2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロッテフロント、「一律27%ダウンという方針は一切採っておりません」全面戦争へ

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:21:37.33 ID:bkanNxwo0.net
【ロッテ】選手会の抗議文についてコメント「一律25%ダウンという方針は一切採っておりません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b374757c5d60074fe8ac17c3a4af26cd830832


ロッテは6日、プロ野球選手会から今季の契約交渉について抗議文を送付された件について、次のようにコメントした。

 「12月3日に選手会へご説明した通り、球団として一律25%ダウンという方針は一切採っておりません。


誰かが嘘ついてることにする模様
※前スレ
【悲報】ロッテフロント、「一律25%ダウンという方針は一切採っておりません」全面戦争へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638762712/
【悲報】ロッテフロント、「一律26%ダウンという方針は一切採っておりません」全面戦争へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638765057/

2 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:21:45.55 ID:bkanNxwo0.net
ほい

3 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:21:50.83 ID:7H7qJ+VB0.net
要するに下げ対象選手に観客減で経営がきついのでみなさん下げてますよと言って納得させようとしたって事や
その対象だった10人が選手会に文句言ったと 
それで今回球団は一律下げはしとらんでと声明 これは事実としては合ってる

だからその下げ対象選手にみんな一律では無かったで間違った事言ってすまんな
でもお前は下がるでと謝ったら終わる程度の話や

4 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:22:25.14 ID:cBI0ZJ1D0.net
かわいそ

5 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:22:25.94 ID:k1TMv/S60.net
これはロックダウン

6 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:22:27.85 ID:t/02oYEkd.net
清田の件あるからなた

7 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:22:36.70 ID:DylZCTA90.net
伊東勤「ロッテフロントは嘘しかつかない」

https://i.imgur.com/QbvRhNi.jpg

伏線回収やね

8 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:22:46.64 ID:62VCIE1Va.net
まーた利率が上がるのか
30%くらいにはなりそうやね

9 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:22:49.49 ID:ofUpw0OB0.net
>>7
これは有能な巨根

10 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:07.08 ID:gLSETzBQ0.net
外人だけ大幅アップで日本人は一律ダウン査定かよ超絶ブラック球団やんけ・・・

と一瞬思ったが今年ちゃんと働いてたの外人2人だけだったわ

11 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:21.66 ID:j+0oLT9r0.net
>>7
とりあえず口約束して破って嘘になるパターン多すぎやろwロッテフロント

12 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:22.49 ID:fthfiCtaa.net
早くクソスレ落とせ
陰 毛
便 器
う ん 公
雑 魚 味 噌
雑 魚 八 メ
珍 力 スはよ消えろ

13 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:24.41 ID:6Imf+qAP0.net
>>3
どちらかというと本来微増ぐらいの成績だった選手に減俸飲ませるのに使ったんちゃうかな

14 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:27.71 ID:9K/eEW9r0.net
フロントは今必死に言い訳考えとるんやろうなぁ
次はなんて言うんやろ

15 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:30.28 ID:TIgnwixaM.net
100%までやれ

16 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:40.61 ID:1IlOGuJBM.net
ロッチョン、逝く

17 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:54.95 ID:Lu5UuhEt0.net
冷静に考えて同僚しばき倒して別の球団にトレードしてもらった翔さんって凄くない?

18 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:55.83 ID:3O4mHBRA0.net
清田VSロッテ
選手会VSロッテ

どっちが勝つか

19 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:23:58.66 ID:N0S2aT6+0.net
>>7


20 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:01.05 ID:+xw5dWuoM.net
来年以降のドラフトは裏でロッテお断りされまくるんやろなー

21 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:04.31 ID:+HecfTt10.net
ロッテまじで全てを失ったな
シーズンもオリックスに持っていかれて後半無双してた山本と当たらなかっただけなのに何故か調子に乗って打てる自信があるとかファンだけじゃなくて監督まで勘違いして完封負けしてそこからストレート負け
オフシーズンも清田だけかと思ったら選手全員とバトルでほんと笑える

22 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:21.70 ID:HCySbqLC0.net
>>7
すごいこと書いてあるな

23 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:27.65 ID:2+mKPDg5M.net
選手納得させられないから一律ダウンとかいう嘘を伝えるとか悪質やなあ

24 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:30.91 ID:4mjsPmOV0.net
ストーブリーグの覇者中日を余裕で超えてきたな

25 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:42.16 ID:bA/2Ir210.net
ロッテのオーナーの息子の結婚式に安倍ちゃん出席しとるんだよな

26 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:43.24 ID:62VCIE1Va.net
井口さんサイド、静かになる
口を挟むようなことやないけど気が気でないやろな

27 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:46.29 ID:5WKN6nCep.net
ワイ西武、恵まれた球団なんやと涙

28 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:56.79 ID:f3t3fOnRp.net
これでも来年のパが
オリロッテ楽天のAクラスになったらおもろいな

29 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:57.12 ID:YgEuRSMXa.net
>>21
8年連続Bクラスの陰 毛と違って2年連続「Aクラス」ですまん!w

30 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:24:58.46 ID:uqHNr0tRd.net
焼き豚うぜー

31 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:01.00 ID:ULGjD8Wxa.net
というかそうまでして保留を避ける意味が分からん

32 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:02.40 ID:HCySbqLC0.net
>>21
Marines is Youやね

33 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:05.18 ID:fDKM+85B0.net
>>21
結局お笑い球団だよな

34 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:09.23 ID:7b3nfX5H0.net
俺が選手の立場ならロッテよりハムのほうが怖いわ
何年も中心で活躍してきたのに急に来年は好きな球団行っていいよ(ニッコリ)
こんなの背筋ゾッとする
まだ減額のほうが人間味はある

35 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:14.01 ID:kBvAVw8s0.net
>>24
よく考えたら今までの年も言うほど覇者でもなかったわ

36 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:17.01 ID:2AVjEMJRa.net
分を弁えなきゃいかんよ、たかが選手が

37 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:21.14 ID:2mvfam+v0.net
中日落合GM おまえら減俸
中日選手 はい!

ロッテ おまえら減俸
ロッテ選手 選手会に伝えて訴えてやる!

この差よ

38 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:25.64 ID:uqHNr0tRd.net
焼き豚おっさん多すぎだろ

39 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:29.22 ID:HCySbqLC0.net
>>26
士気に関わるからな

40 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:29.38 ID:oFNrc5uF0.net
新庄清田という球界の救世主

41 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:29.79 ID:jvFO2w170.net
ファン糞
選手糞
球団糞
球場糞

だれが応援してるんやこのチーム

42 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:33.01 ID:3O4mHBRA0.net
>>26
井口さん自体がロッテとズブズブで一蓮托生やからな
ロッテが潰れると井口さんの未来も暗くなってまう

43 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:33.66 ID:AlVFGYab0.net
何がヤバイって未だに一人も契約更改してない事だよな
全員越年したら笑えねーぞ

オモロイけど

44 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:33.94 ID:WJxR+W5Pd.net
金無いなら金無いでいくらでも立ち回れると思うんやけどなぁ
FA市場に参入したり外人にあっさり億出したり近年の謎の羽振りの良さ見てたら正直不気味に思ってたけど

45 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:42.81 ID:YgEuRSMXa.net
>>28
陰 毛は9年連続Bクラスか!w

46 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:43.67 ID:oX0NvIcmM.net
どっちにしろロッテフロントは嘘つきってことやな

47 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:45.17 ID:PR1CrhAyM.net
事実でも嘘でもゴミ球団やね

48 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:46.12 ID:affZA4m7M.net
千葉ロッテマリーンズとかいうロッテグループのお荷物にしてNPNのお荷物
お荷物球団や

49 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:53.57 ID:uft8VpOX0.net
>>43
レアードと契約してなかった?

50 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:58.27 ID:s/RvuzCw0.net
>>34
減額して残る可能性もあるぞ

51 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:25:58.25 ID:TIgnwixaM.net
926 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:17:51.48 ID:k1TMv/S60
>>911
(清田の裁判が)焦点が契約してるかしてないかになってるあたりどうおもう?


さあ?ロッテフロントがガイジなだけやろ

52 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:05.56 ID:eL/13X7Q0.net
減俸したいなら正直に説明して納得させろよ
嘘ついて丸めこもうとしてんじゃねぇ

53 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:10.18 ID:fy6yXX6K0.net
>>34
1球団としか交渉出来ないより
12球団と交渉出来る方がお得だよ

54 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:11.56 ID:YgEuRSMXa.net
>>47
陰 毛よりマシやんw

55 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:15.68 ID:kBvAVw8s0.net
>>37
順位がね・・・・・・

56 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:18.91 ID:2mvfam+v0.net
優勝して日本シリーズ観客動員収入とるしかなかったな
負けた選手が悪い

57 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:29.83 ID:OFF9OkXja.net
入った球団で生涯年俸に差がかなり出るからな
ロッテの主力と巨人や阪神、
ソフトバンクの主力の生涯年俸
下手したら倍近く違う可能性あるで

58 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:31.57 ID:HCySbqLC0.net
>>37
嘘ついてないし

59 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:31.99 ID:2+mKPDg5M.net
なんで金ないのに去年の楽天の提案に乗っからないで拒否したん?しょうもない見栄でもあるんか

60 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:33.13 ID:xZupO8vYp.net
>>26
どうせなら井口の給料も下げろ

61 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:33.53 ID:AlVFGYab0.net
>>49
あー、日本人ね

62 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:38.54 ID:Or8yuaCyd.net
清田クソフロントに鉄槌

63 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:38.68 ID:YgEuRSMXa.net
>>37
雑 魚 味 噌よりマシやんw

64 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:40.54 ID:ULGjD8Wxa.net
>>37
落合は矢面に立って明確に嫌われ役やっとるし
ロッテはどうせこれ一部選手の年俸落とすの納得させる口実に嘘ついてるだけやろ

65 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:41.63 ID:f3t3fOnRp.net
>>45
どういうことや?ん??言うてみ?w

66 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:53.73 ID:twwGUfmyd.net
コロナで観客減って収入減ってるんやから選手会も無理言うんやなくて全員のベースが下がるのを受け入れなあかんやろ
ちなD

67 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:58.39 ID:YBqTrtgi0.net
清田が応援される異常事態

68 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:26:59.69 ID:F4mgqWhR0.net
オリオンズ時代からハァンだけどマリーンズ残るならさっさと見売りして欲しい

69 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:03.63 ID:L8PSd/zm0.net
ロッテの専スレヤバすぎるだろ
巨人阪神でもあそこまで選手罵倒されてないぞ

70 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:05.14 ID:srqkL0wQa.net
フロントが正しかった事今まであったか?

71 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:06.96 ID:jx89GNeI0.net
>>7
ロッテフロントってノリで発言すること多くね?
コロナといい清田といい

72 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:07.48 ID:2mvfam+v0.net
中日落合GM再評価路線w

73 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:26.97 ID:IpqdAkSrM.net
😁
https://i.imgur.com/fPFRCCN.jpg

74 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:35.42 ID:eBygyono0.net
方針取ってないのにそういうふうに言いくるめて一部選手の契約済まそうとしたとかもっとひでぇな

75 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:39.20 ID:YgEuRSMXa.net
>>65
8年連続Bクラスの陰 毛おめでとう!w

76 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:39.85 ID:jx89GNeI0.net
>>70
ない

77 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:41.27 ID:0/1NRdied.net
グロ
五輪に代表選手招集させなかった反日球団の末路

78 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:44.26 ID:T2mN4Nyl0.net
まずロッテリアの店舗を1/4にしろよ

79 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:47.92 ID:AlVFGYab0.net
>>56
優勝しても25%カットが15%カットになる位じゃね?

80 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:50.09 ID:x2VtFfipp.net
ロッテだったら木下が死んだ時点で契約切りそうだよな

81 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:51.03 ID:jx89GNeI0.net
>>73
ニコニコで草

82 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:51.72 ID:x3nqvXK2d.net
プロ野球のドラフトって可哀想よな

例えばドラフト制度が就職にも採用されてたらさ
自動車業界で金持ちになりたい大学生田中くん、就職希望先は勿論トヨタ
アナウンサー「三菱ィ…第一回選択希望選手ぅ… 田中くん…」
アナウンサー「豊田ァ…第一回選択希望選手ぅ… 鈴木くん…」

こうなったら田中くんのトヨタで金持ちになるという夢は消滅するんやからなぁ

83 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:52.84 ID:wmGPKyxKa.net
>>73
ニコニコで草

84 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:55.15 ID:2mvfam+v0.net
まーた落合まで遡るのか

85 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:56.45 ID:eL/13X7Q0.net
落合は下げるよって言って下げただけで嘘ついてないしな

86 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:59.02 ID:7b3nfX5H0.net
>>67
それはない

87 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:27:59.60 ID:YgEuRSMXa.net
>>69
珍 力 スよりマシやんw

88 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:01.95 ID:2nW+33Ze0.net
契約更改済
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/team/koukai-marines.html

54 中日
53 楽天
47 DeNA
47 広島
45 西武
39 日ハム
36 阪神
31 SB
22 巨人
21 オリ
18 ヤクルト

00 ロッテ←←←←←←←←←←←←←😅

89 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:13.97 ID:kO3J4WPzp.net
みんな減俸だから君も減俸ね理論で更改ゼロは草
誰も騙せないくらいにはやり方下手やったんかね

90 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:21.24 ID:jx89GNeI0.net
>>77
それどころか出たがってたレアードにも金ふっかけて出させなかったぞ

91 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:32.04 ID:s0mX4t0R0.net
100%カット
https://i.imgur.com/wo3nT9b.jpg

92 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:33.83 ID:dK8cfp000.net
>>77
というか必要な選手がおらんからな

93 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:33.94 ID:f3t3fOnRp.net
>>75
まあワイはセやけどな
パのキチのa一郎ってお前かw

94 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:34.88 ID:2mvfam+v0.net
とりあえず、ミスター楽天平沢大河を返還して

95 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:38.34 ID:OFF9OkXja.net
>>73
ソフトバンクからの刺客で草

96 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:42.50 ID:RXGka58NM.net
オッチGMの25%減俸はルーキーにも適用されたが全員ではないわね…だがロッテの一律25%減は全員なんやろ?

97 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:42.51 ID:YBqTrtgi0.net
>>59
去年は本社は黒字やったしコロナ禍舐めてたんやろ

98 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:44.57 ID:YgEuRSMXa.net
>>80
そんなことするわけねえだろ味 噌

99 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:51.57 ID:v1gQ+TA00.net
里崎の性格ってロッテだからだと思うわ

100 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:51.49 ID:2nW+33Ze0.net
ロッテファン「嫌なら引退すればいいよね?😅」


かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1638721953/
429 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3714-VFqW [114.185.91.45])[sage] 2021/12/06(月) 13:26:53.22 ID:/nYxpy2V0
ロッテファンはこれを読め

選手会は「今回問題となっている契約交渉の方法は、保留制度下において契約を拒否し他球団でプレーすることのできない選手の弱い立場につけこみ、
虚偽の説明を用いて球団の提示した年棒を受け入れさせようとする極めて不誠実なものであり、
選手と球団の信頼関係を大きく損なうものと捉えています」

これが今回ロッテのアカンとこや

441 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab7e-PP5C [36.2.17.105])[] 2021/12/06(月) 13:30:55.41 ID:9qol8gEA0
>>429
いやいや任意引退になるが、契約拒否はできるだろ
選手会は大嘘つきだな
他球団でプレーはできないが25%で限界は定めているんだから、ルールは守っている

101 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:53.58 ID:sKEuLjmKM.net


102 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:55.75 ID:jx89GNeI0.net
>>88
どう擁護しようがこれが答えだよな

103 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:56.34 ID:wroXd10pd.net
1000 風吹けば名無し[] 2021/12/06(月) 14:22:53.77 ID:HX+knA0Q0

もしかして落合ってすごかったのでは?



ちうにちファンは否定するかもしれんけど落合も凄いけど白井が凄いと思うんやが

104 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:56.57 ID:oFT8I4VM0.net
実際球団とかからしたら金儲けさえできれば順位なんてどーでもええし出来るだけ選手に金払いたくないもんな
てか優勝する気ないのにオーナーが球団持つ意味ってなんや?

105 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:28:58.52 ID:bcePEIoL0.net
>>7
おかしいのはうちのフロントだよ…

106 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:21.60 ID:9TMIHv8D0.net
>>7
そりゃ出ていくわ

107 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:22.89 ID:2mvfam+v0.net
減俸するなら落合くらいのレジェンドを呼ぶしかないよな

108 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:23.82 ID:mnYDqGrk0.net
なんかロッチョン発狂してて草

109 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:28.58 ID:fy6yXX6K0.net
>>104
宣伝

110 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:29.09 ID:3O8L2lps0.net
・ロッテ式25%ダウンスタート査定
・ハム式ノーテンダー
・役に立っとる高額外人切り捨て
・ドラフト不参加

財政圧迫しとる中で贔屓のチームがやるとしたらファン的にはどれが好みや?

111 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:29.66 ID:Wz61p4In0.net
>>88
ロッテはまだ清田とのCSが控えとるからしゃーない

112 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:31.07 ID:J1wDc9Gf0.net
>>66
問題はそこじゃなくて嘘ついてるところやぞ

113 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:32.06 ID:k1TMv/S60.net
>>99
むしろロッテとうまく噛み合った結果やろ

114 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:33.81 ID:0g787yFm0.net
>>53
下交渉して球団としての評価はこう
でも君をもっと評価してくれる球団と柵無しで交渉できるようにするって話ならいいけど
いきなり放り出してない?

115 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:34.87 ID:kDJ7JE/H0.net
・下交渉で全員に「25%ダウンからスタートするで」とは言った
・「一律25%ダウンからスタートするで」とは言ってない

これロッテフロントのが正しいやろ
今ロッテ叩いてるやつは楽天と西武のファンで決定な

116 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:36.46 ID:3O4mHBRA0.net
>>73
なにわろてんねん

117 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:37.27 ID:dwPxAiZ7d.net
高額な主力選手出ていってしまうぞ

118 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:45.44 ID:vAOMR5i60.net


119 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:46.26 ID:uft8VpOX0.net
>>107
村田をGMにしよう(提案)

120 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:46.96 ID:XP7jw4Jqd.net
こんなんやって来年のFAラッシュどうなるんやろな

121 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:47.81 ID:sOqMOifT0.net
>>88
ロッテはシーズンはこれからやからしゃーない

122 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:54.87 ID:8FvwMa7sa.net
>>96
だからそうじゃないって
全員下げてるから君も契約飲んでって嘘の説明したから選手会がキレてるの

123 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:56.60 ID:IYyEZvi4a.net
>>89
清田との裁判の資料見たやつのnoteだとロッテは去年も全員一律減俸してたっぽいで
多分ロッテフロントってガイジだから今年もいけると思って思い切って25%カットしたんやろ 2年連続じゃ誰もハンコ押さんよ

124 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:29:57.25 ID:82qMO8N10.net
まさか契約更改で中日よりもド派手なチームが現れるとは
中日唯一の取り柄まで奪うとか酷いやろ

125 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:01.18 ID:GjqQx27H0.net
>>7
選手「監督…おかしいですよ」
伊東勤「おかしいのはフロントだよ!」

126 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:03.65 ID:hXiPPChvd.net
選手会の職員に元ロッテの肘井がいるから話が行きやすいのかね

127 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:06.66 ID:gIMxlF1ad.net
>>117
ロッテには高額な主力がいないという事実

128 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:08.18 ID:FPsMnE0d0.net
>>37
祖父江の件とか見るに中日もアレな部分はあるんだろうけど
その中日を余裕で超えるレベルで選手との信頼関係できてないんやろな

129 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:10.64 ID:7b3nfX5H0.net
里崎は何も言ってないの?

130 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:13.94 ID:f3t3fOnRp.net
>>120
こんなんで出るやつおらんやろ

131 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:17.40 ID:2nW+33Ze0.net
>>111
選手会ともバトルすることになったぞ

132 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:19.70 ID:dlGJ6CGKp.net
>>93
ワイ西武やけどa一郎は飛行機ビュンビュンでNGできないから違うで
こいつはNG入れればすぐ終わるクソ雑魚や

133 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:19.79 ID:TYHzYl4M0.net
>>88
選手はどういう気持ちでファン感参加してたんや

134 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:20.13 ID:GGnItH2Ed.net
ロッテフロントがヤバイ事が判明して鈴木大地や清田の評価が爆上げしてて草

135 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:23.81 ID:xSdQZKY+d.net
清田に誹謗中傷してきたロッテファンイライラで草
もうお前ら以外は清田側に付いたぞ

136 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:28.90 ID:9TMIHv8D0.net
>>108
なんでこれで球団擁護したがるのかマジで理解できんわ
こんなとこさっさの身売りした方が絶対ええやん

137 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:32.05 ID:0g787yFm0.net
全員調停まで行って欲しい

138 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:32.45 ID:kNiCgUe/0.net
フロント「今年はよく活躍してくれた。年俸は経営苦しいけど少しあげといたよ!感謝してね!」
???「他球団に行ってたら今頃何倍も貰えてたのに可哀想」
佐々木朗希「納得いきません。調停しましょう」
調停「ロッテの提示額のちょびっと上で。はい終わり!!来年もロッテで頑張って」

あと何年これをやらなきゃいけないの。地獄やんけ

139 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:36.86 ID:2mvfam+v0.net
お金持ち楽天 平沢大河返還したらお金支援してもええんやで💰

140 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:36.94 ID:OYGFd/Q1M.net
中村が7千万とかで福田が1億もらってるのやばいよな

141 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:41.40 ID:slO0JQsHp.net
中村奨吾とかロッテじゃなかったら倍貰えるだろ

142 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:45.42 ID:YABXENL8a.net
ノンテンダーのハムに強力なライバル登場やね

143 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:47.38 ID:TIgnwixaM.net
>>110
ハム式ノーテンダーと高額外人切りやな

144 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:48.25 ID:RXGka58NM.net
>>122
て事はロッテフロントがガイジなんやな?

145 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:52.87 ID:eL/13X7Q0.net
>>129
里崎がフロントのことに関して何か言うイメージないなー

146 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:54.75 ID:2AVjEMJRa.net
優勝グッズ多分作ってたよな
どんくらいの損害なんやろ

147 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:30:54.95 ID:YBqTrtgi0.net
落合はそもそも強かったころに吊り上がった年俸を当時の適正価格に戻そうとしただけやから
そのとばっちりを無関係なルーキーにまで浴びせてたから非難されただけで

148 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:01.63 ID:f3t3fOnRp.net
>>132
はえーおかしいやつネットには多いわ

149 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:01.97 ID:mnYDqGrk0.net
こういう時にダンマリの里崎ほんとクズだよな
他所のことならシュバって来るくせによ

150 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:05.28 ID:FE3avWJi0.net
もしこれでロッテに金無くて給料払えないってなったら
今から自由契約もできんし最悪ストライキまであるやろ

151 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:05.65 ID:GjqQx27H0.net
>>99
里崎が球団叩いて選手かばう発言するとハァンにロッテアンチ扱いされてたよな

152 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:06.30 ID:S/siA1tQa.net
>>7
カープでもこんなことせんぞ

153 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:11.21 ID:5edvq2aFp.net
前代未聞の全員自費キャンプとか見てみたい

154 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:16.04 ID:kBvAVw8s0.net
>>104
うんちもせや

155 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:20.70 ID:/MHZ+ExKM.net
>>7
これは今思うと色々考えてしまうな
伊東「次に目指すのは、言わずもがなだと思うのだが」
フロント「年俸上がると困るから協力しませんw」

156 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:25.40 ID:2mvfam+v0.net
>>104
韓国ロッテ球団のおまけ

157 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:26.90 ID:8FvwMa7sa.net
>>144
正直今見えてる範囲では間違いなくロッテフロントがガイジやで

158 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:31.83 ID:tJrYmaysd.net
加藤翔平 55試合 .209 1本 OPS.536
2200万→現状維持

有吉優樹 6.2回 防御率2.70
2700万→現状維持

金ない中日横浜に行ってこれやし
元球団より一軍での立場上がった加藤匠国吉は大幅増額確定やね

159 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:33.53 ID:0teiWHDqd.net
>>100
まぁこれ自体はそれはその通りだけども
こんなことしたら選手会が黙ってないとは思わんかったのかね

160 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:40.57 ID:OFF9OkXja.net
>>110
マーリンズみたいに高年俸の主力と
他球団の格安のプロスペクトとトレードが
一番ええやろ
主力がいようが消えようが
どうせしばらく勝てないのは一緒やしな

161 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:41.04 ID:ck0Dr+xgd.net
これで球団擁護するのはほんまわからんな
マリーンズが好きっていうよりロッテが好きなチョンさんなんか?

162 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:31:43.29 ID:OYGFd/Q1M.net
>>73
勝ち組で草

163 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:01.44 ID:BnsxrHg50.net
25%分はお菓子で補填しちゃあかんの?

164 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:04.95 ID:2mvfam+v0.net
ロッテに落合GMみたいなレジェンドいないの?

165 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:05.17 ID:seuzZu8K0.net
>>128
祖父江なんて実際はもっと貰ってたんだからしゃーない。今年だって又吉の年俸Cだと思ったらBだし。あそこは出てくる金額との上ブレ大きすぎて額面通りとはいかんからな

166 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:05.97 ID:8VfTDlsDp.net
>>140
中村7000万ってマ?やばすぎでしょ
横浜の柴田が5900万やぞ

167 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:12.95 ID:VpV4eFJl0.net
こいつには一律で下げてるんですよーって言っとこ…って事やね

168 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:13.00 ID:9K/eEW9r0.net
>>104
優勝する気はない、金もめちゃくちゃ渋る、嘘もつく
選手のモチベどうなるんやろな

169 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:14.60 ID:bMvpnLO/0.net
清田ー!はやくきてくれー!

170 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:21.70 ID:3O4mHBRA0.net
>>149
井口政権である以上ロッテには呼ばれんやろにご機嫌は伺っとるしょうもないやつや

171 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:23.45 ID:2nW+33Ze0.net
>>163
選手が納得するならいいけど誰も納得してないからなぁ

172 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:29.67 ID:O4vx7H1T0.net
中村奨吾は間違いなく来年FA宣言するやろな
もう残る価値も意味もないやろこの球団

173 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:34.03 ID:0g787yFm0.net
ハムが金ないのはスタジアム建設費高騰しとるからやろな
何でもかんでも上がりまくり

174 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:34.21 ID:uft8VpOX0.net
>>164
それこそ落合がいるやろ

175 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:36.29 ID:BxszYpN5a.net
>>122
虚偽の説明で不当に不利な契約を結ばせたみたいな抗議文あったよな

「コロナで減収だから下げるしかないんや…皆一律だから納得してな(嘘ンゴw本当はお前だけンゴwww)」

176 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:36.52 ID:0ypbSCcq0.net
>>129
ロッテの不祥事にはだんまりやぞ
他球団なら首突っ込むけどな

177 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:40.41 ID:jvFO2w170.net
なんで守られるべき選手がロッテファンから叩かれてるんや?

178 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:40.69 ID:PbXp4MXi0.net
>>110
2と3かな
MLBだと他所に移籍させる前提で払えない額の契約結んで頃合が来たら放出ってケースを地方都市の球団がやってるから
人件費を浮かすという目的がハッキリしてるならワイは理解する、全面的に支持はしないけど

179 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:40.99 ID:eL/13X7Q0.net
祖父江の件に関しては推定年俸で大騒ぎしてたダルのせいやわ

180 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:45.15 ID:up0bNUJ40.net
ハングルで説明したんかな?

181 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:47.47 ID:Wz61p4In0.net
😷「期待裏切った(1億2000万円で契約更改)」

182 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:52.14 ID:6FSnmo3l0.net
誤解があっただけ
俺は悪くないもーん

183 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:57.30 ID:GjqQx27H0.net
>>155
これだろうな
井口も今同じような状況やろ
ここで年俸あげなきゃ士気あがらんのにこれやし困ってそう

184 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:32:58.93 ID:V9naIHE00.net
ここで複数年で年俸下がらんの確定してる福田秀平だけ契約更改したらおもろいのに

185 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:03.23 ID:0ypbSCcq0.net
>>131
清田とCSが終わったら選手会と日本シリーズやね

186 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:04.97 ID:D0L6H/57a.net
>>93
セ 力 ン ド リ 一 グはロッテ叩く権利ないぞ!!w

187 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:05.41 ID:opC7Ao0V0.net
>>161
ここで擁護してるのは末尾aだけだろうけど

188 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:05.97 ID:s0mX4t0R0.net
豚「監督コーチ?やるわけないでしょめんどくさいw」

なおフロントの顔色は伺う模様

189 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:15.69 ID:2nW+33Ze0.net
>>129
こんやんロッテがクソって意見しか出せないなら触れられなさそう

190 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:15.74 ID:xp42t4fUM.net
佐々木も希望したら即ポスティング呑む契約にしとるの丸わかりやなここ

191 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:37.67 ID:coZKBWIm0.net
この件で里崎チャンネルはどう動くのか

192 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:40.31 ID:JHsKAz5c0.net
>>185
このままやと清田が勝ち上がって清田vs選手会になりそう

193 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:40.95 ID:f3t3fOnRp.net
>>186
理由は?はいなーいないww

194 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:41.11 ID:KKUPh9Dbp.net
こういうの見るとFAは一二軍問わず在籍5年で自動宣言にするべきやろ

195 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:42.01 ID:S/siA1tQa.net
カネとか人事の絡むとこでは
嘘は絶対にアカンすよ
滅茶苦茶揉めるから

196 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:43.24 ID:2mvfam+v0.net
コスト削減軍 中日日ハムロッテ

197 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:46.49 ID:2nW+33Ze0.net
>>177
嫌なら引退すればええかららしいでw

198 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:48.36 ID:OVRdQwgt0.net
>>104
優勝しなくてもなにか活躍してて恥かくような成績晒してなければ毎日企業名が呼ばれるからな
それだけで宣伝効果として十分

199 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:55.30 ID:D0L6H/57a.net
>>161
チョンって、便 器のことかw

200 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:33:56.68 ID:xCKA4Gtsd.net
>>190
その前に壊れたら嫌やから超過保護にするで〜
これが今のロッテや

201 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:01.68 ID:twwGUfmyd.net
>>153
ツアーかな?

202 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:03.26 ID:jvFO2w170.net
>>129
豚ちゃんはコロナ隠蔽も擁護しとる

203 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:04.03 ID:62VCIE1Va.net
FAがホンマに救済になりそうやね
ロッテの場合
なお人的補償があった場合

204 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:05.77 ID:PRMy8G9u0.net
さすがに選手舐めすぎわろち

205 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:10.29 ID:I+W7vPhE0.net
ロッテに感謝してるの福田ぐらいやろw

206 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:13.40 ID:l8X5pdJgr.net
>>175
そもそもコロナ禍を理由に一律減額もあかんっていう

207 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:15.62 ID:U2BKUbcI6.net
清田の件といい
ロッテフロントおかしくね?

208 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:18.50 ID:0g787yFm0.net
>>197
金がないなら球団手放せやってならんのか

209 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:23.76 ID:ISpiMM7L0.net
>>88
ヤクオリはわかるけど読売はなんで遅いの

210 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:28.44 ID:kBvAVw8s0.net
>>188
フロントに嫌われたら出禁コースやからな
まあ立ち回りとしてはある程度ズブズブなのが賢い

211 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:31.89 ID:oFT8I4VM0.net
宣伝宣伝って言うけどここまできたら消費者側のワイからしたらロッテのお菓子買おうかなとは思わんわ

212 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:32.43 ID:FBfUaH9kM.net
清田がすでに証言していたことから分かるように選手会も事前にロッテがそういう交渉をしている事を察知していた可能性はあるよな
じゃなきゃ去年もやってたのに今年になって10人がタレコミに来るのは違和感あるし

213 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:42.46 ID:CQl3Ebt90.net
>>104
つーかロッテほど知れ渡ってたらむしろやる気ないのに球団持つ方がイメージ的にマイナスだよな

214 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:49.52 ID:coZKBWIm0.net
>>176
それで他の野球系チャンネルのコメ欄荒らされて里崎が激怒するまでが一連の流れやね

215 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:50.82 ID:2nW+33Ze0.net
コロナルール破ってませんは嘘でした
清田複数年契約してませんは嘘でした
コロナで一律25%ダウンと説明して減俸丸め込もうとしてたけどその説明は嘘でした

なんやこの球団…😲

216 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:34:53.89 ID:2mvfam+v0.net
里崎 逃げ切る組でウハウハ

217 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:12.19 ID:IfJMlTg/0.net
>>153
アウトドア同好会やん

218 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:12.95 ID:oFT8I4VM0.net
>>198
恥かくようなこと晒しまくってるですけど…

219 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:13.76 ID:UpAC6Elfd.net
>>166
それは柴田がおかしいんや

220 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:17.80 ID:PbXp4MXi0.net
里崎がロッテの懐事情に首突っ込んだのって松永のFA騒動の時ぐらいな気がする

221 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:18.51 ID:DbD91Vph0.net
清田もおかしいけどロッテフロントもおかしい

222 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:19.76 ID:hC3CiPvB0.net
>>213
アンチができるってのもマイナスでしかないしな

223 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:21.02 ID:OdCSdaZoM.net
2軍選手を納得させる為やない
上の連中までそんな事しないっしょ

224 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:32.03 ID:sko1mG/ga.net
>>215
陰 毛よりマシやんw

225 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:33.41 ID:v1gQ+TA00.net
今は佐々木をメジャーまで無事に育ててくれたらそれでええわ

226 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:38.31 ID:CQl3Ebt90.net
ちょっとの金もケチるぐらい余裕ないなら身売りしろよ

227 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:46.44 ID:9TMIHv8D0.net
>>110
一番上以外は勝手にやりゃいいけど
一番上を勝手にやってしかも隠匿しようとしてるのがロッテやぞ
その下のと比較するに値しない

228 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:48.83 ID:7IaIWuRXM.net
親球団の有無って実は関係ないんか?

229 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:50.16 ID:UTBUvWozp.net
清田は清田でクソやからどうでもええ

230 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:35:56.09 ID:82A22E7nK.net
かもめせん工作員おるやろあれ

231 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:01.74 ID:oFT8I4VM0.net
>>213
ワイもそう思う
巨人みたいに優勝毎年狙ってるってなら意味あると思うけど

232 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:02.73 ID:eNC1smb50.net
>>88
中日早すぎだろ
脅迫してないか

233 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:03.45 ID:2mvfam+v0.net
こんな貧乏球団がFA丸に交渉していたという事実

234 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:16.58 ID:JoSUUTZz0.net
>>114
記事ぐらい見てから書き込めばええのに
選手との協議の末って書いてるぞ

235 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:17.91 ID:/MHZ+ExKM.net
伊東の話だとコーチ陣の待遇も悪いみたいだし
里崎がロッテと距離置いてるのもその辺なのかもな

236 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:18.54 ID:HAu2jZqoa.net
>>221
こんなにおかしいおかしい言われてるのにいまだに選手じゃなくてフロント擁護するファンもおかしいよ
楽天黒木バカにできないでしょこれ
ロッテファン総黒木状態じゃん

237 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:20.32 ID:FBfUaH9kM.net
>>176
ハァンは里崎はロッテに厳しいとか言うけど
よそから見てたら激甘よな

238 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:25.99 ID:U2BKUbcI6.net
これロッテの所属選手が団結してストライキしたらどうなるんやろ?

239 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:35.88 ID:k1TMv/S60.net
>>228
親球団の資金が動かせるか動かせないかやね

240 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:36.95 ID:kNiCgUe/0.net
今すぐ佐々木朗希をドジャースに売れ

241 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:44.94 ID:sko1mG/ga.net
>>202
豚って、性 豚のことかw

242 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:46.18 ID:eNC1smb50.net
>>209
育成に落としまくったから母数が少ない

243 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:48.99 ID:qoOq6R95a.net
早いとこ身売りした方がお互いのためやろ

244 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:36:59.97 ID:u1bc30wk0.net
>>232
監督同席の交渉やろなあ

245 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:00.36 ID:9TMIHv8D0.net
>>129
だってロッテの犬じゃん
他球団がコロナなったらウキウキで即動画上げる癖にロッテが集団でなったら黙りのカス

246 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:08.31 ID:o8cTlH+00.net
イオンマリーンズあるか

247 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:11.78 ID:iswZoJtOa.net
ロッテって金無いの?

248 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:13.42 ID:jqf5+3aL0.net
25%ベースを下げる話が本当か嘘かもわからんな
誰も更改してないし

249 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:14.59 ID:FBfUaH9kM.net
労基だけはちゃんとメジャーに出荷してくれよな
吉井が抜けて不安やねん
ノーモア藤浪やぞ

250 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:14.98 ID:jKnrD2lwd.net
占いババアに球団支配されてたこともあったしロッテって色々おかしいんや
そういう球団なんや

251 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:16.69 ID:eL/13X7Q0.net
>>234
それが嘘だったんじゃねーのってこの前騒ぎになってたろ

252 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:20.89 ID:sko1mG/ga.net
>>240
そら、他球団の雑 魚はその方が都合いいもんなw

253 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:26.92 ID:oFT8I4VM0.net
まぁでもなんの事件も起こさんと仮定するならやっぱ今の阪神とロッテみたいな優勝争いできるようなチームが1番儲かるんやろうけど

254 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:27.53 ID:JAQjkVq30.net
嘘つきだらけの球団だなwwwwwwwwwwwwwwww

255 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:27.75 ID:VUmKLm3a0.net
10人って誰や

256 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:34.01 ID:seuzZu8K0.net
>>232
中日は例年11月中にまとめてるイメージで最後が何故か京田とかがサインしたりする

257 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:36.16 ID:eNC1smb50.net
>>237
ロッテの選手には厳しいけど球団には甘いよな
嫌われるけど出世するタイプ

258 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:38.04 ID:+4nYj+AY0.net
>>7
悲しすぎる

259 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:39.37 ID:7siUzI19M.net
>>88
交渉したが保留ってことでエエんか?

260 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:42.01 ID:GjqQx27H0.net
>>249
吉井残留ちゃうの?

261 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:45.29 ID:IfJMlTg/0.net
経営状況火の車や
https://i.imgur.com/ebCxt9W.jpg

262 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:49.52 ID:V9naIHE00.net
>>234
ラジオでの大田のコメント的にそれも怪しいんやないかって話題になってたやろ

263 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:49.60 ID:2mvfam+v0.net
ZOZO前澤に売っとけばよかったのに
もう、宇宙に行っちゃった

264 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:50.09 ID:dwPxAiZ7d.net
コストコマリーンズかアマゾンマリーンズとかにならんかな

265 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:51.23 ID:k1TMv/S60.net
>>247
韓国ロッテは金あるで
今年はちょっときびいけどそれはどこも同じやし

266 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:37:56.78 ID:1yHmlbj+0.net
>>73
タイミングだけで生きてる男

267 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:05.46 ID:7H7qJ+VB0.net
>>249
吉井さんロッテ退団するんか

268 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:06.89 ID:JoSUUTZz0.net
>>251
噂だけやん
ソースはなんJ民をやる気か?

269 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:18.21 ID:2nW+33Ze0.net
・早川入団拒否を千葉県のトレンド入りさせる
・鈴木大地の動画に集団で低評価
・牽制指笛ブーイング
・コロナ隠蔽しておいて#清田に負けるな千葉ロッテ
・25%カットで騒ぐ選手会叩き

ロッテファンって言うほどおかしいか?🤔

270 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:20.17 ID:9TMIHv8D0.net
>>253
争うだけで出来ないなら意味ないだろ
それならたまに優勝するヤクルトが一番や

271 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:20.95 ID:eBygyono0.net
NPBのクズだな


 広報担当は顔見知りの番記者らもとへ近寄って、Aさんに聞こえるような大声で、こう言ったという。

「あいつは人間のクズだな」

 その瞬間、その場を立ち去ろうとしていたAさんはピタリと足を止め、踵を返した。

「我々のミスに関しては謝罪しますが、私の人格を否定するような発言はいかがなものでしょうか」

 逆に広報担当に詰め寄り、ブチ切れたのである。

「ロッテ・巨人両軍の番記者やカメラマンがたくさん見守る中で、そこから2人の激しい言い争いが始まりました。Aさんはキレながらも終始敬語で真っ当に抗議していましたが、広報担当はタメ口で支離滅裂なことを大声で叫び続けていました」(同)

 以上が“数字は聞いちゃダメ”事件の全容である。いつしか話は佐々木の「過保護」問題から、球団広報の対応のまずさに変わってしまったが、ロッテの広報体制においては、今年10月にはクラスター感染を起こした際にもお粗末さが露呈したばかりだ。当初、札幌遠征中に「外出していない」と報道陣に明言しておきながら、岩下大輝ら4選手が札幌市内の居酒屋で宴会していたことが「週刊新潮」の報道で発覚し、当初の説明を訂正した。

272 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:21.85 ID:9tC0qGE90.net
モグラーズ定期

273 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:25.29 ID:wroXd10pd.net
>>110
なんかごく一部では評価されてるけどノーテンダーだけは有り得無いと思うのはワイだけ?

怪我の秋吉はしゃーないにせよ西川も大田も構想外にまでなる成績やないのに監督の方針と合わないってだけで放出された
つまり成績以外の政治的な意図で選手をリリースしたわけや

こんなのがまかり通ったらプロ野球の本質が崩れる
ハッスルみたいな客さえ呼べればOKみたいなエンタメプロレスと同じになってまう

274 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:27.08 ID:ISpiMM7L0.net
>>242
さんがつ そういやいっぱい落としてたな

275 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:31.16 ID:2mvfam+v0.net
せや!佐々木労基をメジャーに売ろう

276 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:33.51 ID:oFT8I4VM0.net
>>238
選手側の納得できる条件が提示されるまでストライキ続くんとちゃう?
日本人ができると思えんけど

277 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:33.84 ID:6t+d1dbR0.net
なんでそんなしっかりした会社が大人同士のしっかりした契約交わす時に騙そうとするんかなぁ
はっきり言ってプロ野球選手ってクソ舐められてるよね

278 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:36.17 ID:6Zi4LUuW0.net
鳥谷敬、嘘だよな…?

279 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:36.51 ID:1MmDYvs5a.net
>>254
まるで陰 毛みたいだなw

280 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:36.54 ID:l8X5pdJgr.net
>>237
ロッテの犬のイメージしかない

281 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:38.66 ID:SWv00vI60.net
ロッテグループ内での日本ロッテの位置づけってどうなってるんや
創業ではあるけど中核ではないって立場微妙すぎひんか
そのもろもろの歪みがマリーンズという球団の経営にも影響してるんちゃうんか

282 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:42.76 ID:ImHkglftp.net
こんな状況の中でプレーさせられるレアードが可哀想すぎる

283 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:38:52.60 ID:w5TgwiO3d.net
>>110
一番上と下以外やろ
どっちがヤバいか言われたら上やけど

284 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:10.81 ID:9TMIHv8D0.net
>>271
ほんまキチガイ

285 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:11.25 ID:GguXUXaF0.net
>>240
ポスティングの確約は間違いなく入団時に取り付けてるだろうけど
どう考えても25歳までは行かんわ、あっちのルールで3年最低年俸になる

まぁそこらへんも今の労使交渉で変わる可能性もあるが

286 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:12.40 ID:F+Ob8vWvp.net
「ベースは25%減なんやけど君は頑張ったから少し上げてやるわ」ってな感じで交渉して上げ幅抑えようとしたんやろ
狡いチームやで

287 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:24.68 ID:eL/13X7Q0.net
>>277
野球しかしてこなかったゴリラを丸め込むくらいお手の物やろな

288 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:32.77 ID:WjE3bWDq0.net
荒れるかもめせん↓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1638721953/

289 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:32.88 ID:Ao/9uY++r.net
正直に今年はコロナ影響で経営が苦しいいうて
決算データ選手に説明したらいいのでは?

290 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:33.26 ID:AhF8Aj3Xd.net
>>7
千葉ロッテを大赤字から救った“再生人”、清水エスパルス社長へ転身の異例
https://diamond.jp/articles/-/226350

山室氏は、2014年1月にマリーンズの球団社長に就任。株式会社ロッテが球団経営に参画した1969年以来、数十億円単位で計上されてきた年度末の赤字決算を劇的に改善させた手腕が脚光を浴びた。

例えば観客動員数を見れば、球団社長に就任する前年の2013シーズンの126万439人が、昨シーズンは球団新記録となる166万5891人へと激増。

比例するようにグッズの売り上げや、球団が指定管理者となっていた本拠地、千葉マリンスタジアム(現ZOZOマリンスタジアム)内における飲食の売り上げも右肩上がりで伸びてきた。

 球団名に「ロッテ」が入って50年目となる2018シーズンには、収入の三本柱となる入場料、グッズ、飲食のすべてで当時の過去最高益を更新。親会社からの補填に頼ることなく初めての黒字化を果たし、純利益額は3億8513万円、利益剰余金は4億1767万円をそれぞれ計上した。

 チーム強化の面でも2015、2016シーズンと2年連続してAクラス入り。マリーンズにとっては31年ぶりとなる快挙を達成するなど、車の両輪に例えられる経営力とチーム力を同時に強化してきた。

球団顧問に就任した2013シーズン時点のマリーンズは、前述したように慢性的な赤字経営から脱却できず、人気面でも大苦戦を強いられていた。周囲に「火中の栗を拾うような仕事でもいい」と打ち明けていた山室氏にはむしろ魅力的に映り、54歳になる直前での転職を決意した。

 それから6年。このオフのマリーンズは、利益を積極的に選手の強化へ投資している。フリーエージェント(FA)宣言した美馬学投手(前東北楽天ゴールデンイーグルス)、福田秀平外野手(前福岡ソフトバンクホークス)を獲得。

 しかし、躍進が期待されるマリーンズの球団社長退任を、昨年11月下旬に突然表明して取締役へ異動。続いてサッカー界へ、しかも縁もゆかりもないエスパルスの代表取締役社長へ転身し、再び周囲を驚かせた山室氏は「野球に関してはある程度、やり尽くした感がある」と語ったことがある。


ロッテの社長は有能と言ってたやん…

291 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:34.71 ID:+4nYj+AY0.net
日本最大のスポーツのプロ球団持つってマジで最高の既得権益だからやる気ない会社はガチで追放しろよ

292 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:37.06 ID:JpIz+m29a.net
球団がガイジすぎたせいで清田まで擁護されだしてるの草

293 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:38.82 ID:1MmDYvs5a.net
>>273
これ、う ん 公の話題逸らしでロッテ叩きが起こってる

294 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:40.56 ID:JLZnXFc5r.net
これは佐々木労基らのストライキ不可避

295 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:52.75 ID:M00Uh6zyp.net
マーティンレアードがダメなら勝てないっていうシーズンだったやん
レアードに金出すのは当然
角中と井上倍増させたって勝てへんやろ

296 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:58.17 ID:eNC1smb50.net
>>270
阪神電鉄「優勝したら年俸上げなきゃいけないからギリギリで2位が1番良い」

297 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:39:59.43 ID:sKEuLjmKM.net
草草の草

298 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:02.11 ID:FBfUaH9kM.net
>>260
>>267
ブログで対談匂わせってやってなかったか
残留してくれるならええんやが

299 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:15.80 ID:jKnrD2lwd.net
>>281
https://i.imgur.com/jl3cwhi.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:15.78 ID:fy6yXX6K0.net
>>290
伊東残留させて
外国人に無駄金注ぎ込まずにコストカットに成功したんだから
有能だろ

301 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:21.10 ID:2nW+33Ze0.net
>>273
ノンテンダーは他球団と交渉し放題だからそれ問題にするのはお前だけやで
ロッテは引退以外選択肢ない状態にしてるから問題なわけで

302 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:23.79 ID:eBygyono0.net
>>284
コロナのときも嘘書いてんじゃねぇとか週刊誌に文句つけて結局訂正してたし結構すげぇの集めてるよなロッテの球団職員って

303 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:29.94 ID:OFF9OkXja.net
ロッテ

・弱い
・不人気
・金払いめちゃくちゃ悪い

選手にとって良いところないよな?

304 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:37.62 ID:BBstq1FHd.net
>>77
無駄に代表にねじ込んで代表で迷惑かけた在日球団阪神とどちらがマシかな?

305 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:44.41 ID:yY6TCya5r.net
話は変わるけどパイの実って何層やっけ?68?

306 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:48.02 ID:82A22E7nK.net
現行ルールやと25歳未満は売っても大して金にならんやろ佐々木

307 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:40:53.17 ID:kBvAVw8s0.net
>>277
社会的にしっかりした会社というのがそもそも天然記念物や

308 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:06.78 ID:u1bc30wk0.net
>>273
せめてトレードに出して欲しかったんかなファンとしては

309 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:11.90 ID:7H7qJ+VB0.net
>>288
西川スレでも見たようなレスだと思ったから必死見たけどお前の目的がわからん
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211206/V2pFM2JXRHEw.html

310 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:12.80 ID:TIgnwixaM.net
>>262
まあ発表直前に通告しても協議したとはいえるかもしれんし

311 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:18.26 ID:0g787yFm0.net
>>273
プロ野球の本質って何か知らんけど監督の構想に合わない選手握ってても使われないだけで無意味やろ?

312 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:20.88 ID:EHJOciH2a.net
>>303
陰 毛の書き間違いかw

313 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:28.87 ID:s/RvuzCw0.net
>>273
ハムの金払いの悪さと選手に自由に他球団に移籍出来るようにしたことは分けて考えんと

314 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:34.60 ID:u1bc30wk0.net
>>271
これ誰やねん

315 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:35.17 ID:62VCIE1Va.net
先にさっさと外国人だけ確保しとるところがなおのこと悪質に見えちゃうわな
そら必要な戦力やろうけどマーティンレアードだけで野球出来るわけやないし

316 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:36.53 ID:tHkvLPiBM.net
>>273
新庄はノータッチって言ってるのに監督の方針とは

317 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:40.34 ID:Oy9/Zper0.net
こんな金銭的に余裕ないなら身売りしてほしいわ
令和初の身売りを見てみたい

318 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:43.23 ID:2mvfam+v0.net
ロッテ創業者亡くなってたんやな

https://i.imgur.com/gvbV2IB.jpg

319 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:50.40 ID:kRVaxYvAa.net
>>88
日本シリーズやってたオリヤクはともかく巨人もおそいやん

320 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:53.08 ID:R6TzfIbkd.net
ロッチョンイライラで草

321 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:41:55.16 ID:QbLdIbYn0.net
>>306
ポスティングの上限がそもそも20億やろ
佐々木とかどうせ年俸高騰するんやから早くメジャーに売るのが一番得や

322 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:01.05 ID:7bCY6Ue+0.net
ロッテファンは5chでも他のSNSでも盲目的に球団側を擁護する奴が多い印象

323 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:16.60 ID:EHJOciH2a.net
>>320
陰 毛めっちゃイラついてるよなw

324 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:17.45 ID:V9naIHE00.net
ロッテは本丸が引くほどダメージ受けてる上に日本ロッテは本丸に利益吸われるからここからロッテ側の資金が潤沢になる望みが薄いのがね

325 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:20.88 ID:k1TMv/S60.net
>>273
自由契約にするより無保証でFA権行使できるようにするのは選手的にもええんちゃうの

326 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:21.68 ID:5SEGkjd0a.net
朝鮮企業に倫理とか契約順守求めるほうが間違ってる

327 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:22.99 ID:R6TzfIbkd.net
>>88
草mmem@mememmememe@@@@weweweweweweme

328 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:26.80 ID:FBfUaH9kM.net
>>273
ノーテンダーって呼び方がなんか違和感あるだけで
制限オーバーの減俸をする予定やからFA前に自由契約にしたようなもんやろ
オリックスが金子にやったことと一緒やん

329 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:30.40 ID:qSkkOYNV0.net
佐々木もダウンからスタートなんか

330 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:31.73 ID:w5TgwiO3d.net
>>273
ノーテンダーは選手に選択の余地あるやん
最悪でも引退は無いし
ロッテのは奴隷になるか引退するかの二者択一やぞ

331 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:32.03 ID:FK4HwNCk0.net
選手会「選手に対する配慮を著しく欠いている」大減俸頻発や自由契約ベースの契約に警鐘
https://www.daily.co.jp/baseball/2021/12/06/0014894988.shtml
 日本プロ野球選手会・森忠仁事務局長が6日、大阪市内で行われた選手会総会で、減額制限超となる大幅減俸が頻発する現状に警鐘を鳴らした。

 森事務局長は所感としてコメントを発表し、「近年は、選手に対する配慮を著しく欠いているように見受けられる事案も顕著になってきていることを感じらさせられます。
例えば、選手に対する減額制限を超えた大幅減俸が頻発する、FA選手に対する不意打ちとも感じられるような形での自由契約ベースでの来季契約通告が行われるなど、憂慮すべき状況が生まれています」とした。

 問題の根本にも言及。「世界的にも極めて厳しい保留制度により選手が縛られていることにあります。
選手は原則として所属する球団を選ぶことはできず、球団に不満を抱いたとしても、契約を拒否し他球団でプレーすることのできない弱い立場にあるのです」と指摘した。

 今オフは日本ハムがFA権を取得した西川、大田、秋吉に対して来季の契約を提示せず、契約保留選手の手続きを行わないことを発表。
また、ロッテは数人の選手が下交渉で査定担当に「一律25%ダウンからスタートする」と説明されたことを主張している。

 森事務局長は所感の中でコロナ禍での窮状には理解し、「選手の一方的権利主張を行う考えはありません」とする一方で
『選手と球団とは対等な立場である』という精神からあまりにもかけ離れた現状は、その精神を貫き当会に尽力した先輩や、
選択肢が多い中でなおプロ野球選手を目指す気持ちを持った未来の選手のためにも、もや看過できるものではありません。
選手と球団との関係が対等なものになるよう、立ち上がった選手たちを、私も粉骨砕身の努力で支えていく所存です」とした。

332 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:41.04 ID:CRLyAAxcd.net
>>273
言うてもスポーツの移籍ってそういうものだからなぁ
極端な話だけどチームの方針に合わない選手を給料払いながら飼い殺すよりはよっぽどマシ

333 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:42.28 ID:mlfqcqtk0.net
朝鮮人なんか信じるからや

334 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:46.24 ID:zGPHE+Zr0.net
>>250
韓国企業やし
宗教の教祖多いやん

335 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:48.52 ID:t+S9OQT/0.net
>>273
全球団その姿勢なら流石にどうかとは思うけど現状は稲葉新庄新体制のハムでかつチームの成績も雰囲気もドン底って特殊条件やからなあ
別に褒められるやり方では無いけど特段非難されるほど悪質って訳ではないやろ

336 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:51.12 ID:wroXd10pd.net
>>301
そこは問題の本質やないわ
成績で評価せずエンタメ部分でも評価しようとする根性がプロ野球の精神から反してる

いやそんなプロ野球があってもええとは思うけどNPBではやるべきやないわ

337 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:54.12 ID:d65xf7TKd.net
いま球団持ちたそうな会社って何処なる?
千葉だし割と人気でそう

338 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:54.21 ID:3MaiGmoT0.net
セリーグと違ってパリーグの揉め事全然笑えねーな

339 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:42:59.33 ID:8FvwMa7sa.net
>>319
CS2ndまで行ってるからマシな方でどっちかって言うとSBのがやばいやろ

340 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:05.31 ID:u1bc30wk0.net
>>328
あれは限度越えの通知を正式にしてるから
まあ今回のハムも内々にしてたのかもしれないけど

341 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:06.70 ID:qoOq6R95a.net
>>88
ワールドシリーズにでも出てたんか?w

342 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:12.33 ID:xwLA/2pPp.net
中日 嫌ならFAしろ
ロッテ 嫌なら引退しろ

343 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:12.62 ID:00ElLmlB0.net
でも実際野球は観客制限で経営的に苦しいんだから25%カットくらい当たり前だよね…

344 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:19.92 ID:2nW+33Ze0.net
ロッテファン「入団拒否できるもんならしてみな」
↑こいつら誰目線なんだよ😅


466 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cff5-ISj6 [118.87.150.200])[] 2021/12/06(月) 13:45:30.34 ID:uXBYNzvv0
こんなんやってるとまた入団拒否されるぞ笑

471 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab7e-PP5C [36.2.17.105])[] 2021/12/06(月) 13:46:47.09 ID:9qol8gEA0
>>466
やれるもんならやってみな

345 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:22.67 ID:TIgnwixaM.net
>>308
FA持ちでトレードなんか引き取り手おらんやろ
脇谷みたいにすぐどっか行ってまう可能性あるし

346 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:22.70 ID:2mvfam+v0.net
>>88
立浪圧力と金持ち楽天

347 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:23.44 ID:EHJOciH2a.net
>>322
う ん 公のノンテンダー擁護よりマシやんw

348 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:38.69 ID:p5BXUd/g0.net
ロッテは糞だけど清田も糞だろ
こいつを擁護するのは違うわ

349 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:43.48 ID:V9naIHE00.net
ノーテンダー自体は前から色んな球団であるし問題でもないやろ
ただそれを選手のためって今さらアピールするハムフロントがクソ気持ち悪いだけや

350 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:46.51 ID:kRVaxYvAa.net
>>213
ロッテがこれだけ知れ渡ってるのは野球チーム持ってることも大きな要因やろ

351 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:52.26 ID:e4WGAAri0.net
コロナで球団の収入減ったから年俸ダウンな

なら親会社の業績上がったら年俸一律アップしてくれるんやろか

352 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:43:59.55 ID:zqHy7l1f0.net
>>155
広岡達郎がヤクルトで同じような事言ってたなぁ
「今まで巨人でずっとやってきて、一つ勝てば「次も勝ちたい」と思うのが当たり前だった。
頂点の風景を一度でも見たら「またそれを見たい」と思うのは当たり前のことだった
だがヤクルト球団や選手、特にフロントはそうではなかったのだ」

353 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:00.85 ID:eL/13X7Q0.net
>>343
じゃあ正直にそう言え
選手個人個人に説明しろ

354 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:02.42 ID:YBqTrtgi0.net
>>273
ノーテンダーとかいうそれっぽい言葉使って円満感出してるのは姑息やが別に戦力外は球団の自由ヤシ

355 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:16.39 ID:2nW+33Ze0.net
>>336
どっちにしろそいつら成績でこけてるから
減俸超えは妥当になっちゃうんだよな

356 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:21.50 ID:GjqQx27H0.net
>>348
そらそうやろ
どっちもクソは成り立つぞ

357 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:22.52 ID:2+mKPDg5M.net
ファンが選手を守らないで虚偽球団の犬なのが草生えるこんなチームにいたい選手なんておらんやろ

358 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:23.15 ID:BxszYpN5a.net
>>315
外人は簡単に他所へ行けるから大金払って引き止めて
保有権があるから移籍も出来ず削りやすい日本人でコストカットする作戦やね
合理的過ぎて嫌やわ

359 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:24.04 ID:0ypbSCcq0.net
いやフロントはおかしいけど清田もおかしいぞ
こいつらに関しては両方おかしいしフロントがどんだけ醜態さらしても清田の異常さは消えない

360 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:25.06 ID:zNd3cNtKM.net
すまん去年コロナ会食隠蔽で大嘘ついてたし
清田の裁判資料で去年から一律25%ダウン提示してたの明らかになってるのに
これでロッテの言い分信じる奴おる?

361 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:28.66 ID:f3t3fOnRp.net
>>347
ハムやないけどノンテンダーのいいとこがないってどういうことか言うてみwアホやからわかってないやろww

362 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:29.09 ID:GcZx3q1+0.net
嘘をつくことは特に問題ないと思ってるイカれた球団
保留制度をたてにこういうイカれた振る舞いしてると保留制度自体ダメになる可能性あるのに

363 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:31.93 ID:2mvfam+v0.net
日本人 ルールを守れ
朝鮮人 は?ジャップ死ね

当然やろ

364 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:33.13 ID:VYm9o2pla.net
FAで出てくどころかドラフトお断りもあるかもね今後
ほんまアホやな

365 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:36.17 ID:u1bc30wk0.net
>>339
あそこは育成が多いからその分時間かかんじゃないかなあ
まあ査定担当増やせよって話なのかもしれんけど

366 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:36.72 ID:MZn1XV90p.net
>>341
清田とのファイナルステージがあるからな

367 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:39.77 ID:6K2Swzs/0.net
ノンテンダーなんて使うなよ
FA権行使前の球団都合の自由契約って書けば悪辣さがよう分かる

368 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:51.34 ID:JpIz+m29a.net
ノーテンダーって結局ただの戦力外やし別にそれ自体は問題じゃない
1年ダメだっただけの西川に戦力外って人の心あるんか?ってだけで

369 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:44:55.37 ID:9K/eEW9r0.net
ノンテンダーって別にただの戦力外やからな

370 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:03.78 ID:u1bc30wk0.net
>>345
金銭トレードやな

371 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:05.69 ID:oFT8I4VM0.net
それこそもうZOZOTOWNに完全に売り渡したらどうや?
あそこ球団もつきはないんか?

372 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:10.42 ID:EHJOciH2a.net
このスレの構成
う ん 公5割
陰 毛2割
便 器1割
セ 力 ン ド リ 一 グ2割

373 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:18.10 ID:r6ExbVREd.net
>>331
労働者の立場取りやすい契約問題では声挙げて中田井口問題で声挙げなかったの糞よな

374 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:28.57 ID:2mvfam+v0.net
>>371
宇宙に夢中

375 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:30.55 ID:qDwD3yM7r.net
必死見たら楽天ファン多すぎやろ

376 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:37.99 ID:lZORsHrA0.net
これでよくわからんのが
「今年の査定は一律マイナス25%スタート」ってのはアリはアリなん?
現状維持以下の奴は問答無用で-25%でそれ以外の奴は-25からのプラス査定って感じで

377 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:38.38 ID:UpAC6Elfd.net
まあハムのノーテンダーに関してはお前空気悪くするからクビな、とは言えんからしゃーないところではある
そんななるまで放置してたお前らが悪いやろってのはそのとおり

378 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:38.55 ID:t+S9OQT/0.net
>>336
成績よりエンタメ重視やなくて成績に見合わない年俸やから限度額より下げて提示してそれを選手側が受け入れなかったからノーテンダーになっただけやろ
エンタメ云々はそもそも論点ずれとると思うで

379 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:40.18 ID:qdvfflEqp.net
>>367
自動FAも知らん奴がレスすんなよ

380 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:41.19 ID:ioIpTSLh0.net
>>359
清田のやらかしは所詮個人でしかないんだよね
法人という遥かにデカい存在がこれだけやらかしてる方が問題

381 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:45.77 ID:6xPWvBQod.net
>>371
もうZOZOは球団買えない

382 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:50.48 ID:2mvfam+v0.net
>>375
平沢大河

383 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:51.89 ID:V9naIHE00.net
>>319
巨人もソフトバンクも育成とかの選手中心に更改進めとるんやないかな
少なくとも巨人はそっちから進めてたはず

384 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:52.65 ID:qDwD3yM7r.net
陰毛ワラワラ湧いてきてて草

385 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:45:54.82 ID:nGLSTkQSd.net
あったまきた!出てく!が選択肢になるのって実質主力選手だけやからな
自由契約になったら行き場なくなるような立場の人らはロッテと契約するしかないからそこにつけ込むなみたいな話なんやろうけど
そもそも減俸されても文句言えん成績のやつは便乗しとるだけのような気もする

386 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:05.68 ID:fy6yXX6K0.net
そんなに選手に自由を与えたいなら
ドラフト保有権システムやめろで
終わる話だからな

387 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:07.80 ID:w5TgwiO3d.net
>>361
この末尾a最初のスレで論破されてから壊れたラジオになってるから何言っても無駄やぞ

388 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:08.44 ID:FBfUaH9kM.net
>>371
ソフトバンクの傘下になったからもう無理
球団欲しがってた前澤も身を引いてるし

389 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:17.30 ID:EHJOciH2a.net
>>361
う ん 公、バレバレやぞ!w

390 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:17.80 ID:qDwD3yM7r.net
楽天ファンがここぞとばかりにロッテ叩くのどうにかせーや

391 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:20.93 ID:7bCY6Ue+0.net
>>371
前澤がもういないし無理やろ

392 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:23.39 ID:k1Z6ie2w0.net
>>290
逃げてて草

393 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:25.63 ID:GjqQx27H0.net
>>372
すまん、ちなオリやけど見下してるわ

394 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:29.06 ID:JF6MxYm5a.net
>>261
なんやこれ経営陣は遊んでたんか

395 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:29.62 ID:2mvfam+v0.net
楽天さんよー、これはなに銀次?

396 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:30.78 ID:wroXd10pd.net
意外とノーテンダー賛成派多くて衝撃やわ
やばいなおまえら

こんなこと許してたら監督(フロント)の気分次第で何でもありやん?
アスリートである以上評価尺度に人気とかメディア貢献度なんて査定するべきやないわ
賞金や金一封で出すならともかくそこを無理矢理入れるから今回みたいな騒動が起こるんやろに

397 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:33.85 ID:w5TgwiO3d.net
>>371
ハゲ「ダメです」

398 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:34.30 ID:kdSRcg7qp.net
誰か契約結んだ奴はいないんか?

399 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:36.80 ID:BBstq1FHd.net
>>250
在日地域関西球団阪神で監督の矢野が占い信じて宗教家っていう真っ黒

400 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:38.61 ID:Z/Z3xuqkM.net
>>21
普通弱小球団が強くなったら
フロントはヨイショされまくるはずなのにな

401 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:38.74 ID:bcePEIoL0.net
>>359
個人がクソであることと組織がクソであることには天と地ほどの差があるで

402 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:42.77 ID:JpIz+m29a.net
>>376
そうせざるを得ない具体的な理由があるんか?
首位から最下位に落ち込んだとか
理由もなく「お前ら全員給料カットやから宜しくニキ」は通らんやろ

403 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:44.33 ID:Z5J4QkdW0.net
ロッテって井口去ったらコーチ陣一気にいなくなってやばそう

404 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:47.66 ID:2k4JeAftd.net
>>370
それならそれで億出してまで西川取る球団が確実におるか?って話にもなる
コストカットが第一の目標なのだとしたらトレードは確実性が無い

405 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:51.51 ID:u1bc30wk0.net
>>388
>>391
前澤オーナーの市民球団にしよう

406 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:52.41 ID:0g787yFm0.net
>>377
栗山も消えたししゃあない

407 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:53.15 ID:tyJnHQMQ0.net
マッコイの呪いの威力やば過ぎやろ
関わった人間みんな不幸にするやん

408 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:57.81 ID:I+W7vPhE0.net
コロナ禍で他の球団も苦しいやろうけどこんな事してないんやから
ロッテも何とかやりくりして頑張れや

409 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:46:58.90 ID:a7HGn41V0.net
>>367
球団都合じゃない自由契約ってなんやねん

410 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:01.25 ID:TIgnwixaM.net
>>373
大田西川に限って言えば宣言FAより他球団は取りやすいぞ
人的金銭ともに補償なしに獲得できるから
年俸下がる可能性があるの以外は選手に有利やし

411 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:14.50 ID:f3t3fOnRp.net
>>387
えっどのスレや

412 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:15.60 ID:9TMIHv8D0.net
>>368
そこは人格的な要素も金銭的な理由だとしても別にルール違反はしてないし
西川自体もFAなら補償いるけど補償のリスクなしで取りやすくなって他球団がその気になればそれなりの契約も貰えるからなぁ

413 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:20.68 ID:GjqQx27H0.net
>>407
というよりマッコイが関わるやつがクズばかりなだけでな?

414 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:23.98 ID:uz0a/ent0.net
また上がり出したのか

415 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:25.85 ID:r6ExbVREd.net
>>371
ソフトバンク傘下のZホールディングスグループに入ったからもう無理

416 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:29.31 ID:dpfwQSHuM.net
ロッテという異常な球団だから清田のような異常者が生まれてしまった部分もあるのかも知れない

417 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:30.32 ID:YBqTrtgi0.net
>>380
倫理的には異常者やが別に法に触れとるわけではねぇしな

418 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:35.03 ID:rdKPYn9V0.net
鳥谷「阪神で辞めてりゃよかったわ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7a1df12af3313b658ab5dba54183d430da2d45

ロッテから今季限りで現役引退した元阪神の鳥谷敬氏(40)が、5日深夜放送のカンテレ「こやぶるSPORTS超 引退 鳥谷敬の18年から学ぶる&オリックス激闘の裏側SP」に出演。
ロッテ移籍後の2年間で得た様々な経験に感謝した。

鳥谷氏は2019年に、阪神から引退を勧められた中、現役選手にこだわりを見せて退団。20年3月にロッテに移籍した。
当時を振り返り「野球選手、鳥谷敬としては、阪神で辞めるのがベストだったと思います」と話したが、
「でも、その(ロッテでの)2年間というのは野球選手というよりも精神面であったり、人間力であったりとか、
色んな感情も生まれたし、色んな部分で成長できた。そこで辞めずに最後2年間やってよかったと今は思います」と本音を明かした。

419 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:36.83 ID:q4r9KWVb0.net
これロッテなせいでいまいち盛り上がってないけどま阪神とか巨人ならもうパート100くらい言ってるよな
深夜にも立ちまくってる
不人気球団ってホンマ得やわ

420 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:41.41 ID:w5TgwiO3d.net
>>411
>>1
にあるぞ

421 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:48.80 ID:9TMIHv8D0.net
>>405
ホリエモンの球団でええやろ

422 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:47:55.36 ID:u1bc30wk0.net
>>409
井口さんがやったやつ

423 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:01.15 ID:w5TgwiO3d.net
>>413
それはそうやな

424 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:01.37 ID:JpIz+m29a.net
>>412
ルール違反とは思ってないで
ほんま情のないクソ球団やなと思っただけで
大田のコメント見たか?

425 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:04.16 ID:up0bNUJ40.net
供養た一転攻勢で草

426 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:06.55 ID:UpAC6Elfd.net
>>396
でも選手会がFA短縮しろってのはこうなるリスクとセットやと思うで
ワイはフランチャイズプレイヤーが減るからFA短縮反対やけど

427 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:08.56 ID:f3t3fOnRp.net
>>420
どの辺が論破されてたと思うんや?

428 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:10.83 ID:JHsKAz5c0.net
一律25パーって言っておけば元々25パー減の奴に「じゃあこっから更に25パー引くね?」ってやりそうやし

429 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:14.97 ID:V7w/ClCh0.net
新庄、ノンテンダー、ロッテ年俸、清田と今年のオフは楽しいな

430 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:17.39 ID:t+S9OQT/0.net
>>396
アスリートである以前に興行としてのプロスポーツ選手やからなあ
極端な話どんなに競技面で有能でも球団の売上に全く貢献できないならそんな奴いらんって言われてもしゃーないってだけの話やし

431 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:17.55 ID:J5aD4htQ0.net
イカれたフロント多すぎやな
珍しく山田慰留に全力出したヤクルトが優勝するのは自然な流れか

432 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:21.01 ID:62VCIE1Va.net
年内に解決できるような問題やないやろうしなあ
ロッテ選手陣は一部除きモチベーション最悪のまま来年迎えることになりそうやね

433 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:21.55 ID:s/RvuzCw0.net
>>376
提示額は完全に自由だからそうやってもいいけど間違いなく不満タラタラで選手会経由で物言いがつくやろな
今回は全員が全員そうではないのに下げる明確な理由が付かなさそうな選手に「みんな下げてるから君も減額するけど我慢してや」って嘘をついたことや

434 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:22.55 ID:0ypbSCcq0.net
>>416
清田はプロ入りの過程からもう異常やからなあ

435 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:29.25 ID:EHJOciH2a.net
>>418
珍 力 ス、めちゃめちゃ嫌われてるぞお前ら!w

436 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:32.73 ID:h64rKl5n0.net
選手会が球団に直接講義したのは令和初やからな
いかに異常なことか分かる

437 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:33.06 ID:lZORsHrA0.net
>>402
観客MAXで入れられんってのは事実としてあるやん

438 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:34.85 ID:v2HklkNWM.net
清田は悪くなかったんかもしれんな

439 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:37.06 ID:wroXd10pd.net
>>316
監督(フロント)で読み替えてくれ

440 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:38.98 ID:u1bc30wk0.net
>>428
それやると自由契約選択できるやん

441 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:39.70 ID:qDwD3yM7r.net
楽天ファンしかおらんやんこのスレ

442 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:42.91 ID:kBvAVw8s0.net
>>417
太陽「目の前来て言ってみろや」

443 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:45.39 ID:VYm9o2pla.net
>>429
2球団が暴れてて草

444 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:46.40 ID:00ElLmlB0.net
>>418
悪質な切り抜きやめろ

445 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:48.62 ID:8FvwMa7sa.net
>>376
例えば業績を理由に落合が大量に下げたのは問題ないけど
コロナで全球団同じ条件で業績下がってる中ロッテだけそれをやるならそれはそれで選手は不満を持つし問題にはならないにせよ批判は集まると思う

446 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:56.07 ID:2F3KTt0Ld.net
こうなると三木谷の12球団一律減俸措置案に反対した理由本当にわかんねーな
なんJの楽天アンチ並みの思考回路の反射で受け入れられるかって突っぱねただけなんか?
当の楽天は田中取ったり増額ばっかで暖冬やし

447 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:56.46 ID:CPLmogg1M.net
末尾aがスレを保守しながらハムと楽天ソフトバンク煽ってるけどどこが立ててるスレなんやろなあ
パリーグで言うとロッテハム楽天ソフトバンク抜くとオリックスと西武しか残らないけどどっちなんや
と思ったけど前スレで西武も煽られてたっけ

448 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:57.99 ID:JCGzY3p+0.net
コロナの影響でかいしまだまだ続きそうやからしょうがない事でもあるやろ

449 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:58.40 ID:qZSzn+zta.net
>>7
「全力でやる」とか言って期待させる分タチが悪くて草

450 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:48:58.84 ID:TfPxAB+IM.net
>>396
プロスポーツなんて大体が興行やろ
ハムの新庄就任だって成績向上より話題性が狙いやし

451 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:02.27 ID:yal4SDVid.net
契約更改済
54 中日
53 楽天
47 DeNA
47 広島
45 西武
39 日ハム
36 阪神
31 SB
22 巨人
21 オリ
18 ヤクルト
00 ロッテ
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/team/koukai-marines.html

ファーwwwww

452 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:08.66 ID:2mvfam+v0.net
業績下がったから韓国ロッテを支えるのが最優先やろ

453 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:10.96 ID:JpIz+m29a.net
>>437
去年からでは?

454 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:16.23 ID:uz0a/ent0.net
>>428
活躍した人現状維持にして25%アップやもやりそう

455 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:20.37 ID:0g787yFm0.net
>>437
やるんならオーナー側が選手会と交渉するべきやろ

456 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:28.27 ID:FBfUaH9kM.net
>>421
千葉ジェンキンス爆誕

457 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:33.10 ID:0ypbSCcq0.net
>>429
毎年パリーグのオフを盛り上げてきた楽天が静かなのが残念やな

458 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:35.68 ID:9TMIHv8D0.net
>>451
なんでやろなぁ…

459 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:37.61 ID:7PcKpH6Ip.net
酒居とかいう勝ち組


1500万→2250万→2150万→3600万→オフ楽天移籍→4000万→7000万

460 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:48.10 ID:u1bc30wk0.net
>>404
みんなが納得いく落としどころはないわね
陽みたいに強制卒業してりゃそうはならんかったんやろうけど
というか、陽がFAしないですって言ってたらそのときにノンテンダーになってたんかね

461 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:50.48 ID:jvFO2w170.net
かもめせんは選手会叩き
頭おかしい

462 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:51.07 ID:GKaDq0680.net
>>429
フーズフーズヤバすぎやろ

463 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:51.11 ID:w5TgwiO3d.net
>>428
限度額超えたらほな自由契約でってなるからな
それもさせんからな

464 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:54.83 ID:2mvfam+v0.net
>>459
楽天金持ちすぎーー

465 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:55.24 ID:V9naIHE00.net
>>376
選手会とかオーナー会を通して皆でやるならアリ
1球団がいきなり保有選手にやるのはナシや
個別の事情を一切考慮せず減俸査定ってのは本来やったらアカンことやから

466 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:49:57.39 ID:8cwOVBRaa.net
>>396
いやお前がずれてるだけだよ

467 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:04.69 ID:ioIpTSLh0.net
>>426
関係ないよ
なぜならFAってのは年俸高騰の要因でしかないから

ハムがコストカットのために切ったのはハム固有の問題でしかないし

468 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:11.69 ID:IfJMlTg/0.net
會澤、このタイミングで貧乏くじを引く

https://i.imgur.com/OZRmlGe.jpg

日本プロ野球選手会
@JPBPA_Press
労働組合日本プロ野球選手会の第10代会長には會澤翼選手が選出されました。
「みなさんの力がないと物事を前に進められない。力を貸してください!」と力強い挨拶がありました。
午後2:08 · 2021年12月6日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/JPBPA_Press/status/1467722488033738753?s=20
(deleted an unsolicited ad)

469 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:11.99 ID:0ypbSCcq0.net
>>438
いや悪いぞ
ベクトルが違うだけで

470 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:13.06 ID:mSLmOMsq0.net
最早なんJは野球を語る場ではないよ。他のとこでしてくれ。

471 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:19.56 ID:t4a3TjQoF.net
>>396
NPBのドラフトからFA取得して年俸上げるまでの流れを完全に否定したからな
ご褒美が無くなってマイナス要素になるのはかなりやばい

472 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:24.90 ID:YBqTrtgi0.net
>>417
法的には腹から出る前の胎児は人間やないんや
何度も言っとるが倫理的に異常なのは承知しとるで

473 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:34.98 ID:Z/Z3xuqkM.net
>>41
ロッテはスーパースター清田でもってるようなもんやし

474 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:36.51 ID:7Cq1oOdMa.net
>>393
う ん 公だろお前
オリにはロッテが嫌われる要素ねえよバーカwwwwwwwwwww

475 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:36.82 ID:kdSRcg7qp.net
>>470
君の負けw

476 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:37.82 ID:w5TgwiO3d.net
>>468
かわいそう

477 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:38.91 ID:2mvfam+v0.net
選手はBTS踊ってオーナーの機嫌とれよ

478 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:40.31 ID:9TMIHv8D0.net
>>404
トレードならFAされるリスクあるしな

479 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:41.73 ID:M00Uh6zyp.net
冷静に考えたら成績が現状維持程度なら年俸下がらんって前提がおかしいやろ
高卒ならともかく大卒や社会人なら1年何も残せなければ価値が25%下がると考えてもおかしくはないやろ

480 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:45.44 ID:lZORsHrA0.net
>>433
本当にそうやとしたら去年の楽天みたいに選手に開示して説得したらええって事やな

481 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:49.92 ID:6K2Swzs/0.net
>>446
ほかならぬ楽天はガッツリ減ってないんか
更改済の人数見たら順調みたいやけど

482 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:54.26 ID:yal4SDVid.net
清田は悪いけど複数年契約しといて残り年俸払わずにクビはフロントが悪い

483 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:55.48 ID:em5KLJAF0.net
>>385
そもそも主力選手でもFA権持っとるやつしかそもそも自分の意思で出てくって選択肢がほぼ存在しないけどな
ポスティングだって球団の権利だし自由契約になるのも球団が自由契約にするか限度額超えの減俸されて初めて選択肢になるから選手の意思選べる選択肢ちゃうぞ

484 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:50:56.97 ID:GjqQx27H0.net
>>468
広島がアットホーム査定になってるしな

485 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:03.10 ID:ioIpTSLh0.net
>>446
それは分かるでしょ
12球団が一律で年俸下げるとか独占禁止法上でも問題になる

486 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:06.66 ID:FBfUaH9kM.net
>>429
立浪就任の時はオフの覇者は間違いなく中日やったのになぁ

487 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:06.68 ID:Baw53k/l0.net
>>468
悲しいなあ

488 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:14.27 ID:iSSsYTG70.net
ワイが見たときは31%まで行ってたけどまた戻ったんか

489 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:15.28 ID:sOqMOifT0.net
>>468
また捕手なんやな

490 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:18.22 ID:uZoafwdeM.net
>>451
圧倒的すぎる

491 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:25.79 ID:wroXd10pd.net
>>430
それ許すんならキングカズみたいな無様な醜態も許さなあかんけどな

人気とか綺麗事抜かしてるだけで結局はメディア受け(スポンサーマネー)目当てやろと

492 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:26.07 ID:vAOMR5i60.net
>>474
普通に嫌いやですまん

493 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:27.10 ID:se3OS8rg0.net
さすが落合以降1億プレイヤーを出してないドケチ球団らしい最後

494 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:35.87 ID:xS1znP9Y0.net
>>468
こういうのもっと頭のいいやつにやらせろよ
會澤は野球脳はともかくメチャメチャアホやろ

495 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:44.33 ID:qSkkOYNV0.net
楽天なら25%増からスタートだったろ
ほんま行ったチームで人生変わるわ

496 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:46.51 ID:G7LSraRja.net
 日本プロ野球選手会・森忠仁事務局長が6日、大阪市内で行われた選手会総会で、減額制限超となる大幅減俸が頻発する現状に警鐘を鳴らした。

 森事務局長は所感としてコメントを発表し、「近年は、選手に対する配慮を著しく欠いているように見受けられる事案も顕著になってきていることを感じらさせられます。例えば、選手に対する減額制限を超えた大幅減俸が頻発する、FA選手に対する不意打ちとも感じられるような形での自由契約ベースでの来季契約通告が行われるなど、憂慮すべき状況が生まれています」とした。

 今オフは日本ハムがFA権を取得した西川、大田、秋吉に対して来季の契約を提示せず、契約保留選手の手続きを行わないことを発表。また、ロッテは数人の選手が下交渉で査定担当に「一律25%ダウンからスタートする」と説明されたことを主張している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43a50bdc10c681473ae39d1c02832bc793b97e0b


制限限度額以上減俸→中日、広島、ヤクルト、ハム
自由契約ベース→ハム
25%カット→ロッテ

妥当なメンツやね

497 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:46.90 ID:u9DpexPh0.net
同じ食品系でも日本ハムみたいに家庭が中心ならコロナ鍋でも盤石やろが
オフィス中心のヤクルトや、オフィスグリコの売上大幅減のロッテなんかは球団保有相当厳しいんやろな

498 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:51:57.48 ID:9TMIHv8D0.net
>>468
1ヶ月後にはもう来季の練習始まるという事実
休み、なし!w

499 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:00.02 ID:hwVRfgk20.net
なんでいらんこと言ったん?
黙って一律25%にすりゃ選手と揉めこそすれこんなに叩かれることはなかったやろ

500 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:02.15 ID:GjqQx27H0.net
>>474
散々杉本で煽ってたロッチョンは普通に嫌いやわ
宮城佐々木朗希の投げあいで勝ったら調子乗りまくってたし
勝てないからレッテル貼りたいんやろけど死ねな?

501 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:04.81 ID:ZdHSdTy6d.net
通告にしろ複数年の契約にしろちゃんと書類に残せよ
言った言わないとかどちらにしても馬鹿らしいこともわからんのかね

502 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:11.12 ID:7Cq1oOdMa.net
>>492
お前は、う ん 公 便 器 陰 毛確定だw

503 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:11.71 ID:AlVFGYab0.net
>>459
ちな酒居は今オフは楽天ゴルフ部でマー岸岡島と楽しくラウンドしてた模様

504 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:12.08 ID:+xw5dWuoM.net
球界OBでまだ誰もYouTubeとかで扱ってないん?

505 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:12.32 ID:BBstq1FHd.net
>>403
そうなるといよいよ里崎が現場復帰やな
カミングスーン西岡もあるで

506 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:13.59 ID:2k4JeAftd.net
>>468
捕手多いな

507 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:13.67 ID:6Zn7WfPa0.net
せめて金はださないと小池にロッテだけは嫌って言われたあの嫌われロッテに戻るぞ

508 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:15.28 ID:qdvfflEqp.net
>>474
むしろ嫌われる要素しかねえよロッチョン
大下に殺害予告しただろお前ら

509 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:18.02 ID:ioIpTSLh0.net
>>491
別にファンがそれを許す必要なんてない

510 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:19.58 ID:Guv55CuV0.net
>>474
すまんワイも嫌いや

511 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:22.55 ID:UpAC6Elfd.net
>>440
もうこの時期はできないぞ
そもそもこの時期にその方針自体できないけど

512 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:23.25 ID:0ypbSCcq0.net
>>486
今のとこ無難で現実的なことしか言ってないからなあ
変なの京田トリプルスリーぐらいやろ

513 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:25.01 ID:PrPgpXej0.net
そもそも何で千葉のド田舎本拠地にしてんの?

514 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:25.36 ID:k1TMv/S60.net
>>479
現状維持って前年に任せられた仕事はこなしてるって意味やからその解釈おかしくね?

515 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:25.77 ID:LxNB/EKSd.net
西川が巨人行ったとして来年いきなりFA宣言できるんだよな?ルール上

516 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:30.04 ID:P630igY+p.net
>>494
新選手会長 根尾

517 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:35.85 ID:V7w/ClCh0.net
>>451
ヤクルト、オリも保留多いんか?

518 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:38.05 ID:I+W7vPhE0.net
佐々木がポスでメジャー行くの早いやろな

519 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:39.64 ID:mcSPz/Bs0.net
>>37
順位がね…

520 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:44.10 ID:s7j5MBUSa.net
「総年俸を今年の3/4にしろ!」と上からお達しが来ているんやろなあ
んでこんな事を口走ってしまったと

521 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:48.26 ID:bTglijrZd.net
>>396
短期的にはともかく長期的には間違い無くマイナスだと思うけどな

522 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:49.93 ID:bcePEIoL0.net
>>499
みんなも25%ダウンだからオッケーだよね?
を地でやった結果や

523 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:52.55 ID:GKaDq0680.net
>>505
里崎が現場復帰したら本名名乗るなってレプロに訴えられそう

524 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:52:59.19 ID:2mvfam+v0.net
>>517
日本シリーズでスタートが遅い

525 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:02.04 ID:9K/eEW9r0.net
>>481
楽天は去年増額が上回ったし今年も増額が上回っとる

526 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:04.09 ID:I4B5LvOQ0.net
うーむ

527 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:04.82 ID:ctkVcByW0.net
>>494
福谷なら有能そう

528 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:07.27 ID:u1bc30wk0.net
>>511
ワイもそういうことが言いたかった
わかりにくくてすまんな

529 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:10.28 ID:0ypbSCcq0.net
>>517
日本シリーズの影響やろ

530 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:13.34 ID:G7LSraRja.net
選手会長って捕手ばっかやな
革新派の会長が待たれる

531 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:17.33 ID:lZORsHrA0.net
>>465
そうなんや
サンガツ

532 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:21.38 ID:2F3KTt0Ld.net
>>481
首候補の数人は微減で生き残ってたり複数年終わった岸も増減なしだったり岡島酒居は大幅増だったり今シーズンはかなり暖かい

533 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:21.55 ID:zqHy7l1f0.net
>>494
逆だよ
中途半端に頭のいいやつにやらせると中途半端にひっかき回してグダるから自分のバカを自覚してるバカにやらせたほうがいいんやで

534 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:23.43 ID:hXiPPChvd.net
ハァンがどうにかこうにかして一律25%OFFよりもノンテンダーのほうが悪にしたいけどこじつけが無理やり過ぎて草

535 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:24.06 ID:FBfUaH9kM.net
>>494
ほなら選手会長宮台にするか

536 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:24.34 ID:0XZ+2D/Vd.net
クラスターを組織ぐるみで隠蔽して#コロナに負けるな千葉ロッテ、みたいなキモい運動起こすも通用しなくなったら清田1人を悪者にしてまるで被害者かのような態度をとるゴミ組織

こんな奴らの言うこと誰が信じるんや?

537 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:27.00 ID:kdSRcg7qp.net
ストライキ見たいな〜

538 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:27.08 ID:aRy/cWSM0.net
ロッテはバッカスの粒2つ減らしたからもう買わん

539 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:39.80 ID:0teiWHDqd.net
>>438
清田は清田でアホや
ロッテの切り方が雑なのはそうだけど清田自体は切られて仕方ない

540 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:43.87 ID:GKYjvwKpd.net
>>517
日シリやってたから

541 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:48.08 ID:BxszYpN5a.net
>>479
成績現状維持は何も残せなかったのではなく昨年と同程度の成果を残せたやろ
昨年残してない奴が何も変わらないのであればそら下がるよ

542 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:53.36 ID:kBvAVw8s0.net
>>468
言うほど貧乏くじか?
基本的には経験者は重用される傾向があるように思う

543 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:53:56.99 ID:seuzZu8K0.net
25%ダウンで決裂したら自由契約になるんじゃないの?

544 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:07.92 ID:6K2Swzs/0.net
>>471
日本式のFAって契約金だとか引退後のポストとかそういうのもひっくるめてご褒美要素やったのにな
いきなり没収でノンテンダーです!売れなかったら買い叩いてやるからなってハムがニヤニヤしてんの絶賛されるのはホンマ頭おかしいわ

545 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:10.76 ID:jvFO2w170.net
>>459
優勝確信ガッツポーズほんとすき

546 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:12.11 ID:9TMIHv8D0.net
>>517
先週まで試合してたからな

547 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:15.41 ID:xhmFKD3j0.net
ベテランを若手とトレードすれば年俸浮くし補強にもなってええやろ
松永⇔野田や牧野⇔坂みたいなやつ

548 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:16.00 ID:HTfhlVM00.net
>>499
いやそれはそれで滅茶苦茶叩かれると思うで
これまでなら現状維持やろって成績のやつが25%ダウン食らうとかおかしなこと連発するんやで

549 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:16.81 ID:5QZh8JBk0.net
>>438
アホやぞ
アホvs健常がアホvsアホになるだけや

550 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:24.21 ID:w5TgwiO3d.net
>>517
そら日シリやってたし

551 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:24.54 ID:9ZkY6xWm0.net
今回の件で清田は正しかったんや!とはなるわけないが流石に球団が馬鹿すぎる
球界のガンだわ

552 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:27.89 ID:qDwD3yM7r.net
楽天ファンしかおらんやん

553 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:34.64 ID:NW4mqJ8dr.net
炭谷ってガチで何もなさないまま交代したな

554 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:34.68 ID:t+S9OQT/0.net
>>491
カズが無様かどうかはさておき存在自体にチームやファンが何かしらのメリット見出して納得してるなら他が文句言うのも筋違いな話やろ
側から見て無駄なとこに金使ってるなあぐらいのスタンスならまだわかるけどこれじゃNPBがおかしくなるなんてのはどの立場で言ってるんやとしか思えんわ

555 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:37.82 ID:wroXd10pd.net
>>450
それ許すなら今後キングカズみたいな選手出てきても許さないと矛盾するで?
メディア受けのために道化を受け入れる流れはワイは絶対許したくないわ
なぜなら野球そのものが好きやから

556 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:39.14 ID:u1bc30wk0.net
>>530
レフトのやつやろなあ
って書こうと思って調べたら外野手会長いなかったわ
原とかどんでんとか内野手と捕手だけや

557 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:46.40 ID:7H7qJ+VB0.net
>>500
gifの事ならあれソフトバンクファンだった

558 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:46.63 ID:qDwD3yM7r.net
ロッテの不幸が何よりの飯の種
それが楽天ファン

559 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:49.06 ID:TIgnwixaM.net
>>530
そろそろ左翼政権が見たいな

560 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:51.13 ID:FBfUaH9kM.net
>>512
立浪監督でノリ打撃コーチとかなんj民の宝箱みたいな陣容やのに悔しいわ
こうなったら片岡休養でデーブ二軍監督にするか

561 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:55.38 ID:5MNrHMupa.net
太陽の養育費ちゃんと払えよ

562 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:57.53 ID:BBstq1FHd.net
>>497
コロナで健康志向高まってヤクルトミルミル好調やぞ
ロッテの菓子?知らん

563 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:57.59 ID:ioIpTSLh0.net
>>542
基本的に選手会の会長は貧乏くじやで
それを理由に球団から冷遇される例もあるし

564 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:54:59.74 ID:0pASptfm0.net
いいね!ドンドン争え!wwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな球団は潰れなくなれwwwwwwwwwww

565 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:07.93 ID:9TMIHv8D0.net
>>438
倫理観がない奴VS法を守らない球団やぞ

566 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:13.63 ID:GKaDq0680.net
>>556
原は一時期レフトやってへんかったか

567 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:14.93 ID:2mvfam+v0.net
エンブレムが韓国の方向むいてて
祖国朝鮮第一主義だし
https://i.imgur.com/GhqYRdW.jpg

568 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:24.27 ID:0ypbSCcq0.net
>>533
頭使うのは顧問の弁護士たちの仕事やからな
会長は外面良くて原稿読めればそれでいい

569 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:27.43 ID:qDwD3yM7r.net
陰毛死んで

570 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:29.60 ID:qLE4AYOL0.net
>>236
やっぱ黒木ってジョニーやったんか...

571 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:37.65 ID:hXiPPChvd.net
>>567
これそういう意味だったのか

572 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:41.87 ID:6Zn7WfPa0.net
里崎はなんか言うてるんか?

573 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:44.82 ID:qDwD3yM7r.net
>>236
これも陰毛

574 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:45.96 ID:3wVD0HxUp.net
ロッテをNPBから追放すれば誰も不幸にならないと言う事実

575 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:47.30 ID:JHsKAz5c0.net
年行ったロートルなんて山本昌おったしなんも働いてないネームバリューだけの高級取りなんて直近に松坂おったし今更なんだよなぁ

576 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:48.80 ID:ioIpTSLh0.net
>>565
余裕で後者が悪くて草

577 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:49.19 ID:OPdUQSJTd.net
>>545
https://i.imgur.com/lUoMmYI.jpg

578 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:50.97 ID:u1bc30wk0.net
>>566
それ知ってるのおっちゃんやん

579 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:54.20 ID:f3t3fOnRp.net
>>497
ヤクルトって世界展開成功して金満やないか?
というかバイオ系にも噛んでるから強いやろ?

580 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:55.64 ID:jPBMKvF30.net
>>517
日シリの査定も加えないといけないから

581 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:58.27 ID:UpAC6Elfd.net
>>438
ロッテフロントがクソなのと清田ぎクソなのは両立するんやぞ

582 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:55:59.09 ID:qDwD3yM7r.net
>>564
陰毛死ね

583 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:07.76 ID:TIgnwixaM.net
>>572
スルーや

584 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:08.30 ID:qDwD3yM7r.net
>>551
陰毛

585 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:15.88 ID:mcSPz/Bs0.net
清田の件でロッテは契約書ガバガバだってわかったからな
嘘つきフロントのロッテ

586 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:16.22 ID:2mvfam+v0.net
>>571
そうだよ
祖国朝鮮に顔
千葉はアナル

587 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:20.61 ID:vAOMR5i60.net
>>474
はよ出てこいカス

588 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:21.39 ID:5Eis4VS6M.net
一律てことは全員が無条件でマイナスからスタートってことなんか
すごいブラックやん

589 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:24.47 ID:kzDkYiFda.net
韓国最低やな

590 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:25.29 ID:NW4mqJ8dr.net
>>236
全員木刀は言いすぎやぞ
全員頭まとめロッテや

591 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:26.99 ID:JZVL/xCl0.net
>>567
左に向いてるから左翼であることも示してるな

592 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:29.02 ID:h64rKl5n0.net
>>496
制限限度額減俸って正直戦力外でもおかしくない選手を雇ってあげてるからむしろ優しいよな

593 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:31.16 ID:UpAC6Elfd.net
>>577
一番のオリックスファン

594 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:34.84 ID:2+mKPDg5M.net
こんな経営側にゴミしかいない会社身売りして京都らへんに移転したほうがええやろ任天堂は買ってくれないんか

595 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:35.01 ID:qDwD3yM7r.net
>>585
こいつも陰毛

596 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:37.09 ID:TIgnwixaM.net
>>578
敬意払おうや

597 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:39.92 ID:9TMIHv8D0.net
>>576
だからスレが伸びてんねんで

598 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:40.03 ID:bcePEIoL0.net
>>543
ゴネ得移籍を許さない、一強を防ぐために交渉決裂しても保有権は球団にある
せやから無茶苦茶な減俸については選手会が出てくる

599 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:42.71 ID:ioIpTSLh0.net
>>585
契約書がガバガバなのはロッテだけじゃない
ロッテは言動がガバガバなんや

600 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:52.79 ID:kBvAVw8s0.net
労働組合日本プロ野球選手会 歴代選手会長
中畑  清 昭和60年11月5日就任
原  辰徳 平成元年7月25日就任
岡田 彰布 平成4年7月26日就任
正田 耕三 平成7年12月5日就任
古田 敦也 平成10年12月4日就任
宮本 慎也 平成17年12月1日就任
新井 貴浩 平成20年12月4日就任
嶋  基宏 平成24年12月8日就任
炭谷銀仁朗 平成29年12月7日就任

基本的にやり得じゃね?扱いづらくなったの古田くらい?

601 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:56.95 ID:Zeb7QIdwM.net
ハム式コストカット
主力の暴力事件
オフにノンテンダー
フライング育成契約
はえ〜

602 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:56:57.81 ID:qDwD3yM7r.net
>>565
陰毛

603 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:00.78 ID:f3t3fOnRp.net
>>594
京都は京都で破綻しそうや

604 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:00.86 ID:pbQk9aZTM.net
ぶっちゃけ去年なら説得の仕方次第でイケたよなコレ
頭ロッテには無理やけど

605 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:03.18 ID:ctkVcByW0.net
ロッテ煽りスレって中々みないけど、ロッテファンって煽られると特定ファン認定して逃げるあたり煽り耐性ないやつ多くね?
嫌われてるのが一方向やと思わないとやっていけないタイプやん

606 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:09.55 ID:wroXd10pd.net
>>572
どうせまた当たり障りないこと言うだけや

607 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:13.48 ID:K9hAjdV9r.net
まあコロナの時に大嘘ついた球団だからな
そら信用されんわ

608 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:15.21 ID:8FvwMa7sa.net
>>396
プロ野球の本質がなんなのかは知らんが
選手の年俸決めるのは球団の権利やし、提示した上で選手と話し合って選手が自由契約になる事を選んだのならそれは選手の権利やで
限度を越えて下げたらその権利が選手に発生するってのが制度であって、その限度額以下に下げてはいけないって制度はない
何が問題なんや

609 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:27.59 ID:gVVlQtxg0.net
>>600
普通に名選手がやっとるんやな

610 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:33.66 ID:2mvfam+v0.net
韓国が日本差別してるだけ

ただの日常

611 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:39.83 ID:JO/E9ndu0.net
もともとイメージ悪いしこんなもんやろ

612 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:41.64 ID:TfPxAB+IM.net
>>555
お前が許す許さないなんてどうでもええやろ
結局はファン集めてお金稼がないとこういうケースが生まれるんやろ
そのためにメディアに出てファン集める行為は評価されてもなんらおかしくない

613 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:47.50 ID:KKL0dNoz0.net
>>468
炭谷もコロナ禍で大変そうやったし辛いな

614 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:51.03 ID:2k4JeAftd.net
ロッテが契約事でやらかし過ぎてて変な判例が生まれそうだなぁ
特に清田の件は確実に選手の複数年契約について法的な解釈が成立してしまうし

615 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:57:52.06 ID:JZVL/xCl0.net
>>603
破綻しそうやからこそよ
高給の野球選手が払う住民税で財政立て直すんや

616 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:00.81 ID:w5TgwiO3d.net
金払い悪くて中日身売りしろ!と叫ぶうんちファンは健全だった…?

617 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:07.32 ID:u1bc30wk0.net
>>600
なんか偏ってんな球団が

618 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:07.77 ID:FBfUaH9kM.net
>>600
どんでん選手会長とかやってたんやな
周囲が大変そう

619 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:13.01 ID:ioIpTSLh0.net
>>600
大洋の松原がトレードされたのは選手会会長やからやで

620 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:16.04 ID:BBstq1FHd.net
>>574
サイン盗みプロアマ協定違反、ファンも毎年逮捕者出しコロナルール守らない阪神も追放してどうぞ

621 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:16.38 ID:t+S9OQT/0.net
>>555
君が許さないなら自分でそう言うリーグでも立ち上げたらどうや

622 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:19.79 ID:a0VrL3Bm0.net
>>494
ラジオ出演を聞いたことあるけど頭が良さそうには思えなかったな

623 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:21.01 ID:kdSRcg7qp.net
まとめロッテ!さんワイは赤色でお願いします

624 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:22.81 ID:UpAC6Elfd.net
>>609
そら選手会の代表なんやから二軍漬けの奴がやったらアカンやろ

625 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:24.91 ID:E+flY9H50.net
>>600
中畑→原の流れってどこ見てもあるな

626 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:26.27 ID:2TfmNCqJd.net
>>474
ロッチョン死んでくれ

ヒトモドキw

627 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:30.51 ID:5QZh8JBk0.net
>>600
古田は殴り合いしたししゃーない

628 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:37.73 ID:prVzuWV+p.net
ロッチョン「ロッテの育成力は凄い!」
フロント「外人以外ゴミだぞ」



629 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:40.69 ID:AxQdU1hz0.net
選手は一人も録音してなかったの?アホかな?

630 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:41.95 ID:11fnxA0N0.net
コロナ外出の件では嘘をついた上に記者を恫喝したロッテ球団だからな
【悲報】ロッテ広報「変な記事、出すんじゃねえよ!ウチは(外食)出てねえって言ってんだよ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605520824/

631 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:43.78 ID:up0bNUJ40.net
チマヨッテボンビーズ

632 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:47.68 ID:f3t3fOnRp.net
>>615
それより宗教法人税見直せ

633 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:53.99 ID:9K/eEW9r0.net
>>468
折角のオフ潰れるってロッテへ憎悪しかないやろな

634 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:58:58.94 ID:hwVRfgk20.net
>>548
叩かれるやろうけどそれは企業の経営状態悪いからでいくしかないやろ
その後どこまで譲歩するかは選手会含めてやりゃええ
企業ごとに査定に差があるのは仕方ないぶぶんだし
なんで最初から数字を出して揉めるようなことを言うのか
アホやろ

635 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:03.91 ID:uz0a/ent0.net
>>560
期待は裏切らないやろ我慢強くて忍耐強いってタイプじゃないやろうし

636 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:04.37 ID:ctkVcByW0.net
>>600
最初の方豪華なのに段々地味になるな

637 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:12.10 ID:TIgnwixaM.net
>>608
ほんこれ
制限以上に減額されたのが不満なら他球団に行けるし
元球団の査定が不当なら正当な報酬で契約できるはずやからな

638 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:19.61 ID:79CjFAsHp.net
>>628
すまん、この書き込みは無かったことにしてくれ
ワイの負けや

639 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:23.06 ID:hwVRfgk20.net
>>522
うーん、このチンパン球団

640 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:29.89 ID:JZVL/xCl0.net
>>620
阪神追い出すと阪神が新しく作るリーグの方がファンが多い真のプロ野球になってまうからなぁ

641 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:30.39 ID:UpAC6Elfd.net
でもライブドア拒否ったオーナー会議は正解やったよね

642 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:31.69 ID:ioIpTSLh0.net
>>604
去年もやってる定期

643 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:41.30 ID:t4a3TjQoF.net
まあなんぼ言おうがハムだけはファン減ってるんだけどな
ネットの中のハムファンって未だにハムが人気で強いと思ってるのが透けてて気持ち悪いけど実際は唯一の衰退球団や

644 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:43.86 ID:dwPxAiZ7d.net
>>600
古田がいなかったらプロ野球どうなってたんやろ

645 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 14:59:45.88 ID:BBstq1FHd.net
>>603
京都みたいなプライドだけ高い煽りカス阪神ファンの溜まり場なんて破綻してどうぞ

646 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:02.72 ID:Rrfaye5sa.net
こんなんどこも観客減で財政はかなりキツいやろし煽っとる奴の贔屓球団も内部留保が有ってまだ体力続くか親会社におねだりが効くかの違いしか無いやろ

647 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:10.35 ID:V9naIHE00.net
>>604
去年は西武が反対さえしなきゃ裏でこそこそやる必要すら無かったのに

648 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:11.98 ID:PomBbf9vr.net
すまんしばらく寝てたからよくわからんが25パーダウンてなんや?ロッテの選手みんな?

649 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:16.56 ID:9K/eEW9r0.net
>>628
ロッテファンが育成力云々言ってたら「でもフロントも外人球団って認めてるじゃん」で返せるの草

650 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:17.17 ID:ioIpTSLh0.net
>>608
個人事業主という扱いやのに契約期間が終わっても球団に保留権があることや

651 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:24.27 ID:E+flY9H50.net
>>594
京都サンガF.C.があるからそれどころじゃないぞ

652 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:31.28 ID:ctkVcByW0.net
>>644
今のパ・リーグの盛り上がりと新庄監督はなくなってたな

653 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:35.81 ID:f3t3fOnRp.net
>>645
極論に走るのは鬱の傾向らしいから気をつけた方がええで

654 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:38.04 ID:2czIVpfPa.net
>>605
でもハムファンが矛先逸らしにロッテ叩きしてるのバレバレやん

655 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:43.17 ID:cb+BPFcJ0.net
>>646
減俸したことそのものじゃないやろ今回の問題は

656 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:47.81 ID:vVQ2v6sFM.net
>>646
金ないならハムみたいに高額選手切ればええやん

657 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:00:58.73 ID:BBstq1FHd.net
>>640
韓国に出荷すれば?
なんで追放されて国内にやれるって思うん?

658 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:07.03 ID:2+mKPDg5M.net
>>604
一律カットより問題になってるのは一律カットって嘘を選手について減俸に文句言わせないようにしようとしたことやぞ

659 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:07.47 ID:qLmqlQtwd.net
>>646
問題はそこじゃないんだよね

660 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:12.12 ID:JZVL/xCl0.net
>>644
8球団の一リーグ制や

661 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:23.04 ID:jqkpinHC0.net
>>644
ソフトバンクホークスマリーンズがありえたかもな

662 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:25.90 ID:a0VrL3Bm0.net
メジャーみたいに数年は最低年俸FAまで年俸抑えろ

663 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:27.16 ID:YTtdLL65M.net
ソフトバンク周東、大幅ダウン覚悟もなぜ400万減? 三笠GMが語った評価の中身

ソフトバンクの周東佑京内野手が1日、本拠地・PayPayドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
今季の年俸4000万円から400万円ダウンの3600万円で来季の契約にサインした(金額は推定)。
今季不振に終わった周東。400万ダウンとなった理由を三笠杉彦GMが明かした。

 周東自身は「誰がどう見てもダウン」と明かし、大幅な減額すらも覚悟していたという。
だが、球団からの提示は400万と“微減”。「驚くことなく、むしろ予想していたよりも全然だったのでありがたいと思いました」と口にしていた。

 この理由について、交渉後の三笠GMは「前半戦は出場あって、後半戦がないままで終わると、(大部分で)いなかったと感じるんですけど、成績を見ると結構出ているなと思う」と説明。
勝負どころの終盤戦に不在だったものの、シーズントータルで見て、約半分の試合数に出場していたことが、まず評価された。

https://full-count.jp/2021/12/02/post1162498/


鷹リチャード「GMが優しかった」 上積み勝ち取り500万増の1160万円でサイン

 ソフトバンクの砂川リチャード内野手が4日、本拠地PayPayドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、500万円増の年俸1160万円でサインをした。(金額は推定)

 1時間に及ぶ交渉の末に、当初の提示から上積みを勝ち取った。球団からのアップ査定に「満足はしていました」とは言うものの
「ひとり暮らしになるので栄養士さんを雇いたいとか、そういう自己投資の話をして、上積みしてもらいました。
(三笠杉彦)GMが優しかったです」と球団の配慮に笑顔を浮かべた。

https://full-count.jp/2021/12/04/post1163484/

664 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:32.45 ID:HTfhlVM00.net
>>600
會澤の次も捕手なら甲斐か梅野あたりか
それ以外だと山田とか源田とかになるんかな

665 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:33.54 ID:TIgnwixaM.net
>>648
ロッテの選手の一部(10人以上)に「みんなやってるんだからさー」と25%減額スタートで査定しようとしたのが選手会にバレた

666 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:33.86 ID:/ejSSnDB0.net
>>651
サンガは京セラやろ

667 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:35.68 ID:bcePEIoL0.net
正しい労組運動や思うわ
球団が球団の持ってる権利におごって怠慢な契約結ぼうとしとるんは事実やし
労働者全体で待ったかけるのは当然っちゃ当然やろ
下げるなとは言わんけど下げるならついでに頭も下げえよと

668 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:39.14 ID:GKaDq0680.net
>>651
来年ついに普段日本国内でも使ってる京セラ英字ロゴになるんよな

なお任天堂

669 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:46.35 ID:kBvAVw8s0.net
選手会とやり取りしやすくなるから経験者が厄介者扱いされるということはガチの殴り合いでもしない限りあまりないと思う
一般社会の天下りでもそういう構図あるからな

670 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:46.44 ID:u1bc30wk0.net
>>661
ロッテホークスじゃねえかなあ

671 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:52.66 ID:00ElLmlB0.net
>>600
古田と嶋以外あんま仕事してなさそう

672 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:54.05 ID:67RjKlxV0.net
落合博満がマジレス↓↓

673 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:01:59.62 ID:0ypbSCcq0.net
>>661
2005のその2チームが合併してたら史上最強チームになってたな

674 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:09.06 ID:/30HEm1Da.net
福田って4年契約途中だから年俸下がらんよな?

675 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:25.99 ID:ctkVcByW0.net
>>654
レッテル貼りしかしなくて内容がなさすぎんねん
別にファンが煽られてるわけやないのにお前が発狂するからファンも変な眼で見られるんやで

676 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:29.97 ID:M00Uh6zyp.net
>>514
角中選手を例にとってみよう

2019年 .258 OPS.734 32歳 1億3100万
2020年 .244 OPS.673 33歳 1億
2021年 .244 OPS.663 34歳 7500万
伸び代に金払ってもらえない場合は順調に下がるってことを身をもって証明してくれているぞ

677 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:37.76 ID:GKaDq0680.net
>>600
宮本の頃の会計は大丈夫だったんですかね…?

678 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:42.85 ID:SVak+1OBd.net
>>600
武闘派誰もおらんのやな
そら舐められるで

679 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:46.21 ID:9ZkY6xWm0.net
煽りカス「ちなハムやが〜ちなオリやが〜」

煽りカス「ちなロやが〜」

アホ「僕の球団が煽られとる!」

680 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:46.65 ID:2mvfam+v0.net
>>674
朝鮮人 ルールは破るもの

681 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:54.55 ID:l8X5pdJgr.net
>>600
キャッチャー多いイメージやけど昔はそうでも無いんやな

682 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:02:57.57 ID:Oy5iz88sM.net
>>663
周東に4千万はさすがに草
ソフバンホワイトすぎるやろ

683 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:00.59 ID:7WkYapj50.net
これって選手同士は年俸知ってるってことだよな?
「お前いくら提示されたー?」みたいなやり取りを日常的にやっとるってことやんけ

684 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:04.47 ID:J5aD4htQ0.net
>>608
そんな自由を語れる程簡単に出られないやんけ
結局25%ダウン内ならFA取れるまで動けない訳やし

685 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:06.83 ID:00ElLmlB0.net
>>674
コロナ前やったしマジで最高のタイミングやったんやな

686 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:08.26 ID:G4F1h8x60.net
オリックス村西 昨年870万円
年俸アップを保留

ロッテ基準
10%アップ 717万円
20%アップ 783万円
30%アップ 848万円
33.4%アップ 870万円 ここ

オリックスは優しすぎる

687 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:08.64 ID:n2CHXPUha.net
これじゃまるでプロ野球会の清田じゃねーか

688 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:18.71 ID:4VeBDwL60.net
>>7
ええ…

689 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:22.60 ID:s2gQ6MN4r.net
これって査定担当者が適当なこといって選手を言いくるめてただけやろ
査定担当者を切って交渉続けたらええのにこじれすぎやろ

690 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:24.42 ID:9TMIHv8D0.net
>>646
それでもどこもルール守って頑張ってるのに一球団ルール守らないで選手に告発されたから言われてんのもわからんのか?

691 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:31.74 ID:ZTh7zBica.net
>>674
複数年結んでないっていわれるかもしれへんし福田さんも安心は出来ひんで

692 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:33.19 ID:te1stfqwM.net
舐められないようにもっと怖い選手会長にした方がいい
バレンティンでいいよ

693 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:34.41 ID:oiL6eGf60.net
わかってないな
悪いのは政府だよ

694 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:37.53 ID:k1TMv/S60.net
>>676
ロッテを例に出されても…

695 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:43.85 ID:hwVRfgk20.net
>>685
福田とソフトバンクのwin-winやね

696 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:45.10 ID:BxszYpN5a.net
>>661
O氏「合併しても(ロッテ側に)出られる選手いないでしょ」

697 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:47.01 ID:zkjomhfwp.net
>>646
だったらそういうお財布事情をもっと明確にして全体で話し合えって話だわ
1球団で勝手にやってるのがアホ

698 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:47.27 ID:KidxSBt7a.net
>>674
ロッテは途中で複数年無かったことに出来るぞ
ソースは清田

699 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:50.68 ID:SRsnuEnwr.net
なんで嘘に嘘を重ねていくのか
韓国人って認めたら負けみたいな教育されてるのやろな

700 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:54.68 ID:7WkYapj50.net
>>600
嶋辺りから役不足やな・・・
2000本安打クラスの選手じゃないと

701 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:03:55.05 ID:FBfUaH9kM.net
>>600
巨人2
ヤク2
カープ2
阪神1
楽天1
西武1

選手会会長専出来るやん!と思ったけどなんか食い合わせ悪そうやな…

702 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:03.94 ID:YBqTrtgi0.net
清田が本人のいう通りほんまに球界の事想って訴訟起こしたならめちゃくちゃ頼もしい展開なんやがなぁ
現実は金だけもらえりゃ満足やろうし和解でなあなあになるのが目に見えてるわ

703 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:10.62 ID:TIgnwixaM.net
>>689
それならそれで発言を認めればええと思うんやけどなぜか言ってないらしいんや

704 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:13.93 ID:E+flY9H50.net
>>682
ソフバン横浜は出場数査定だから甘く感じるんや

705 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:31.23 ID:4LrrJjSn0.net
現役プロ野球選手10人以上が口裏合わせて嘘ついたってマジ?

706 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:37.69 ID:wroXd10pd.net
>>621
チンドン屋球団をNPBの基準にすんなや
気持ち悪い

707 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:39.87 ID:VdyAQgkMd.net
>>646
TBSベイスみたいに身売りすればええやん

708 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:42.41 ID:M00Uh6zyp.net
>>694
そもそもロッテの査定は今年突然言い出したわけでもなく25%ダウンがベースやぞという話や

709 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:43.96 ID:ByuGskR10.net
下交渉自体やめた方がええんやろか
交渉の期間と回数明記した方が明確だとは思うけどね

710 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:44.13 ID:yCLAdzwJp.net
取り敢えずロッテファンは日ハムよりはマシって思わないとやってられないんやろ

うんこ同士の喧嘩や

711 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:53.63 ID:KScftzKK0.net
これ、フロントと選手の関係が全体的に良好ならそこまでの大騒ぎにはならなそうではあるよな
担当者の失言でなんとか
まぁどこのチームが良くてどこのチームが悪いのかはしらんけど

712 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:54.40 ID:6K2Swzs/0.net
>>643
実態は過去のチームが思ってもやらなかった一線をやすやす踏み越えるチキンレースを開催してる球団ってだけやからな
いかにノンテンダーが理屈上ええやろとなっても順調に失ってるものがそれなんだわ

713 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:04:54.57 ID:fbiRzINIa.net
>>687
清田 is Marines
Marines is 清田

714 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:00.40 ID:k9R7QIJVM.net
韓国系の企業はこういう交渉するんか?
韓国人じゃないからよくわからんけどこれが普通なん?

715 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:00.84 ID:f3t3fOnRp.net
>>693
極論の主語を大きくするのはより鬱の傾向強いらしいから気をつけや
そのうち日本がーから地球がーになってくらしいで

716 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:01.52 ID:GNIQlcXIa.net
>>689
それはそれで組織としてどうなんって感じやけど
お遊びでやってるんか

717 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:04.31 ID:/QGlHr5pM.net
>>648
>>3

718 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:08.83 ID:/ejSSnDB0.net
>>701
選手会理事長も混ぜたらええんや
中日とかソフトバンクも入れる

719 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:17.81 ID:BBstq1FHd.net
>>680
金本も複数年契約が一年でパーになったもんな朝鮮球団阪神で

720 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:18.25 ID:HTfhlVM00.net
>>682
去年の周東は.270打って50盗塁とかやろ
優勝日本一査定も含めりゃそんなもんやろ

721 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:22.05 ID:jvFO2w170.net
パリーグさん崩壊する

722 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:27.15 ID:JHsKAz5c0.net
>>706
お前の意思=NPBの基準じゃないぞ

723 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:33.64 ID:rcb458+Ud.net
>>7
かなりやべーこと書いてあって草

724 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:35.41 ID:L2BIhObG0.net
清田裁判の進捗状況どうなってるんや

725 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:35.90 ID:OVRdQwgt0.net
>>702
金目当てに付け込んで和解に持ち込むだろう
パンドラの箱まで触られると面倒だからな

726 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:36.81 ID:9ZkY6xWm0.net
とりあえず嘘つく癖ついてるゴミ体質変えない限りなにも解決しないな
経営向いてねぇからはよ身売りしろや

727 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:37.50 ID:8O+phgHW0.net
>>702
ロッテフロントが和解で済ませた方が傷が浅くて済む
って分かるような知能あったらこんな状況になってないのでは?

728 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:39.05 ID:yMiu+PxG0.net
>>703
そういう方針ではないとコメントしただけで言ってないとはコメントしてないんだぞ ロッテは話をすり替えとんねん

729 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:43.64 ID:s2gQ6MN4r.net
>>703
査定担当者の説明が不十分やった球団としては一律減俸の方針はないで分かるやろ
査定担当の人が適当に球団方針って言いくるめただけや

730 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:44.28 ID:k1TMv/S60.net
>>708
去年から言ってたんならやばすぎるわな

731 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:46.20 ID:qLmqlQtwd.net
>>689
言ったのが本部長とかやったらどうすんのや

732 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:48.90 ID:I+W7vPhE0.net
>>468
會澤も面倒くさいやろな
自分のチームは問題ないのにロッテのために東奔西走せなアカン

733 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:50.71 ID:U3Ia5bPea.net
いうてロッテの親会社は金持ってるやろ
今年は赤字決算らしいけど

734 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:51.21 ID:qoOq6R95a.net
>>686
ロッテ算ってこういう事なん?
25%ダウンが基準になるから25%アップしても減俸になるんか?

735 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:54.93 ID:HfMhK+DU0.net
>>290
そいつおらんなったんや

736 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:55.15 ID:0ypbSCcq0.net
>>698
でも複数年無くそうとしたら内規破って浮気密会してコロナ感染して隠蔽して謹慎して
謹慎明け初日に別の浮気相手の運転する車で出勤せなあかんで

737 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:57.03 ID:OmU4Mzow0.net
井口が好き勝手お友達呼べるような球団がまともなわえないしな
ロッテファンは井口さんサイドとか言ってキャッキャしてたけど
他ファンはドン引きしてたから

738 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:05:57.49 ID:pnNZ7SU5d.net
ロッテの言い分正しかったら選手10人が選手会に虚偽報告したってことよな
大問題やぞ

739 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:03.82 ID:XolII0gxr.net
>>724
清田が証拠を提出したらしい

740 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:04.43 ID:pRh62NEhM.net
>>308
なんJ民ってトレードは受けてくれる相手がいてこそ成立する話ってのを全く考慮しないよな

741 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:09.56 ID:cSPm2MZ+d.net
関係ないけど札幌にジョーカーやって

509 名前:風吹けば名無し :2021/12/06(月) 15:03:28.27 ID:q/rKDeMtd
【ジョーカー速報】札幌にジョーカー現る

https://twitter.com/flowerbomb__12/status/1467706908954206210?s=21

何がしたいんやこいつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

742 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:10.13 ID:H/0bMNH1p.net
ロッチョンNPBから追放しろよ
選手会が球団と揉めたのは球界再編以来だぞ

743 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:10.21 ID:FR+V6ujVa.net
中日ハムロッテ楽天
ここらへんは球団を狂信してるファンばっかやな

744 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:14.49 ID:KWeKioGd0.net
コロナで西武鉄道の業績が悪いのは知っていたけどロッテがそんなに悪化してるとは知らんかったわ

745 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:16.23 ID:wEGv6WX+p.net
25%ダウンなんて正直に言わなきゃ良かったのに
こっそりサインさせればバレなかったのでは?

746 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:21.15 ID:wDaXm7Zed.net
清田切れなかった理由やな

747 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:26.50 ID:2TfmNCqJd.net
ロッチョンwwwwwwwwwwwwwww

748 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:31.61 ID:JBJxv1Jza.net
もう次スレ立てんなよ
ハムファンがノンテンダーの矛先逸らしで過剰にロッテ球団叩いてんの見え見え
実際は全く炎上してないし問題ない事

749 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:32.49 ID:k1TMv/S60.net
>>733
親会社と金稼いでる韓国ロッテが別やから資金が降りてこんのやないか?

750 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:33.52 ID:ByuGskR10.net
>>739
何の証拠なんだろ…契約書?

751 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:35.58 ID:wroXd10pd.net
>>722
チンドン屋球団がNPBの基準なんか?

752 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:37.19 ID:ctkVcByW0.net
>>7
嘘ばっかりやなこのフロント

753 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:37.31 ID:TIgnwixaM.net
>>728
もっとアカンやん

754 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:43.44 ID:FBfUaH9kM.net
>>731
年俸交渉って基本的にそのクラスの人も参加してるよな普通

755 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:46.30 ID:JZVL/xCl0.net
泉田議員、ロッテの選手10年、村上宗隆「あかんすよ」
新潟県議、ロッテ球団、矢野監督「やってへんわ、アホ!ボケ!」

756 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:46.73 ID:c1kj4BDfa.net
正直もう清田ネタ出す奴すべってるで
みんなどうでもええからな

757 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:48.99 ID:GKaDq0680.net
>>737
井口はオーナーと同じ青学出身やぞ

758 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:49.71 ID:ioIpTSLh0.net
>>702
選手会がほとんど前面に立ってるって理解した方がええで

759 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:51.84 ID:s2gQ6MN4r.net
>>716
ロッテにコンプラ求める方がアホやろ
まともな組織じゃないってみんな分かってるし誤解する方が悪い

760 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:54.81 ID:iAB9ia3ka.net
>>468
なんか全く會澤の顔に見えんな

761 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:56.28 ID:GcZx3q1+0.net
逆にほんまに一律カット前提の査定してたらセーフやったって事でいいんかな?
個人的にはただでさえ低いロッテの年俸を25%も下げると流石に球団間の格差が問題になってくる気もするけどまあひとまずは

762 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:06:59.56 ID:XfPkBcVE0.net
>>494
交渉等は弁護士挟んでやるからアホでも務まるやろ

763 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:02.05 ID:2TfmNCqJd.net
ロッチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww

764 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:02.42 ID:YBqTrtgi0.net
>>727
和解以前にそもそも訴訟になるって夢にも思わんかったんやろ
実際初めての事例やし

765 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:06.91 ID:t+S9OQT/0.net
>>706
よくわからん造語持ち出して何が言いたいのかようわからん

766 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:08.60 ID:jqkpinHC0.net
>>673
杉内和田新垣斉藤渡辺小林清水セラフィニ小野久保のローテ

767 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:17.17 ID:R+JJdk4p0.net
士気が下がったら来季くっそ弱くなりそう

768 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:24.96 ID:XolII0gxr.net
>>750
やないかなぁ
複数年契約したっていう証拠って本人が言うとるからそこら辺しか無いよな

769 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:28.64 ID:icN/ia3g0.net
ワイもちなオリやけどロッテは嫌いじゃない
打たれてるイメージしか無かった中村と荻野には最大限払ったって欲しい

770 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:32.71 ID:ctkVcByW0.net
>>290
有能が消えてガタガタになったんやろな

771 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:34.87 ID:yMiu+PxG0.net
選手(会)「一律25%ダウンスタートと言われた」

ロッテ「一律25%ダウンという方針ではない」

交渉の席で25%ダウンという発言をしたかどうかについては言わないようにしとる

772 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:35.05 ID:XTvREdCB0.net
ロッテフロントってアレなの?

結果だけみたら現状維持だけど、本来なら25%ダウンのところを現状維持にしてあげたんだから、実質年俸上がってるんだよ?

ってやろうとしたの?

773 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:40.31 ID:P5NZe1qsd.net
これロッテだけストライキあるで

774 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:41.97 ID:5QZh8JBk0.net
>>744
西武も大概業績うんこなのに積む選手にはちゃんも積んどるからな 森は少ないと思うが
ロッテはそれ以下なんか?

775 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:07:51.32 ID:KScftzKK0.net
ロッテ「別に一律25%減方針なんてとってないぞ(交渉でそう言ったかには触れない)」

だからまぁ言った言わないで争う気はないんじゃないか

776 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:01.58 ID:dWyUNo9k0.net
>>711
去年の楽天みたいに財務状況説明しながら交渉すれば25%減でも仕方ないかって誘導できるけど何も無しに25%減ね!って言われたら納得出来ないでしょ

777 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:01.80 ID:JHsKAz5c0.net
>>751
どっかにあるかもしれんから探してこい
何処にもないかもしれんけどな
それをお前が勝手にNPBの精神とはって言ってるだけや

778 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:07.84 ID:gVVlQtxg0.net
>>671
一応どんでんはFA制度導入に関わっとる

779 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:13.08 ID:kbo5KY/rd.net
最近保留すると勝手に選手叩きの流れになるから球団も調子こいとんやろ これでちょっとは選手の待遇良くなればええな

780 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:16.00 ID:ioIpTSLh0.net
>>750
覚書
複数年契約とインセンティブの内容が書かれてる

781 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:16.00 ID:HfMhK+DU0.net
ヤクルトすげーよな
山田の大型契約もやけど全ヤクルトレディの正社員化までやっとるやろ?

782 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:19.10 ID:dwPxAiZ7d.net
ワンナウツのLチケット?みたいなのやってみてほしい

783 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:21.64 ID:zOEnchFe0.net
なんかとんでもねえ事になったな

784 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:23.64 ID:f3t3fOnRp.net
>>744
そんなこと言いながらソフバンの赤字が西武の10倍とか知らんかったりしてなw

785 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:27.51 ID:U3Ia5bPea.net
>>749
その辺もようわからんのよな
非上場だったりするし
ちょっと前にお家騒動あって韓国側が実権握ったんだっけ

786 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:31.95 ID:ctkVcByW0.net
>>775
こち亀みたいな話やな

787 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:33.59 ID:Y5jZgg+dd.net
やきうなんぞ全員解雇して廃業すればええんだけやん?^^

788 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:36.38 ID:t+S9OQT/0.net
>>781
しかも託児所完備や

789 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:38.01 ID:6d8eRls00.net
CS1st 清田
CSfinal 選手会・選手
日本シリーズ ???

こんな白熱したシーズンある?

790 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:48.15 ID:JZVL/xCl0.net
ロッテ球団の犬の里崎さん、これについて動画出さない
監督になるの諦めてへんのやな

791 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:08:49.86 ID:bE51D4aMd.net
>>743
中日球団なんて年中ファンに叩かれてんじゃん

792 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:01.21 ID:2mvfam+v0.net
嘘を100回ついたら本当になる

韓国教育より

793 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:03.09 ID:s2gQ6MN4r.net
>>764
複数年契約一方的に破棄して裁判にならんって思える危機管理能力はすごい

794 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:03.68 ID:2+mKPDg5M.net
>>761
そういうのもあるから個人個人でこそっとやろうとしたんやろな

795 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:03.88 ID:ctkVcByW0.net
>>789
もう相手おらんやろ

796 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:06.27 ID:9ZkY6xWm0.net
コロナの時も清田の時も今回も全部適当な嘘つくとかガチの虚言癖やん
しかも法人が

797 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:08.25 ID:wroXd10pd.net
>>765
いや造語も何もそのままなんやけど?
知らない?チンドン屋?

798 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:08.92 ID:wEGv6WX+p.net
>>744
去年リストラもしてるしな
https://www.l-seijouka.com/blog/871

799 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:09.01 ID:LcZMuaD1p.net
ロッテはいざとなったら契約破棄するからな
引退か奴隷の2択

800 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:09.93 ID:iVuzzUOsF.net
ハムがオフの主役の時間終わる…

801 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:13.25 ID:jQKKRP9/M.net
>>789
アジアシリーズでロッテ本社とバトりそう

802 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:13.56 ID:KScftzKK0.net
>>785
一人でも反例があれば嘘にはならんし、まぁ守りに入った言い訳だよね

803 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:22.97 ID:qoOq6R95a.net
佐々木労基もロッテにくじ引かれてなければ生涯年収億単位で違ったやろ

804 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:22.99 ID:XolII0gxr.net
必死に楽天やハムに矛先反らそうとしてる末尾a見てて可哀想になってくるわ
これもお隣の教育の成果なんやろな

805 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:26.96 ID:ZIDOD4gS0.net
社長「えー皆様の頑張りを持ちましてコロナ前の業績まで回復し、また業界第2位となりました。
しかし業界を取り巻く環境や社会情勢を鑑みましても依然不透明な状況が続いております。
よって冬季ボーナスの支給は致しません。」

弊社かな

806 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:32.00 ID:TN0G9E4F0.net
ドラフトで入った方が悪い
入団したならあとはフロントのおもちゃや

807 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:35.53 ID:iIbZ2mYYM.net
代理人交渉とかあったのにもう今は全くないんか?

808 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:36.30 ID:PTQDY6Yw0.net
沈黙の里崎

809 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:36.49 ID:6K2Swzs/0.net
>>774
山川1.3億は正直ぶったまげたがなあ
金子1.2億と聞いて余計に

810 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:45.75 ID:bjNaNAdG0.net
>>7
ロッテの通販サイトで伊藤博文暗殺セット売ってるだけあるな

日本から出てけよ密入国企業のクズ

811 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:47.98 ID:iTKExRAcM.net
>>104
日本人に対する復讐

812 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:48.24 ID:E+flY9H50.net
西武はみずほから融資受けたからしばらく食い繋げるぞ

813 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:53.18 ID:KScftzKK0.net
清田はもう球界の、社会の敵になったからどう扱っても文句でぇへんやろ(ハナホジ-

って考えてたんかな

814 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:09:56.38 ID:93thZNmY0.net
>>790
涌井放出ニュースに出た瞬間に動画だしたのは草

815 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:02.04 ID:wroXd10pd.net
>>777
そうやってなんでも相手にぶん投げて逃げ続けるのは惨めですよ?

816 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:02.87 ID:JSF74Q+/0.net
>>755
政治家の奴は同じ穴の狢やろ
鬱陶しい地元のボスを落とすためにネタをずっと持ってたんやと思うで

817 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:03.94 ID:BxszYpN5a.net
>>769
憶測だけどそういう主力選手にはそれなりに出すと思うよ
これで被害を被るのは立場の弱い若手や1.5軍や
それらを蔑ろにしてたら層がどんどん薄くなる

818 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:06.24 ID:7pnskyhRa.net
このスレハムファンしかいなくて草
ノンテンダーの方が普通にいかれてるからな

819 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:13.39 ID:0ypbSCcq0.net
>>758
清田にそんな知能あったらそもそも問題発生してないからな

820 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:18.20 ID:Rrfaye5sa.net
>>803
一年目で減俸されんかっただけ中日よりマシちゃうか

821 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:23.48 ID:f3t3fOnRp.net
>>785
そんなこともないけど資金動かせんだけやな
だから親会社が当てにならん分留保を作らなあかんと思ってる節はあるかもしれん
全くないわけではないと思う

822 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:29.01 ID:/HJEWaKR0.net
>>600
最初の中畑んときはヤクルトが球団ぐるみで加入しないとかオッチが入らないって言ったりとかして面倒なんじゃなかったか

823 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:29.85 ID:/j2BoJ1ba.net
どうするの?このフロント
そんな選手たちがわざわざ嘘つくわけないやろが

824 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:30.46 ID:KScftzKK0.net
>>812
みずほでちゃんと融資手続きは完了するんですか

825 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:35.29 ID:U3Ia5bPea.net
ロッテは12球団で一番観客動員数少ないし収益的には厳しいとは思う
それでもJ1の1試合平均動員数より上だけど

826 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:37.12 ID:9lDDojZn0.net
選手会「Marines is you!」
ロッテ「……っ!💢🖕😡👊💥」

827 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:38.85 ID:s/RvuzCw0.net
>>761
保留はバンバンされるだろうしドケチ煽りはされまくるだろうけどまあそうやね

828 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:39.66 ID:KWeKioGd0.net
>>781
内川や坂口をまだ首にしないホワイト球団や

829 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:45.94 ID:FBfUaH9kM.net
>>789
日本シリーズは最高裁で
ワールドシリーズはスイスにあるスポーツ仲裁裁判所やぞ

830 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:47.43 ID:s2gQ6MN4r.net
>>776
楽天は高額のウィーラー放出したり外人に金つぎ込んだり優勝争いしてなかったりとロッテとは違うやろ
外人にめっちゃ金払ってるのに財政ヤバいって知らんがなってかるわ

831 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:51.61 ID:2mvfam+v0.net
裁判で争うために選手は韓国語習得しとけ

832 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:10:59.57 ID:5QZh8JBk0.net
>>809
金子は流れとタイミングが噛み合いすぎたわな
デブはFA近いし来年次第でドカンと積むかどうぞ出ていって下さいのどっちかやろなあ

833 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:12.28 ID:ioIpTSLh0.net
訴訟された後も選手会舐め腐ったムーブしかしてないし和解は無理やろ
ロッテが何考えてるか理解できん

834 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:18.89 ID:E+flY9H50.net
>>824
いざとなったらスーツケースに入れて持っていくからセーフ

835 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:22.36 ID:BxszYpN5a.net
>>780
それちゃんと提出したんならロッテに勝ち目ないやん
もう契約書が偽造じゃなければ複数年反故とかありえないわ

836 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:30.48 ID:PTQDY6Yw0.net
優勝してたらもっと面白い事になってた

837 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:33.75 ID:JHsKAz5c0.net
>>815
まずお前の意見がNPBの精神であるという明確なソース持ってこいや
それさえスレの中で否定意見出てて頷いて貰えると思ってんのか
プロ野球は歴とした興行やぞ

838 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:34.62 ID:2mvfam+v0.net
>>812
みずほブルーダサい
西武といったらポリバケツ水色やろ

839 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:35.47 ID:6D5otiMcd.net
>>803
嫌なら菅野とか長野みたいに拒否すればええだけや

840 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:41.75 ID:KScftzKK0.net
>>761
ルール的にはそうだけど、それはそれで議論の火種にはなりそう

841 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:47.37 ID:kbo5KY/rd.net
>>818
ノンテンダーは別に普通の戦力外やから編成的にイカれてようがルール違反じゃない ロッテの方は選手会との合意に違反してる可能性がある

842 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:48.07 ID:dLVD5TE4a.net
これって結局一律25%ダウンって一部の選手に嘘ついただけやろ?
ごめん言い方悪かったわってフロントが白旗上げればすぐ終わる話なんちゃうん?

843 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:51.62 ID:pnNZ7SU5d.net
>>823
最初は誤解言うとったのにお互いこ言い分真っ向から対立やしどうなるんやろねこれ
勘違いでしたでは終われんやろ

844 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:55.98 ID:M00Uh6zyp.net
芋上

2019 .252 OPS.842 29歳 5000万
2020 .245 OPS.749 30歳 5500万
2021 .196 OPS.501 32歳 5200万

845 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:58.73 ID:YBqTrtgi0.net
>>758
所詮第三者やから和解に待ったかけられる立場にはおらんで

846 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:11:58.87 ID:U3Ia5bPea.net
>>821
非上場だからこそ自由にできそうなもんやけどな
野球に金出すつもりないんやろな

847 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:01.36 ID:T0q2VOPar.net
清田
「丸来なくてよかったー」
「僕の説明と球団の発表とで差異がある」
「僕は選手のために戦うつもりです」


怒涛の伏線回収やん

848 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:01.58 ID:4VeBDwL60.net
>>790
さとかわいいw

849 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:15.00 ID:f3t3fOnRp.net
>>774
赤字企業ばっかやけど株価が上向きか下向きかでだいぶ変わる
西武も阪神もソフバンも上がり傾向やから問題はない
借金とか言うてる中日はちょっと怪しい
日本ロッテは現場資金を動かせんから厳しいんや

850 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:24.73 ID:ioIpTSLh0.net
>>835
マジでこれに関しては意味が分からないけど、契約解除が正当だと認められれば複数年かどうかは無関係になるからそこに賭けてるんやろな

851 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:26.12 ID:eERd3ioH0.net
親が親なら子も子だな
清田もロッテの影響だわ

852 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:30.60 ID:9TMIHv8D0.net
>>789
日シリ(ストライキ)やろうぜ

853 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:43.14 ID:fy6yXX6K0.net
>>842
謝っても信頼関係は戻らないと思うけど
それしかないわな

854 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:47.49 ID:qA1fRa9IM.net
王者はいつでも美しい♪
醜いロッテはやっぱり王者じゃないじゃないか(呆れ)

855 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:51.06 ID:P0nz7D300.net
>>800
むしろ緊縮財政やるならハムのやり方こそが正道いう話よな

856 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:12:59.38 ID:t+S9OQT/0.net
>>797
いやチンドン屋はわかるけどそこじゃなくてさあ・・・
まあええわ
君の言う理想のNPBがいつか実現するとええな

857 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:01.99 ID:5QZh8JBk0.net
>>849
はえ〜さんがつ

858 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:04.73 ID:f3t3fOnRp.net
>>846
9割の売り上げが韓国ロッテやから何も言えんのやろな

859 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:09.08 ID:KScftzKK0.net
とりあえず球団が全く譲歩しないラインに落とし所を設定してる感じだけど大丈夫なんかな

860 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:15.30 ID:/VeZFPV70.net
これが年俸9億の余裕

https://i.imgur.com/7vBBtcE.jpg

861 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:18.74 ID:/j2BoJ1ba.net
日ハムファンへ
ハムのフロントもまともじゃないからな
本当ロッテフロントの話で日ハムは問題なかった!って言ってるやつ相当おかしいから気をつけたほうがええで

862 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:21.89 ID:2mvfam+v0.net
問題の根本には
ロッテというか朝鮮人の日本人見下し差別がある

863 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:24.91 ID:9TMIHv8D0.net
>>842
勘違いして勝手に言ってるだけでーすって言っちゃったぞ

864 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:28.51 ID:ioIpTSLh0.net
>>845
そもそも和解を拒否したのはロッテなんだよなあ
選手会と清田側は年俸1年分出すなら和解検討するって申し出てるんやで

865 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:36.36 ID:HTfhlVM00.net
>>809
金子はFA年に盗塁王かなんか取ってたのがデカいやろ
複数年じゃなけりゃ金子も大幅減額やろうし運というか勝負年に結果出したのが響いとる

866 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:41.66 ID:YBqTrtgi0.net
愛着ある選手を妄信的に擁護してしまう気持ちは分からんでもないが、同じノリで球団フロントを擁護するのはほんま理解できんわ
ほんまに球団腐らせてるなら徹底的に叩いた方がええやん

867 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:49.39 ID:l8X5pdJgr.net
>>789
csファイナル言われとった清田がまさかファーストだったとはな

868 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:52.32 ID:zRQw8X7X0.net
ロッテって今そんな景気悪かったっけ菓子業界
原材料高騰はあるにしても

869 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:52.41 ID:+if3d0Ru0.net
ロッテ内で高い方のはだいたい複数年だしこれ言われたの2000万までくらいの若手とかやったらかわいそうやな

870 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:55.28 ID:faOiNgyZa.net
しかしドラフトってホンマ人生左右するな
入った球団によって似たような実力だとしても稼げる金に差ありすぎやろ

871 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:13:57.87 ID:SMjQRnmZp.net
>>481
太田ですら謎に上がってたからな

872 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:03.16 ID:T06YvB5G0.net
>>847
クッソ熱い展開やな
実は清田こそが正義だったのか

873 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:06.52 ID:dnShuHi30.net
>>789
日本シリーズは分からんがワールドシリーズはスイス開催やろ

874 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:07.30 ID:KDq3kF7zd.net
年明けても揉めに揉めてスタッフ以外の全選手が自費キャンプとかならんやろか

875 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:17.94 ID:4VeBDwL60.net
>>847
これは男清田

876 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:19.21 ID:94wLt16Ma.net
>>290
もうおらんけどこいつは普通に有能だったで
一時期は親の敵みたいに叩かれてたけど

877 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:25.63 ID:muT+6tUsa.net
コロナ禍でも嘘ついてたしもう誰も信じへんよなこの球団

878 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:30.07 ID:eyKhUFUV0.net
25%未満の減俸なら契約飲むか任意引退しか無いんか?
自由契約しようとしても球団がオッケー出さんとだめなんか?
今回のロッテの騒動って保有権の話に繋がるよな

879 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:32.32 ID:KScftzKK0.net
1 ロッテ:清田騒動、25%騒動
2 日ハム:ノンテンダービッグボス
3 中日:立浪監督

オフの話題レース参加チーム少ないな…
デッドヒートやったけど、このままいけばロッテが優勝かな

880 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:35.92 ID:hnWNinFHd.net
パリーグって人気あるんじゃなかったの?

881 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:41.09 ID:TIgnwixaM.net
>>869
その辺削減しても雀の涙やろうしな
レアード切った方がええやろって

882 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:41.58 ID:w2mLoPVxM.net
>>789
最後の敵はNPBやろ
最悪身売りの危機やぞ

883 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:42.68 ID:icN/ia3g0.net
>>817
良い若手いっぱい居るからこそ大事にして欲しいわ
戦力だけ見ると上がり目しか感じひんねんけどな

884 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:42.77 ID:JrFy8U0z0.net
>>825
今年の入場者数は公式発表でこれやけど実はリーグ一位なんやがどっからそのデータ持ってきたん?

https://npb.jp/statistics/2021/attendance.html

885 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:14:53.70 ID:k9R7QIJVM.net
>>868
お菓子だけやってるわけじゃないんやで

886 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:01.01 ID:XCs40UhSp.net
もう清田は死刑ロッテは解散で手打ちにした方がええやろ

887 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:06.24 ID:z+9QqgsNd.net
中日さんは無能でケチなだけであったけえし誠意もあるぞ

888 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:10.53 ID:f3t3fOnRp.net
>>857
まあ普通に西武は1万人入れば球場までの電車賃で元取れるらしいからまず金ないのはありえんのやないか
去年も無観客であと2年はいけるとか言うてたしないわけやないやろ

889 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:19.53 ID:fbiRzINIa.net
>>860


890 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:26.00 ID:nmadr2YM0.net
ロッテも終わりやな

891 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:36.25 ID:hMGOb/Rva.net
ワイ源田ガイジ
ワイが煽らなくてもパファンって仲悪すぎで草も生えない

892 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:40.81 ID:TcIrf3Dpa.net
清田「丸が来なくてよっしゃー」

丸の契約は5年30億で来ていたら財政破綻

893 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:51.38 ID:hMGOb/Rva.net
>>664
源田は優秀やしな!
https://i.imgur.com/AFiKlHi.jpg

894 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:54.53 ID:pRh62NEhM.net
>>454
75%の25%アップは97.5%やから実質微減やな

895 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:55.31 ID:2nW+33Ze0.net
>>818
このスレハムファンばっかなんか
上でハムは人気ないとか言われてるけど大人気なんやなw

896 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:55.88 ID:UqVG8/fn0.net
>>870
ドラフトの恩恵で興行として金貰えてる側面がある
無くしたら一番困るのは選手サイドや

897 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:15:56.98 ID:ctkVcByW0.net
マーティンって残り何年契約?
フロントからしたら内心邪魔なんかな

https://i.imgur.com/dP0t1Br.jpg
https://i.imgur.com/Ic8FvNo.jpg

898 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:00.23 ID:bcePEIoLp.net
>>880
https://i.imgur.com/YgbwYZX.jpg

899 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:06.43 ID:t+S9OQT/0.net
保有権の話って期待される成績が残されてれば球団はある程度適切に選手を評価するって部分が前提なっとるからその前提が外的要因で崩れるとこういうことも起きるんやな

900 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:09.97 ID:HTfhlVM00.net
>>878
年俸調停はあるやろ

901 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:17.18 ID:YBqTrtgi0.net
>>864
やから訴訟進めていく段階でより有利な条件で和解しようと思っとるだけやろ
ロッテからすりゃ判決まで行かなきゃ今更受けるダメージは大差ないからな

902 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:17.73 ID:T7yOMUuZ0.net
マジで気持ちいなwwwwwwwwwww
あれだけキャンキャンほざいてたカスが糞みたいなオフ迎えててwwwwwwwwwww
このまま球団消滅まで突っ走ってくれ

903 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:19.73 ID:mDtHg9a5d.net
>>887
中日って新人と中継ぎにケチなだけで他は普通じゃね

904 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:34.84 ID:hxIYuQZJp.net
エチェバリア
.203 4本 OPS.536 失策8 UZR -3.8 1億




こいつが残留した理由

905 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:35.26 ID:xYs0Empia.net
>>884
制限ない時のデータちゃう? 

906 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:38.34 ID:94wLt16Ma.net
抜けた高給取りはおらんけどある程度まで上がるとなかなか下がらんのがロッテの伝統やったからな

907 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:39.01 ID:7iqx2NtGd.net
ロッテって今年日本一になったんじゃないの
そんなに経営苦しいのか

908 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:45.56 ID:eOytGGTM0.net
マジでどうしようもないクズ球団やな

909 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:45.96 ID:fvn2AoBIp.net
清田の契約破棄も謎すぎるんだよな
年俸払う気ないなら前年に切っとけよ

910 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:50.63 ID:bjNaNAdG0.net
>>20

ロッテ行くなら平均年俸が低いけどオリックスの方がマシだわ

911 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:52.87 ID:8O+phgHW0.net
>>846
そもそも日本であげた利益は韓国に送ってるぞ
韓国国会でロッテ会長がハッキリ言ってるからな

912 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:52.95 ID:fKtVXvaH0.net
球団擁護してるのIDコロコロさせてる末尾aの対立煽りガイジだけやん
ワイもコロナ対応といい今回と言いさすがにフロント擁護できんで

913 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:54.24 ID:hL+O/DElp.net
中日「トミージョン代出すから1500万まで落とすね」

田島慎二 22登板 18.1回 8H 防御率2.46
1500→3500

914 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:57.54 ID:kbo5KY/rd.net
昨オフは一律減俸はしないって約束やったけど今オフは約束してないからセーフみたいな理論でいけば押し切れるか?

915 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:16:58.76 ID:KScftzKK0.net
みんなでなぁなぁでやってたとこなんやから、妙な強硬姿勢やチキンレースで火種つくるのやめーやって他球団は思ってそう

916 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:01.10 ID:KryeQ6O30.net
酒居ガッツポーズしてそう

917 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:09.14 ID:/j2BoJ1ba.net
>>843
ロッテフロントが相当対応能力ないことは露呈した
そんな選手がわざわざ嘘つく理由などないからな
フロントと対立したい選手などおらん
正直に対峙するむしろチャンスでわけわからんこと言い出したから予測がつかない

918 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:14.57 ID:U3Ia5bPea.net
>>884
コロナ前のことね

919 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:17.95 ID:2F3KTt0Ld.net
>>903
少し打てる野手出てくるとそいつ死ぬほど甘やかされる印象ある

920 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:26.48 ID:ioIpTSLh0.net
>>901
ロッテはガイジムーブすぎてそれを潰してるんやで
清田に就いてる弁護士はガチガチの労働問題の専門家やし選手会とガッツリ繋がってるから決して選手会は第三者じゃない

921 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:27.11 ID:2mvfam+v0.net
韓国事業の不振は日本人を減俸して補填したろ
https://i.imgur.com/V2Q2tBu.jpg

922 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:29.09 ID:iVuzzUOsF.net
西武はもっと激寒やと思ってたなたしかに今年
あそこはもう色々と一連托生なんもあるやろうが

923 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:30.62 ID:dnShuHi30.net
>>904
最終盤打ってたからじゃね

924 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:31.64 ID:eOytGGTM0.net
ファンなら所属選手応援するもんやない?
何で球団擁護の声のほうが目立つんや……

925 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:17:48.11 ID:4Rfq3QAur.net
丸来なくてよかったの真意がこんな形で分かるとはな

926 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:02.28 ID:8O+phgHW0.net
てか去年もしてたんならスポーツ新聞の推定年俸
中日の又吉もやけど嘘しか書いてないやんけ

927 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:04.94 ID:7LHV4i9r0.net
ロッテ球団内では10人の犯人探しが始まってそう

928 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:09.62 ID:JZVL/xCl0.net
>>868
いつのまにかトッポ細くなってたことにムカついたワイが買うのやめたから大打撃受けとるやろな

929 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:15.09 ID:HTfhlVM00.net
>>440
25%ダウン食らう選手で出ていかれるのは困るってなるパターンあるんかな

930 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:15.61 ID:vRnLHMx9M.net
>>451
こうしてみると巨人もちょっと遅いな

931 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:19.28 ID:U3Ia5bPea.net
>>911
まぁそりゃ本社やからね
それは別にいいんだけど

932 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:33.68 ID:KScftzKK0.net
>>920
そもそも労働問題として目立つ争議の種になること自体、他球団からしたら迷惑なんだよな

933 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:39.67 ID:JHsKAz5c0.net
割とマジでなんで減俸勢に一人一人お前減俸なって伝えんかったんやろな
それでもとても頷けない額行こうとしてたんかな
じゃなきゃ嘘つく理由ないやろ

934 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:49.45 ID:2nW+33Ze0.net
>>923
終盤打ってる要素ないだろ…
https://i.imgur.com/UdNJ4Qm.jpg

935 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:51.38 ID:s2gQ6MN4r.net
>>903
外人にたいしてもシビアやで厳しいってのは一貫してるからガバ査定で厳しくて不満あっても我慢する

936 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:18:52.16 ID:fKtVXvaH0.net
>>927
犯人探しっていうか事実確認としてそれは絶対にやるだろ

937 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:00.57 ID:GcZx3q1+0.net
>>878
調停はあるけど選手側には何も武器がないし事実上そう
清田の件と合わせて突き詰めた議論がされるとNPBの制度自体が崩壊する可能性がある

938 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:05.83 ID:9TMIHv8D0.net
球団が球団ならファンもファン

939 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:08.63 ID:qkup46ztd.net
>>451
一応Aクラスなのに楽天早くね
CSについて語ることもないかもしれんが

940 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:11.36 ID:yMiu+PxG0.net
>>927
ロッテからしたら言った奴なんだからわかるやろ

941 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:12.54 ID:CcR78caK0.net
「たかが選手が!」

942 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:18.69 ID:icqVKUqO0.net
>>901
逆転の目どころか一方的な複数年契約破棄の証拠でてフロント側が嘘ついてたことが分かったのにどうやって有利な条件引き出すんや
逆に不利な条件呑まされるやろ

943 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:20.37 ID:te1stfqwM.net
ロッテって外資系やのになんで球団持ててるんや
日本法人挟めばいけるのか
あかんやろこういう抜け道

944 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:28.99 ID:byssGq8ha.net
>>924
この件は置いといてファン=選手側って決めつけがよくわからん

945 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:30.53 ID:f3t3fOnRp.net
>>922
そもそも新聞社とかよりよっぽど土地転がしとるからね
5年連続黒字で成長企業扱いやったし

946 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:36.34 ID:eOytGGTM0.net
>>933
みんな一律減やから辛抱してな
ってすぐバレる嘘ついただけやろ

どんだけ問題になるか全く認識出来てなかったんやろ

947 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:40.93 ID:6D5otiMcd.net
>>912
その点Twitterのロッテファンは凄い
擁護派がマジョリティや、統率取れとるわ

948 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:43.12 ID:GKaDq0680.net
>>943
安倍の祖父定期

949 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:50.30 ID:KDq3kF7zd.net
>>933
普通に個人個人に25%マイナス提示やってりゃ良かっただけなのに一律とかいらんこと言うから悪い

950 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:51.15 ID:IUYGij830.net
>>933
ロッテは去年も厳冬やってるからなあ

951 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:58.56 ID:vEgq4/yOr.net
関係ないとは思うが井口所属の謎団体って結局なんなん?

952 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:19:59.83 ID:Y/sbxSYTp.net
ヤクルトが好調 4-9月の営業利益が最高益の278億円
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211112_04.html

通期の業績予想も上方修正し、売上高・利益ともに過去最高を更新する見通しだ。
2022年3月期の連結業績予想は、売上高4125億円(前期比6.9%増)、
営業利益515億円(同17.9%増)、最終利益430億円(同9.5%増)を計画している。

コロナに乗じてボロ儲けするヤクルトを許すな

953 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:04.71 ID:BxszYpN5a.net
>>897
確か2年契約やから2022オフに切れるはず
マーティンいなくなったらマジでチーム崩壊するぞ

954 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:04.92 ID:2mvfam+v0.net
>>941
「たかが日本人が」だぞ

955 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:06.29 ID:/0/ATxSZp.net
祖父江は50登板 50回 防御率3.15で3000→3000→3000だったけど
そこから1点台後半と2点台半ばで7000→10000を勝ち取ってたな

956 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:12.52 ID:ioIpTSLh0.net
俺も裁判資料見るまでは和解で終わると思ってたけどロッテがガイジムーブしすぎて和解ないだろこれと思ったわ

957 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:18.33 ID:YBqTrtgi0.net
>>920
選手会が共同原告ならその理屈も通るがあくまで裁判に協力しとるにすぎんで
和解は原告被告が合意してしまえばそれ以上はどうにもならん
清田の弁護士かて訴訟で有利に立つために選手会と連携してるだけで、球界の未来なんて一ミリも考えちゃいないだろうよ

958 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:25.35 ID:KScftzKK0.net
>>924
近鉄騒動からそっちのスタンスが増えたような気がするわ
黎明期はともかく、経営難で球団が消えることがあるってのはみんなのトラウマになったんやと思う

959 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:25.65 ID:eyKhUFUV0.net
>>924
日頃編成とか語ってるうちに自分を有能フロントと思い込み始めるジャッカスみたいな池沼だらけがロッテファンなんやぞ

960 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:35.13 ID:eOytGGTM0.net
>>944
いや道理の話よ
何でもかんでも選手の側に立て言うんやなくて

何でもかんでも球団が正しいみたいなんが
ツイッターでも目立つんや

961 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:35.26 ID:2nW+33Ze0.net
次スレ頼む

962 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:40.78 ID:U3Ia5bPea.net
>>952
ブラジルとかで大人気らしいな

963 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:20:57.58 ID:94wLt16Ma.net
>>947
数年前まで5chにおったヤバい連中が軒並みTwitterに流れたイメージ

964 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:21:21.20 ID:2mvfam+v0.net
>>952
FA選手全員引き止めますわ

965 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:21:25.71 ID:GtoWp2q6d.net
煽りとか抜きに解散したら
言っちゃ悪いけど影薄いしいなくなってても気づかれないし惜しまれないよ

966 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:21:27.34 ID:nTov9HNud.net
>>951
パムズのことならただのマネジメント事務所やろ

967 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:21:40.02 ID:KScftzKK0.net
中日のFA引き止め力はすごいよね

968 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:21:40.57 ID:ctkVcByW0.net
【悲報】ロッテフロント、「一律28%ダウンという方針は一切採っておりません」全面戦争へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638771689/

969 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 15:21:47.25 ID:ioIpTSLh0.net
>>957
>旬報法律事務所の大久保修一弁護士に

これが清田の弁護士やから調べてみな
ガチガチの労働畑の事務所だから

総レス数 969
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200