2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】数学科に入った学生の約半数、数学に対し親の仇の様に憎しみを覚えてしまう模様

1 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:27:57.00 ID:ezkIapCM0.net
数学が好きで数学科に入ったのに卒業する頃には数学が嫌いになってるとか意味わかんねぇな

2 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:28:49.93 ID:ezkIapCM0.net
群論とかいう戦犯死んだ方が良い

3 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:29:04.20 ID:KmlSMgMp0.net
理系の友達は全員工学部に行った

4 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:29:41.99 ID:ezkIapCM0.net
数学科から数理科学系の大学院って相当優秀だわ
たいていはファイナンス系か情報系に専攻ロンダやのに

5 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:30:23.13 ID:FMTVPzxw0.net
抽象的思考ができる人
尊敬します

6 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:30:35.47 ID:0RAtZDSfd.net
物理ワイも混ぜてや

7 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:30:40.62 ID:ezkIapCM0.net
>>3
おとなしく工学部の電気電子とかに行けばよかったわ

8 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:31:06.35 ID:Ii4lZ73P0.net
高校数学と大学数学のギャップがでかすぎる

9 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:31:10.50 ID:KHY1EqyT0.net
高校数学趣味でやってるけどメッチャ楽しいンゴね

10 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:31:44.24 ID:ezkIapCM0.net
>>6
物理は専攻ロンダするにしても選べる幅多くてええよな
数学科は基本的にファイナンスか情報の2択や

11 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:31:53.42 ID:FMTVPzxw0.net
数字だけいじくるとわけわからんくなる
単位がつかんとイメージできひん

12 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:33:04.20 ID:kJF8N+xU0.net
物理学科ワイも物理は好きやけど数学は嫌いになったわ

13 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:33:10.79 ID:hoP951Sf0.net
高校の頃から趣味で大学数学をかじっていたワイ、数学科で満足!
なお周りに着いて行けない模様

14 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:33:22.09 ID:KHY1EqyT0.net
>>11
逆に言えば自分で勝手につけてもええという魅力もある
速さの公式だって効率に換算できるもんならなんでもええし
面積を確率のように捉えることもできるのが数学のすごさやな

15 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 17:33:32.52 ID:ezkIapCM0.net
>>9
高校数学とかいうおままごとみたいな事でキャッキャ喜べる
奴が大学で数学やると必ず死ぬンゴ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200