2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンの「たんぱく質が摂れるガーリックチキン弁当」がすごすぎると話題に

1 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:12:24.27 ID:Tyy/5XJCM.net
https://imgur.com/ZNsRr8T.jpg

https://imgur.com/TNCysiM.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:12:36.96 ID:Tyy/5XJCM.net
やばい

3 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:12:40.74 ID:Tyy/5XJCM.net
すごい

4 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:12:50.74 ID:rv3LWSl30.net
とりすぎ定期

5 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:12:53.96 ID:KJbpTbdq0.net
このスレ毎日立つね

6 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:12:56.55 ID:Tyy/5XJCM.net
本気出してきたな

7 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:04.39 ID:Tyy/5XJCM.net
ええんか

8 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:21.26 ID:LaAT3sol0.net
これはガチ

9 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:23.40 ID:Bs+1C7x+M.net
500円あったら鶏肉1キロ買えるけどな😄

10 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:38.29 ID:By2oJ4I20.net
普通にええやん

11 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:40.60 ID:HZNf1iQe0.net
セブン「もっと凄いもん見せたろか」
https://i.imgur.com/L7nUyBH.jpg
https://i.imgur.com/cnc1Lwn.jpg
https://i.imgur.com/JSkPEQc.jpg
https://i.imgur.com/fm94x9R.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:41.06 ID:n1Rz+6kJ0.net
50gとかうそくせえ

13 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:46.91 ID:ev0FTQFyd.net
どうせ買ってない画像やろ

14 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:50.50 ID:e5VVN0x2M.net
タンパク質を一食でそんなに取っても意味ないやろ🙄

15 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:56.62 ID:Tyy/5XJCM.net
>>9
ガガガガイ!🤣

16 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:13:59.49 ID:LVHUbzk80.net
セブンってなんでなんJでマーケティングするんやろ

17 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:14:00.08 ID:GJRkf9KYa.net
ガチでええやん

18 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:14:03.96 ID:GIfCaavL0.net
ガーリック状のにんにくがええな

19 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:14:07.75 ID:u23j46rY0.net
こんなニンニク入ってたら休みの日にしか食えんやろ

20 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:14:25.77 ID:gVQ/SdeCd.net
カロリー低くない…?🥺

21 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:14:29.63 ID:oRVp3M9ea.net
これ買えば自殺したオーナーが帰ってくるんか?なら買うで

22 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:14:53.32 ID:mAWB/HGg0.net
ステルスでもないマーケット

23 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:01.49 ID:HZNf1iQe0.net
これなんて意外とローカロリーやぞ
https://i.imgur.com/GXKtBSQ.jpg
https://i.imgur.com/vKb5uue.jpg
https://i.imgur.com/RK04lHK.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:01.77 ID:rR0ROi7Q0.net
セブンのカップスープ系消費期限短すぎ
当日しか食えんやん

25 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:02.14 ID:v1kZvyZj0.net
セブンって冗談抜きでステマ要員いるらしいな

26 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:04.36 ID:JxNCovJ9a.net
この弁当塩分が高すぎてオーナーの脳出血起こしたんだが

27 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:08.09 ID:ptZHJMo90.net
くさそう

28 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:10.27 ID:vy2vIc92d.net
鶏むね肉250gくらいやな
ええんちゃうか

29 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:12.53 ID:JWUKJ1za0.net
ステマ定期

30 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:16.82 ID:ejPDofee0.net
セブンの商品とか胡散臭すぎて買えないだろ

31 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:22.86 ID:0k+aF53h0.net
栄養バランスが崩れるなぁ

32 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:31.46 ID:oj51YVa7d.net
コアラ小嵐に任せろ

33 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:33.89 ID:arUF6AMiM.net
これで500カロリー・・・一体どんなマジックが

34 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:34.56 ID:R7PDEU3Ka.net
たんぱく質も摂れてステマも出来るとか神商品かよ!

35 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:36.87 ID:oRVp3M9ea.net
>>23
思った以上に量が少ないからやん

36 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:37.98 ID:k/H6Brhhp.net
薄そう

37 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:38.49 ID:wnQbE8K70.net
>>11
無駄な努力だけするなよ

38 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:46.33 ID:zu1ebESpM.net
ゼラチン定期

39 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:15:51.38 ID:iv/rYwBOM.net
ダイレクトマーケティング定期

40 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:02.26 ID:ClwxeKZx0.net
>>11
ええ加減にしとけよ

41 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:07.98 ID:BDL9D1tj0.net
な?末尾Mやろ?

42 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:11.44 ID:By2oJ4I20.net
>>11
消費者の目を騙すことに関しては一流やわ

43 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:11.53 ID:Xrh84JyQd.net
トリックアートなんやろ

44 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:18.15 ID:J1Wyjodv0.net
練り物詰めればよくない?

45 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:24.53 ID:jjwzSje+0.net
サラダチキン買うわ

46 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:25.23 ID:XjRtjAlW0.net
前は本当に安くてお得だったのになぁ

47 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:35.17 ID:JWUKJ1za0.net
まとめサイトと組んでるんやろ
自演で伸ばしてまとめさせて…ってビジネス

48 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:35.82 ID:HZNf1iQe0.net
ほんでこれは何が摂れるんや🤔
https://i.imgur.com/KreWYod.jpg

49 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:46.52 ID:WNQWnCdd0.net
そりゃタンパク質取れるって掲げてるくらちなんやからカロリーは低めに抑えるやろ
白米使ってるのはええんかって思うけど

50 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:51.31 ID:JxNCovJ9a.net
>>11
このサンドイッチ食べたら亜硝酸塩で父がガンになったから皆は食ったらアカンで

51 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:53.94 ID:eP/pSjc/M.net
セブンの弁当ってそのうち一食1000円くらいなるやろ

52 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:54.27 ID:IATWr7JMd.net
米が臭かったんやけどなにいれてるんや

53 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:16:54.65 ID:sCDH4/uH0.net
タンパク質のとれないチキンって逆になんやねん

54 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:07.02 ID:RxS5nClr0.net
ステマにかける金があるならもう少し品質を高めたらどうや

55 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:12.35 ID:/FkWABkJd.net
>>48
失望

56 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:14.56 ID:2SDvRYlDr.net
>>11
いろいろ考えるもんやな

57 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:16.47 ID:XgJNyDCu0.net
コンビニで弁当買わないからなぁ
コロナのお陰で弁当販売するとこ増えた

58 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:23.06 ID:HZNf1iQe0.net
これも凄いわ
https://i.imgur.com/YFUybuk.jpg
https://i.imgur.com/XXM1v8O.jpg
https://i.imgur.com/UNWfHhM.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:29.28 ID:l7Syvu+Q0.net
>>48


60 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:42.76 ID:UI2g+7OSd.net
最近のコンビニはヘルシー志向というか健康志向やね

61 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:17:43.50 ID:M8+4cJ8D0.net
ご飯の量減らしても大してコストダウンせんと思うんじゃが輸送費なんかね?

62 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:03.27 ID:Grt9w3Fna.net
>>50
あーあ

63 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:03.79 ID:7pniDxPw0.net
このまえトマトソース発売してたけどスパンが短すぎる

64 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:06.18 ID:OUd2oTL+0.net
これ150gも無いやろ

65 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:08.96 ID:hZgOl4nir.net
イッチはもう出てこんのか?
スレに勢いついたらもうええんか?

66 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:09.65 ID:NNXFX8K3p.net
カロリーしょぼくて草

67 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:11.15 ID:HZNf1iQe0.net
重力反転技術まであるんやから凄い
https://i.imgur.com/kdTsM9V.jpg
https://i.imgur.com/eyTJosV.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:19.48 ID:XgJNyDCu0.net
>>58
たっぷりなのはホイップクリームか

69 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:21.35 ID:mAWB/HGg0.net
ステマ弁当

70 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:21.86 ID:arUF6AMiM.net
>>23
どこに技術使ってんだよ

71 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:22.23 ID:0k0dm+Rz0.net
スーパーで鶏もも買えばいい定期

72 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:34.60 ID:sCDH4/uH0.net
>>60
ただ量減らしてるだけやん

73 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:38.60 ID:Bb7Cw2T40.net
なんでセブンこうなっちゃったんや

74 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:44.09 ID:By2oJ4I20.net
>>71
外でどうやって食うねん定期

75 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:44.72 ID:qztkoAEh0.net
セブンスレが立ったらほぼ確実に厚底詐欺系統の内容になるの草

76 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:55.23 ID:F1u2tmRE0.net
しかしコンビニってチキン関連の商品ばっか作るな
牛や豚に比べてよっぽど儲かるのかね

77 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:18:55.58 ID:vq1tmmCBa.net
>>11
指がシワシワ?

78 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:06.32 ID:V5vivPVE0.net
>>11
グロ

79 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:18.09 ID:JxNCovJ9a.net
>>62
ほんこれ
大好きなパッパが痩せ細っていくのは辛かったわ

80 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:26.23 ID:pOrksrZ/0.net
てかはみ出てる風とかデザインしてるけどホンマに売れているんか?
食べ辛そうって敬遠されないか?

81 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:27.87 ID:HZNf1iQe0.net
セブンガチで凄かったわ、一位やん
https://i.imgur.com/JQYghw1.jpg
https://i.imgur.com/fSy2Hlr.jpg

82 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:28.68 ID:arUF6AMiM.net
>>76
ブラジル産安いからな

83 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:28.81 ID:oj51YVa7d.net
>>58
てか300円ってw
昔ならのり弁買えたぞ

84 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:32.35 ID:FP5SlQtA0.net
>>58
1枚目とかもうよう思い付いたなって感心しちゃうわ

85 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:40.68 ID:X2tefqgv0.net
終わりだよこの国

86 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:45.13 ID:u9RGVKm50.net
ステマに見せかけたダイマと見せかけてのネガキャン定期

87 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:45.90 ID:oK2fC+/q0.net
マズそう
こういうの買う奴ってどんな奴なんやろ

88 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:47.22 ID:5q94i71g0.net
PR定期

89 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:53.62 ID:iXH6ZnbNM.net
えぐい容器開発しとるやつ生きてて意味あんのかな

90 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:19:57.45 ID:mM7Pw2Z+M.net
【PR】つけろ

91 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:01.76 ID:eljUj2lW0.net
セブンみたいなとこが潰れないとこの国ってまともにならないよね

92 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:01.98 ID:I2GrTDSa0.net
>>76
値段豚の1/3や
鶏肉流行るのは貧困の証や

93 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:09.71 ID:By2oJ4I20.net
>>58
いちごが溶けてるように見せるパッケージありなん?

94 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:13.82 ID:HZNf1iQe0.net
🤔
https://i.imgur.com/YIyfgXC.jpg
https://i.imgur.com/l2XS5q7.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:16.08 ID:hqKVCFY4M.net
おにぎり2つ分ぐらいしかないやろ

96 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:16.70 ID:PMCgOAtE0.net
>>58
気持ち悪すぎる企業努力

97 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:16.78 ID:Bb7Cw2T40.net
>>76
景気が悪くなると鶏肉が売れるってくらいだしな
即成で成長するし冷凍保管とかも手軽やろ

98 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:16.99 ID:/0ukK5t6p.net
白米が玄米なら完璧だったな

99 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:19.81 ID:/FkWABkJd.net
昔セブンの工場でバイトしてた時はグラム単位で管理してて米は歩留りいいから大量に使う方針やったけどな
鈴木会長が死んで変わったのかね

100 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:20.55 ID:XFlcUBMZd.net
一食で50gも取っても意味ないだろ

101 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:23.48 ID:KM2eT1CuM.net
たんぱく質って精液入ってるんか?

102 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:25.08 ID:vy2vIc92d.net
>>33
鶏むねのグリルなら驚くとこちゃうやろ

103 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:35.55 ID:vAGesnHP0.net
>>81
チーズ君渾身の内部告発

104 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:41.37 ID:R7PDEU3Ka.net
イッチの役目は終わりや
まとめる為の選別してるで

105 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:46.32 ID:oK2fC+/q0.net
>>11
セブンて糞なんやなもう行くのやめるわ

106 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:20:52.17 ID:EjdKRNQE0.net
>>77
iPhoneだからね

107 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:04.42 ID:vy2vIc92d.net
>>100
一日二食とかならアリや

108 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:06.20 ID:T3tv6mAA0.net
チーズ「(頼むっ…!気づいてくれっ…!)」 
https://i.imgur.com/95O09Vf.jpg

109 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:07.55 ID:bDRgo8210.net
>>81
2枚目草生える
消費者騙すことに命かけてるのが伝わってくる

110 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:09.22 ID:PuZVvidHa.net
よしったんぱく質弁当なら炭水化物こと米はむしろ上げ底のほうが正解だな

111 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:16.93 ID:pl3NCikId.net
>>11
ジューシーハムサンドビラビラ多くてきもい

112 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:19.38 ID:FP5SlQtA0.net
これが企業努力か

113 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:30.30 ID:M1X0lodx0.net
なんJに宣伝スレ立てるのが仕事の会社のバイトが立ててんだろ?
ネットマーケティング会社みたいなやつ

114 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:31.32 ID:okw+piE+d.net
こういうの考える仕事してるヤツって罪悪感ないんか?

115 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:31.40 ID:5/xYG83i0.net
タンパク質が取れない弁当ってなに?

116 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:32.47 ID:lfuA08dIr.net
ポリスは出動したんか?

117 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:42.32 ID:IvHKqyxC0.net
女性に配慮してるだけ定期

118 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:42.36 ID:HZNf1iQe0.net
タレにも席を用意するなんてセブンさんは優しい
https://i.imgur.com/QkfSesk.jpg
https://i.imgur.com/BwHDvLU.jpg

119 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:47.30 ID:N4JIpgglM.net
セブンのフィッシュバーガーとかメンチカツバーガーとか何でもはみ出た風にするのやめてくれへんかな
食いづらいねん

120 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:49.05 ID:AONGqjiu0.net
これ前のやつよりまずかった

121 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:50.56 ID:KYjfHkwN0.net
販売地域:福島県、関東地方

………🤔

122 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:50.74 ID:HH6e3Z8C0.net
大盛りカップ焼きそばはすこ

123 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:52.56 ID:0k0dm+Rz0.net
>>113
なんやそれ
ワイにもやらせろや

124 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:52.93 ID:nCIPOCG50.net
>>94
印刷技術の方が高くつきそう

125 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:55.81 ID:vy2vIc92d.net
お前らさぁ…
褒めるとこは褒めようや
アメと鞭でワイらがセブンを矯正するんやで

126 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:21:57.69 ID:Hh8LVEWe0.net
嫌なら買わなきゃええやんw
値段相応としか思わねえわw
ちゃんとしたいもん食いたいなら1000円以上はするだろ普通

127 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:12.36 ID:W9IfQ/Dp0.net
これ毎日食うくらいにはすき
https://haruchika777.com/wp-content/uploads/2019/11/seveneleven-tonkotsu-ramen-onigiri2019-11-09-02-743x417.jpg

128 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:24.76 ID:IWyvwLkw0.net
きんにくんオススメのチキン&エッグはガチで美味くね?

129 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:30.92 ID:vy2vIc92d.net
>>127
口臭そう

130 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:34.22 ID:oK2fC+/q0.net
>>58
セブンイレブンてこういう醜いことするんやな

131 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:44.44 ID:VslWsX6p0.net
いまセブンで一番美味いアイスを教えろ😡

132 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:49.98 ID:oj51YVa7d.net
>>94
これこそ資源の無駄だよな

133 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:22:55.28 ID:By2oJ4I20.net
なにがプラスチックごみ削減やねん

134 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:02.56 ID:4+Hjdz9Ma.net
>>94
こういうのエコじゃないよな

135 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:12.63 ID:HZNf1iQe0.net
セブン叩くヤツがおるけど、ここに入れるコンビニがセブンの他にあるの?って話
https://i.imgur.com/ylRrLbl.jpg

136 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:13.06 ID:iXH6ZnbNM.net
いつからか客の嫌がる事を進んでするようになったよな

137 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:20.15 ID:/dM68v0ga.net
>>11
かんこくのコンビニかな?

138 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:20.44 ID:JOrDb+ERM.net
これに冷凍ブロッコリー買えばええんやな😍

139 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:22.63 ID:IvHKqyxC0.net
>>131
ブラックサンダー

140 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:27.11 ID:oDMirueQ0.net
横から見ない事には判断できない

141 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:31.29 ID:FYChEOLyr.net
いなり寿司「3個に戻しといたぞ」
https://livedoor.blogimg.jp/pachinkopachisro-test/imgs/f/4/f40bcba2.jpg

142 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:48.22 ID:0GV58V9p0.net
これが500円とかセブンイレブンの詐欺

143 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:48.93 ID:0k0dm+Rz0.net
>>135
何をどうしたらこうなるんや

144 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:49.39 ID:na1iCNrNp.net
今の日本こんな感じだからな
https://i.imgur.com/OsW6XEO.jpg

今の日本は20年前の中国以下
最近の中国はITで賞味期限管理しててスマホで客が情報見れる
売れる数を管理しててにぴったり売れる数くらいしか店に置かない

145 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:50.41 ID:/FkWABkJd.net
>>119
全部に入っててハミ出るわけじゃなく、一部分だけ肉厚に具が盛ってあるだけだけからニュルっとスライドする
ほんま糞

146 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:59.93 ID:EOehRpAQ0.net
これどうなんや?
昼とかに食べやすいから買っちゃうけど
https://i.imgur.com/GVxh2hK.jpg

147 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:23:59.97 ID:Hh8LVEWe0.net
なんでこいつらってちゃんとした店で食わんの?w
2000円とかするかも知れんけど具沢山のサンドイッチ食えるでw

たった500円未満のサンドイッチじゃショボくても文句言えねえわ
乞食じゃねえしw

148 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:04.39 ID:mzq10vJXp.net
世界各国の1人1日あたりの供給カロリー

1位 ベルギー 3792kcal
2位 アメリカ 3747kcal
3位 アイルランド 3583kcal

6位 ドイツ 3561kcal
8位 フランス 3538kcal
18位 イギリス 3416kcal
29位 韓国 3351kcal
49位 中国 3183kcal

106位 ミャンマー 2700kcal
107位 日本 2697kcal ⚠
108位 ガボン 2690kcal

https://i.imgur.com/vqAsMTJ.jpg

149 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:07.77 ID:G61A5CZ80.net
>>83
おっさんやん

150 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:14.19 ID:mlrSuIqY0.net
とりあえずたんぱく質強調しとけば売れると思ってそう

151 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:17.19 ID:GzF+SR4Hp.net
エンゲル係数

家計支出に占める食費の割合
https://imgur.com/pRQ0A7q.gif
https://i.imgur.com/F8TvEjr.png

日本はもう貧困国

152 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:18.67 ID:PMCgOAtE0.net
>>94
買った奴への嫌がらせに長けとるな

153 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:21.29 ID:J05NwKDyd.net
でも売上は全然落ちてないんよな
不思議や🤔

154 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:22.99 ID:QNT3n1oe0.net
いつもネタになってる弁当って見たことないけど売ってるんか?

155 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:30.00 ID:XKhAe6p0H.net
これの一つ前のグリルチキンの方がよかった

156 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:32.43 ID:r8u+pe7+p.net
「てまえどり」にご協力ください
https://i.imgur.com/I9Nqs5p.png
https://i.imgur.com/QehXJvh.png


😢塩むすび空洞がある詐欺商品だったンゴ
https://i.imgur.com/oKQ36IE.jpg
https://i.imgur.com/WYghDwi.jpg
https://i.imgur.com/wDkCKiU.jpg

157 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:36.01 ID:u+YUUzJAp.net
>>135
廃棄物(食品)

158 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:41.70 ID:9US8wQ09d.net
>>141
数年かけて仕込むわけやな

159 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:43.10 ID:oBOwdpIVa.net
>>135
どうせすぐ下に皆入っとるんやろ?

160 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:50.76 ID:4ejWdu2rp.net
セブンの廃棄や
無駄に容器がでかいんよ
https://i.imgur.com/cGsMUa3.jpg

上げ底、二重底してるから

161 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:24:56.04 ID:oj51YVa7d.net
>>146
コアラ小嵐がこれはまだあり得るって言ってた

162 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:02.99 ID:XmCM9s1bp.net
信じる者は救われる
神様仏様セブンイレブン様!!
https://i.imgur.com/R6v4lcr.jpg
https://i.imgur.com/EKagt7L.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:16.95 ID:LgtWzWPAp.net
上げ底容器やろ
最近多いんだよ
下が小さいUFO型

西友とかのカツ丼もこれ

↓これほんま多い
https://i.imgur.com/P75gWNn.jpg
https://i.imgur.com/Rc8vvXV.jpg

164 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:23.77 ID:HZNf1iQe0.net
🤔
https://i.imgur.com/TqxvrJp.jpg

165 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:29.45 ID:KM2eT1CuM.net
>>137
韓国のコンビニはこんな姑息な事しない定期

166 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:30.21 ID:FYChEOLyr.net
>>132
真の無駄はこれ
https://notissary.net/media/2020/09/bJTtKiA.jpg
https://notissary.net/media/2020/09/MRfhkEd.jpg

167 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:35.38 ID:l38AYdKyp.net
はい
https://i.imgur.com/WkWMlWM.jpg
https://i.imgur.com/n5ioG3W.jpg
>>1

168 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:39.11 ID:J05NwKDyd.net
>>144
これは当たり前やないか?
昭和の時代からこんな感じやろ

169 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:40.85 ID:tAIr5YEe0.net
業界のトップ企業がこれとかもう終わりだよこの国

170 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:44.83 ID:oQpWXRkr0.net
>>92
生活困窮率の高い地域と「豚肉食」の露骨な相関
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/31350%3fpage=1

こういう記事もある

171 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:25:49.71 ID:vy2vIc92d.net
>>146
見る目あるやん

172 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:00.93 ID:0k0dm+Rz0.net
>>146
これうまいで

173 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:04.32 ID:By2oJ4I20.net
>>160
こういうのホンマ胸が痛む

174 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:19.70 ID:B/xv+tPMp.net
セブンの和風ハンバーグは謎のスペースがある
とりあえず醤油入れる
https://i.imgur.com/QP8FANY.jpg
https://i.imgur.com/EULUQlA.jpg
https://i.imgur.com/LrCdmrN.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:19.79 ID:EOehRpAQ0.net
>>161
あり得るってましってこと?

176 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:26.66 ID:2mUOrKSZ0.net
こういう騙し系のパッケージって資源の無駄遣いだよな
輸送コストもかかるし、ポテチの空気とかと同じで全世界的に節約したらかなりの輸送コスト削減になりそう

177 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:31.99 ID:pOrksrZ/0.net
>>144
サイクルはウソというか個人商店レベルが良かれと思ってやってるだけやで
実際は即廃棄した方がコスト抑えられる

178 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:34.92 ID:Hh8LVEWe0.net
金払ってるだけの乞食やなほんま
卑しい奴ばっかや

179 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:35.09 ID:LBFY1yNE0.net
https://i.imgur.com/tAZ5Hc4.jpg

180 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:37.84 ID:PMCgOAtE0.net
>>146
見るからに食べにくそうなんやが

181 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:38.53 ID:ezazZSdKd.net
>>146
おすすめって書いてるしええやろ

182 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:40.74 ID:oj51YVa7d.net
>>166
これはまだ家でリサイクル出来るやろ

183 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:41.45 ID:Aw02HQivM.net
>>160
世界には飢えてる人もおるのに

184 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:44.69 ID:qyqgbrXKp.net
https://i.imgur.com/SapChaQ.jpg
>>1

185 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:54.37 ID:By2oJ4I20.net
>>161
誰やねん

186 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:26:54.89 ID:shZ9t+L2M.net
ちな今日のTBS

▼キングオブコンビニ「セブンイレブン」ヒット連発のヒミツ
国内の店舗は2万1,215店! 売り上げは日本の小売業界でぶっちぎりの第1位!
そんな、セブンイレブンの商品開発の裏側を、3つの"テレビ初”で徹底調査!
ヒットを生みだす精鋭集団「MD」とは一体!?

▼セブンイレブンの新スイーツ開発に密着
セブンイレブンの問題点…それは「スイーツが弱い」!
そこで、元料理人のこがけんがセブンイレブンの新スイーツ開発に立候補!
“12月にふさわしい特別感のあるスイーツ”の、開発現場に密着する!
はたして、こがけん発案のスイーツは見事商品化されるのか!?

https://youtu.be/o89BEAbDBgE

187 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:00.04 ID:ddxCSy/x0.net
舐めた商売しとるセブンで食いもん買う奴の気がしれんわ

188 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:07.42 ID:nOYbIfaNp.net
容器を洗ってまで確認するとか神経質過ぎるよね
そんな事想定してないから
https://pbs.twimg.com/media/ErHFDJjVcAUeu1N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErHFDJvVkAArKy0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErHFDMRVgAEtKYM.jpg

189 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:12.83 ID:UQGG21tgM.net
昼間にガーリック食えんし夜には物足りないし何がしたいんやろこれ

190 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:14.39 ID:xeaYUkFp0.net
セブンだけやたらTwitterでこの商品すごい!するやつ出てくるよな

191 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:17.23 ID:tAIr5YEe0.net
>>184


192 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:23.62 ID:7ASvYvS/p.net
お前たちが文句言うから全部塗ってきたぞ

https://i.imgur.com/BktgKjn.jpg

193 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:29.22 ID:oj51YVa7d.net
>>175
うん
タンパク質量ね

194 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:31.50 ID:RAtwsYrha.net
>>161
誰やねん

195 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:33.73 ID:KYjfHkwN0.net
>>148
そもそも1日2000kcalが適正なんやろ?
どの国も食いすぎじゃね

196 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:34.77 ID:XFlcUBMZd.net
http://imgur.com/Q13Ym71.jpg

セブイレに限らんけどコンビニの丼ものマジで酷いよな
ペラッペラのトレーにあん乗せてるし
トレーの下には超絶小盛りごはんが待っとる

197 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:36.02 ID:pOrksrZ/0.net
>>146
これワキガみたいな匂いするのは気のせいなんかね?🤔

198 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:49.01 ID:1VcbuHGlp.net
セブンのフルーツを表面だけに乗せる技術がすごい
https://i.imgur.com/4tppi1f.jpg
https://i.imgur.com/R8kFGAX.jpg
https://i.imgur.com/h4zsUIA.jpg

199 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:27:55.71 ID:EOehRpAQ0.net
>>180
割とソース多くて卵よりソースが溢れそうになるね

200 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:01.02 ID:oj51YVa7d.net
>>185
イケメンマッチョ芸人

201 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:03.27 ID:KM2eT1CuM.net
>>144
こういうのは別に良いと思うけどな
廃棄減らせて健康被害もないならそれでええやん

202 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:03.85 ID:jiQGOucn0.net
>>118
これは餃子なら普通ちゃうか

203 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:21.14 ID:5qVrKNWFM.net
https://i.imgur.com/6UthFU5.jpg

204 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:22.36 ID:g1kZzytp0.net
こんだけやってもバイト使わなきゃ維持できないって言う

205 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:24.52 ID:DbbDXvS70.net
>>11
>>23
最近セブンのこういうの可愛く思えてこない?
なんか買ってこういうの探したくて見つけたら喜んで
ほんで「みんな頑張ってるなぁ」って思って
みんなでセブン行きますか〜!

206 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:31.50 ID:EOehRpAQ0.net
>>193
ほなサボりたい時はこれに頼るか
炭水化物取るのも兼ねるし

207 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:36.52 ID:tfJMIt6Zp.net
セブンの廃棄や
中身新品
https://i.imgur.com/2UxeqlT.jpg
>>1

208 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:41.73 ID:qbihRk1X0.net
https://i.imgur.com/yvld6yF.jpg

209 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:43.33 ID:czqqehj8d.net
>>146
こういうのが真のステマな?
分かってる奴はこれ!とか言ってなんJ民みたいな頭良い振りしてる馬鹿を騙すんや

210 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:47.24 ID:2mUOrKSZ0.net
こういうのなんで優良誤認でしょっ引かれないのか謎やわ

211 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:48.41 ID:/FkWABkJd.net
>>151
>>148

これだけで今の日本の食糧事情が分かるな

212 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:53.23 ID:0GV58V9p0.net
>>192
きみだけプリンが中身が白ってマジ?

213 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:28:53.72 ID:lKqpC6b9p.net
仕掛けバレてて草
https://i.imgur.com/BB7Gc0B.jpg
https://i.imgur.com/iIu1Mbm.jpg

214 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:10.13 ID:HZNf1iQe0.net
>>173
セブンさんの利益が減ってしまう方が問題やろ?
https://i.imgur.com/UD6Vfr9.jpg

215 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:10.88 ID:XFlcUBMZd.net
>>198
嘘はついてないのでセーフ

216 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:12.13 ID:zb8DSK4Y0.net
【PR】定期

217 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:14.26 ID:/CkmGY4kp.net
これ縄文式土器って言われてて草
https://i.imgur.com/GXKtBSQ.jpg
https://i.imgur.com/vKb5uue.jpg
https://i.imgur.com/RK04lHK.jpg

218 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:15.03 ID:Ux6IorfHM.net
>>4
取り過ぎではないです

219 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:16.61 ID:2GcaIjAY0.net
地獄みたいなスレ

220 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:23.11 ID:a6Q4bZuw0.net
>>118
5個入りって書いてあって6個期待するほうがガイジだろ

221 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:34.36 ID:zWeXeN9k0.net
>>179
これはオーナーが無能過ぎ

222 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:34.98 ID:Hh8LVEWe0.net
>>192

君白いプリン食べてるん?

223 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:36.14 ID:D3MUK1CRp.net
やっぱこれやなw
https://i.imgur.com/uf4259G.jpg
https://i.imgur.com/w5F254I.jpg
https://i.imgur.com/Yxqj4u3.jpg
>>1

224 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:29:51.69 ID:21ZLQQ01p.net
上げ底、絞り底を作ってる会社
https://i.imgur.com/w26o68K.jpg
https://i.imgur.com/l9yht2Q.jpg

https://www.risupack.co.jp/risupackcms/wp-content/uploads/2019/05/sokuhou_2019s_keep.pdf

225 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:04.21 ID:vy2vIc92d.net
>>195
なんや2000て
体格や筋肉量によって全然変わってくるぞ
基礎代謝+消費カロリーより上回れば太るし、
ダイエットするならそれ以下に抑えないと厳しい

226 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:07.85 ID:YyYY51RLp.net
詐欺サンドイッチ
https://i.imgur.com/8ivysyS.jpg
https://i.imgur.com/68etlbW.jpg
https://i.imgur.com/CnCnzql.jpg
https://i.imgur.com/FNJHg9o.jpg
https://i.imgur.com/yHCjZip.jpg

227 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:09.00 ID:eMuMHmix0.net
>>11
この技術力流石セブンだね

228 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:30.58 ID:Bcbkye2T0.net
セブンでギリ買うのがコロッケパンとPB酎ハイや

229 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:32.87 ID:vKQUEfN90.net
>>11
実はセブン以外も似たようなことしてるとかはないんか?

230 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:36.28 ID:4+Hjdz9Ma.net
>>198
2回に分けて入れてんのやろ

231 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:38.12 ID:Lkp8IpCO0.net
もうSNSとかYoutuberの格好のネタになってるのに
頑なにセコケチ商品販売する神経はすごいわ
ワイは7で昼飯買わんくなった

232 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:38.78 ID:0VnDcmxKp.net
プラスチックは今のところ分解してくれる微生物が存在せんから5000年後まで環境が変わってなければ永久的に残るで

233 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:44.23 ID:nT18zV9hM.net
うまそう

234 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:45.78 ID:Jwukd8je0.net
https://i.imgur.com/k8d9noA.jpg
https://i.imgur.com/SlofQ40.jpg

235 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:49.43 ID:/elJFDv5p.net
https://twitter.com/inspi_com/status/1152457196090744832

我々はほんの1秒足らずでゴミを取り除くことができるが、
自然がそれを完全に分解するには数百年、物によっては1000年以上かかるケースもある。
落ちているゴミを拾うことで、誰もが自然を救うヒーローになることができる。
タイで制作された国際ボランティア団体「Trash Hero」の啓蒙広告。

https://pbs.twimg.com/media/D_5N1byUIAARNpw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_5N2aLUEAEEzhD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_5N3VUUcAAgF_R.jpg
(deleted an unsolicited ad)

236 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:50.68 ID:QwEH+WMrM.net
明日かうわ

237 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:52.41 ID:qjNbhCrM0.net
セブンでは豚しゃぶサラダしか買ってないな
あれが小さくなったら買うもんなくなるわ

238 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:54.90 ID:PcVDy76nd.net
>>201
これは思うわ

239 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:56.33 ID:a6Q4bZuw0.net
>>230
手間のほうがコストかからんのか

240 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:30:58.52 ID:xwtCLedHM.net
いまから買ってくる

241 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:01.34 ID:18yuTddj0.net
>>50
通報した
セブンにクレーム入れるわ

242 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:03.29 ID:mdXziZzxp.net
ストロー廃止は効果なし!原因の0.02%しか占めておらず99.98%は別の原因!


・廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響している。
こういった状況を解決すべく台湾やスターバックスなどがプラスチック製のストローを廃止したりしている。

・しかし、実際にはプラスチック製ストローは海洋廃棄物の0.02%しか占めておらず、タバコ(紙巻タバコ)の方が大きな影響を与えているという。

・世界中で毎年作られているタバコの総数は5兆6000億本で、その3分の2(約3兆7000億本)は無責任に投棄されている。

・そして多くのタバコでフィルターにセルロースアセテートと呼ばれるプラスチックが使用されていて、これを自然界で分解するには10年以上の年月がかかるという。

https://gigazine.net/news/20180904-cigarette-butts-worse-plastic-straws/

243 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:05.78 ID:CnqM1//aM.net
今夜これにしよ

244 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:09.91 ID:82783gdzM.net
>>223
絶対に許すな

245 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:11.21 ID:oXpcaeeLM.net
うまそ〜

246 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:15.53 ID:JxNCovJ9a.net
>>223
セブンイレブン 犯罪者集団 食中毒 人殺し テロリスト 公害企業 レイシスト ファシスト

247 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:16.15 ID:Hh8LVEWe0.net
旨そうに見せる為の工夫なのになw
なんで叩かれるのかわからん

248 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:17.37 ID:N3LCSjHaM.net
うんまそ〜

249 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:22.54 ID:ntDN9OY9M.net
んまそ〜

250 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:24.81 ID:tAIr5YEe0.net
許すな

251 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:26.06 ID:9XO6iT8D0.net
>>223
やばすぎて草も生えんわ

252 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:29.07 ID:2XI1XB+o0.net
セブンの弁当普通に美味かったのに露骨に量減って買わんくなったわ

253 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:31.73 ID:JxNCovJ9a.net
>>223
セブンイレブン 犯罪者集団 食中毒 人殺し テロリスト 公害企業 レイシスト ファシスト セブンイレブン

254 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:33.96 ID:0SJVNQaxM.net
やっぱセブンやな

255 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:34.23 ID:XFlcUBMZd.net
>>118
それは普通や
酷いのはこういうの

http://imgur.com/8tD7Nh0.jpg

256 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:38.23 ID:QM+5qCAe0.net
すっげ

257 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:40.59 ID:YfrFadulp.net
この突起がプラスチックの無駄なんよ
https://i.imgur.com/W7q8ErX.jpg

中身の量を減らす為にやってるが環境汚染に繋がってる

258 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:43.95 ID:ZScx5UH20.net
製品開発部?ってずっと詐欺容器とか詐欺サンドイッチ考えとるんか
それとも少食な女性の事を考えとるんか

259 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:45.47 ID:vIrrteggM.net
セブイレ最高

260 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:51.04 ID:a6Q4bZuw0.net
>>255
手に取ったらわかるやろ

261 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:51.52 ID:pOrksrZ/0.net
>>231
もうインフラ化してるから何しても安泰やからな
今から覆る事なんてどんな問題起こそうとも無理やと思うで

262 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:53.57 ID:vW+f5fMYa.net
>>183
日本にもおるんやで
世界の前にまず日本や

263 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:55.16 ID:VHdNGvkXp.net
取りすぎて体に凄い悪そう

264 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:31:57.37 ID:PMCgOAtE0.net
>>198
さすがに草

265 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:00.21 ID:egjLdYNH0.net
末尾pはなんでわざわざID変えて画像貼ってるの?

266 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:01.19 ID:aeC5B6bkM.net
うまそう!

267 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:02.12 ID:yW4jcHNYd.net
ひで
https://i.imgur.com/CFeYpLE.jpg

268 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:02.60 ID:mmrvrlZ50.net
ブリトーのハムチーズ
蒙古タンメン中本のカップ麺だけは認める

269 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:03.55 ID:KYjfHkwN0.net
>>225
3000kcalは明らかに食いすぎやろ

270 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:07.15 ID:gX7iK9X0M.net
んまそ〜!

271 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:12.60 ID:a6Q4bZuw0.net
>>257
フードロスとどっちが環境に悪いんや?

272 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:13.89 ID:R73b8YEga.net
これって見た目に合った分量を入れて
値段もそれに適した値段にすれば皆ハッピーなんか?

273 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:14.50 ID:DLRApnx4M.net
これええな

274 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:18.86 ID:QhL+0gkh0.net
タンパク質が取れない鶏肉とかあるの?

275 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:22.77 ID:vJeiZsDpa.net
セブンスレいつ見ても同じ画像が絶対貼られてて草

276 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:26.35 ID:uhZHezNxM.net
っぱセブイレよ

277 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:31.96 ID:54OOa7a4d.net
言うて業界一位がローソンになったらローソンが叩かれるんちゃう
ぶっちゃけこの2社にさしたる違いがあるとは思わん
少なくともワイは近い方に行くわ

278 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:31.98 ID:9cN0dgeta.net
どうせジャップは声もあげないし
あげたとこで謎の同調圧力が介入してくるからな
セブンは合理的で日本人を一番分かってる企業や

279 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:38.55 ID:RAtwsYrha.net
>>258
金削る策考えろって常に上から言われてるんやで
セブンって週1くらいで全国会議やっとるからなネチネチ言われる頻度もハンパないで

280 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:38.84 ID:2mUOrKSZ0.net
客を騙すことに心血を注いでるのに印象いいわけないんだよなぁ

281 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:49.57 ID:vy2vIc92d.net
>>269
2000も過剰なやつ多いと思うで

282 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:32:54.47 ID:12M/Fo6JM.net
>>223
片方の言い分だけじゃなんとも言えんやろ

283 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:33:19.71 ID:U5nBoqhV0.net
>>223
7/11定期

284 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:33:21.89 ID:20pMcl0lM.net
>>277
うんことか食ってそう

285 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:33:29.89 ID:KYjfHkwN0.net
>>281
だからこの表おかしくね?ってこと

286 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:33:47.22 ID:Hh8LVEWe0.net
>>267
前からこんなもんやw
寧ろ野菜が増えて旨そうや
君この弁当喰って無いやろ?w

287 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:33:50.53 ID:d+bAphbx0.net
>>11

https://i.imgur.com/Zaxn6xV.jpg

288 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:05.57 ID:96cInOSNd.net
セブンはマジで死ね

289 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:14.23 ID:vy2vIc92d.net
いや>>1はええメニューやろ
容器関係ないやん褒めて伸ばそうや

290 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:15.19 ID:FMC2Fm/a0.net
50.3gの修飾先が分からない
50.3gはガーリックオニオンソースやないんか?

291 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:17.95 ID:P8eLx6UIr.net
>>267
野菜のほうが高いやろ

292 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:32.30 ID:XFlcUBMZd.net
>>260
手に取ったらわかるとかそういう問題やないやろ完全に騙そうとしてんねやから
餃子に関してはスケルトンやから置いてる段階で騙せてないやんけ

293 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:39.45 ID:ERy1FWI20.net
抹茶の生チョコっての旨そうやったな
セブンは当たりスイーツだけ食いたい

294 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:44.11 ID:QM+5qCAe0.net
>>223
ここほんまセブンイレブン多くて草や

295 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:47.04 ID:vPAlcvIh0.net
>>141


296 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:34:58.26 ID:DbbDXvS70.net
でも忌野清志郎を味方に付けてるからな
これが他二社より圧倒的な武器になってる
CMも頭1つ抜けてるし

297 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:01.04 ID:7TCZLGye0.net
>>118
補足するともともとタレは外側についてて餃子6個で250円だった
https://i.imgur.com/Tp3csnd.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:12.34 ID:I/OP4C/30.net
ワイもう塩4.5gとか見た時点で候補から消えるわ
ラーメンと違ってほぼ全部食うしな

299 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:13.95 ID:vy2vIc92d.net
>>285
確かに
意味不明な絡み方したわ、すまんやで

300 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:35.65 ID:QhL+0gkh0.net
3000kcalとかガチのアスリートかよ

301 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:41.07 ID:1ir9Oz7x0.net
これだけニンニク食ったら違う面でデメリット出るだろ

302 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:42.63 ID:iFF8cjI20.net
どうせ大半廃棄やし最初から食材の切れ端で作ったろの精神

303 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:51.55 ID:XFlcUBMZd.net
セブンとローソンはめっちゃ別店舗が近いイメージ

あーセブンあったわ入りそびれたな〜ファッ!?またあるやん入ろ
みたいなんが多すぎる

304 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:55.21 ID:KM2eT1CuM.net
>>267
牛丼屋ですら吉野家しか値上げしてないのに

305 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:35:57.44 ID:RAtwsYrha.net
>>296
ファミマさんは月替りで色んな有名アーティスト呼んでるんやがそれは…

306 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:12.07 ID:aR/Df4Z8a.net
>>253
こういうやつって自分の命惜しくないのかな

307 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:16.53 ID:220ZogBw0.net
これめっちゃ美味かった

308 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:17.04 ID:BgyoFpcA0.net
>>297
減量した上に値上げしてさらにそれを気取られまいとしとるんか…呆れるわほんま

309 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:23.00 ID:ZWDShc2A0.net
>>285
カロリーってのは脂質が高いんや
たとえばドーナツ3個食えばもう普通の飯1食ぶんの倍くらいになる
日本人はお菓子食う量が少ないんやろね

310 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:31.58 ID:Hh8LVEWe0.net
セブンよりもセブンアンチの方がキモいわ

311 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:36.50 ID:d0M4Q1Iqr.net
https://i.imgur.com/swb5XVA.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:36:46.45 ID:9XO6iT8D0.net
上げ底は容量減っとる中でボリューム感()を演出するためらしいからなほんまきっしょい企業努力やで

313 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:07.63 ID:OReFtk88d.net
お前らがなんと言おうとざる蕎麦だけはセブンイレブンがぶっちぎりでうまい
冬でもざる蕎麦を仕入れるお店さんは偉いわわかってる

314 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:22.30 ID:Hh8LVEWe0.net
>>312
お前の方がキモくね?
なんJの皆もそう思ってると思うけど

315 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:33.68 ID:Xo3Ej/mu0.net
この客を舐め腐った商品群で
少なくともセブンで飲食物は一切買わなくなったな

316 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:47.54 ID:82783gdzM.net
コンビニではカップ麺みたいな廃棄に繋がらないものしか買わないようにしてるわ

317 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:48.65 ID:2mUOrKSZ0.net
ボリューム感演出って言い方変えたら客騙しやしな
はやく優良誤認でしょっぴけや

318 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:52.94 ID:C1GptoMtM.net
ほんまローソンとかファミマがばってくれや

319 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:37:59.62 ID:TUWexRGE0.net
いっそワイに廃棄食わせてくれんか

320 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:03.62 ID:ERy1FWI20.net
未だにスーパーサイズミーを地で行ってるアメリカ人多そうやな

321 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:04.05 ID:1bFDvPdK0.net
>>11
素直にハム入れるより余計にコストかかりそう

322 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:13.46 ID:pNz54Xej0.net
カロリー500じゃ足りないやろ

323 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:18.19 ID:Tk1JmGLPp.net
高くね?

324 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:28.88 ID:KlUpNz+o0.net
>>11
これホンマ草生えるわ

325 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:34.29 ID:PYfh1RRt0.net
セブンの企業努力はすごいな

326 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:34.54 ID:R1AwIWTHd.net
これ売れ残ってたわ
買う人少ないのか?

327 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:40.42 ID:0myBBMe4M.net
セブンじゃおにぎりしか買ってないわ

328 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:44.50 ID:woyoGqWOa.net
タンパク質50gって大変やぞほんまかぁ?

329 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:44.95 ID:eoJdz5Ria.net
もはやローソンのウインナー弁当より貧相で草も生えない

330 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:56.32 ID:RHRcMyMv0.net
>>224
時代に反してるからクッソ叩かれそうなんやけど何で野放しなんやろ

331 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:38:57.73 ID:H43KmbHsa.net
初登場のものはええねんな
売れると量減らして値上げするけど

332 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:06.32 ID:8rf8cM+s0.net
>>271
容器変更だと金型も作らなあかんし環境に悪いやろ

333 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:13.16 ID:Ycc4nD/g0.net
こういうの知ってからセブンに全く行かなくなった

334 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:14.00 ID:ZV08LwPg0.net
>>58
工学デザインとか専門にやってた奴がこういう仕事してるんやろなと思うと悲しくなるわな
そら日本の景気は良くならんわ

335 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:16.20 ID:RAtwsYrha.net
>>319
セブンってどこも廃棄食えないイメージあるやで
近くのセブンの夜勤も休憩の夜食自分で買ってたし
マジで割に合わんと思うで

336 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:19.75 ID:fI80Cjhj0.net
>>50
本当なんだすか?

337 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:22.80 ID:P8eLx6UIr.net
悪代官やろ

338 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:27.50 ID:Tk1JmGLPp.net
シーフードドリアってまだあるんかな?
あれ好きやったわ

339 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:27.57 ID:RrXEM8qQ0.net
ワイも昔セブンで働いてたけど
毎日のように2袋以上の廃棄出てたわ

340 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:31.67 ID:ONfnY7LAH.net
デブ「セブンは上げ底!糞!」

ワイ「サラダ関係は有能なんやが…あっ😁💦」

341 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:45.04 ID:9OiFgaY9M.net
セブンイレブンとは、PayPayとかのなんちゃらPayをチャージしにいく所
買い物をすることは稀

342 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:52.13 ID:SM9FD6n30.net
セブンは本当になんJでステマするの好きよな

343 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:52.55 ID:KQnLdSIV0.net
やっぱ日本て身も心も貧しくなってってるよな
新卒の給料ずっと変わらんのに飯の内容量は減って価格と税金は上がってる

344 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:39:58.09 ID:8ZDywjHSM.net
写真でも底がすぐ見えてる😊

345 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:04.69 ID:Mop94CTrd.net
セコマ行きたいから画像クレメンス

346 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:13.86 ID:ioQQ/++xM.net
上げ底とか詐欺サンドイッチとかこんな簡単にバレて拡散されるのに同じような手口を繰り返すのはノーダメってことなんやろな

347 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:22.62 ID:oKv190Os0.net
>>287


348 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:28.99 ID:piOlxouI0.net
日本衰退の象徴

349 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:29.24 ID:rQr5/0sja.net
>>328
まぁ成分量表示はゲタ履かせられるもんちゃうし合ってるやろ
つうか流石にそこを上げ底にしてたらやベーやろ

350 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:37.78 ID:55Uhhbtq0.net
>>346
王者だからな

351 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:48.15 ID:r2/XTwf60.net
>>341
ペイペイってわざわざコンビニにチャージしにいかないといけないんか!?

352 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:48.91 ID:RHRcMyMv0.net
>>340
コンビニのサラダなんて虫も食わんやろ

353 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:54.19 ID:00VqJIFU0.net
貧困国の末路

354 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:54.50 ID:+/wpkxnw0.net
>>144
唐揚げを米に載せると賞味期限伸びるの凄ない?

355 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:40:58.59 ID:to9OGE+D0.net
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「

356 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:01.11 ID:/5/ErMZYM.net
>>50
これマジなん?

357 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:05.87 ID:PEPN7o6Y0.net
>>311
こういうのでいいんだよ

358 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:08.85 ID:PMCgOAtE0.net
>>312
量を減らさざるを得ないけど消費者の皆様には満腹感を味わって欲しいという心優しさが身に沁みるで

359 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:19.49 ID:KrXuGTIda.net
500kcalで50gはめっちゃええやん
筋トレ減量期にも食えるレベルや

360 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:30.87 ID:DUDo83h40.net
>>1食塩4.5gも入っとるやん

361 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:34.51 ID:obhBo4EM0.net
セブンは1番味が駄目なのに未だにマシだというガイジは絶滅しない

362 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:39.14 ID:fqLSr39F0.net
https://i.imgur.com/ZEWVwhf.jpg
https://i.imgur.com/5wPEMnJ.jpg
https://i.imgur.com/ADmymNJ.jpg
https://i.imgur.com/uMEaBvE.jpg

363 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:45.75 ID:iWetpQN60.net
ええやん

364 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:52.37 ID:TjwX3r6b0.net
キットカット元に戻ったんよな

365 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:41:59.71 ID:HZNf1iQe0.net
>>332
このコンビニ自前でペラペラの容器開発して容器代安く済ませてゴミも減らしてホンマ最低やな
https://i.imgur.com/nAVuuaV.jpg
https://i.imgur.com/IbaIipO.jpg
https://i.imgur.com/Ls5LoxH.jpg
https://i.imgur.com/1L9MLua.jpg

366 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:08.08 ID:xmNqmkLY0.net
>>50
これはマジで駄目なやつでしょ

367 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:12.10 ID:QqeYnSTU0.net
実際は半分くらいやろな

368 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:14.75 ID:d9QaCKuc0.net
>>146
これ値段以外有能だから美味しくなって新登場したら殺す

369 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:23.41 ID:T3tv6mAA0.net
>>340
ドレッシングでかさ増しというのもあるんだよなあ

https://notissary.net/media/2020/09/3aed8b69.jpg
https://notissary.net/media/2020/09/46b2d093.jpg

370 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:25.57 ID:sR2DNlXl0.net
これ食ったけどまずかった

371 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:28.64 ID:QTxjw2zP0.net
セブンは調子乗りすぎなんやが
じゃあ他の大手が頑張ってるかと言うと…

372 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:30.58 ID:v9lqeXzvM.net
>>299
ええで
でも次は無いで

373 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:31.33 ID:KlUpNz+o0.net
>>346
合併を繰り返してコンビニは独占企業みたいなもんやしな
ダメージとか早々受けないんちゃうか

374 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:34.50 ID:xNJhTUeWM.net
>>304
松屋も実質値上げしてるで

375 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:42:37.48 ID:PMCgOAtE0.net
>>224
美しい国、日本。

376 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:00.79 ID:aR2pNKl50.net
>>346
なんJでもツイッターでもセブンに否定的なレスばっかなのに売上は下がらんからな
ぶっちゃけノイジーマイノリティや

377 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:04.40 ID:U5nBoqhV0.net
https://i.imgur.com/bDnyz09.jpg

378 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:10.30 ID:MVULa+jYr.net
>>361
あいつらセブンの商品という情報を食ってるだけやからな
高いからいい物だって安直に考えて養分になっとるだけなんやけどな
セブンのどこがいいかちゃんと言えてる奴全然おらん

379 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:10.95 ID:dPm+PHoq0.net
>>304
牛丼はどこも値上げしてたろ

380 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:15.75 ID:GKWMmoAZp.net
>>362
飴は見れば分かるやん
ガイジ?

381 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:17.52 ID:R5WefJF+M.net
>>1は上げ底とかじゃないし普通に値段相応に見えるけど何が気に食わないんや?

382 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:17.57 ID:yZmZyMah0.net
>>73
コンビニ業界の晴れてNo1になる→何かしらに目を付けられてしまう
んで今がこの有り様や.

383 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:20.42 ID:/UaNyaC60.net
>>349
でも結構下駄はかせてるで
今回の件とは別やけど食品類が本当に表示通りのグラム数入ってるか検証してたyoutuberいたけど割と少なかったわ
グラム通り入ってないなら栄養価もそうだろうし

384 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:22.97 ID:AsghQIZu0.net
>>141
量減らすのはまだしも値段が上がるのはどういうマジックや

385 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:25.70 ID:R37zUpxHd.net
>>50
やってしまいましたなぁ…

386 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:28.09 ID:2wAcfWmF0.net
>>48
採算だろ

387 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:29.10 ID:PMCgOAtE0.net
>>369
感心するわホンマ

388 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:37.16 ID:NhBeQ2SwM.net
>>369
うおおおお

389 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:44.23 ID:KlUpNz+o0.net
>>369

ほんとしょーもないことばっかり頭働かせるな

390 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:45.75 ID:w47IFJHSp.net
あのタンパク質を?!この値段で!

391 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:48.37 ID:KQnLdSIV0.net
>>362
海外もひどいって言いたいのか?
だめやぞ
ジャップが終ってるという主旨のスレや
ジャップだけが特に終ってるんや

392 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:49.00 ID:I2GrTDSa0.net
>>170
否定するわけやないけどその記事意味不明やったわ
東西の肉文化と貧困世帯の相関話してるから明確にこうだって言えてへんし
後半記事が解説するかと思ったら肉文化の歴史の話になっとるし

著者が農学関係だから釣りタイトル記事やと思う

393 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:43:56.90 ID:RAtwsYrha.net
>>361
同意や
ファミマのほうがうまい
みんなセブンしかないから脳死状態でセブン使ってるんやろ

394 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:10.91 ID:xuWWAXME0.net
セブンこき下ろしたい気持ちも分かるけど他が追い付く気概が無いのがダメだな

395 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:19.35 ID:f8FzyCp30.net
>>50
やめなよ 通報した

396 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:20.31 ID:O3hkNu060.net
関西圏で売られてからスレ立てろ

397 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:24.63 ID:fI80Cjhj0.net
>>377
なんか大谷みたいで草

398 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:27.30 ID:ngTtmyLL0.net
これで作ってるのは技能実習生やからな
ほんま罪深い商売や

399 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:46.48 ID:hid6y0d20.net
>>223
うまそう

400 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:47.02 ID:VNT6dtkOd.net
ドロリッチの画像ハラデイ

401 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:44:48.55 ID:K0Hr+Ks+M.net
>>398
まじ?

402 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:07.23 ID:F5tsf7jE0.net
>>398
もうめちゃくちゃだよ

403 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:12.37 ID:KajiX+Zv0.net
ブラジル産鶏もも肉買って低音調理器で下拵えして皮面にマキシマムまぶして皮面カリカリに焼け
飛ぶほど旨いぞ

404 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:15.50 ID:bPfCRK66M.net
>>398
上げ底の技術を本国に持って変えるってわけか

405 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:16.63 ID:CyWvm0a/0.net
セブンばっか言われてるけどスーパーの弁当とかも最近中々底上げとか酷いよな

406 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:18.70 ID:4dpTQnav0.net
セブンのカレーキャベツホットドッグ食ってるやつおる?あれ美味いよな

407 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:25.51 ID:ZV08LwPg0.net
>>393
ファミマの冷凍たこ焼きとどら焼きすこ

408 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:27.28 ID:hid6y0d20.net
>>311
量もぎっしりやん

409 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:32.97 ID:fqLSr39F0.net
https://i.imgur.com/h7QoFIN.jpg
https://i.imgur.com/hbEGl13.jpg
https://i.imgur.com/zF4tZZs.jpg
https://i.imgur.com/ZuOzJrh.jpg
https://i.imgur.com/Ks28qYD.jpg

410 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:35.12 ID:h4+Yy3nVp.net
ちな食べ物の廃棄量
https://i.imgur.com/ydYiZ3I.jpg

日本は世界的にも食べ物捨てまくってる国

411 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:42.07 ID:g7ygBZLL0.net
>>311
セブンイレブンの日が命日なんか

412 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:45:59.95 ID:DDLtjJHed.net
>>393
それはないわ
ファミマとセブンって被ってる商品多いから差がわかりやすいぞ
どの商品がファミマの方が上か言うてみい

413 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:03.94 ID:PMCgOAtE0.net
>>397
くさ

414 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:08.03 ID:zPb8p6+x0.net
松屋で今似たようなやつやっとるけど値段的には同じようなもんやな
松屋のはソースが味覚障害者向けすぎてキツかったが

415 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:13.97 ID:Yi8JHJMaa.net
うーんでもコンビニなんて1番近いところ使うよね

416 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:17.41 ID:lDMPXBEcM.net
こういうネタスレで昔は韓国のやつとか面白がってたけど
日本の終わりが始まってて笑えないわ

417 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:24.06 ID:zDyiRKHY0.net
>>223
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

418 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:28.12 ID:ngTtmyLL0.net
>>401
マジやぞ
コンビニの惣菜工場は技能実習生の主要受入れ先や

419 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:38.85 ID:PMCgOAtE0.net
>>398
これは先進国

420 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:42.67 ID:o+ENCi7t0.net
朝抜き
昼をこの弁当
夜をこの弁当

1日1100kcal

毎日こうするだけで数学的には1週間で1キロ必ず痩せることになるんや😤

421 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:46:54.54 ID:FYChEOLyr.net

https://i.imgur.com/pIG8Som.jpg

422 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:09.75 ID:GKWMmoAZp.net
セブンの冷凍フルーツ美味い😋

423 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:13.35 ID:By2oJ4I20.net
>>410
これがモッタイナイの国か

424 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:14.88 ID:MVULa+jYr.net
技能実習生のシステム周り早く法的なメス入れてくれや
コレがまかり通ってるの冗談抜きでこの国の恥やろ

425 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:20.12 ID:DmQwEols0.net
美味しかったで

426 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:21.75 ID:9E32LQRN0.net
レジ袋無くすぐらいならコンビニ規制しろや
あいつらゴミも食料廃棄も馬鹿みたいに出すだろ

427 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:25.39 ID:bOF7UGK60.net
ワイははめられたことないけどマジでこんなんあるん?

428 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:29.85 ID:hid6y0d20.net
>>167
企業努力の結晶

429 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:32.82 ID:oHbKrLsda.net
>>267
お客様の健康に対するニーズに応えるため〜とか言わないだけマシ

430 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:48.03 ID:8sC8eZFL0.net
わいはミニストップのデカい弁当が1番助かる
イオンの奴なんかね

431 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:56.92 ID:s0sTCJ5v0.net
>>421
この容器は天ぷら用やろ

432 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:58.46 ID:yCAcZQkU0.net
この弁当とプロテインあればなにもいらないレベルじゃん

433 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:47:59.44 ID:BA1afL/50.net
>>287
チーズくん決死の告発

434 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:00.57 ID:RAtwsYrha.net
>>412
ワイがセブンイレブン無かったとこに住んどったから贔屓目になっとるのはあると思うが全部や
チルド寿司無いしおにぎりも米も具もファミマのが美味いわ ホットスナックも然り
あと単純にバリエーションが少ないんや 

435 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:06.92 ID:KyW0jgpd0.net
50gってホンマか?

436 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:07.25 ID:xYinTZ+Zd.net
バカ「セブンは味がいい」
コンビニごときどこも大差ねえよ

437 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:21.89 ID:Wfs/5sdca.net
松屋なら560円で味噌汁ついてくるぞ

438 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:22.92 ID:4accWgM2M.net
セブンの酷い画像ばっか貼られてるけどこれ悪い商品だけ選んでやってるやろ
お得な商品とかそういうのも貼らないとフェアじゃ無い

439 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:24.19 ID:hid6y0d20.net
>>421
容器にご飯がへばりついてて草

440 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:25.59 ID:q9fA6Ijer.net
飯田商店のまぜそば食ったか?
あれめちゃ旨いわ
飯田将太の本気を見た

441 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:27.43 ID:f8FzyCp30.net
>>223
ヤクザみたいな企業やな

442 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:28.62 ID:bC2S0owOM.net
>>418
時給はでとるん?

443 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:31.28 ID:h3JGmH3z0.net
>>224
悪の手先

444 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:41.28 ID:w9ND4F3M0.net
>>400
https://i.imgur.com/HystHtN.jpg

445 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:49.50 ID:ISJ1JmLy0.net
中身より容器の開発に力入れてそう

446 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:48:53.41 ID:GKWMmoAZp.net
>>438
ワイの贔屓商品掘られるから貼るな😡

447 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:03.89 ID:obhBo4EM0.net
セブンとヨーカドーはガチで惣菜マズい
イオン系が美味いとは言わんが明らかにマズい

448 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:10.22 ID:3kvqb9Wc0.net
>>311
やっぱりセブンがナンバーワン😁😁😁

449 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:15.76 ID:T3tv6mAA0.net
>>438
存在しないものは貼れないぞ

450 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:27.77 ID:04AOidMj0.net
栄養バランス死ぬほど悪いやん

451 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:27.89 ID:oj51YVa7d.net
>>412
パスタ

452 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:29.78 ID:4R4HLrQB0.net
>>141
来年ミニいなり1個減るんやな

453 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:30.34 ID:3eltfxRE0.net
>>287
漢チーズ、決死の抵抗

454 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:30.36 ID:eMuMHmix0.net
>>354
マヨかけたら美味しいからね

455 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:32.78 ID:wajFWXtt0.net
いまだにセブンで弁当類買ってるのって相当な金持ちだろ?

456 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:39.74 ID:HZNf1iQe0.net
なんやこのコンビニ
少しはセブンさんを見習えや

「廃棄はもったいないので値下げシール奨励します」
「深夜営業しなくていいです。オーナーさんが営業時間決めていいです。休業日の設定も自由裁量です」
「都市部であっても店舗間の距離は150メートル開けます。モットーは共存共栄です」
「商店などがなくなってしまった過疎地域からの要望があれば地域貢献の為に赤字になっても直営店を出店します」
「フランチャイズ店が本社に支払うロイヤリティは粗利の10パーセントです」

フランチャイズ店が本部に支払うロイヤリティ
セブンイレブン→粗利の76%
ファミマ→粗利の69%
ローソン→粗利の69% (600万を超えた場合21%)
セイコーマート→粗利の10パーセント
https://i.imgur.com/N3Yj5bc.jpg

457 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:45.49 ID:GJuIxleg0.net
お前がどんだけネガキャンしても株価は右肩上がりという事実
無力やね

458 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:47.16 ID:uOCmUtoRa.net
>>146
これ高くない?
もう100円安ければ買ってるけど

459 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:48.33 ID:JNU6mitud.net
これってYouTubeでいうサムネ詐欺だよな

460 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:50.85 ID:FtcPV5/PM.net
>>447
味覚障害で草

461 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:54.89 ID:ngTtmyLL0.net
>>442
そりゃ出てるけど最低賃金以下やろな

462 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:58.15 ID:GKWMmoAZp.net
>>451
よりにもよってパスタ...w

463 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:58.38 ID:RAtwsYrha.net
>>444
ここまでやられると金策尽きて減量やすまんなと言ってくれた方がええわ

464 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:49:58.81 ID:MVULa+jYr.net
>>444
最後に量戻してるのにそのまま生産終了してるのほんま情けなくてすき

465 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:04.86 ID:hid6y0d20.net
>>444
女を値上げの理由に駆り出す便利な存在にするな

466 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:08.06 ID:sU3qjMZp0.net
ええやん
明日は会社にこれ持っていくわ

467 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:13.14 ID:4accWgM2M.net
>>449
たしかにそうやな
やっぱセブンてクソやわ

468 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:29.36 ID:9E32LQRN0.net
セブンなんて全部潰れてもいいよ

469 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:29.41 ID:NWbXqEI60.net
>>144
こんなんそのまま捨てるよりコストかかるぞ

470 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:32.09 ID:By2oJ4I20.net
>>141
いなりが入ってないやん

471 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:33.44 ID:R37zUpxHd.net
>>444
スカッとジャパン

472 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:33.53 ID:hNi8t4wDa.net
コロナで禁酒したおかげで夜中に酒とつまみ足りんことがなくなってあんまコンビニでもの買わなくなったわ
コンビニ限定もんやなんか評判良いもん買ってみたりするが値段の割に言うほどでもないと思うようになってもうた

473 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:37.21 ID:wDU6Tu3c0.net
弁当以外取り柄ねーわ

474 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:45.11 ID:TDDUFKoj0.net
ローソンファミマが不甲斐ないからこんなことになるねん
セブン以外不味すぎるんじゃボケ

475 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:47.67 ID:obhBo4EM0.net
>>460
日曜のこんな時間に末尾Mって事は普段味の濃い貧困食ばっか食ってるからセブンがうまく感じるんやろ?

476 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:48.00 ID:oj51YVa7d.net
>>224
親がこの会社勤めてたら虐められそう

477 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:51.45 ID:f8FzyCp30.net
>>311
憎いと言って自殺するのって無意味だよななんで何かしなかったん謎やわこういうやつって

478 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:50:59.74 ID:eEYSloy4M.net
栄養は摂れるのに上底上底言う奴はどうして欲しいんや

479 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:01.04 ID:9PvSV6vM0.net
まあまあうまそうではある

480 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:03.82 ID:7sjWA1P8d.net
>>369
なんなんやろね
https://i.imgur.com/e8KQcxw.jpg

481 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:07.28 ID:3bqPWU4g0.net
こんな詐欺企業誰が行くねん

482 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:08.30 ID:G61A5CZ80.net
>>456
ヤマザキさんも良心的なのにもっと応援されてええわ

483 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:10.39 ID:Pp6aGkx00.net
ワイローソンファミマセコマしか使わんのやけど
こんだけ悪評ついてて
何でセブンが業界1位なん?

484 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:24.45 ID:By2oJ4I20.net
>>460
やめたれw

485 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:27.12 ID:ms+dqLQ/0.net
セブンで見た目騙されないのゆで卵ぐらいか?

486 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:29.49 ID:sU3qjMZp0.net
>>483
美味いから

487 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:31.36 ID:9PvSV6vM0.net
>>483
みんな蒙古タンメン中本買うからや

488 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:47.61 ID:KajiX+Zv0.net
>>456
奴隷を絞る気がないから普及しねえんだよお前はよぉ

489 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:49.71 ID:zPb8p6+x0.net
>>384
ついでに中身の原材料も安物に変えとる

490 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:52.79 ID:BudHY5+Up.net
>>224
親がここで働いてたら嫌だわ

491 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:58.01 ID:eEYSloy4M.net
>>483
蝦夷の田舎者には分からんやろなぁ

492 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:51:59.15 ID:9PvSV6vM0.net
日清とセブンの癒着を許すな

493 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:07.98 ID:RAtwsYrha.net
>>472
コロナで禁酒ってえらいな
家におって暇やし逆になりそうやが

494 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:13.38 ID:higrW95yK.net
>>463
http://atbs.sameha.info/?guid=on&mode=t&no=187199

495 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:15.95 ID:DDLtjJHed.net
>>434
ワイはセブンとファミマが同じくらいの距離にあるから言うけどセブンとファミマだったら余裕でセブンや
被ってる商品全てな
でも普通飽きるから普段行かないとこが美味く感じるんちゃうんか
セブンファミマよりローソンミニストップの方が美味く感じるで

496 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:16.42 ID:oHbKrLsda.net
>>456
道民として誇らしい

497 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:18.79 ID:T3tv6mAA0.net
>>480
玉ねぎでかさ増しして草

498 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:20.85 ID:iXJKyFhU0.net
セブンのコロッケパンすきなやつおる?

499 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:37.50 ID:vqPzk2IS0.net
ええな

500 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:37.72 ID:RAtwsYrha.net
>>483
店舗数

501 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:40.62 ID:4accWgM2M.net
ファミマはローソンは消費期限の近いものは半額や100円引きとかするのは好感持てる

502 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:48.49 ID:s0sTCJ5v0.net
数年前にタバコやめてから全然コンビニ行かんくなったわ

503 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:53.03 ID:P8eLx6UIr.net
近くのセブン潰れてたな

504 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:52:53.08 ID:/jpgqVU70.net
最初えー嘘やろ思って食ったけどまあまあ肉多かったしほんまに50あるんちゃう

505 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:14.77 ID:HZNf1iQe0.net
フードロス削減を考えてくれてるセブンさんをイジメるな😡
https://i.imgur.com/wCLrlLT.jpg

506 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:15.02 ID:By2oJ4I20.net
>>502
わかる
タバコついでに要らんもん買ってまうんよな

507 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:24.96 ID:PMCgOAtE0.net
>>456
600万を超えた場合21%ってなんやねん

508 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:25.26 ID:tY02/gDLd.net
>>67
他はともかくこれは犯罪みたなもんやろ

509 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:26.72 ID:0BCQRGez0.net
き、きたああああああああ!
セブンの食品スレだあああああああ!

510 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:28.46 ID:0rw/dfIv0.net
>>438
あるのは「他のコンビニと同程度の商品」止まりで
「コスパ抜群でお買い得」なんてものはない

511 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:44.48 ID:v/a59AZqa.net
これは好き
https://i.imgur.com/bQlazeR.jpg

512 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:53:55.97 ID:9PvSV6vM0.net
ワイは今のセブンだとメロンパンはかなり好き
ものすごく皮がポロポロ取れるから嫌う人もいるだろうけど味付けがすごく好き

513 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:54:17.71 ID:RAtwsYrha.net
>>495
ワイはセブンの食い物と品揃えの悪さに嫌気さしてちょっと離れたファミマに行くようになったで
君とは真逆やな人間やしわかりあえないこともあるわしゃーない

514 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:54:23.70 ID:Hh8LVEWe0.net
つーか蒙古タンメン中本があるやんw
これだけで爆アドの勝ち確やん

515 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:54:38.63 ID:Jqr8gqH5M.net
ローソンはパン酷すぎてセブンのがマシに思える

516 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:54:38.77 ID:GKWMmoAZp.net
ワオセブンのチョコチップクッキーすき
個包装なのがええ

517 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:54:42.78 ID:PMCgOAtE0.net
>>483
ステマやらで良いパブリックイメージ付けることに成功してるんやろな

518 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 17:54:46.52 ID:Hh8LVEWe0.net
>>509
タフガイジ消えろ

総レス数 518
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200