2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】選手会ロッテ日ハムにブチギレ「ちょっとふざけるなよ」

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:45:02.64 ID:0xoDPEVf0.net
労働組合・日本プロ野球選手会は6日、大阪市内で定期大会を開き、森忠仁事務局長が最近の球団の選手に対する姿勢に不信感を表した。「球団の選手に対する対応を見ていますと、ちょっとふざけるなよというところも感じて、選手と球団が平等ではないんじゃないか」。所感として文書も報道陣に配布した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aff8d5929695ec677400e9c955d92e0956e021d

2 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:45:26.43 ID:0xoDPEVf0.net
前日5日にはロッテの多数の選手が契約更改の下交渉で査定担当から「一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとして抗議文を送り、下交渉の見直しを求めたことを公表した。当面は今後の契約交渉の行方を注視する。一方で定期大会で、FA権を持つ日本ハムの高額年俸選手がノンテンダーで自由契約となったことや、巨人で多数の支配下選手が育成契約に切り替わった現状などについても話し合われた。

巨人も話題に上がってる模様

3 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:45:42.94 ID:b9rQUBk9r.net
巨人「そうだよ」

4 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:45:55.05 ID:4VeBDwL60.net
ん?

5 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:46:12.58 ID:tEsuPMw70.net
平等やないんやで
MLBでもロックダウンしとるし

6 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:46:49.77 ID:TGYRTwZu0.net
ハムなんて選手の為にとかほざいてるのが笑える
トレードまとめられないから切っただけだろ

7 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:47:13.98 ID:4PleX/Kp0.net
一軍に上がったこともない元プロとかダサいな

8 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:47:53.64 ID:7Z9tK+Ks0.net
https://i.imgur.com/kmH1fxO.jpg
次期会長はいざとなったらカチコミするぞ

9 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:06.09 ID:0xoDPEVf0.net
ちなみに現役ドラフトについてはまた後回しにされた

10 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:09.72 ID:vKMN2jdVr.net
じゃあ支配下枠拡大とFA補償制度なしな

11 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:16.68 ID:ZIBj3vek0.net
やっぱナベツネって正しかったわ

12 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:25.09 ID:soBr0QMK0.net
たかが選手が球団と平等とかこいつ馬鹿か?

13 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:40.41 ID:3Nema4jJx.net
>>6
いらない選手を放出したら叩かれるのはなんで?

14 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:45.52 ID:WwUTZb4ha.net
巨人は球界の未来を見ているんやぞ

15 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:45.58 ID:Cyx0x9u3d.net
巨人は選手会的にはいいだろ
育成に落ちなかったらクビになるだけだぞ
育成のおかげでクビ二人で済んでるんやからあったけぇわ
文句あるのは他球団やけどそれもfaとらないなら関係ないし

16 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:48:51.90 ID:kjITwoGP0.net
逆になんで対等やと思ったんや?

17 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:49:05.64 ID:lcGe7znOM.net
ちょまてよ

18 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:49:12.93 ID:9hYAVXEm0.net
嫌ならメジャーでもいけばいい

19 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:49:31.44 ID:lcGe7znOM.net
三千万でええやろ?

20 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:49:33.48 ID:Cyx0x9u3d.net
>>13
西川遥輝
(21).278 2本 26打点 22盗塁 出塁.358 OPS.729 WAR
(22).265 8本 57打点 43盗塁 出塁率.343 OPS.732 WAR1.2
(23).276 5本 35打点 30盗塁 出塁.368 OPS.759 WAR3.3
(24).314 5本 43打点 41盗塁 出塁.405 OPS.802 WAR5.6
(25).296 9本 44打点 39盗塁 出塁.378 OPS.794 WAR5.8
(26).278 10本 48打点 44盗塁 出塁.391 OPS.796 WAR6.0
(27).288 5本 41打点 19盗塁 出塁.393 OPS.779 WAR4.6
(28).306 5本 39打点 42盗塁 出塁.430 OPS.825 WAR4.1
(29).233 3本 35打点 24盗塁 出塁.362 OPS.673 WAR1.0

散々貢献してきたのに一年不調なだけで実質制限越え減俸したからとしか言いようがないやろ

21 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:49:39.89 ID:Ykijxmn1a.net
巨人省いたるなや可哀想やん

22 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:49:53.73 ID:EGdJvhY0p.net
まあロッテはゴミやけどな

23 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:09.12 ID:/u4a6ofR0.net
チョマテヨ

24 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:14.70 ID:3Nema4jJx.net
>>20
成績ぺたぺたしてるけど
それがプロやないの?

25 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:37.56 ID:VMKMg4bGM.net
虚カスも入れるちょっとふざけるな専すき

26 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:37.97 ID:q3zRaIfR0.net
制限越えとかそういうレベルじゃないいきなりのクビって実際ええのかよ
道徳的に

27 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:48.95 ID:OcYPor9xa.net
日ハムのノンテンダーとロッテの一律25%オフ同列に語るやつおるけど全然違うだろ
ノンテンダーは今のところ選手にメリットしかない
秋吉は知らんが西川も大田も引くて数多たし

28 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:55.41 ID:Cyx0x9u3d.net
>>24
違うから叩かれてるんやで

29 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:50:56.89 ID:7nOLal8Rp.net
>>20
さんざん貢献(去年自分から出ていこうとした奴)

30 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:01.32 ID:hnWNinFHd.net
ヤフコメは資本側なんだな
意外だわ

31 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:03.68 ID:P2tRE1ab0.net
来年から【巨人】ちょっとふざけるなよ専【ロッテ日ハム】とか立ちそう

32 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:07.05 ID:XtbZmrAh0.net
でも確かにロッテとハムはやりたい放題やりすぎだわ

33 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:07.21 ID:EGdJvhY0p.net
>>20
これだけ実績残してきたんやから他球団行けばええやん

34 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:16.10 ID:7EYyzL+a0.net
>>27
選手会キレとるが

35 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:21.35 ID:itTaXwlu0.net
中田になんか言ったか?
それスルーすんなよ

36 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:28.18 ID:3Nema4jJx.net
>>28
でも去年ポスティングで出ていこうとしたやん
本人のためだと思うけど?

37 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:35.36 ID:UUzZkmHI0.net
根底にあるのはコロナ禍で当然のように満額もらって黙ってたお前らだってこと忘れてんじゃないのか?
ロッテのやり方は褒められたものじゃないかもしれないが世界が大変な中でも大金貰ってのうのうと野球やれてることに感謝くらいしとけ

38 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:39.17 ID:TGYRTwZu0.net
>>13
そういう球団は全体ドラフト後に残り物でドラフトしたらいい
選手には選択権ないんだから

39 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:40.23 ID:6k9sp9q6r.net
近鉄みたいになくなっても知らねえぞ

40 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:46.17 ID:7HAP74YF0.net
ふざけるなよって草生えるわ
この未曾有のコロナ禍が前提になってんの忘れてないか?
何処もろくに集客出来てなくて赤字だらけなのに年俸が増え続けるわけないやん

41 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:46.31 ID:jEokgdCSd.net
他所でいい契約もらえるならええんやないの
貰えないならその程度の選手ってことや

42 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:51:48.55 ID:Cyx0x9u3d.net
>>36
海外に行きたいのと国内で出たいのは違うだろ

43 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:09.67 ID:QGcI2drX0.net
じゃあどうしたらええんや?
戦力外にしてええんか?

44 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:13.66 ID:mg8u4TBs0.net
チンピラみたいな口調やめろや

45 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:20.10 ID:ROyTWUbm0.net
巨人と日ハムは別にいい気がする
他のチームが支配下で取る余地があるし

46 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:23.36 ID:Cyx0x9u3d.net
急にハムのフロント信者湧いてきて怖いわ……
流石ビッグボスマンセーズ

47 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:27.76 ID:v/wipy7tM.net
令和の近鉄

48 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:32.52 ID:EGdJvhY0p.net
>>34
そら選手会は反発するやろ
何のための組織だと思ってんの?

49 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:38.13 ID:zpxqAOSp0.net
選手会って巨人には噛みつかないよな

50 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:40.82 ID:VHG2f9E90.net
アンチ乙
中田を引き取る良心的な球団なんて巨人くらいしかないから

51 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:47.47 ID:24uGcshp0.net
これロックアウトあるよね
経営厳しいんだから選手会が折れなきゃ

52 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:51.28 ID:/u4a6ofR0.net
NPBの球場に客入れてなんぼのシステムだとコロナ禍だと削れるとこは削るわ
放映権路線とか違う方面に切り替えろよ

53 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:54.34 ID:EGdJvhY0p.net
>>42
自由契約なんやから海外にも行けるぞ

54 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:52:55.44 ID:NJ6Kf9vvr.net
ノンテンダーノンテンダーってなって制限以上の減俸ほいほいやられてもたまらんよってことだろ

55 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:02.57 ID:rfz4zQY8p.net
虚カス「雇用してる!ルール違反じゃない!」

問題だから叩かれてるんだよなぁ……

56 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:05.99 ID:3Nema4jJx.net
>>42
日ハムから出ていこうとしたのは同じだろw

57 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:12.46 ID:OcYPor9xa.net
>>34
労組なんてものはキレるのが仕事なんだからほっとけばええ

58 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:20.69 ID:zpxqAOSp0.net
>>45
給料と成績が見合わないから契約しませんってどうなんやろ
これが一般社会なら大問題やで

59 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:28.78 ID:Cyx0x9u3d.net
>>40
なんか勘違いしてないか?
「一律25パーダウンから査定してるんやで」って一部の選手に嘘吐いて丸め込もうとしたからふざけるなって言われたんやぞ
減俸が問題になってるんじゃない 嘘吐いたのが取り沙汰されてるんや

60 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:30.58 ID:aWIO74Ubd.net
>>45
ハムのどこにいい要素があるんだ

61 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:41.06 ID:yRt4FK8jp.net
小久保は金払えないから無償トレードやったな
そう思うと金払えないからクビってなかなかやな

62 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:41.56 ID:hnWNinFHd.net
テレビ放映権崩し手欲しいわ
広島戦がただで見れん

63 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:42.89 ID:T//dMB1Y0.net
ハムに関してはお得やろ
FA前に実質FAやぞ
ロッテはクソすぎた

64 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:44.61 ID:mg8u4TBs0.net
>>49
選手会提案の日本版ルール5ドラフトをもっとよくしようとしてた原を馬鹿にしてたぞ

65 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:53:51.62 ID:EGdJvhY0p.net
>>54
実力あるのにノンテンダーされたなら移籍すればええやん
実力無いなら自由契約で妥当やろ

66 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:02.79 ID:qZjEGDLG0.net
そんな評価されてるなら早く読売にでも行けばいいのに西川

67 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:03.96 ID:Qn3SsV0aM.net
言うほどちょっとか?

68 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:04.25 ID:W7fOKPtv0.net
>>46
関わらん方がええで
もうどうしようもない人たちや

69 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:10.82 ID:zpxqAOSp0.net
>>61
首って表現がよくない
自由に移籍していいよってことや

70 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:15.60 ID:7Z9tK+Ks0.net
ロッテは楽天三木谷の提案に乗ればよかったのに
選手の年俸カットは11球団に反対されて却下された

71 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:22.53 ID:jB5P6pvtr.net
ロッテ球団が大概アホやけど、前に読売煽ったり今回もやたら攻撃的なツイートしてたり選手会も身内にアホ抱えとるよな

72 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:30.21 ID:6TPWreRp0.net
でも中日よりマシ

73 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:32.05 ID:67oy7YDn0.net
最下位でも年俸上がってる横浜にでもいけよ

74 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:36.66 ID:Hk7zvyRs0.net
平等じゃなくて対等じゃないんか?

75 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:39.51 ID:u57i2MSn0.net
?「たかが選手が」

76 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:41.87 ID:pkfoHrkv0.net
>>30
あそこは前からそうじゃん
底辺なのに資本家とか参謀側につく
自分のこと軍師様だと思ってる底辺だから滑稽

77 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:43.14 ID:jZZPIwNfM.net
ハムは昔から卒業とか言って、選手を放出しまくってるから今更だよな
FAした選手の中には、FAさせられた暴露してた奴もおるし

78 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:46.79 ID:jEokgdCSd.net
西川読売でいくらの契約もらえるのか見ものやな

79 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:49.17 ID:ciiLxyWgM.net
ハムのは別にええやろ
好きなところに転職できるんやから

でもロッテはダメや

80 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:51.93 ID:PbgGIR7T0.net
やっぱりロッテの主張のが正しいっぽいな

81 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:54.07 ID:uTqen+ZKd.net
>>20
ちなハムやけどそれトリックがあってな。
打点に関してはほぼ西武から稼いでいるんや。
他からやと大した事無いで。

82 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:54:56.49 ID:T//dMB1Y0.net
ソフトバンクの大型契約を見てればドラフトでソフトバンクに入りたいって思うわな
中日とかホンマに可哀想

83 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:03.58 ID:hnWNinFHd.net
入場料もっと増やせば良いのに
外野なんて1万でいいだろ

84 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:15.71 ID:PbgGIR7T0.net
ロッテ叩いてた奴ら自分たちに矛先が向いたらアタフタし始めて草wwwwwwww

85 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:16.00 ID:7HAP74YF0.net
>>59
そっちの方かすまんな

86 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:16.71 ID:67oy7YDn0.net
>>75
ホリエモンを防いだ英雄やぞ

87 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:29.96 ID:2ZWu+B83d.net
選手も選手で守られ過ぎよな

88 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:33.23 ID:TQRHxu/J0.net
ちょっとならまあええやろ

89 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:34.67 ID:7EYyzL+a0.net
>>48
>>57
メリットあったらキレないけど

90 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:37.30 ID:hnWNinFHd.net
>>76
自民党好きだったもんな
閣下閣下てw

91 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:40.63 ID:Icw+RYXKd.net
ロッテはやる気を感じない 
ハムに買収されて北海道にいけ

92 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:53.97 ID:zpxqAOSp0.net
でも選手の給料も高くなりすぎや

93 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:55.01 ID:sA7sMo1cM.net
レアード「残留します」
石川「残留します」
益田「説明あった」

???「25%カットなんておかしい!!!」

もうどんなクラスの選手が言ってんのかバレバレなんだよね

94 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:55:58.51 ID:oGFpXrRAM.net
そもそも戦力外と自由契約が同じ言葉として使われてるのがおかしいんや

95 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:01.18 ID:fccmv83Gr.net
三木谷「コロナやし一律カットでええんちゃうん…」
11球団「お前のところだけやっとけや」
三木谷「…」

96 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:03.42 ID:NJ6Kf9vvr.net
太田は当日聞いたって言うくらいやし選手会に苦情言ってたのかな

97 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:03.86 ID:wTghAkiJM.net
収入減ってるんだから給料も減る可能性あるやろ
選手ってアホしかおらんのか

98 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:07.17 ID:tLE7rAuwM.net
この顔と「ちょっとふざけるなよ」の親和性が高すぎる
https://i.imgur.com/Erqk61O.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:28.36 ID:Cyx0x9u3d.net
>>65
一年ダメなだけでそれが妥当じゃないから問題になってるって何度も言ってるやん
それやるんだったら19歳の選手が無双したなら5億とかやらなきゃ筋が通らない
若い時は継続が大事と安く抑えて使えなくなったらポイは許されないんや
わかる?

100 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:45.02 ID:eTyGNvA/0.net
ハムは今まで大きなミスせず普通に働いてたのに突然クビ宣告されるようなもんやろ
ありえんわ

101 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:45.78 ID:mg8u4TBs0.net
MLBなんか戦力にならなきゃシーズン中にクビだぞ
NPBはシーズン中の立場が保証されとる
待遇だけメジャー並にしろとか通らんよ
自動FAにも反対やろ?

102 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:46.02 ID:zpxqAOSp0.net
コロナで売り上げ減ってるのに給料上がるのおかしくね?

103 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:50.58 ID:TQRHxu/J0.net
>>79
ハムはちゃんと選手と話し合って決めたと嘘ついたのがふざけんなよ言われてるんやと思う
やってることはむしろ選手からは歓迎することやし

104 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:53.01 ID:/u4a6ofR0.net
>>86
もっと説明すればいいのに説明しないから叩かれる爺

105 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:56:54.81 ID:gHhVs+f+p.net
これハムロッテ巨人擁護してるやつ頭おかしいだろ
擁護できる要素0やん
観念しろ

106 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:02.76 ID:86HwUVYt0.net
権利だけ主張するアホどもよりロッテの言い分のが正しいやろ
叩いてたなんj民は反省しーや

107 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:16.62 ID:hnWNinFHd.net
>>100
まあ会社員ちゃうもん
個人事業主様だし

108 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:17.16 ID:wkS1KWm40.net
>>93
やめたれーっw

109 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:20.75 ID:jB5P6pvtr.net
>>98
澤村が歳取ったらこうなりそう

110 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:26.34 ID:7EYyzL+a0.net
>>102
そこらへんはうまく納得させられるかやね
中日と楽天は去年厳冬やったし

111 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:29.32 ID:zpxqAOSp0.net
近鉄がどうして消滅したのか選手会はもう忘れたのか?
また繰り返すのか?

112 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:30.44 ID:jqf5+3aL0.net
オフの優勝争い

113 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:57:53.88 ID:Kgo2UG5x0.net
ロッテと日ハム同じ銭ゲバなのに日ハムだけ擁護されるのなんで

114 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:01.30 ID:Fsw70XMN0.net
なんj民がロッテ叩いて選手会擁護してたの地味に黒歴史やな

115 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:09.77 ID:Qjs36i/F0.net
>>93
お察しだわ

116 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:20.35 ID:mg8u4TBs0.net
>>114
ロッテも選手会もクソ定期

117 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:21.45 ID:rHzROnKt0.net
>>113
叩いてるのがハムファンと楽天ファンだから

118 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:22.09 ID:/u4a6ofR0.net
>>92
上がりすぎとは思わんけど下げ幅が小さすぎる気がする
一定以上は50%ダウンなりあってもええと思う

119 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:27.50 ID:Icw+RYXKd.net
元ロッテ選手会事務局職員の肘井はロッテのブラックなのをよく知ってるから

120 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:27.69 ID:7EYyzL+a0.net
>>93
これロッテファン的には騒いでるのは雑魚だけ!選手が悪い!ってなるのか?
頭おかしいんじゃねーの

121 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:31.11 ID:alwOSRTOp.net
特にヤフコメだけど経営者目線のやつ多いよな
書き込みしてるのみんな社長なんかな

122 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:33.23 ID:gxnR+t970.net
ソフバン阪神あたり入るのがええな
ソフバンは2軍がきつくて阪神はファンがきついが

123 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:39.37 ID:WHxfHOKU0.net
>>93
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

124 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:43.53 ID:0To1SypYd.net
育成って選手会としてはどう扱っとるのか正直よくわからんのよね

125 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:43.55 ID:QFKa0nwjd.net
>>113
ロッテの日本語訳言ってみ
日ハムは日本ってつくでしょ

126 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:49.32 ID:T//dMB1Y0.net
>>113
FA前にFA権を与えてくれるやん
一応選手側にもメリットはある
ロッテはデメリットしかない

127 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:49.76 ID:/NFU1IhB0.net
>>49
https://i.imgur.com/51TdeDf.jpg

128 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:58:54.48 ID:ZIBj3vek0.net
>>114
なおネトウヨのせいにする模様

129 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:00.10 ID:h3vUTLHkd.net
これがまかり通るならドラフト制度から見直さなあかんくなるな
くじ引きで所属球団決められて所属した球団の胸三寸で給料決められて
年季明けまで移籍もできず縛られて切られる時は球団の都合で追い出される

これもう吉原の遊女だろ

130 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:07.00 ID:iLN32HxT0.net
>>120の贔屓球団が25%カットの選手を雇ってくれるらしいぞー!w

131 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:08.78 ID:oGFpXrRAM.net
>>100
転職していいよ
決まらなかったらまたウチで働いてやぞ

132 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:10.26 ID:IbSPjL80d.net
巨人のやつはあれこれ言うとワンクッションおかずにそのままクビされるだけじゃね

133 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:12.65 ID:6E595lYY0.net
どの球団もこんな状況やし給料なんか大幅カットしたいでしょうよそりゃ

134 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:21.33 ID:3Edu/Zy+0.net
そもそも貰いすぎやろ野球選手って
言ってしまえばボール遊びしてるだけやぞ

135 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:26.50 ID:2ZWu+B83d.net
まーたなんJが負けるのか

136 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:33.31 ID:/HAU5Fkx0.net
>>93
あっこりゃああああああああああああああ

137 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:35.36 ID:soBr0QMK0.net
ロッテも馬鹿だよな。ドラフトでとった選手の契約金年俸を減らせばよかったのに。中日やオリックスや楽天はこれやってるぞ

138 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:46.32 ID:7EYyzL+a0.net
>>124
育成の待遇よくしろ!ってポーズだけはとってるが
選手会が一番重視してるのはFA関連やからね

139 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:47.78 ID:7Z9tK+Ks0.net
有吉「何もしてないのに一律25%オフから逃げられて年俸2700万現状維持ですwwwww」
酒居「楽天に人的保障で移籍したら年俸7000万まで上がりましたwwwwww」
勝ち組か

140 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:50.62 ID:6E595lYY0.net
>>125
ロッテってシャルロッテからとってるって聞いたけどどういうことや?

141 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:51.48 ID:ief4VMSzd.net
まあ西川に関してはハムファンの私怨が含まれてるのはあるわ
一部のファンからはかなり嫌われてるし

142 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:54.19 ID:mg8u4TBs0.net
>>132
球団にも選手にもメリットあんだよな現状の育成枠ルールだと

143 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:56.49 ID:gJ9yptkE0.net
なんj民が選手会についた時点でロッテの勝ちは決まってた

144 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:59.22 ID:6yHLVmyI0.net
ハムさんはずっともやと信じてたで!

145 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 20:59:59.88 ID:AenQzg56p.net
>>131
元球団「お給料はガッツリ下がるけどねw」

146 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:03.47 ID:Rrfaye5sa.net
今年のドラフト参加せんかったらここまでエグい更改せんでも良かったのに
将来より今おる子供達を大切にするべきや無いんか

147 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:04.76 ID:muYrh3Gm0.net
なんか流れが変わったな

148 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:08.89 ID:7EYyzL+a0.net
>>130
あんまり日本語得意じゃないかんじか?

149 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:09.49 ID:cURs9OqS0.net
なんなら『FA権取得した選手はその年のオフに強制FAにします』ってルールにするか?

150 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:19.90 ID:nPzG5Fvk0.net
>>130
たれいw

151 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:22.76 ID:kHvN+LPea.net
巨人の育成落ち叩いとる奴らはバカやろ
山下みたいに選択肢も与えとるのに

152 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:23.71 ID:Lmv3voki0.net
日ハムは戦力外通告先にしただけだからそんな怒らなくてもええよ

153 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:24.00 ID:Cyx0x9u3d.net
>>132
ここにメス入れたいなら選手会じゃなくてオーナー会議とかだよな
広島とかが言えばいいのにと思うけどそれいうとなら故障リスト作れって言われそうだから嫌なんやろうか

154 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:26.50 ID:d96L1uRWd.net
やっぱ楽天っていい球団だわ
欠点は打線だけよ

155 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:29.12 ID:Z/wWJG690.net
たかだか球遊びが上手いだけで何億何千万も貰えるだけでありがたいと思えやw

156 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:34.04 ID:jZweb9nRd.net
これからはブラック球団ランキング
1ロッテハム巨人
4それ以外

って事でええよな?
いつものなんJ民の妄想じゃなく選手サイドが言ってる事なんだから

157 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:39.11 ID:CKQ5PjU80.net
>>130
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

158 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:45.33 ID:r8vKHyaw0.net
>>8
いや會澤は怒る権利あるわ

159 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:45.46 ID:DNuCFlFD0.net
選手会がハムも叩き始めてから風向き変わったな

160 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:48.02 ID:HJP0cosPp.net
西武広島あたり「ワイのとこはまだマシだったんやな・・・」

161 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:48.70 ID:UUzZkmHI0.net
>>106
クビチラつかせて無理やり契約を迫るみたいなんはどうかと思うけどもな
選手会も大概やでコレ見ると

162 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:51.38 ID:QFKa0nwjd.net
石橋貴明動画きたね
ロッテの犬

163 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:00:59.93 ID:muYrh3Gm0.net
azv***** | 2時間前

旅行、運輸は全日空とかJTBとかの従業員も年収ベースで3割くらい減ってるよね。
プロ野球も観客が3分の1とかになってるんだから一律25%カットってそんなにおかしいことではないと思うけど。
なぜ自分達だけは特別だと思ってるの?


1日で流れ変わっとるやんけ草

164 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:00.60 ID:0xoDPEVf0.net
ヤフコメもこの記事引用してるtwitterも球団側支持が多いっぽいのが面白い
ロッテもハムも巨人も個々で見たら明らかに選手側支持球団叩きの方が多かったのに

165 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:02.60 ID:Qjs36i/F0.net
金払いい球団にいい選手が集まるのはまあ当然だわな

166 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:03.32 ID:vptmJIW60.net
選手会は労働組合なんやから好きなことゆうてたらええやん

167 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:04.52 ID:oGFpXrRAM.net
村田とか多田野の時は叩かれなかったのになぜ今更叩かれるのか

168 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:10.14 ID:7Z9tK+Ks0.net
https://i.imgur.com/vv02JkX.png
ロッテのチケット代こんなに高かったってマジ?利益どこいったんや
外野席6600円はエグイ

169 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:11.10 ID:r66ZzGEX0.net
>>139
有吉は100%カットやろ

170 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:12.62 ID:Cyx0x9u3d.net
>>156
中日も去年選手会に訴えられたぞ

171 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:13.48 ID:IbSPjL80d.net
ハムのやつも文句言われるのはどうやろな
単に切っただけだし

172 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:16.16 ID:jPOuxT/G0.net
ロッテ球団はようやっとるけど25%カットは甘いな

173 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:16.60 ID:/u4a6ofR0.net
去年のコロナ禍で経営やべーからウチはウチ路線の中日ってめちゃくちゃ叩かれてたけどいまだに何がアカンのかわからん
信頼関係とかよーわからん
誠意は金なんちゃうか。誠意ないだけやん

174 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:22.41 ID:dIvH8k7K0.net
SBはセーフなん?

175 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:27.50 ID:TwljMxFo0.net
選手会「人的やめろ!FA短くしろ!自動FAはあかん!年俸下げ過ぎじゃ!」

たかが選手が生意気すぎる

176 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:31.96 ID:tigyy9fv0.net
ロッテのやり方はあかんけどハムはええやろ
戦力外と特に変わらんし

177 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:38.78 ID:2ZWu+B83d.net
>>143
これ
まじで無能な働き者

178 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:39.52 ID:qy2TaDO40.net
>>168
白い紙切れに使ったんや

179 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:48.16 ID:NnNAdbWVp.net
>>163
ヤフコメってこういう社長様多いよな
労働者は最後まで給料要求して当然やろ

180 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:01:53.27 ID:muYrh3Gm0.net
選手会がオラついて流れが変わったわ

181 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:03.19 ID:W+LhD2B30.net
なんかいつも選手会側に人権派弁護士みたいなのがついてくるの胡散臭いわ

182 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:03.53 ID:mg8u4TBs0.net
>>174
逆に何がアウトなん?

183 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:05.21 ID:ucxU6Ew+0.net
>>165
一般社会人だって給料や福利厚生がしっかりしてる会社に人は集まるもんな

184 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:12.99 ID:Lmv3voki0.net
>>179
頭国士様だからな

185 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:17.08 ID:wk21oOzWx.net
https://i.imgur.com/WHB19ar.png
こんな成績でも会長になれるのか(呆れ)

186 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:27.13 ID:zBLxrjHDa.net
ハムは単なるコストカットを変な言い換えしたりあわよくば美談にしようとしてるのが糞や
中田を追い出してもう無関係なんでってやってたのと同じでフロントの体質変わってないやろ
正直に苦しいんで放出しますって言えや

187 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:29.77 ID:jqf5+3aL0.net
ハムは聖域作ってないからな
ロッテは外国人と複数年組優遇してるけど

188 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:33.47 ID:CMKvWhJeM.net
選手会がおかしいとは誰も思わんのか

189 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:38.12 ID:Cyx0x9u3d.net
>>163
マジでこいつらなんなんやろうな
ちゃんと記事読んでるんやろうか
何が問題になってるのか理解できてないやん

190 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:38.66 ID:bLOU8gWva.net
>>25
ロッテだけ置き去りになりそう

191 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:46.82 ID:7EYyzL+a0.net
おハムとロッテファンが必死に流れ変わった流れ変わった連呼してるけど
なんか球団有利になることあったのか?

192 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:49.74 ID:aWIO74Ubd.net
ハム擁護してるやつはありえねえわ
100万歩譲って西川だけならわからんでもないけど1億ちょいの年俸も負担できないなら球団なんて持つな

193 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:50.16 ID:r66ZzGEX0.net
>>168
他の球団って外野何円くらいなんや?
ロッテは普通の試合は3000円いかないくらいやった

194 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:02:54.77 ID:DzCoe9Mz0.net
ロッテの提示が嫌なら自由契約になる権利あるんやで?
1億未満は25%カットなら拒否できるし

なお
レアード「残留するよ」
石川「チームを出ることは頭になかった。中日移籍なんてありえない」
益田「説明に納得しました」

???「25%ダウンなんておかしい!」

195 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:02.33 ID:aNz2vSpj0.net
そらロッテの査定には選手キレるやろ
2位やったのに減額スタートとか頭おかしいんかってなるよ

196 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:02.92 ID:Lmv3voki0.net
>>191
ない

197 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:04.24 ID:qy2TaDO40.net
>>185
野球以外が得意な証だぞ

198 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:04.50 ID:EpX68TZz0.net
>>164
あのての連中はだいたい上から目線のネット軍師様やから

199 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:09.92 ID:TQRHxu/J0.net
>>138
現役ドラフトも仕事しましたアピールで言ってるだけで全然やる気ないもんな

200 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:10.86 ID:6K2Swzs/0.net
>>95
三木谷「コロナやし一律カットでええんちゃうん…」
11球団「お前のところだけやっとけや」
三木谷「…」

三木谷「ああ言われたしできるだけ出すしかないわ でも苦しいのは事実やしちゃんと選手に窮状説明しよ」
11球団「体裁上三木谷の提案は蹴ったけど物凄く苦しいわ」
ロッテ「減らすなら黙って選手にだけ提示すりゃええやん!実行や!!」

201 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:15.65 ID:U2CNiooY0.net
>>194
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

202 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:32.69 ID:L7vhrebT0.net
>>194
まずい

203 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:34.54 ID:QFKa0nwjd.net
だってSBとロッテが同じ条件じゃないんですよ
みんなSBから指名されたいですよ

204 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:39.47 ID:2ZWu+B83d.net
被害者ムーブしとけばええのに欲かいて反感かうのアホやなあ
流石清田ですらなれる野球選手や

205 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:42.80 ID:qy2TaDO40.net
>>193
オリックスは1000円台

206 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:48.59 ID:TYtSZq2EM.net
それでも数千万もらえるような職に一般人は味方せんで

207 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:49.99 ID:HY1v/UJsd.net
選手会なんて労組に過ぎんのやから余程球団がおかしなことをしない限り支持する理由が無いわ
今回のも大げさに騒いだだけやったわ

208 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:52.66 ID:lY6kmbh60.net
>>194
ま、まずいやめべ

209 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:58.06 ID:N6TXw5x40.net
嘘をついてたのが問題なのにまたいつものようにすり替えるんやろな
去年のコロナの嘘も全て清田のせいにして有耶無耶にしてるし

210 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:58.35 ID:T6BFrlW1r.net
00:00:00.xy

x=来年の千葉ロッテマリーンズのリーグ順位
y=来年の北海道日本ハムファイターズのリーグ順位

211 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:59.28 ID:ajSxO3mx0.net
蓋を開けてみれば
(成績の悪い1軍に出られないような奴らは)全員一律25%ダウンからスタートだったんやな
むしろ25%下げで済んだ筈なのに下限ギリギリまで落とされる奴とか出てくるよ
球団の温情を踏みにじったんや

212 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:03:59.53 ID:eERd3ioH0.net
選手ごときが(嘲笑)

213 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:01.54 ID:fSRPkba8a.net
ハムは来年で札ドの奴隷契約終わるからちゃんと金出せるようになるんじゃない?

214 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:02.72 ID:EpX68TZz0.net
>>185
事務局長やからなあ
そっちでよく働いたんやろ

215 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:05.19 ID:7H7qJ+VB0.net
要するに下げ対象選手に観客減で経営がきついのでみなさん下げてますよと言って納得させようとしたって事や
その対象だった10人が選手会に文句言ったと 
それで今回球団は一律下げはしとらんでと声明 これは事実としては合ってる

だからその下げ対象選手にみんな一律では無かったで間違った事言ってすまんな
でもお前は下がるでと謝ったら終わる程度の話や

216 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:06.15 ID:jB5P6pvtr.net
>>191
ないぞ
ハムは知らんけどロッテは球団が大ポカしたけど解決しましたっていう体にはなったくらいちゃうか

217 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:15.58 ID:7/rmqbVkd.net
??「たかが選手が」

218 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:16.20 ID:QQQ5BunU0.net
>>200
う〜んこいつら

219 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:17.54 ID:vzpR9ttxd.net
ちょっとふざけるなよ専爆誕は草

220 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:20.24 ID:jZweb9nRd.net
>>185
事務局長やしまあええやろ
アホ据えてもね

221 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:24.83 ID:r66ZzGEX0.net
>>205
マジか
コロナで毒されてたわ

222 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:30.89 ID:oZQW+f530.net
またなんj民負けたんかw

223 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:32.12 ID:k/7CSeGL0.net
佐々木くん
横浜は近所やし
働きやすい職場やで

224 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:36.02 ID:VaVx9Ms80.net
流れ変わったなあ

225 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:36.87 ID:VMsOmgnva.net
>>203
でもロッテなら誰でもレギュラーとれるぞ

226 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:38.45 ID:uTqen+ZKd.net
>>192
1億分の活躍すらしてないからな

227 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:42.68 ID:7EYyzL+a0.net
>>194
要するに出ていかれたら困るやつらにはいい顔して
安い連中はみんな一律ダウンっていって騙そうとしたんやろ?

なんで勝ち誇ってるの?

228 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:42.96 ID:/u4a6ofR0.net
>>184
交渉術と言われるだけかもしれんけど選手会の被害者アピールが好きになれんわ
観客制限されて収入減りまくりなのに待遇同じのままはイマイチ感覚的に支持されるものじゃないのわからんのかな

229 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:50.28 ID:mg8u4TBs0.net
ずっとID変えて自演してて草

230 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:50.49 ID:03/GZ4Dsd.net
西川まんさんまだハムに文句垂れてるのかよ
切り替えて巨人応援しようぜ

231 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:51.97 ID:BenlW2DW0.net
巨人「えっじゃあクビにしていいの?」

232 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:52.76 ID:8NKsNkfb0.net
>>194
25%はギリギリ自由契約ならんやろ

233 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:53.67 ID:jqWwS1t4M.net
ロッテは間違ったことしてないんだよなあ
ハムのやり方はさすがに擁護できないが

234 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:04:59.26 ID:gMeX3q6N0.net
やっぱり欲しいのは愛だよな

235 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:00.63 ID:ffzhzNLAa.net
>>200
西武以外のパリーグ球団は三木谷の提案に賛成してたらしい
セリーグと西武が反対したんだと
よって日ハムとロッテは悪くない

236 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:05.47 ID:9Cj9bTJb0.net
>>93
レアードとかは25%減無かったってことか?

237 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:05.95 ID:3FZWtBbcr.net
>>215
いや契約で嘘ついてるし普通にあかんだろ
社会人か?お前

238 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:06.08 ID:EpX68TZz0.net
>>200
はっきり苦しいと言ったり筋は通した三木谷のほうがまともだったというオチ

239 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:09.26 ID:CMKvWhJeM.net
会社の景気が落ちるとボーナス下がるみたいなもんやん

240 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:09.58 ID:eTyGNvA/0.net
ハムのやり方認めたら数年優勝出来なさそうやから30歳以上全員クビにするわとか出来るわけやからな

241 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:16.88 ID:Pmcm/Ku+0.net
ハムのはただの自由契約やし別によくね
嫌なら他球団に行けってことやし
ロッテは移籍できない程度に全員減俸だからそら言われる

242 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:25.02 ID:sA/vV6F+0.net
>>205
それで観客動員最下位って魅力なさすぎやwwww

ロッテ 8,798 人 72 試合 633,453 人
西武 8,737 人 71 試合 620,346 人
ソフトバンク 8,557 人 54 試合 462,060 人
楽天 8,545 人 72 試合 615,237 人
中日 8,363 人 71 試合 593,791 人
日本ハム 7,783 人 70 試合 544,818 人
オリックス 7,315 人 59 試合 431,601 人

243 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:25.29 ID:Bn5dBC0JM.net
ロッテやしちょっとくらいふざけてもバレへんか

244 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:25.78 ID:ZIBj3vek0.net
>>227
ロッテに安いやつで働いてるのなんていないのでセーフ

245 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:26.23 ID:BQlz/W3t0.net
>>93
益田は球団から「誤解を招いたっていうところ。査定の人と球団側の人たちが、ちゃんと話し合いできてないまま、若い子にそういう説明をしたということ。そこを、ちゃんとしたところができてなかったっていうことで、謝ってもらった。『今は、そういうのないから』」と説明を受けたという。選手会としては「いい話し合いができたと思います」と納得している。

立場が弱い若手に言ったんやろ

246 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:29.93 ID:mg8u4TBs0.net
>>209
ロッテはいつもの「誤解を与えたなら申し訳ない」論法やぞ

247 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:35.29 ID:limMeBK90.net
ロッテは擁護できるところないわ

248 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:36.76 ID:7Z9tK+Ks0.net
一番可哀想なのは益田やろ
今日は選手総会に参加して球団の問題についてコメントまでして佐々木の代わりにバトスタ参加だぞ
酷使しすぎ

249 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:39.16 ID:7EYyzL+a0.net
>>199
現役ドラフトは原にすら現行案だと戦力外早まるだけだろって言われてもとくに改正もしないからな

250 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:40.32 ID:ej0sNRPRd.net
ノンテンダーはwinwin
一律カットはloseloseなんやが

251 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:43.96 ID:jB5P6pvtr.net
現役ドラフトとかもうやる気なくなってそうだよな

252 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:44.97 ID:Cyx0x9u3d.net
ハァンは浪人買って必死に擁護してるのに球団は貧乏って悲しい話やなぁ
2chに落としてないでロッテに金落としてやれよ

253 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:48.02 ID:c2g192sR0.net
ちなデやけど遂にブラック球団の座を譲れて良かったわ
謎に査定も緩くなったしもうええやろ?

254 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:48.67 ID:TwljMxFo0.net
>>231
話に上がっただけやから選手会も別に文句あるわけではなさそう

255 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:56.12 ID:sA/vV6F+0.net
>>236
そう
選手会が嘘ついてるのは確定

256 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:05:58.03 ID:Jj2Js5W10.net
ハムみたいな球団増えるとプロ野球衰退するからな

257 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:12.50 ID:7HAP74YF0.net
>>251
コロナで有耶無耶にされて自然消滅してそう

258 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:18.03 ID:Qjs36i/F0.net
益田がクローザーとして登板させられてて草

259 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:30.19 ID:ajSxO3mx0.net
>>248
ほんとこれ

260 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:30.55 ID:sA/vV6F+0.net
>>194
やめたれええええwwwwwww

261 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:35.75 ID:mg8u4TBs0.net
>>227
ほんこれ
弱い立場の若手に強行に迫ってるのにそっちの方がアカンやろ

262 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:40.52 ID:uTqen+ZKd.net
>>191
そもそもハムファンは選手会の抗議など意に介してないで
ハム専見てみ?今頃は新外国人のポンセ獲得とハルキィ巨人入り濃厚の話題が主やぞ

263 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:41.21 ID:T//dMB1Y0.net
>>242
今年の後半は観客多かったぞ
最下位の頃なんてもっとガラガラやったし

264 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:45.35 ID:BlXgr39Z0.net
>>31
語録が貧弱なんだよね

265 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:47.75 ID:P6GUiJwq0.net
何人も保留して調停まで粘ったらどうなんの?

266 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:50.47 ID:Cyx0x9u3d.net
>>255
レアードとかにはしてないのに立場の弱い選手にみんな25パーダウンから始まるんやでって嘘ついたのはロッテだろ
頭大丈夫か?

267 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:53.02 ID:qy2TaDO40.net
雑魚の給料削ったところで大した金額のならんと思うが塵ツモって言ってもなぁ

268 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:53.47 ID:Y/Kpn4alp.net
>>194
あまずいやめべひん

269 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:56.09 ID:I4B5LvOQ0.net
巨人の育成落ちは温情やろ
タダやないんやで育成かて

270 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:57.59 ID:DMr/taG+0.net
平等ってなんや対等やろ

271 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:57.74 ID:3FZWtBbcr.net
>>227
まともな社会人とは思えんよな擁護してるやつ

272 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:06:59.07 ID:TwljMxFo0.net
>>251
ゴミの押し付け合いになるだけやしな

273 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:04.15 ID:9Cj9bTJb0.net
>>164
そら高給嫉妬民やし
特にヤフコメ

274 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:04.50 ID:GtIuNqGT0.net
現役ドラフトって戦力外トレードだからな
あれじゃなんの意味もない

275 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:07.90 ID:xwJ+3NJW0.net
>>8
山口ならしゃーない

276 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:10.01 ID:XaZ7wmA70.net
よくわからんけど、金を出す側の都合が最優先じゃないの?
もらう側がゴネるのはちょっとなぁ
野球界全体の売上が上がってるのに給料下げられるとかなら抗議もわかるが

277 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:10.55 ID:Y3JORCH4d.net
「米国のノンテンダーはFAを持っている選手じゃない。FAになる前の選手が高年俸で抱えられない場合にフリーにしている。FA選手が他球団の話を聞きやすくするのであれば、今の制度をもっとそういう制度にするべき」

これキレてるか?
逆に日ハムがやったようにFA持ちがもっと楽に動けるよう今の制度変えろって解釈できるんやが

278 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:15.24 ID:4EKmmBuLr.net
ロッテを叩いてる層はこんな感じか
・説明不足の無能さを叩く奴
・「全員一律前年度比75%で確定です」みたいな捉え方して叩く奴
・流れに付け込んでただロッテの悪口を言いたい奴

279 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:17.69 ID:c2g192sR0.net
>>251
それは無駄だからいいわ

280 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:20.73 ID:HY1v/UJsd.net
>>237
嘘をついてたんか?
益田の話によると誤解を産むかもしれん話はしたようやが

281 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:20.93 ID:EGdJvhY0p.net
>>241
これやね

282 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:22.95 ID:6d8eRls00.net
ロッテや日ハムが糞すぎて同じ糞でも話し合いはちゃんとしてくれて何だかんだ折れてくれる中日がまだマシみたいに感じてきたわ

283 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:25.39 ID:sA/vV6F+0.net
>>227
騙そうとした(嘘ついてる選手会の言い分)

ネトウヨ苦しいぞ

284 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:26.09 ID:JPhmkyJN0.net
ハムはいらない選手切ってるだけやんけ
あんなやる気のない球団どうかと思うが
選手会が口出すような事ちゃうやろ
ちょっと調子乗り過ぎちゃう

285 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:29.17 ID:iPs2/yNtd.net
ノーテンダーが叩かれる理由がわからない
複数年契約を放棄してるわけでもないし

286 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:30.34 ID:7EYyzL+a0.net
>>245
ロッテ選手会は球団について
若手やらがNPB選手会に泣きつくってすごい話よな

もうチームバラバラやん

287 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:31.33 ID:UUzZkmHI0.net
>>200
あの時から常識的な提案やったと思うで
MLBもくっそこじれて60試合しかやっとらんからな
ガタガタごねた結果総年俸激減でまた揉めとる

288 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:36.83 ID:l+3UEzFid.net
野球しかやってきてないエセ社会人が世間を知るはずないわな
ワイはプロやきう選手や!ええ給料貰うのが当たり前なんや!ってガイジ
どこの会社でも収益減ったら減給は当たり前なのに

289 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:43.52 ID:a8ByUun40.net
>>168
高すぎやろ
ボッタクリドームの3倍もするぞ

290 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:44.52 ID:Cyx0x9u3d.net
>>274
そこから少しずつ発展していくんやろ
最初から全てを得ようとするな

291 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:45.34 ID:2ZWu+B83d.net
>>261
そんなやつどうやっても減額やろ

292 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:46.08 ID:sA/vV6F+0.net
>>278
あとネトウヨ

293 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:50.14 ID:69ImwPek0.net
☺ファンの期待を裏切ってしまった
https://i.imgur.com/FKEXfb6.jpg

294 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:51.71 ID:EpX68TZz0.net
選手会って組織としてはふたつあるからな
現役中心の労働組合プロ野球選手会と事務方や営業の社団法人プロ野球選手会

295 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:52.20 ID:6K2Swzs/0.net
>>238
20年末の更改で減収についてちゃんと選手に公表したら選手側からリアクションあって
則本とかからファンサについて提案あってyoutube方面強化したんや
ついでに更改でごねる奴も2年連続でおらんかったという まあ基本暖冬更改やったけど

296 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:07:55.99 ID:J8UIyqtKM.net
>>20
甘えんなよ

297 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:01.99 ID:S6QS1jvOd.net
巨人もダメージ食らってるの草
巨人ファンも飛び火してくるとは思わず笑顔でハムとロッテ眺めてたやろ

298 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:04.06 ID:PTykbFNQ0.net
コロナで球団の利益は減ってるけど親会社の中には利益伸ばしたところもあるよね
そもそもDeとか楽天とか球団単体で利益を上げることを求めてるが
球団ってかもっといえば球界に金出さずに、球団による宣伝効果だけは貰うってのは
それはアンフェアじゃないかな
オーナー企業は広告効果の分の金だしてその利益を選手の年俸にしろってのは正当な要求でしょ

299 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:05.55 ID:c3QpK7CT0.net
労使協定結べよ

300 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:06.97 ID:sA/vV6F+0.net
またなんj民マケタアアアアアアアアアアwwwwwww

301 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:11.81 ID:87yW/rEt0.net
>>20
去年FA失敗選手やろ
そらでてく前提でチーム作るにきまっとるやんアホか

302 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:15.52 ID:AE5RGzlKM.net
なんや
頭おかしいロッテファン来てるやん

303 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:20.16 ID:k5aeMBiU0.net
ロッテは叩かれすぎやろ
ハムなんかよりはるかにマシやわ

304 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:26.00 ID:T//dMB1Y0.net
>>277
それならFA権取得した選手は全員自動FAでええやん
選手会が反対する理由が分からん

305 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:27.07 ID:5gZrAd1t0.net
ハムは選手の為のノンテンダーとかやるなら選手会の言うFA年短縮や自動FAもやるんやろなあ
複数年もいらんちゃうんか

306 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:28.32 ID:P8OJV+fS0.net
ロッテの25%とハムが切った4人やとどっちの方がコストカットできてるんや?

307 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:31.34 ID:ajSxO3mx0.net
>>293
こいつは25%オフでも高い

308 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:40.33 ID:kHvN+LPea.net
>>297
別にダメージないしええわ

309 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:40.68 ID:7EYyzL+a0.net
>>283
なんでワイがネトウヨになるの?

310 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:51.05 ID:gMeX3q6N0.net
保留制度に文句つけておいて
保留権放棄したらしたで文句つけるのは理解が難しいな

311 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:53.43 ID:iPs2/yNtd.net
>>292
右翼要素どこやねん

312 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:08:56.20 ID:KryeQ6O30.net
三木谷って経営に関しては割とまともだよな

313 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:00.76 ID:ap1kpY+H0.net
金ないなら身売りしろや
楽天も去年か一昨年苦しいからすまんて選手に言ってたみたいやけどこれはもっと酷いやつか

314 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:04.47 ID:ajSxO3mx0.net
>>306
ハム

315 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:06.45 ID:6d8eRls00.net
>>297
言うほど飛んできた火の粉か?

316 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:12.20 ID:jqf5+3aL0.net
>>286
球団が益田らを抱きこんでるんだよな
引退後もポストもらえそうだしな

317 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:12.62 ID:soBr0QMK0.net
契約更改においては野球協約上の減額制限(元の年俸が1億円以下は25%、元の年俸が1億円を超える場合は40%)があり、減額制限以上の減俸を行う場合は戦力外通告と同じ期間内に選手の同意を得る必要がある。減額制限以上の減俸を提示して選手が同意しなかった場合、球団は選手に対する保有権を放棄しなければならず、選手は自由契約となって、どの球団とも自由に契約を締結することができる。

大幅に下がったら自由契約にしてもらうこともできるんだけどなんで無視するんや?そのロッテの若手も自由契約にしてもらえばよかったやん

318 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:13.42 ID:ioIpTSLh0.net
>>304
そら補償が今のままなら不利になるからやろ

319 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:16.27 ID:py1tcDR20.net
自由契約の方が何も補償考えなくていいから自由に交渉できていいじゃん

320 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:16.96 ID:N6TXw5x40.net
成績残せてないやつだけに言ったってそれの方がやばくない?なんか問題ないとか言い出してるけど

321 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:17.76 ID:Asbhsa6zM.net
うん公は微笑ましいけどロッチョンは嫌われ者やもんな

322 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:21.25 ID:3M6xFB9I0.net
巨人が批判されるとほんま擁護湧きまくるな
まじでなんJて虚カス板だな

323 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:31.41 ID:Cyx0x9u3d.net
>>278
嘘を説明不足で片付けようとするのほんま草

324 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:33.34 ID:ioIpTSLh0.net
>>317
ガイジすぎて草

325 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:33.73 ID:DjhtJh+V0.net
客いれられんのやししゃーなくね?

326 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:43.91 ID:zBLxrjHDa.net
いくらロッテがコロナ隠蔽したり契約を無視したりする頭清田でも清田本人がどうしようもない屑なのは変わらんし
いくら選手会の態度が悪くてもロッテが一部の選手にだけ一律25%減俸って嘘ついて安く契約更改しようとしたのがあかんことには変わらんぞ

327 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:45.70 ID:yDnFqFzi0.net
総年俸が一番低い中日選手は無駄を削って分配されてホクホクなのが一番の闇

328 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:53.93 ID:s0mX4t0R0.net
やっぱ会長はぶとうはじゃないとな
炭谷で舐められまくった

329 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:58.44 ID:x+meAGvQ0.net
そら他球団様はロッテがぬるま湯から脱したらやばいからレアード解雇してでも選手の給料下げるなって言うよ
現実はやる気ないロッテにパリーグ4球団はボコされた

330 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:09:58.81 ID:EGdJvhY0p.net
>>274
メジャーとマイナーの格差がでかいアメリカだと飼い殺し防止として意味があるんや
日本でやっても別に…

331 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:00.46 ID:BQlz/W3t0.net
>>317
何言ってるの?

332 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:02.21 ID:FcmwqaJya.net
3Aもない日本で自動FAなんてやったらキムショー量産されそう

333 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:04.38 ID:X4EEMMDcM.net
>>317
ギリ健か?

334 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:06.55 ID:I4B5LvOQ0.net
>>322
アンチがメチャクチャなだけやもん
無理矢理こじつけて叩いとるだけ

335 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:07.32 ID:m40bwsHZ0.net
>>322
ほんまなあんだけやらかしといて

336 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:19.34 ID:hxbikiTq0.net
無い所からお金は出せないって野球選手は分からないのか

337 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:28.83 ID:Z1aQr81Sd.net
雇い主と労働者が平等なわけないやん

338 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:31.00 ID:py1tcDR20.net
選手会が思う理想的なFA
https://i.imgur.com/d2KCNQv.jpg
https://i.imgur.com/DUz2fAc.jpg
https://i.imgur.com/AU4avdC.jpg
https://i.imgur.com/wiY6pKn.jpg

339 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:32.92 ID:S6QS1jvOd.net
>>322
そら野球ファン巨人ファン多いらしいしなんjも死ぬほどおるやろ

340 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:33.11 ID:mSy7MlPPM.net
>>329
あ、まずい

341 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:35.51 ID:ioIpTSLh0.net
>>287
独占禁止法違反の可能性高いからむしろ非常識やで
反対意見も独占禁止法を指摘する声がちゃんとあった

342 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:36.76 ID:TKiqLh2pd.net
>>304
だからそういうことやろ
人的やら金銭の補償無くしてFA持ちはそういった障害なく交渉できるよう制度変えろって言いたいんやろし

343 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:37.08 ID:oLoyBf780.net
>>295
有観客の目処がつかないうちは高梨とウィーラートレードで少しでもコスト削減
ボラス案件で高額ふっかけられたロメロはサヨナラ
他球団に渡すわけにはいかない田中は本社に泣きついてサポートしてもらう

とりあえずやることはやってるわな

344 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:38.81 ID:9Cj9bTJb0.net
>>200
ロッテは去年も削減しとるからな
逆にヤクルトはFA阻止のために去年大盤振る舞いやったな

345 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:40.05 ID:7EYyzL+a0.net
>>320
一律でも問題やけど
立場弱いやつらだけ狙いうちで一律って騙そうとするのはもっと問題やからね

346 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:42.30 ID:SEtWZ2Xzd.net
この件でロッテファンがあたまおかしいってが分かったわ

347 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:50.78 ID:3O8L2lps0.net
>>286
ロッテ選手会って何やねん?
普通に若手も含め全員選手会には加入しとるやろ

348 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:53.56 ID:2ZWu+B83d.net
野球選手最近金もらいすぎやし痛い目見てもええわ
活躍もせんのに

349 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:54.17 ID:5HTdYLvB0.net
>>6
じゃあ選手の価値下がるだけじゃん
今の方がいいじゃん

350 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:10:59.80 ID:3M6xFB9I0.net
>>334
な?こうやってすぐ安価付けてシュバってくるやろ

351 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:00.56 ID:PTykbFNQ0.net
>>311ロッテの創業者が在日だからでしょ
あっほらしと思うけど

352 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:09.77 ID:dKEwDFYr0.net
逆指名無くなった時点で平等じゃないわ

353 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:13.39 ID:ioIpTSLh0.net
>>337
対等だから個人事業主なんやで
本来はな

354 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:14.63 ID:W+LhD2B30.net
登録選手枠は決まっとるから現役選手会員の護身なだけや
球団はそのへんよくわかってるよ

355 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:14.84 ID:IbSPjL80d.net
選手会はどうすれば満足なんやろな

356 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:16.70 ID:mSy7MlPPM.net
悲報 なんj民さん、2021年最後に特大黒歴史を作ってしまうwwwwwwwwwww

357 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:20.64 ID:TwljMxFo0.net
>>338
FAが長すぎるのは間違ってない

358 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:21.83 ID:iPs2/yNtd.net
>>338
よく分からないは草

359 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:28.00 ID:vphK/9eSM.net
ロッテって観客動員絶好調やなかったか
なんで金無いんや

360 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:28.29 ID:qy2TaDO40.net
>>338
よく分からない草

361 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:28.37 ID:HGyFw0/Q0.net
>>15
これよな
育成なら他球団も取れる可能性あるし

362 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:28.59 ID:4EKmmBuLr.net
>>323
あとこういう奴

363 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:32.78 ID:Cyx0x9u3d.net
>>320
それの方がやばいじゃなくて最初からその話しかされてないぞ
擁護するやつも批判するやつも頓珍漢なやつ多すぎ

364 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:35.71 ID:lp/V89zx0.net
選手会「巨人の育成なんてゴミなんだから野球諦めさせて第二の人生に行かせた方がいい」
こうやな

365 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:37.46 ID:S5pGs8Hr0.net
コロナで経営が苦しいのはわかるけど、じゃあ球団の収益が飛躍的に増えたここ10年で選手の年俸が伸びたんかと言われるとそうでもないからな
経営が良くても選手には還元しないのに経営苦しい時だけ年俸下げますは通らんやろ

366 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:38.74 ID:bSQAI2Lt0.net
ハムのノンテンダーは全選手にやらないと説得力ないよな

367 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:42.30 ID:ej0sNRPRd.net
もう統合してフーズフーズになれ

368 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:42.74 ID:mSy7MlPPM.net
なんでなんj民って選手会擁護してたの?

369 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:43.35 ID:E0W+FD4Aa.net
制限超えの減俸するときはまず自由契約にしろって選手会が言ってなかったっけ?

370 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:48.51 ID:+1d/5+GBa.net
これって年俸落ちて当然のやつを納得させるためにそういうやつ集めて言っただけちゃうの?
益田とか中村みたいな今年一軍いたやつは言われてないやろ

371 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:50.05 ID:6hINf2MX0.net
>>348
それもそう

372 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:53.28 ID:eiX1BWwP0.net
>>295
素直に上が話すって大事やね

373 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:56.18 ID:HY1v/UJsd.net
巨人の育成落ちに関しては支配下枠空けすぎやろ育成制度を悪用してるんやないかと選手会が疑いを持つのはわかるわ
ロッテのは騒ぎすぎ

374 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:11:59.47 ID:l+3UEzFid.net
制度変えまくって自動FA保有権短いとかにしたら今年のオリ杉本とか昔の和田とか遅咲き選手は見られなくなりそうやけどどうなんかね

375 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:02.90 ID:nK36TvRK0.net
>>317
減額制限内定期

376 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:03.79 ID:bSQAI2Lt0.net
ヤフコメ見たらいつも通りハムには甘くて草

377 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:13.42 ID:ioIpTSLh0.net
>>354
頭悪すぎて草

378 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:17.89 ID:iPs2/yNtd.net
>>351
あいつら野球興味ないだろ

379 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:26.96 ID:pL2S26pV0.net
ロッテはクソクソやけど選手会もなんかなあって感じ

380 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:27.96 ID:py1tcDR20.net
>>365
パはモリモリ上がってるから
だいたいソフトバンクだけど
https://i.imgur.com/1L7qkjW.jpg

381 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:35.82 ID:VaVx9Ms80.net
日本で自動FAなんか取り入れたら路頭に迷う選手がほとんどやろ
若手使って仕事してる感出しやすくなるし

382 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:36.62 ID:ioIpTSLh0.net
>>374
どういう理屈?

383 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:40.87 ID:woj8OqN30.net
>>8
小林止める気ゼロ定期

384 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:41.06 ID:wTghAkiJM.net
>>338
FA取れる選手は一部やからよく分からないのは正解やと思う

385 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:43.32 ID:l+3UEzFid.net
>>366
なんで?
年俸と釣り合わないからじゃないん?

386 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:49.21 ID:TwljMxFo0.net
>>376
興味ないんだろうな

387 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:12:57.36 ID:ioIpTSLh0.net
>>381
Bクラスの補償廃止すればそうはならんで

388 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:03.61 ID:9Cj9bTJb0.net
>>242
これでも2000年前後の入場人数は越えてそう

389 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:05.39 ID:/Vhj4yYFa.net
ナベツネ正しかった 選手会なんぞ高卒未満の学力しか持たん連中よ所詮

390 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:06.12 ID:7EYyzL+a0.net
>>338
ぶっちゃけFAとれるやつなんてプロ野球エリートなんだからそんなんほっといてええのにな
それより底辺なんとかしろよ

391 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:07.15 ID:k/7CSeGL0.net
24%カットは悪質やけど
25%なら自由契約やろ
ロッテは男前やと思うが

392 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:07.25 ID:7Z9tK+Ks0.net
逆に何で最下位西武はあんなに金あるんや?親会社もヤバいんやろ
打率.220で73試合しか出てない外崎が2600万ダウンの1億400万程度で済んでる

393 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:15.39 ID:m40bwsHZ0.net
>>370
全員一律下げるからって嘘つくのはあかんやろ
こういう理由で下げざる負えないから飲んでくれってちゃんと
説明するならともかく

394 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:20.99 ID:qy2TaDO40.net
>>381
ファンも喜ぶから

395 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:23.76 ID:/u4a6ofR0.net
>>368
基本的にどの球団でも叩くネタ出来たら各球団のアンチや煽りカスが煽るで
形勢変わったりしたらあれは○○ガイジの仕業、全員○○にするっておまえガイジか?と逃げる

396 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:24.58 ID:F9k4//dBd.net
日ハムってガチでやばいだろこの球団

397 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:25.66 ID:6K2Swzs/0.net
>>366
近藤とかには使い分けるだろうな
本旨が選手の為じゃなく自分たちのためのコストカットってのが見え見えだし

398 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:30.60 ID:ioIpTSLh0.net
>>391
25パーセントは制限範囲内です

399 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:31.85 ID:fHtwi4Gi0.net
選手会の方にこそ「ちょっとふざけるなよ」って言いたいけどな
コロナで収入が減ってるんだから給料減らされるのは当然だろうが

400 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:33.08 ID:qx6nVOm60.net
>>370
レアード「残留します」
石川「残留します」
益田「説明あった」

???「25%カットなんておかしい!!!」

???の選手は昨日ロッテ叩いてた奴らが金出して雇ってくれるらしいぞ
みんないそげええええええwwww

401 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:39.81 ID:EpX68TZz0.net
>>376
あいつらなんなんや
新庄ババアか

402 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:43.00 ID:Up96bxitr.net
野球ファンてMLBには年俸高騰しすぎとか長期契約しすぎとか言うけど人件費の割合だとNPBのがよっぽどおかしいよな

403 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:43.56 ID:PTykbFNQ0.net
FAまで選手からすれば安い年俸で我慢する代わりに
戦力的に衰えてもある程度様子見てあんま年俸下げないってのが暗黙の了解であったのに

コスパが悪くなったら一気に落とすなら最初から年俸上げてFAも短縮しろってんで筋は通ってると思うよ

404 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:44.65 ID:RUfxxiRZd.net
ロッテって嫌われてるんだな
選手は地味だから叩かれる要素は無さそうだが 
ファンの民度がクソなのか

405 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:46.50 ID:XEgggIPd0.net
普通に去年から12球団で一律カットすればよかったやん

406 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:51.28 ID:py1tcDR20.net
>>392
選手が出ていくのが怖いからビビりまくってる

407 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:51.53 ID:AVBYViTt0.net
楽天ファンがウキウキでロッテ叩いてるなぁ

408 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:52.25 ID:/Vhj4yYFa.net
>>365
MLBの中央値は越えたぞ

409 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:13:53.10 ID:gHZxBs580.net
ハムの一番の問題って選手と話し合った上でお互いが納得できる形を取ったとか美談っぽく語ってるけど当の選手はそんな話されてねーよって言ってることじゃね

410 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:03.55 ID:eiX1BWwP0.net
>>381
使われないFA制度ってのもなぁ

411 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:08.48 ID:NJ6Kf9vvr.net
ハムで増額幅で揉めるやつ出てきたらおもろいのに

412 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:08.65 ID:jB5P6pvtr.net
シーズンも日シリも終わって暇してる煽りカスに格好の餌ブチ撒けるムーブしてるのが最高にしょーもないわ
おかげで昨日の10球団集合スレはやたら平和やったけど

413 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:12.73 ID:AVBYViTt0.net
必死見たら陰毛ばっかやんけ

414 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:14.37 ID:2vNhuFna0.net
安倍ちゃんやめてコロナもあってプチバブルは終わったんやで
むしろお遊びしかやってないたかが選手側から減俸を申し出るべきなのになんでここまで調子こけんのこいつら

415 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:15.45 ID:m40bwsHZ0.net
>>392
独自の基準で査定しただけやろ
そんな金ないわけないし

416 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:15.56 ID:RreTcQV80.net
アホが頭三木谷みたいなこと言うてんなよ
優越感的地位の濫用すんな怒られるんやぞ
あんな楽天市場みたいなもんでも
立場弱い若いヤツに嘘並べて丸め込む手法が
許されるわけないやろがアホか
なんや査定の人と球団の人いう益田の言い分
アウトソーシングでもしてんのかロッテは選手査定

417 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:19.34 ID:YXDM4264M.net
球団経営が傾いたら元も子もないだろアホか

418 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:19.86 ID:VaVx9Ms80.net
>>404
まあ選手会がハムまで叩き始めたから流れ変わったしな
ロッテは嫌われてる

419 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:21.43 ID:zBLxrjHDa.net
選手会はハムのやり方は選手にもメリットあるから絶対ダメとは言わんけどああいうやり方は倫理やら感情面やら球団との信頼関係やら考えるとちょっとどうなんって言いたいんちゃうか

420 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:27.00 ID:EpX68TZz0.net
>>368
選手叩く要素ある?

421 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:27.63 ID:DkJggqB7p.net
そういやロッテって一律25%ダウンで話題になっとるけどそれやとマイナス査定の選手は減額制限超えへんか?

422 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:30.39 ID:KI0cE8gp0.net
>>389
当時の選手会はようやってたと思う

423 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:31.20 ID:lg5P3j7Nd.net
>>308
今年は中田の件でダメージ大きすぎて今更ちょっと育成言及程度じゃ正直誤差やろな

424 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:31.81 ID:fHtwi4Gi0.net
だいたい客入れられないのに一律減俸にできないのがおかしいんだよ
去年反対したどっかの球団は反省しろ

425 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:32.06 ID:5gIsKOq90.net
なっナベツネって必要だろ

426 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:37.22 ID:zf0yVC85d.net
>>409
ロッテも日ハムもそこが問題って言ってるのにな

427 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:38.83 ID:/Vhj4yYFa.net
>>402
大谷やイチローや野茂みたいな裏切り野郎が
NPBの価値を落としたんやで

428 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:43.97 ID:AVBYViTt0.net
>>404
こうやって高みの見物してる陰毛が一番キモい

429 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:51.69 ID:19G3sebk0.net
昨日のなんj異常だったよな
ロッテ憎しでネトウヨ化してた

430 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:53.80 ID:87yW/rEt0.net
>>401
あそこのコメント層八割は男やってデータでとるぞ

431 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:54.79 ID:a0H61UTg0.net
労使ちゃんと仕事してて偉いわ
ワイの会社、社員を守る立場なのに昇給額下げたり
昇格に試験導入したり、降格制度も導入された
なんでこんなのに毎月組合費払ってるんやろホンマゴミ

432 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:14:54.89 ID:vJsit49Ud.net
ロッテ叩いてるやつは楽天ファンか?
ほんま見にくい奴らだな
強奪したり金で選手吊ってるのほんま汚いし不誠実

433 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:00.77 ID:YIwJaYiL0.net
こういう公の場での発言で「ふざけるな」なんて強い言葉が出る時点で森忠仁さんとやらが相当ブチギレてるのは伝わる
逆に言うとこれだけのことを言われたロッテハム巨人はそれだけのことをしでかした、ということでもある

434 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:06.36 ID:iNxk19zj0.net
なんJ民「中日の契約更改wwww」キャッキャ

ロッテ「ほーん」
ハム「本物、見せたろか?」

なんJ民「ヒェッ…」


これほんと草

435 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:08.92 ID:9oKAOwdZ0.net
ドラフトで行きたい球団にも行けない
一定年数立たないと移籍もできない時点でものすごい不平等条約だからな

契約面は球団が大幅譲歩して初めて平等ってレベル

436 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:09.40 ID:/u4a6ofR0.net
>>425
早く後継者作れや

437 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:11.62 ID:KryeQ6O30.net
なんか論点ずれてないこのスレ?
ロッテ側が言ってないって事が嘘ってバレたのが叩かれてるだけで25%カット自体は関係なくない??

438 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:13.10 ID:NqI431gv0.net
ハムファンが新庄監督就任してからまたフロントの犬になってるの恐怖やわw
そら吉村も好き放題やるわなw

439 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:13.41 ID:lOX0OXmE0.net
そういえば現役ドラフトってどうなったんや

440 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:20.61 ID:VaVx9Ms80.net
>>419
コメント読めよ
ノンテンダーはFA選手に対してすることではないからや

441 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:23.55 ID:sqF+Kzl4d.net
>>432
メガネでもかけてろやロッチョン

442 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:26.25 ID:NnNAdbWVp.net
>>421
本当に減るやつにはそれ言ってないんちゃう

443 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:26.53 ID:ioIpTSLh0.net
>>424
独占禁止法って知ってる?公取って知ってる?

444 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:27.64 ID:0aT/rMqir.net
>>428
心が楽天に支配されてて草
あなた立派な楽天ファンよ

445 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:27.77 ID:+1d/5+GBa.net
>>393
嘘つくのはほんまあかんよな
人を雇用する立場としては最悪だと思う

446 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:28.40 ID:k1rxPlCy0.net
そもそもロッテの選手の今年の成績ゴミだらけなんだから黙って下げりゃいいのに、一律減額はだなんだと余計なこと言った査定担当がガイジだったってこと?

447 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:28.92 ID:th7x5lie0.net
巨人育成行き12人やっけ

448 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:29.98 ID:J0SlWoRud.net
>>432
いや、給料上げてやるのは不誠実でもなんでもないだろ……

449 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:30.29 ID:bSQAI2Lt0.net
選手会の会長ってやっぱり色々経験している方が良いんかな?
嶋基宏までは大卒や社会人出身やし

450 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:30.28 ID:s0mX4t0R0.net
>>417
選手会「身売りしろ」
これが本音か!?

451 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:31.54 ID:AVBYViTt0.net
こっちのがヤバない???



元楽天・ラッツ、米国で楽天を提訴

 元東北楽天ゴールデンイーグルスのザック・ラッツ内野手が31日(日本時間1日)、球団と再契約交渉の際に最終合意に達していたにも関わらず、突然交渉を放棄されたとして、ペンシルバニア連邦裁判所に球団ら三者を提訴したと、米法律サイトの『Law360』が報じた。

 同サイトが掲載した訴状によると、ラッツは14年オフに楽天と15年の契約交渉を重ね、70万ドル+出来高の契約で双方合意に達していたが、14年12月に突然交渉を放棄されたとしている。

 ラッツは14年シーズン途中に楽天に入団。15試合で打率.314、5本塁打、18打点と活躍するも、7月に右手親指に死球を受け骨折。シーズン途中に帰国していた。ちなみに、ラッツの契約を放棄したとされる翌日に楽天はギャビー・サンチェス内野手と基本合意が結んだことが明らかになっていた。

452 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:41.98 ID:/Vhj4yYFa.net
MLBではストライキ後にワールドシリーズの視聴率落ち続けたからな
選手会を叩くのが真の野球ファンのあり方

453 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:49.71 ID:QoCcGV6Pd.net
>>445
雇用なんかしてないやろ

454 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:49.72 ID:7EYyzL+a0.net
なんでこれで選手会叩きになってんだ?
一律で減俸するにしろ一部だけ例外にしろ
どっちにしろ球団のやらかしやろ
納得させられなくて泣きつかれてるから話でかくなってんだぞ

455 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:52.90 ID:19G3sebk0.net
>>437
選手会が嘘ついてるんやで
なんでレアードが25%カットされてないの?

456 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:15:53.88 ID:AVBYViTt0.net
>>444
なんでID変えたの?

457 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:03.18 ID:l+3UEzFid.net
>>393
一律下げるんじゃなくて査定のベースが25%ダウンからってことじゃなかったっけ
いい成績残したやつは基準値下がってもそこから上積み査定あってアップしたり微減だったりとかじゃないん?

458 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:10.62 ID:S6QS1jvOd.net
選手が巨人の育成に文句あるの意外やわ
なんjでは育成落としはいい文化って言われてるのに

459 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:12.14 ID:OpJ3y4Lsa.net
あさましいよな
コロナで観客収入も減ってるんだから選手も受け入れろよ

460 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:12.94 ID:19G3sebk0.net
>>451
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

461 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:13.00 ID:2ZWu+B83d.net
正直ドラ3以下は全員育成契約とかにしちゃえよ
たいした結果も残さんくせに文句ばっかやん選手

462 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:13.35 ID:fHtwi4Gi0.net
選手会は金がほしいなら客を入れられるように政府にロビイングするのが筋ってもんだろ
「医療従事者に感謝」とか言ってる場合じゃねえんだよ

463 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:14.29 ID:k5aeMBiU0.net
>>446
これやな
黙って下げりゃよかった

464 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:15.22 ID:dNs444mLd.net
>>432
日本語不自由そう、あっ察し

465 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:15.98 ID:uTqen+ZKd.net
>>438
やってる事自体はマトモやからな
期待してるわ

466 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:18.16 ID:k/7CSeGL0.net
野球部はマシやろ
蹴球部のカネ使いの荒さは酷いで

467 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:22.14 ID:iNxk19zj0.net
フロントが無茶苦茶なチームほど
ファンが無理筋なフロント擁護をする


この法則あるよな

468 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:23.93 ID:xSWH0ApY0.net
気持ち的に2位で減俸はやってられんやろな

469 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:25.20 ID:wyZuGP2pp.net
>>454
数人の逆張りが暴れてるだけや

470 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:26.99 ID:KryeQ6O30.net
>>455
日本人じゃないからやろ?
言葉通じんやん

471 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:27.60 ID:u1bc30wk0.net
>>381
これ実際アメリカでもそうなりかけてるからな

472 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:27.70 ID:m40bwsHZ0.net
>>409
中田の件でもめたあとで
金ないから主力出すってのを誤魔化そうとしたのか
ノーテンダーとか言えば騙されるやあたまわるいハムファンはって
馬鹿にしとるとこちゃうの

473 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:38.47 ID:5gZrAd1t0.net
ロッテもハムいらんやつコストカットしたいンゴ
だから適当なルールでっち上げます
残したい選手は例外ですこれはチームの為です
そんで落ち着いたらそんな話無くなってるんやろアホくさ

474 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:39.38 ID:Asbhsa6zM.net
しゃーないロッテは親会社も潰れそうやし

475 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:41.29 ID:TwljMxFo0.net
>>458
話があがっただけで文句はないぞ

476 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:46.40 ID:wGWEm5hQd.net
>>446
契約更改で査定担当のみが同席するわけでもないし球団ぐるみで嘘ついてたから怒られただけ

477 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:47.20 ID:82A22E7nK.net
あーもうめちゃくちゃだよ

478 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:49.69 ID:NQoxwyrW0.net
>>338
4割がよくわかってないの草

479 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:51.24 ID:62t54Szra.net
>>376
本当に必死に擁護してる日ハムファンは滑稽だわ
ロッテ日ハム揃ってクソ球団なんやで

480 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:51.81 ID:eiX1BWwP0.net
>>451
そんなことあったんか

481 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:55.53 ID:KDuy2AvW0.net
>>405
選手会が認めるわけ無いやろ
ストライキやられてただろう

482 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:59.24 ID:KryeQ6O30.net
ロッテ側は選手会が嘘ついてるってことにしてるの?
また裁判か?

483 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:16:59.58 ID:0aT/rMqir.net
>>456
浪人持ってないから末尾変えられないんだすまない

484 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:00.20 ID:HY1v/UJsd.net
>>437
言ってないのが嘘ってなんや
言ってないやろ

485 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:01.76 ID:7EYyzL+a0.net
>>434
なんだかんだ中日は話し合って納得させたからな

486 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:04.78 ID:+s71bfGcd.net
【選手会からお叱り専】オールスター【日ハムロッテ巨人】

487 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:09.73 ID:nK36TvRK0.net
>>338
よく分からないの多さ好き

488 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:12.53 ID:NqI431gv0.net
>>465
草 楽しそうでいいな

489 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:13.24 ID:J0r2AMldM.net
ぇ?ロッテ勝ったん?

490 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:18.45 ID:SgS8a5iv0.net
終わりだよこの国の労働環境

491 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:18.58 ID:u1bc30wk0.net
26%以上カットしたかったら先週の月曜までにやっておかなあかんかったこと知らんやつめっちゃいそうこのスレ

492 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:18.74 ID:RDZbHBQCp.net
>>463
多分微増の連中を増やしたくない理由に使ったんちゃう

493 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:19.75 ID:s0mX4t0R0.net
せめてルーキーは3年くらい年俸と育成落としたりすんなよ
怪我したってしょうがないやろ

494 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:21.52 ID:9ZmCfIXm0.net
>>455
全員カットってのが嘘なんだろ

495 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:30.36 ID:T//dMB1Y0.net
>>487
ほとんどの選手がFA権を取得前に引退してるし

496 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:30.38 ID:py1tcDR20.net
>>471
選手の入れ替えが激しい方がストーブリーグも楽しいし戦力均衡も実現しやすいのもあるしなぁ

497 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:32.96 ID:87yW/rEt0.net
西川が去年FAしたの忘れてる頭くるくるパーおるね

498 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:36.38 ID:3M6xFB9I0.net
>>447
こんだけ人数出してるのがどうなんだて話なのに他の育成落ち数人出たらほら他もやってる!とか言い出したのほんま草

499 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:36.74 ID:MVUMtLpmd.net
>>466
こういう世の中のスポーツに野球とサッカーしかないかのような論法をする奴って必ずおるよな

500 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:39.10 ID:oLoyBf780.net
>>442
多分多少マイナスの選手に「頑張ったから多少プラスなんやけど一律マイナス25%やから実質マイナス15%やね」くらいな使い方やろ
本当に25%より下げたら自由契約選べちゃうし

501 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:39.44 ID:lzV1T45i0.net
かもめせんのレス
カタカタッ…ターン!!って擬音聞こえて来てすこ

854 どうですか解説の名無しさん
益田の声を聞く限りだと球団からも謝罪はあったみたいだしひとまずは収拾つきそうな感じかな
どうなっても松本には責任取らせるべきだとは思うけどそれはまた別の話だな

さーて、かもめせん的には昨日から乗り込んできたお客さんたちがどこのファンなのか
全部IPを調べさせてもらってデータとしてまとめる必要があるなw
一通りIPのメモと全部の専スレのログは取得したからおまんら少し待っててくれ、テンプレに入れられるような画像にしてレポートとして提出するわ

502 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:40.21 ID:f0BXbH/gd.net
https://youtu.be/OtTKWUy7oOY
ロッテの選手からコメント来たな

503 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:40.27 ID:AVBYViTt0.net
>>480
当時は相当騒がれてたで
楽天ファンはこれを無かったことにしてロッテなら叩きまくってるけど

504 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:41.74 ID:eiX1BWwP0.net
>>478
FA制度ランクとかもようわからんわな

505 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:42.77 ID:B/5meMJM0.net
でも中日のがマシじゃん

506 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:49.85 ID:PavNylRdM.net
ストーブリーグなのに中日の影が薄すぎる

507 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:50.91 ID:VWMnuQwpp.net
>>31
そもそもこういうの全部巨人避けのためにあるんやぞ

508 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:52.72 ID:k1rxPlCy0.net
>>476
更改前の下交渉で言われたって話やなかったんか

509 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:54.11 ID:ioIpTSLh0.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60368720V10C20A6EA1000/

三木谷の提案が却下されたのは当たり前

>5月のオーナー会議。「大幅減収は避けられない。12球団がまとまって選手と年俸減額交渉をすべきだ」と楽天オーナーの三木谷浩史は主張した。だが多くの出席者は「独禁法に触れかねない」「やるなら個別にどうぞ」と乗ってこない。

510 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:54.63 ID:ATKW0Dgu0.net
>>451
提訴だけじゃわからんのやけど結局払ったん?

511 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:57.54 ID:m40bwsHZ0.net
>>457
ロッテの説明によると一律ダウンって言ったのは一部だけで
全員ではないって言い訳してたやろたしか

512 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:58.11 ID:6K2Swzs/0.net
>>451
ラッツの全面敗訴で終わってるやん

513 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:17:59.95 ID:7Z9tK+Ks0.net
自動FAだと今年の駿太みたいな選手はどうなってしまうんや?即クビか

514 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:10.50 ID:Vf7j2K9Xd.net
>>350
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211206/M002eEZCOUkw.html

病気やんお前が

515 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:17.62 ID:KryeQ6O30.net
これ選手会叩けばええんか?
ロッテは大正義って事?
ロッテファン教えてくれや

516 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:19.65 ID:c2g192sR0.net
育成制度はそろそろメス入れた方がええわ
普通に高卒ドラ1が怪我だからって落とされるの異常過ぎる

517 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:20.00 ID:S6QS1jvOd.net
巨人が訴えられた理由前からヤバいって言われてた育成の環境じゃね?
SB並みにちゃんとした環境作れば育成落とししても文句言われなかったやろ

518 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:28.93 ID:A3h765G80.net
別に嫌なら出てっていいんやでw


なお
石川「中日なんか行きたくない。このチームを出るつもりはなかった」
レアード「残留するよ!幕張スシ!サイコー!」

???「25%カットなんてありえない!」
なんj民「選手が可哀想だろおおおお!」

519 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:36.55 ID:bZRimEsZ0.net
ヤフコメだとロッテ日ハムはコロナだからしゃーない 巨人の育成落としは糞酷い球団って意見が大半やな

520 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:47.45 ID:eiX1BWwP0.net
>>509
独禁法に触れかねない
実際やったらやばかったのか?

521 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:49.06 ID:eIm6gPik0.net
>>451
へぇ

522 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:52.20 ID:ajSxO3mx0.net
戦力外通告されてないだけで無職回避できて寮でタダ飯も食えるのになんで文句言うのよ?

523 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:52.31 ID:KgPWaIVkd.net
肘井がいるからロッテの選手は話しやすいんだろうな

524 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:53.44 ID:PTykbFNQ0.net
三木谷はマジで大っ嫌いやわ、球界に関わらんで欲しい
球団使ってグループの宣伝はするけど、球団に金は出さないって態度が見え見え

しかもファンが俺たちは巨人みたいな金満とは違うみたいな態度とってる
楽天は野球をビジネスの道具としか思ってないのにそれに気がついてない

525 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:56.81 ID:N24XwnHs0.net
>>518
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

526 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:18:57.59 ID:fEqFd8jBa.net
>>148
朝鮮球団応援してるんだから当たり前やろ

527 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:02.70 ID:ffzhzNLAa.net
>>489
益田が間に入って球団側が謝ってとりあえず収まりついたことにはなってる
だけどまだこれからどうなるかはわからない

528 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:08.48 ID:m40bwsHZ0.net
>>507
もう巨人ハムずぶずぶやしその二つは混ぜても良くない?
ロッテファンがどう思うか知らんが

529 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:13.17 ID:uTqen+ZKd.net
>>472
いやハム専スレでもノンテンダー発動時はめっちゃブチ切れてたで
そんで一度落ち着いた所で王再契約と大田のラジオ発言で再度ブチ切れて草生えたわ

今はその浮いたお金で新外国人獲得してウッキウキやけど

まあTwitter勢はまだキレてる人はいるけどね

530 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:14.83 ID:7gV6KZV/0.net
>>518
あっこりゃああああああああああああああ

531 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:15.83 ID:ioIpTSLh0.net
>>520
どう考えてもヤバいよ
田澤ルールで公取に目を付けられてるのに

532 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:18.03 ID:b4y4jdxv0.net
>>8
小林がけしかけてるようにしか見えん

533 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:20.19 ID:Id89OrUya.net
>>317
は?25%以下なら自由契約できんの?
昨日なんJで25%じゃ契約か引退って見たけど嘘なん?

534 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:20.67 ID:T//dMB1Y0.net
>>471
アメリカは金融界からGMなんかが呼ばれて予算の最適化をしたら、FAでの大型契約はマイナスやってデータが出だしたからFA市場が落ち込んでるんやろ

535 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:35.98 ID:WGFKXoNUa.net
どこも言わないだけでコロナだし選手にあんま金払いたくねーなって思ってるんだろ

536 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:38.46 ID:X5D1CEP40.net
巨人にも切れてますやん

537 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:40.97 ID:vNhtDaDz0.net
>>518
やめたれええええwwwwwwww

538 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:41.87 ID:J/1f/gSNd.net
>>451
ロッテ叩いてる楽天フアンはこれ直視しろよ

こちの方が選手大事にしてないじゃないか鈴木大地強奪球団

539 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:45.14 ID:Y3wjLWSkp.net
>>500
それだとコストカットに繋がらんのちゃう

540 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:47.02 ID:u1bc30wk0.net
>>496
いやそこではない
高級取りのおっさんがFAになった途端契約が得られんくなっとる
安く使い倒せるFA前の選手だけでチーム組む方向に進んでるんや
それも選手会が怒ってる原因

541 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:47.27 ID:3O8L2lps0.net
>>461
大体年々外人の枠が増えとるのにその分ドラフトの指名人数を減らさん言うのがまずおかしいねん

542 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:47.23 ID:RreTcQV80.net
>>458
まああれも育成制度いうもんの設立当初の目的から逸脱してんじゃねって
当然疑問持たれるわな
ただ制度的には全く白だから選手会も問題やとは言わんし
制度を改善していく余地はないんかねって感じにもなるんちゃう

543 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:47.69 ID:KryeQ6O30.net
どっち叩けばええんや
それだけ教えろや
ワイは勝ちたいんや

544 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:50.85 ID:EPGCyJM3d.net
巨人の育成問題なんてさっさと故障者リストみたいなもんつくりゃいい話なのにそれをやらんのは選手会側の怠慢やと思うけどな

545 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:52.05 ID:9Cj9bTJb0.net
今まではFA前に年俸上げるのが普通やったが
成績微妙ならFA時にガッツリ下げる年俸提示される人も増えるんやな
特にA,Bランクは人的保証あるし

546 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:54.25 ID:soBr0QMK0.net
大けがしたのって普通に支配下枠の邪魔だよね。シーズン中でもとっとと育成枠に落とせるようにしたらいいのにな
それの方が1、2トレードや途中からの外国人補強できるやん

547 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:57.15 ID:BNGsvt7U0.net
中日の今オフ

3AでOPS.6台のブリトーを獲得調査
そのすぐにロックアウトの影響で外人調査凍結

なお他球団は普通に獲得調査や合意まで行っている模様

548 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:19:59.78 ID:LAjIcDwI0.net
そもそもロッテは後でバレる嘘が多すぎるのがちょっとヤバい

549 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:00.30 ID:6K2Swzs/0.net
>>524
暖冬更改なんで多分ロッテよりは出してるぞ

550 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:04.84 ID:eiX1BWwP0.net
>>531
それでロッテは独自で-25やったわけなんか

551 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:07.00 ID:lp/V89zx0.net
巨人の育成落ちは選手によって明らかに待遇違うからまとめて語っても無意味やろ
賭博高木とか育成落ちしたときに減俸食らったけどそれでも4000万とかやぞ
未だに育成最高年俸やろあれ

552 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:07.64 ID:F+WWrzAj0.net
今年のロッテで年俸上がるような活躍したのほとんどおらんやろ
野手なんて若手と荻野外人くらいやし

553 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:12.22 ID:dIvH8k7K0.net
>>182
去年のドラ5を育成落ちさせたやん

554 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:13.50 ID:l+3UEzFid.net
>>515
選手会は傲慢
ロッテは説明不足
両成敗でええんちゃう

555 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:20.17 ID:Asbhsa6zM.net
益田って選手会長でも当事者じゃないし引退後睨んだら会社側みたいなもんやろ

556 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:27.22 ID:u1bc30wk0.net
>>513
みんなキムショーや

557 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:37.40 ID:ATKW0Dgu0.net
>>524
金は出しとるんちゃうの?
そりゃイニエスタ級は払ってないけど

558 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:37.47 ID:mez537n60.net
ノンテンダーって言葉遊びはどうかと思うけどFA権持ちへの自由契約が否定されるのはおかしいやろ

559 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:44.06 ID:TCeb1kBq0.net
たかが選手が

560 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:45.69 ID:bSQAI2Lt0.net
日ハムのコスパとかコストカットどうこうのやり取りを見ているとカープの金がないけどそれを認めてやりくりする方が潔い

561 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:48.03 ID:EpX68TZz0.net
>>524
他の10球団ぐらいは今回のロッテについて同じ事思ってると思うで

562 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:51.80 ID:eiX1BWwP0.net
>>540
ちょっとした過渡期みたいなもんちゃう

563 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:52.65 ID:EPGCyJM3d.net
>>533
戦力外通告の期間終わってるからもう無理

564 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:53.10 ID:KryeQ6O30.net
>>554
そういうのは逃げや
白黒ハッキリさせたい

565 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:54.66 ID:FRmO7/Fz0.net
悔しかったら活躍してみればいいのにやるのが権利主張だけだからいつまで経っても二流なんだよ

566 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:20:57.19 ID:0eK7kFDg0.net
労働組合とか野球選手はパヨクか?

567 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:00.76 ID:m40bwsHZ0.net
>>529
球団の優しさ
西川は出されて当然とかいうてたのなんJだけか
煽りカスのなりすましやったかすまんな

568 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:02.33 ID:dNs444mLd.net
ロッテファン火病を発症する

569 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:02.94 ID:T//dMB1Y0.net
>>540
FAで長期契約は球団にとってメリットが少ないって明らかになってるからやぞ

570 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:04.02 ID:rkrHO6yYd.net
選手会の権利主張が歪なんよ
色々変えろ

571 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:06.64 ID:TwljMxFo0.net
>>544
問題じゃないから変わらないんやで
気に食わんやつがひたすら文句言ってるだけ

572 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:10.48 ID:py1tcDR20.net
>>540
言うて今時は新人王とっただけとかもはや実績なしでも高額長期契約あるしなぁ
衰えるの早い方が悪いまである
実力あるやつはちゃんと契約取れているんだし

573 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:14.49 ID:uTqen+ZKd.net
>>488
割と楽しいで
今年は色々とあったけどウチラがマジで地獄やったのは2018〜2020の時やからな
誰も選手もいないあの絶望してた時よりかは遥かにマシや

今残ってるハムファンはあの時の地獄を潜り抜けた強者共やで

574 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:16.53 ID:TaXW05Vea.net
ナベツネが↓

575 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:17.95 ID:s0mX4t0R0.net
球団本部長 和歌山
益田 和歌山

ズブズブだよね?

576 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:25.63 ID:k1rxPlCy0.net
球団ぐるみにしろ査定担当の独断にしろ完全に嘘ついた奴が悪いけど、選手会もちょっと話盛ったんやろなこれ

577 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:26.88 ID:u1bc30wk0.net
>>534
年金みたいなってるからな
金融の専門家を呼ばなくてもわかるやろって思うわ

578 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:29.72 ID:9Cj9bTJb0.net
>>478
そもそもFA取得するのが全体2割もいかないんやない?
関係無い人も多いやろうし

579 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:30.89 ID:b4y4jdxv0.net
>>533
制限額超える場合は選手側から自由契約することが選べるから戦力外通告できる時期に打診せなアカンねん
>>317にも書いてあるやろ

580 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:31.12 ID:jPLf1S8C0.net
>>8
これはしゃーない
故意と思われてもしゃーないやろ

581 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:33.12 ID:7EYyzL+a0.net
>>548
清田の複数年云々もどうなるんやろなぁ

582 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:33.77 ID:KDuy2AvW0.net
そもそも育成枠なんていらないだろ
昔みたいに70人で十分

583 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:37.45 ID:PA1MWoR+0.net
>>306
ハムは3人で4億
ロッテは25%カットで1億
ハムの方がコストカットしとる

584 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:41.16 ID:4EKmmBuLr.net
>>564
答え決まってなくてもその時の流れで遮二無二叩きまくるのがなんJだろ

585 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:42.71 ID:2oqAZvOX0.net
なんj民昨日の威勢の良さはどうしたああああwwwwww

586 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:42.84 ID:7yGIO212M.net
西川大田秋吉はただの戦力外って扱いなら問題なかったんか?

587 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:43.63 ID:9ZmCfIXm0.net
>>548
クラスター起こったやつも清田であやふやになってたけど嘘やったんやろな

588 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:44.96 ID:eiX1BWwP0.net
>>558
普通に契約更新しなかっただけやしな

589 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:21:47.34 ID:AVBYViTt0.net
そもそもコロナで収入減ってるのに選手の年俸減らすなってのが無理あるわ

590 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:02.23 ID:KryeQ6O30.net
ロッテは今後佐々木労基に4年20億とか払うことになるけど払えるんかな?

591 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:04.26 ID:ATKW0Dgu0.net
>>538
結局訴訟がどうなったん?

592 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:07.29 ID:7Z9tK+Ks0.net
国吉の年俸がどれだけ上がるか楽しみだったのになあ
DeNAなら8000〜9000万は固いと思うがロッテならそこまで上がらないかもしれないのか
元が5720万と高いし

593 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:09.43 ID:2F3KTt0Ld.net
ロッテファンの球団に対する信頼の高さヤバすぎて驚いてる
よく宗教チームとして広島阪神が槍玉に挙げられがちだけどそのクラス行ってるやん

594 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:17.06 ID:+nhWifp+M.net
このソースでなんでロッテが勝った事になっとるんや??

595 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:20.33 ID:Asbhsa6zM.net
ここでかもめせんをひとつまみ

869 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-QDcv [106.154.134.158]) sage 2021/12/06(月) 20:59:58.11 ID:yIvmXTXZa
ノンテンダーの件も大量育成落ちの件も今言及するくらいなら
何でそのときに声明出さなかったんだよ
結局ロッテだけが悪いみたいになってんじゃねえかよ
巨人には強い事言えねえしハムは金メダルGMとマンセーされてるビッグボスだから言えねえだけだろ
バカじゃねえのか選手会の森とか言うジジイ

596 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:21.09 ID:KryeQ6O30.net
>>584
今はどっちがええんや?

597 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:27.55 ID:S6QS1jvOd.net
>>573
正直その辺りの弱いだけなら耐えれるけど今の日ハム応援できるの凄いわ

598 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:27.55 ID:2ZWu+B83d.net
選手会の方が気に入らんやつそこそこおるやろ
ゴミみたいな成績で5000万とか貰っとる態度でかいやつも多いし

599 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:29.61 ID:KDuy2AvW0.net
>>590
そのまえにメジャー売るだろ

600 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:30.54 ID:MSWPZBL4p.net
ハム「選手たちと話し尊重してノンテンダーを選択しました」
大田「いきなりで頭が真っ白になった」


これだけでもハムフロントがまともじゃないのはわかるよね?

601 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:36.82 ID:6K2Swzs/0.net
>>548
後でバレる嘘が多い清田 vs 後でバレる嘘が多いロッテ

602 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:38.19 ID:lOX0OXmE0.net
>>586
それはそれでバッシングやろ
感情論やが

603 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:42.67 ID:eiX1BWwP0.net
>>589
それを選手にろくに説明せずやったらチームはアホよな

604 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:45.35 ID:6RZrl8wP0.net
誰のおかげでお客さん来てると思ってんだろうな
俺様が活躍してるおかげなんやぞ
5億よこせ

605 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:48.66 ID:u1bc30wk0.net
日ハムはオフになってからクビにするよりシーズン中にプロスペクトと交換に出ればよかったと思うわ
澤村みたいな感じや

606 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:50.20 ID:l+3UEzFid.net
>>564
じゃあワイの意見は選手会が悪い
いい大人なら察せよとは思う
もちろん生活かかってるから文句言うのは当然やろうけど最終的には折れるべき

607 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:51.47 ID:TWychGbja.net
巨人は話に上がっただけだから認められてる!
これアホすぎやろ話題になる時点でおかしいってことやからな

608 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:52.82 ID:2F3KTt0Ld.net
>>590
メジャー行かせて20億円逆にゲット夢見てるんやろ

609 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:55.15 ID:kmxOi2CO0.net
>>185
むしろこの成績でここまで出世してるの凄いやろ

610 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:55.18 ID:2vNhuFna0.net
企業がたかが球遊びのプレイヤーに投資できるほどの上澄み引っ張ってくれてる労働者が今苦しんでるのになんなん選手会って

611 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:22:57.12 ID:KryeQ6O30.net
>>599
行かなかったらどうするんや

612 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:00.84 ID:th7x5lie0.net
育成10位、支度金300万、年俸240万 

こんなのでホイホイ入団するから選手が舐められる

613 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:01.59 ID:ZKOiK5UW0.net
>>601
同レベルの争いだったのホンマ草

614 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:04.40 ID:s0mX4t0R0.net
MLBは30越えた選手はもう価値が低いと言われてる
ある程度数字残してる選手でも

615 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:05.38 ID:EpX68TZz0.net
>>600
大田嫌いやけどこれはあかんわ

616 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:09.44 ID:lg5P3j7Nd.net
>>542
>>544
支配下から育成に落とす場合は年齢に制限つけてもぐらいは考えてくれたらええんやけどな
田中豊樹とか年齢的にいうほど育成か?って感じやし

617 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:09.68 ID:oO82kznhp.net
>>570
歪もクソも選手会は労働組合なんだから100%選手側の主張して当然やろ

618 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:09.88 ID:LC4jOc+k0.net
二流「ふざけるな!」
ロッテ「嫌なら出て行けば?ルール上自由契約にできるぞ?自己評価高いみたいだし他に雇ってくれる球団あるでしょ」
二流「え、それは」

619 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:11.89 ID:4EKmmBuLr.net
>>596
今は知らん
昨日ロッテ韓国ガーガー騒いでた流れに乗れば良かったんちゃう?

620 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:26.05 ID:tIwQW2l50.net
細木数子みたいなこと言ってんな

621 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:26.51 ID:DNuCFlFD0.net
選手会は清田の裁判は関与しないって言ってるけど
明らかにロッテは清田解雇の件で目の敵にされてるな

622 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:26.91 ID:uTqen+ZKd.net
>>567
正直西川に関しては打撃や1番としての役割、西川の後継者がまだ確立してないって面でキレてただけで西川個人に対しては弱々な肩と弱々メンタルによる怠慢プレーを散々見せつけられてたからそんな同情する人は居なかったで

むしろ王再契約の方にブチ切れてたわw

623 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:28.07 ID:WPnEirLep.net
ハムのは言うほど悪い事か?って思う
どうせ減額制限同意しなければ自由契約なんやし、遅かれ早かれそうなるなら早い方が良いやろ

624 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:28.80 ID:3Edu/Zy+0.net
野球選手とかトップレベルで1億届くくらいでええよな

625 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:34.44 ID:ysv9NCf00.net
>>618
やめたれえええええwwwwwww

626 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:34.68 ID:eiX1BWwP0.net
>>586
選手の価値傷付くかもしれんな

627 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:36.69 ID:zBLxrjHDa.net
一部の選手にだけ一律で25%減俸って嘘ついて減俸飲ませようとしたのが悪質やしあかんやろ
全員にそう言ってほんまに25%減俸するならそれはそれで選手会が文句言いそうやけどまだマシやん

628 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:41.93 ID:zhUQuxnd0.net
>>618
ひん

629 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:42.00 ID:TwljMxFo0.net
>>607
今まで無かったこと=おかしいって保守的すぎる

630 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:48.91 ID:hKP/QLVF0.net
スポナビで見たとき東野幸治かと一瞬思ってびっくりした

631 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:50.19 ID:T//dMB1Y0.net
>>614
シャーザーは37歳で最高年俸の契約を勝ち取ってるんだよなぁ

632 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:51.60 ID:sSpIBZ+a0.net
>>618
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

633 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:52.42 ID:by0qRhZxd.net
>>440
米のノンテンダーはFA選手にすることやないけど、FA選手が他球団の話を聴きやすくするのであれば今の制度を変えるべきと完全に批判ともとれない微妙な内容のコメントやろ

634 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:53.01 ID:HGyFw0/Q0.net
>>458
クビになるはずの奴も一応1年猶予待ってあげて金出してやってるもんな

635 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:53.69 ID:KDuy2AvW0.net
>>602
新庄が発表してたらバッシングにはならないだろう
みんな自由になってくれって言ったら世間は新庄すげえってなるよ

636 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:54.09 ID:Id89OrUya.net
>>563,579
ワイがめくらやったわ
サンガツ

637 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:23:55.10 ID:7EYyzL+a0.net
>>618
自由契約できないぞ

638 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:04.65 ID:emBl57V4r.net
ロッテの何がやばいって
選手の誰一人も記録として球団の発言が残ってない事
大人なら一人くらい事前交渉からもうエージェント交えてしか話さないとかおるやろ・・・

639 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:04.76 ID:SzEga7M9M.net
こわヨ

854 どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sa5f-/mKK [182.251.100.138]) sage 2021/12/06(月) 20:15:57.65 ID:pDkP+GTya
益田の声を聞く限りだと球団からも謝罪はあったみたいだしひとまずは収拾つきそうな感じかな
どうなっても松本には責任取らせるべきだとは思うけどそれはまた別の話だな

さーて、かもめせん的には昨日から乗り込んできたお客さんたちがどこのファンなのか
全部IPを調べさせてもらってデータとしてまとめる必要があるなw
一通りIPのメモと全部の専スレのログは取得したからおまんら少し待っててくれ、テンプレに入れられるような画像にしてレポートとして提出するわ

640 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:05.29 ID:lOX0OXmE0.net
>>595
そりゃわざわざ言及するほどでもないから言わんかったんやろ…
ロッテがこんなんしたから飛び火しただけや

641 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:06.00 ID:6d8eRls00.net
>>601
争いは同レベルの者同士云々

642 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:10.18 ID:p8GM/ecja.net
別にノンテンダーはいいだろ
なんか問題あるのか

643 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:12.36 ID:BVOQ5bMed.net
選手会付の弁護士って野球の慣例何も分かってないイメージがずっとある

644 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:13.70 ID:P3FWBEx/0.net
>>637
25%カットならできますよ

645 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:13.85 ID:mez537n60.net
>>618
嫌なら出てけ(減額制限ギリギリ)

646 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:15.97 ID:s8PBjIGnd.net
ロッテとハムって大企業やん
実質市民球団の広島と西武と親会社よくわからんオリックスのが金出してるのになんでヒィヒィ言ってるの?

647 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:16.43 ID:1qIohh7F0.net
ハムはええやろ
何が問題なのか分からん

648 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:16.74 ID:eiX1BWwP0.net
>>614
選手寿命短くなるんかな

649 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:17.65 ID:r66ZzGEX0.net
>>564
複数年の益田じゃなくて当の本人達の話が無いとわからん

650 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:18.02 ID:62t54Szra.net
>>529
新庄による目眩ましで簡単にキャッキャできるんだから日ハムファンは相当レベル低いわ
新庄でメディアジャックして問題矮小化してるようにすら見えるぶん、日ハムのが悪質とも言えるくらいなのに

651 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:21.25 ID:IzoIf4gQa.net
>>524
ほとんどの親会社は野球をビジネスとしか思ってないやろ

652 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:32.79 ID:KryeQ6O30.net
>>639
壊すギィ!!!!!!!!

653 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:35.11 ID:pqTKjxQ70.net
こんだけ高給とっててなんでそんなに強気に出られるんだろう

654 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:36.06 ID:m40bwsHZ0.net
>>558
それ自体は経営の話やから何とも言えんが誤
魔化そうとするこすっからしさが
中田の件反省してないしファンを馬鹿にしてるの見えて腹立つわぁ

655 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:44.74 ID:uTqen+ZKd.net
>>597
今はわりかし勝てて来たからな
それほど■■や西川大田などベテラン勢へのヘイトが凄かったということさ

656 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:51.05 ID:lpbUmnhud.net
選手会の立場ってあくまでも選手の契約だけやからな
首になった選手に対してはなんも言わんよ
だから山口の時も首にしてもええけど減俸はやりすぎやろってキレ方やったろ

657 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:51.95 ID:PU+fk5y30.net
スカっとジャパン
いい気味だわ

658 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:24:59.55 ID:TwljMxFo0.net
>>612
最低年俸240万やけどたい程度の球団も330くらい払っとるやろ

659 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:02.92 ID:AqLfnSZB0.net
やりたい放題する球団増えすぎやろ

660 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:03.22 ID:mez537n60.net
>>646
大元の韓国ロッテが厳しい

661 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:06.62 ID:31Q+Jyqs0.net
ロッテファンは親会社のファンなのか?

662 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:14.95 ID:s0mX4t0R0.net
>>631
メジャートップのこいつが3年やで?

663 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:24.79 ID:xchOh1jA0.net
ハムはクビにする理由を取り繕ったらめっちゃ気持ち悪くなっただけやん

664 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:29.60 ID:/5Ot7Byka.net
つか選手会側の要望ばっかり聞いてたら
NPB潰れるわ

665 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:29.92 ID:s8PBjIGnd.net
なんでチョコとシャウエッセン売ってる会社がヤクルト売ってるだけのの会社より金出せないの?

666 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:36.30 ID:KryeQ6O30.net
>>659
言うてやってんのこの3球団とソフトバンクだけやぞ

667 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:42.38 ID:IhLOafP50.net
ロッテも資金無いんだろうけど、井口がトレード積極的に考えてるといってるし話題反らしの為に大型トレードありそう

668 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:43.39 ID:U1jRvgmNM.net
>>646
ロッテ潰れそうだぞ

669 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:44.13 ID:Uonup2tV0.net
>>646
新球場で金かかっとるやろし

670 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:48.34 ID:3M6xFB9I0.net
西川専から日ハム除外でちょっとふざけるなよ専に日ハムロッテ巨人に入れたらええな

671 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:51.01 ID:Zx1shAvba.net
パで一番優勝遠退いてるんやからそら年俸も足元見られるわな

672 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:51.99 ID:eiX1BWwP0.net
>>663
言葉遊びしまくっただけやな

673 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:55.28 ID:uTqen+ZKd.net
>>650
キャッキャしたくもなるさ
■■などの大きな膿を一気に排除で出来たからな
マジでみんなフラストレーションためてたからな

674 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:25:59.40 ID:hlZ08JLRa.net
益田は複数年契約中なんだからそら球団の味方するわw
減俸される若手のことなんかなんとも思ってへんやろ

675 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:00.76 ID:jdfkIryNM.net
【まとめ】
ロッテは実力のない奴を温情で残そうとした
無駄に自己評価が高い奴が反発
なんj民は選手会を擁護して無事敗北

676 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:01.88 ID:1qIohh7F0.net
>>15
きちんと期限までに戦力外の手続き取らず尚かつ戦力外選手の契約を期間外に終わらせる

巨人のは完全ブラックだぞ

677 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:04.52 ID:KryeQ6O30.net
>>665
アンチ乙タフマンにミルミルと主力商品たくさんあるぞ

678 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:04.67 ID:fgpK5MVH0.net
野球協約読んだやろ?

679 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:05.78 ID:ruLMLXP8M.net
球団からしたら中田翔みたいな人間に文句言われて腹立つよな

680 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:07.86 ID:4ZSqfC6R0.net
>>616
それだと手術必要な来年の状態がわからない敗戦処理しかできない外様は首になるだけだろうね
故障者リストとか作るなら別だろうけどさ

681 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:08.18 ID:q76uzCUT0.net


682 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:11.12 ID:AVBYViTt0.net
>>603
だから対応が下手だっただけで別に悪どいことしてる訳じゃないわ
ここまで叩かれるのはおかしい

683 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:16.28 ID:KL4kn/Q30.net
>>675
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

684 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:28.76 ID:xCul+XLd0.net
ノンテンダーは自信や能力とそれを評価する他球団があればなんなら年俸上がるやん

685 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:29.35 ID:u1bc30wk0.net
>>667
よくよく見ると年俸が削減されてるやつやな
ロッテで高いけど微妙に活躍できてないやつっておるかな
井上とか?

686 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:30.87 ID:d/F0cK5T0.net
>>675
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

687 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:39.71 ID:PEkWILQ60.net
これには清田もニッコリ

688 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:40.70 ID:bSQAI2Lt0.net
ノンテンダーで違和感あるのは綺麗事に感じるからやと思うのはワイだけか?

689 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:48.56 ID:U8M1uyUY0.net
>>665
世界規模で売れてるヤクルトが頭3つぐらい抜けてるんだが

690 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:49.08 ID:7Z9tK+Ks0.net
意外な選手が泣きついてそうな気がする
鈴木なんてルーキーなんだからファン感参加させてやれよ

691 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:52.00 ID:MYshTPd7d.net
>>646
オリックスがどんだけでかくて優良企業か調べてこいや

692 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:54.97 ID:KryeQ6O30.net
ロッテファンって加藤純一好き?

693 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:56.32 ID:F+WWrzAj0.net
選手会は自分の利益しか考えんからな
一皮むければ清田なのが野球選手やし無理だよこいつらじゃ

694 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:57.28 ID:s8PBjIGnd.net
>>677
ミルミル不味いやん

695 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:26:59.36 ID:eiX1BWwP0.net
>>684
せや

696 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:01.89 ID:7jmps+vL0.net
たかが選手がと言い放った人が未だにご存命なのが震える

697 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:05.90 ID:p0IbGVXVd.net
労使協定はMLBでもめちゃくちゃ問題になってるな
年俸高騰し過ぎや

698 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:06.50 ID:d5VIZZxR0.net
勝ちそうな方の味方や

699 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:08.33 ID:4VeBDwL60.net
清田いけんのか?

700 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:08.69 ID:PTykbFNQ0.net
>>549>>557
選手に暖冬とかそういう話じゃなくて、球団単体で黒字を目指すのが当然みたいな態度がおかしいねん
市から優遇受けたりするのも含めてな

別にカープみたいに金も出さないけど宣伝効果も得ないってのならそれはそれでええねん
わざわざゴールデンイーグルスなんて呼びにくい名前にして楽天って呼ばせるようにしたり
宣伝効果を利用する気マンマンなのに市民チームです、親会社じゃなくて
市民の皆様に支えられて独立採算を目指しますみたいなダブスタが虫唾が走る

701 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:15.99 ID:5syUqixza.net
なんならノンテンダーって選手会が感謝すべき案件では
他球団が編成考え初めてない段階から話聞けるって大分でかいと思うが
しかも話がなければ(=今の年俸がそいつの価値だと球界全体から判断されたら)適正価格でハムが責任取って回収するお墨付きやろ?

むしろデメリットを教えてほしいわ

702 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:17.01 ID:/5Ot7Byka.net
>>676
???は?

703 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:22.76 ID:31Q+Jyqs0.net
田中のポスティングのときにメジャーになめた態度取って怒らせて結局損した形にしたやつはまだ選手会にいるのか?

704 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:26.99 ID:zBLxrjHDa.net
ロッテも選手会も叩くんならまだしもここで選手会叩いてロッテ擁護してるやつはロッテのあの悪人顔の恫喝広報にでも雇われてるんか

705 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:29.37 ID:uTqen+ZKd.net
>>646
ハムに関しては新球場作ってるからな
あと日ハム本社はサッカーのセレッソ大阪のメインスポンサーでもあるからな

706 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:30.16 ID:hKP/QLVF0.net
>>696
流石に死にかけやけどな

707 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:34.03 ID:hDPuqveYd.net
ロッテは他球団も取れるようにしろよ
卑怯すぎるだろ

708 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:34.65 ID:KryeQ6O30.net
>>694
お前…

709 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:43.27 ID:th7x5lie0.net
育成13位とか意味わからんよな
選手側も1年でクビやむなしで肩書き欲しさに入ってるやろ

710 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:46.53 ID:rmLrjcXx0.net
なんj民ってロッテに負けて誰になら勝てるんや?
中日には勝てるか?

711 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:47.60 ID:u1bc30wk0.net
>>703
現役なんやから選手会にはいるでしょ

712 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:47.94 ID:fv3alEay0.net
>>675
これって一律25%カットという虚偽の説明で納得させようとしたのが問題って話だと思ってたんだけど違うの?

713 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:50.71 ID:U1jRvgmNM.net
>>693
ズル剥け清田

714 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:53.09 ID:NmlFY+Vg0.net
>>185
野球で活躍できるやつほど事務能力が高いとでも思っているのかなこのバカ

715 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:27:56.89 ID:TXWh0jacM.net
自演しとるだけか

716 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:01.62 ID:Y4N3CaS80.net
>>663
金ないから高給取り首切るわって言えばいいのに無駄に美談にするから気持ち悪いだけだからな
井端とか金子の時みたいに球団と選手が揉めてネットで叩かれるのが嫌だったんやろ
中田の時も逃げ回ってたし全体的にせこいイメージ付いたわ

717 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:02.69 ID:ATKW0Dgu0.net
>>524
「球団に金は出さないって態度が見え見え」っていうけど具体的に何に対していくら払うべきか言わんと伝わらないで

718 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:04.62 ID:py1tcDR20.net
>>704
言うて個人事業主の扱いなんて雑でもしゃあないしなぁ

719 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:06.71 ID:kuIjZjUPp.net
>>659
選手側が舐められすぎなんだよな
まあ野球に限らず組合が弱くなりすぎて経営者側がやりたい放題や
だから賃上げも国が経営者に言って上げさせるとかいう頭おかしい状態になってるし

720 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:07.48 ID:33Goyiwta.net
消せ消せ言ってるやつ全部同一人物だな

721 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:12.45 ID:NQoxwyrW0.net
>>685
角中

722 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:16.63 ID:31Q+Jyqs0.net
>>711
いや弁護士

723 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:16.79 ID:ioIpTSLh0.net
>>643
慣例だからセーフなんて通してたら弁護士の意味ないで

724 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:19.85 ID:J3iKxSep0.net
巨人はそういや山下どっか調査してないの?

725 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:23.84 ID:Y4W39iDCd.net
>>672
まあ確かにこの事務局長も交渉の自由度が増すFA選手のノンテンダーはええ発想やしそう制度変えるべきやけど言葉遊びすんなよって言いたそうなコメントやな

726 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:24.33 ID:D2Ui6T+U0.net
>>676
意味わからん

727 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:38.19 ID:BwwqB/0qp.net
巨人の育成落としとか選手にメリットしかないみたいに言ってるやつおったけどやっぱ議論になってるやんけ

728 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:40.11 ID:0aT/rMqir.net
まさか瀬戸山のほうがフロント側の人間としてまともな対応ができるとは

729 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:41.41 ID:KryeQ6O30.net
>>724
あんなゴミどこが取るんや

730 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:44.12 ID:lzV1T45i0.net
>>639
このレスほんますこ
懐かしい香ばしさ

731 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:44.58 ID:Sb7JM0uU0.net
>>712
虚偽の説明をしたのは選手会だぞ
選手一律25%カット(レアードは3億)だからな

732 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:49.25 ID:KDuy2AvW0.net
>>697
むしろMLBは収入に比べて年俸少なすぎ

733 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:49.35 ID:3M6xFB9I0.net
さっきから末尾Mと末尾0が飛行機飛ばしながら自演してるのほんま草
アフィカスかな

734 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:52.76 ID:P5C1N91gM.net
ロッテで25%ダウン提示された選手予想スレ

三木

735 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:55.73 ID:u1bc30wk0.net
>>716
というか陽みたいに卒業させようとしたのに本人は残ろうとしただけでしょ、少なくとも西川に関しては

736 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:28:57.79 ID:fQ9BTGuO0.net
>>720
すごく悔しそう

737 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:03.65 ID:NmlFY+Vg0.net
>>675
問題なのは嘘をついて選手を騙そうとしたことなんだが

738 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:03.89 ID:ajSxO3mx0.net
>>712
(君みたいな成績の残せないような選手は)一律25%カットやぞ

739 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:08.37 ID:PEkWILQ60.net
>>639
どこに提出する気や

740 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:08.51 ID:YKotLEO40.net
このままいくとロッテはCSでオリックスに負けて裁判で清田に負けて選手会にも負けて連敗フィニッシュということになるのか

741 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:14.02 ID:u1bc30wk0.net
>>722
すまんそれはわからんけど調べたら出てくるんかな?

742 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:19.97 ID:m40bwsHZ0.net
>>727
そもそも期間外にやったのが違反やからな

743 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:20.13 ID:ioIpTSLh0.net
>>664
それ逆も同じなんやで
球団側の言う通りにしてたら選手は奴隷や

744 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:21.44 ID:AVBYViTt0.net
最近のなんjって楽天に甘いよな
昔はしっかり糾弾してたのに

745 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:26.28 ID:mVKvRzJ90.net
コロナで収入減ったからしゃーないで終わらんのか?

746 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:26.33 ID:TwljMxFo0.net
>>724
契約しちゃいけないとはいえ調査はしていいはずなのに何もないな
もう既に決まってるのかもしれんけど明後日のトライアウトは頑張ってほしいわね

747 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:28.19 ID:s6Gynu0E0.net
>>737
>>731
嘘をついたのは選手会

748 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:28.79 ID:PJY7ESGLM.net
>>689
ヤクルトは利益400億ぐらいだけど日本ハムも300億ぐらい儲かってるぞ
なおロッテは1000億の赤字

749 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:30.50 ID:1qNBRuZG0.net
ハムは戦力外にしただけやし何の問題もないやろ
アイドルになる夢を捨てきれない人を食い物にする悪徳プロダクションみたいなやり方を育成選手に対してやってるところの方がやべーよ
それに反発して勇気ある決断した奴は報われてほしいな

750 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:31.05 ID:DMr/taG+0.net
話噛み合って無くて草

751 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:31.75 ID:mez537n60.net
ロッテ井上が25%減提示されて「何で?」ってならんやろ、この成績なら現状維持か微増と思ってたのに下がった奴への言い訳やん

752 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:37.66 ID:YSmtyV+hd.net
>>228
その世間にプロ野球選手みたいに簡単にクビ切られる立場の奴はそうおらんし成績悪いだけでポンポン減俸される奴もおらんのやぞ
プロ野球選手の立場の弱さを理解できてへん奴おるよな

753 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:37.96 ID:KryeQ6O30.net
>>739
そらロッテのお問い合わせ窓口やろ

754 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:44.88 ID:kUPW+BHK0.net
選手会も協力して故障者リスト作りゃいいのに

755 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:48.80 ID:uxQabqqoM.net
ノンテンダーは秋吉以外もう1年見てからならまぁ納得はできた
新庄で誤魔化しとるけど今年はファン置いてけぼりの1年やったなぁ

756 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:50.07 ID:u1bc30wk0.net
>>721
微妙なトレードバリューやな...
中日ならほんのり需要あるかな

757 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:50.63 ID:/5Ot7Byka.net
>>727
いやメリットしかないやんけ
選択肢だって選手にあるんやから

758 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:52.37 ID:F+WWrzAj0.net
>>719
活躍したらドカッと上がるんやから活躍せんかったら下がりまくってもええのに
守られすぎや選手は

759 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:56.46 ID:J/1f/gSNd.net
>>692
好きだけど問題あるか?
佐々木郎きで栄冠ナインやってほしい

760 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:58.52 ID:lp/V89zx0.net
ナベツネ「巨人は黒字球団なんだ税金で取られるくらいなら選手にくれてやればいい」

761 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:59.12 ID:m40bwsHZ0.net
>>744
今回は別に悪いことはしてへんし叩く理由もないし

762 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:29:59.56 ID:1qIohh7F0.net
>>702
シーズン途中で選手を戦力外とするには、ウェイバー公示の手続きを取り、1週間以内に獲得を希望する球団が現れないことによって自由契約処分となるという方法もある。しかし、この方法では他球団との再契約が可能になるのがシーズンオフの12球団合同トライアウト終了後となるため


巨人はこれを行ってないんや
完全に真っ黒

763 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:12.80 ID:JqMdUn7Ra.net
横文字使ってごまかしてるのが達悪いわ

764 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:14.44 ID:pqTKjxQ70.net
このご時世10億近く貰う選手がおって普通に驚いてる

765 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:14.94 ID:yWxO3qVn0.net
飛行機ビュンビュンで草

766 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:16.30 ID:s8PBjIGnd.net
>>748
チョコと絶品チーズバーガー美味いのに意外と稼げてないんやな

767 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:25.72 ID:2F3KTt0Ld.net
>>744
甘いとかではなく隙がないだけだろ
今シーズン黒字転換+成績残したやつに増額査定と現状維持で暖冬やってるチームのどこ叩けばええねん

768 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:32.32 ID:soBr0QMK0.net
2年連続1軍出場なしの平沢大河(2軍でもウンチ)は1800万からいくらになりそうなの?

769 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:35.95 ID:uTqen+ZKd.net
>>735
ちゃんとやる分には残ってもいいが怠慢プレーを散々見せつけられたからもういいやと思ってるわ
あんなん見せられちゃ若手にも良い影響無いわそら切られるで

770 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:47.61 ID:33Goyiwta.net
>>756
チャカがトレードしない言ってたやろ

771 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:47.78 ID:u1bc30wk0.net
>>761
Bクラス(3位)なのに監督留任罪くらいしかないな今オフの楽天は

772 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:51.13 ID:qy2TaDO40.net
そういえばハムがトライアウト前に契約しちゃったのは?

773 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:55.37 ID:bSQAI2Lt0.net
>>716
言いたいことはわかるが前々からそう感じていたな
あの選手含む独自性と言うドラフトとか卒業システムとか

774 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:58.49 ID:PU+fk5y30.net
>>744
こいつハァンのイメージ悪くしてる陰毛にしか見えないんやが

775 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:30:59.11 ID:IPF7VbxD0.net
結局嫉妬なんだよ
活躍した奴を僻んで選手会と一緒に背後から鉄砲打った奴はクビにしろ

776 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:00.95 ID:zBLxrjHDa.net
Faxだのデーブだの詐欺表記だの産業スパイだの送料無料強要だのやらかす三木谷がまともやとは思わんけど少なくともこの件に関して便乗して叩かれるようなことはしてへんやろ

777 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:01.16 ID:+v7K7EgM0.net
>>762
これやったの日ハムやん

778 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:06.23 ID:PTykbFNQ0.net
>>703
うーん、この馬鹿
ポスティングの額が安くなったのは選手にとってプラスなのもわからんとかアホすぎやろ

779 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:09.00 ID:amRv4yrUd.net
>>744
糾弾したいなら個別でスレ立てたらええやん
ロッテ日ハム巨人スレでまで楽天の名前見たくないわ

780 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:11.45 ID:KryeQ6O30.net
>>767
は?黒字ってマジ?
どうやったんや

781 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:15.13 ID:XVbQcKJQ0.net
>>646
チョッパリには金落としたくないんやろ

782 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:23.77 ID:GmAT0JJZM.net
>>744
今回ので叩く理由ないしな

783 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:24.10 ID:J3iKxSep0.net
>>729
いやまあ退団ってデカい賭けしたから取り手あるもんかと
>>746
一旦そこ介してからか
てかもうトライアウトやねんなサンガツ

784 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:25.85 ID:kkAO+BZm0.net
横尾和田恋岩見とかみんな残すとかホワイト過ぎるよな

785 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:29.31 ID:DeLETlTUM.net
Wi-Fiやとスレ開かれへんのワイだけ?

786 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:29.66 ID:3O4Z3MO9p.net
>>700
楽天グループとしてスポンサー料払ってるしマー君の9億は三木谷のポケットマネーとかいう噂もあるしようやっとるやろ

他に何を望むんや?
スポンサー料を超えて金払えってことか?

787 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:32.58 ID:eW5gVOge0.net
ハァンは何故か頑張って球団擁護してるけどこの機会にしっかり騒いで球団の体質を改善してもらった方がいいんじゃないの
こんなのこれからも繰り返してたら自分らの首絞める事になるだろ

788 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:33.27 ID:WGFKXoNUa.net
現状の制度で育成落としを辞めさせたら1発で首になる選手が多くなると思うけどそれ選手からしたら良くないやろ まぁ流石にルーキーを1年で育成落としはどうかと思うけど

789 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:38.18 ID:EPGCyJM3d.net
なんでロッテがバカなことしただけなのにファンが必死になって選手叩こうとしてるのか
何様のつもりなんや

790 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:40.21 ID:ioIpTSLh0.net
>>778
ほんまアホすぎて草生えるわな

791 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:41.79 ID:4ZSqfC6R0.net
>>762
これ誰戦力外になったの?

792 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:44.59 ID:YKotLEO40.net
あまり日本で話題になってないだけでMLB球団は金儲けてるのに球団運営がクソすぎるとこ結構あるみたいやしな
シーズン丸ごと捨ててファイヤーセールと有望選手二軍幽閉を駆使し最下位狙ってドラフトが有利になるようにしつつ各種制度でも優遇されるようにとか
年俸調停ができるようになるまではどんな有望な若手でも安くこき使われるとか

793 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:47.22 ID:U1jRvgmNM.net
>>778
マイナスだぞ

794 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:47.46 ID:BR9WzZoLM.net
FA権持ちの自由契約は今年で言えば牧田とかが該当するけどこっちは問題になって無い
結局ノーテンダーとかいう名目上の話だけを問題視してるだけや

795 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:31:57.54 ID:1qIohh7F0.net
>>777
書いてあるのは契約可能なのがトライアウト後って事や

796 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:00.28 ID:u1bc30wk0.net
>>769
せやから卒業させようとしたら居座ろうしてきたから退学にさせました、みたいな話やんって思うねん

797 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:01.21 ID:uTqen+ZKd.net
>>755
大田は2軍でも打てないしもう休養させんと無理やと思う
西川はポス失敗後のメンタル崩壊による怠慢プレーを散々やってきた結果であり自業自得や。

798 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:02.02 ID:Y4N3CaS80.net
>>777
村田ってこのパターンなの?

799 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:06.53 ID:Cbmj88u7d.net
森忠仁は何者や
元プロ?

800 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:07.25 ID:SIGLdjdWd.net
>>723
セーフアウトの問題やなくて
現状を理解しとらんような問題提起ばっかしとるから
俎上に乗せることすら儘ならん感じやね

801 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:11.74 ID:J/1f/gSNd.net
>>784
牧田戦力外にしたじゃん

802 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:24.51 ID:soBr0QMK0.net
>>772
取り消したけどあれは完全にルール違反。最初に自由契約公示しないと

803 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:30.52 ID:ZimY1UUw0.net
>>295
わしほーLIVEとかも今年からやっけ?

804 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:34.56 ID:py1tcDR20.net
>>776
楽天は金欲しいなら候補としてはとてもいい球団ではある
https://i.imgur.com/kzAJj2V.jpg
https://i.imgur.com/uooljr5.jpg
https://i.imgur.com/kM6j3hq.jpg
https://i.imgur.com/9gSeWIc.jpg

805 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:37.15 ID:SRdMs+iw0.net
三木谷「みんなで一律カットしない?」

他球団「やるなら1人でやれ」

ロッテ「わかった!勝手にやります!」

これ三木谷のせいやろ

806 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:37.76 ID:F+WWrzAj0.net
>>789
選手会がいきっちゃったからね‥

807 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:37.79 ID:2F3KTt0Ld.net
>>780
知らん
おおよそ2000万黒字に転換してた
田中帰って来て人数制限下でも相当客入ってたりグッズが死ぬほど売れてたりというのはよく聞く

808 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:38.96 ID:PJY7ESGLM.net
楽天も700億ぐらいの赤字なのにようやっとる

809 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:43.36 ID:Vns3bq700.net
>>787
体質を改善ってw
普通ならクビのやつをここまで飼ってきたから50年優勝できねえんだよwwww

絶対引くなよ球団を食い物にする奴らは全員追放しろ

810 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:46.13 ID:fEqFd8jBa.net
>>787
球団じゃなくて親会社が好きなだけだろ

811 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:52.55 ID:m40bwsHZ0.net
>>794
きちんと説明した上で牧田が納得してんならええんやないの
文句があれば訴えるやろし

812 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:32:57.85 ID:PoFNcWef0.net
じゃあハムの3選手はどうしてやればよかったんや

813 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:02.27 ID:ioIpTSLh0.net
>>800
現状が明らかにおかしいんだから当たり前なんだよ
それが複数年契約否定とかいうめちゃくちゃな行為に繋がってるの

814 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:04.39 ID:uTqen+ZKd.net
>>796
まあそういう事やろな
ワイ的にもあと一年はいて欲しいかな?とも思うが若手には悪影響与えそうやからこれで正解やと思うで
あのままだとまた腐っていくわ

815 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:05.26 ID:0aT/rMqir.net
>>794
秋吉も牧田も全チームいらない流れになってるな

816 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:07.36 ID:0DH1RKov0.net
>>789
だって選手会が虚偽の説明してるし

817 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:09.39 ID:m6QyqJQjp.net
まず中田翔の時点で声上げろよ
ダンピング行為なんか競技としてそっちのが問題やわ

818 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:22.01 ID:DMr/taG+0.net
>>744
一人で関係ない話しててワロタw
スレ立てろよw

819 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:23.76 ID:bZRimEsZ0.net
ヤクルトとか前から金は持ってたけどようやく大胆に使い始めた感あるな 流石にオスナ1.5億3年契約はどうかと思うけど

820 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:24.66 ID:u1bc30wk0.net
FA持ってるからクビにできないならオリックスは永遠に駿太さんクビにできないじゃん

821 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:26.00 ID:KryeQ6O30.net
>>807
コロナ禍で黒字はようやっとるな
経営は上手いんやろな
育成は下手くそなのに

822 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:26.53 ID:ffzhzNLAa.net
>>805
その他球団の中にロッテは入ってなかったよ

823 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:27.73 ID:A9X1qWBCM.net
収支公開してないのって広島とオリックス?

824 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:29.15 ID:PU+fk5y30.net
ファンだけじゃなく選手にも愛される球団
ロッテとハムは悔しいけど楽天を見習わなあかんわ

825 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:29.85 ID:IzoIf4gQa.net
ロッテ嫌いだからもっとめちゃくちゃになってくれたら嬉しい

826 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:30.36 ID:J3iKxSep0.net
金とか選手の扱いについちゃ阪神と楽天は何だかんだまともやと思うよ1番

嫌われ要素他にあるのは当然として

827 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:37.02 ID:YKotLEO40.net
野球選手って基本めっちゃ立場が弱い側ってことなかなか理解されんよな

828 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:37.15 ID:Xrq/NawG0.net
ハムも普通に自由契約って言えばよかったんやないの

829 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:50.07 ID:PSvE4uBBd.net
選手会的にはむしろ減額制限超え突きつけて保留選手名簿を盾に条件飲ませるまで交渉されるより自由契約の方がいいんでないの?

830 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:52.71 ID:TwljMxFo0.net
>>823
巨人と中日

831 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:33:57.95 ID:kkAO+BZm0.net
中田翔のチーム内暴力とか選手会がもっと被害者に寄り添わないといけなかったよな

832 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:06.06 ID:u1bc30wk0.net
>>814
8月くらいに上位争ってるところに売り付ければよかったのにアホやなあって思う
中田の件がなかったらやってたんかな

833 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:06.29 ID:SIGLdjdWd.net
>>813
だから問題提起のやり方がヘタクソだと言ってるんやが

834 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:06.48 ID:ioIpTSLh0.net
>>812
自由契約ですと普通に発表すればよかっただけ
それで西川や大田のファンに批判されるなら甘んじて受けろと

835 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:08.43 ID:bJCz2Q6/0.net
たかが選手が

836 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:08.57 ID:7Z9tK+Ks0.net
25%ダウンされて当たり前の選手ではなく微増だと思っていた選手が不満ぶちまけているのかもしれんのか
ファン感参加してない高部東妻中村稔あたり

837 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:10.37 ID:bAsLL4bCa.net
え?選手会が嘘ついたん?ドイヒーやな
全員クビでええぞ

838 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:18.19 ID:NDvkHurDd.net
>>811
いや、選手に文句があれば行き着く先はどのみち自由契約やで

839 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:18.47 ID:uTqen+ZKd.net
>>827
まああんま無茶するとドラフト出禁になりそうやからなぁ

840 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:27.78 ID:6bQuYf4G0.net
選手会擁護してロッテ叩いてたあほは反省しーや

841 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:27.79 ID:7HAP74YF0.net
>>819
去年ド派手に使ってFA選手みんな残留させたのはビビったわ

842 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:27.83 ID:KryeQ6O30.net
>>831
それは擁護できないから無理やろ

843 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:28.30 ID:ioIpTSLh0.net
>>833
要するに球団側に都合悪いからやろ?

844 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:33.40 ID:soBr0QMK0.net
ほかのドラフト2位1200万なのに安田悠馬君だけ1100万なのはかわいそう

845 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:37.71 ID:ajSxO3mx0.net
簡単に給料減らせなくなったから他球団も困るぞ

846 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:41.79 ID:yWxO3qVn0.net
選手会側も嘘付いたってソースどこにあるん?
詳しく知りたいわ

847 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:42.54 ID:jq29jmOXd.net
そういや商社と家電屋ってなんでスポーツに金かけんの?

848 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:44.26 ID:HGyFw0/Q0.net
>>762
長谷川りょうたとかと契約してたハムちゃうんかこれ

849 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:46.23 ID:2F3KTt0Ld.net
>>829
いや調停突っぱねても自由契約にならん
保有権が元球団に有されてるままの任意引退しか道はないから選手はプロとして他所で野球が出来ない

850 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:49.71 ID:x4oeztW10.net
プロ野球なんて選手がいなければなにもできないんだから
もっと選手の立場強くしないとな

851 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:54.68 ID:SIGLdjdWd.net
>>843
もういいや 頭悪いな

852 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:55.19 ID:m40bwsHZ0.net
>>819
今年の新外人軒並みあかんしコロナで準備がうまくいかなかった部分ありそうやし
しっかり準備したらどうなるかで先見てるならわからんでもないけどなぁ

853 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:56.92 ID:C2aZXh8c0.net
>>842
読解力ゼロ

854 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:57.45 ID:ERXxivAT0.net
年俸11位のロッテが揉めて契約更改0人の中、年俸最下位が12球団1更改が進んでる草

855 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:34:59.18 ID:gt87Rpke0.net
>>805
こういうのにパは西武以外同意してたってレス来る流れもう飽きたんやけどいつになったら学習するんや

856 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:03.91 ID:ioIpTSLh0.net
>>827
必死こいて改善してきたからようやく今があるのにな

857 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:04.75 ID:EPGCyJM3d.net
>>846
ソースは想像や

858 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:09.79 ID:Uy/nAI2c0.net
>>842
中田翔は言うほど被害者か?

859 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:10.72 ID:xMKkATC4d.net
あんま話題になっとらんだろうけど今年の奥川の使われ方も他球団真似しだしたら問題になりそうやと思うで

860 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:14.60 ID:QoCcGV6Pd.net
なんかロッテ叩いて謎の優越感に浸ってる奴多いけど、これどう考えても強すぎる保留制度を変えようとしないオーナー陣が悪いのであって、決してロッテだけの問題ではないやろ

861 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:25.03 ID:qy2TaDO40.net
>>807
あれは親会社が営業してスポンサー見つけてきてる
ソフバンとかもやってるけどな
端から見ると単独で黒だしてるように見える

862 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:25.49 ID:Cbmj88u7d.net
IT系はほんま暖冬やな
ゴネも少ないし年俸計算かなり合理的なんやろ
さすがIT系だわ

863 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:26.23 ID:OydiqtDP0.net
>>805
ちなみに一律で年俸下げましょう発言した楽天の去年の契約更改
増額18,110万円(元々決まってた鈴木大地の1億UP抜き)
減額13,660万円

ソースはここから
https://www.kyureki.com/keiyaku/2021/7/
何故かカスティーヨのとこに差額付いてるけどそれはもちろん抜いてる

あんな発言して普通に増額してる

864 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:32.54 ID:LDx+DJ9r0.net
>>846
選手会"が"嘘ついたな

選手会「ロッテは一律25%カットしようとした」

レアード「年俸3億以上なんだけど...」

865 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:38.56 ID:PSvE4uBBd.net
>>849
だから日本ハムのようにさっさと自由契約にする方がいいじゃんって話してんだけど

866 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:39.21 ID:m40bwsHZ0.net
>>838
正当な訴えなら裁判で勝てるんやないのクビになるのは変わらんでも

867 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:47.11 ID:Uy/nAI2c0.net
>>854
これどこや?
広島け?

868 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:49.89 ID:J3iKxSep0.net
>>819
獲得は弱いけど引き留めは強い
特に最近

869 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:53.75 ID:02c9u9A0p.net
地域差あるんだから格差是正する努力してほしいわ
北海道の過疎地と首都圏がなんの均衡策もなく戦えっておかしいやろ

870 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:57.77 ID:yWxO3qVn0.net
>>857
えぇ…
調べた時間返して欲しいわ

871 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:35:59.43 ID:YuqoT7ZKp.net
>>829
もう自由契約にできる期間過ぎてるんだよ
だから交渉を続けるしかない

872 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:02.36 ID:u1bc30wk0.net
>>867
中日ちゃう

873 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:03.63 ID:fVApKEG00.net
>>859
FA獲得出来ないもんな
まぁ、酷いわ

874 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:05.40 ID:ajSxO3mx0.net
>>860
叩ければなんでもいいだけ

875 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:06.21 ID:YKotLEO40.net
最近ファンの間で福田さんが悪の帝王みたいな扱いになっとるな

876 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:08.41 ID:2F3KTt0Ld.net
>>860
保留制度で今シーズン問題引き起こしてるチームがロッテ以外でどのチームなのか

877 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:11.90 ID:yQX5scjra.net
>>859
奥川FA取れるのは60歳くらいか?

878 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:28.32 ID:uTqen+ZKd.net
>>832
売りつけれるなら昨年末辺りでとっくにFAで売ってるわな。
まあそういう事やろ

879 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:30.69 ID:ioIpTSLh0.net
>>851
頭悪いのお前やん
慣習なんて球団側に都合良いように作られたもんや
それに法的な判断なんてこれまでほとんど受け取らん

そこを弁護士が見たら法的に突くのは当たり前や

880 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:33.87 ID:3M6xFB9I0.net
>>859
FA取得の年数がな
まぁ来年は流石にやめるやろな

881 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:36.50 ID:Hmv0ZpNCd.net
>>867
ホワイト球団中日ドラゴンズやで

882 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:38.44 ID:fVApKEG00.net
>>877
90歳とかやで

883 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:40.73 ID:wEYkl/ek0.net
>>860
ロッテ以外に問題起こしてる球団あるの?

884 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:44.40 ID:IoRaeldw0.net
>>876
問題を起こして虚偽説明をしたのは選手会だぞ

885 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:44.69 ID:TwljMxFo0.net
>>859
投げ抹消はあかん

886 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:47.39 ID:IbSPjL80d.net
保有権の放棄したらウェイバーだと思ってたんだけど違うんかな?

887 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:49.23 ID:u1bc30wk0.net
>>873
これもアメリカ式や
向こうも1ヶ月遅らせて上げたりする
マリナーズの社長が余計なこと言ってたやつ

888 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:36:56.09 ID:xMKkATC4d.net
>>877
87とからしいで

889 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:06.66 ID:EPGCyJM3d.net
>>870
大好きなロッテ叩かれるの嫌ンゴ〜ってやつが喚いてるだけやし

890 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:07.83 ID:Uy/nAI2c0.net
>>881
はぇ〜
来年は期待出来そうやね

891 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:12.06 ID:eiX1BWwP0.net
>>859
来年どうなるか見てみよう

892 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:17.69 ID:2F3KTt0Ld.net
>>865
それは最もだけどそれをやらない上に25%↑減額ベースで更改すると今の今突きつけてきたガイジがロッテで選手会に叱られたというのが現状やろってスレじゃないの

893 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:21.17 ID:n0LmDUJE0.net
がんばって楽天叩こうとしてる奴は何がしたいんや…
ロッテは今の職制になったのを起点にずーっと問題発言しかしてないんやぞ

894 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:23.22 ID:9b5ewxz/0.net
>>889
>>864

895 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:29.27 ID:u1bc30wk0.net
>>878
去年はポスティングしてたからやん

896 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:30.55 ID:m40bwsHZ0.net
>>859
FA権がどうとかいうてるが単純に普通にローテで回すと疲れ抜くので終わって
伸び盛りに練習を並行して出来ないからってだけやろ
真似するべきやろあのやり方は

897 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:31.78 ID:kf9SiUoc0.net
>>639
かもめせんって前もIP一個一個調べてどこファンが荒らしたとか言ってなかったか

898 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:34.89 ID:ioIpTSLh0.net
>>860
ロッテは普通にクソやしそれを悪用してる側やぞ

899 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:36.07 ID:hlZ08JLRa.net
必死に選手会が虚偽報告したとか言ってるやつおって草

900 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:37.26 ID:s8PBjIGnd.net
>>867
ハムやろ
広島はまだ高いで

901 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:37.59 ID:x4oeztW10.net
ロッテって糞だわ

902 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:53.23 ID:PTykbFNQ0.net
>>786
ビジネスとしてみるなら、楽天は12球団でもトップクラスに球団を有効活用してるよ
むしろだからこそあまりにも企業の論理、効率性が前面に出てくる故の不快感

903 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:53.85 ID:TxGnXQbup.net
FA取得は一二軍関係なく支配下日数で決めろよ
育成はカウントストップでもええけど

904 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:54.29 ID:YKotLEO40.net
投げ抹消はFAまでの日数可算にしないとアカンな
まあ今年の奥川に関しては別にFA対策でそうしたわけではないだろうけど

905 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:37:58.36 ID:/5Ot7Byka.net
選手会って金金金で野球界のことは二の次よな

906 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:11.76 ID:WGFKXoNUa.net
メジャーも選手会とMLBで対立してるし難しい問題なんやろな

907 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:12.97 ID:bAzJSgEt0.net
飛行機ビュンビュンして擁護したらワイも金もらえるんか?
ワイもそのバイトやりたいんだけど、どこで募集してる?

908 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:15.17 ID:Ex/FsTSQ0.net
たしかに何年もかけて頑張って年俸上げたのに一年ダメだったので値段に見合いません、さようならは可哀想ではある
まぁ他がどんな提示するかにもよるけど

909 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:16.20 ID:FPsMnE0d0.net
昼間はロッテはクソって感じの流れだったのになんで今になって選手会が叩かれ始めてるんや
新しい情報出たんか

910 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:22.42 ID:J3iKxSep0.net
>>859
まあ奥川は2年目やからまだね
来年も怪我ないのに同じ使われ方してたら叩かれて当然やが

911 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:26.81 ID:2F3KTt0Ld.net
>>884
およそ10名の選手会に訴え出たロッテ選手とやらは存在しないと?
陰謀論はええて!笑

912 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:29.00 ID:x/SO+LkV0.net
球団欲しがってる企業ある?

913 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:29.36 ID:PSvE4uBBd.net
>>883
全体の話やろ
保留制度が強すぎるという

914 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:29.52 ID:u1bc30wk0.net
>>904
でもどっかが悪用するでこれ

915 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:32.53 ID:PJY7ESGLM.net
>>896
高卒2年目のFAがどうとか言ってるゲスにそんな正論は通じないぞ

916 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:37.60 ID:eiX1BWwP0.net
>>896
若手潰さない育て方かもしれんしな

917 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:44.18 ID:kbsIb7rid.net
来年宮西と近藤に同じことやったらさすがにハムファン止めるわ
絶対に許さん

918 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:45.65 ID:I4B5LvOQ0.net
>>909
巨人叩くなボケ

919 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:45.72 ID:X8CCh1qQ0.net
>>898
悪用したのは選手会だぞ
球団と選手は対等な関係であって選手優位ではないぞ
ロッテの善意に付け込んだ奴こそ労働者の権利を悪用してる

920 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:55.53 ID:VIT5iLk60.net
>>909
浪人ガイジの工作やぞ

921 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:38:59.08 ID:py1tcDR20.net
>>908
隙を見せるのが悪いんだよね

922 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:04.71 ID:Id89OrUya.net
>>860
今年シーズン長かったから起きたんかと思ったけど去年までも狙えば起こせたってことだもんな

923 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:05.92 ID:PoFNcWef0.net
>>834
それだけかよ
自由契約なんて別にマイナスやないやろ

924 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:06.01 ID:PzZKGoMQ0.net
そのときの質疑応答の中で「遠征中に誰も外食にすら行っていないのか」という質問に対し、松本球団本部長は「行っていない」と答えました。

そして、別の質問を挟んでもう1回あった会食に関連する質問では「札幌のときは4人以内で部外者はだめだったが、ルールを破った人がいないのか」と尋ねられて、「そういうことだ」と答えていました。

こうした経緯について松本球団本部長は「言い方が悪かった。会見を全部聞いてもらえればわかると思うが、最終的にはルールを破った選手はいないと答えていたので、そこで理解してもらえたと思っていた」と釈明しました


こんなんやってるから信用ないんだよな

925 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:08.31 ID:a/GnXEmO0.net
>>911
>>864

926 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:08.46 ID:TwljMxFo0.net
>>896
その結果FA権の取得が遠のいてるのか問題ってなぜわからんのか

927 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:08.86 ID:th7x5lie0.net
90歳でFAは草

928 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:09.17 ID:I3d814/s0.net
>>909
これやない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ba4946863cbc9b59fedcbb937bd0c66b154157

益田は球団から「誤解を招いたっていうところ。査定の人と球団側の人たちが、ちゃんと話し合いできてないまま、若い子にそういう説明をしたということ。そこを、ちゃんとしたところができてなかったっていうことで、謝ってもらった。『今は、そういうのないから』」と説明を受けたという。選手会としては「いい話し合いができたと思います」と納得している。

929 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:11.01 ID:lAXRqJVhr.net
ロッテだけの話じゃなく球界全体の話なのにロッテ叩いてる奴はなんなんだよ

930 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:14.55 ID:Y4N3CaS80.net
流石に奥川は来年はローテ回るんじゃないの

931 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:22.58 ID:uTqen+ZKd.net
てか今のハムファンはそれよりもビッグボスからオープン戦のメンバーを上沢投手に任せるという指示が飛んできたんでみんなビックリしてるわ

932 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:36.29 ID:ioIpTSLh0.net
>>905
労働者の権利を守るのが労組なんだから当たり前では?

933 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:39.45 ID:uQICuVDH0.net
>>121
労組を敵視してる維新支持の派遣やろ
ヤフコメに多いの

934 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:47.75 ID:lw6invs1a.net
プロヤキュウなんてもう興味ないやろ
どんどんすたれていくわ

935 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:50.65 ID:iRlimKDnM.net
費用対効果的には宮西も西川大田と同じようなもんなのに切られなかった
結局素行の問題やろ

936 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:54.53 ID:gMeX3q6N0.net
投げ抹消の悪用では外人先発10人獲ってきて中10日ローテどっかやってくれんかな

937 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:56.06 ID:yWxO3qVn0.net
>>864
レアードが反証になる繋がりがわからんのやけど同じIDでレスくれへんか?

938 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:39:58.77 ID:ioIpTSLh0.net
>>919
完全に球団優位ですw

939 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:01.38 ID:uxQabqqoM.net
>>797
それで即切るのが置いてけぼりやなぁってな
個人の感想や

940 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:02.77 ID:NJ6Kf9vvr.net
日ハム勢はガンガン年俸ゴネまくるのが良さそうやな

941 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:03.16 ID:kf9SiUoc0.net
>>929
虚カスみたいな事言い出して草

942 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:04.76 ID:hlZ08JLRa.net
奥川まで引き合いに出して話そらそうとしてるの滑稽すぎるやろ

943 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:05.21 ID:7k9VlPP90.net
>>904
ルール作るとしたら再登録可能から何日以内に再登録の場合はその日数もFA取得に含めるとかかね

944 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:05.83 ID:v3a+/srAp.net
上がる時
球団「3年やって一人前やで!」
下がる時
球団「今年ダメだったしガッツリ下げるで!」

945 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:07.13 ID:2F3KTt0Ld.net
>>925
25%カットされた奴らの上澄みをレアードに回しただけだろ
ロッテが下げようと思った日本人選手らに嘘こいて契約を有利に進めようとした悪質行為なだけやん

946 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:09.59 ID:n0LmDUJE0.net
マイナス25&スタートをマイナス25%固定と信じ込んでるのはとてもアスペルガー症候群っぽくて良い

947 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:10.01 ID:+c3pJLMdp.net
〇〇「球界全体の問題だから…」
この論法何年か前にも聞いたな

948 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:11.81 ID:m40bwsHZ0.net
>>909
ないよ一部の選手に一律で下げたからこの額で飲んでくれって
嘘説明したのを
ガイジがその選手が嘘ついてるとか言い出してるだけ

949 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:13.26 ID:Uy/nAI2c0.net
>>932
経営者とズブズブやない労働組合とかくっそ優秀なんよな

950 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:18.88 ID:MBgJ5wWB0.net
>>618
さっきから末尾0が同じことして自演で賛同してんの気持ち悪い

951 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:19.85 ID:PSvE4uBBd.net
>>896
それで登録日数が減るからFAが遠のくって話やろ
育成面の話じゃない

952 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:22.71 ID:hJ6DGh4A0.net
鳥谷能見福留に引退勧告しただけで死ぬほど叩かれた阪神と
残留交渉に応じないために自由契約したハムといきなり減俸提示したロッテが叩かれないの違いってなんや?
阪神は功労者に冷たすぎると散々言われたが

953 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:23.73 ID:eiX1BWwP0.net
>>936
みたいな

954 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:37.10 ID:fEqFd8jBa.net
>>929
今はロッチョンの問題だろ朝鮮人擬き

955 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:37.40 ID:X7pLFNMN0.net
MLBみたいに争ったりするんかね
會澤も難しいときに就任したな

956 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:41.60 ID:jR6RL0lu0.net
今回は選手会そんな変なこと言ってないと思うけどな
まぁファンは球団信者が多いからアレなんだろうけど

957 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:42.15 ID:o42auLwD0.net
FA短縮というか大卒や社会人はなんとかせーや

958 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:43.68 ID:n0LmDUJE0.net
>>944
大島は3年でも足りないって言われてマジギレしとったな

959 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:44.68 ID:EPGCyJM3d.net
>>929
ロッテが虚偽の理由で年俸カットを図ったことのどこが全体の問題やねん

960 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:45.16 ID:E8+SpXJXa.net
つか収益減ってんだから
年俸下がるのは当たり前やんけ
ないもんどっから出せ言うねん

961 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:54.54 ID:qzXGntTr0.net
>>945
一律25%カットは嘘でいいんだね?

962 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:56.70 ID:zBLxrjHDa.net
ロッテ広報が浪人買って自演してるってマジ?

963 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:40:57.26 ID:u1bc30wk0.net
これでレアードが来年サッパリやったら大草原や

964 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:07.74 ID:uTqen+ZKd.net
>>939
まあ選手個人のファンとか考えるとそうやろな
けどハムという球団自体動く時はスパッと動くからしゃーないと思う一面もあるわ

965 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:20.97 ID:lzV1T45i0.net
>>935
宮西は複数年やしな
清田は本人の意見鵜呑みすると複数年契約中でも切られたが

966 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:25.65 ID:Y4N3CaS80.net
>>931
オープン戦の勝ち負けなんて正直どうでもいいし勝手にやればええやん
それよりあの野手陣でシーズン回せるかどうかの方が不安だわ

967 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:26.33 ID:Uy/nAI2c0.net
>>963
もう歳やしなあ

968 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:26.42 ID:iU4e6LmaM.net
明日にも潰れそうなんや
なりふり構ってられへん

969 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:27.94 ID:kAUJtDFha.net
神定期

970 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:28.13 ID:s8PBjIGnd.net
レアード下がってないならロッテやばいやん
一律で下げたの嘘になるんやから

971 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:30.80 ID:th7x5lie0.net
投げ抹消はハムがやってみてくれ

972 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:41.15 ID:WH7kIv4/0.net
>>829
自由契約にならないと他球団と交渉出来ない
なので保有してるロッテが他所に行けないように25%ダウン突きつけてきたから問題になってる

973 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:42.51 ID:x4oeztW10.net
>>960
最初からそういえばいい
ないから下げますって

974 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:46.69 ID:u1bc30wk0.net
>>967
単年な分一年は多めに積んだんだろうけど

975 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:47.04 ID:/T4AjA2T0.net
>>937
選手会が主張するのはロッテが一律25%カットしようとした!な
レアードで十分反証になる

976 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:49.67 ID:eiX1BWwP0.net
>>939
環境変えるチャンスあげたともいえる

977 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:41:49.75 ID:yLXxltdxp.net
ロッテに入団した時点で負け組確定なのはかわいそうやな
佐々木みたいにメジャーに逃げ出せそうなのは別として

978 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:07.14 ID:m40bwsHZ0.net
>>926
ずっと抹消し続けてエース格十日で回す気ならええんちゃう
年老いたらパフォーマンス落ちるのに無駄な使い方やわ

979 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:12.18 ID:s8PBjIGnd.net
>>935
素行に関しては宮西が1番やばいぞ

980 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:16.53 ID:n0LmDUJE0.net
>>975
ID戻せなかったのであなたの負け

981 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:23.49 ID:qy2TaDO40.net
>>966
日本人だけならロッテとそんな変わらんやん

982 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:29.54 ID:HMjeS9V80.net
>>970
一律で下げたと主張したのは選手会や
選手会が虚偽説明したことになるで

983 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:29.65 ID:joedyl5Cp.net
>>975
一人でも例外があったからハイ嘘ってひろゆきかよ

984 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:42.38 ID:PSvE4uBBd.net
>>892
ハムの話も混ざってんじゃん

985 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:49.38 ID:ajSxO3mx0.net
>>972
すまんロッテの2軍で25%ダウンされる選手なんて他の球団でも需要無いと思うわ

986 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:50.06 ID:x4oeztW10.net
レアードとか外人なんて選手会の範疇超えてるから
関係ないのにな

987 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:50.57 ID:zBLxrjHDa.net
まあまだロッテに頭清田な選手が10人くらいおって揃って選手会に嘘ついてるって可能性も0では無いな

988 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:52.22 ID:37c3ap8A0.net
>>983
当たり前やんw
選手会の主張見てみろよw

989 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:42:52.56 ID:3O4Z3MO9p.net
>>902
言うほどか?
西武の球場行くのに西武鉄道使わなあかんとかの方がひどいと思うけどなぁ

具体的にはどういうところが企業の論理、効率性が出てて不快なんや?

990 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:08.03 ID:uTqen+ZKd.net
>>966
懸念としては西川の一番としての出塁能力位やからまあどうにかなるでしょw

991 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:09.48 ID:Uy/nAI2c0.net
>>981
日ハムの荻野、中村枠って誰や?

992 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:21.96 ID:Qh7JqzwG0.net
でもハムって成績さえ残せば割と年俸上がる球団やろ
悪ければすぐ減額制限超だけど

993 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:23.01 ID:bSQAI2Lt0.net
>>940
開幕センター新庄剛志やな

994 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:25.13 ID:YzZogUOS0.net
>>991
いない

995 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:25.84 ID:EPGCyJM3d.net
一律25%減額が虚偽の説明だったことが問題なのに飛行機飛ばしてるやつはなにを勘違いしてんの?

996 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:26.34 ID:amRv4yrUd.net
>>966
前巨人がオープン戦最下位やった時も実は元木采配でした〜ってのがあったな

997 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:28.85 ID:fEqFd8jBa.net
>>960
優勝争いしてCS開催してお金がありませんは草

998 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:30.95 ID:eiX1BWwP0.net
>>902
球場キャッシュレスはかしこいなと思った

999 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:37.83 ID:nIPmiGmUp.net
>>989
メラドは車で行くやつが多いで

1000 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 21:43:42.84 ID:Zx1shAvba.net
>>961
そもそもその一律25%カットってのがロッテが選手言いくるめるためにでっちあげたデマカセってのが今回の問題点ちゃうん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200