2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本の若者の間で韓流が大ブーム!」←実際これ本当なの?

1 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:39:07.62 ID:2O34+Y3H0.net
若者に聞きたいけんやけど

2 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:39:40.84 ID:IMmw284f0.net
ワイの周りに韓国にハマっとる奴は一人もおらんぞ

3 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:40:31.91 ID:w6LjCXYB0.net
スレが伸びんいう事はつまりそういう事や

4 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:40:58.52 ID:pfo5UQKR0.net
ティックトックとかやってるヤバイ層は割と真面目に洗脳されとる

5 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:41:10.05 ID:UFLmHdU50.net
若者全体はさすがに言い過ぎやけど、一部には根強いK-POPファンはおるで

6 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:41:43.31 ID:bz0g6Mmc0.net
チャングンソクが日本で人気あった頃、韓国人の女の子と飲みに行く機会があったから韓国でも人気なのか?と聞いたらそんな俳優知らんと言われた😨

7 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:42:03.81 ID:lAXJ06RN0.net
野球がブームみたいなもん

8 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:42:23.19 ID:eZrb3WwC0.net
ヨン様やぞ

9 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:42:39.25 ID:ZYF1N21K0.net
メイクはもう完全に定着してもうてるやろ

10 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:42:48.58 ID:RYPRje920.net
>>6
一体誰が日本で韓流を仕掛けとんねやろな…

11 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:42:58.91 ID:b+XOczqeM.net
マジや
好きな有名人聞いたら韓国アイドルばっかりやで

12 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:43:16.97 ID:+3/MbEsY0.net
>>9
韓流メイクは痛い子の代名詞なんだけど

13 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:43:44.27 ID:DyZI21oy0.net
>>11
でもお前末尾Mやん
参考にならんわ

14 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:43:55.73 ID:lNclYCaH0.net
韓国ドラマって歴史系と北朝鮮系しかなくない?

15 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:44:09.62 ID:EC20wOA/a.net
女は韓流好き多いな
男はそれに反発して嫌韓になる奴も結構いる
男女で二分されてる感じやね

16 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:44:13.23 ID:BZYv97lH0.net
ブームかどうかはともかく上の世代に比べて感情は良くなってるよ

17 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:44:38.37 ID:z2UZs/dw0.net
もう20年くらい韓流ブームって言われてる気がする

18 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:44:44.54 ID:hwR2aBQwd.net
日本人は今も昔も電通に踊らされてるアホばっかりや

19 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:44:53.19 ID:VCJzWGMx0.net
>>8
ペ・ヨンジュン結婚してて草

20 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:45:22.88 ID:Qj21KmM90.net
あんまり日本では知られとらんけど韓国でも日本ブームがずっと続いとるで
日本語会話教室大人気や

21 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:46:14.27 ID:70TcWDrE0.net
男がみんなマッシュヘアーにしてるあたり流行ってるんやないの?
まんさんのことは知らんしなんカスがヤったこともないまんさんのことを適当に言ってるだけだからあてにはならん

22 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:46:28.05 ID:7xf9LkZi0.net
Twitterとかだと人気すごいな
BTSとか

23 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:46:34.29 ID:zK2eiDw8a.net
KPOPアイドルのステージ衣装みたいなファッションで街中歩いてる女の子見てると寒そうで心配になるわ

24 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:46:39.87 ID:gr1KAAu1d.net
割とガチやろ
韓国文化そのものの人気は局所的かもやけどファッションとかはかなり流行っとる

25 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:46:54.09 ID:fLho62bDp.net
オルチャンメイクは大多数がブスなアジア人でもまともに見えるから悪くないと思うわ
前髪変なのは嫌やけど

26 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:47:02.37 ID:b+XOczqeM.net
>>13
松尾煽りってまだあったのか

27 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:47:13.73 ID:EOFGnbfs0.net
TLに流れてこない

28 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:47:19.08 ID:bz0g6Mmc0.net
日本で流行ってる韓国のものは、必ずしも韓国で流行っている訳じゃないと気づいた😨
ステマされていたんだ😭

29 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:48:12.94 ID:Eax68lI+0.net
>>16
これやな
韓国が流行ってるって言うと主語が大きすぎるけど竹島の件が許せないみたいなのはあれそこまで敵対的な印象はない

30 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:48:34.23 ID:bz0g6Mmc0.net
■K-POPの世界市場別売上割合(2017年)
東アジア96.5%(日本62.5%)、欧州1.7%、アメリカ1.1%、その他0.6%

31 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:50:19.93 ID:P/b3QsBb0.net
本当やぞ
少なくともワイの周りはそうや

32 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:50:22.92 ID:RXBSyaC60.net
中高年の引きこもりネトウヨには無縁やから気にせんでええぞ

33 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:50:29.11 ID:fLho62bDp.net
今韓国が世界中で大人気ってのはマジやで
韓国人を偽ればセックスし放題らしい
まあ見た目がマトモなのによるがな

34 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:50:34.98 ID:CJG1tfG7M.net
おっちゃんだらけで草

35 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:50:38.25 ID:VCJzWGMx0.net
>>29
寧ろ嫌韓が流行ったのって団塊〜氷河期世代くらいなんじゃない?
全共闘世代まで遡ると中韓に好意的な人も多いし

36 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:51:55.06 ID:+Tu9T/Uu0.net
少なくとも6歳には流行ってない

37 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:52:12.53 ID:tyTQMiUr0.net
今のノリ見てるとほんまにフジテレビが可哀想やなとは思う

38 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:53:20.20 ID:h4k+3vau0.net
>>35
全共闘と団塊って被ってね?
団塊ジュニアなら分かるけど

39 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:53:25.26 ID:hwR2aBQwd.net
いくらググってもBTSの最近の売り上げ詳細ってデータで出てこないんだよな・・・
謎のチャートで一位取ったって記事なら出てくるのに…

40 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:53:33.03 ID:XqcfqFY3M.net
BTSだけはガチっぽい

41 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:56:10.72 ID:xCKtYSLq0.net
コンテンツが増えすぎたから韓流が好きなやつもいればジャニーズ好きなやつもいれば2次元好きなやつもおる
世代の大勢に共通してる流行は何かって考え方がもう古いいんよ

42 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:56:18.48 ID:tyTQMiUr0.net
>>39
防弾はストリーミングや配信とか強いんやないんか
ベストアルバムも年間1位やけどアレは売り方AKBレベルやし

43 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:56:22.73 ID:aLjqV10P0.net
ガチやで
怖いもの見たさでTiktok見たらKpopファン見るわ

44 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:56:23.27 ID:fjYsuTTDd.net
実数がないんだよな 鬼滅みたく400億とか

45 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:57:09.41 ID:VCJzWGMx0.net
>>38
すまん団塊ジュニア世代やったわ

46 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:57:29.98 ID:CurZ8EXud.net
ケンモの爺が発狂しながら言ってるだけでしかない

47 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:57:49.91 ID:4BWEnOU1a.net
女に限ってはまじ

48 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:58:20.92 ID:su8c7T7t0.net
>>35
団塊は基本左翼多いし氷河期はソウル五輪とか日韓W杯で韓国に親しんできた奴も多い
一番嫌韓が多いのは今の30前後やな
この世代は多感な思春期を嫌韓文化にどっぷり浸かって育ってきたからな
アンチフェミとか表現の自由戦士とか民主党嫌いもその辺がメイン層や

49 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:58:43.57 ID:zsvhkaGr0.net
街にもなんか紫とか韓流アイドルみたいな髪した女目につくしな

50 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:59:36.42 ID:rIHrvovIM.net
アイドルも韓国人っぽいの多いぞ
女も男も

51 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 04:59:57.98 ID:tyTQMiUr0.net
>>48
嫌韓って日韓ワールドカップで増えたんやないんか
なんで共同開催なんや…からのネットで真実のコンボで

52 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:00:10.67 ID:RXBSyaC60.net
ネトウヨそっ閉じ

53 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:00:48.38 ID:YX+CqkKM0.net
ブームではないな
すでに韓流は若者文化に定着しとるからもうブームと呼ぶものでらなくなってるよ

54 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:01:23.91 ID:vZ9g+Up+p.net
>>51
無理やり型に嵌めようとしとるだけやから結局人次第よ
ここで韓国ホルホルしながら煽られたらニュートラルから嫌いにもなる

55 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:01:38.84 ID:zmRUqvBL0.net
ジャニオタよりはbts好きの方が多いな

56 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:02:17.61 ID:dCcFeSqo0.net
ハゲ前髪っていうほど向こうのアイドルやってないよな

57 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:03:41.02 ID:pfo5UQKR0.net
パクチー流行ってるって言ったら信じるし
主体性なんてどこにもねーわな

58 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:04:13.52 ID:su8c7T7t0.net
>>51
その頃はまた嫌韓なんてネットの片隅のほんの一部だけだった
大多数の日本の若者はむしろ韓国の選手応援しとったくらいや
嫌韓が本格的になってきたのは2010年〜くらいやな

59 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:04:14.43 ID:CurZ8EXud.net
むしろ韓国の酷い行動を見続けてきたのが今の世代やからな
それと人気人気と言うわりに実態としての数字は売上なんかの出てこないだろ

60 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:04:16.73 ID:6yZsZysP0.net
一昔前からファッションなんかは完全にあっちの後追いちゃうんか
一時期男も若い子はみんなきのこみたいな頭しとったぞ

61 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:04:45.54 ID:Ncy7/PMU0.net
メイクとか美容系はマジで人気っぽい

62 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:05:04.77 ID:i1XEwk0wp.net
マッチングアプリやってみ?
18〜25の女の8割くらいは好きな物に韓流ドラマか韓国旅行か韓流アイドル入ってるぞ

63 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:05:27.01 ID:duF65DHg0.net
芸能においては日本が怠けすぎやろ内輪ノリでつまらんもんばっかつくってるうちに
韓国は海外に芸能活動売るための活動や支援してその差が出た

64 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:05:38.11 ID:i1XEwk0wp.net
>>12
むしろ最近の女子大生なんて8割型オルチャンメイクやろ

65 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:05:46.68 ID:76HGljxs0.net
食い物は流行っとるやろな
若い女みんな韓国料理好きやで

66 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:05:56.91 ID:+Xxn6JfD0.net
土人の王ジャップ
韓国人のコスプレ始める

67 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:08:02.54 ID:i1XEwk0wp.net
>>59
ニートって怖いな
若者にとって政治に関心なんてあるわけないやん

68 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:08:37.11 ID:EC20wOA/a.net
>>48
今のアラサーの大部分は成長過程で一度は嫌韓にハマっとるからな
子供の頃は北朝鮮の拉致事件とか散々聞かされてきたし
ナチュラルボーン嫌韓世代や

69 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:09:52.89 ID:CRWEfGRp0.net
若者は美容まわりとファッションはほぼ韓国の影響やろ

70 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:10:17.84 ID:5C+KGS9T0.net
新大久保一回行ったらガチってわかるで

71 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:10:19.88 ID:i1XEwk0wp.net
嫌韓とかいうジジイの象徴
https://i.imgur.com/Eonnoy9.jpg
https://i.imgur.com/aGguniQ.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:10:40.75 ID:E7SS4agi0.net
大ブームは嘘やね
ちょいブームぐらいや
というか爆発せずずっとちょいやな

73 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:10:45.24 ID:5eRihPY/0.net
ファッションは韓国の流行ってるな
これは韓流興味ない奴でも参考にはしてる
KPOP韓流ドラマ韓流料理は一部でしか流行ってない

74 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:11:08.32 ID:JszCnYNE0.net
>>73
愛の不時着だけはガチ

75 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:11:19.80 ID:HU99vY+b0.net
オルチャンメイクて言い方 時代を感じるわ

76 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:12:05.74 ID:5eRihPY/0.net
まぁ女がメインだけどな

77 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:12:10.40 ID:+Xxn6JfD0.net
kpop好きなやつは大体低学歴

78 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:12:14.85 ID:PrL3BzHq0.net
女の子の間では流行ってることになってるね
好きなものを好きというよりも
集団の中の流行りを優先するから

中学校からママ友コミュニティーまで
男子はそういうの馬鹿にしてるみたい

79 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:12:44.84 ID:duF65DHg0.net
流行自体がそんなもんやぞ

80 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:13:01.25 ID:1qtMwkSc0.net
趣味が多様化してる
あくまで一つのジャンルとして定着した感じ

81 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:13:18.03 ID:yEsMuO3t0.net
もてない家から出ない流行に疎いネトウヨ爺だけが否定するw

82 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:13:37.66 ID:5eRihPY/0.net
>>80
まぁこれかな

83 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:14:38.72 ID:H/eOj7gYM.net
東方神起のが曲とかよく聞いたイメージなんやが母親もハマってたし
BTSは曲知らん

84 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:15:13.08 ID:qklyYgg6M.net
ちなみに韓国で流行ってる日本人はいない模様

85 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:15:27.05 ID:0pRonabd0.net
戦後の日本の芸能史自体が在日が作ったみたいなもんやし

86 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:15:39.43 ID:tyTQMiUr0.net
ここ数年の米津とかで邦楽復活とかあるけど
それの元となっとる配信チャートとかやとKARA少女時代の時にはもう受け入れられてたという事実
それでまた配信で防弾少年団も売れたって感じやな

87 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:15:48.92 ID:Vpt64UuU0.net
KPOPグループって日本人からするといまいちパンチが弱くないか?
ただかっこいいだけのグループは90年代に安室とかが既に流行ってて新鮮味にかけるというか

88 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:15:59.40 ID:2ZaT9WTm0.net
【動画】きのう日曜の夜の『新大久保』の動画がヤバい オシャレな若い男女だらけ ガチで若者タウンになってる模様……… [135583811]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638783954/

朝鮮人街の新大久保の真実

89 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:16:17.94 ID:NNhjh/abd.net
韓国料理は見た目かないから流行らない
同じアジアなら中華が強すぎる

90 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:16:32.37 ID:Qv7L0FnDd.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211207/eUVzTXVPM3Qw.html

こんなのが流行ってるんだって連呼しとるだけやからな
ブームとか駆逐してるみたいに言ってる芸能だって日本のものだらけだしな

91 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:17:20.19 ID:H/eOj7gYM.net
むしろ10年前とかのがめちゃくちゃテレビで韓流ドラマやってなかったか?

92 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:18:37.50 ID:1qtMwkSc0.net
>>91
時代が移り変わって今は配信

93 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:18:55.96 ID:Vpt64UuU0.net
韓国のドラマが面白いのは確かやからな
日本のドラマはとりあえず女言葉をやめてほしいわ

94 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:19:04.93 ID:JBhy39qQ0.net
メイクとかは影響受けてる
まあタピオカみたいなもんやな

95 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:19:12.36 ID:PrL3BzHq0.net
それと女の子は特に
インフルエンサーの発信に弱い
SNSでも小規模な集団の中でも
影響されない子はハブられる

96 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:19:15.48 ID:lhd/aWESr.net
ワイは女と仲良くなるためにKPOP聞き始めたわ

97 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:19:21.46 ID:WQ0B5U5n0.net
まんさんには流行ってる
みんながみんなってわけじゃないけどポピュラー
モテたい男もそれに合わせてる

98 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:19:36.70 ID:H/eOj7gYM.net
>>92
ネトフリとか入ってないから実感としてはわからんなと思っては

99 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:20:05.30 ID:1S6JnZ+0d.net
>>87
顔が整形顔でみな同じ
日本のアイドルとはまた違う意味で顔が同じに見える

100 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:20:05.79 ID:XieuRYvca.net
韓国メイクやらチーズハードック?があちこちで見かけるようになったしな
流行ってはいるんとちゃうの

101 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:20:16.99 ID:tyTQMiUr0.net
K-POPのEDMなノリって一時期日本のグループとかも取り入れてた時あったけどその時はそんなん取り入れんなで否定されて
今は劣化K-POP辞めろやでまた否定されとるよな
なんだかな…

102 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:20:29.44 ID:CXC6eu9j0.net
韓国が面白いより日本がつまらんのか

103 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:21:14.09 ID:1qtMwkSc0.net
でもコロナ前の訪韓日本人と訪日韓国人の数比較したら
韓国人の方がよっぽど日本来てるで
人口比とか考慮したら4倍以上もの差
若者リピが多いんだって
近いとか格安航空とかはお互い様なのにこの差
向こうの人めちゃくちゃ日本好きなんだねww

104 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:22:16.08 ID:+Xxn6JfD0.net
>>101
クオリティが違うだろ韓国はヨーロッパのプロデューサーとか使ってるし
ジャップのはガラパゴスEDM

105 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:22:17.19 ID:6PtjXXmL0.net
男はわからんけど女子はウケとるやろな

106 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:22:18.77 ID:Vpt64UuU0.net
わいは好きやないけど秋元系みたいなストレートに男に媚びたアイドルのほうが日本では受ける気がするわ
KPOPのNiziUとかはいまいちターゲットがわからん

107 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:22:57.26 ID:sHb75h0g0.net
若者じゃなくておっさんやけど韓国のドラマとマンガは結構面白いから見てるで
普段反日してるくせにマンガはなろうの焼き直しみたいなんばっかりや
あとは昔の日本のヤンキーマンガみたいなやつ

108 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:23:13.12 ID:H/eOj7gYM.net
>>106
Eガールズとかその系統にいると思ってたわ

109 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:23:13.60 ID:ol14xn8n0.net
ちょっと前までは韓国人は兵役に行っているから男らしいとか言ってたのに
何で今はカマっぽくなってるの?

110 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:23:28.95 ID:JBhy39qQ0.net
>>97
これやね
モテたい男は女の子に人気のKPOPアイドル的な髪型とかにしてる印象
前はマッシュルームだったけど今は謎のセンター分けブームで草生える
流行りって大抵王道を外れてダサいのがなんか面白いわね

111 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:23:30.86 ID:XQ9CwPVqd.net
>>103
喧嘩してるのは政府とチョンだのネトウヨだの連呼してるような奴らだけだよな

112 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:23:37.71 ID:+QdNQDdmr.net
誰も興味ないよ

113 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:23:49.49 ID:H/eOj7gYM.net
>>107
韓国の漫画原作で面白いドラマとかはあるんやけどな

114 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:24:14.27 ID:x5o3kxkF0.net
一過性のレベルは通り越してるよ
音楽ファッションコスメグルメ、だいたいもう定着してる
漫画すら定着しつつある

115 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:24:19.46 ID:sHb75h0g0.net
>>103
日本許せません!って言ってた韓国の女子アナがインスタに福岡旅行エンジョイしてる画像あげてて韓国ネット民が笑ってたわ

116 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:24:55.15 ID:vT9ChFFD0.net
嘘を10年重ねていけば真実になる

117 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:11.53 ID:2aWJOreR0.net
>>110
まんさんが好きなのはどちらかというと韓国の女アイドルやろ

118 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:13.00 ID:sHb75h0g0.net
>>113
韓国ドラマも見てみると面白いで
日本語吹き替えないドラマ多くてそれは韓国語が耳障りだから見てないけど

119 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:32.88 ID:/SSEeY6R0.net
流行ってるは言い過ぎだがそこそこ浸透してる
ネトウヨ引きこもりジジイは絶対認めないし現実見んから陰謀みたいにいうてるが
それもねぇわ

120 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:39.31 ID:4VGdGkIP0.net
上の世代のような欧米への憧れがスッポリなくなって
それが韓国にとって変わった感じ

121 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:41.88 ID:tyTQMiUr0.net
キムチ食えんから韓国グルメにいまいち魅力感じないんだやよなあ
韓国海苔は好きやけど

122 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:44.66 ID:ENlFTtPJ0.net
鬼滅の異常なブーム見てもわかるが結局日本人に主体性なんかないからな
メディアがベトナムのアイドルやモンゴルのファッションが流行ってると流せば思考停止で従うだけや

123 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:25:57.72 ID:sHb75h0g0.net
韓国チキン美味くて高いけどたまに食べてるわ

124 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:26:29.07 ID:76HGljxs0.net
>>121
アメリカンドッグの強化版みたいなんあるやん

125 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:26:50.97 ID:QPIHwvfzr.net
>>122
結局は他人に流されとるよな

126 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:26:59.72 ID:pwKswB8U0.net
映画、音楽、美容、グルメ若者が興味あるもの全部抑えられたらそりゃそうなるやろ

127 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:01.94 ID:TCbsq1WKM.net
美容とドラマは特に韓国好きじゃない人も支持してるでしょ

128 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:06.31 ID:H/eOj7gYM.net
>>118
イ・サンとかチャングムとか善徳女王とか宮とか昔のはテレビでやってたからよく見てたけど

129 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:12.09 ID:sHb75h0g0.net
韓国のアイドルには全く興味ないけどチラッと動画見たら歌唱力もパフォーマンスも日本のアイドルじゃ逆立ちしても勝てないって思ったわ

130 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:21.58 ID:t9BY41La0.net
女はガチで多い
男でハマってる奴はガイジしかおらん

131 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:28.95 ID:2ObnB8Ep0.net
冬ソナとか一部ヒットはあったけど以前はゴリ押し色強かった
今は大ブームかはわからんけどだいぶ定着してると思うで

132 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:38.32 ID:zJQLb7w90.net
このスレにもあるけど一過性のブームというより趣味のひとつみたいになってると思う

133 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:46.63 ID:Ix5GfE5f0.net
妹がJKやが周りみんなK-POPとか韓国ドラマ見てるらしい
正しい歴史と韓国がいかに汚れた国かを説明したけどバカすぎて理解できなかったみたいやわ

134 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:27:55.71 ID:sHb75h0g0.net
>>128
ネトフリで見れるスタートアップとかD.P脱走兵とか面白かったで

135 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:03.28 ID:td8sa81e0.net
ひん

136 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:09.25 ID:JBhy39qQ0.net
>>118
歴史物偶に見るけどネタが少なすぎて大体同じ展開なんだが意外と楽しめる

137 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:23.03 ID:XQ9CwPVqd.net
>>130
なんでハマるの女ばっかなんだろうな
男はほぼみないわ

138 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:27.81 ID:x5o3kxkF0.net
結局冬ソナの時の「ブーム」も結局ババア層の中で定着しちまったし、日本文化が流行りを覆せるレベルのものを生み出せなかったことでどんどん浸透してんだよね
まともに対抗できてるのがジャンプとそれ原作の漫画だけってマジで恥を知るべきだよ

139 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:52.02 ID:TCbsq1WKM.net
>>137
普通にいるよ

140 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:55.57 ID:XQALog7o0.net
若者のイケてる文化の中に韓流要素が相当入ってる
中年ネトウヨには観測できんだろうが

141 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:28:57.86 ID:FN255XdQ0.net
なんjもテコンダー朴とか流行ってるやん

142 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:29:01.77 ID:vepQJYa10.net
ブームちゃう
女子高生にはもう定着してる

143 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:29:05.45 ID:tyTQMiUr0.net
>>104
EXILEとかアフロなんとかでサビない曲とか出してたやろ
ただ一回きりなのが逆に中途半端というか限界感があるのは否めない

144 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:29:23.08 ID:sHb75h0g0.net
>>136
歴史物はワイは全然見ないわ
朝鮮の歴史なんて興味ないしずっと中国やらモンゴルに支配されてただけやろ

145 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:29:24.42 ID:duF65DHg0.net
ゴリ押しも続けてりゃそれなりに実を結ぶってもん
戦略が有るか無いかやね結局

146 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:29:28.93 ID:JBhy39qQ0.net
>>122
洗脳されやすい国民性は変わってないわね

147 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:30:02.32 ID:1qtMwkSc0.net
>>120
ブラピやレオ様的存在いないよね
洋楽も洋画もヒットしなくなった
ネトフリのランキングはアメドラはさっぱりで韓ドラだらけ
白人崇拝から脱したのはいいけど
韓国は嫌いだなぁw

148 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:30:11.12 ID:sHb75h0g0.net
ワイもハマってるってほどじゃないけど娯楽の一部にはなっとるな
韓国は嫌いだけど面白いものは面白いわ

149 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:30:22.79 ID:JtHSaHsA0.net
やたら若者もアニメ見てる!若者もアニソンやボカロ聴いてる!とか若者に擦り寄ってしがみついてるネトウヨキモオタどうすんの?

150 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:30:30.57 ID:Qv7L0FnDd.net
結局、具体的なものこれといってないやろ
ただ流行ってるんだって連呼してるだけ
小丸とネトウヨがどうのと嫌儲の本性現すしな

151 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:30:58.61 ID:ZU22ZuaI0.net
>>146
一億総ガイジ国家やからな
頭空っぽのガイジしかおらん
楽しくしてたらええやろ別に

152 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:08.29 ID:JBhy39qQ0.net
>>144
大抵王朝の家督争いみたいな内ゲバと女主人公のなろうみたいなやつよ

153 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:08.74 ID:EC20wOA/a.net
冬ソナの頃は韓流にハマってたのは主におばさん達で、当時の若者はそれに反発して嫌韓になっていった奴も多かった
ちょうど今のアラサー世代やね
今のアラサー世代はガチで嫌韓多い

154 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:09.00 ID:2aWJOreR0.net
欧米への憧れとはいうけどほとんど米で欧は空気やったろ ヨーロッパの映画なんて大して見ないやん

155 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:10.23 ID:2ObnB8Ep0.net
ジャンクフードとか屋台飯も面白そうなのよう出してるし食にもエンタメよう出してるわ

156 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:34.97 ID:TCbsq1WKM.net
>>150
学生はQ10利用してるのが普通だしネトフリみれば具体的になにが人気なんてすぐわかるよ

157 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:52.65 ID:sHb75h0g0.net
ネトフリのランキングを捏造しにくいように集計方式変えたみたいだけどまだ韓国ドラマ大量にランキングに入ってるしつまりそれだけ大衆受けしとるんやろ

158 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:31:58.15 ID:slBL91oip.net
ブームっつうかもう1ジャンルとして定着してね?
k-popとかさ

159 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:32:04.65 ID:1MFJrd810.net
>>155
韓国ならチキンも安いらしいけど日本だとそうでもないからそこはあんま流行らんな

160 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:32:15.18 ID:x5o3kxkF0.net
>>150
ネトフリのランキングくらい見てきた方がいいわ
イカゲーム以外の韓国ドラマが入るのなんか日本くらいやで

ロストインスペースとかわりとおもろくて今月最終シーズン更新されたのにランクインしてねえし(欧米では普通に入ってる)

161 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:32:40.90 ID:4VGdGkIP0.net
>>147
まあその韓国はいまだに欧米の影響を強く受けてるからね
日本もいまだに間接的な欧米崇拝なんだよね

アメリカ→日本→アジアがアメリカ→韓国→アジア(日本含む)になっただけで

162 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:32:54.26 ID:wUd9528id.net
食と美容関係には根付いてると思う

163 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:32:57.30 ID:2aWJOreR0.net
韓国ドラマとか知っててイカゲームとチャングムくらいやろ

164 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:32:59.66 ID:tyTQMiUr0.net
まんさん達はともかくネットでも擁護の声が出始めたのは白人社会で結果残したからなんやろうなってのはあるわ

165 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:33:17.57 ID:1MFJrd810.net
>>160
外人だと顔覚えられないワイみたいなガイジおるからな
韓国ドラマは顔がアジア人だからちゃんとキャラクタの見分けつく

166 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:33:34.09 ID:U135ea6j0.net
流行ってメディアが作るから
そういうことやで

167 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:01.89 ID:sHb75h0g0.net
実際にネトフリやらピッコマやらLINEマンガのランキングに韓国の作品大量に入ってるんやから韓流が流行ってるなんて捏造だ!って現実から目を背けるよりも韓国に負けない作品を作るって方向で考えた方がええと思うがな

168 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:06.09 ID:e3IDWSvC0.net
食はどんなにステマしても無理やね
ろくなものがないから韓国は

169 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:19.56 ID:x5o3kxkF0.net
>>163
チャングム冬ソナなんかジジイババアしか知らんだろ
去年流行ったのはイテウォンクラスと愛の不時着だし

170 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:28.79 ID:wUd9528id.net
あと映画とドラマは面白いと思った
現代劇のアクションとサスペンスね

171 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:33.29 ID:4VGdGkIP0.net
>>154
ファッションはヨーロッパ崇拝強かったでしょ
それも若い世代は韓国ファッションばっかになったけど

172 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:41.78 ID:2aWJOreR0.net
>>169
両方知らない

173 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:45.37 ID:gM0UiZoBa.net
嘘やで
レビュー依頼とか動画依頼とかクソほどあるで

174 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:47.81 ID:x5o3kxkF0.net
>>165
そらお前がガイジなだけやん

175 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:49.78 ID:JszCnYNE0.net
韓国大嫌いなおっさんもこんなこと言うてるくらいやし
https://i.imgur.com/pesapOW.jpg
https://i.imgur.com/GKUUHL6.jpg

176 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:59.01 ID:Io43wiyh0.net
普通に馴染んでるよ
じじいたちが西欧に憧れたり珍しがったのと同じ
今は憧れの対象への距離感が短いし情報も入ってきやすいからそれが韓国になっただけ

177 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:34:59.24 ID:MMK9C4tFp.net
ネトウヨ「捏造ガー工作ガー!若者は嫌韓!」

これってネトウヨが引きこもりジジイってだけやろ😅

178 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:35:04.39 ID:tV4QrAr40.net
日本だけなんで今更イカゲーム流行ってんの?
https://i.imgur.com/TOUa7nd.jpg
https://i.imgur.com/iEVRh3F.jpg
https://i.imgur.com/l5qW7hp.jpg

179 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:35:06.22 ID:1MFJrd810.net
>>174
だから韓国ドラマのがええなって

180 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:35:29.12 ID:2ObnB8Ep0.net
>>159
チキンだけじゃなくチーズホットクとかチーズタッカルビとかああいうのもあるやん
UFOバーガーとか見た目もおもろいの出したりしてるで

181 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:35:33.35 ID:VLaoCIuOp.net
そもそも未だにチャングンソクとか言うてる時点でネトウヨ遅れてるやろ
今の若い子でチャングンソク知っとる奴なんて逆におらんやろ

182 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:35:33.98 ID:6jXw852a0.net
>>177
やめたれw

183 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:35:54.83 ID:ABrS6WqDM.net
>>178
アニメか韓国ドラマなんやな

184 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:06.78 ID:2aWJOreR0.net
>>171
そらヨーロッパのやつなんて向こうに住んでみれば分かるけどほとんどがTシャツにジーパンだからな😑

185 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:08.53 ID:JBhy39qQ0.net
>>175
愛の不時着て奪い愛、冬みたいな感じか?

186 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:13.42 ID:ABrS6WqDM.net
>>180
本場くらい安かったらええのになって

187 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:23.92 ID:1qtMwkSc0.net
ピッコマってのだけはよぅわからん
もうアプリ消したけど
ランキング見たらWEBトゥーン部門は日本漫画と比べてイイね数が桁違い
でも2ちゃんの書き込みみると日本の漫画が売上の主流なの?

188 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:28.26 ID:hwR2aBQwd.net
同級生が日本と韓国のクォーターで嫁さんが韓国人女性

その子供が朝鮮学校に通ってるんだが授業で安倍の名前覚えさせられて帰ってきた言うてて笑った(笑)
反日教育は実在するんや

189 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:28.89 ID:TCbsq1WKM.net
>>181
保守的で新しいものとか興味持てないオッサンが多いんだろうね

190 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:36:37.14 ID:uRSuyVXA0.net
本当に人気だったらこんな捏造する必要ないよね

メディア「渡韓ごっこが流行ってます!」
https://i.imgur.com/IOuyyli.jpg

インスタ「エアコンの室外機以下だぞ」
https://i.imgur.com/Bpm3FZz.jpg
https://i.imgur.com/24IOVBI.jpg
ツイッター「モーニングショーの報道までほとんど投稿なかったぞ」
https://i.imgur.com/90yeGeW.jpg
グーグルトレンド「検索量が少なすぎてデータがないぞ」
https://i.imgur.com/wdNVzoP.jpg

191 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:11.44 ID:duF65DHg0.net
アイドル業とかドラマ映画作りに関しては今の日本がダメすぎるからな
利権と内輪ノリで食ってきたツケだ

192 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:17.85 ID:x5o3kxkF0.net
>>172
その時点でお前は情弱確定だしジジイなんよ
俺は梨泰院見たことないけど普通に話に出てたのは聞いたで

193 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:18.63 ID:e3IDWSvC0.net
>>187
勝負にもならんくらい日本の漫画のが上だよ

194 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:38.00 ID:8wzkQWPO0.net
チーズは嫌韓
陽キャは親韓

195 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:55.94 ID:pwKswB8U0.net
日本って漫画アニメゲームは強いけどそれってかっこよくて憧れるもんでもないのがなあ

196 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:56.84 ID:sHb75h0g0.net
>>178
ジョジョってほんま世界でも余裕で通用してるよなあ
ジョジョの風変わりで面白い言い回しとか日本語以外で表現できなそうやけど

197 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:37:57.17 ID:ABrS6WqDM.net
>>187
そもそもWEBtoonって単行本化して売るってビジネスモデルではないやろ

198 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:08.87 ID:2aWJOreR0.net
>>192
すまんけどピチピチの大学2年生やが😬
海外留学も2年しとるで

199 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:15.49 ID:hwR2aBQwd.net
あと、地球グミって聞いたことある?🌏
これも韓国で流行って日本でも人気らしいで

200 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:23.45 ID:OIX/pnOXp.net
>>178
ネトフリジャップの視聴ランキング

1位 ジョジョ
2位 韓国ドラマ
3位 ワンピース
4位 韓国ドラマ
5位 韓国ドラマ
6位 韓国ドラマ
7位 韓国ドラマ
8位 韓国ドラマ
9位 韓国ドラマ
10位 なろう


終わりだよこの国

201 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:31.79 ID:yt+/ZBm4p.net
韓国流行ってる→わかる
韓流興味ない→わかる
自分の周りでは韓流流行ってないけど?→まあわかる
韓流ブームはケンモメンとマスコミが作り出した虚構→糖質

202 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:31.94 ID:tyTQMiUr0.net
アドブロック入れとらんと結構韓国系漫画も宣伝されとるからな
いじめられっ子の双子の兄の復習のやつとか隣の3姉妹的なのもそれやろ

203 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:41.49 ID:uRSuyVXA0.net
>>156
何でネトフリ?
他の動画サイトは韓国ドラマ入ってないから?

204 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:48.86 ID:ABrS6WqDM.net
>>188
韓国人なのに朝鮮学校通うのか
もうちょっと知識つけたほうがいいで
10年前のネトウヨならそんな間違いしないぞ

205 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:38:59.77 ID:2l7h4QWb0.net
>>187
WEBトゥーンは無料やから閲覧数多いけど売上には繋がってないってきいた
実際は知らんけど

206 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:01.56 ID:yvaiCAje0.net
若者のほうが抵抗感無いよね

207 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:17.10 ID:sHb75h0g0.net
>>187
日本のマンガよりwebトゥーンのマンガの方が無料で見れる話数が多いから皆見てるんやないかな

208 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:21.53 ID:XQALog7o0.net
TikTokでJK見てないんか?
名前やプロフィール欄ハングル文字だらけや

209 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:27.77 ID:t5VkL2zt0.net
佳子様をダンサー目指させる程度には流行ったぞ

https://pbs.twimg.com/media/CBoyig3UIAAx7Mw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBoyjZ7VEAInUfD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBoyjnTUEAAtjgZ.jpg
https://kininariya001.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c31/kininariya001/9821404506-8a3d2.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/032/862/65/N000/000/000/157121083069278682167.jpeg

210 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:29.13 ID:2aWJOreR0.net
ネトフリじゃなくてアマプラだから韓国ドラマ分からない

211 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:29.34 ID:1qtMwkSc0.net
>>193
なんでピッコマって漫画アプリのトップなん?

212 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:49.48 ID:Io43wiyh0.net
芸能面でも韓国強いからな
ドラマに映画に音楽にアイドル、全部日本より上
だから単純に日本のエンタメがオワコン化したからってのも大きい

213 :風吹けば名無し:2021/12/07(火) 05:39:50.54 ID:eMan2+OHp.net
>>198
さすがに愛の不時着知らんのは大学で浮くやろ
見たことなくてもあれだけ話題になったんやし

総レス数 213
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200