2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch」お姿がリークされる

1 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:13:52.78 ID:SQpb0HxX0.net
Google Pixel Watchの公式画像がリーク〜プロッサー氏

リーカーのジョン・プロッサー氏が自身のYouTubeチャンネル「FRONT PAGE TECH」で、Google Pixel Watchの公式画像を紹介しました。

https://iphone-mania.jp/news-424331/

https://i.imgur.com/Hu9LgCz.png
https://i.imgur.com/QdxQ5id.png
https://i.imgur.com/ysnp2kB.png
https://i.imgur.com/3jvmtL2.png
https://i.imgur.com/ZVFCeSj.png
https://i.imgur.com/tKmIymE.png

2 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:14:09.49 ID:SQpb0HxX0.net
こういうのでいいんだよ

3 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:14:15.21 ID:Z9KUzLt6d.net
普通やな
普通っす

4 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:14:44.44 ID:fDXaGsfo0.net
アップルウォッチよりは見た目ええやん

5 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:14:45.83 ID:zcUDOyU9M.net
apple watch意識して無理に丸くした感

6 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:14:52.86 ID:p5Uop1Sc0.net
Felicaないスマートウォッチってマジでゴミだと思うわ
これあるかは知らんが

7 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:04.91 ID:m6ICr/ZAa.net
Apple Watchも変に拘ってないで丸い文字盤にして欲しいわ

8 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:07.04 ID:d62lzt8k0.net
またミーバンド買ったわ

9 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:11.28 ID:vbxudPZ/0.net
Fitbit関わってんの?

10 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:30.57 ID:orSnK3sG0.net
Ñ̸̢̛̳͕Ơ̵̦̖Ţ̴̦ ̷̡S̴̝͛Ơ̸̢̛͓̦O̴̧͉̰N̷̲̖̣ Ę̸̡̺N̵̢̢̧̲̲Ǫ̸̢̨U̸̡͓Ǧ̶͇H

11 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:31.43 ID:NmMPehEXd.net
Wear OSは便利やからバッテリー保たせてくれたら買うわ
GalaxyWatchは2日保たん

12 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:48.06 ID:Chyq7DOI0.net
ハウマッチ

13 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:15:48.26 ID:SoQdkX450.net
やっとワイちゃんがスマートウォッチデビューするんか

14 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:10.47 ID:wToSig2y0.net
はあ…

15 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:19.44 ID:Y8RDiwHe0.net
丸型な時点で糞だな🙅
ガーミンで間に合ってる

16 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:24.81 ID:Z6XSh+Qq0.net
Apple Watchは流行らなかったなw

17 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:28.14 ID:SD/Vy70V0.net
凄く傷が付きそうだな

18 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:41.43 ID:E4zeCEUrM.net
地味やな
まあ時計なんてこんなんでいいが

19 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:43.00 ID:SQpb0HxX0.net
>>13
信頼と安心はあんまないけどな

20 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:16:45.69 ID:j0b0fQXc0.net
>>5
丸いのが普通やろ・・・
逆に四角いAppleWatchがおかしいわ。四角フェースがXiaomi発だったらダッッッッサで笑いもんにされとったやろ

21 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:05.72 ID:eefMj5uD0.net
FeliCa付いててVISAのタッチ決済とiDとQUICPayに対応してたら買うわ

22 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:09.64 ID:m6ICr/ZAa.net
四角より丸の方が良くない?

23 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:14.71 ID:d62lzt8k0.net
>>20
それな

24 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:25.07 ID:VSI2n2dd0.net
ほんでなんぼなん?

25 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:26.95 ID:Z6XSh+Qq0.net
チープカシオで十分

26 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:27.58 ID:o2lpxsta0.net
バルミューダみたいやな
自分達にAppleみたいなブランド力あると勘違いしてる

27 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:32.16 ID:SQpb0HxX0.net
>>16
どこの国の話?

28 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:51.33 ID:DfSSLHQH0.net
1万なら買ってもいいわ

29 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:17:58.16 ID:Ip6U04S70.net
フィルムつけづらそうやなぁ

30 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:18:14.43 ID:NmMPehEXd.net
>>27
都内やけど電車に乗ってるやつで付けてるやつほぼおらんわ

31 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:18:27.58 ID:pN5ehF7p0.net
まじで普通やな

32 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:18:31.18 ID:T5Pesb7m0.net
2日前にこれ買ったわ
https://image.rakuten.co.jp/auc-nokiagsm/cabinet/oneplus_watch2.jpg

33 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:18:33.53 ID:ekqdjXra0.net
>>22
それはそう。

34 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:18:37.07 ID:o2lpxsta0.net
画面表示考えたら丸より四角やろな

35 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:18:39.94 ID:KqV7Xxsr0.net
Fitbit路線でええやんけ別に

36 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:19:06.25 ID:d62lzt8k0.net
>>32
高級感出てるな

37 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:19:34.30 ID:d62lzt8k0.net
ミーバントもいい感じのフェイスがないわ

38 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:19:37.97 ID:OsCaTQbc0.net
四角のほうがええやろ

39 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:04.16 ID:ekqdjXra0.net
>>34
もう画面が大きいほうが…

40 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:04.62 ID:IcYlX69T0.net
運動してるとガーミン以外ありえへん

41 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:15.89 ID:G1FtHjQX0.net
>>30
流石に無理あるわ それ

42 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:21.79 ID:vb4zc3mTd.net
アプリ無しで電話とメッセージの通知受け取れるスマートウォッチ出してくれ
訳分からんアプリ要らんねん、Bluetooth接続だけでなんとかしてくれ

43 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:27.08 ID:0BCQRGez0.net
最近スマートウォッチ流行らせようとしてんの

44 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:34.18 ID:m6ICr/ZAa.net
Apple Watch使っとるけど丸の方がええよ絶対
丸い文字盤なのに画面は四角なのもやるよ

45 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:35.98 ID:E2JBElTS0.net
ticwatchちゃんは梯子を外されたの😨

46 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:36.45 ID:eefMj5uD0.net
スマートウォッチとしての機能性を考えたら四角い方が便利だけど腕時計なら丸い方が見た目は良い

47 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:44.29 ID:IcYlX69T0.net
>>30
優先席座ってんのか?

48 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:45.69 ID:DGcksm3md.net
毎日充電やろなぁ
appleより持ち悪いのは間違いないわ

49 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:20:50.76 ID:O7LQ49D/0.net
Apple Watchもこういうデザインにしてくれんかな

50 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:04.36 ID:NmMPehEXd.net
>>41
いま電車に乗った車両にApple Watch付けてるやつおるか?

51 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:07.96 ID:cVoqaovP0.net
mi Watchがコスパ最強過ぎてね..

52 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:18.60 ID:VdwTTP2m0.net
>>32
ええやんと思って調べたらレビューでボロクソに叩かれてて草生えた

53 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:19.34 ID:d0x1++eIa.net
garmin使ってるけど睡眠トラッカーの精度いまいちやしsuica使えるええ感じのスマートウォッチほしい

54 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:21.75 ID:zEgvq3HS0.net
スマートウォッチってガジェットというよりかファッションアイテムの延長線上にあるもんやからGoogleはお門違いやわ

55 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:32.66 ID:IcYlX69T0.net
>>48
Fitbit買収したしバッテリー長持ちの可能性も微レ存

56 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:40.80 ID:NmMPehEXd.net
>>47
じゃあ撮ってくれ

57 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:48.25 ID:SZAOVe790.net
Aliで売ってる2000円のスマートウォッチよりデザインひどい

58 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:49.16 ID:a1vEhv1+0.net
問題は機能や
アップルウォッチ並みにあるならほしいわ

59 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:53.89 ID:SoQdkX450.net
>>50
そんなに人の時計なんてジロジロ見ないしそもそも長袖で隠れてるやろ

60 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:21:59.54 ID:Qa1cMmx60.net
>>30
見たことないよな

61 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:22:26.97 ID:NmMPehEXd.net
>>59
夏でも見ねーよ

62 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:22:31.75 ID:m6ICr/ZAa.net
Apple Watchって機能どうなん?
やっすいのも機能沢山あってそんなに変わらん気がするんやけど

63 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:22:36.25 ID:IcYlX69T0.net
>>53
ならFitbitでええやろ
Fitbitのが睡眠時間の計測は正確やったわ

64 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:22:37.65 ID:bQ8Wtjip0.net
安かったら買うわ

65 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:22:45.69 ID:w/FrfHVj0.net
見た目はいいな

66 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:23:24.00 ID:i10XXnzxM.net
pixel6買ったらもらえた13000円のストアクレジットはよこれに使わせろや

67 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:23:41.95 ID:j0b0fQXc0.net
心電図とか酸素飽和度とか転倒検知とか、最近追加される機能って病人老人向けばっかよな
普通の健常者向けにGarmin並みのアウトドア性能つけて欲しいわ

68 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:23:43.58 ID:AmExmVcT0.net
ワイ5000円のおもちゃ使ってるわ

69 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:23:46.28 ID:IYFMqzp30.net
fitbitと共倒れしそう

70 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:23:51.55 ID:UPFfDXPo0.net
Xiaomiのやつに性能も価格も勝てないやつやん

71 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:01.13 ID:MiNYJ/Yx0.net
チー泥がみにつけるんやろ

72 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:24:12.31 ID:/whzRVNX0.net
普通にXiaomiのスマートバンドオシャレやと思うんやが俺の感覚っておかしいの?

https://i.imgur.com/Dqp3rzd.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:24.70 ID:zsrnfRAPM.net
チー牛御用達のスマートウォッチになるのか

74 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:25.24 ID:ekqdjXra0.net
appleはいつも同じ電車のひとがしてる。
四角だから目立つ。

75 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:29.75 ID:cVoqaovP0.net
>>62
mi Watchで十分だよ
>>63
いうてfitbitもグーグルだし

76 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:39.92 ID:IcMHE3f10.net
apple watchよりええやん

77 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:44.51 ID:jL+UJGhy0.net
>>62
マスクつけててもiPhoneのロック解除ができるのが最大機能

78 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:44.58 ID:bd79JiAj0.net
これならファーウェイとかwithingsの方がええ

79 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:48.68 ID:qmKDzPR5F.net
felicaのってようがwearOSが糞で使えねえからな
wearOSさえまともになれば他から出たやつ買ったほうがいい

80 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:56.67 ID:o6zoB9FUM.net
>>72
オシャレとかじゃない
スマート
問題はお前がつけてることだけ

81 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:24:58.13 ID:Pjczx6KbM.net
Apple Watchは流石に電池保たなすぎやわ
どんな人間でも毎日充電するの忘れる時あるんよ

82 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:03.25 ID:d62lzt8k0.net
>>72
持ってるけどおかしい

83 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:10.51 ID:MiNYJ/Yx0.net
>>62
アップルがApple Watchむけのライブラリで公開してない機能がたくさんあってサードパーティーの入る余地が少ないのが現状

84 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:23.03 ID:vuFOpiIj0.net
Huawei公式でスマートウォッチセールしてるけどコスパどうなんや?
ランニングと年1登山で使ってみたいぞスマートウォッチ

85 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:32.01 ID:eefMj5uD0.net
>>62
色々な決済方法で使えるのが一番大きい
それ使わないならApplewatchである必要はない

86 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:34.51 ID:6SVI/sxr0.net
>>72
これ2回洗濯機に入れたら壊れたわ

87 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:45.83 ID:a0DiaMJ+0.net
ファーウェイのやつ使ってるけど使い勝手はええぞ

88 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:49.13 ID:NmMPehEXd.net
>>72
通信履歴確認してなさそう

89 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:54.97 ID:kFXzgPwC0.net
ワイのやつ見て
https://i.imgur.com/Imy9Uq4.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:58.49 ID:IcYlX69T0.net
ガーミンも早くSuica定期券とLTEに対応してよ

91 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:59.41 ID:OPNkxuFPd.net
>>51
Xiaomiの製品はコストはよくてもパフォーマンスがね…
コスト優先で削った部分がよく目立つ

92 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:59.46 ID:T5Pesb7m0.net
睡眠測定目的ならHuaweiが1番ええと思う

93 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:25:59.84 ID:wRumPxwI0.net
あの四角はリンゴマークの代わりやねん
腕に四角いの着けてるだけで一発でApple Watchって分かる

94 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:07.52 ID:XqFDUqyA0.net
galaxy watch4ってどうなん?

95 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:13.51 ID:d+l5SJFG0.net
すぐ壊れそう

96 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:14.18 ID:bd79JiAj0.net
>>84
ファーウェイに抵抗ないなら良いよ
電池もつ、見た目がまともなApple Watchみたいな

97 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:21.18 ID:q9LTmvha0.net
バッテリーの持ち良くしたら覇権取れるで

98 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:23.71 ID:3vzlzkACd.net
>>72
オモチャじゃん

99 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:33.18 ID:Sx8kTJ6XM.net
https://i.imgur.com/HqjAAuT.jpg
ワイも買ったわ

100 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:38.09 ID:DGcksm3m0.net
100000000個買うわ

101 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:39.92 ID:m6ICr/ZAa.net
>>83
もっといろんなアプリ使わせて欲しいよなぁ
あと入力を音声以外でさせてくれ

102 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:41.26 ID:eefMj5uD0.net
>>84
電池持つしトラッキング精度もそこそこやからええで

103 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:46.29 ID:d0x1++eIa.net
>>63
サンガツ
デザインがgarminのほうが好みやったんや
fitbitに変えるか

104 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:26:52.71 ID:/whzRVNX0.net
>>88
情報抜かれてるとか言われたらネット使えへん
アップルもGoogleもあやしすぎる

105 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:54.26 ID:cVoqaovP0.net
>>72
これつけてたけどmi Watchに変えたら感動した
mi Watch2のグローバル版はもっと進化してるらしい
中国版は日本人にとってはメリットないから発売待ちや

106 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:26:59.45 ID:zsrnfRAPM.net
>>99
これがスマートウォッチの安牌よな

107 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:14.83 ID:ekqdjXra0.net
>>93
まあ、ブランドイメージだけで四角はダサいよね。

108 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:18.21 ID:7QNUtR7v0.net
普通にこれでええやん

https://i.imgur.com/xzI0JFd.jpg

109 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:22.74 ID:7IKs9UnAd.net
fitbitってええんか?

110 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:37.21 ID:d62lzt8k0.net
>>105
それ買おうかと思ったけどMifit使えないから辞めたわ

111 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:42.34 ID:U2RkDnz00.net
スマートウォッチという発想はええのに本当に欲しいものが見つからない商品

112 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:43.82 ID:vuFOpiIj0.net
>>96
抵抗はないが種類多いわ。しかも過渡期で毎年新機能続々やろ

113 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:56.92 ID:pB6R/CDT0.net
スマートウォッチの文字盤ってダサくない?
Apple Watchいっとき使ってたけどそれだけ我慢ならなかったわ

114 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:27:59.29 ID:Oghln8hT0.net
>>72
ハッピーターンみたいで好き

115 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:02.32 ID:cVoqaovP0.net
>>91
Xiaomiの何使ってたの?

116 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:03.42 ID:DfSSLHQH0.net
ファーウェイのやつ使ってるけどiPhoneの歩数よりも2,3割多くなるんやがどっちがあってるんやこれ

117 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:12.11 ID:j0b0fQXc0.net
>>105
mi bandとWatchって機能的に何がちゃうん?

118 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:28:14.13 ID:/whzRVNX0.net
結局コストが重要だからブランドでもない時計に浪費したくないんだよな

119 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:14.55 ID:kFXzgPwC0.net
>>112
GT2で十分

120 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:21.52 ID:WUNtMSh20.net
Felicaないならmi watchでええしな

121 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:33.74 ID:aQ/5EJHg0.net
>>72
なんでUSBメモリ腕につけてんの?

122 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:39.78 ID:zsrnfRAPM.net
>>91
これは分かるわ
スマホもそうなんよな
まあ安いからサブスマホはシャオミやけど

123 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:44.66 ID:3iPxRuTl0.net
机にぶつけて破壊されそう

124 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:49.98 ID:7QNUtR7v0.net
>>108
これがHuawei Watch GT3や

125 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:51.10 ID:vb4zc3mTd.net
>>99
くっそ羨ましい

126 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:28:51.32 ID:IKJm6rPHp.net
横からの画像がないのが気になるがそこそこ薄そうなのがいいな
スマートウォッチは厚いのが多すぎる

127 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:29:09.48 ID:J/naDPXta.net
felicaはついてるんか

128 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:29:29.69 ID:65BlY0U9a.net
>>20
スマートウォッチ使って分かったけど丸型はアナログ盤やから適してるのであって
スマートウォッチは四角の方が都合ええと思うわ

129 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:29:37.78 ID:n1Rz+6kJ0.net
>>20
いうてカシオのデジタルウォッチとか四角やん

130 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:29:49.52 ID:BDfqF31Y0.net
ハードに力入れ始めてるしChromebookでだいぶ儲かったか

131 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:29:49.67 ID:vuFOpiIj0.net
>>119
GT2とwatchfitって性能差開きでかいんか?

132 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:29:51.28 ID:H43KmbHsd.net
>>72
まっずいエナドリ買ってて草

133 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:30:35.80 ID:zscECoAPM.net
スマートウォッチっておもちゃみたい

134 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:30:37.08 ID:XgymkoD7M.net
すぐ画面割れそう

135 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:30:58.49 ID:eefMj5uD0.net
今はアップルウォッチ使ってるけど見た目は前使ってたHuaweiWatch GT3の方が断然好みだった
ガラスが傷つき易いのが欠点やった

136 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:00.35 ID:v6TsLpur0.net
アップルウォッチはバカ発見機

137 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:05.02 ID:onpre4Sjd.net
ええやん

138 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:06.53 ID:jL+UJGhy0.net
すべてのモバイル端末にFeliCaは必要

139 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:31:28.52 ID:/whzRVNX0.net
アップルウォッチはiPhoneでしか使えないという最大の欠点がある

140 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:32.97 ID:T5Pesb7m0.net
>>84
GT 2の42mmにしとけ
46mm使ってるけどデカすぎるしおもちゃ感ある

141 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:34.16 ID:Eamwdw2u0.net
>>6
それはスマホについとるやん


142 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:34.80 ID:65BlY0U9a.net
>>111
機能もて余してるよな
あれで分かる数値を健康管理に活かせてる奴なんかほぼおらんやろ
もっとエンタメに特化して欲しいわ

143 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:38.51 ID:kFXzgPwC0.net
>>131
値段程は無い

144 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:43.23 ID:OD38i6WA0.net
huaweiヘルスケアとgooglefitの連携ができないのワイだけ?なんかブロックされる
結構困るんやけど…

145 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:44.18 ID:VAfNN9Bur.net
アップルのとかダサずぎて使えんわw
xiaomiがええよ
周りとスマホについての話になったときとかxiaomiについて語ると情強っぽく思われるからすこw

146 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:31:53.65 ID:4O8FqRGGr.net
>>48
appleより持たんスマートウォッチとかないやろ

147 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:02.40 ID:7QNUtR7v0.net
>>135
Huawei Watch GT3って一昨日発売されたばっかりやで(小声)

148 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:11.72 ID:NCk0wkKC0.net
>>130
Chromebookでは全然儲かってないやろ

149 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:14.09 ID:ffAa50iCM.net
とりあえずSuica使えるのが条件やね

150 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:16.75 ID:kFXzgPwC0.net
メタルバンドのやつが欲しくてこれにしたンゴ
https://i.imgur.com/r3m31gK.jpg

151 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:20.01 ID:IcYlX69T0.net
>>142
運動してるなら必須アイテムやけどな

152 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:24.71 ID:eefMj5uD0.net
>>147
ごめん2やわ

153 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:25.34 ID:n1Rz+6kJ0.net
スマート・ウォッチっていつ充電するんや?
健康考慮したら夜寝てる間も心拍数や血圧の推移を記録したいやろ

154 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:32:30.72 ID:/whzRVNX0.net
話逸れるがfire HD 8買ったから今から楽しみすぎて禿げてる

155 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:31.29 ID:wp3gimwg0.net
スポーツするんでやたら評判の良いファーウェイバンド6グロ版買ったけど
ワークアウトの心拍測定めちゃくちゃでがっかりだわ
あらゆる対策したけど結局起きるから諦めた
アプデ来るたびにひどくなってる気がする

156 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:31.82 ID:zsrnfRAPM.net
>>145
もっと本物感出せ

157 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:43.44 ID:ekqdjXra0.net
appleが丸型出してもやっぱり四角だよね!ってひといるの?

158 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:44.31 ID:7QNUtR7v0.net
>>144
そこでPetal Healthですよ

159 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:32:44.72 ID:/whzRVNX0.net
>>153
風呂のとに

160 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:51.03 ID:wQ8ogYks0.net
普通に有りやな
自動巻きマニアでもクラシックな風防が好きな人は買う気になれる

161 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:32:55.85 ID:v6TsLpur0.net
>>20
これ
リンゴマークがついていればダサくないと思ってるバカ

162 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:33:32.86 ID:m6ICr/ZAa.net
>>153
風呂、朝準備してる時
30分〜1時間充電すれば一日は保つ

163 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:33:34.14 ID:65BlY0U9a.net
>>151
目的があるならええねん、ガーミンのゴルフのとか
フィットネス100種類対応言われても9割関係ないやん

164 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:33:43.68 ID:jlipfYqv0.net
手頃でNFCあるスマートウォッチ出してくれなあかなあ

165 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:33:57.29 ID:P5t1VW8v0.net
丸のほうが腕時計らしいっちゃらしいんだけどのっぺりしてるとオモチャみたいやな

166 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:02.17 ID:c3U6Oe8W0.net
鈍臭いGoogleにしてはまともなデザインやな

167 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:09.26 ID:j0b0fQXc0.net
Android系は純正アプリとGoogleFitの連携がガバガバすぎるのが嫌やわ
Stravaとかと連携するともっとグチャグチャになるし

168 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:09.30 ID:nw6PRh8x0.net
fitbitどうなったんや

169 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:10.73 ID:40l316Qs0.net
>>148
教育分野でたくさん売れてWindowsやipadを駆逐してるらしいやん

170 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:17.61 ID:Y8RDiwHe0.net
>>157
ワイやぞ
そもapplewatch持ってねぇし

171 :ジャッカル :2021/12/05(日) 12:34:17.84 ID:/whzRVNX0.net
ちなみにワイはXiaomiの体組成計(体重計)買って全身Xiaomi人間になるから

172 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:28.50 ID:NCk0wkKC0.net
>>157
機能的に四角の方が合理的だからおるやろな

173 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:35.15 ID:+BurTeTB0.net
歩数計となんちゃって睡眠検知しかできないけど電池で1年稼働出来るvivofit4を使ってる
充電がウザいのはスマホでお腹いっぱい

174 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:39.32 ID:cVoqaovP0.net
>>117
このスペックだと今はどっちもいらない
どっちも24時間血中酸素濃度ないし
mi Watch は仮眠記録が無いから

違いは

mi band6 アプリ mi fit
20分以上の仮眠記録ある
位置観測システム搭載してない
同期にはスマホのGPSとBluetoothどっちもオンにする必要ある
4日くらいしか電池もたない

mi Watch アプリ mi Wear
位置観測システム GPS ガリレオ 北斗GLONASS 受信
Bluetoothだけで同期
2週間くらい電池持つ

175 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:39.81 ID:hCUovKTud.net
丸の方が良いよな文字盤次第では化けるやろ

176 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:49.00 ID:AYShz2Rj0.net
スマートウォッチってただの健康器具やろ

177 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:56.25 ID:zsrnfRAPM123456.net
>>148
学校とかがめっちゃ買ってるぞ

178 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:34:58.88 ID:BVdfykif0.net
竜頭邪魔やなぁ

179 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:03.83 ID:7QNUtR7v0.net
>>165
Garminの画面なんであんなに古いゲーム機みたいな画面なん
あれじゃ使う気になれないよ

180 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:05.62 ID:u5iVUmrX0.net
スオッチっぽいな

181 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:07.28 ID:LP7cBio30.net
mibandで良くない?

182 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:08.03 ID:DfSSLHQH0.net
みんなは寝てる時もつけてるんか?

183 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:26.35 ID:whhmtKzAr.net
ワイはHuawei GT2にSONYのwena3つけてるからSuicaもいけるか

184 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:32.76 ID:Pt13VG2Hr.net
割れやすい

185 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:34.60 ID:Pjczx6KbM.net
>>155
ワイは走る時は胸バンドタイプか腕バンドタイプ使ってるわ
手首で取るデータとは信頼性が段違いやわ

186 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:37.53 ID:c/8vdoM60.net
何種類か買ったけど4000円で買った謎中華製が電池持ち最強すぎて一番使い易いわ
1充電で1ヶ月近く持つから他を使う気にならん

187 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:53.17 ID:4O8FqRGGr.net
>>182
睡眠時間記録したいからつけてる

188 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:55.82 ID:0hKZywxDa.net
>>141
途中送信してるで

189 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:57.64 ID:nw6PRh8x0.net
>>182
睡眠時間計測と目覚ましに使いたいから着けてるよ

190 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:35:58.45 ID:58u04NpSM.net
黒い文字盤でベゼルごまかすのやめてくれ
ベゼル太いんか?

191 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:00.27 ID:VAfNN9Bur.net
情強の多い嫌儲ではxiaomiが当たり前だからなあ

192 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:03.97 ID:cVoqaovP0.net
>>176
完全におもちゃやね

193 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:05.14 ID:Odx4WJct0.net
いつになったら充電不要のスマートウォッチが出るんや?

194 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:05.99 ID:NCk0wkKC0.net
>>169
もうブースト切れたし一時的やったぞ
しかもたくさん売れてって配ってるだけやし

195 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:13.70 ID:qmKDzPR5F.net
>>183
WENA3高すぎやろ糞ニー

196 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:18.11 ID:eefMj5uD0.net
>>182
Applewatchの睡眠トラッキング精度明らかに低いから見ないけど目覚ましで使うからつけてる

197 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:27.31 ID:cVoqaovP0.net
>>182
睡眠記録が面白いんやぞ

198 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:29.99 ID:kFXzgPwC0.net
>>182
スマートバンドじゃなきゃきついな ウォッチだと手首もげる

199 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:42.26 ID:IcYlX69T0.net
>>182
睡眠時間も安静時脈拍も常時SpO2も測りたいですしおすし

200 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:36:52.39 ID:DfSSLHQH0.net
目覚ましって使ったことないけどバイブだけ?
音鳴るんか?

201 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:07.28 ID:m6ICr/ZAa.net
>>182
睡眠計測はしてないけど目覚ましでつけてる

202 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:15.41 ID:65BlY0U9a.net
>>187
つけへん
ストレス度も出るけど寝てるときまでつかなアカンお前がストレスじゃボケってなったわ

203 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:18.90 ID:4MfNNdvw0.net
背景黒にして液晶とベゼルの境界を誤魔化すのやめてくれや
3枚目見る限り結構ベゼル狭そうやけど

204 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:20.33 ID:NCk0wkKC0.net
>>177
もうブースト切れてるけどな
決算見たか?Chromebookで儲かったなんてどこをどう見たらそうなるんや

205 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:23.86 ID:whhmtKzAr.net
>>195
電子マネー使える以外いいとこゼロやしな
買わないほうがいい

206 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:23.92 ID:cVoqaovP0.net
>>200
ならん
腕揺れるから寝坊することはないね

207 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:26.51 ID:YOFkfb4za.net
スポーツ特化モデル出してガーミンの殿様商売を崩壊させてくれや…

208 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:26.72 ID:wp3gimwg0.net
>>185
そこまでガチじゃないから手軽でいいやんと買ったけど
やっぱ安もんで手首に照射するだけのじゃ無理やな
まあ総合的には満足してるけどさ

209 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:39.99 ID:tHip76pp0.net
ファーウェイのband6買ったけど満足度高い
糞高いウォッチなんていらんかったんや

210 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:37:56.07 ID:7QNUtR7v0.net
>>207
はいHuawei Watch GT Runner

211 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:38:02.94 ID:kFXzgPwC0.net
>>199
血中酸素ってあれ正確なんか?常に98~9%なんやが

212 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:38:15.93 ID:ytXiteGUd.net
専用モデルが軒並み品切れなのは元から弾数少ないんかね
https://i.imgur.com/KmHuUtU.jpg
https://i.imgur.com/MRNg0ci.jpg
https://i.imgur.com/lDE6Fjy.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:38:36.92 ID:dNBL4X/y0.net
はよNFC対応のスマートウォッチだせや

214 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:38:38.75 ID:cVoqaovP0.net
あとこの前初めて使ったけどスマホを探すって機能やばいわ
サイレントマナーモードにしてても
スマホからモスキート音みたいなキーーーン音鳴りまくってすぐ見つかった

215 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:38:51.83 ID:qmKDzPR5F.net
>>207
HUAWEIの頑丈そうなのとか見た目だけなん

216 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:00.00 ID:wQ8ogYks0.net
オリエントのバンビーノみたいなクラシカルなドーム型風防が好きな層は"買い"やでこれ

https://i.imgur.com/3TxNBDY.jpg

217 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:00.02 ID:TnzxqRrj0.net
バンド交換出来ないと嫌だな

218 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:03.27 ID:vuFOpiIj0.net
来年6月に医療機器に近い針を刺さない血中酸素濃度測れるスマートウォッチが出るんやろ?また進化しそうやな

219 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:06.11 ID:BlV3XyG/0.net
>>209
わかる
これと比較したらApple watchはもっと安くしてもいい

220 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:10.00 ID:DfSSLHQH0.net
ワイのこれ目覚ましも使ってみることにするわサンガツ
https://i.imgur.com/LEHScAZ.jpg

221 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:18.66 ID:CFzrwKCv0.net
apple watchってなんであんなダサいデザインになったんや
ジョブズおってもあんなクソダサデザインになっとったんやろか

222 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:21.83 ID:LQjS76j70.net
ベゼルなしに違和感感じるわ
時計って普通ベゼルあるよな
アップルウォッチもベゼル狭くなってなんかおかしい
昔のアップルウォッチのほうが逆にかっこいい

223 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:41.79 ID:eVLSvH8ZM.net
ユンハンスとかパクってそう

224 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:45.31 ID:dRdVDv6l0.net
バルミューダもススマホやなくてマートウォッチ作ればええのに
側拘るなら結構需要あると思うんよね

225 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:50.52 ID:MZQQy/dG0.net
>>202

まぁうざいよな寝るときは

226 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:53.65 ID:UVUSy4ew0.net
でかい画面もアナログ表記もいらん

227 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:53.79 ID:qmKDzPR5F.net
>>213
海外とかうってないんか?felicaは無理でもNFCならWearOS対応してた気がするからありそうなもんやが

228 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:57.35 ID:IcYlX69T0.net
>>211
それなら正確なハズや、ちゃんとした計測器持ってるけどパンピーは98%下回ることない
長時間息止めてやっと95下回るぐらい
逆にワイのクソガーミンは常時90-95やわw

229 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:39:58.88 ID:dij3KGv40.net
普通だや

230 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:01.60 ID:7QNUtR7v0.net
>>214
HuaweiはIm here〜🎶って鳴るぞ

231 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:04.31 ID:T5Pesb7m0.net
>>209
ワイも持ってるけどええよな
これだけでええってのもわからんでもない

232 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:04.31 ID:Chyq7DOI0.net
中華製なんか使うわけねーだろw

233 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:09.78 ID:cVoqaovP0.net
>>224
時計なら上手く騙せたかもね

234 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:16.90 ID:ytXiteGUd.net
レーサーは時計見る暇無いから売れてないのか
https://i.imgur.com/vQj8ohp.jpg

235 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:20.62 ID:eaSiZRpO0.net
健康と運動と通知見れる以外にスマートウォッチのいいところあるの?

236 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:33.86 ID:yAwG6nvL0.net
スマートウォッチの電池持ち問題って改善したん?

237 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:58.74 ID:NCk0wkKC0.net
iPhoneも林檎時計もエアポもここではダサい扱いだけど世間ではオシャレアイテムになってるよな

238 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:40:59.26 ID:19BvNjt0M.net
fitbit charge5「バッテリー1週間持ちます、スイカ使えます、コンパクトです、安いです」←こいつが天下取れない理由

239 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:04.20 ID:lVpAHDGBr.net
>>222
エッジやるぐらいならベゼルにして欲しいよな
割れやすそう

240 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:04.23 ID:qmKDzPR5F.net
>>236
それスマートウォッチじゃなくてアップルウォッチだろ

241 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:04.53 ID:BVdfykif0.net
>>224
ええな

242 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:16.83 ID:wp3gimwg0.net
スマートウォッチはデザインもそうかもしれんけど重量が最重要やろ
寝る時まで常につけるもんだし本体30g以下とかじゃなきゃうざくてワイは嫌やわ
別に大型のだろうとそれ自体が重いもんじゃないんだけど、意識から消える程じゃないと頭にちらついてアカンで

243 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:19.22 ID:cVoqaovP0.net
>>230
ファーウェイもいいよね
体温はかれるやつとかでてたきがする
精度はまぁあれやったが

244 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:19.72 ID:HUDpv5lr0.net
日本メーカーのスマートウォッチほんまないよなCASIOくらい?

245 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:34.93 ID:eefMj5uD0.net
>>235
道案内が見られるで!
いちいち片手にスマホ持ちながら歩きたくないから使う

246 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:36.29 ID:cVoqaovP0.net
>>236
電池が持たないのはアップルウォッチだけや

247 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:37.61 ID:7QNUtR7v0.net
スマートウォッチの画面の綺麗さなら間違いなくファーウェイが抜けてる
スマホみたいな画面やもん
逆にGarminはなんであんなんやねん

248 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:43.92 ID:rDgU+yTb0.net
スイカ使える?買いますよ

249 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:41:45.28 ID:DfSSLHQH0.net
>>230
今やってみたら高音でピポピポ鳴ったわ

250 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:02.18 ID:OLrGg91/0.net
こういうの使ってるやつ見たことないんだけど

251 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:18.96 ID:T5Pesb7m0.net
数年後には血糖値測定機能もつくからな
スマホはもう進化してないけどウォッチバンドはこれからどんどん伸びるやろ

252 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:33.75 ID:fcBakndgd.net
>>250
さすがにAppleWatch見たことないはありえんだろ
カッペか?

253 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:36.02 ID:rDgU+yTb0.net
酸素濃度とか睡眠とか正直いる?
時計、軽いアプリ操作、スイカで充分なんだが

254 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:36.14 ID:SoQdkX450.net
寝るときにも付けてるパターンっていつ充電するんや?

255 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:36.48 ID:7QNUtR7v0.net
>>224
お前がバルミューダにいればあんなことにはならなかったかもな

256 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:36.97 ID:LX5riyG60.net
>>32
スマホもワンプラスけ?

257 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:43.00 ID:hOmVVQlUd.net
でも電子マネー使えるのってガーミンかApple Watchしか無いんでしょ?

258 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:42:46.88 ID:niaggnN6a.net
YouTubeの広告鬱陶しいんじゃ
なんでスキップできんねん

259 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:08.69 ID:eefMj5uD0.net
>>254
風呂入る前後

260 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:09.78 ID:m6ICr/ZAa.net
>>248
スマートウォッチで改札Suicaは利き腕問題が出てくるから使ってないわ

261 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:10.60 ID:eaSiZRpO0.net
>>245
これは割といいな
買おっかな

262 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:11.39 ID:rDgU+yTb0.net
>>254
点滴みたいに寝る
寝苦しいで

263 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:15.91 ID:tIgIKrY90.net
ださ

264 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:24.97 ID:40l316Qs0.net
>>235
音声アシスタントがいつでもどこでも使えるで
部屋ごとにアレクサ置いとるにひといるけどそれならスマートウォッチ一台の方がええと思う

265 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:27.39 ID:xAyQbiv+d.net
>>30
都内ってどこの都内やねん
Apple Watch結構つけてるが

266 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:27.50 ID:zCCv5Y420.net
mi watch は何でGooglefitと連携せんのや

267 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:29.33 ID:T5Pesb7m0.net
>>256
せや
だから買ってしまった

268 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:35.56 ID:+FX++ygc0.net
正確には測れんから気持ち程度でええやろ

269 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:43.20 ID:7QNUtR7v0.net
>>257
そうや
あとはSONYのwenaシリーズやな

270 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:43:51.12 ID:NmMPehEXd.net
>>265
上野住みや

271 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:00.50 ID:qRvw+T/y0.net
Apple Watch意識して差別化計ろうとしたデザイン
ブランディングに成功するかどうかやな

272 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:04.41 ID:2NgRkk2SM.net
>>114


273 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:23.75 ID:EZuVh1zf0.net
丸型の方が見た目はええけどPayPayのQR表示できるんやろか
実用上はその辺が重要なってくると思うわ

274 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:31.37 ID:0hKZywxDa.net
applewatch日本語キーボード使えたら買いなんやがなあ

275 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:32.17 ID:d0x1++eIa.net
>>257
fitbitもいける

276 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:33.59 ID:cVoqaovP0.net
スマートウォッチはアプリごとの通知とか設定できるからおすすめ
証券会社のアプリに株価設定しとけばスマホに来るし 注文約定しても通知くるし
日経電子版のTOBニュースの通知もすぐ来るから運がいいと飛びつけるぞ

277 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:34.52 ID:40l316Qs0.net
>>235
支払い楽

278 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:40.25 ID:DfSSLHQH0.net
電池2週間持ちますって書いてあったけど普通に使っても5日か1週間くらいし持たんわ多分

279 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:42.47 ID:Lr28GBFe0.net
>>255
あの社長が社員の言うこと聞くか?

280 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:42.48 ID:LX5riyG60.net
>>267
ええなワンプラスは完成度高くて
ワイはスマホrealmeだけどrealme watchには魅力を感じないわ

281 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:43.58 ID:IFN5DmK/0.net
充電2週間ぐらい持つなら考えるわ

282 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:44.58 ID:UViCQMX1M.net
スマートウオッチは最初は数千円の安物でええわな
使ってみて不満な分だけアップグレードすればええし

283 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:50.72 ID:4REKihd4a.net
ツルッとしててええやん

284 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:54.28 ID:Hjel0TLz0.net
ワイこの前fossilのgen5買ったんやが負け組か?

285 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:44:58.93 ID:tIgIKrY90.net
withings使ってるやついない?
健康測る器具としては必要最低限の機能が揃っててええよ
物理文字盤もついててバッテリー1ヶ月もつ

286 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:04.19 ID:WYk7ZMqj0.net
>>247
ガーミンは屋外での視認性抜群やぞ
ついでに電池持ち優先させた結果がクソ液晶なんやで

287 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:14.95 ID:VdwTTP2m0.net
スマートウォッチはループ系バンドあるapplewatch一択になる
革命やで

288 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:19.00 ID:uzkkwGcx0.net
来年のアップルウォッチは丸みを帯びたデザイン止めるそうなので
それ待ってからだナ

289 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:19.50 ID:7QNUtR7v0.net
>>282
安くて高性能ならHuawei Band6しかないな
あれは凄い

290 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:35.00 ID:d0x1++eIa.net
mp3を直接転送できてsuica使えるスマートウォッチはないかな
wenaと他のやつ合体させるしかないか

291 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:43.32 ID:lpq+9mk80.net
>>276
それええな
スマホ開いとけば済む話やが

292 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:44.52 ID:AwXVVmOz0.net
>>72
木刀死ね

293 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:46.13 ID:4O8FqRGGr.net
>>287
あれはみんな買った方がええな

294 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:45:50.32 ID:hxbI3AwV0.net
秒針あるのはマジでデカイわ

295 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:46:01.39 ID:iUw3J9wq0.net
スマートウォッチマウントが嫌だから高級時計買ったわ

296 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:46:18.25 ID:7QNUtR7v0.net
>>286
あの安っぽい液晶は電池持ちだけは良さそう
ただ10万超えのスマートウォッチもあんな液晶なのは流石に…と思うこともある

297 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:46:48.88 ID:hxbI3AwV0.net
>>287
iPhoneとか使ってそう

298 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:47:04.42 ID:aem3YWl90.net
ってかこういう情報漏えいどうにかしろよ

299 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:47:05.83 ID:MbZyYkra0.net
garminってどの機種がええの?
ボディバッテリー機能使ってみたい

300 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:47:40.91 ID:dRdVDv6l0.net
>>282
それな
自分に必要なものとそうでないもの結構分かれてくる

301 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:04.43 ID:NALqFSSad.net
アイブ「丸いapplewatchは美しくない」

302 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:11.46 ID:zed5nV8Zr.net
スマウォに音楽入れれたら買うわ

303 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:22.79 ID:9BNEDnRk0.net
fitbitでできること全部できるなら発売日に買うわ

304 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:36.19 ID:OJgnPhcA0.net
watch fit とかoppoの新しいやつみたいな長方形がスマートウォッチの正解ちゃうか?
https://consumer.huawei.com/content/dam/huawei-cbg-site/common/mkt/pdp/wearables/watch-fit/dynamic/watch-fit/img/mob/huawei-watch-fit-smart-watch.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:39.03 ID:sTRfh0dhd.net
この前ipad買ったらsiri使いやすいな
でもスマホはAndroidやし連携できないからiphoneにするか迷ってるわ

306 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:39.37 ID:pMAxwz0L0.net
スマートウォッチにFeliCa付いてるならスマホにFeliCa付きに拘らなくて済むからちょっと興味あるけどスマートウォッチで決済ってやりにくそう
左手に着けてたら改札通りにくそうやしレジでも変なポーズしないとうまく接触できなさそう

307 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:42.14 ID:MWFgGRBd0.net
時計の裏が臭くなったら何で拭いてる?
ワイはアルコールティッシュ使ってるけど微妙や

308 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:48:54.40 ID:9BPhtEzg0.net
健康管理目的やとfitbitでええか?

309 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:49:11.53 ID:7QNUtR7v0.net
>>302
Huaweiのスマートウォッチはmp3入れれるけどスマートウォッチで音楽聞く必要ある?

310 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:49:29.85 ID:vuFOpiIj0.net
針のない血糖値測定器スマートウォッチKwatchグルコース2022年6月発売
これも各メーカーに標準搭載されるんやろな

311 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:49:30.03 ID:wp3gimwg0.net
>>304
実用性ではこれが最適解やと思うな

312 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:49:49.02 ID:Ej5W1+ke0.net
丸で来たか
ドッチを選ぶかって話だねえ

313 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:49:55.24 ID:6sl+M91p0.net
スマートウォッチって右手に付けるんか?
左手やったら改札で凄いダサい事になるよな

314 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:10.34 ID:jhnLtldu0.net
電子マネーついてるんか?
IDとSuica使えるならiPhoneから変えることも検討する

315 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:11.42 ID:zed5nV8Zr.net
>>309
マ?何曲入るんや ランニングしてるときや

316 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:28.28 ID:hxbI3AwV0.net
時計以外の機能要らないわ

317 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:31.63 ID:VdwTTP2m0.net
一万超えるスマウォ使っとる奴は音声入力機能使え
あれ使わん奴はドブに金捨ててるようなもんや

318 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:38.78 ID:33qZjfov0.net
何を出してもApple Watchに敵わないのに

319 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:39.84 ID:WUNtMSh20.net
>>309
ウォッチとイヤホンだけでランニングしたいとかかな?

320 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:42.46 ID:Hjel0TLz0.net
>>284
ええんか

321 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:50:43.69 ID:/oGDCE1k0.net
ベゼルなしってどういう事や思ったら丸いのか
ええやん

322 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:51:04.16 ID:/uWVkkRRM.net
ブラックフライデーでmi watch lite買ったけど
gpsでトラッキングしてる時それ以外の画面に出来ないのがクソやったわ
音楽コントロールすらできん
トラッキング一時停止中は時間すら分からん

323 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:51:18.92 ID:ZCM4MXCl0.net
かっけぇ

324 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:51:29.07 ID:0OSfxVGGd.net
ええやん買ったるわちなpixel5

325 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:51:34.63 ID:cVoqaovP0.net
Canalysの最新の数字によると世界的な出荷量は2021年の第3四半期に4,782万に達し、前年比11%減少し、AppleIncは733万で1位に戻ったことを知りました。 XIAOMI(01810)はわずかな違いで2位にランクされ、721万台が出荷されました。 Huaweiは500万台を出荷して3位にランクされ、SamsungとFitbitはそれぞれ423万台と371万台で4位と5位にランクされました。


第3四半期の世界シェアね

326 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 12:51:36.56 ID:VdwTTP2m0.net
>>304
ワイも形はこれがベストやと思うし実際検討した

総レス数 326
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200