはあかんでしょ

686 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:52.99 ID:5eV6D2ena.net
>>568
千葉と埼玉でいつも戦してるぞ

687 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:53.60 ID:LpIcLtqDa.net
ID:fqvS19p9a
今日のめいらく

688 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:10:59.46 ID:1ZGpAck3d.net
テレワーク廃止したやつ頭おかしいんちゃうかカス

689 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:02.55 ID:YJN8vHL20.net
>>573
都内4年目のワイより高いのでセーフ

690 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:04.09 ID:JsMloWiop.net
プレミアムフライデーとか実在したの?

691 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:10.23 ID:lVYcwi4+r.net
>>639
これもっと言うべきやわ
ガイジなこと始めてごめんなさいの一言もなしやし

692 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:15.08 ID:zzoiCTDvd.net
>>674
杖って障害者か?
コンプラ大丈夫かよ

693 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:37.45 ID:Qb85bLFd0.net
>>682
だれ?

694 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:41.04 ID:tK3/w1srd.net
>>674
魔法使いか何か?そいつ

695 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:47.03 ID:gImTtDF9M.net
貴重な20代を仕事だけに費やすとかアホくさくなってきたわ
人生まだ長いし週4くらいの責任ないフルタイムバイトに切り替えて勉強や趣味に時間を費やそうかな
日本にいる限り人生なんてなるようになるし弱者には優しい世界や

696 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:47.16 ID:xvvNBRfsr.net
>>688
先進国て一番生産性が低い国や
しゃーない。期待するだけ無駄や

697 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:50.37 ID:e/NLXZqH0.net
お前らってなんで結婚しないんや?

698 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:53.24 ID:WHmd23qp0.net
>>667
弊社かな?
ろくに使われんから結局若手も電話で聞いてきやがる

699 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:54.24 ID:z9hbU9yud.net
>>674
ホグワーツかな?

700 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:56.55 ID:lVYcwi4+r.net
>>651
よー見ろ
更新は去年から止まってるんやぞ

701 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:57.64 ID:gK/QTdL8M.net
>>692
すまん 机や

702 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:11:59.02 ID:uCXCZGNW0.net
完全週休2日すらまともに出来ない国でプレ金とか寝言ほざくなって話だよね

703 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:04.45 ID:JU2+269pa.net
今日帰ろうかと思ってたけどff14メンテあるらしいわうんち

704 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:12.19 ID:zGCam+aCd.net
>>639
思いつきで適当にはじめて失敗しても国民から叩かれもしない
ちょろい仕事してるよなほんと

705 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:14.34 ID:QxintZZ3M.net
ワイANAとJTBよりボーナスもらってて草ちな15万😭

706 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:15.02 ID:wI+Vlk5Za.net
>>642
そういうの破壊してこうや

707 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:18.29 ID:aeVuYhT6d.net
>>680
同じように本社に送れば改善されてないってことが分かって追加ダメージいくんじゃないか

708 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:21.22 ID:vjVq9PYeM.net
テス

709 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:35.44 ID:GCR+pJlL0.net
雨死ね!!!!!

710 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:50.84 ID:c7luQnXE0.net
同時に2人辞めて補充来るまで3倍くらい働いたら
補充なしでも回ると判断されて負担クッソデカくてしんどいわ

711 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:55.16 ID:jX3J+UmjM.net
新卒やがボーナス40万やった
まあスタか?

712 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:12:57.28 ID:BxXoui9ka.net
中途採用で内定決まった奴に連絡したら数日後になって他の選考受けてるので辞退してきて、
仕方無いから第2希望に連絡したら本命受けてるんでそっち待ってもらえませんかとか言ってきて草

713 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:06.61 ID:p7p4q/wep.net
転職したらクソみたいなミーティングなくなって草

714 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:18.37 ID:1ZGpAck3d.net
>>696
テレワークできるから入社したのにほんまゴミ

715 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:28.25 ID:ySKTPleR0.net
>>587


716 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:30.95 ID:PRME483J0.net
>>696
労働生産性ってさ
高級レストランで一時間に200枚皿洗うのと
外食チェーンで一時間に1000枚食洗機で洗うのとで
前者の方が労働生産性高いってんだから変な指標だよな

717 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:31.50 ID:MSdDSA9Gp.net
ドイツだかみたいに土日は店開けたらダメ!夜は店開けたらダメ!
これ法整備するだけでええのに
コンビニなんて夜中は閉めててええやろ

718 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:45.00 ID:sLvk3iJtd.net
>>629
お前に言われたくないわ

719 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:47.84 ID:1NgBwzT+a.net
ワイ「特に理由ないけど夜会おうや」
女の子「了解ー」

夜駅で待ち合わせ

公園に移動

1時間お喋りし、ワイ「じゃ、帰ろっか」と言って駅まで一緒に歩いて解散

その後LINE
ワイ「今日はありがとう。色々話せて楽しかった」
女の子「こちらこそありがとう。お話しすることしか出来なかったけどワイくんが楽しかったなら良かった」

これ何がいけなかったんだ

720 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:50.86 ID:5eV6D2ena.net
>>644よめん

721 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:54.66 ID:jdRh13kxM.net
メンタル鍛えたい
人の評価なんか気にしなくなったら楽に生きられるのに

722 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:56.74 ID:FaiVyOSoa.net
>>712
ワイ社も同じこと何度も起きてるわ
うちはトヨカレやし仕方ない

723 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:13:56.86 ID:PRME483J0.net
>>712
正直でええやん

724 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:01.45 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>711
まぁスタやな

725 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:02.25 ID:uCXCZGNW0.net
>>703
一時期やっていたけど人間関係がゲーム内にもあって疲れるんやが
楽しめる人には楽しめるだろうけども、FCとかぐちゃぐちゃにされて辞めたわ

726 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:08.64 ID:+vizGRaNd.net
わっちょいアリでレスバしてんのは草

727 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:10.11 ID:LpIcLtqDa.net
電車めちゃくちゃで草
今日もリモートにしときたかった

728 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:12.57 ID:e/a/lFCLr.net
ワイのチームはむしろ進んで出社しとるわ
テレワークだと仕事進まん

729 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:23.66 ID:YJN8vHL20.net
>>720
すね

730 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:34.88 ID:+deFvBcTd.net
アホみたいに混んどるやんけ今日
頼むからテレワーク戻して

731 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:37.56 ID:WL/HktUmd.net
仕事じゃ無い奴は個室5分以上使ったら死刑にする法律作れや

732 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:52.76 ID:6wjHQUI7d.net
>>695
気付いたら30代になってるで🥰

733 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:55.80 ID:qMHr10X10.net
>>670
これについて誰か答えてくれや…

734 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:14:59.49 ID:z9hbU9yud.net
脛読めないとかマジかよ
どんな人生歩んできたんや

735 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:07.75 ID:e/a/lFCLr.net
>>716
少ない労働でより高い付加価値生んとるんやから普通やん

736 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:08.06 ID:lVYcwi4+r.net
>>717
ほんこれ
変に店が開いてるから労働時間が長なるんや思うわ

5時から男とか言ってみて〜

737 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:28.32 ID:BqzU8Krp0.net
上司「そんなことでいちいち報告いらないよ」
ワイ「了解です(報告はしっかりと前に言ってたのに)」

別の日

上司「おいおい、なんでこれの報告してないんだ?」
ワイ「え?以前細かい報告はいらないと」
上司「以前は以前!今回は必要や!考えろや!」
ワイ「ショボーン」

報告の基準ってどこにあるんだよ

738 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:28.93 ID:YJN8vHL20.net
>>733
会社とか部署によるとしか言えんやろそんなん

739 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:30.77 ID:xvvNBRfsr.net
>>714
大人は平気で嘘をつく、梯子を外す
これが常や

740 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:44.21 ID:PRME483J0.net
>>735
付加価値の高さを左右するのは労働者の努力ではないってのがポイントや

741 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:46.84 ID:Irucfbb10.net
雨降ってて外出る気せん

742 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:48.09 ID:Ym5xl77a0.net
もう天気悪すぎてメンタル最悪や
常に眠いし何もやる気せん
4時間くらいでやった作業を倍に引き伸ばして報告してる

743 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:52.02 ID:aeVuYhT6d.net
>>734
ワイは膣に見えたし疲れてたらそんなもんやろ

744 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:52.63 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>737
毎回報告すればええんやで😉

745 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:15:58.86 ID:u2Os/NamM.net
社内での打ち合わせの予定とかド忘れしてすっぽかしちゃうんやがワイ池沼なんやろか

746 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:00.38 ID:uGANF7ja0.net
>>733
君は与那国島支店に異動や

747 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:03.16 ID:yn8la3+0d.net
>>734
でも書けないよね

748 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:03.67 ID:zzoiCTDvd.net
>>737
上司の気分次第
録音しとけ

749 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:12.85 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>743
お前は休め…😣

750 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:27.43 ID:XTuWXtem0.net
>>743


751 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:31.87 ID:aP17zV1Dd.net
>>465
あれ国から人件費その他もろもろ出てるのにそれをポッけにないないしたんか?
監査のときにどう説明すんねん表に出てこないっちゃでてこないけどさ

752 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:33.81 ID:JU2+269pa.net
>>725
ワイは完全に野良でしかやってないわ
まだパーティー組んでチャットしながらやないと勝てんコンテンツまでたどり着けてないから楽しめてるんやろか

753 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:34.21 ID:gK/QTdL8M.net
インボイス制度とかいう労働生産性を低くしてデフレへ誘導するクソ制作
財務省は日本アンチなんか?

754 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:37.78 ID:qMHr10X10.net
>>746
全然ええで!
今の職場に居るのがとにかく嫌すぎるわ

755 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:38.56 ID:xja8oWSP0.net
営業をやれやれ言うくせに成果報告したらその案件のことなんも覚えてなくて素っ気ない対応されんのが1番モチベーション下がるわね

756 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:42.52 ID:Q3LQhr5IM.net
炎上案件の材料商社営業辞めてて草
病んだんやろなぁ

757 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:46.23 ID:5eV6D2ena.net
>>705
JTBもそろそろスーパーセールやらんと死ぬぞ
gotoなみのやってくれや

758 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:16:53.96 ID:uGANF7ja0.net
>>737
あのさぁ!臨機応変に考えようよ!ガキじゃねぇんだからさぁ!

759 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:01.90 ID:PRME483J0.net
>>737
何度文句言われようと報告が必要だと思ったら全部報告するわ
ワイは後輩の報告に文句言うことは絶対無いな
責任上司になすりつけるために絶対必要

760 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:09.57 ID:LPxKBrY10.net
最近人の名前がすぐ出てこなくて老化感じる

761 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:12.21 ID:i7VE+v7Qd.net
>>737
毎回報告すればええんやで

不要だとしても数秒の「それ報告しなくてええよ」で終わるんやから

762 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:13.76 ID:yn8la3+0d.net
>>746
陽キャしかいなさそう

763 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:13.91 ID:Z2v1PCWVa.net
なーんも考えず悩まずに仕事したい
薄給でもいいから

764 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:14.85 ID:6WvDzZab0.net
今日は雨降ってるから自宅から一歩も出なさそうだな
テレワークだと運動不足になるな🥺

765 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:21.69 ID:zzoiCTDvd.net
>>746
住むとこあるんか?

766 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:34.20 ID:JU2+269pa.net
忘年会先週終わってちょっと気が楽になったンゴね

767 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:36.66 ID:5eV6D2ena.net
>>729
サンガツ
有機溶剤の健康診断を年2回してるから平気やろ

768 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:42.66 ID:WL/HktUmd.net
個室でのんびりしてんじゃねえぞ殺すぞ?

769 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:50.73 ID:bpLNLIAFa.net
休み明けの朝出勤はしんどいよう…😭

770 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:56.02 ID:fqvS19p9a.net
はあ、はあ、はあ

771 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:17:59.15 ID:lVYcwi4+r.net
>>753
ネットの反応「日本はようやっとる!従わないやつは売国奴!パヨク!!!」

はぁ

772 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:00.62 ID:ioGE+zpl0.net
今日はテレワ&通院あるから気楽や

773 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:11.95 ID:5eV6D2ena.net
>>743
あかんやろ

774 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:24.21 ID:QXGIPa+up.net
>>737
ワイはそれ鬱陶しいから上司と積極的に雑談するようにしてるわ
雑談ついでに報告しとけば大抵は報告いらんとかも言われんし
ただ雑談ができないような上司やと辛い

775 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:25.05 ID:ItsJwYR7M.net
>>671
職員どころか客すら死んでるんだよなぁ

776 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:25.98 ID:oN6qfAUua.net
ワイSEひとつのERPシステムに5年くらいずっと携わってるけど転職できるんやろか
他のこと全然知らん

777 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:29.69 ID:3UQMIS41p.net
>>370
終わりだろその会社w

778 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:29.84 ID:PJ7Ai2O0M.net
>>763
昨日9時に会社到着して9時03分に仕事終わるニキいたで
手取り14のボナ2〜3万って言ってたけど

779 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:31.34 ID:r4nWh1Jed.net
会社に「低気圧で頭痛がひどいから休みたい」って連絡したらロキソニンやるから今すぐ来い」って怒られたんだけど

780 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:33.39 ID:+ubGnG8HM.net
>>737
報告しなくて怒られるより、報告して怒られる方がメンタルダメージ弱いやろ
その理屈で行け

781 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:41.88 ID:3Unm46VeM.net
朝からレスバとかめっちゃ元気やん

782 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:18:51.33 ID:Irucfbb10.net
9時前に会議設定するのやめろ
寝れんだろ

783 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:09.47 ID:5eV6D2ena.net
いくらタップしても無反応なのに広告だけ反応キレッキレなのやめろや😡
あきらかに感度ちがうやろ

784 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:13.25 ID:vt7Pdjvzd.net
次あく立てろ

785 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:21.37 ID:lVYcwi4+r.net
トロッコ爆発するか脱線するかジョーカー参戦の面白イベント来ないかなぁ

786 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:29.12 ID:uAsoDTT40.net
>>779
低気圧でとか余計すぎる

787 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:30.55 ID:P2cEjnYed.net
勤務体系で嘘つかれると変わるまでいつまでも覚えてるから絶対やめた方がええよな
面接の時言ってた家から近いところに配属する話どうなったんや

788 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:34.50 ID:GCR+pJlL0.net
おなかいたい

789 :風吹けば名無し:2021/12/08(水) 08:19:43.96 ID:PI7DZJ860.net
わいは上司に平社員の権利を悪用すんなといわれた
いや給料高いんだから管理職が責任取れよと

790 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:45.67 ID:6WvDzZab0.net
🤮🤮🤮🤮🤮

791 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:53.59 ID:68yltxCPM.net
今日もアベコインのマイニング
がんばるぞっと

792 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:53.86 ID:aeVuYhT6d.net
>>779
実際クスリ飲むと治るしな
ワイはバファリンプレミアム派

793 :風吹けば名無し :2021/12/08(水) 08:19:58.27 ID:PRME483J0.net
>>782
定時後よりマシやろ

総レス数 793
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200