2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

餃子の王将で焼きそば注文してる奴wyuwywuwywu🤭

1 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:25:44.78 ID:N53y5MD90.net
ワイや✋😓
いちばん好きや

2 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:11.27 ID:v6pLPSS0M.net
>>1
チャーハン食えよ

3 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:14.86 ID:hWcNsOLTM.net
正解だよな

4 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:17.37 ID:XeO28TPCd.net
ラーメンより焼きそば

5 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:17.73 ID:8X9uMAyg0.net
玄人やな

6 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:34.91 ID:tgyCiRN50.net
上海焼きそばか

7 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:36.81 ID:MrbKPM/Fd.net
ちょっとスベったな
光るものはあるからなんJ以外のところで頑張ってみてはどうや

8 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:26:55.52 ID:N53y5MD90.net
焼きそば(たまに極王焼きそば)
もやし炒め
野菜炒め

これらばかりや😓

9 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:10.44 ID:/vRIR5Osr.net
王将で地味に有能なメニューなんや?
ワイは辛玉ラーメン

10 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:13.11 ID:v6pLPSS0M.net
>>8
チャーハン食えよ

11 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:24.92 ID:wGjmG+ozr.net
あれ量少なくないか

12 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:25.70 ID:i4UBcOFj0.net
画像くれや

13 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:31.31 ID:lFhToAJK0.net
ワイ玄人、油淋鶏を注文する名采配

14 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:50.32 ID:lgRKFeMJ0.net
天津飯も食え

15 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:55.10 ID:emM9t6GR0.net
>>13
あれうまいよな

16 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:59.67 ID:/xFeQ1Twd.net
かまいたちがYouTubeで醤油味紹介してたけど美味いんか?
ちょっと気になる

17 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:27:59.80 ID:FMTVPzxw0.net
>>9
これ!
同志がいて嬉しい

18 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:28:05.68 ID:FEZCUlwr0.net
>>8
もやし炒めと野菜炒めってジャストサイズで?

19 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:28:14.25 ID:N53y5MD90.net
>>11
なんか年々減ってる気がするわ

20 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:28:21.88 ID:ckHvllDDp.net
玄人ぶりたいにわか「肉と卵の炒りつけ」

21 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:28:40.70 ID:55o26rRq0.net
ごくおう焼きそばだよね

22 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:28:45.39 ID:nZh7t06G0.net
美味しいんか?😳

23 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:28:50.41 ID:1HxoXd93M.net
>>16
うまい
やっぱ高火力で水分飛ばすからエエ感じや

24 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:00.88 ID:N53y5MD90.net
>>18
いやジャストは頼んだことないわ
焼きそば+どちらかやな

25 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:03.07 ID:ZgDkvqk/0.net
>>20
うまいやろぶちのめすぞ

26 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:04.17 ID:P5XqgctxM.net
天津飯(甘酢あん)と唐揚げな

27 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:09.95 ID:kps00TPEa.net
餃子食えよ

28 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:14.23 ID:Ul/5mzbIp.net
餃子3人前(よく焼き)
天津飯(京風タレ)
野菜炒め

これやぞ

29 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:21.91 ID:lByWitaZ0.net
あんかけ焼きそばが美味しい

30 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:27.64 ID:SSbg9mq8d.net
焼きそばって自分で簡単に作れるせいか頼む気せぇへん

31 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:32.88 ID:bf9rsJGh0.net
>>13
中華の鳥って軒並みパッサパサちゃう?
よだれどりみたいな汁気ないとキツいわ

32 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:39.42 ID:N53y5MD90.net
>>22
美味いぞ
王将の焼きそばはマジで最高や

33 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:42.81 ID:/vRIR5Osr.net
ワイ有能「王将ラーメンジャストサイズで」

34 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:53.31 ID:Jml0lOo10.net
>>7
こういう奴一番痛い笑

35 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:29:59.69 ID:lgRKFeMJ0.net
>>28
100点出ました

36 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:11.84 ID:tZK3ubEqa.net
肉団子の唐揚げ頼むやつ0人説

37 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:16.99 ID:k+SX425g0.net
焼きそば!餃子!ご飯!気絶!
もう最強よ

38 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:19.01 ID:WvJ2Qq0Z0.net
王将行ったら毎回餃子4ライス1なんやがワイだけ?

39 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:23.86 ID:NL8iXEhFr.net
店舗によって味ばらつくのがね
特に天津飯

40 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:25.91 ID:1Ej7SLjL0.net
お腹いっぱい⨮ビールなら
焼きそばとぎょうざか油淋鶏や

41 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:31.95 ID:6qKZOgDM0.net
天津飯も炒飯も好きだから毎回迷うわ。天津炒飯はなんか違うんや

42 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:32.26 ID:GSV4hhZYa.net
ワイは辛たまラーメン

43 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:36.96 ID:FEZCUlwr0.net
>>24
どちらか
か。もやし炒めと野菜炒めどっちも頼むんやったらジャストサイズでえぇやんとおもてもた

44 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:40.74 ID:MYQp2YzG0.net
揚げそば
ご飯大
餃子2人前

45 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:49.28 ID:aYIqZfnBd.net
正直餃子だけ買って家でガツガツ食うだけでいい

46 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:49.87 ID:N53y5MD90.net
>>28
ええな😋
餃子が多い気もするが

47 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:30:57.23 ID:xTx9vkuL0.net
ついラーメン食べちゃうけどそんなにうまくないよな

48 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:02.61 ID:AKRhYEid0.net
豚キムチと餃子とビールだけや

49 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:21.50 ID:xWjJxEMwd.net
餃子2
大ライス
かっぱ

50 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:38.06 ID:tkHEPaB60.net
固焼きそば系?

51 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:38.98 ID:aYIqZfnBd.net
>>47
王将のラーメン美味いって人見たことない

52 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:42.18 ID:N53y5MD90.net
>>39
これはある
餃子以外のものはバラつく

53 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:46.07 ID:lByWitaZ0.net
スーパードライが本当に合うのか?

54 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:49.77 ID:2DOoXt4UM.net
俺も焼きそばが一番好き
油と科学調味料入れまくって強火でさっと炒めてる健康に悪い感じがたまらない

55 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:52.63 ID:o56f2gM5M.net
>>7
これ意味わからん
誰かわかるか?

56 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:56.69 ID:sc7hMnRMa.net
天津チャーハンだよなンゴ!

57 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:31:59.36 ID:I1UYrhtUd.net
しょうゆ焼きそばすき

58 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:09.74 ID:qrbEa+9ka.net
ソーメンイーガー!

59 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:26.74 ID:tfN02aE00.net
焼きそばうまいよな
キクラゲでかいのが入っとる
ちな阿佐ヶ谷王将潰れて死にたい

60 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:26.97 ID:N53y5MD90.net
>>50
ふつうの焼きそばや
上海風の

61 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:45.18 ID:rL/Oo6ye0.net
餃子の王将ってドキュメンタリー見た感じではブラックなんやろうけど
味はほんま旨いから無くなったら困るわ

62 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:51.71 ID:FMTVPzxw0.net
天津チャーハンも好き
辛玉ラーメンはテイクアウトできないのが残念無念

63 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:52.64 ID:mCjwcpR1d.net
餃子か天津飯食う場所だろ王将は

64 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:32:58.10 ID:bvFW7xUyd.net
餃子の王将でラーメンと餃子とチャーハン頼んでる奴wwwwwwww


ラーメン屋いけよ

65 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:08.98 ID:vSasCtaJ0.net
チャーハン、餃子で650円
最強コスパや

66 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:14.58 ID:rCO1BQVc0.net
餃子“薄焼き”やぞ

67 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:21.80 ID:7OsObjkt0.net
天津飯ってまずいだろ
なんだよあのタレ

68 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:24.61 ID:2DOoXt4UM.net
>>57
これ、しょうゆ焼きそばがベーシックで一番美味い

69 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:25.56 ID:FEZCUlwr0.net
王将は店舗限定メニューにハズレ無しや

70 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:26.09 ID:Ch4hc98a0.net
特定の店舗だけ混んでんの何なんやろ
基本のレシピは同じやろがい!

71 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:30.14 ID:Mr+nlqm/0.net
しょうゆ焼きそば自宅で再現出来るようになったわ

72 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:32.00 ID:tfN02aE00.net
ちゃーはんギョーザ食いてぇ😭
なんで潰れんねんアホが

73 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:32.38 ID:Fxrzw2dsd.net
焼きそばニラレバ餃子
いっつもこれや

74 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:37.46 ID:YYkpsdqn0.net
🥺餃子と八宝菜と紹興酒は?

75 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:52.55 ID:2b0aAT6Sd.net
普通餃子の満州行くよね

76 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:33:58.48 ID:tnL6YSXc0.net
餃子の王将オタクのワイの選ぶベスト3
1位 王将ラーメン
2位 天津飯(塩タレ)
3位 ごま団子

77 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:12.21 ID:N53y5MD90.net
>>61
ほんまドブラックやろね
ワイの贔屓の店はよく厨房で怒鳴り声聞こえるし

78 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:23.21 ID:rL/Oo6ye0.net
あの味は家や屋台のとは別モンだよな
エビがくっそうまい

79 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:32.87 ID:2DOoXt4UM.net
>>71
家と火力が違い過ぎるから無理だろう

80 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:33.83 ID:r10bw2Oc0.net
王将のラーメンはゲロまずやったわ
カップ麺のが100倍うまい

81 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:46.63 ID:W4Bi2jEW0.net
大体ご飯と餃子のワンコイン定食やな
正直物足りないけど

82 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:58.50 ID:N53y5MD90.net
>>71
すごいな
めっちゃむずかったやろ

83 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:34:59.63 ID:HhZx7Rsc0.net
王将一回も食ったことなんJ民ワイだけ説

84 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:35:04.40 ID:76mDKQYz0.net
https://i.imgur.com/uVQB7iX.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:35:17.95 ID:hSa2b77o0.net
王将のコッテリラーメンと天一のコッテリは一緒やでニコニコ

86 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:35:31.92 ID:HElQ46TN0.net
炒飯は店と時間帯によってブレがでかい

87 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:35:45.19 ID:FMTVPzxw0.net
王将はチェーン店と直営があるんじゃなかったっけ?

88 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:11.94 ID:8E4VdtI1M.net
あんかけかた焼きそばぐう美味い

89 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:13.24 ID:5ZXJLtde0.net
>>13
王将の油淋鶏はうまい

90 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:19.39 ID:N53y5MD90.net
>>84
醤油ラーメン?🤔

91 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:28.29 ID:8Uv3xvsB0.net
>>84
ラーメン人気なんか

92 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:42.63 ID:hWXXNGQcd.net
餃子×1
レバニラジャストサイズor青椒肉絲ジャストサイズ
瓶ビール大
土曜パチンコ行った昼飯たいがいこれやわ

93 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:44.42 ID:fxOH3tvw0.net
醤油焼きそば美味すぎだろ
ラーメンはまずい

94 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:54.95 ID:8Uv3xvsB0.net
辛玉ラーメンはうまい

95 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:55.06 ID:fmIArw7N0.net
焼き飯大
餃子

以上!

96 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:36:57.86 ID:UihUXXsu0.net
極王天津飯美味すぎて腰抜かした

97 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:00.00 ID:nZh7t06G0.net
>>32
今度食べに行こ😳

98 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:05.41 ID:8E4VdtI1M.net
天津炒飯とかいう悪魔の食べもの
大好き

99 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:14.51 ID:CBjS3DEb0.net
中華飯って意外と食わないな
食べるとうまいけど頼むほどじゃない

100 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:21.03 ID:7OsObjkt0.net
極王ってどういういみ?

101 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:22.04 ID:tnL6YSXc0.net
王将ラーメンはスープやからな
店でスープ完飲するの王将しかないわ

102 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:30.65 ID:SSbg9mq8d.net
>>84
イッチ絶賛の焼きそばないやん

103 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:37.20 ID:aYIqZfnBd.net
酢豚食わんのか?

104 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:46.21 ID:q0onNdAt0.net
やきそば、ニラ肉、炒飯

ワイはこれ

105 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:49.64 ID:l04/fLAu0.net
>>84
絶対ウソや

106 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:37:53.60 ID:cnPQxohc0.net
>>76
アガガガガガガwww

107 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:16.06 ID:8E4VdtI1M.net
>>76
ごま団子高すぎンゴ

108 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:21.15 ID:A3atcFGm0.net
>>99
お前は何もわかってない

109 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:23.22 ID:tfN02aE00.net
>>101
スープうまいよな

110 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:24.64 ID:5ZXJLtde0.net
>>84
醤油ラーメンそこまでうまいか?

111 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:25.07 ID:76mDKQYz0.net
>>90
?油ラーメンは北陸・東海・関西・四国・中国(鳥取・岡山)にはないんや

112 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:34.67 ID:PFuHpt8R0.net
HPで店舗オリジナルメニュー見れとかやってるけど無能過ぎやろ
https://i.imgur.com/OtqbeJf.png
https://www.ohsho.co.jp/event/original/

113 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:36.91 ID:5ZXJLtde0.net
安牌頼む人多いんやろか

114 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:41.10 ID:FEZCUlwr0.net
>>99
ワイは基本中華飯やな
炒飯はラーメン屋でもあるからって理由で中華飯頼んでまう

115 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:38:52.12 ID:Bl9Ljiejr.net
王将はかた焼きそばと天津チャーハン食べるのが最善手だと思うの?
ちな27さい

116 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:11.77 ID:QTkkKIFy0.net
王将の天津飯は中身チャーハンやと急にうまくなるなぞ

117 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:16.57 ID:8E4VdtI1M.net
>>112
電話注文したとき苦労したわ

118 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:22.98 ID:Mr+nlqm/0.net
川崎競馬場の焼きそば再現したヤツ何人かに食わした時は爆笑してたわw

119 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:23.12 ID:G5dnuITt0.net
>>7
きも

120 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:23.56 ID:LTUqTrXsd.net
王将って日高屋みたいな感覚で一人で入れる店なん?

121 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:27.38 ID:76mDKQYz0.net
>>111
と思ったらあったわすまんな

122 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:31.78 ID:nsPlKtA40.net
王将って唐揚げ食いに行くところやろ
あのコショー付けて食うの世界一美味いわ

123 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:38.03 ID:N53y5MD90.net
>>100
意味は知らんが
極王シリーズは分厚い豚肉とエビが入ってるで

124 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:39.83 ID:UbxnPBdK0.net
油でテカテカの回鍋肉が好きななんJ民、ワイしかいない😥

125 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:41.34 ID:NMSwfMnFa.net
醤油味がうまい

126 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:39:45.16 ID:vytVDXNXd.net
ワイ毎回豚キムチとチャーハンやけど
豚キムチが一番うまいやろ

127 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:40:01.21 ID:bYwdVrFp0.net
あの醤油焼きそばは生姜とオイスターソースと中華スープあたりで味が再現できそうやな

128 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:40:01.29 ID:FMTVPzxw0.net
>>103
酢豚はなんかショボくない?値段の割に

129 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:40:07.97 ID:7OsObjkt0.net
ここでラーメン食うやつってなに考えてるの?

130 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:40:07.99 ID:YBudYXba0.net
昼とか店内に加えてウーバーも発生するから忙しすぎてて餃子作り置きしてる
冷たい餃子とか初めて食ったわ

131 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:40:25.46 ID:8E4VdtI1M.net
>>116
これこれこれほーんとこれいとん
天津飯の中に炒飯あったらええなーってメニュー捲ってたらちゃんとあって草生えた思い出

132 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:40:51.59 ID:N53y5MD90.net
>>120
1人でしか入ったことないわ

133 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:41:02.50 ID:KMzAtDpG0.net
>>84
6位を当てるの無理やろ

134 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:41:36.01 ID:UihUXXsu0.net
天津焼飯ってちょっと味がしつこい気がする

135 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:41:44.49 ID:tnL6YSXc0.net
>>129
スープ代わりに頼むで?
ご飯の代わりに天津飯
おかずに回鍋肉と餃子
スープにラーメン

136 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:41:51.19 ID:7CAnIkrZM.net
あんかけ焼きそばなら

137 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:41:53.19 ID:jTDbS72f0.net
天津飯ですまんな

138 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:41:59.65 ID:FEZCUlwr0.net
>>112
兵庫の店舗、オリジナルメニューあるやろがい
隠しとるんか?

139 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:00.24 ID:CF6UNxyBd.net
店舗限られるけど小籠包ガチでうまかったわ
食ったことある奴わかるやろあのうまさ
小籠包売ってる店舗が近所にあると勝ち組って感じがするよな
まあ食ったことない奴はちょっとかわいそうになってくるわねウププ……wwクスクス……

140 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:04.47 ID:KeP8ZjwD0.net
大阪王将との違いはなんや?
からあげ?

141 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:08.71 ID:0K3JYh/+0.net
ホルモン味噌炒め食べてみたいんやけど美味しい?

142 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:12.16 ID:PFuHpt8R0.net
>>120
しょせん町中華の延長線上やで

143 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:15.53 ID:QTkkKIFy0.net
餃子の王将のラーメンめちゃうまそうやけどなんか味がしない

144 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:18.20 ID:xRkiYOmcp.net
極王は醤油味やけどノーマル焼きそばは同じ味なん?
ソースが別にあるのは知ってる

145 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:33.99 ID:8E4VdtI1M.net
この間久々に日高屋で餃子と炒飯頼んだが
もう王将しか食べられない体になってて驚いた

146 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:43.48 ID:vm8UMx660.net
王将の焼きそばは汁気多めで良き

147 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:42:46.45 ID:A3BybWU50.net
王将行って餃子頼まない奴w w w w w w w
ワイやで

148 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:03.97 ID:uyUx76upd.net
>>8
餃子は頼まんのか?

149 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:06.51 ID:hWXXNGQcd.net
◎餃子→さすがに看板メニュー
◯炒め物系→地味に外れ無し
▲飯類→好みもあるが当たり外れ大きめ
△唐揚げ→モモ肉使って出直してこい
×ラーメン系→ラーメン食いたきゃラーメン屋にどうぞ、かつやのカツカレーレベル

150 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:08.97 ID:N53y5MD90.net
>>140
味付けがけっこう違うで
メニューはよく似てるが
値段は大阪王将の方が高い

151 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:09.00 ID:YSgCZn5nM.net
普通チャーハンと餃子セットだよね

152 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:11.18 ID:5ZXJLtde0.net
餃子が安いのほんまええわ

153 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:15.83 ID:WBqldmWW0.net
正直餃子も唐揚げもそこら辺の中華屋の方が美味しいし安いわ
過大評価すぎる

154 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:19.33 ID:3zw96MoUa.net
焼飯はギャンブルやな
店によって全然味がちゃうから
厳密に言うたら調理人に左右される

155 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:22.71 ID:pW+s3xg9M.net
幸楽苑の焼きそばうまいで

156 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:24.91 ID:tSaaHqvb0.net
肉と卵の炒り付け
餃子一人前
白飯

これが"通"のメニューな?

157 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:36.60 ID:5ZXJLtde0.net
会員なっとけば一皿無料みたいなのくれるし

158 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:43:45.37 ID:PFuHpt8R0.net
>>138
殆どの店舗が面倒くさがって上げてないだけや
東京でも10件も上げてないで

159 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:05.51 ID:sNPmoCfId.net
大阪王将は天津飯がまったく違うのと
期間限定のボリューム系のメニューが豊富

160 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:09.69 ID:tfN02aE00.net
>>145
ほんこれ
激マズ

161 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:11.07 ID:clDCiEd50.net
餃子チャーハン唐揚げやろ

162 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:11.91 ID:5ZXJLtde0.net
>>153
言うて王将の味店によって結構ちゃうし…

163 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:19.23 ID:7OsObjkt0.net
>>135
めちゃくちゃでぶそう

164 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:32.48 ID:Xio461CT0.net
皿うどんうますぎるんや😡😡😡😡
唐揚げはパサパサやけど塩コショウみたいなやつがうますぎる😔😔😔

165 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:46.71 ID:lukLemUbr.net
素人ワイ餃子定食

166 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:44:54.28 ID:XA5V5SjNK.net
炒め系は作る店員の腕なのか当たりハズレがデカない?
エビチリも辛い時とそうじゃない時の差がデカい
あれソース出来合いじゃなくていちいち店で作ってんの?

167 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:01.28 ID:8E4VdtI1M.net
>>149
油淋鶏が唐揚げにタレかけただけなのきらい
この唐揚げ炒飯セットで出てくるやつやん

168 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:02.94 ID:MJqg+gM+p.net
今日は王将行くか

169 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:13.75 ID:iXCD5xgs0.net
中華屋の焼きそばとカレーは若干ギャンブルプレーやな

170 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:19.89 ID:bYwdVrFp0.net
王将は普通の唐揚げやなくてチューリップが正解なんやが
最近チューリップやってないとこ増えて悲しい

171 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:20.26 ID:0uZ+N6q/0.net
麻婆豆腐ないやん

172 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:24.99 ID:muO/IKzo0.net
餃子と天津飯以外いるか?
麺類は大阪王将がすき

173 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:25.76 ID:UihUXXsu0.net
お前ら極王天津飯食べてみろ
とにかく美味かったから

174 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:41.94 ID:tfN02aE00.net
エビチリはモリモリのやつと
底にちょびっとのやつ当たり外れがデカすぎてビビったことある

175 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:43.36 ID:zGHXekql0.net
天津チャーハン頼んでるやつは軽蔑してる

176 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:44.62 ID:N53y5MD90.net
>>156
炒りつけもうまいよなあ🤗

177 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:46.41 ID:FEZCUlwr0.net
>>158
やろなぁ
公開するのも面倒やろし、公開してからもやめられんとか面倒ありそうやし

178 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:55.70 ID:O4zKvBAzd.net
とりあえずジャストサイズの皿うどん食うわいつも

179 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:56.42 ID:CBjS3DEb0.net
>>166
せやで
バイトのエースが作ってる時はうまいけど
社員が作ってる時は微妙とかよくある

180 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:45:57.31 ID:Ce8vSW/T0.net
あんかけが1番差が出る

181 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:06.70 ID:SHFIKxsm0.net
あんかけラーメン期間限定でやってたんやけど今年はないんか

182 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:08.93 ID:tZK3ubEqa.net
人気なさそうやけどキムチチャーハンうまいで

183 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:09.53 ID:P5XqgctxM.net
ソーハンエンザーギイーナンホー!!

184 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:10.36 ID:BNgHzBUf0.net
満洲、日高屋、王将、東秀やと王将が抜きん出てるわな

185 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:17.81 ID:tnkoFIXX0.net
最寄りの王将いつも人入っとるわ
一度は食ってみたい

186 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:25.94 ID:5ZXJLtde0.net
昔王将で食べた肉の味しかせん謎の麻婆豆腐また食べたいわ
めっちゃ美味しかったねん

187 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:26.27 ID:c/iapDLm0.net
ワイ王将玄人「ニラレバ、餃子、ビールで」

188 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:26.94 ID:kiXiO7P+0.net
チューリップのおいしいで

189 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:47.71 ID:F5FxUyZGd.net
意外に美味い
お酒に合う

190 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:52.19 ID:ejZ2ZHPO0.net
普通に餃子2人前12個で腹いっぱいなるわ
栄養価的とコスパと満足感のすべてを満たせる王将最強コンボ

191 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:46:53.14 ID:tnL6YSXc0.net
天津飯、天津炒飯頼むやつ騙されたと思って塩で食ってほしいわ

192 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:00.09 ID:wTNYMFkfM.net
出前館で天津炒飯をよく頼むわ

193 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:06.88 ID:5ZXJLtde0.net
>>166
個人の腕の差すごい出るんやなかった?

194 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:09.52 ID:c/iapDLm0.net
>>184
日高屋にはバクダン炒めがあるから

195 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:09.95 ID:Qr0DtnlI0.net
>>7
色んなスレに書き込んでるけど次はこれを流行らせたいの?

196 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:19.48 ID:bYwdVrFp0.net
なんか10年くらい前に謎の王将ブームあったよなあれなんやったんや

197 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:24.39 ID:zxLiCLzRa.net
チャーハンと餃子1枚やと少し多い

198 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:25.53 ID:PFuHpt8R0.net
東京やと日高屋人気やけどなんでなん?
ゲロマズでビビったわ

199 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:27.89 ID:SeypEe5D0.net
味噌ラーメンは美味い

200 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:29.23 ID:wtvXWh790.net
すげえ腹減った…😵

201 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:33.62 ID:+1h1qc6z0.net
なんJ民はバカにするけど王将の餃子大好きや
ここほどコスパ良い餃子わいは知らん

202 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:36.72 ID:lukLemUbr.net
>>191
塩ってなんやねん

203 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:42.94 ID:/vRIR5Osr.net
ワイ将、スレを見て早速焼きそばと餃子1人前をペロリ😋

204 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:45.54 ID:c/iapDLm0.net
>>198
駅チカで安く飲めるから

205 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:50.26 ID:fPVYD6AKM.net
天津飯マズい
なんで中身白飯なん
チャーハンいれてよ

206 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:54.23 ID:VC7Av7A/F.net
ラーメンって少しは美味くなったの?

207 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:47:54.84 ID:P5XqgctxM.net
>>197
小鳥さんかな?

208 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:05.64 ID:7/NmV3mPM.net
混老頭みたいな名前のやつなんやっけ?
オムレツみたいな見た目や

209 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:14.24 ID:UihUXXsu0.net
>>205
極王天津飯食べて

210 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:14.93 ID:c/iapDLm0.net
王将でニラレバ頼まないとかエアプか?

211 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:21.69 ID:m8SrmnW6M.net
ママタルトって芸人がラジオで極王焼きそばべた褒めしてたから食べたらマジで美味かった

212 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:22.01 ID:YoOyNqHZ0.net
いつもラーメン餃子でお腹いっぱいになっちゃって他メニュー味わえないんやが😡

213 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:24.33 ID:BNgHzBUf0.net
>>194
温玉旨辛丼復活させろや😡

214 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:30.31 ID:8E4VdtI1M.net
>>190
週末にニンニク増し増し頼んで食うのすき
口の匂い気にせずガッツリいくわ

215 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:48:36.56 ID:xRkiYOmcp.net
ラーメンだけで言えば日高屋の方がうまい
他は王将やな

216 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:49:19.26 ID:FEZCUlwr0.net
>>214
マスク社会万歳やな

217 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:49:30.07 ID:VC7Av7A/F.net
みんな餃子倶楽部の会員なん?

218 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:49:38.58 ID:8N28apCt0.net
セットメニューが店ごとに違うよな

219 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:49:42.11 ID:KMzAtDpG0.net
回鍋肉の肉が鶏の唐揚げになった回鍋鶏ってオリジナルメニューやったんかな?
地元の王将で当然の様に食いまくっていたんやが、社会人になって同メニューが無いことを知っててショックなんやが…

220 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:49:44.01 ID:BNgHzBUf0.net
>>216
自分のゲップがすげえ臭いけどな

221 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:49:44.27 ID:oflY+gBCM.net
ワイの注文

餃子3皿
白飯大盛り

これコスパ最強だから

222 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:22.54 ID:X8E9Gpln0.net
中華料理店でラーメン頼んだらこいつ素人かって思われるチェーンってやばいと思うわ

223 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:32.76 ID:5ZXJLtde0.net
王将のラーメンはなんであんな微妙なんやろ
出来合いのスープでももうちょい何とかならんのか

224 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:36.32 ID:vRykZE4U0.net
>>198
東京住んでても不味いと思ってるから安心しろ

225 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:37.01 ID:4OhHL3AQ0.net
>>170
この前チューリップ頼んだら今やってなくて代わりに謎のコラボチキン薦められたわ…

226 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:43.74 ID:QIbV2eYZM.net
沖縄に移住したけど餃子の王将が無くて悲しい
大阪王将はなんか違う

227 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:53.31 ID:c/iapDLm0.net
王将は牛骨塩ラーメン復活させろ😡

228 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:50:54.63 ID:NK7pkfMBr.net
>>222
別にラーメン屋ちゃうしええやろ

229 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:00.80 ID:7NvLQlrip.net
天津炒飯さっさと全店舗で販売しろ

230 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:04.49 ID:A1HQRkoO0.net
>>1
その絵文字ええな

231 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:15.28 ID:/NxMYOVT0.net
餃子定食+油淋鶏

232 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:29.19 ID:lukLemUbr.net
ワイの近所の王将青椒肉絲なくてクソやわ

233 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:35.74 ID:VC7Av7A/F.net
餃子白米とあと一品頼むならなにがええんや

234 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:52.29 ID:wjTuY1zV0.net
天津飯うまいな
普段食おうとは思わないのに

235 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:51:54.29 ID:DBgMwLPM0.net
>>233
ニラレバ

236 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:52:14.48 ID:q84qCFpqp.net
王将のラーメンって「ウチはラーメン食う店じゃないんで」という意志を感じるわ

237 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:52:20.45 ID:8GpNnbTv0.net
普通にこってりラーメン食うけど?

238 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:52:22.25 ID:lukLemUbr.net
>>233
ジャストサイズかき集めろ

239 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:52:41.25 ID:c/iapDLm0.net
牛骨塩ラーメン覚えてるやつおらんのか😡
王将のラーメンで一番うまかったのになんでなくしたんやあれ

240 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:52:47.26 ID:FM+cExac0.net
王将とか久しくいってねーな
食いてぇー

241 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:52:56.76 ID:ygzgOcQ50.net
店によってまぁまぁ味変わるよね
最近引っ越した家の最寄りがめっちゃ不味い

242 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:53:02.06 ID:5KEropIM0.net
焼きそばなんてあったんけ

243 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:53:11.80 ID:q0onNdAt0.net
ニラレバ、ニラ肉、ニラ玉

これ全部すき

244 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:53:25.07 ID:8N28apCt0.net
ラーメンは美味しくないよね
王将

245 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:53:41.83 ID:Zbvg2AcNd.net
>>7
うーん
光るものはあるからなんJ以外で頑張ってみては

246 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:53:46.19 ID:rzQW4s/f0.net
王将ってチャーハンとからあげの店だよね🥺

247 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:53:57.29 ID:BSjSyapFd.net
ぎょうざの満洲好きなんやけどだれがおる?

248 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:03.34 .net
餃子の王将なんて行くか?
普通は大阪王将だろ年に数回限定販売するカルビチャーハンの肉マックス美味すぎるわ

249 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:06.81 ID:tPNEwDo/M.net
色々頼んでも使ってるカット野菜全部同じだから色々頼まないほうがいい

250 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:29.42 ID:F3kmKcUs0.net
麻婆豆腐定期

251 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:38.40 ID:5KEropIM0.net
>>221
ナカーマ

252 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:42.40 ID:lCKdYqYaM.net
>>247
さいたま行ったときは必ずいく

253 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:49.72 ID:kmu30HtJ0.net
ほいよ

https://i.imgur.com/kvR76Fk.jpg

254 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:54:57.84 ID:5ZXJLtde0.net
>>250
なんか店舗によってめっちゃ味違う気するわ

255 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:55:14.88 ID:QtB1fJj2d.net
>>75
コスパもええし味もええな

256 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:55:25.05 ID:wN+KWYMx0.net
ガーリック炒飯頼んだけど全くニンニクの風味せんかったけどそんなもんなんかな?

257 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:55:34.97 ID:BaskILz3M.net
>>248
大阪王将店がないんよ

258 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:55:51.21 ID:wiXC6Ci4d.net
極王天津って上に乗ってるのほたて?

259 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:55:55.55 ID:gzlo+f2n0.net
天津炒飯やわ

260 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:55:57.85 ID:c/iapDLm0.net
>>253
ガイジ

261 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:56:34.95 ID:y2SlAj460.net
>>7
🤔

262 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:56:42.68 ID:ygzgOcQ50.net
王将のラーメンは麺らしきものが入った汁物やと捉えてる

263 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:56:57.81 ID:/vRIR5Osr.net
ジャストサイズで一番有能なメニューってどれ?🤔

264 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:03.05 ID:G5dnuITt0.net
>>253
これさぁ!!
じゃねえよ

265 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:03.59 ID:wtvXWh790.net
おらの県王将ねえだ😭

266 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:06.89 ID:HAG0beaYa.net
ガチ勢っぽい

267 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:14.45 ID:a6ekC56i0.net
餃子二人前とチャーハン又は天津飯ばっかで冒険しなくなった

268 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:18.53 ID:BvWt2Dxn0.net
王将を『理解』してたら選択肢に入ってくるメニューやな

269 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:27.77 ID:awhYa0aS0.net
大阪王将ならええんか

270 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:28.02 ID:ATtsurQ1a.net
王将の焼きそばは美味い

271 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:36.69 ID:8g0MGTFkM.net
ウーバーでたのんだらシナシナで冷めてたから嫌い

272 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:39.13 ID:B3Ra7ie4r.net
ワオは餃子2人前に焼きそばと小ライスや

273 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:39.70 ID:8Kz4UbWy0.net
小エビの天ぷらは必ず頼む

274 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:57:52.13 ID:y2SlAj460.net
中華で焼きそば注文するやつて色んな場面でずれてそう

275 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:58:20.72 ID:8yoOR4J1a.net
大阪王将ってなんかメジャー感ないよな

276 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:58:22.45 ID:I42bfEG+0.net
>>263
レバニラか麻婆豆腐

277 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:58:35.43 ID:wiXC6Ci4d.net
天津チャーハンうまいって知り合いに言われたから食ったら美味かった
王将なめてた

278 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:58:48.73 ID:/Ubtcb4e0.net
>>84
棒々鶏と極右天津飯ないやんけ

279 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:59:07.87 ID:wn0sQFDp0.net
麺類なら皿うどん一択やな

280 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:59:16.17 ID:wN+KWYMx0.net
>>267
ワイも同じや、昔は餃子3人前だったけど今はキツい

281 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:59:27.69 ID:7/NmV3mPM.net
昔カキフライあったけど今はないんか?

282 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:59:48.22 .net
ちなみに全国の店舗数と売上は大阪王将>>>餃子の王将や

283 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 18:59:59.84 ID:3r5TVK4H0.net
あの明らかに麻婆豆腐ではない麻婆豆腐が美味いんや
完全に麻婆豆腐ではない

284 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:03.99 ID:ZxI27/8m0.net
食ったことねえな、うまいんか?

285 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:04.06 ID:ylJhjxD00.net
美味かった?

286 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:20.66 ID:Agsz8YMH0.net
極王シリーズとかいう無能メニュー

287 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:21.01 ID:15k5a3NR0.net
王将ラーメンってあれどうなん?

288 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:46.62 ID:BKRlL8Xqd.net
>>13
自分で作った方がうまい

289 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:51.34 ID:3+RCjBR40.net
天津飯は関西みたいに醤油ベースが美味い
甘酢あんは死ね

290 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:00:55.21 ID:ZxI27/8m0.net
あの油まみれで明らかに身体に悪そうな回鍋肉すこ

291 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:01:01.17 ID:FDxIyYF5d.net
>>7
全部のスレで滑ってて草

292 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:01:14.07 ID:+hTXW/kSa.net
ワイデブ、餃子2人前とご飯の大2つ

293 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:01:16.43 ID:yRQNY9O40.net
エビチリやね

294 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:01:53.63 ID:BvWt2Dxn0.net
肉と卵の炒り付け
ネタで頼んでみたら割と卵を活かすタイプの料理で好みやったわ

295 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:02:41.03 ID:3qDZFB4Kd.net
焼きそばって中華料理なんか?

296 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:03:17.51 ID:5ALPl1KR0.net
やっぱ揚げそばに餃子なんだよなぁ

297 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:03:40.26 ID:TAXwPDjZM.net
王将バイトワイが来たわ

298 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:03:41.63 ID:aMOZcLJb0.net
関東と関西で天津飯ぜんぜん違うらしいけどマジ?

299 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:03:53.00 ID:GVU9q/CS0.net
ワイが住んでる近所に町中華店がいきなり大阪王将に変わってびっくりしたわ
早速食いに行ったけど餃子はバーミヤンや満州の方が好き

300 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:03:53.16 ID:93KCBt3Mp.net
ワイ京都民、大阪王将に行ったことない

301 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:04:00.22 ID:PttAthIN0.net
>>295
炒飯も餃子も本場の原型留めてないからええやろ

302 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:04:12.74 ID:a6ekC56i0.net
>>295
オイスターソースの味付けのやつは中華のイメージ

303 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:04:36.45 ID:8V0mANtYM.net
満洲のかた焼きそば😍😍😍😍

304 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:04:51.24 ID:KMzAtDpG0.net
>>295
天津飯「焼きそば君は仲間外れやね」

305 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:04:54.63 ID:BJoy+KXw0.net
家の近所に24時間の王将あるやつおる?
噂で24時間の店舗あるって聞いたんやが

306 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:05:07.82 ID:I2yGI/pk0.net
チャーハンに肉団子の甘酢とビール
月に2回は注文しとるわ

307 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:05:19.27 ID:bDJp0IiU0.net
普通キムチャーだよね

308 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:05:19.98 ID:h6OaVhez0.net
王将のスゴ辛チキンが美味しいぞ

309 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:05:26.94 ID:jGd7xfcMd.net
天津飯の甘酢を戦力外にしろ

310 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:06:08.10 ID:c/iapDLm0.net
>>309
無能か?

311 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:06:23.32 ID:4YM5AdAap.net
ワイ大食い
瓶ビール レモンサワー
餃子二人前 野菜炒め 唐揚げ小 エビチリ

ドカ食い気絶部ですまんな

312 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:06:42.62 ID:IUyuJPH2d.net
入社後研修の動画好き

313 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:07:45.51 ID:3B9fcduZd.net
むしろラーメン頼む奴が一番分からんわ
好き嫌いはあれどマシなメニューあるやろ

314 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:07:52.22 ID:jjvZs9hD0.net
>>275
昔は個人経営のフランチャイズやからから駅前にはあるけど狭い店が多くてメジャーではなかった

315 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:07:59.10 ID:cucXcAiK0.net
こってりラーメンすき
https://i.imgur.com/YOeLqgJ.jpg

316 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:08:18.71 ID:jrmZx7A7a.net
焼きそばにパプリカは入れないでほしい。

317 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:08:39.34 ID:hZYI65wX0.net
唐揚げが好きやわ

318 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:13.08 ID:V5bRztMZd.net
>>9
辛玉ラーメンなくなってしまってない?

319 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:18.03 ID:YfLSlVupM.net
ワイ錦糸町住んでるんやけどここ王将ないのクソだわ
需要ありそうなのに

320 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:19.78 ID:3r5TVK4H0.net
>>315
ラーメンここまでこってりなんや!
今度注文したろ

321 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:23.02 ID:HdP5eVHZ0.net
誕生日に行くと唐揚めっちゃ貰えるよな

322 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:32.76 ID:QtgKU7oK0.net
焼飯セットすこ

323 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:34.45 ID:I509ctSG0.net
ワイは台湾ラーメン

324 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:46.40 ID:N53y5MD90.net
唐揚げはマジで好き嫌い真っ二つだよな

325 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:09:55.16 ID:14vRW2i90.net
>>7
めっちゃ釣れてるやん
お前の勝ちや

326 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:10:06.30 ID:GVU9q/CS0.net
>>319
亀有餃子あるからいいだろ

327 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:10:22.31 ID:jGd7xfcMd.net
天津飯の甘酢とかいう味障のメニューがデフォルトなこと以外は完璧な店

328 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:10:26.95 ID:zLEoO/9TM.net
からあげはまずい派やわ
チャーハンうまい

329 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:10:52.85 ID:L4hgv0u60.net
キクラゲと玉子の炒め物こそ正義

330 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:10:59.59 ID:uqVFx4mr0.net
皿うどん









皿うどん

331 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:11:12.09 ID:jjvZs9hD0.net
>>327
それ関東だけやろ

332 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:11:12.25 ID:V4FsT/fHd.net
焼きそばは最も限りなく正解に近い

極王焼きそばといつも迷うが、極王は値段に見合った満足感ないわ

333 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:11:49.06 ID:ATtsurQ1a.net
ラーメンは辛玉ラーメンが1番や
安いし

334 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:11:49.97 ID:L4hgv0u60.net
>>328
関東にはチューリップないんやな

335 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:12:30.43 ID:N53y5MD90.net
>>319
町中華いっぱいありそうだしええやん

336 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:12:40.27 ID:ATtsurQ1a.net
>>328
胸肉が好き嫌い分かれるよな

337 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:12:53.31 ID:FhXwgKAId.net
>>264
焼きそばは
までは冷静やったけど途中でキレたんやろ

338 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:13:29.70 ID:Ce8vSW/T0.net
胸肉はももの唐揚げよりデカイしお得

339 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:13:57.04 ID:DBgMwLPM0.net
好み別れるけど唐揚げは油っこいからむね肉で派もいるんよ

340 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:14:04.42 ID:VkvCh91W0.net
餃子の満州派だわワイ
クオリティ違うで

341 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:14:12.33 ID:Ut6GzqKHM.net
>>8
極王とか貴族かよ 殺すぞ😡

342 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:14:35.45 ID:14vRW2i90.net
餃子の満州って無人販売の?

343 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:15:08.86 ID:8V1pH6z40.net
五目麺
麻婆豆腐ジャストサイズ
ギョーザ1人半

腹いっぱいや

344 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:15:24.03 ID:I2yGI/pk0.net
>>321
くわしく

345 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:16:00.20 ID:OX9/wZse0.net
近所の店フランチャイズ契約切れて餃子のない町中華になった

346 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:16:00.90 ID:SGnlX8E/0.net
中華飯と餃子ばっかや
ラーメン不味すぎて一回食べてからもう注文するのやめたわ

347 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:16:36.95 ID:TAXwPDjZM.net
クリスマスに王将行くと250円引き券貰えるぞ

348 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:16:49.29 ID:veVeqwM70.net
王将ラーメンじゃなくて
普通の醤油ラーメンの方が美味しかったりする

349 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:17:20.93 ID:JrY7ZN9h0.net
酢豚とチャーハンしか食わん

350 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:18:40.33 ID:L4hgv0u60.net
チャーハンまずいやん

351 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:19:12.16 ID:ZlfV9b5c0.net
>>320
見た目だけやぞ

352 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:19:14.08 ID:b17+w+9b0.net
牛骨ラーメン他じゃあんま無いから王将で食べてるわ

353 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:19:18.13 ID:NmFJJexpa.net
ホルモン炒め関西の店に無いの知らんかった

354 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:19:30.96 ID:Ut6GzqKHM.net
>>350
ガイジか?
殺すぞ😡

355 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:20:16.75 ID:javJsbona.net
>>7
強くて草
一言で数人発狂させたな

356 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:20:30.34 ID:jjvZs9hD0.net
昔は焼飯の付き合わせのスープが白湯みたいやったな

357 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 19:20:35.53 ID:GnbZbQVtd.net
学生の頃中華飯ばっかりくっとったわ
絶対中華飯ってあだ名付けられとる

総レス数 357
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200